◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

カルビーに激震、ポテトチップスの売上だけが激減、いったいなにが… YouTube動画>1本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1564915707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エンケラドゥス(北海道) [HU]2019/08/04(日) 19:48:27.00ID:eAJnwwwY0?PLT(12015)

カルビーに激震、ポテトチップスの売上だけが激減、いったいなにが… 	YouTube動画>1本 ->画像>24枚
カルビーに激震、ポテトチップスの売上だけが激減、いったいなにが… 	YouTube動画>1本 ->画像>24枚
カルビーに激震、ポテトチップスの売上だけが激減、いったいなにが… 	YouTube動画>1本 ->画像>24枚

カルビー、1Qの売上は微増も営業益は2桁成長 海外事業は英国やインドネシア、中華圏で増収増益に

菊地耕一氏:菊地でございます。2020年3月期第1四半期業績についてご説明いたします。スライドの1をご覧ください。

2020年3月期第1四半期の売上高は、対前年1.1パーセント増の619億1,200万円。
営業利益は、11.7パーセント増の64億4,800万円。
営業利益率は、1ポイント改善して10.4パーセントとなりました。

国内では、ポテトチップスが価格改定実施により減収となっていますが、それ以外のスナックは堅調に推移いたしました。
海外は重点地域である英国・インドネシア・中華圏の各地域において増収増益となりました。

https://www.zaikei.co.jp/article/20190802/524256.html

2土星(北海道) [US]2019/08/04(日) 19:49:05.03ID:T8HuthMf0
そりゃ中身減らしながら値上げしたらな

3北アメリカ星雲(東京都) [US]2019/08/04(日) 19:49:26.61ID:PlK4Hlmq0
カール復活させろよ

4アクルックス(茸) [IT]2019/08/04(日) 19:49:34.85ID:7f8UN0fT0
ピザポテトじゃないと満足できない

5ボイド(茸) [US]2019/08/04(日) 19:49:37.48ID:3NQuHoAA0
中身が空気7ポテチ3くらいだからな

6レグルス(日本のどこかに) [ニダ]2019/08/04(日) 19:49:46.91ID:1fPflA9m0
どんどん値上げしすぎだろ

7イオ(東京都) [JP]2019/08/04(日) 19:49:47.40ID:QXUbg1UT0
手が汚れるから

8ボイド(庭) [US]2019/08/04(日) 19:50:02.95ID:70OL7o3X0
湖池屋派なので

9ポルックス(千葉県) [ニダ]2019/08/04(日) 19:50:07.46ID:m0JdsjLp0
アメリカンポテチかセブンのポテト食ってる

10タイタン(大阪府) [US]2019/08/04(日) 19:50:12.04ID:i+Mm7jS40
袋デカすぎや
9割ガスやないか

11冥王星(埼玉県) [IN]2019/08/04(日) 19:50:19.47ID:JUlRmZ6o0
量減り過ぎ
他のメーカーのやつ買うわ

12ケレス(東京都) [US]2019/08/04(日) 19:50:21.18ID:4aSATyTH0
カールおじさんを抹殺したから・・・

13エイベル2218(岩手県) [US]2019/08/04(日) 19:50:23.80ID:0ZLgu+bd0
法則じゃね

14子持ち銀河(中部地方) [US]2019/08/04(日) 19:50:28.05ID:LN9gV9fa0
スマホがベタベタになるからな

15ガニメデ(空) [ニダ]2019/08/04(日) 19:50:33.31ID:99oIz/yS0
油が体に非常に悪いとかなんとか

16ディオネ(東京都) [US]2019/08/04(日) 19:50:36.02ID:7DIM9u3B0
カラムーチョのほうが旨い

17クェーサー(埼玉県) [US]2019/08/04(日) 19:50:38.70ID:DKpvaUqG0
量が少ない。

18ダークエネルギー(大阪府) [ニダ]2019/08/04(日) 19:50:43.55ID:REYZWNVH0
カルビーのは空気買ってる感がするのがな

193K宇宙背景放射(家) [NL]2019/08/04(日) 19:50:51.03ID:oIpE4SLg0
ガスはクッション定期

20ニート彗星(庭) [GB]2019/08/04(日) 19:50:51.86ID:6YMkK0Cq0
朝鮮半島で作るから…

21スピカ(長野県) [US]2019/08/04(日) 19:50:54.41ID:9/5f1K8z0
やっぱ特別にしてもらってるやつ見てるからな

22ミラ(宮城県) [US]2019/08/04(日) 19:51:17.63ID:dKop34TP0
カロリー

23ニクス(岡山県) [US]2019/08/04(日) 19:51:25.52ID:ePIo4zNu0
>>3
カール売ってるだろ

24レグルス(山口県) [EU]2019/08/04(日) 19:51:25.89ID:oCmFRwZB0
カルビー:高い少ない
他社:安い多い

25天王星(光) [US]2019/08/04(日) 19:51:26.85ID:wRO/jGMM0
昔30円くらいで売ってた野球チップスくらいの量しか入ってねーじゃん

26環状星雲(千葉県) [TW]2019/08/04(日) 19:51:55.82ID:FefG3ch40
法則発動だろ

27ハダル(茸) [KR]2019/08/04(日) 19:51:59.39ID:OyhTl4/t0
>>23
まだ売ってんのか?

28ミマス(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 19:52:06.29ID:Z1SeVopA0
どのメーカーも似たような物作ってるし
コンビにブランド

29エンケラドゥス(ジパング) [AR]2019/08/04(日) 19:52:15.42ID:ryVoAGL90
カルビーはかっぱえびせんだけ作ってればいい
ポテチは湖池屋

30ダークエネルギー(東京都) [US]2019/08/04(日) 19:52:20.41ID:DFn+vtFI0
量は少ないし、 味は濃すぎるし

不経済

31カロン(福岡県) [JP]2019/08/04(日) 19:52:24.52ID:N9G6CjYc0
中身がアレなら袋も圧縮しろや

32ニクス(埼玉県) [US]2019/08/04(日) 19:52:28.87ID:AoIwTZCg0
>>1
湖池屋のほうが美味しいからな

33オベロン(やわらか銀行) [FR]2019/08/04(日) 19:52:34.30ID:AFpB4Y4K0
カールを・・・
ってカールは明治じゃん

34バン・アレン帯(茸) [US]2019/08/04(日) 19:52:36.84ID:w8ooNFJV0
トップバリュがなかなかいい

35セドナ(千葉県) [KR]2019/08/04(日) 19:52:43.27ID:oKe1zqbd0
ボッタクリも良いところだしなあんなもん

36フォボス(東京都) [US]2019/08/04(日) 19:52:49.78ID:TCgyiUIO0
>>3
メーカー違うやろ

37木星(東京都) [JP]2019/08/04(日) 19:52:50.21ID:NlmChAVh0
カラムーチョに移行しつつあるんじゃないか?

38海王星(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 19:52:50.76ID:NctMihVe0
もう定番だけ出して!

39ハレー彗星(やわらか銀行) [TR]2019/08/04(日) 19:52:58.93ID:eGuehXT20
中身開けたらちょっとしか入ってないのに嵩張るから在庫買わなくなったら自然と食べなくなった

40木星(埼玉県) [US]2019/08/04(日) 19:53:02.07ID:DAXDWqgc0
空気のおまけでポテチが入ってるカルビー買うくらいなら湖池屋とかよその買うし

41ニート彗星(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 19:53:02.94ID:aQiBhKGg0
ポテチは湖池屋じゃなきゃヤダ

42アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]2019/08/04(日) 19:53:06.69ID:wRIX6iPF0
空気ばっかりだし、カロリーもヤバい
デブ御用達の食い物。

43バン・アレン帯(愛知県) [ニダ]2019/08/04(日) 19:53:06.84ID:5+NCfEU70
60gのばっか買ってる 安売りしてるし

44テンペル・タットル彗星(福岡県) [IN]2019/08/04(日) 19:53:10.04ID:Mwg5MuxM0
カールは西日本のみ。

45シリウス(福岡県) [US]2019/08/04(日) 19:53:16.29ID:FQHoI2MH0
韓国で作ってるん?
何入ってるかわからんもんね

46アクルックス(千葉県) [DE]2019/08/04(日) 19:53:40.50ID:y33NI3cg0
空気でも売ってろ

47赤色超巨星(東京都) [CN]2019/08/04(日) 19:53:50.00ID:fN5grvnL0
YBCのチップスターだけでいい

48テンペル・タットル彗星(福岡県) [IN]2019/08/04(日) 19:53:51.90ID:Mwg5MuxM0
カール関係ないやんwww

49冥王星(東京都) [MX]2019/08/04(日) 19:53:53.88ID:nE/rQGMY0
>>2
増税、緊縮財政、投資しない、デフレをやめたくない下痢のせいじゃん

50イータ・カリーナ(福島県) [ニダ]2019/08/04(日) 19:53:57.11ID:DcAi5znZ0
コスパ悪い
健康に悪い
スマホに悪い
味も悪い


結論:スナック菓子として最低ランク

51バーナードループ(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 19:53:57.42ID:PC7ktq/q0
食い物の多様性が激しいからね

52タイタン(家) [BR]2019/08/04(日) 19:53:59.78ID:J/lu5LhQ0
韓国面に堕ちたからだろ

53ケレス(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 19:54:01.85ID:XavhawOb0
>>27
販路を狭くしただけで、輸送コストかからない地域では売ってる

54ベテルギウス(兵庫県) [US]2019/08/04(日) 19:54:02.27ID:BWzKIMhd0
量ってそんなに減った?
10年間60gだから比較的優良じゃね
コンビニの割高パッケージは今も85gなんだろ

55ミラ(宮城県) [US]2019/08/04(日) 19:54:04.08ID:dKop34TP0
チップスター派

56バン・アレン帯(茸) [US]2019/08/04(日) 19:54:10.47ID:w8ooNFJV0
>>33
つまめるコーンってのがほぼカールだった

57オベロン(兵庫県) [MY]2019/08/04(日) 19:54:12.32ID:SyXcr9mh0
>>3
あれ明治や

58ヒドラ(四国地方) [US]2019/08/04(日) 19:54:20.15ID:qT0WLJbF0
ながらで食べるには袋デカすぎよな

59海王星(福岡県) [US]2019/08/04(日) 19:54:30.88ID:8fuc6hzp0
俺が堅揚げポテトに乗り換えたから

60エイベル2218(光) [US]2019/08/04(日) 19:54:31.12ID:n9C3qLMF0
内容量:空気1g

61エウロパ(茸) [DK]2019/08/04(日) 19:54:33.48ID:Ep6W6h4/0
>>24
でも美味いじゃん

62北アメリカ星雲(東京都) [US]2019/08/04(日) 19:54:36.33ID:MxR9mGSo0
じゃがポックル全国店頭展開でいい

63トリトン(家) [CN]2019/08/04(日) 19:54:38.75ID:uYLn7PP90
スナック菓子の至高は中村製菓のチーズあられ
薄味で飽きないが欠点はカロリーがやたら高い

64プロキオン(神奈川県) [RU]2019/08/04(日) 19:54:40.41ID:PVqJvm3S0
ダイエット始めてからポテチ1年以上食べてない
チップスターの小さいのり塩だけ買う

65赤色超巨星(静岡県) [IL]2019/08/04(日) 19:54:51.19ID:CLFM5HeM0
ポテチ臭の空気を食べる

66エリス(神奈川県) [GB]2019/08/04(日) 19:54:55.44ID:m2L1VQQJ0
仮面ライダーカードのあたりを送ったのに商品を送ってこない
それ以来カルビーは不買している
ふざけやがって潰れろ!

67宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [SE]2019/08/04(日) 19:55:03.65ID:2o+GAkYT0
太るもん

68エウロパ(ジパング) [CN]2019/08/04(日) 19:55:08.10ID:+XVTmmcS0
コイケヤのポテチ
びっくりするぐらいまずくなってね
一枚一枚が薄い
薄くしすぎてまずくなってる

69ニート彗星(ジパング) [ES]2019/08/04(日) 19:55:12.88ID:mEtEp9Aa0
量が少ないのは仕方ない。
北海道のジャガイモしか使わないから冷夏で収穫量が減ると中身も減ってしまう。
ただカルビーのいいところは「冷夏でジャガイモが足りないので内容量を減らしております、申し訳ありません」って自分から発表したことだな。普通は黙って減らすでしょ。
それで天候に恵まれてジャガイモがたくさん採れても中身は冷夏で減らした時のままなんだよ。ふしぎ

70レグルス(埼玉県) [IN]2019/08/04(日) 19:55:14.23ID:C2eWXCXV0
目に見えて量が少ない
せんべいとかのほうがコスパいい

71フォーマルハウト(コロン諸島) [BR]2019/08/04(日) 19:55:15.51ID:ktLYZA3cO
しょっぱ過ぎなんだよ
醤油煎餅より塩分濃すぎ

72カロン(滋賀県) [JP]2019/08/04(日) 19:55:16.80ID:OZASHKm90
?!( ´・ω・` )

73ヒドラ(滋賀県) [CN]2019/08/04(日) 19:55:16.81ID:j97EHPdn0
ポテトより空気のほうが多い袋

74エンケラドゥス(ジパング) [AR]2019/08/04(日) 19:55:20.86ID:ryVoAGL90
>>34
ギザギザのうすしお、あれは良い
ただ去年あたりから油がマーガリンっぽいねっとり感なって残念

75ベテルギウス(兵庫県) [US]2019/08/04(日) 19:55:22.85ID:BWzKIMhd0
>>58
あれのおかげで
中身の芋が潰れない、広げた時に箸で取りやすいってのがある気もする

76土星(調整中) [US]2019/08/04(日) 19:55:36.48ID:T8HuthMf0
>>49
マジかよ枝野サイテーだな

77高輝度青色変光星(家) [CN]2019/08/04(日) 19:55:38.89ID:Rq1YijfS0
馬鹿だなほんと

78高輝度青色変光星(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 19:55:41.51ID:Wh7IlPSI0
クリスプのやつが不味い
アレのせいでチップスターがわりを食っている

79ケレス(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 19:56:02.37ID:XavhawOb0
カール食いたいやつは、東ハトのツマメルコーンチーズ食ってろ

80ニュートラル・シート磁気圏尾部(茨城県) [US]2019/08/04(日) 19:56:13.47ID:lYZXiIvc0
家で箸で食うことを公式で流行らせないと
ガムだって廃れたんだし

81ウンブリエル(愛知県) [UA]2019/08/04(日) 19:56:18.86ID:I9rY1S9T0
最近70円ぐらいで増量したの売ってる

82キャッツアイ星雲(兵庫県) [ニダ]2019/08/04(日) 19:56:39.48ID:dmrYfrMw0
あんなの食べたら健康に悪そう

83アルデバラン(新潟県) [MX]2019/08/04(日) 19:56:46.60ID:Rszi6who0
誤当地珍味空気マシマシチップスなんて誰が買うんだよ

84環状星雲(千葉県) [TW]2019/08/04(日) 19:56:46.77ID:FefG3ch40
湖池屋のすっぱムーチョ(ノーマル)が一番うまい

85ソンブレロ銀河(千葉県) [ニダ]2019/08/04(日) 19:56:55.22ID:64cVN7Al0
ポテトチップくらい自分で作れよ!

86アルファ・ケンタウリ(日本) [US]2019/08/04(日) 19:57:10.14ID:M2TGAZdK0
湖池屋うまいからな

87テンペル・タットル彗星(中部地方) [CN]2019/08/04(日) 19:57:14.73ID:qfNI9BL60
大学の経済で習ったんだけど、値上げや量を減らすのはある程度までなら今までと変わりなく売れるんだけど、
ある一線を超えると一気に売れなくなって元に戻すのは至難になるとか。
そこを見極めるのが非常に難しい、と。
カルビーみたいな大企業がそんなミス犯すとは思えないけど、原因はそこなのかもしれんね

88ハダル(SB-Android) [TW]2019/08/04(日) 19:57:24.04ID:U9Z+TCeb0
量減りすぎだし、割高感がハンパない
YBCの方が美味いし、YBCに食われてるんじゃない?

89デネボラ(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 19:57:25.83ID:WG8QxpBq0
増量キャンペーンは、空気だけ増量されている説

90クェーサー(家) [ニダ]2019/08/04(日) 19:57:28.57ID:Rr01nP/I0
手が汚れるとかうそ
ダイエットだわ
メッチャ食いたいのに必死で我慢してるもん

91ハービッグ・ハロー天体(岡山県) [NL]2019/08/04(日) 19:57:32.39ID:r2UPSAIl0
昔はもっと多かったのにな

92高輝度青色変光星(愛知県) [JP]2019/08/04(日) 19:58:00.86ID:v+fuhhzP0
空気増やしているからじゃね?

93ベテルギウス(兵庫県) [US]2019/08/04(日) 19:58:04.99ID:BWzKIMhd0
むしろ増収ってなんなの?
20代30代なんて人口増えてないし消費機会も増えているわけないのに
誰が不健康なもの食ってるんだ?

94亜鈴状星雲(家) [CA]2019/08/04(日) 19:58:05.73ID:BAbnNI/V0
レイズの塩が至高
次点でカラムーチョ
これ以外食べる奴はアホの子

95エウロパ(東京都) [FR]2019/08/04(日) 19:58:05.93ID:NOzl0jyu0
ポテチって空気売ってるのと同じだよなあれ
もう二度と食わんから別にいいが

96子持ち銀河(東京都) [RU]2019/08/04(日) 19:58:06.21ID:dSuPfEJ40
かっぱえびせんが7/22から内容量減らされたんで今後が見もの
>>1のその他のスナック菓子の好調は
5月のポテチ値上げからのっかっぱえびせん逃避だろうから

97バーナードループ(大阪府) [CA]2019/08/04(日) 19:58:12.01ID:vvOPb8v30
個人的な理由だがポテチを勢いよく食ってたらポテチの縦食いしてしまい、
上の口蓋を酷く擦り切って切り傷が痛くて
ポテチが嫌になって食えなくなった思ひ出。

98イオ(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 19:58:15.94ID:02t75ZNz0
減らしすぎ

99オベロン(兵庫県) [MY]2019/08/04(日) 19:58:24.23ID:SyXcr9mh0
>>71
わかる
塩もっと減らして欲しい

まあどの菓子でも言えることだけど
味つけ濃すぎて駄目だわ

100アンタレス(光) [ニダ]2019/08/04(日) 19:58:34.02ID:y0rmAZGF0
一人暮らしのときは毎日買ってたけどやめたから

101エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [DE]2019/08/04(日) 19:58:45.22ID:vzMT7a4U0
命すり減らしながら食ってる感じがいい

102アリエル(栃木県) [CN]2019/08/04(日) 19:58:50.38ID:asSG33PZ0
韓国製だろ?
だれが買うんだそんなクソまみれ

103カペラ(宮城県) [US]2019/08/04(日) 19:59:12.62ID:7ebkj7t40
窒素屋がえらそうに

104かみのけ座銀河団(千葉県) [DE]2019/08/04(日) 19:59:24.23ID:nvi1L49p0
キャラメルコーンのチーズってのがあったから買ってみたらめっちゃカールだった
普通の買えばよかった

105バーナードループ(埼玉県) [US]2019/08/04(日) 19:59:25.67ID:MVT8ZXOV0
なんか揚げすぎというか焦げてる感じなのはこっち?
コイケヤとどっち買うかいつも迷う

106ポルックス(家) [US]2019/08/04(日) 19:59:29.95ID:OuPBj5wS0
>>87
他のメーカーと比べての相対的なもんだから常に同じラインが境界にはならんとおもう

107プロキオン(神奈川県) [RU]2019/08/04(日) 19:59:32.16ID:PVqJvm3S0
もう袋チップスは買わないけど
売りたいなら単純に量多くしなよ
脳をポテチ依存症にすればいい

108ミザール(やわらか銀行) [RU]2019/08/04(日) 19:59:34.28ID:4dvD9oky0
CGC買ってるんで

109ジャコビニ・チンナー彗星(SB-Android) [US]2019/08/04(日) 19:59:34.30ID:8+egOadj0
100円でカルビーポテトチップスは買えますがカルビーポテトチップスで100円は買えません
悪しからず

110オールトの雲(大阪府) [US]2019/08/04(日) 19:59:50.79ID:4COZiPnW0
量減らしすぎ高すぎ

111エイベル2218(ジパング) [TW]2019/08/04(日) 19:59:53.74ID:v9D3Tqx90
>>58
小さいとライトがTV入れられないだろ

112チタニア(茸) [US]2019/08/04(日) 20:00:06.49ID:vuJAkL/d0
コイケヤのノリシオとプリングルズのサワーオニオンとヤマザキのチップスターは食べてるよ

113パラス(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 20:00:06.66ID:iiKUNoOM0
湖池屋が国産と品質にこだわってるのが広まったからだな
ネット時代は必ずしもCM広告費かければ正義になるというわけでもなくなってきてる

114太陽(茨城県) [US]2019/08/04(日) 20:00:07.33ID:fTPQdIl50
代わりにじゃがりこが増えてるとか

115地球(北海道) [CN]2019/08/04(日) 20:00:12.26ID:23VrJSb90
ポテチ業界にも鶴瓶進出が待たれる

116アクルックス(鹿児島県) [GB]2019/08/04(日) 20:00:14.44ID:NALTlP4Q0
100円100グラムに戻せ

117オリオン大星雲(奈良県) [US]2019/08/04(日) 20:00:20.98ID:mPOZX0mD0
>>7
それやろな
スマホ触りながら食べられへん

118オベロン(茸) [ニダ]2019/08/04(日) 20:00:43.86ID:rVV0qYGG0
ガスで膨らませて中身スカスカだからな
そりゃ他の買うわ

119木星(四国地方) [US]2019/08/04(日) 20:00:50.20ID:/RDF+1gb0
少ない

120ニュートラル・シート磁気圏尾部(九州地方) [US]2019/08/04(日) 20:00:50.69ID:OYz+RlJF0
不買されたのかな

121グレートウォール(千葉県) [CN]2019/08/04(日) 20:00:58.95ID:KZufQTMA0
味は一緒でカロリーゼロなポテチなら毎日食う

122エイベル2218(ジパング) [TW]2019/08/04(日) 20:01:21.58ID:v9D3Tqx90
油で揚げててもTG高いからな

123アルゴル(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:01:30.88ID:KmGrhRyM0
空気より軽いポテチ

124デネブ(東京都) [RU]2019/08/04(日) 20:01:30.92ID:Hz2oakau0
カルビーと日清は迷走してるからなあ

125フォーマルハウト(熊本県) [IR]2019/08/04(日) 20:01:32.04ID:GSidb64k0
>>3
普通に売ってる

126デネブ・カイトス(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 20:01:33.62ID:3ApUGW2h0
すげー少ないって感じがたまらなく嫌だから
量と値段が釣り合ってない

127太陽(東京都) [CZ]2019/08/04(日) 20:01:53.99ID:9CT82ta40
アクリルアミド風評被害。

128パラス(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 20:01:54.37ID:iiKUNoOM0
>>117
お菓子にも箸使っていいんだよ

129ダークマター(熊本県) [CN]2019/08/04(日) 20:01:54.88ID:xl1Ex3Fq0
韓国製だったのかよ
わざわざ韓国で作る意味とは

130イータ・カリーナ(栃木県) [JP]2019/08/04(日) 20:01:54.91ID:vg1Dcitm0
カルビーのポテチうすしお買ったつもりなのに湖池屋のうすしおだった。
なんで両社のり塩もパッケージそっくりなんだよ?紛らわしいんだよ

131子持ち銀河(東京都) [RU]2019/08/04(日) 20:02:15.75ID:dSuPfEJ40
90g入ってたほぼ唯一のスナック菓子たるかっぱえびせんが陥落したら
もう男性客にはカルビーのアドバンテージねーからな

132ウォルフ・ライエ星(愛知県) [US]2019/08/04(日) 20:02:22.21ID:6NOmAAKx0
少なすぎ。ドラッグストアの100円コーナーで
「アメリカ産ポテトチップス」というド直球の
名前の商品が150g入りの商品が売ってたから特にそう感じたわ。

133青色超巨星(光) [ニダ]2019/08/04(日) 20:02:24.85ID:JbTvZpTr0
身体に悪いしな。世の中の健康志向に逆行する食べ物だわ。

134エイベル2218(ジパング) [TW]2019/08/04(日) 20:02:26.52ID:v9D3Tqx90
>>121
塩油でんぷんでにたようなのができそう

135フォーマルハウト(家) [US]2019/08/04(日) 20:02:30.18ID:Niazu/7T0
日本でボッタクる汚い商売をしているから

136冥王星(茸) [US]2019/08/04(日) 20:02:38.09ID:S12gl83X0
>>49
カルビーに激震、ポテトチップスの売上だけが激減、いったいなにが… 	YouTube動画>1本 ->画像>24枚
利益増えてるんだよなぁ

137ハレー彗星(神奈川県) [CN]2019/08/04(日) 20:02:39.53ID:lBawyFQb0
商品満足度低すぎやろ。

138パラス(埼玉県) [RU]2019/08/04(日) 20:02:40.31ID:Adr17MkX0
袋から直接口へ流し込みやすい袋を開発すればええんやで

139大マゼラン雲(茸) [FR]2019/08/04(日) 20:02:44.41ID:K2SeakxG0
就活の時、面接官の対応悪かったから買ってない

今は、meijiで働いてる

140ベテルギウス(千葉県) [GB]2019/08/04(日) 20:02:50.82ID:JgsnpCAt0
増収したいんなら中身減らすんじゃなくて増やすんだよバカだな

141ベテルギウス(兵庫県) [US]2019/08/04(日) 20:02:55.43ID:BWzKIMhd0
毎年国内売上前年比超えを目指すってさ
日本人全員がスナック食う量増やして肥えろってこと?
とりえあず役員クラスは毎日10袋は食えよ

142エイベル2218(ジパング) [TW]2019/08/04(日) 20:02:55.87ID:v9D3Tqx90
>>133
まだシュークリームのほうがましかもね

143ポラリス(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 20:02:56.24ID:7hEm0YCP0
湖池屋派なんで問題ない

144ダークマター(熊本県) [CN]2019/08/04(日) 20:03:02.58ID:xl1Ex3Fq0
>>130
アーモンド入りのチョコも各社クリソツパッケだね

145オベロン(やわらか銀行) [FR]2019/08/04(日) 20:03:04.90ID:AFpB4Y4K0
>>109
憧れのお姉さまでした

146馬頭星雲(やわらか銀行) [CN]2019/08/04(日) 20:03:11.83ID:Yrz3gaAO0
>>3
カールは明治では

147ビッグクランチ(大阪府) [FI]2019/08/04(日) 20:03:13.62ID:lUkcrfKV0
>>53
至高のメニューにランクインしかけたと噂のカレー味は消滅した

148土星(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 20:03:40.94ID:kifX2yP10
やっと嫌々じゃがBeの袋タイプ出してきたのこれのせいか

149アケルナル(静岡県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:03:44.04ID:xJNQx9MD0
100円でカルビーポテトチップスは買えますが
カルビーポテトチップスで100円は買えません

悪しからず

150ディオネ(兵庫県) [PL]2019/08/04(日) 20:04:01.31ID:G4sNL5kt0
普段ポテチうまいうまい言ってるのにお前らの意見ってスレタイに左右されるよな

151アンタレス(島根県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:04:27.36ID:tekykE1c0
ファミマのコイケヤの方が入ってるからなぁ

152宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行) [FR]2019/08/04(日) 20:04:41.98ID:oWrr++B20
「ポテトチップ」は 
コイケヤ<湖池屋>が
最初に作った

153ベラトリックス(東京都) [IN]2019/08/04(日) 20:04:45.74ID:uDbekrfx0
少な過ぎるわ

154フォボス(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:05:27.00ID:Vy7kHrTK0
流石に空気入れ過ぎでは?

155火星(静岡県) [ヌコ]2019/08/04(日) 20:05:49.39ID:tLE9l6810
冗談抜きで量減らし杉!
袋開けてがっかりしたわ

156ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:06:29.18ID:5Kfz9Xog0
韓国でつくってるんでしょ
法則からは逃れられない

1573K宇宙背景放射(静岡県) [RU]2019/08/04(日) 20:06:45.25ID:OLv1yD1D0
最近おさつスナック見ないなあ
時々食べたくなるんだが

158プレアデス星団(四国地方) [US]2019/08/04(日) 20:06:46.11ID:RM2IZzQN0
お菓子離れ原因はスマホ…人気商品、相次ぎ生産終了
https://www.sankei.com/life/news/181030/lif1810300021-n1.html

森永製菓が50年あまりの歴史があるチョコレート菓子「チョコフレーク」について来年6月にも生産を終える。
江崎グリコもロングセラー商品のガム「キスミント」の生産終了を発表した。
チョコレート菓子の多様化やグミやタブレットなどライバル商品の台頭のほか、
スマートフォンの普及で「手がべたつく」「陳列棚を見ない」との声も出ている。
身近なお菓子が姿を消す背景には、若者のトレンドの変化がありそうだ

159ビッグクランチ(家) [ES]2019/08/04(日) 20:07:00.28ID:whQG3NGp0
CGCのが美味い

160青色超巨星(東京都) [DE]2019/08/04(日) 20:07:29.58ID:8916TRPv0
>>156
だな

161アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:07:38.02ID:/thSwwC+0
>>23
もう東京には売ってないな

162フォーマルハウト(熊本県) [IR]2019/08/04(日) 20:07:39.90ID:GSidb64k0
キン肉マン世代なのでポテロング食うわ

163ミランダ(埼玉県) [US]2019/08/04(日) 20:07:44.99ID:Us9SHIZI0
フレンチサラダだけあれば由

164子持ち銀河(北海道地方) [CN]2019/08/04(日) 20:08:11.36ID:SP6OwfiE0
値段の割には中身が少ねんだよバカタレ

165エイベル2218(大阪府) [ニダ]2019/08/04(日) 20:09:08.45ID:TNpnWodG0
高すぎなんだよな

166フォボス(千葉県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:09:17.24ID:fvMHv5030
そりゃあんだけ少なくしちゃったらそうなるだろ。

167赤色超巨星(ジパング) [JP]2019/08/04(日) 20:09:18.30ID:sis1kPku0
ナビスコのチップスターを20枚くらい掴んでンゴンゴ食うのが一番美味い

168イータ・カリーナ(広島県) [US]2019/08/04(日) 20:09:18.49ID:jdv+0EHk0
関わってはいけないモノに関わって法則発動ニダヨ。

169フォボス(千葉県) [RU]2019/08/04(日) 20:09:39.01ID:RB8BvGbS0
少ないのに高いから・・・

170タイタン(中部地方) [CH]2019/08/04(日) 20:09:46.43ID:KHsYcRCh0
チョンと親しいんだろ

湖池屋かヤマザキばっか食ってるわ

171ネレイド(茨城県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:09:55.83ID:TFC2u5W10
中身の減量が超えてはいけない一線を越えたのだ

172かに星雲(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 20:10:12.78ID:wFoJs2v00
何度値段据え置きで内容量減らした?
もううんざりなんだよ、絶対に買わない

173グリーゼ581c(愛知県) [DE]2019/08/04(日) 20:10:25.05ID:/IP3P6XJ0
味が薄くてまずいからだろ

174チタニア(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 20:10:30.76ID:iyJ7QXgd0
空気売ってんじゃねーよ

175プレセペ星団(日本) [US]2019/08/04(日) 20:10:55.42ID:gxH812wx0
ポテチはカルビーが美味しいと感じるわ
けどもう最近は健康に気を使って買ってないけどね

176ベラトリックス(静岡県) [CN]2019/08/04(日) 20:10:59.29ID:JCX+ypLf0
食べたい。大好きだ!だが・・・もう歳でポテチは体に悪いんだ・・・

177アルタイル(埼玉県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:11:00.34ID:aSlhxKhQ0
>>3
東日本は販売やめたんだよな
カレー味食べたい

178水星(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 20:11:13.58ID:RjpxRphy0
太るしね。量が少ないのは勿論だけど

179白色矮星(光) [GB]2019/08/04(日) 20:11:19.77ID:yPveK3Yl0
限定出し過ぎやろ

180フォーマルハウト(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:11:28.03ID:i25Hcj7U0
スーパーで75グラムに増量してるコンソメパンチが90円だからまあまあ売れてる
ただし通常60グラムの時は全く売れていない

181ブレーンワールド(SB-iPhone) [KR]2019/08/04(日) 20:11:35.84ID:N3y9GNrS0
ポテト消えた時にコンビニが輸入ウリジナルポテト増やしたからだろ

182ダークエネルギー(大阪府) [EU]2019/08/04(日) 20:11:37.07ID:6HiEdAIC0
その内窒素も減らしそう

183シリウス(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:11:41.23ID:0RhVTipX0
量が少なくて高い
食べたいと思ってもあのスカスカの袋もって金額見た時点で食べる気なくす
せめて倍はいるだろ
チップスターは途中で飽きるくらいあるぞ

184火星(静岡県) [ヌコ]2019/08/04(日) 20:11:47.11ID:tLE9l6810
コストの関係で袋を小さく作り直すのが無理なのは分かる!
だからといってあの中身の減らしっぷりはガッカリだったおw

185ハダル(中部地方) [CN]2019/08/04(日) 20:11:54.86ID:gyPkCQEm0
量減らされて長生き出来て良かったな

186カロン(やわらか銀行) [JP]2019/08/04(日) 20:11:55.19ID:AOysIA1Y0
藤谷美和子さんをしばらくCMに起用していないからでは

187トラペジウム(家) [US]2019/08/04(日) 20:11:57.89ID:6ZonyULQ0
不買の影響キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

188赤色矮星(茸) [DE]2019/08/04(日) 20:12:26.71ID:Av3HBms70
>>159
あなたもわたしもcgcのポテチはうまいのか
プライベートブランドへの信頼度が低くてなぁ
まあ、牛乳はほとんどCGCのを飼ってるが

189エンケラドゥス(茸) [ニダ]2019/08/04(日) 20:12:31.97ID:6Q/Z4Pwa0
調子のって値段あげて量減らしすぎ

190北アメリカ星雲(愛知県) [EU]2019/08/04(日) 20:12:41.23ID:ms/yDYTT0
だから昨日ポテチ作る工程をテレビで見せたのか
流石だなカルビー

191ダイモス(長野県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:12:47.15ID:/pZTNwhS0
スマホとアンマッチだからやろ、ながらぐいできねえ

192ミランダ(神奈川県) [CL]2019/08/04(日) 20:12:50.39ID:x5CrkUO+0
オリーブオイル百パーのチップつくならないからだろアホ

193子持ち銀河(東京都) [RU]2019/08/04(日) 20:13:04.00ID:dSuPfEJ40
>>172
カルビー、「ポテトチップス」を値上げ 「かっぱえびせん」は内容量減少
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/01/news136.html

 価格改定となるのは「堅あげポテト」「カルビーポテトチップス」「ピザポテト」の3シリーズ。
改定率は2.9%から6.3%増で、5月21日納品分から商品群別で価格が引き上げられます。
また、「かっぱえびせん」「サッポロポテト」「さやえんどう」シリーズは7月22日から4.4%から6.3%の内容量減少となります。





流石に中身減らし過ぎたので
いよいよ値上げせざるを得なくなってしまったようだ

194大マゼラン雲(茸) [DE]2019/08/04(日) 20:13:07.45ID:drpN5ygY0
量を減らした事による空気輸送の運送代に掛かる値上げの方が素直に値上げした時より割高だろっていう

195オベロン(兵庫県) [MY]2019/08/04(日) 20:13:28.66ID:SyXcr9mh0
>>161
関西より西のほうだけ販売継続してる

196天王星(茸) [US]2019/08/04(日) 20:13:36.29ID:nEeVtJXQ0
どんどん少なくなってる

197ジャコビニ・チンナー彗星(滋賀県) [US]2019/08/04(日) 20:13:55.05ID:J41xW7ql0
トランス脂肪酸だらけ

198トリトン(悠久の苑) [KR]2019/08/04(日) 20:14:19.17ID:QEKNvFBY0
>>4
また最近ダブルチーズっての出しやがったよな
魔味だあんなの

199ガニメデ(dion軍) [US]2019/08/04(日) 20:14:26.34ID:uz8x6npt0
Lay'sのでっかいやつが安くて味も美味しい

200ジュノー(SB-iPhone) [IN]2019/08/04(日) 20:14:44.92ID:pOPvYPrM0
筋トレしてそれなりに体も作っちゃいるが酒とたまに食べるポテチがやめられない
なんとかして

201ベテルギウス(千葉県) [GB]2019/08/04(日) 20:14:48.59ID:oYREOKjZ0
アベノミクス

202かに星雲(空) [BR]2019/08/04(日) 20:14:59.14ID:IIfN2BGd0
カルビーと日清は値上げの常習企業だしもうほとんど買ってないな

203はくちょう座X-1(関西地方) [DE]2019/08/04(日) 20:15:11.12ID:XBQYvk620
袋あけたら食いさしみたいになってた

204オベロン(兵庫県) [MY]2019/08/04(日) 20:15:14.90ID:SyXcr9mh0
>>177
カレーはもう消滅した

205ベテルギウス(兵庫県) [US]2019/08/04(日) 20:15:24.90ID:BWzKIMhd0
>>193
賃金高騰、材料費高騰、インフレにしても内容量減らすってキチガイ
値上げじゃなくて減らすことが理想なら
そういう会社の社員食堂も50%くらい減らせばいいのにな

206土星(愛知県) [US]2019/08/04(日) 20:15:32.78ID:MSbb9yAI0
空気を輸送してるようなものだから
本来より余分なコスト掛かって
あんなパンパンスカスカ商品になった悪循環の典型例
ポテチで100円は買えないし
湖池屋もガーリックなくなったのは減点
両社初心を忘れたか

207ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:15:52.30ID:jw0wekcG0
風船を買ってるみたい

208オリオン大星雲(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:15:55.32ID:9VjY8Kw70
チ、チップスターください。

209チタニア(ジパング) [AU]2019/08/04(日) 20:15:58.23ID:JtknbVnx0
・向こう側が透けて見えそうな薄さ
・カットが薄いのに揚げ過ぎ
・ペラペラで揚げ芋感なし
・味ばかり濃くて高い少ない
・調味料を変えるだけのチャレンジメニューばかり
湖池屋ののり塩でも煎じて飲め

210シリウス(大阪府) [ID]2019/08/04(日) 20:16:05.07ID:jp/iL3gY0
調子に乗り過ぎだろ
次は日清をぶっ壊す

211アルビレオ(兵庫県) [US]2019/08/04(日) 20:16:09.67ID:uxPBFWa10
変な味付けの糞マズイのばっか出してるからだろ
あんな健康に悪そうな味付けしてたらポテチなんて子供のおやつに選ばない

212ニクス(栃木県) [US]2019/08/04(日) 20:16:51.61ID:xMvCNr6n0
空気売ってるからだろ

213ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US]2019/08/04(日) 20:16:51.76ID:W1wn5Sv60
日本初はアメリカンポテトチップ社だろ

214イオ(家) [ニダ]2019/08/04(日) 20:17:03.98ID:CKUZupih0
カールの転売で去年は純利益が87万円いった。

215ジャコビニ・チンナー彗星(滋賀県) [US]2019/08/04(日) 20:17:08.29ID:J41xW7ql0
北海道のジャガイモ農家ヤバいだろ

216クェーサー(茸) [CA]2019/08/04(日) 20:17:16.62ID:tC3ZhQBO0
ポテトチップスの新覇権はこいけや

217ベガ(コロン諸島) [JP]2019/08/04(日) 20:17:43.41ID:ON1FrTLwO
コンビニPBのポテチのが量があってうまいし

218ガーネットスター(和歌山県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:17:46.73ID:8FaZRhc90
>>199
あれの味知ると国内メーカー製じゃ物足りなくなるな
なんか油臭いけど

219エリス(日本) [TW]2019/08/04(日) 20:18:49.27ID:de8m44IJ0
PBのポテチはなんかコレジャナイ感が凄い

220オリオン大星雲(兵庫県) [EU]2019/08/04(日) 20:19:09.65ID:sU37ADH20
そりゃ中身スカスカなもん買うわけねーだろwww

221ビッグクランチ(千葉県) [CN]2019/08/04(日) 20:19:18.51ID:u9CHAoeZ0
安く売ってた店も値上げしたからな、ポテトチップの時代はもう終わり

222アルビレオ(兵庫県) [US]2019/08/04(日) 20:19:37.45ID:uxPBFWa10
小池やはフライの揚げ方が均一じゃないんだよ
もっと改良しろや

223ビッグクランチ(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:19:39.81ID:yGIUs6Tv0
今は意識高い系の時代だからなぁ
油で揚げたスナックは売上減り続けるだろうな
匂いも強くて場所を選ぶし汚れるし、デブの代名詞みたいな扱いまでされてはなぁ
そのデブからしたって量が少ないから足りないし
スマホ見ながらボリボリ食べられないし
数あるお菓子の中でポテチの優先順位ってどんどん下がってると思う

224水メーザー天体(秋田県) [US]2019/08/04(日) 20:20:08.42ID:UmU15zsy0
>>34
もうそれしか買わなくなったわ

225オリオン大星雲(鹿児島県) [NO]2019/08/04(日) 20:20:16.98ID:9gCzrZwS0
あのがっかり感はな
買う気も失せる

226チタニア(ジパング) [AU]2019/08/04(日) 20:20:25.85ID:JtknbVnx0
東日本でカール食べたいやつはうまい棒のチーズ味40本入りをドンキあたりで買うといい
結構どうでも良くなる

227環状星雲(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:20:49.08ID:S9D67lzQ0
油の品質も落としてるよな
めっちゃ腹の調子悪くなる

228ディオネ(dion軍) [ニダ]2019/08/04(日) 20:20:52.44ID:wTA9ZgUO0
フレンチサラダがうってない

229ベガ(コロン諸島) [CN]2019/08/04(日) 20:20:53.75ID:ON1FrTLwO
BIGBAG買って袋開けたら絶対リピないのに何で売ってんのかわからん

230オリオン大星雲(東京都) [KR]2019/08/04(日) 20:20:55.85ID:E/11YpiJ0
>>10
これな

231エウロパ(ジパング) [ニダ]2019/08/04(日) 20:20:56.21ID:inSTc3Nj0
30年前に比べて量が半分になった

232シリウス(埼玉県) [US]2019/08/04(日) 20:21:32.37ID:6l0t4gfR0
あのう、



ポテトチップスと言えば、湖池屋でしょうが

233ミザール(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 20:21:53.71ID:p5ZjEbvN0
開けた時ガッカリ感が凄いもん

234ジュノー(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:22:33.04ID:IDs6MyWQ0
中身減りすぎ

235タイタン(埼玉県) [GB]2019/08/04(日) 20:23:02.37ID:dB67o+rc0
しょっぱくない?

236オールトの雲(光) [GB]2019/08/04(日) 20:23:41.37ID:fQbz+Far0
やっぱサッポロポテトベジタブルとかっぱえびせんの袋を4センチ切って、お前の喉に流し込むのが主流

237ポルックス(北海道) [KR]2019/08/04(日) 20:23:44.49ID:CHTasCzy0
糖質制限がブームだからかな

238トリトン(神奈川県) [CN]2019/08/04(日) 20:23:56.36ID:SOn0H0b00
>>1
芋が無かった時の話?

239ミラ(岩手県) [US]2019/08/04(日) 20:24:07.45ID:6vFm6myd0
>>136
じゃあなんで中小企業の給料上がらないんだよ

240タイタン(家) [BR]2019/08/04(日) 20:25:24.66ID:J/lu5LhQ0
値段上げてもいいから中身減らすんじゃねーよ

241子持ち銀河(東京都) [RU]2019/08/04(日) 20:26:21.29ID:dSuPfEJ40
ジャガイモ6割安 業務・加工需要鈍く低迷
https://news.livedoor.com/topics/detail/14890971/

カルビーに激震、ポテトチップスの売上だけが激減、いったいなにが… 	YouTube動画>1本 ->画像>24枚



ちなみに去年のジャガイモは糞安かったがカルビーさん値上げなんすね

242エイベル2218(ジパング) [TW]2019/08/04(日) 20:26:31.65ID:v9D3Tqx90
>>240
それをやらないから増税になったしな

243クェーサー(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:27:27.16ID:SHcKY1Fx0
軽ビー

244黒体放射(家) [US]2019/08/04(日) 20:27:47.94ID:gQSOs+Di0
ポテチに発ガン性とかめっちゃ言われてたからやろ?

245アルビレオ(兵庫県) [US]2019/08/04(日) 20:27:54.00ID:uxPBFWa10
安いトコなら1袋58円

246水メーザー天体(東京都) [PA]2019/08/04(日) 20:27:58.72ID:7x2nUpEW0
太る

247クェーサー(茸) [US]2019/08/04(日) 20:28:07.28ID:0AjpUkOJ0
俺のようなジジイは昔の値段知ってるからずいぶん値上がりしたなーと思う
コンビニでも100グラム100円、200グラム200グラム200円ってとこだった
25年以上前の話だ

248ディオネ(関西地方) [US]2019/08/04(日) 20:28:08.29ID:xl2OQOT30
オレもコイケヤだわ

249カノープス(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:28:34.32ID:i9P39WOP0
40代中年おじさんだけど10枚ぐらい食べるのが限界
若い頃は一袋食べれたんだがなぁ

250レグルス(奈良県) [CN]2019/08/04(日) 20:29:14.14ID:TsFYokJn0
中身がびっくりぐらい減ったよな
おやつとして食べても足りないレベル
たまに10%増量とかしてると思うけど「これで!?」っていつも思う

251ヒアデス星団(空) [CN]2019/08/04(日) 20:29:40.52ID:hq2pEuJ40
>>244
ガンなんかただの寿命なのにいちいちフェイクニュースがうるさいもんな
一切なんの治療もせず70とか生きるほうがおかしいわ

252かに星雲(北海道) [BR]2019/08/04(日) 20:29:49.37ID:5Rrajjlm0
BIGって書いてあるのが昔の標準サイズ程度とかになったりして

253ヒアデス星団(空) [CN]2019/08/04(日) 20:30:15.67ID:hq2pEuJ40
>>249
飲み過ぎで肝臓ぶっ壊れてんじゃねえの

254キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 20:30:24.09ID:KfIa4cMe0
中身減らして値上げしたら誰も買わないよ
トランス脂肪酸が如何に体に悪いか全世界に知れ渡ってるからね
くだらねえことしてんなってこと

255リゲル(新潟・東北) [JP]2019/08/04(日) 20:31:17.54ID:EHdgGy950
じゃがいもなんて大量に扱っていたら原価はドンドン下がるんだから
袋開けたら空気2:ポテチ8くらいにしろやって思う
原価安いくせにぼったくりのハンバーガーも買わなくなったし
ぼったくりだと買わなくなる

256タイタン(家) [BR]2019/08/04(日) 20:31:28.99ID:J/lu5LhQ0
俺は成形ポテトでいいや
チップスターうまいお

257ニクス(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:31:54.11ID:NjKB5T0N0
サッポロポテトだけ作ってろ

258金星(たこやき) [FR]2019/08/04(日) 20:31:58.48ID:NCc3URFO0
ひと袋600円くらいのクソ高えグランカルビってあるんやで

259クェーサー(ジパング) [ヌコ]2019/08/04(日) 20:31:59.30ID:/Blkx0Fq0
カルビーは高いから湖池屋のを買ってるわ

260ミザール(茨城県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:32:21.62ID:tUvgME940
私はCGCのやつが好きです

>>250
10パーセント増量しても10グラムも増えてないもんね

261レグルス(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:32:28.42ID:cQT1yhbA0
マジで少ないよな

262ブレーンワールド(東京都) [DK]2019/08/04(日) 20:32:29.01ID:Np37k2GD0
カルビーの堅焼きっての臭いんだよ
なんで小池やの堅焼きなくなっちゃたの?

263テチス(千葉県) [US]2019/08/04(日) 20:32:49.46ID:k6XTEnsh0
高くて少ないから

264ニュートラル・シート磁気圏尾部(富山県) [US]2019/08/04(日) 20:33:02.23ID:zuABF27y0
最近いろんな味出しては辞めを繰り返してるのムカつく
青じそぽてと味めっちゃ美味かったのに一回しか見かけなかった

265ディオネ(北海道) [US]2019/08/04(日) 20:33:13.17ID:53Ht0ruf0
>>69
だめじゃん…

266ヘール・ボップ彗星(宮城県) [KR]2019/08/04(日) 20:33:57.12ID:1qq8Q05b0
空気だけ袋につめてあっても買う気はおきません

267ベスタ(埼玉県) [ID]2019/08/04(日) 20:34:06.20ID:UP5k4k240
数年前にスライスの厚さが異常に薄くなったから
油ばっかりで芋感皆無
韓国製だとか言うし…

268ボイド(青森県) [US]2019/08/04(日) 20:34:09.41ID:19nK8Irs0
特売で84円以下じゃないと買わない
ローカロリーポテチを84円以下で売れればな

269高輝度青色変光星(大阪府) [CN]2019/08/04(日) 20:35:06.29ID:MJ48I4ju0
韓さんの不買運動

270イータ・カリーナ(大阪府) [EU]2019/08/04(日) 20:35:33.35ID:ByEmGmnf0
ポテチのカケラが入った空気袋なんだろ知ってる

271金星(鳥取県) [GB]2019/08/04(日) 20:35:40.67ID:nw4bC90d0
昔のと比べてどれぐらい減ったんだろう
昔のはすごい量入ってたなあ

272ヒアデス星団(空) [CN]2019/08/04(日) 20:35:41.35ID:hq2pEuJ40
ドンキに行ったら安いけど普通のスーパーはまあ高いよね

273冥王星(東京都) [MX]2019/08/04(日) 20:35:54.18ID:nE/rQGMY0
>>136
だから
安倍政権は経団連の要望通り、法人税を減税して減った税収を消費税で補う。
日本人が買わなくなっても、企業は海外の人々を相手に商売をすればいいだけのこと。
なおかつ法人税減税となれば当然業績はよくなる

274ネレイド(大阪府) [US]2019/08/04(日) 20:35:58.84ID:DBIhwRD/0
おっさんになると飽きるからな

275イオ(大阪府) [ニダ]2019/08/04(日) 20:36:19.34ID:ZHb7CLgh0
トップバリュのポテチが安くて大量に売られてる

276かに星雲(北海道) [BR]2019/08/04(日) 20:36:27.96ID:5Rrajjlm0
野菜そのものなんてお菓子としてはかなり高級な部類だよな本来は
スナック菓子なんて小麦粉の生地を焼いてフレーバーかけたものでもいいんだから

277宇宙定数(大阪府) [ニダ]2019/08/04(日) 20:36:53.78ID:XbdTfH400
フルグラ糖質オフってなんで500gで割高なの?
50gの違いなら糖質オフを買うけど
さすがに同じ値段で200gの違いはないわ


オフなのに13gの差でしかないからなぁ・・・・

278カリスト(北海道) [CN]2019/08/04(日) 20:36:57.29ID:LNnhcnm70
ポテチ始めスナック菓子食べるのやめたら
ゆるゆるっと痩せたわ

279オベロン(兵庫県) [MY]2019/08/04(日) 20:37:30.99ID:SyXcr9mh0
>>265
実際は告知なしで何度も減量も値上げもしてるし

280ベスタ(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:37:54.91ID:Xfuz7G2l0
だって空気だし…
湖池屋のガーリックが好きなんだけど
どこにも売ってない。

281オベロン(兵庫県) [MY]2019/08/04(日) 20:38:49.18ID:SyXcr9mh0
>>271
今60gで昔は基本100gだったから40%減やね
ほぼ半分まで来てる

282熱的死(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:38:53.41ID:H3MZk3C20
量が少ないからお得感がない

283ウンブリエル(SB-iPhone) [ニダ]2019/08/04(日) 20:40:30.00ID:jJcHe7Z70
太るーから
これはマジ

284ハダル(東京都) [CA]2019/08/04(日) 20:40:31.38ID:CyeJrnYX0
なんで一番大量生産しててコスト抑えられるはずのカルビーポテチが
他のメーカーより高くてコスパ悪いんだろうな

285エウロパ(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:40:32.44ID:oA3uwRKc0
>>149
みわちゃん

286ブレーンワールド(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 20:40:42.74ID:+ppgQDa50
高いくせに量が少ないからな、100g50円ぐらいにして欲しい
ジャガイモなんて、あほみたいに安いんだからさ

287エウロパ(ジパング) [ニダ]2019/08/04(日) 20:42:26.84ID:hRd7kMXZ0
>>236
手が汚れなくていいなそれ

288カリスト(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:42:29.77ID:Lps6QA6g0
>>2
まぁこれな

289ヒアデス星団(石川県) [NL]2019/08/04(日) 20:42:31.99ID:mKhilHff0
>>239
カルビーの業績とお前の会社は関係あるのか?

290ハレー彗星(埼玉県) [MX]2019/08/04(日) 20:42:41.49ID:IUHwTX4Q0
コイケヤの買ってます(´・ω・`)

291アルゴル(神奈川県) [NL]2019/08/04(日) 20:42:53.67ID:2ZZGQn9g0
>>198
あれ違いがわかんねえ…

292チタニア(ジパング) [AU]2019/08/04(日) 20:42:57.58ID:JtknbVnx0
ライザップと新商品コラボ
「カルビーのエアポテト」内容量 0.0g

293プレアデス星団(大阪府) [DE]2019/08/04(日) 20:43:17.51ID:PajZO+Ey0
僕は、ドラゴンポテトちゃん!

294イータ・カリーナ(愛知県) [AT]2019/08/04(日) 20:43:45.27ID:svo7hhAk0
ごめんカルビーのお菓子は買わないのよ

295黒体放射(東京都) [VE]2019/08/04(日) 20:43:56.27ID:FOhiCm6D0
ドンキ行ったら韓国産のカルビーのポテトチップス売ってたわ
そりゃ買わなくなるわ

296大マゼラン雲(静岡県) [BR]2019/08/04(日) 20:43:57.49ID:LXUybfoH0
ジャガイモ薄切りして塩かけるだけだから
他社に取って代わられるのは普通のこと

297金星(鳥取県) [GB]2019/08/04(日) 20:44:20.35ID:nw4bC90d0
>>281
むうう、半分か…どうりで全然違うと感じるはずだわ酷いな

他のおかしはこんな劇的な変化はないと思うんだけど何でカルビーのぽてちはこうなのか

298宇宙定数(大阪府) [ニダ]2019/08/04(日) 20:44:20.35ID:XbdTfH400
量は少ない方がいいかな
あんなのを食べ過ぎは良くないよ
炭水化物が入りすぎ

299赤色矮星(空) [GB]2019/08/04(日) 20:45:12.72ID:xLoTDsAs0
初期の中身が見えてた透明の袋の頃は一人で一袋は食べきれない量だった。

300ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:45:23.21ID:XHL3KtiH0
手が汚れる
空気袋のよう

301カリスト(SB-iPhone) [US]2019/08/04(日) 20:45:32.02ID:TNECJ7Zf0
美味しくない

302ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [IN]2019/08/04(日) 20:46:04.98ID:5sXLITlf0
ポテトなんか材料費ただに近いのに
なんで値上げしていくのかわからん

303エンケラドゥス(四国地方) [US]2019/08/04(日) 20:46:06.94ID:KwCkZsF90
量が減って値段が上がって

304ガニメデ(埼玉県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:46:24.33ID:r6Ic/VyT0
>>94
レイズあれめちゃくちゃ塩辛いな
量も多いし買って後悔した菓子は久しぶりだったわ
意地で全部食ったけどな

305プレアデス星団(東京都) [JP]2019/08/04(日) 20:46:36.91ID:TwSrfKdW0
>>108
それ、カルビーが製造元でしょ?

3063K宇宙背景放射(ゾウガメ) [IT]2019/08/04(日) 20:46:55.30ID:TG6sSvB+O
(´・ω・`)韓国工場を知ってから買ってないな

(´・ω・`)口にいれるモンだしな

307オリオン大星雲(熊本県) [US]2019/08/04(日) 20:46:56.83ID:FLOhuTIZ0
亮が少な過ぎなんだよ

308ビッグクランチ(ジパング) [AU]2019/08/04(日) 20:46:59.22ID:yjqK1h3v0
>>1
中身すっからかんだから買わなくなった
あと太るから

309太陽(やわらか銀行) [US]2019/08/04(日) 20:47:12.17ID:KVVdWzcO0
法則発動

310ポルックス(神奈川県) [IT]2019/08/04(日) 20:47:32.15ID:fJoFTgPE0
内容量減らしたりアホみたいなことばっかりやってるからだろ

311アケルナル(福岡県) [US]2019/08/04(日) 20:48:07.48ID:GdkwJcJz0
そら中身が小袋レベルで増量と言いながら以前の容量より少なくしてりゃそうなるだろう

312ミマス(光) [KR]2019/08/04(日) 20:48:27.69ID:qN1EK8F90
あんなに中身少なかったっけ?
ていうぐらい少なくなったら
他選ぶよね

313宇宙定数(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:48:27.71ID:BonJys8z0
中身も激減しているのに売り上げが上がるわけないだろ

314アルファ・ケンタウリ(山形県) [CN]2019/08/04(日) 20:48:42.60ID:pCEKxOBT0
ポテチ?空気だろ?

315ウォルフ・ライエ星(福井県) [CN]2019/08/04(日) 20:48:43.35ID:eyXeiVXr0
また○%増量したのを売っとるやん
昨日スーパーで見た気がする

中身を減らしまくっているから増量しても結局は少ないのだが

316プランク定数(京都府) [US]2019/08/04(日) 20:49:09.18ID:FiQ400ZU0
昔は、100g入りで100円だっけ?

317ポルックス(神奈川県) [IT]2019/08/04(日) 20:49:16.55ID:fJoFTgPE0
>>69
それで味に違いあるの?

318ハッブル・ディープ・フィールド(やわらか銀行) [TH]2019/08/04(日) 20:49:32.82ID:rVzpYUrB0
空気9
ポテト1
で買気は0

319チタニア(ジパング) [US]2019/08/04(日) 20:50:05.95ID:7IImgi7z0
別にカルビーのでなくても良いかってなってきてるわ

320宇宙定数(大阪府) [ニダ]2019/08/04(日) 20:50:18.65ID:XbdTfH400
こっちだとドラッグストアが一番安くて60gで78円なんだけど
みんなところはいくらぐらい?

321北アメリカ星雲(東京都) [US]2019/08/04(日) 20:50:31.77ID:dFx1/DbH0
 2016年に韓国に新工場を作ってるからね…あれだけ揉めてるのにアホかとw

322ポルックス(神奈川県) [IT]2019/08/04(日) 20:50:40.58ID:fJoFTgPE0
>>93
社員の給料と減らした量の差額で利潤だけ増えたんだろ

323デネブ(北海道) [US]2019/08/04(日) 20:50:49.95ID:qPxuE8KD0
>>34
トップバリュって韓国のイメージがあって、
あんまり買う気しない

確認したわけではないので、
国内工場なのかもしれないけど

324赤色矮星(大阪府) [DE]2019/08/04(日) 20:50:54.05ID:QP5t6Nk90
>>11
カルテル組んで、横並びで値上げ、容量減らししてるだろ
缶飲料も

325ミラ(北海道) [US]2019/08/04(日) 20:51:01.49ID:jmNRRNyi0
絶対DaiGoのせいだろ



326子持ち銀河(大阪府) [US]2019/08/04(日) 20:51:02.36ID:FUuKpL+l0
ポテチに限らず袋菓子全般が手に取ったときに軽い
そして軽いのにいい値段する

327ミランダ(関東地方) [ニダ]2019/08/04(日) 20:51:07.88ID:onV9NVIz0
かたあげポテトの方が美味しいんだもん

328プランク定数(京都府) [US]2019/08/04(日) 20:51:13.03ID:FiQ400ZU0
>>320
60gで68円

329ポルックス(神奈川県) [IT]2019/08/04(日) 20:51:28.28ID:fJoFTgPE0
>>121
こんにゃく薄くスライスして作れそうなのに

330赤色矮星(空) [GB]2019/08/04(日) 20:51:44.88ID:xLoTDsAs0
最近は他のメーカーの一袋100gあったポップコーンも量が減ってガッカリだ。

331黒体放射(茸) [ニダ]2019/08/04(日) 20:51:51.30ID:hupxQCT60
食べたらお腹をこわすで長い間食べてないね

332ポルックス(神奈川県) [IT]2019/08/04(日) 20:52:06.56ID:fJoFTgPE0
>>132
そっちの方がいいな

333アルタイル(ジパング) [CN]2019/08/04(日) 20:52:13.66ID:OIHs7EB40
Made in どこか言ってみろ

334ポルックス(神奈川県) [IT]2019/08/04(日) 20:52:31.42ID:fJoFTgPE0
>>136
増えた富はどこへ消えてるんだよ…

335ポルックス(神奈川県) [IT]2019/08/04(日) 20:53:07.74ID:fJoFTgPE0
袋の中が2割程度であと空気

336ビッグクランチ(やわらか銀行) [JP]2019/08/04(日) 20:53:17.58ID:kvC8xruu0
ベジップスの袋に入れれば更に少ない量で高値で売れるという

337ベラトリックス(茸) [ヌコ]2019/08/04(日) 20:53:20.85ID:4aZhRPd70
たまーーーーーーーに
のりしおだけ食えば良いかなって

338アルタイル(埼玉県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:53:23.77ID:aSlhxKhQ0
>>204
まじか!

339冥王星(東京都) [CA]2019/08/04(日) 20:53:58.86ID:rTQN5odw0
軽ビーから重ビーへ

340ガーネットスター(福島県) [AU]2019/08/04(日) 20:54:28.73ID:yEBXosBS0
じゃがビー派

341宇宙定数(大阪府) [ニダ]2019/08/04(日) 20:54:30.87ID:XbdTfH400
>>328
安いな・・・10円の差はでかいよねぇ

342イータ・カリーナ(茸) [GB]2019/08/04(日) 20:54:31.70ID:h60ZafNE0
じゃがいも心地好き

343ダイモス(広島県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:54:42.57ID:Gd9X0yQt0
>>34
トップバリュの中身作ってるのは湖池屋だぞ

344アンタレス(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 20:54:43.76ID:/TkFTSLt0
カルビーは生活に余裕のある層がメイン購買層じゃない?
味の濃さとか量重視する人は湖池屋に流れるよね

345ジュノー(中部地方) [US]2019/08/04(日) 20:55:18.06ID:vLSyTFqD0
スッカスカだもんなー
前はよく買ってたけど最近は馬鹿らしくなって食べるのやめた
健康にも良いしな

346フォーマルハウト(兵庫県) [CN]2019/08/04(日) 20:55:20.55ID:YUJpcI+c0
広島の会社から東京ものにやらせたら
悪どいことばっかりしよる

347ポルックス(神奈川県) [IT]2019/08/04(日) 20:55:35.35ID:fJoFTgPE0
>>241
これ変だよなぁ

348カロン(宮崎県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:55:48.27ID:3EITbSc20
そりゃ朝鮮製だからだろ
それしってからカルビーは一切食べなくなったもん
コイケヤ一択

349ベラトリックス(茸) [ヌコ]2019/08/04(日) 20:55:55.61ID:4aZhRPd70
カップラーメンもポテトチップスも滅びて良い

高いのに味が同じじゃねwww

普通に幸楽苑でいいしマックのフライドポテトでいいわ

350かに星雲(SB-iPhone) [US]2019/08/04(日) 20:56:05.34ID:dUcXMv3p0
年取ると湖池屋の油は胃にもたれる

351ポルックス(神奈川県) [IT]2019/08/04(日) 20:56:08.78ID:fJoFTgPE0
>>249
それもう違う病気だろ

352太陽(やわらか銀行) [IN]2019/08/04(日) 20:56:17.72ID:OO0H2bQ80
中身がほとんど空気
ボッタクリにもほどがある

353(岐阜県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:56:49.55
昔は袋の中にたくさん入っていたのに、今は空気が凄い多いね

354ハレー彗星(大阪府) [RU]2019/08/04(日) 20:56:52.60ID:MMTnb/kS0
>>348
まじかよ
こないだ食べたのにショックすぎるもう買わないわ

355環状星雲(SB-iPhone) [US]2019/08/04(日) 20:57:12.59ID:xWKrW4ek0
種類が多いしコロコロ変わるの止めてくれよ

356ネレイド(香川県) [US]2019/08/04(日) 20:57:15.73ID:6Wshw85J0
のりしおに飽きてギザギザの味わいしお味食ったらハマった 70円くらいで買えてうまい

357ニクス(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 20:57:21.14ID:wIPCkvRB0
>>69
値上げとか発想する前に社員の給料下げれ

358宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [SE]2019/08/04(日) 20:57:21.30ID:2o+GAkYT0
カロリー凄まじいから

359ダイモス(広島県) [ニダ]2019/08/04(日) 20:57:29.48ID:Gd9X0yQt0
店頭での売価を決めるのは小売業だからな
メーカー出荷価格は は基本的に固定だぞ
今回スナックメーカーは軒並み値上げしたそうだがカルビーの値上げはほぼ10年ぶりだからな

360カロン(空) [US]2019/08/04(日) 20:57:42.40ID:FMmuFmon0
シュリンクフレーション

361ベラトリックス(茸) [ヌコ]2019/08/04(日) 20:57:58.36ID:4aZhRPd70
コンビニ見てもポテトチップスとカップラーメンのコーナーどんどん狭くなってるしな

362水メーザー天体(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 20:58:00.82ID:XE9guEOu0
中身減らして値上げとか意地でも買わなくなる

363ポルックス(神奈川県) [IT]2019/08/04(日) 20:58:27.47ID:fJoFTgPE0
>>359
だから、内容量が減りまくってるのが叩かれてるんだろ

364ミザール(やわらか銀行) [RU]2019/08/04(日) 20:58:33.76ID:4dvD9oky0
>>305
たぶん湖池屋

365宇宙定数(大阪府) [ニダ]2019/08/04(日) 20:58:41.71ID:XbdTfH400
ポテチって300kcalもあるのかよ・・・・・
ジュースと一緒に食べるのが最高に幸せな時間なんだけど
これじゃ太るよね

366カペラ(茸) [ニダ]2019/08/04(日) 20:59:13.71ID:relZOtT/0
同じ値段で量を三倍にしろ
話はそれからだ

367ヒドラ(愛知県) [US]2019/08/04(日) 20:59:27.15ID:WCaxADwf0
ポテトチップスやなくて
エアーポテトだからな

368クェーサー(栃木県) [EU]2019/08/04(日) 20:59:48.04ID:k85HFbf/0
油食ってるようなもんだし

369キャッツアイ星雲(静岡県) [US]2019/08/04(日) 20:59:50.02ID:cwtriq+00
>>113
湖池屋派は思ったより多いよな

370グリーゼ581c(広島県) [PT]2019/08/04(日) 21:00:01.66ID:KZOLRaHW0
トランス脂肪酸?

371タイタン(東京都) [JP]2019/08/04(日) 21:00:20.04ID:ejqlXoSr0
法則発動

372ビッグクランチ(SB-Android) [US]2019/08/04(日) 21:00:21.24ID:6/hAIZS30
>>139
カールのカレーがけ復活してよ

373ベテルギウス(コロン諸島) [FR]2019/08/04(日) 21:00:36.58ID:mFhomOO5O
あぁ、あの空気をパンッパンに詰めたあの袋の事か

そらぁ空気じゃ売れねぇだろ

374アルデバラン(東京都) [US]2019/08/04(日) 21:00:42.11ID:xHUjCYbB0
ポテチ食べなくなったし
食べるときは711のPBだわ

375ハレー彗星(埼玉県) [MX]2019/08/04(日) 21:01:00.07ID:IUHwTX4Q0
>>365
油吸ってるからな(´・ω・`)

376ヒドラ(コロン諸島) [US]2019/08/04(日) 21:01:35.54ID:K2Rb2PjtO
1g=1円よりどれぐらい離れてるかを物差しにして買ってる
ジャガイモ心地 が地味に美味い

377宇宙定数(大阪府) [ニダ]2019/08/04(日) 21:01:39.68ID:XbdTfH400
>>344
コイケヤは60gでいくらなの?

378エウロパ(東京都) [CA]2019/08/04(日) 21:01:59.60ID:IKob1ZNU0
空気しか入ってないじゃん

379ダイモス(広島県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:02:04.65ID:Gd9X0yQt0
>>363
実際減りまくってるわけでわないんだけどそんな印象あるのは確か

380ヘール・ボップ彗星(宮城県) [KR]2019/08/04(日) 21:02:29.86ID:1qq8Q05b0
昔はさ
お菓子には夢があったよ

でも今は罰ゲームかと思うよ
袋開けても空気ばかりで中身少ないとか小さくなってるとか質が悪くなってマズくなってるとか…必ずがっかりする
夢なんてない
さらに体に悪くて太るだろ
マジ、菓子を買うのは罰ゲームだわ
やめとけって思う

381パルサー(ジパング) [ヌコ]2019/08/04(日) 21:02:56.30ID:P6/y35K+0
内容量減り過ぎで一人不買運動してたら
腹も引っ込んできてわw

382赤色矮星(空) [GB]2019/08/04(日) 21:03:04.34ID:xLoTDsAs0
カールはたまに食べると美味しいな。やっぱり1970年代のスナック菓子は鉄板商品だ。

383宇宙定数(大阪府) [ニダ]2019/08/04(日) 21:03:09.29ID:XbdTfH400
>>375
考えたんだけど0カロリーのポテチ作ったら馬鹿売れじゃない?

384レア(兵庫県) [US]2019/08/04(日) 21:03:13.99ID:62xPrpoF0
>>297
そう、何故かカルビーのポテチだけ酷い
値段も一時期140円くらいまでは行ったしな
その後海外工場丸投げで少し下がったみたいだけど味は落ちるし迷走しすぎなんよ

>>338
うす味とチーズのみ、関西以西で販売
カレーはもう食えない

385イオ(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:03:26.48ID:VD6ROLd/0
カルビーの減量だけ挙がるけど、コイケヤもぴったり追従してるんだよな

386ハレー彗星(埼玉県) [MX]2019/08/04(日) 21:03:46.07ID:IUHwTX4Q0
10%増量とかやりゃいいのさ(´・ω・`)

387ニクス(SB-iPhone) [US]2019/08/04(日) 21:04:08.06ID:As/ByL4/0
湖池屋の方が美味い

388白色矮星(福岡県) [DK]2019/08/04(日) 21:04:08.08ID:xzkkAs1I0
指がベトベトになるから

389白色矮星(家) [GB]2019/08/04(日) 21:04:21.12ID:zKrn0FLh0
あんだけ多品種小ロットの味増やしたらそりゃそうそ
各県の訳分からん味多すぎや

390ハービッグ・ハロー天体(茸) [ニダ]2019/08/04(日) 21:04:46.83ID:STtg5vq20
ジャガイモを揚げただけだし。
ジャガイモの風味すらほとんどないし。

こんな空気袋を買ってる奴は凄いよ。
油の重さが20グラム
ジャガイモは10グラムくらいだろ。

391ミザール(埼玉県) [JP]2019/08/04(日) 21:05:06.37ID:WlsyDNu+0
その代わり窒素ガスが売れてるからええやん

392ソンブレロ銀河(静岡県) [SE]2019/08/04(日) 21:05:10.91ID:3V9UzhAz0
のり塩は小池屋だけど持ち帰るのにがさばるってのもあるかな
あと安いヤツは内容量が少ないからサッポロポテト系になった

393かに星雲(北海道) [BR]2019/08/04(日) 21:06:11.61ID:5Rrajjlm0
昔まであったドマイナーメーカーの焦げててアクっぽい味のある味食べたい
改善されてもうないんだよなあ
間違いなく不味いんだけどクセになる

394カリスト(千葉県) [DE]2019/08/04(日) 21:06:23.03ID:NgdaCMVQ0
最近コイケヤのプライドポテトを買う事が多くなったかな。

395亜鈴状星雲(茸) [ニダ]2019/08/04(日) 21:06:40.52ID:Xy2OVBnS0
値上げはインフレしてる証拠だから悪くないんだよなあ

396ヘール・ボップ彗星(大分県) [US]2019/08/04(日) 21:06:59.48ID:5G7C22fn0
CGCとかトップバリュのお徳用買ってる
CGCがカルビーでトップバリュがコイケヤだったかな

397フォーマルハウト(家) [US]2019/08/04(日) 21:07:51.45ID:Niazu/7T0
>>1
こういう日本人に対して汚い商売をする業界は、業界毎に大手1社づつぐらい派手に潰れて良い

398リゲル(家) [US]2019/08/04(日) 21:07:57.78ID:VinR/AVF0
>>29
コイケヤ不味い

399アルデバラン(静岡県) [CN]2019/08/04(日) 21:08:02.48ID:K78V4m1X0
湖池屋のポテトチップが映画の天気の子に出てたから

400アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]2019/08/04(日) 21:08:04.99ID:CeW3j78x0
昔の半分しか量がないのに値段上がってる謎

401ミザール(兵庫県) [DE]2019/08/04(日) 21:09:24.89ID:5mtDTncV0
>>1
一枚当たりの値段が高いからなw

402エウロパ(ジパング) [CN]2019/08/04(日) 21:09:32.50ID:+XVTmmcS0
>>136
量減らして値段上げた分が利益に

403太陽(庭) [US]2019/08/04(日) 21:09:38.25ID:PooB99bb0
コンビニとか屋台で揚げたてポテチ売ってくれよ
買うぞ

404ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [JP]2019/08/04(日) 21:09:44.55ID:vsfDuWVe0
見かける度にプロ野球チップ買ってるわ

405アンタレス(大分県) [US]2019/08/04(日) 21:10:10.94ID:Z7KT95vI0
空気

406ダイモス(広島県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:10:53.35ID:Gd9X0yQt0
>>385
ポテチだけで言うとシェアは圧倒的にカルビー
薄利だけど数売ればカルビーは利益が出るが湖池屋はそこまで売れないしカルビーより量増やしてもカルビーほど売れない
せめて量はカルビーに合わせておかないと割に合わない

407カロン(宮崎県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:11:08.79ID:3EITbSc20
韓国のり風味を限定で今の時期に出す神経
キムチわりい会社だなカルビー

https://www.calbee.co.jp/shohinkensaku/product/?p=20190517151505

408水星(兵庫県) [GB]2019/08/04(日) 21:11:21.77ID:KHWzJaLq0
もうお菓子はスコーンしか買ってないな

409トラペジウム(庭) [US]2019/08/04(日) 21:12:42.82ID:mdvGpq660
俺はコイケヤ派だ

410ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]2019/08/04(日) 21:12:51.39ID:apCj1k960
カールの販売終了がポテチにまで影響してんだろ。

411ハービッグ・ハロー天体(新潟県) [ES]2019/08/04(日) 21:13:10.95ID:AMRDecQj0
韓国のり味だの韓国のなんちゃらかんちゃらだの、アレラに媚びた商品作りまくってるからもう見限った
湖池屋のポテチしか買わない

412天王星(茸) [US]2019/08/04(日) 21:13:15.46ID:ghqKxJqw0
スマホが汚れるから。

413ミラ(SB-iPhone) [US]2019/08/04(日) 21:13:54.78ID:15rAUFU70
不健康食の代表やからなあ
こどおじも最近は食わなくなったよ

414かみのけ座銀河団(東京都) [DE]2019/08/04(日) 21:14:16.24ID:6OkP/+FG0
大人になって味覚の変わった層が多いんだと思う。

415ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [US]2019/08/04(日) 21:14:16.58ID:ugd0ZIbF0
ポテトチップスクリスプの詐欺容量が酷い
バック二つ入りそう

416百武彗星(山口県) [US]2019/08/04(日) 21:15:50.19ID:FJRr4XY30
いぶりがっこ味がけっこう好き

417冥王星(やわらか銀行) [ニダ]2019/08/04(日) 21:16:32.89ID:YUMZ7SAT0
>>34
pbのほうが量が多い

418オールトの雲(宮城県) [DE]2019/08/04(日) 21:16:49.20ID:6mCROJLf0
デブる兵器なことに気がつかれたか

419宇宙の晴れ上がり(福岡県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:17:01.07ID:uF5pEl6v0
かたあげだけ食べてる
あれくらいゴリゴリのやつ他のメーカーない?
ただ分厚いだけとかじゃないやつ
コイケヤはだめだった

420キャッツアイ星雲(家) [ニダ]2019/08/04(日) 21:17:11.41ID:HN+L4FqZ0
法則発動www

421高輝度青色変光星(茸) [ニダ]2019/08/04(日) 21:17:51.42ID:Ih4aAra10
五月蝿えなデブ
そんなもん食ってるからデブなんだよハゲ

422水メーザー天体(北海道) [GB]2019/08/04(日) 21:17:56.77ID:yiIw3iF80
そう言われると今の子供ってスナック菓子あんま食べてないかも
うちの周りだけなのかもしれんけど

423シリウス(茸) [KR]2019/08/04(日) 21:18:17.45ID:HkwCFsuS0
AGEは体に悪い

424アンタレス(北海道) [GB]2019/08/04(日) 21:18:27.52ID:Dji1SNjD0
マジレスすると競合商品が美味しくなってきた

425土星(SB-iPhone) [US]2019/08/04(日) 21:18:30.27ID:cWfClGET0
>>398
まじで?湖池屋が圧倒的にうまいぞ

426アークトゥルス(兵庫県) [US]2019/08/04(日) 21:18:46.67ID:DvleCc1x0
いやだってカルビーのポテチ割高だし
湖池屋かショップブランドの買うでしょ

427ガニメデ(新潟県) [TH]2019/08/04(日) 21:19:47.87ID:5zZcTjwh0
わさビーフの山芳派がいない
おまえらどうしちゃったんだよ

428カロン(神奈川県) [CN]2019/08/04(日) 21:20:20.81ID:m9T931pB0
北海道が天候被害で値上げしたまんま
適当に中身減らして来た結果がコレですw

429冥王星(長崎県) [US]2019/08/04(日) 21:20:40.04ID:E42Z36fH0
ビックサイズはデカすぎるし高いし 普通サイズも高すぎるし少なすぎる、ポテチ買うのためらうよ誰でも
酒のつまみにもならない

430エウロパ(新潟県) [DZ]2019/08/04(日) 21:20:48.62ID:0nbec8EX0
カルビーは株の配当ショボいから業績発表されても何も思わんわ

431レア(兵庫県) [US]2019/08/04(日) 21:20:50.45ID:62xPrpoF0
>>427
わさびいらないよあれ

432ヘール・ボップ彗星(千葉県) [IN]2019/08/04(日) 21:22:05.78ID:KVQRSfdT0
まずコンビニの菓子コーナーが自社ブランドだらけ

433ハダル(東京都) [CA]2019/08/04(日) 21:22:21.11ID:CyeJrnYX0
ヤマヨシもカルビーレベルに中身スカスカ

434熱的死(滋賀県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:23:42.31ID:o6o8VsYE0
いつまでもコイケヤを下に見てるからだヨ

435はくちょう座X-1(関西地方) [DE]2019/08/04(日) 21:24:22.83ID:XBQYvk620
もうなんかカードのないプロ野球チップスみたいになってるよなw

436ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [US]2019/08/04(日) 21:24:38.91ID:z9a97DIZ0
あ、湖池屋に乗り換えてるんで大丈夫です

437ソンブレロ銀河(青ヶ島村) [US]2019/08/04(日) 21:26:06.33ID:y/4fJaMC0
フラポテト最強だから

438ベクルックス(滋賀県) [US]2019/08/04(日) 21:26:15.33ID:d/Q248Ks0
殆ど女しかお菓子食わない。
女が減ったらお菓子業界は滅亡する。

439レア(北海道) [US]2019/08/04(日) 21:26:16.98ID:iwnFHLgT0
68-78円だったのが108円になっていたので
今日もスルーした。

440大マゼラン雲(新日本) [AU]2019/08/04(日) 21:26:27.08ID:jZsyFqfl0
ポテトチップスというぼったくりスナック
あれ、ジャガイモ1個分も入ってないのねw

441ディオネ(茸) [CN]2019/08/04(日) 21:26:30.40ID:oBzH74nV0
>>386
売れなくて結局やってるぞwwwww

442ケレス(庭) [FR]2019/08/04(日) 21:27:45.16ID:V7R/nuAZ0
大人が食うと絶対太る

443グレートウォール(コロン諸島) [ZA]2019/08/04(日) 21:27:55.89ID:bo1BBk3RO
コイケヤのポテトチップスのり塩が最高
カルビーのポテトチップスは不味い、人間がたべられるものじゃないわ

444ベガ(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:28:11.17ID:+E8cAqHD0
不味そうな味のポテチばかりで食いたくない

445青色超巨星(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 21:29:09.75ID:aZunkNDw0
>>427
ヤマヨシは味が濃すぎる

446レア(東京都) [EU]2019/08/04(日) 21:29:22.12ID:L09Pf3Kc0
20%増量
65円
10ポイント還元

何のテコ入れかと思ったらそういう事だったか

447イータ・カリーナ(兵庫県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:29:36.62ID:yvtVy0Xd0
ポテトチップスを食べなくなってから10kgくらい痩せたわ。

448イオ(庭) [GB]2019/08/04(日) 21:29:37.83ID:SCOM0uiN0
>>1
書いてあるやんけ
じゃがいも不足でポテトチップスを売る以前に作れなかったって

449ハービッグ・ハロー天体(庭) [JP]2019/08/04(日) 21:30:39.72ID:vh1r7O+f0
>>427
ヤマヨシは昔っから中身少ないイメージ

450ハッブル・ディープ・フィールド(兵庫県) [US]2019/08/04(日) 21:31:01.59ID:yLh2nCTt0
最近マイクポばかり食べてる
安いうまい多い
健康にも良いらしい

451ダークエネルギー(大阪府) [US]2019/08/04(日) 21:32:36.27ID:oiIPsKEb0
>>249
俺は逆だわ 10代のころ一袋完食できなかった

452木星(東京都) [US]2019/08/04(日) 21:32:57.77ID:ek0wUl/e0
スギ薬局プライベートブランドの135gで140円台のがコスパ良くて時々買ってる

453オールトの雲(埼玉県) [JP]2019/08/04(日) 21:33:57.03ID:PzyiSM5t0
お菓子買わなくなったなあ
消費税って凄いわ

454アルタイル(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:34:13.75ID:W2uJNxJa0
結婚して子供生まなきゃ無理だよ

455ポルックス(関東地方) [ニダ]2019/08/04(日) 21:34:16.16ID:x/XgQ7ck0
>>249
それネタ的によく言われるけどそんなこたねーだろw
普通に一袋食うわ

456ウォルフ・ライエ星(大阪府) [AU]2019/08/04(日) 21:34:17.37ID:mq5qred00
筋肉への負担が減った例の牛乳な、品質保持のためフタをしっかりしてて、ペットボトルの倍くらいの固さで筋肉への負担倍増してるんだぞ

457赤色矮星(大阪府) [JP]2019/08/04(日) 21:34:29.28ID:5VY9P/Gt0
商売にあぐらかきすぎじゃないか。
値上がりしすぎだわ

458北アメリカ星雲(茸) [US]2019/08/04(日) 21:35:01.53ID:bs0c/jD50
>>453
働いてくれ貧乏人

459ウォルフ・ライエ星(大阪府) [AU]2019/08/04(日) 21:35:33.42ID:mq5qred00
>>457
消費税上がったらまた値上げするからな

460木星(新潟県) [US]2019/08/04(日) 21:36:11.54ID:Lm0c+TRC0
ヤマザキのぽっと出のヤツ美味しかったなあ

461青色超巨星(江戸・武蔵國) [US]2019/08/04(日) 21:36:22.20ID:4dbgnpcK0
普通に湖池屋に負けたんだよ

462ダークエネルギー(千葉県) [BR]2019/08/04(日) 21:36:58.24ID:8NdfZ3i30
>>3
ファミマ版があるだろ

463地球(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 21:40:11.30ID:SxS2piys0
コイケヤ買うけど、コイケヤはのり塩だけなんだよなー
でもプレゼントよく当たるよコイケヤは。なんだかんだで愛してる

464ベスタ(地図に無い場所) [JP]2019/08/04(日) 21:41:11.93ID:ep8cDNm80
フラ印ポテトチップしか食べないな

465地球(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 21:41:17.11ID:SxS2piys0
もう歳だし、ポテチゲロ吐くんだよ
酒飲んでる時はギンビスかあたりめ
ブルボンプチも好き

466パルサー(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 21:41:36.79ID:Re8ZgXZ00
>>8
のり塩は湖池屋一択しかないね♪

467ミマス(長崎県) [CN]2019/08/04(日) 21:42:04.18ID:rj1SokVr0
スマホと相性悪い

468オリオン大星雲(空) [AR]2019/08/04(日) 21:42:37.68ID:NkFuiFNm0
そういやコンビニにおいとらんよな

469ダークエネルギー(愛媛県) [US]2019/08/04(日) 21:42:51.21ID:wELr5LNE0
おいしいけどほとんど油なのよね・・・

470ヘール・ボップ彗星(千葉県) [IN]2019/08/04(日) 21:42:53.26ID:KVQRSfdT0
中身が少ない割に高いから最近ポテチって買ってないわ

471ウンブリエル(東京都) [JP]2019/08/04(日) 21:43:47.92ID:5aL3+exc0
油と糖と塩がてんこ盛りかつ栄養ゼロの凶悪な食べ物だから

4723K宇宙背景放射(東京都) [CN]2019/08/04(日) 21:43:50.92ID:+5KnVhul0
カルビーのは窒素ガス代みたいなもんだからなぁ
窒素ガスはクルマのタイヤの中だけでいいわ

473ヘール・ボップ彗星(千葉県) [IN]2019/08/04(日) 21:44:07.38ID:KVQRSfdT0
むちゃくちゃ飛んだ分析するとコンビニで惣菜系うっててファミチキはバカ売れでしょ?
そこで油系いっちゃうからポテチは買わない

474アンタレス(やわらか銀行) [KR]2019/08/04(日) 21:44:38.80ID:N5LBTkGS0
美味しいの食べたいときはコイケヤにするし、安いのでいいときはトップバリューだわ

475デネブ・カイトス(やわらか銀行) [US]2019/08/04(日) 21:45:52.09ID:2js7H3Qz0
九州醤油のうまさは異常

476冥王星(東京都) [ヌコ]2019/08/04(日) 21:46:06.39ID:OzYY+7+H0
CGCのポテチ買ってるわ
カルビーはいくらなんでもあんな売り方したら客離れるの当然やろ

477高輝度青色変光星(宮城県) [AU]2019/08/04(日) 21:47:38.01ID:89aBg+0V0
カロリーゼロのポテトチップス作ってよ

478レア(東京都) [US]2019/08/04(日) 21:48:16.14ID:06w8+sW20
法則こええ

479地球(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 21:48:22.31ID:SxS2piys0
>>474
これだからチョンは

480スピカ(兵庫県) [US]2019/08/04(日) 21:48:30.06ID:WYNQoRh60
転職してから痩せて6パックになったのでポテチ食いまくってるわ

481ポラリス(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:48:56.74ID:HwkcsXhH0
量は減ったがそれでも最近マシな値段にはなってるとこもある
それでももうカロリーで忌避されてんじゃないか?

482カペラ(茸) [ニダ]2019/08/04(日) 21:48:58.75ID:relZOtT/0
市販でのり塩系で一番量多いのって何?
コストコとかいけば、馬鹿多い量のポテチうってたりするの?

483赤色矮星(東京都) [US]2019/08/04(日) 21:49:51.89ID:InkBeMsU0
カビルー

484イータ・カリーナ(静岡県) [US]2019/08/04(日) 21:50:29.19ID:BgwGJPcX0
>>27
地域が限定されたんじゃなかった?
西日本は売ってる

485エリス(愛知県) [US]2019/08/04(日) 21:50:47.69ID:83bso4lw0
俺の中性脂肪の数値が高くて
ちょっと量を控えてるのが影響してるのか

486ベガ(山梨県) [RU]2019/08/04(日) 21:51:13.44ID:uFVMUwr20
あんな中身スカスカ誰が買うんだよ

487ネレイド(四国地方) [CN]2019/08/04(日) 21:51:15.16ID:bTuQlPVB0
消費者舐めんなよ
これが総意

488テチス(東京都) [CA]2019/08/04(日) 21:51:33.85ID:kGfY47N40
ポテチ葉太るからな

489ウンブリエル(SB-Android) [ES]2019/08/04(日) 21:52:56.54ID:SE2mNHgz0
量減らして値上げしてるからなwww

490冥王星(愛知県) [FR]2019/08/04(日) 21:53:39.82ID:81M3dxss0
量がめちゃくちゃ少ない

491ベガ(コロン諸島) [US]2019/08/04(日) 21:53:47.24ID:QKjtrnlyO
ポテチの量を減らしたからだろ?空気たくさん詰めて、

492ニクス(東京都) [JP]2019/08/04(日) 21:53:51.22ID:rZIzGDwe0
湖池屋派なんで

493トラペジウム(三重県) [EU]2019/08/04(日) 21:55:33.90ID:4SbDm0GV0
小池屋の少量パックの100均で買ったりしてるし太るし

494トラペジウム(中国地方) [ニダ]2019/08/04(日) 21:55:39.23ID:kmacQzrn0
デブの元

495ベガ(静岡県) [FR]2019/08/04(日) 21:55:50.30ID:4mm7b1JD0
だって量少ないしアホらしくて買う気にならんわ

496アルゴル(東京都) [US]2019/08/04(日) 21:56:18.43ID:zipBZ4HV0
価格上げて客数減って売り上げ下がるパターン多いね。
というのは不景気だからね。
今値上げする企業は株価チャート見てないんだろ。
去年で天井打ってるわ。

497ボイド(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:56:42.25ID:5MHza7Nw0
昔は90gで105円とかだったのになぁ

498ヒドラ(神奈川県) [FR]2019/08/04(日) 21:56:52.81ID:Tuq/Q5670
菓子業界は調子こいて値上げしすぎ

499パラス(大阪府) [US]2019/08/04(日) 21:57:01.20ID:RyyCIU4L0
>>492
これ

500天王星(潮騒の町アイル) [US]2019/08/04(日) 21:57:14.43ID:eTvNCTPu0
9割が空気だからな

501ボイド(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 21:57:32.74ID:5MHza7Nw0
ポテチもそうだけどカップラーメン久々に買ったら高くてビビったわ

502ポラリス(千葉県) [IN]2019/08/04(日) 21:57:34.25ID:Xpy50j/s0
昼下がりにポテチ食いながらストロングゼロ飲んでたらすごく具合が悪くなった
ポテチやべーな

503大マゼラン雲(新日本) [AU]2019/08/04(日) 21:57:56.91ID:jZsyFqfl0
>>448
じゃがいもが不足するほどの容量か?あれ?

5043K宇宙背景放射(北海道) [CN]2019/08/04(日) 21:58:01.85ID:zml+zkmM0
中身が3分の2になってさらに値上げしてるからな
消費者の怒りは沸点に達してるよ

505ハレー彗星(埼玉県) [MX]2019/08/04(日) 21:59:00.29ID:IUHwTX4Q0
カルビーのは塩味がいけてない(`・ω・´)9m

506イータ・カリーナ(愛媛県) [US]2019/08/04(日) 21:59:48.75ID:JptVArJN0
高すぎ少なすぎ
むかしの仮面ライダーチップスの方が量おおいんじゃないの?

507ハレー彗星(埼玉県) [MX]2019/08/04(日) 22:00:27.54ID:IUHwTX4Q0
もうトップバリューのが売れてんじゃね?w

508オールトの雲(熊本県) [US]2019/08/04(日) 22:00:50.85ID:zyrlazTG0
芋は糖質多いからもう無理

509ベガ(コロン諸島) [CN]2019/08/04(日) 22:01:09.79ID:QKjtrnlyO
自販機のドリンクと一緒。値段をあげ杉田

510ポラリス(千葉県) [IN]2019/08/04(日) 22:01:51.89ID:Xpy50j/s0
ポテチなんか油食ってるようなもんだ

511クェーサー(北海道) [JP]2019/08/04(日) 22:02:09.98ID:svAuY4Dx0
空気売るなや、あ?

512地球(らっかせい) [IN]2019/08/04(日) 22:02:11.34ID:7eXQqEFN0
中味少ない
フレンチサラダの大袋作ってくれ

513熱的死(茸) [JP]2019/08/04(日) 22:02:48.62ID:evX1APMM0
コイケヤは油がマズイ

514ベクルックス(滋賀県) [US]2019/08/04(日) 22:03:47.89ID:d/Q248Ks0
俺程度の素人考えだと、
商品の評判を落とすなんて最後の最後に
残されたコストダウンの手段やと思うねんけど、
カルビーは万策尽き果てたん?

515レグルス(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 22:04:03.79ID:YXAdV4cF0
量を減らすとか姑息なんだよ 結果的にイメージ悪い

516ウンブリエル(光) [ニダ]2019/08/04(日) 22:04:43.20ID:PjCql2Vf0
トレンドは誠実感だからな
トップバリュが売れなかったり実質値上げなどに敏感になってる
逆にちゃんと提供してまあまあの値段の外食とかは堅調だったりする

517アルタイル(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 22:04:45.81ID:W2uJNxJa0
まあさ。子供が増えるときっといいよ

518ダークエネルギー(大阪府) [US]2019/08/04(日) 22:04:47.82ID:FTeHi/bK0
ポテチ、小学生の頃から毎日食うくらい大好きだったけど
せんべえに切り替えたわ

519ベクルックス(やわらか銀行) [ニダ]2019/08/04(日) 22:05:08.34ID:ulUlqAEv0
体に悪いからだよ

520ディオネ(京都府) [GB]2019/08/04(日) 22:06:06.73ID:OoKMb9YA0
>>1
手が汚れるからというのが理由らしい
スマホいじりながらだと面倒くさいというのが本音

521ミランダ(東京都) [US]2019/08/04(日) 22:09:31.48ID:JshJvCEi0
高いからな。
イオンとかのプライベートブランドで十分。

522アルファ・ケンタウリ(茸) [CN]2019/08/04(日) 22:09:31.69ID:vfDyhHmD0
日清とカルビーにはお仕置きが必要だろう

523ベテルギウス(滋賀県) [DE]2019/08/04(日) 22:11:17.59ID:0/VaKuwr0
>>334
配当と内部留保

524クェーサー(大阪府) [US]2019/08/04(日) 22:11:48.46ID:8PP22hOq0
空気なんて買うかよバカ

525イータ・カリーナ(光) [ニダ]2019/08/04(日) 22:11:49.78ID:TlL5TTJy0
しょっぺ過ぎって言ってっぺ

526水星(空) [ニダ]2019/08/04(日) 22:11:55.29ID:a9LEJGJl0
>>10
開けたときにあまりの少なさにビックリするよな

527海王星(SB-Android) [GB]2019/08/04(日) 22:12:14.75ID:h116rw+i0
高温で調理したジャガイモは危険な物質がうんたらかんたら

528アクルックス(東京都) [CO]2019/08/04(日) 22:12:57.71ID:rvQgjU5H0
ポテトング高い

529ハッブル・ディープ・フィールド(北海道) [US]2019/08/04(日) 22:12:59.27ID:HTdd8WHL0
1袋14枚くらいしか入って無いよね

530褐色矮星(広島県) [US]2019/08/04(日) 22:14:09.57ID:KO+YbGjl0
>>2
なるほど

531高輝度青色変光星(東京都) [CH]2019/08/04(日) 22:14:23.69ID:+avOK0K50
>>320
業スーだとたまに58円だな

532ポラリス(静岡県) [US]2019/08/04(日) 22:15:29.15ID:VNSt3cW40
猛カロリーがばれたから

533子持ち銀河(茸) [US]2019/08/04(日) 22:16:29.72ID:r+bdXVwp0
値上げで買わなくなるって消費者賢いな
因果応報だよね

534グリーゼ581c(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 22:17:30.55ID:nb42Y0vK0
やっぱみんな量でプリングルスに乗り換えたよな

535カリスト(東京都) [US]2019/08/04(日) 22:18:22.12ID:905V05vb0
三十年後には、ポテチ0グラムが売り出されると思う

袋を開けたときのポテチの香りが堪能できる

536宇宙の晴れ上がり(岡山県) [ニダ]2019/08/04(日) 22:18:25.24ID:btSQxh7D0
やはりカール等のコーン系だよな

537グリーゼ581c(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 22:20:23.84ID:2LgifTy00
ぶっちゃけポテチだけはステルス値上げしてもらいたいわ
1000キロカロリーの大袋勝って(3日かけて食べよう)→30分で完食、ってキチガイ行為を毎回繰り返してるから
覚せい剤かな?

538ビッグクランチ(サンテレビ) [US]2019/08/04(日) 22:20:54.59ID:KjzZDDhX0
>>466
全面的に支持

539レグルス(茨城県) [ニダ]2019/08/04(日) 22:21:41.12ID:oQDn6/Tb0
ドラッグストアで売ってるLay'sのサワークリームアンドオニオン食ってる
手軽に買える奴ではこれが一番美味い

540タイタン(静岡県) [IR]2019/08/04(日) 22:21:42.59ID:RFqOGV570
黒いやつ入ってると買う気しない
6月頃久しぶりに買ったら綺麗なのしかなかったんで
リピートしてたけどすぐ元に戻ってしまった
AIで黒いやつ排除できないのか?

541チタニア(ジパング) [ニダ]2019/08/04(日) 22:24:13.01ID:yEHtTQkQ0
>>8
最近カラムーチョが高い

542アークトゥルス(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 22:25:00.53ID:HLuBdOXB0
高いし、うまさのわりには高カロリーだから

543エウロパ(庭) [US]2019/08/04(日) 22:25:13.53ID:g843UWag0
高いし少ない
何より手が汚れる、大人になると気になる

544大マゼラン雲(新日本) [AU]2019/08/04(日) 22:25:25.65ID:jZsyFqfl0
>>534
プリングルスも容量減ってるやんw

545ネレイド(東京都) [JP]2019/08/04(日) 22:27:05.87ID:EbFlxZRc0
カールはなぜなくなったんだ?

546ポラリス(東京都) [US]2019/08/04(日) 22:28:14.42ID:BBaPcPzE0
ポテトチップなんぞ夏に食えるか
あと茹でた芋食ってたほうが美味い
マッシュポテトでもいいけど

547テチス(東京都) [CA]2019/08/04(日) 22:28:28.23ID:kGfY47N40
カールとか歯石ホイホイじゃね

548土星(長屋) [VN]2019/08/04(日) 22:28:31.19ID:df/pFiRK0
サッポロポテトが好調らしいぞ

549ケレス(長崎県) [US]2019/08/04(日) 22:28:36.63ID:gAjbOKkS0
>>4
臭くて苦手

550ポラリス(東京都) [US]2019/08/04(日) 22:28:52.32ID:BBaPcPzE0
>>545
儲からないから

551ベテルギウス(東京都) [IT]2019/08/04(日) 22:29:38.70ID:+vNvLy5t0
健康に悪いのが知れ渡った

552オベロン(東京都) [FR]2019/08/04(日) 22:29:49.05ID:8jIzXJ7A0
最近は西友のお墨付きポテチばかりだわ

553ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 22:31:22.48ID:Kk6GTlg80
開けたらひと袋食べちゃうしな
食べたあとにカロリーを見て絶望する

554青色超巨星(光) [ニダ]2019/08/04(日) 22:33:22.81ID:JbTvZpTr0
>>537
家にあったら無くなるまで食っちゃうからな。
お菓子買う時は普通のじゃなくて駄菓子コーナーにある
小さいサイズを1個だけ買うことにしてるわ。

555ベテルギウス(滋賀県) [DE]2019/08/04(日) 22:33:23.12ID:0/VaKuwr0
最近は薬局でレイズ買ってるわ
もう二度と量詐欺の日本企業のおやつなんざ買わねえ

556イオ(庭) [GB]2019/08/04(日) 22:34:09.98ID:SCOM0uiN0
>>503
ピザポテト騒動とか忘れたんか?

557デネブ(大阪府) [CN]2019/08/04(日) 22:34:10.02ID:IEucT1ou0
普通のコンソメがローソンで売ってない理由は何なの?
スーパーには売ってる。

558レア(茸) [US]2019/08/04(日) 22:34:12.57ID:qgGwnYFf0
韓国工場ってマジかよ!薬局で定期的に安いからカルビーばっかだよおい…

559オベロン(鹿児島県) [ニダ]2019/08/04(日) 22:34:30.41ID:TkWzADkc0
最近の若い子は手掴みで食わないから
無理らしい

560海王星(福岡県) [US]2019/08/04(日) 22:35:06.64ID:8fuc6hzp0
>>365
そのジュースをトクホコーラにしてみ
相殺できるぞ

561カストル(やわらか銀行) [DE]2019/08/04(日) 22:35:08.13ID:JedXJ4xm0
サラダ油やキャノーラ油が認知症の原因って説あるのな

562オベロン(東京都) [AU]2019/08/04(日) 22:35:30.21ID:BAmu5ZHB0
年々スカスカになって行くから買うの辞めたんだろ
内容量の減り方がエグイ

563大マゼラン雲(新日本) [AU]2019/08/04(日) 22:35:35.61ID:jZsyFqfl0
>>556
裏ではちゃんと在庫持ってたんでなかったか?

564エウロパ(東京都) [FR]2019/08/04(日) 22:35:38.79ID:NOzl0jyu0
昔、BIGBAGという非常に危険なポテチが売っていたが
中身減量エア増量の勢いにやがて商品自体が消えて行ったな
カロリー一体いくらあったのか恐ろしくて計算できないからちょうど良かった

565ベラトリックス(栃木県) [FR]2019/08/04(日) 22:35:41.74ID:p++VhHYF0
・高いし、量が少ない
・油でスマホが汚れる

566シリウス(大阪府) [US]2019/08/04(日) 22:36:44.28ID:cZx31zgc0
こないだ食った湖池屋の厚切りのやつ美味かったなあ
案外売ってないんだよなあ

567水星(東京都) [US]2019/08/04(日) 22:37:35.61ID:qLveBi1N0
サラダ味がない
うちの近所だとな

568ポラリス(千葉県) [IN]2019/08/04(日) 22:37:52.25ID:Xpy50j/s0
体調が優れないと食ったあと気持ち悪くなる
そういえばチキラーもそうだ
油か

569カペラ(福岡県) [ニダ]2019/08/04(日) 22:38:13.80ID:UHo+RoMd0
スーパーで買えば69円や

570キャッツアイ星雲(東京都) [US]2019/08/04(日) 22:38:54.51ID:K8nl+aGB0
>>195
おまえそれずるいやろ!

571ガニメデ(東京都) [US]2019/08/04(日) 22:39:04.78ID:Xn/bUNRn0
量減り過ぎだわ
最近はセブンのPBばっかだわ

572青色超巨星(家) [ニダ]2019/08/04(日) 22:39:26.13ID:090Y3h380
カルビーはじゃがりことジャガビーのほうが主流になったイメージ

573ハッブル・ディープ・フィールド(家) [ニダ]2019/08/04(日) 22:43:15.18ID:n2rGNBDD0
ポテチはいくら原料のイモがよかろうが
油分多すぎて体にダメージ感じるんだよ
せめてじゃがりこ

ノンフライのいもスナック出してくれたら毎日買うのに
欲しいものが売ってない現状が悲しい

574クェーサー(家) [ニダ]2019/08/04(日) 22:43:24.05ID:Rr01nP/I0
たまにトップバリュとかのプライベートブランド買う事あるんだけど
やっぱカルビーのほうがうまいんだよなあ
でもダイエット中だから食わないが

575フォボス(ジパング) [US]2019/08/04(日) 22:43:54.72ID:bwQs8Rl60
ちょっと昔にじゃがいも不作で国産ポテチほとんどなくなったときに海外のLay'sを試しに買ったらめっちゃ美味くてそっち買うようになってしまった
みんなも試してみ

576亜鈴状星雲(東京都) [US]2019/08/04(日) 22:44:18.98ID:5yLWAdv90
そこで昨日のメーカーよいしょのテレビですよ

577ダイモス(SB-Android) [ニダ]2019/08/04(日) 22:44:32.03ID:JT7m2QIm0
迷わずPB買ってます

578ハッブル・ディープ・フィールド(家) [ニダ]2019/08/04(日) 22:44:58.28ID:n2rGNBDD0
>>546
それな 芋と塩だけの何かを気軽に売ってくれれば買うのに
技術的に無理だろうけど
芋料理するの面倒なんだわ

579ポラリス(千葉県) [IN]2019/08/04(日) 22:44:58.91ID:Xpy50j/s0
食いたくなるのはなぜかコイケヤのことが多いな
今日も湖池屋ののり塩くった

580亜鈴状星雲(東京都) [US]2019/08/04(日) 22:45:14.03ID:5yLWAdv90
まあ正直言わせてもらうとコイケヤの方が好みカルビーは焦げてて 苦い

581ミラ(大阪府) [US]2019/08/04(日) 22:45:22.40ID:c1tDwFQr0
厚切りが好き

582宇宙定数(ジパング) [ニダ]2019/08/04(日) 22:48:18.67ID:RqMf7UTh0
確かにコンビニだとPB買うな
カルビーのはなんか油重いし揚げすぎな気がする
よく茶色のコゲ気味なやつ入ってるよね

583パルサー(SB-iPhone) [EU]2019/08/04(日) 22:48:39.14ID:IOiyTiOa0
結局カルビーに戻るンだわ

584アケルナル(東京都) [CN]2019/08/04(日) 22:49:20.24ID:r1V/JCbm0
万券崩したくてコンビニ行ったときにカルビーチップスのロッテリアタイアップチーズバーガーの買った
思いのほか濃厚だった

585赤色矮星(熊本県) [US]2019/08/04(日) 22:49:44.68ID:JQe4al510
手に持った瞬間、思いのほか軽過ぎてそのまま置くパターン

586ウォルフ・ライエ星(京都府) [US]2019/08/04(日) 22:51:11.38ID:V6wbAeyE0
歳とるとポテチがきつくてなぁ

587ハダル(愛知県) [ニダ]2019/08/04(日) 22:51:34.06ID:OlaYCwRe0
中身と袋のサイズ合ってなくないか?

588黒体放射(福岡県) [IT]2019/08/04(日) 22:52:10.27ID:1jK0h7rl0
>>61
値段と美味さが釣りあってないってことだろ。売り上げ下がったってことは他社に流れてるんだから。

589ボイド(SB-Android) [CN]2019/08/04(日) 22:52:14.87ID:dVVQphXr0
関東のじゃがいもつかってるからやろ福島とか

590カストル(中部地方) [AR]2019/08/04(日) 22:54:01.83ID:3Ywm+oYX0
コンビニブランドのやつが量多くていい

591ポラリス(千葉県) [IN]2019/08/04(日) 22:54:57.01ID:Xpy50j/s0
スーパーでコイケヤの5個パックを税込み280円で買ったけど
なんか物足りないと思ったら1袋に28gしか入ってないのな
立て続けに3つ食ってしまった

592ジュノー(SB-iPhone) [US]2019/08/04(日) 22:55:00.34ID:LLGMYKvH0
日本で消費されるジャガイモの16%はカルビーで使われてるんやぞ!ポテトチップス最強!

593宇宙定数(北海道) [UA]2019/08/04(日) 22:55:25.07ID:7PIZ6XOK0
>>2
だな
緩衝ビニール袋に「ポテチ」誤印刷で回収 内部指摘で発覚
https://kyoko-np.net/2017113001.html

594タイタン(家) [JP]2019/08/04(日) 22:57:24.94ID:SWSvnsu90
スーパーとかコンビニの自社ブランド
食ってるなあ
安いし
毎日食ってて凝った味とかいらんのだ

595ネレイド(コロン諸島) [US]2019/08/04(日) 22:57:31.83ID:qyjugRT2O
法則発動だろ

596アケルナル(茸) [AU]2019/08/04(日) 22:58:12.87ID:Tojvd9P+0
買おうと思って袋を手に取った瞬間「軽っ!」ってなってそっと棚に戻す

597ボイド(SB-Android) [CN]2019/08/04(日) 22:58:37.90ID:dVVQphXr0
お菓子は子供が食べるもんだから平均的な親なら敏感になるよ。
低所得とか生ポな家庭はかんけいないかもしれないが?

598ベガ(やわらか銀行) [US]2019/08/04(日) 22:59:21.54ID:YlNkxaTU0
これのせいか
急にポテチ20%増量キャンペーン始めとったわw

599宇宙の晴れ上がり(茸) [CN]2019/08/04(日) 22:59:55.96ID:SdpeCR260
コイケヤでいいや

600ソンブレロ銀河(福岡県) [US]2019/08/04(日) 23:01:53.63ID:HVsJUx9X0
>>3
いい事を教えたる。
東ハトのキャラメルコーンチーズ味ってのが
ディスカウントストア行ったら売ってる。
それ買え。

601ボイド(SB-Android) [CN]2019/08/04(日) 23:03:06.72ID:dVVQphXr0
カルビー > コイケヤ

602ビッグクランチ(東京都) [US]2019/08/04(日) 23:03:18.32ID:CTEhV9440
久しぶりに買ったら
ポテチの量が減ってて驚いたw

603ベテルギウス(滋賀県) [DE]2019/08/04(日) 23:03:27.64ID:0/VaKuwr0
これが
カルビーに激震、ポテトチップスの売上だけが激減、いったいなにが… 	YouTube動画>1本 ->画像>24枚

こうやからね…
カルビーに激震、ポテトチップスの売上だけが激減、いったいなにが… 	YouTube動画>1本 ->画像>24枚

誰が買うんやこんな悪徳商売

604カノープス(茸) [US]2019/08/04(日) 23:04:44.80ID:OdQlHqti0
プロ野球チップスみたいに量を減らさずに値段を上げろよ安売りの時だけ買うから

605宇宙定数(北海道) [UA]2019/08/04(日) 23:05:20.39ID:7PIZ6XOK0
>>3
いい事を教えたる。

ヨドバシで送料無料で買える
https://www.yodobashi.com/product/100000001002798135/

606ジュノー(東京都) [US]2019/08/04(日) 23:05:36.93ID:o+jBQulG0
ポジションを何かに奪われたんだろ。
オレには何か分からんが
44歳のオッサンがカルビーポテチの代替にするなら
魚肉ソーセージ、じゃがりこ、とんがりコーン、カップ焼きそば、食パンとチーズのトースト、冷凍グラタンと食パン、キュウリ味噌あたりかな。
これ以外なら晩飯の残りとか。

買うならマクドナルドのチーズバーガーとチキンクリスプとか。

607トラペジウム(東京都) [US]2019/08/04(日) 23:05:51.87ID:RPZN0th30
>>2
君凄いな

608ネレイド(神奈川県) [IN]2019/08/04(日) 23:07:40.62ID:uCg/zDnC0
薄過ぎで食感も旨さもまったくない

609アケルナル(家) [US]2019/08/04(日) 23:07:46.54ID:h/Gvksvo0
>>1
のり塩に限ると、カルビーのポテチは旨味調味料の味が強すぎて
ピリっとスパイシーなコイケヤに全くかなわない。

610デネボラ(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 23:08:12.75ID:QBE6hPRl0
不味いからなカルビー

611馬頭星雲(SB-Android) [GB]2019/08/04(日) 23:08:18.18ID:XS+E8Eg00
CGCの160gの買ってる

612宇宙定数(北海道) [UA]2019/08/04(日) 23:08:41.24ID:7PIZ6XOK0
>>603
90gで100円は当時の物価水準考えると結構高いと思う
今は60gでも70円くらいで買えたりするから

613バーナードループ(調整中) [DE]2019/08/04(日) 23:08:44.82ID:3PYHxneS0
チップスターのか酒のつまみになるな。
カルビーのポテチは油凄いし味濃い過ぎ。

614エイベル2218(庭) [FR]2019/08/04(日) 23:10:03.65ID:aD1biNbI0
高いし新製品不味いし
麻婆豆腐はビックリするほど不味かった
新発売のチーズバーガーは珍しく美味しかったな

615熱的死(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 23:10:11.21ID:MkGSBEgz0
スマホが汚れちゃう!

616キャッツアイ星雲(東京都) [US]2019/08/04(日) 23:10:28.48ID:kg3FwL310
ジャガイモ1キロ200円もしないんだからふかし芋でもやった方が幸せじゃね?

617テンペル・タットル彗星(神奈川県) [IN]2019/08/04(日) 23:11:10.59ID:Ki9BeZF/0
大人になってから体が受け付けなくなってしまった…

618トラペジウム(愛知県) [GB]2019/08/04(日) 23:12:08.17ID:CXWlSw7N0
袋開けたときのがっかり感凄いからな
ポテトチップスを買おうと思ってるから値段なんてそこまで気にしてなかったのにあれ見たらもう値段しか気にならなくなるわ

619はくちょう座X-1(東京都) [CO]2019/08/04(日) 23:12:50.36ID:FXQ21Xj90
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                 -‐
  ー  
 __            ヽ('A`)ノ  >>1 グランドクローズ!!! a-ah --
     二          (  )            = 二
   ̄             ノω|                  ̄
    -‐                                 ‐-
        http://blog.livedoor.jp/grandclose
    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja

620デネブ(神奈川県) [EG]2019/08/04(日) 23:13:13.04ID:kX2WYXjR0
ダイエットの敵だってメンタリストだいごが言ってたので
チートとしても食うのやめた

621ポラリス(千葉県) [IN]2019/08/04(日) 23:13:26.48ID:Xpy50j/s0
少し手間だけど冷凍食品のフライドポテト買ってきて
フライパンで揚げた方が好き

622カノープス(茸) [US]2019/08/04(日) 23:14:01.02ID:OdQlHqti0
都道府県のご当地味が売れなさすぎたからなんじゃねえかな。食べ物で遊びすぎだろ

623パラス(神奈川県) [DE]2019/08/04(日) 23:14:38.04ID:hRoDuA4B0
>>593
これちょっと欲しくなった

624ベクルックス(コロン諸島) [US]2019/08/04(日) 23:17:02.89ID:uoowe3rzO
かルビー高いし美味しさを感じなくなった
最近はコンビニのPB買ってる

625グリーゼ581c(徳島県) [CA]2019/08/04(日) 23:17:35.42ID:Z5frfOX70
コイケヤとイオンには勝てんわな

626セドナ(福井県) [FR]2019/08/04(日) 23:18:12.41ID:mrT8gBWs0
値上げ&減量とかスマホ操作に合わないとか健康志向とか、
スナック菓子全般に対する消費者の意識の変化が、
一番目立つカルビーポテチに対して発揮されちゃった感じなのかね

値上げ&減量を同時に行った手をベタ付かせる油の塊という、
実際にそれら不満の全てを高レベルで満たしている高スペックお菓子だしw

627ヒアデス星団(東京都) [US]2019/08/04(日) 23:21:07.05ID:jApO4bRw0
g=¥が釣り合わないと買わないわ

628青色超巨星(神奈川県) [US]2019/08/04(日) 23:23:40.32ID:aZunkNDw0
ある日の事でした
ポテトチップス ポテトチップス

629環状星雲(千葉県) [US]2019/08/04(日) 23:26:53.13ID:KLsFi9hQ0
二度と食わねえわ

630ベガ(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 23:27:42.02ID:AQAxfFbn0
チップスターと堅あげポテトを買ってる

631環状星雲(千葉県) [US]2019/08/04(日) 23:27:45.87ID:KLsFi9hQ0
客を舐めた商売した末路

632百武彗星(東京都) [IS]2019/08/04(日) 23:28:06.19ID:lBUNYDjp0
クラッシュっていうかクリスプっていうかわからんけど、成型ポテチの方がコスパ良いからな
昔は好みの問題レベルだったけどスライス形のポテチの方が減量&値上げ繰り返しすぎて差が大きくなった

633亜鈴状星雲(SB-Android) [JP]2019/08/04(日) 23:29:10.16ID:dUmWvhTZ0
>>68
昔コイケヤのポテチでたまにあった焦げが旨かったんだけど
最近ないね
不良品扱いで弾かれるのかな

634木星(ジパング) [US]2019/08/04(日) 23:30:08.14ID:iJ9XLg9C0
昔の方がうまかったような気がしてならない

635プレセペ星団(東京都) [BR]2019/08/04(日) 23:30:16.15ID:uCR+E/7R0
他の100円のでいいし

636バン・アレン帯(滋賀県) [CN]2019/08/04(日) 23:31:25.00ID:pp/zqJm/0
中身減らしてるからだろ

637ウォルフ・ライエ星(宮城県) [CN]2019/08/04(日) 23:31:34.02ID:CTevnNKe0
第2次ベビーブーム世代の足腰にガタがくるから売上減るわ
健康的な菓子とかあれば売れんじゃね?

638ハダル(東京都) [US]2019/08/04(日) 23:33:29.74ID:BcUTNCo/0
見事に法則発動

639ポルックス(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 23:34:35.26ID:O7KRL6yo0
中身が粉々になったカスばかりだもの

640ガーネットスター(大阪府) [US]2019/08/04(日) 23:35:43.82ID:41WDz6sD0
ポテチ食わなくなったからな…

641グレートウォール(東京都) [SE]2019/08/04(日) 23:36:16.26ID:KKa9pnO50
輸入品のポテチ食ってる

642エウロパ(静岡県) [DE]2019/08/04(日) 23:36:26.61ID:cfDDqM960
ポテチの工場のどっかを閉鎖したいんだな

643ポラリス(神奈川県) [ニダ]2019/08/04(日) 23:38:39.78ID:HwkcsXhH0
実と油の比率のあまりのアンバランスに嫌気がさしたんだろう
味が時代遅れになったということだ
同じポテチ系でももうちょい実が厚かったり油が少なめだったりする方が売れてるだろう

644ダークマター(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 23:38:50.42ID:HRDXKA+t0
同じ100円なら菓子のポテチより
スーパーや業務スーパーのポテトのが良いな。

645ベクルックス(コロン諸島) [DE]2019/08/04(日) 23:40:04.20ID:dooZK4vLO
量減らしすぎやろ。

646アークトゥルス(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 23:41:39.39ID:zNo+n43P0
>>284
ちょっと減らすとガバッと利益増えるやん
それ、自分の手柄になる訳や
みんな気付いて買わなくなるやん
でも値上げしたら売上元通りや

毎年これ繰り返しとんねん
悪ないやろ

647ベテルギウス(長野県) [ヌコ]2019/08/04(日) 23:42:41.36ID:KXz1WhPB0
他メーカーのレベルが上がったんだよ

648テチス(千葉県) [US]2019/08/04(日) 23:43:05.70ID:mZc4Say/0
古池屋こそが至高

649アークトゥルス(埼玉県) [US]2019/08/04(日) 23:44:12.04ID:8oVzSCvw0
量は同じでカロリーゼロのポテトチップスとか開発すれば売れるよ

650海王星(やわらか銀行) [ZA]2019/08/04(日) 23:44:40.14ID:r9b5OOWD0
健康診断で引っかかった

651フォーマルハウト(東京都) [SG]2019/08/04(日) 23:45:03.57ID:BZYdkA/i0
ポテチはカルビーじゃなくて良いしな
それ以前に100円出したらマクドナルドでハンバーガー買えるからな。
酒のつまみにカルビーのポテチ食う必要は無い。

652アークトゥルス(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 23:45:33.91ID:zNo+n43P0
>>632
カルビ◯の成形ポテチ食うたか?わろたやろ
後出してあんな不味いもんようださんで
製品にプライドなんて無いんやろな

653オリオン大星雲(鹿児島県) [NO]2019/08/04(日) 23:45:44.65ID:9gCzrZwS0
チップスターも美味いんだけどすぐ腹がポコポコするんで抑えるようになったな

654ネレイド(四国地方) [CN]2019/08/04(日) 23:46:17.11ID:bTuQlPVB0
ラムーのどっさり入ったやつでええわ
別に塩味に拘ってないし

655デネボラ(日本) [CN]2019/08/04(日) 23:46:41.66ID:KkYp8Ucg0
湖池屋の方が美味い

656ヒアデス星団(東京都) [US]2019/08/04(日) 23:47:11.50ID:CEagv/RQ0
スーパーの半額で100円出したらコロッケや唐揚げ、サバ押し寿司が買えるからな。

657パラス(神奈川県) [DE]2019/08/04(日) 23:48:12.15ID:hRoDuA4B0
湖池屋も味をカルビーに寄せてきていて昔の個性がなくなってきた

658フォボス(茸) [US]2019/08/04(日) 23:51:22.85ID:MDZfelkS0
アベノミクスが成功してインフレーションで物価が上昇するんだから値上げは順当だろ

まあパヨには分からんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

659ベスタ(東京都) [ニダ]2019/08/04(日) 23:52:25.56ID:B121qT+v0
湖池屋のちょっと厚いやつばっかり食ってる
うまい

660カノープス(茸) [US]2019/08/04(日) 23:57:53.34ID:OdQlHqti0
揚げたてのポテトチップス出すファーストフード店ってないのかな

661ウォルフ・ライエ星(京都府) [LT]2019/08/04(日) 23:59:21.66ID:2WU3MywW0
半分空気代だろ
あんな薄い芋でケチケチしやがってよ

662トラペジウム(東京都) [US]2019/08/04(日) 23:59:50.11ID:RPZN0th30
いや、やっぱり、カルビーはおいしい
量に対する価格が問題ってとこだな

663ベガ(東京都) [AR]2019/08/05(月) 00:00:44.13ID:7eR1o+Tj0
カラムーチョ大好きなんだけど、喰った後が辛い
次の日の朝は胃が最悪
ニンニクなのか油なのか

664ハダル(岩手県) [US]2019/08/05(月) 00:00:55.82ID:uD1mMEky0
>>660
なーんか昔モスで売ってたような記憶がある

665環状星雲(東京都) [US]2019/08/05(月) 00:01:06.81ID:YSMwLB9N0
アメリカから直輸入のポテチあるよな、ビックサイズの
あれ重宝してる

666大マゼラン雲(東京都) [US]2019/08/05(月) 00:01:53.24ID:PkgGt5R70
海外のはおいしいとは感じないな

667ウンブリエル(東京都) [ニダ]2019/08/05(月) 00:01:55.69ID:ty7YK+lJ0
ドンキホーテの情熱価格のポテチの値段と製造者が半端無い。

668ジュノー(神奈川県) [DE]2019/08/05(月) 00:03:08.67ID:Py7akWyq0
>>660
カルビーが店舗展開してる
チェーン店なので全国にいくつかはある
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1036020/

669ウンブリエル(東京都) [ニダ]2019/08/05(月) 00:03:47.86ID:ty7YK+lJ0
>>666
外人の味覚に旨味が無いからな。
日本人は旨味調味料入れたら美味しいと感じる

670ウンブリエル(茸) [ニダ]2019/08/05(月) 00:03:48.32ID:Z3FgSuOb0
95%空気じゃん。
馬鹿臭くって買えん。

671ディオネ(兵庫県) [US]2019/08/05(月) 00:04:01.26ID:4XTwiqB20
袋持った時の気分の盛り下がりがすごい
買うか-(カサッカサッ)-たっか、いらんわ

672亜鈴状星雲(九州地方) [JP]2019/08/05(月) 00:04:22.14ID:h1KsR2t50
>>5
ほんとそれ
袋膨らませて中身スカスカやから俺も買うのやめた

673大マゼラン雲(東京都) [US]2019/08/05(月) 00:05:01.30ID:PkgGt5R70
>>668
こんなのあるんだw

674トリトン(高知県) [US]2019/08/05(月) 00:05:20.33ID:rVCKfJPS0
イモの品種にこだわったり揚げあがりの色でハネたりとか品質にこだわり過ぎ
フレーバーでどうとでもなるんだから量を増やせよ

675アルビレオ(ジパング) [FR]2019/08/05(月) 00:06:16.81ID:4cOKnJNb0
中身ガスでパンパン
溺れたとき役に立つ

676北アメリカ星雲(和歌山県) [SY]2019/08/05(月) 00:07:14.40ID:Wb42UB/R0
なめたことしてるから

677デネブ・カイトス(家) [CH]2019/08/05(月) 00:09:39.55ID:hnNJt9Lc0
ただ同然のポテチ高過ぎ

678ウンブリエル(鹿児島県) [EU]2019/08/05(月) 00:13:33.08ID:UcrWxxUq0
最近食べてねーな
けど食べだしたらポテチ依存症みたいになるからもう食わない

679カロン(四国地方) [CN]2019/08/05(月) 00:14:43.53ID:efx4dkEq0
原料のじゃがいもは値段高くなってんの?

680ウンブリエル(鹿児島県) [EU]2019/08/05(月) 00:15:26.78ID:UcrWxxUq0
カルビーが断トツでうまい

681木星(岐阜県) [FR]2019/08/05(月) 00:16:01.99ID:tsIE72aR0
空気の値段が上がったから

682ジュノー(東京都) [TW]2019/08/05(月) 00:16:21.77ID:SGtd+RAm0
今、68グラム130円位だっけ?
最近食ってないわ。

683グレートウォール(大阪府) [AR]2019/08/05(月) 00:20:15.14ID:xfDubJzn0
170gだっけ、あれチョットづつ食べたいのに無いから買わない

684バーナードループ(大阪府) [US]2019/08/05(月) 00:20:33.08ID:iUo3Fl430
久しぶりにカッパえびせん食べたらサッポロポテト並みの細さになってビックリしたわ
2度と買わない

685プレアデス星団(埼玉県) [US]2019/08/05(月) 00:20:48.13ID:z6cfjVUE0
子供の頃はゲームしながらよく食ってたが、箸使って食えばいいだけだと思うが。
どちかというと少子化だろ。

686ポラリス(新潟県) [US]2019/08/05(月) 00:20:56.78ID:AC0K/skB0
マックのポテトの方が美味いやろw

687トラペジウム(山梨県) [CA]2019/08/05(月) 00:24:12.56ID:eJbB/M0f0
あんな酸化してるもの食べるかよ

688ビッグクランチ(愛知県) [ニダ]2019/08/05(月) 00:27:02.24ID:Zi5hBc5Q0
ポテチ買うとき値段は見ないけど最近カルビーは余り買わなくなったな

なんだか食感がウェッティになってきた気がする
湖池屋の方がドライな食感でチップス食ってる満足度が高い、あくまで俺の場合だけど

689パルサー(兵庫県) [ニダ]2019/08/05(月) 00:27:22.45ID:cs7CSJqY0
ガスで膨らませてるけど中身ちょろっとしか入ってないし
ポテトなら冷凍のフレンチフライのが美味しいしお買得感がある

690トリトン(公衆) [JP]2019/08/05(月) 00:27:52.17ID:xE76bDgs0
>>139
漏れも
>>372
に一票w

691オベロン(神奈川県) [US]2019/08/05(月) 00:29:04.27ID:cgSPVLgu0
湖池屋なんか日清のお菓子部門みたいなもんだろ

692エリス(東京都) [GB]2019/08/05(月) 00:29:56.48ID:NYTIySOy0
無茶苦茶体に悪いのが今になってバレたのか

693エリス(鹿児島県) [CA]2019/08/05(月) 00:32:03.71ID:Q9vXX6Nk0
あれってガス無いとダメなの?
開けた時のスカスカ感が滅入るんだけど

694アケルナル(やわらか銀行) [US]2019/08/05(月) 00:35:43.27ID:vEvLLP740
オーザック復活希望

695ビッグクランチ(愛知県) [ニダ]2019/08/05(月) 00:38:12.80ID:Zi5hBc5Q0
東ハトのポテチョっていうノンフライチップスが最近ハマってる
あれより美味い塩味のポテチは無いんじゃないかと思うくらい美味い

6963K宇宙背景放射(大阪府) [US]2019/08/05(月) 00:38:42.43ID:Y32coZ010
消費税も上がるしますます売れなくなるだろうな

697黒体放射(庭) [HK]2019/08/05(月) 00:39:47.37ID:OHSlgEBB0
あんなスカスカの中身みたらな
消費者舐めすぎ

698ウォルフ・ライエ星(中部地方) [GB]2019/08/05(月) 00:44:36.74ID:KOK4aHL60
クリスプは高くて不味い上に中身が少ない
どれをとってもチップスター以下

699アケルナル(長野県) [ヌコ]2019/08/05(月) 00:47:59.42ID:haIM3/2D0
>>694
ファミマにあったぞ
商品権利だけ買ったのかな?

700ディオネ(千葉県) [US]2019/08/05(月) 00:51:26.75ID:JxMsXyc00
湖池屋でいいじゃん

701太陽(滋賀県) [ES]2019/08/05(月) 00:51:43.31ID:9En8e1/T0
袋の大きさ半分でいいだろ
このご時世に資源の無駄遣いするな

702アルデバラン(空) [UA]2019/08/05(月) 00:55:04.01ID:4mUwHwUr0
各コンビニで独自ブランドのポテトチップス売ってるのがでかいかと。
普通に品質に問題なければ値段的に、カルビーより湖池屋、湖池屋よりオリジナル商品ってなるわいな。

703かに星雲(北海道) [JP]2019/08/05(月) 00:55:15.89ID:qrJVU6eP0
少なくなりすぎて買うの止めたわ

704ポルックス(神奈川県) [IT]2019/08/05(月) 00:56:43.59ID:E5rIvdJQ0
5枚食べるともういいやってなる

705プレセペ星団(東京都) [GB]2019/08/05(月) 00:56:55.09ID:QwDwSQjG0
美味くない。
ぽてちはマウイチップしか買わない

706ベテルギウス(大阪府) [EU]2019/08/05(月) 00:57:25.49ID:5YPhhbqL0
数年買わなくて久々に買った時は値段と量にびっくりしたな
定期的に買ってる人でも明らかに気付くポイントってあったんだろうか?

707フォボス(家) [US]2019/08/05(月) 00:57:50.00ID:g7wdzOMV0
定期的に食ってると惰性で買うけど、一度離れると買う気が起きなくなるね

708バン・アレン帯(ジパング) [US]2019/08/05(月) 00:58:09.09ID:YNaxqYwV0
湖池屋かイオンブランドのしか食ってない

709ジュノー(神奈川県) [DE]2019/08/05(月) 00:59:12.96ID:Py7akWyq0
>>702
セブンプレミアムのポテチはカルビーがつくってる
https://iyec.omni7.jp/detail/4901330404949

710ガニメデ(東京都) [FR]2019/08/05(月) 01:00:23.63ID:bJt2nNCl0
消費者に空気を売っていると揶揄されても袋の大きさを改めることがないってのは
やっぱり中身に合わせた適度な大きさにすると割高感が加速するからやらないんだろうなあ
メーカーは小賢しくも鮮度や風味を保つためとか屁理屈こねてるけど

711青色超巨星(中部地方) [ニダ]2019/08/05(月) 01:01:57.92ID:hlwCNjx20
>>156
マジかー知らんかった
不買しよ

712オベロン(神奈川県) [US]2019/08/05(月) 01:02:09.17ID:cgSPVLgu0
>>696

713テンペル・タットル彗星(家) [US]2019/08/05(月) 01:02:27.10ID:F8nbFiQx0
>>106
日本のメーカーならグラムあたりで特にカルビーが高いとは思わない
マレーシア産のポテチは安いけど

714グレートウォール(SB-Android) [US]2019/08/05(月) 01:03:15.77ID:OkWONsAn0
セブンイレブンと同じで
シュリンクフレーションが目に余る。
コソコソ値上げする企業。

715エンケラドゥス(やわらか銀行) [US]2019/08/05(月) 01:03:16.45ID:OVfBIHD+0
ポテチはわさビーフとからムーチョがうまいな

716エンケラドゥス(やわらか銀行) [US]2019/08/05(月) 01:04:26.34ID:OVfBIHD+0
カルビー/韓国に新工場建設、「ハニーバターチップ」の生産量2倍に
https://www.ryutsuu.biz/strategy/mn6467-13.html

これ今年の5月の記事なんだぜ?
カルビーは時勢を読む力が完全に欠けてるな

717エンケラドゥス(やわらか銀行) [US]2019/08/05(月) 01:05:09.48ID:OVfBIHD+0
今年じゃなくて3年前だった

718プランク定数(東京都) [EU]2019/08/05(月) 01:07:57.32ID:mcgCnJQ90
>>407
韓国のりw
ポテトチップス 使用済トイレットペーパー味だな

719アクルックス(福岡県) [US]2019/08/05(月) 01:08:10.30ID:IRkIu0lP0
じゃがりこ売れまくりなんだろ

720テンペル・タットル彗星(家) [US]2019/08/05(月) 01:10:43.71ID:F8nbFiQx0
>>132
コスモスで売ってくれないかな

721ヘール・ボップ彗星(家) [KR]2019/08/05(月) 01:11:02.92ID:B5l0w/5z0
>>1
高過ぎだからね
シュリンクもしてるし
舐め過ぎだよ?

722テンペル・タットル彗星(家) [US]2019/08/05(月) 01:12:28.83ID:F8nbFiQx0
コーンスターチ入ってるとポテト感が薄くなる

723タイタン(青森県) [NO]2019/08/05(月) 01:12:31.16ID:Exb1FO8p0
イオンブランドのポテチの方が断然得です

724テンペル・タットル彗星(東京都) [IS]2019/08/05(月) 01:13:03.37ID:NVYwiG1T0
>>716
これだけでもカルビーの商品買う気失せる

725セドナ(福岡県) [US]2019/08/05(月) 01:14:33.90ID:1R9rfoUn0
>>716
なんだ法則発動しただけか

726ガニメデ(家) [US]2019/08/05(月) 01:15:02.96ID:Q8hqlhA60
湖池屋があるからな

727グリーゼ581c(京都府) [US]2019/08/05(月) 01:15:21.76ID:69U5iEPg0
あれだけ好きだった俺がだよ、
今年になって急にポテチを食べるのが苦痛になってきた。
なんでだろうな・・・・

728パラス(長崎県) [US]2019/08/05(月) 01:16:46.89ID:GtMuMezt0
>>637
最近はナッツよく見る

729ダークマター(群馬県) [CN]2019/08/05(月) 01:17:40.71ID:3itfk3sp0
えびせんはあまり量が減っていないイメージ

730ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [US]2019/08/05(月) 01:19:29.44ID:BSgNSTHb0
アクリルアミドとかAGEとか知名度上がってきたからじゃない?

731ベスタ(東京都) [ニダ]2019/08/05(月) 01:21:54.70ID:uEpNhTpW0
プリングルスが製造会社変わって大幅劣化してから食うポテチがなくなった

732レア(東京都) [CN]2019/08/05(月) 01:22:18.59ID:47on7egv0
少ない割に高いし、滅茶苦茶体に悪いんだろ?

733グリーゼ581c(京都府) [GB]2019/08/05(月) 01:24:25.31ID:uMuvfQQn0
むしろじゃがりこが単独ブランドで
ものすげー売り上げあるんだなというのに驚いた

734かみのけ座銀河団(神奈川県) [ニダ]2019/08/05(月) 01:26:08.30ID:FAVTyisI0
カルビーvs湖池屋のイメージだけど
湖池屋のシェアって1割しかないのな。

735ミマス(ジパング) [BR]2019/08/05(月) 01:26:27.28ID:CjSccDUx0
金がない時のビールのつまみに最高なのにな一袋で6缶は飲める
いやもっと買えってことか

736ポラリス(中部地方) [US]2019/08/05(月) 01:26:42.39ID:vPWwffDz0
そろそろ30g120円になった?

737ダイモス(埼玉県) [RU]2019/08/05(月) 01:27:37.02ID:/Bwgz8Cf0
もう値段と内容が釣り合わないとみんな考えるようになってきたんでしょ
少な過ぎるもん今のポテチ

738グリーゼ581c(京都府) [GB]2019/08/05(月) 01:28:55.74ID:uMuvfQQn0
>>737
でも最近ってスーパーとかそこらで
70円前後で売られてるわけやし
消費者としては値段と内容釣り合ってる気がする

739ビッグクランチ(光) [MY]2019/08/05(月) 01:36:56.72ID:qjh0Sx8m0
コストに対して絶対値段が高すぎる
芋をスライスして揚げてるだけだろ?

740赤色矮星(関西地方) [DE]2019/08/05(月) 01:37:15.34ID:NOR/i9HF0
何年か前だけど、カルビーが韓国に工場建てるとか
韓国企業と合併だの提携だの言ってから
カルビーの商品はあまり買ってない
ポテトチップス自体あまり食べなくなったっていうのもあるけど
買うにしてもコイケヤの商品やその他のスナック菓子を買うようになった

741ボイド(コロン諸島) [US]2019/08/05(月) 01:37:21.56ID:YYQL+iOkO
マックスバリュでたむらの黒ポテを初めて見たときはなんかのモックかと思ったわ

742青色超巨星(三重県) [IL]2019/08/05(月) 01:38:28.87ID:TNM8OfK00
湖池屋ばっかりだわ
プレミアムの海老がうまい

743ミランダ(岐阜県) [JP]2019/08/05(月) 01:39:22.56ID:MQvunuKs0
ポテチの生誕

客「このフライドポテト分厚過ぎじゃね?」
店主「そうか?まぁ作り直したるわ」

客「いやいやまだ厚くて食いにくいわ」
店主「えーwこれが普通やってwんじゃ薄い奴選んで作るわ」

客「おい!これとこれ、まだ厚いやんけ!作り直せ!」
店主「はぁぁぁぁあ?しつこ過ぎやろコイツ。。せや!スライスした芋揚げたろw文句言うたら二度と来んな!言うたるw」

客「んほwwwウマスwwww」
店主「え。。マジすか。。。」

744ミマス(武蔵國) [NL]2019/08/05(月) 01:42:04.85ID:QXkvR+ag0
>>15
これ

745アルタイル(空) [IT]2019/08/05(月) 01:43:46.89ID:eFHeQigv0
何処のメーカーか知らんけど58円ぐらいのしか買わん

746宇宙定数(京都府) [CN]2019/08/05(月) 01:43:47.22ID:vhZE3+qd0
中身ほぼ空気ってイメージしかなくなった

ケチすぎ

747ミマス(ジパング) [BR]2019/08/05(月) 01:44:12.72ID:CjSccDUx0
>>743
サラトガチップスだっけな。特許取らなかったんだよねコックさん

748アークトゥルス(東京都) [US]2019/08/05(月) 01:44:57.55ID:BFN0hmw40
じゃがりこ増えてるだろう

7493K宇宙背景放射(愛知県) [US]2019/08/05(月) 01:47:38.97ID:KFzgE9Wd0
それでいつもBigBagのセールしてるのかな

750ベテルギウス(光) [UY]2019/08/05(月) 01:48:07.64ID:NPb/1XVL0
まずワイが買わなくなったしな

751ボイド(コロン諸島) [US]2019/08/05(月) 01:49:57.91ID:YYQL+iOkO
ファミマのPBの塩味ポテチ、カルビー製でカルビーのうすしおより美味いな

752木星(青森県) [US]2019/08/05(月) 01:54:44.82ID:NTCCaZMO0
ついついかっぱえびせんを買ってしまう

753ニート彗星(家) [DE]2019/08/05(月) 01:56:58.39ID:erjl0ZDn0
ギザギザのコンソメ味は良く食ってるよ
歳なんで、量が少な目が丁度良い位になった
トライアルで買うと税込み69円で安いからまとめ買いしてる

754カロン(茸) [BE]2019/08/05(月) 02:11:19.39ID:exYEnh5T0
チリ味がカラムーチョ味でおいしい

755亜鈴状星雲(静岡県) [US]2019/08/05(月) 02:11:47.32ID:jxUn7JpA0
>>419
コストコで売ってる大きい奴で
結構バリバリするの有るよ

756火星(光) [AR]2019/08/05(月) 02:12:22.10ID:mU3rM3e10
>>49
それは財務省のせいと言ってくれ給え

757ベラトリックス(光) [MX]2019/08/05(月) 02:13:26.59ID:DLu+VOKJ0
>>34
消えろゴミチョン

758シリウス(大阪府) [US]2019/08/05(月) 02:14:54.14ID:MGytfjrg0
100g100円以上の菓子は避けてるな
60g100円近い菓子とか眼中にない

759北アメリカ星雲(埼玉県) [US]2019/08/05(月) 02:15:35.28ID:e4hThz+g0
>>3
ヨドバシの通販使え

760プランク定数(岩手県) [US]2019/08/05(月) 02:18:56.14ID:2dD1do3x0
>>2
そりゃ買わなくなるわ

761環状星雲(家) [DE]2019/08/05(月) 02:18:57.96ID:woLwzeE90
ドラッグストアで特売69円だったとしても、買う価値のない空気袋

762ハレー彗星(東京都) [JP]2019/08/05(月) 02:18:59.28ID:WO5odbjr0
湖池屋と山芳で全て事足りる

763ジュノー(大阪府) [US]2019/08/05(月) 02:19:15.86ID:oHNhtyx40
>>558
これほんと?
さよならカルビー

764火星(千葉県) [US]2019/08/05(月) 02:21:25.19ID:SszD+eXV0
半年くらい食べてないわ
香辛料も枚数も値段も気にくわない

765テチス(埼玉県) [CA]2019/08/05(月) 02:23:39.25ID:nLCuoOxF0
セブンプレミアムの細切りポテトが好き
ポテチの60gはあんまり食った気がしないんだよな

766トラペジウム(福岡県) [IT]2019/08/05(月) 02:23:44.75ID:qsJVJr+30
ポテチは割高な印象で買わなくなったな

767ヒドラ(宮城県) [US]2019/08/05(月) 02:24:44.35ID:45Uj52XB0
セブンが必死で自社製品のポテチ売りまくってるからなあ

768テンペル・タットル彗星(家) [US]2019/08/05(月) 02:24:47.85ID:F8nbFiQx0
カルビー以外も売り上げ落ちてる可能性あるんじゃね

769スピカ(千葉県) [KR]2019/08/05(月) 02:26:37.31ID:6zmWiJBj0
ポテチ系はドンキに行くと
何かしら50〜60円ぐらいになってるのがある

770カノープス(兵庫県) [US]2019/08/05(月) 02:28:29.12ID:7GKpn9fo0
量がバカバカしいから

771ミマス(ジパング) [BR]2019/08/05(月) 02:30:13.41ID:CjSccDUx0
うなぎの蒲焼味が凄い美味かった。全然蒲焼きの味はしないけど
通年販売してくれ

772ベラトリックス(光) [MX]2019/08/05(月) 02:31:52.26ID:DLu+VOKJ0
>>716
今までカルビー派だったが湖池屋にする
このだけゴミチョンに対する嫌悪が日本中で高まってるときに頭おかしいわ
食の安全という面からみてもおかしい

773アルファ・ケンタウリ(ジパング) [ES]2019/08/05(月) 02:36:11.66ID:LrXFIsWS0
スナック菓子自体もうスカスカ状態だし
箱になってるプリングルスもなんか少なくなった気がする

774ミランダ(茨城県) [ヌコ]2019/08/05(月) 02:36:31.81ID:7y/jGzQ50
オーザックののりしおが至高

775ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [JP]2019/08/05(月) 02:43:52.96ID:3p1Hty4I0
空気が3分の2になったからな
マクドナルドのポテトより高い

776褐色矮星(東京都) [ニダ]2019/08/05(月) 03:07:35.76ID:DlGBYQmR0
ポテチって中身はチョットなのに空気で袋を膨らませてる。
姑息な商売してんじゃねーよ。

777クェーサー(東京都) [DE]2019/08/05(月) 03:07:54.38ID:xCx2fGCV0
>>593
中身からっぽでも気づかれないほど軽くなったポテチ・・・(哀愁)

778パルサー(日本) [US]2019/08/05(月) 03:09:04.94ID:kHlc/2h60
健康志向で高カロリー高脂肪分高炭水化物高塩分が全て忌避されてると思う

779クェーサー(東京都) [DE]2019/08/05(月) 03:13:52.81ID:xCx2fGCV0
でもマジで今のカルビーのポテチは買おうかなーって思って手にとっても
あまりにも中身スカスカすぎてがっかりして値段見て思い直してやめちゃうんだよな

つーか買うなら同社の堅揚げシリーズとかのがよほど満足感あるし
他社のやつのが美味しかったり量あったりだもん

ちな湖池屋ののり塩が好き
書きながらぐぐったら湖池屋のが古いんだな(1962年、カルビーは1976)
値段は湖池屋(60gx12)が1452円、カルビー(60gx12)が1780円だったわbyAmazon、カルビーたっかw

780オベロン(大阪府) [US]2019/08/05(月) 03:14:05.69ID:rx7teIjc0
ケトルチップスのハニーディジョンが好きなんだがなかなか売ってない

781カペラ(茸) [LT]2019/08/05(月) 03:14:41.26ID:dCxtOHDT0
>>15
酸化された植物油がボケやガンの原因にかかわっている可能性でてきたしな。

782ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [ニダ]2019/08/05(月) 03:15:19.67ID:jjT4uW+r0
アメポテかレイズのビネガー好き

783ヒドラ(東京都) [US]2019/08/05(月) 03:16:40.80ID:yfsGINlH0
宣伝費払ってテレビでステマやりそうだな

784アケルナル(愛知県) [SE]2019/08/05(月) 03:17:15.30ID:c3PK02Av0
ドラックストア行った時、70円くらいだと買ってるな
それ以外だと買わなくなった

785木星(鹿児島県) [ニダ]2019/08/05(月) 03:18:05.98ID:ThuJIwiA0
アホらしくて菓子なんか食わなくなった
まだ買ってるのってデブだけだろ

7863K宇宙背景放射(東京都) [US]2019/08/05(月) 03:18:49.02ID:B3MGDTqg0
>>7
箸で食え
模型板では基本だ

787アルゴル(埼玉県) [CN]2019/08/05(月) 03:20:01.53ID:RTqzOZCk0
カルビーのポテトチップスは、だいぶ前から食感がパリッ→モソッになったからそれ以来買わなくなったな
ピザポテトと堅あげポテトは除くけど
普通のポテチは湖池屋

788クェーサー(群馬県) [US]2019/08/05(月) 03:24:46.65ID:k/AKPuI30
おれがダイエット始めたのがでかいな

789カストル(東京都) [US]2019/08/05(月) 03:26:08.95ID:CdGIdgs50
空気売って楽しい?

7903K宇宙背景放射(愛知県) [US]2019/08/05(月) 03:27:06.25ID:Y9uT2tAW0
だってカルビー窒素袋になってんだもん
窒素じゃなくてポテト入れろよポテトを
ポテト食いたいのに買うわけねーだろ

791カロン(東京都) [IN]2019/08/05(月) 03:27:26.24ID:qCULhaky0
量減らすならパッケージも小さくしろよ

792子持ち銀河(大阪府) [TR]2019/08/05(月) 03:30:03.38ID:NnHMoXcM0
三又を一瞬だけどCMに起用した時に食べる気が失せた。

793デネボラ(東京都) [US]2019/08/05(月) 03:32:01.49ID:ou7XfDiQ0
消費増税でどえらいことになりそうで楽しみ^^

794子持ち銀河(長屋) [US]2019/08/05(月) 03:37:04.36ID:RU6WuRnd0
以前はコイケヤを買ってたし、今はめったに買わない上に買うとしたら純国産不純物不使用の奴しか買わない
ライフの一部店舗でしか見ないから買う機会自体が少ないな

年齢のせいなのか蒸し野菜の方がおいしくなってきたせいかもしれない

795地球(たこやき) [FR]2019/08/05(月) 03:37:48.36ID:BkmDRfRw0
やまやとかカルディに売ってる輸入モノのケトルチップス好き
クソ堅いわ油っぽいわ塩キツいわだがくせになる。
コストコだと1`くらいの大袋が売ってる

796ポルックス(福岡県) [US]2019/08/05(月) 03:44:12.13ID:s+vWa/Yy0
>>1
健康志向だししゃーない。普通の食べ物の中ではフライドポテトが一番太る食品って言われるようになったんだから、太ることは悪い事とされてる世の中に逆らうのは難しいよ。カルビーのフルグラさいこーだけどね。
カットバナナと巨峰とチョコ味のシリアル混ぜて牛乳で食べたらサイコー!

797オールトの雲(埼玉県) [ニダ]2019/08/05(月) 03:48:56.48ID:CsVRdLec0
湖池屋の方が安いからじゃね?
今わさび&ビーフ味売ってるけど限定品だからお前らは食うなよ

798エリス(茸) [ID]2019/08/05(月) 03:49:22.46ID:P+yZQVcd0
昔は100g100円だったんだぜ

799ポルックス(福岡県) [US]2019/08/05(月) 03:49:27.14ID:s+vWa/Yy0
>>1
団塊が、満月煎餅とか海鮮煎餅に好みががわってきてるのもあるかと。そっちの開発に気合い入れればいいよ

800オールトの雲(埼玉県) [ニダ]2019/08/05(月) 03:50:23.04ID:CsVRdLec0
>>323
湖池屋だぞ
これだけの大手隠したくないのか普通に袋に書いてあるw

801ポルックス(福岡県) [US]2019/08/05(月) 03:52:54.02ID:s+vWa/Yy0
わさビーフのヤマヨシをM&Aしなかったのが痛い

802ガニメデ(東京都) [US]2019/08/05(月) 03:55:40.23ID:bYSy5AOA0
じゃがいもなんてアメリカ産で充分なのに北海道産にこだわり貴重的な原料調達にしたり、
ちょっと原油変動や株式市場に変動があると燃料費の高騰を理由に値上げだたり、
酸化を理由に空気パンパンにしたりして
なんらか付加価値をつけて子供だましな値上げするから食わなくなった。

遠くて近い手法やってるのか郵便切手。

803ジュノー(三重県) [US]2019/08/05(月) 03:56:17.79ID:wArqDWFW0
トップバリュのって福島産のじゃがいもじゃないのか?

804オールトの雲(埼玉県) [ニダ]2019/08/05(月) 03:57:03.15ID:CsVRdLec0
>>796
この前なかやまきんに君が10年以上ぶりにポテトチップス買ったって言ってたな

805金星(茸) [US]2019/08/05(月) 03:57:17.52ID:S6Q/UgUp0
量の少なさとコンソメの薄さ

806クェーサー(東京都) [DE]2019/08/05(月) 04:00:46.83ID:xCx2fGCV0
>>804
ボディビルダーはそりゃそうだろw

807パラス(大阪府) [US]2019/08/05(月) 04:01:27.46ID:NhQaunsu0
コンビニの百円コーナーのってカルビーだっけ?
あれくらいしか食わない

808レグルス(東日本) [US]2019/08/05(月) 04:02:53.88ID:wlxNEd4A0
>>802
素のジャガイモってどこの国も外国産輸入禁止だぞ
病原虫に死ぬほど弱いから徹底した生産管理をしてる
加工したもの以外は輸入できないから、
アメリカに工場建ててそっちで加工したのを日本に運ぶしかない

809エウロパ(長崎県) [KR]2019/08/05(月) 04:04:13.62ID:8XOzbK6W0
プライドポテトめちゃ美味いと思う

810天王星(新潟県) [US]2019/08/05(月) 04:04:30.25ID:wC5B3+CK0
ポテトチップスはカロリー爆弾ならぬ脂質爆弾

811カペラ(大阪府) [US]2019/08/05(月) 04:06:55.18ID:KPGOScfM0
>>694
この前あったわ
なくなってたことすら知らずに久々に食ったらうまかった

812高輝度青色変光星(群馬県) [US]2019/08/05(月) 04:07:40.06ID:O+rXOeAw0
カールが食いたい

813カペラ(大阪府) [US]2019/08/05(月) 04:09:02.88ID:KPGOScfM0
ここ見てると何gで◯◯円って結構みんな意識して見てるのが衝撃だわ
メーカーがステルス値上げしすぎて消費者が賢くなってきたんだなとしみじみ

814スピカ(愛知県) [KR]2019/08/05(月) 04:09:11.72ID:hdR8MGJa0
うすしおはカルビーが最強
他社のうすしおは全然ダメ

815カノープス(東京都) [CA]2019/08/05(月) 04:16:58.41ID:8s0SnN/E0
>>1
ポテトチップを自作したらはまるよ
スライサーでもいいけど
よく切れる牛刀で一枚一枚薄くスライスして
水で晒してざるで乾かすと
油もこだわっていいが使いまわした油でも
風味が移ったりして面白い
下手なほど肉厚部分のホクっとした部分とパリパリ感が絶妙w

816エッジワース・カイパーベルト天体(SB-Android) [TW]2019/08/05(月) 04:17:02.89ID:F01ijMe80
ボチトチップといえば、カルビーみたいなところがあっつが、
ほかにもメーカーが増えた

817ヒドラ(大阪府) [IT]2019/08/05(月) 04:31:00.73ID:f89XEZAm0
チョーセン工場のせいかな?

818環状星雲(やわらか銀行) [US]2019/08/05(月) 04:32:50.93ID:0hd1BjSa0
>>593
これぞカルビーが出したいポテチの最終形態だからな

819エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [KR]2019/08/05(月) 04:33:30.07ID:HPDNZDIg0
>>757
>>479
トップバリューのポテチって湖池屋なのにネトウヨアホすぎワロタ
無知って恥ずかしいよな

820ダイモス(北海道) [US]2019/08/05(月) 04:38:58.67ID:UIfJm0NR0
>>3
ヘイ!カール!

821ダイモス(北海道) [US]2019/08/05(月) 04:39:30.57ID:UIfJm0NR0
やっぱり法則発動や

822ジュノー(滋賀県) [RO]2019/08/05(月) 04:40:50.77ID:NkZshDUT0
韓国で作ってるからじゃね

823褐色矮星(兵庫県) [RU]2019/08/05(月) 04:48:33.32ID:rS3JNPt70
えびせんの方が美味い

824クェーサー(東京都) [DE]2019/08/05(月) 04:49:41.46ID:xCx2fGCV0
>>819
無知蒙昧な国産信者みたいなもんだろ
韓国イオンのトップバリューだから悪!みたいな

825オリオン大星雲(家) [ニダ]2019/08/05(月) 04:56:07.45ID:sLBsNEcQ0
>>1
マジレスすると、
ポテチの様な油ギッた菓子は手がベトベトになるので、
スマホ操作との相性(同時行動)が最悪だから忌避するようになっただけの事。

将来的には表面がサラサラの(つまり油分の無い)ポテチに生まれ変わるんじゃね?

826ベテルギウス(日本のどこか) [RU]2019/08/05(月) 05:01:17.54ID:lW23IKdq0
湖池屋にとられてる

827タイタン(茸) [MX]2019/08/05(月) 05:07:53.65ID:j75ilTlv0
>>1
つーか、こんなもん想定の範囲内だろ

828エンケラドゥス(最果ての町) [IN]2019/08/05(月) 05:08:15.92ID:2vOe/TM/0
北海道の水害の時に他所に流れてそぼまんまじゃないの?
あれ以降湖池屋の高級路線のパッケージ良く見るようになったわ
あと他にもお菓子はたくさんあるしね

829タイタン(茸) [MX]2019/08/05(月) 05:11:13.82ID:j75ilTlv0
>>825
忌避は使い方間違ってんぞ?

830アルビレオ(北海道) [JP]2019/08/05(月) 05:13:30.30ID:NarkUwLX0
悪い意味で元祖的な存在になってるというか、色々と加えたバリエーションの
類似製品のなかにより異聞にドンピシャのがあるからな。大勢がいるときには
カルビーが無難だけど自分のためのチップスはもっと広い海のなかにある。

831熱的死(東京都) [CN]2019/08/05(月) 05:29:38.99ID:eMOuG8YR0
暗闇で光るって気づいたから

832ミザール(やわらか銀行) [US]2019/08/05(月) 05:33:28.01ID:RVUE828T0
鹿児島で作ってる九州醤油味食いてえ
今日タイヨーで半額でやってるかもしれんから買いに行こうかしら

833エンケラドゥス(東京都) [UY]2019/08/05(月) 05:33:32.84ID:Im3vn2aM0
高いんだよ

834ブレーンワールド(福岡県) [ニダ]2019/08/05(月) 05:36:11.09ID:nMpGjOZ10
>>772
あれは現地との合弁で現地用作ってるだけだけどな
法則ではある

835亜鈴状星雲(島根県) [ニダ]2019/08/05(月) 05:37:33.68ID:fhgwbjO60
とりあえずスマホのせいとしとけ、の社会

836クェーサー(東京都) [DE]2019/08/05(月) 05:38:25.99ID:xCx2fGCV0
>>825
忌避はもとは法律用語だからそういう使い方はしないほうがいいよ
つかったらなんか難しそうな言葉使っててかっこいいと思うかもだけど意味はあってないから

約束した公園に時間通り着床した、みたいな使い方になってる


不公正な裁判がされる恐れがあるとして当事者から裁判官の排除を申し立てることを忌避というんだ
当事者と裁判官などが親族とかで関与できないのは除斥
裁判官が除斥・忌避の事由があることを自ら認めて自発的に関与を避けるのを回避

837北アメリカ星雲(大阪府) [ES]2019/08/05(月) 05:40:29.65ID:bgUkUNb/0
フラ印のが旨いから

838ネレイド(東京都) [GB]2019/08/05(月) 05:40:58.70ID:MB62zA2B0
カルビーのポテチ味変わってない?
なんか乳臭くなった気がする 気のせいか?

839アルファ・ケンタウリ(コロン諸島) [FR]2019/08/05(月) 05:49:04.68ID:rrBsIbUzO
歳取ったせいかポテチ自体たまにしか買わないんよ
コンソメダブルパンチ、関西だし醤油、九州醤油ウマイよね
(´・ω・`)

840ポラリス(奈良県) [JP]2019/08/05(月) 05:54:53.75ID:EfR3Q8FB0
それで生ゴミにはスナック菓子の袋が良いみたいなステマ記事が最近復活してたのか。

841タイタン(茸) [MX]2019/08/05(月) 06:01:21.58ID:j75ilTlv0
>>825
敬遠、、だったらいいかもね。

842水メーザー天体(SB-Android) [US]2019/08/05(月) 06:07:19.45ID:tP+szlS/0
今、70周年でポテチ20%増量で72gになってるけど同じ値段のサッポロポテトとかかっぱえびせんの方が量が大井
俺の記憶違いかもしれんがポテチこないだ60gじゃなくて55gに減ってたような……

843アンドロメダ銀河(茸) [PL]2019/08/05(月) 06:09:10.53ID:q7n8es8z0
そういやプリングルスってまだ売ってるけど売上どんなもんなんだろ

844デネブ(神奈川県) [KR]2019/08/05(月) 06:10:19.92ID:ha0uKmFt0
ふとる

845セドナ(SB-iPhone) [CN]2019/08/05(月) 06:10:20.70ID:d7FqVNJ00
芋が不作の時に不味かったから。
味が落ちたら売り上げも落ちる。

846クェーサー(東京都) [DE]2019/08/05(月) 06:10:25.20ID:xCx2fGCV0
プリングルス大好きだった俺の友人がまずくてもう買ってないっていってたぞ

847オベロン(愛媛県) [US]2019/08/05(月) 06:14:04.76ID:lM/cwS7y0
カルビーは体に悪い説に反論してほしい
まさか体に悪いと知りながら売り続けたりしてないよね

848クェーサー(東京都) [DE]2019/08/05(月) 06:15:28.10ID:xCx2fGCV0
空気も水も体に悪いぞ
摂取者の100%が死に至るって統計出てるからな

849セドナ(長野県) [KR]2019/08/05(月) 06:15:35.72ID:ZYLiBrEF0
中身減らし過ぎてもう以前に30円で売ってたプロ野球チップスと同じくらいしか入ってないんじゃないの?

850アンドロメダ銀河(茸) [PL]2019/08/05(月) 06:15:57.12ID:q7n8es8z0
ポテチが体にいいなんていいだしたら国から起こられるわ

851フォボス(光) [US]2019/08/05(月) 06:24:36.88ID:E4Px67570
ポテチの香り入り空気

852赤色矮星(東京都) [DE]2019/08/05(月) 06:26:38.03ID:qkIbzbJC0
>>848
酸素が毒やねん
そもそも植物が他を滅ぼすために出してた
それに対応したものだけ残ってる

他の食べ物飲み物もなんでも取り過ぎたら毒なのよな

853ヒアデス星団(東京都) [FR]2019/08/05(月) 06:32:01.40ID:suU5eOZu0
菊水堂のポテチが至高
あのパリパリ感は他のメーカーにない素晴らしさ
カルビーの製品湿気ってるんじゃないかと錯覚する

854ニクス(やわらか銀行) [IL]2019/08/05(月) 06:55:18.28ID:b4zAgEUZ0
>>848
空気や水をシャットアウトしたら即死んじゃうよ

855レグルス(滋賀県) [US]2019/08/05(月) 07:00:13.41ID:xFOdPfE10
代替商品見つけてまで食わなあかんもんすかね?
ポテチって。
その感覚、見直してみはったらよろしわ。

856地球(東京都) [IR]2019/08/05(月) 07:00:27.85ID:WHzB9kOz0
中身減らして値上げはさすがにない

857レグルス(滋賀県) [US]2019/08/05(月) 07:04:37.27ID:xFOdPfE10
それにしてもこんだけステルス値上げしておいて
内容量をあんなにデカデカと表示するって
正直なのか客をナメてんのか。

858プランク定数(福岡県) [IT]2019/08/05(月) 07:10:57.08ID:2ZexnK5d0
空気買いたい訳じゃねえからな

859黒体放射(沖縄県) [US]2019/08/05(月) 07:12:35.35ID:qWWdqv6u0
美味いけど確実に太る原因になるからなあ
しょっちゅう食べてられない

860冥王星(茨城県) [ニダ]2019/08/05(月) 07:15:12.65ID:1Jbn56eY0
ジャガリコは増えてるじゃろ?

861クェーサー(東京都) [DE]2019/08/05(月) 07:21:36.67ID:xCx2fGCV0
>>854
なんて恐ろしい中毒性を持っているんだ・・・
一度摂取したが最後、やめたら即死なんて・・・

862ベテルギウス(やわらか銀行) [RU]2019/08/05(月) 07:21:37.14ID:suPV/J+K0
今の箸でポテトチップス食べてる自分を見たら
昔の自分は笑いそう

8633K宇宙背景放射(ジパング) [US]2019/08/05(月) 07:23:08.91ID:DyvQiYLn0
一度皿にだしてポテチ食ってみろ、いかに高級な食べ物になったかわかる
二度と買わなくなった

864ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [CA]2019/08/05(月) 07:25:49.05ID:AEnVweFv0
サッポロポテトとじゃがりこしか買わないなあ

865オールトの雲(埼玉県) [ニダ]2019/08/05(月) 07:31:01.08ID:CsVRdLec0
水分完全に飛んでる状態のグラムだからな〜
実際に芋どれくらい使ってるか考えたら相当多いぞ

866プレセペ星団(千葉県) [EU]2019/08/05(月) 07:31:01.27ID:GdimtxSM0
フカシ芋食えや。カロリー控えめ マヨ掛けがうんまい

867リゲル(コロン諸島) [PL]2019/08/05(月) 07:32:17.84ID:LGuRXNJuO
袋持ち上げた瞬間に元に戻すわ 量少なすぎ

868アルタイル(東京都) [CN]2019/08/05(月) 07:35:54.78ID:KCxx5vm00
コストコでデカいの買ったのはいいけど嫁と二人でも食い切れなくて買ったの後悔したわ

869オールトの雲(埼玉県) [ニダ]2019/08/05(月) 07:38:00.31ID:CsVRdLec0
バナナチップスの値段の高さ考えたらポテトは頑張ってるやで〜

870デネブ・カイトス(神奈川県) [ニダ]2019/08/05(月) 07:39:47.18ID:/EVNtjU+0
>>836
そうでも全く無いだろ
虫除けの薬を忌避剤っていうしな
ただ嫌って避けるだけの単純なことでも多いに使う

871ニート彗星(京都府) [US]2019/08/05(月) 07:44:58.69ID:1jrfsVIV0
単純に飽きた

872金星(家) [US]2019/08/05(月) 07:47:09.14ID:tKFBBXqc0
元よりポテチなんてメーカー多すぎじゃん

873アンドロメダ銀河(ジパング) [US]2019/08/05(月) 07:50:55.45ID:n2lxeQQJ0
余りにもスカスカなので全く買わなくなったな
ただの値上げなら回数減っても買い続けてたと思うけど

874レグルス(大阪府) [US]2019/08/05(月) 07:52:12.01ID:xPOnNCRu0
九州しょうゆが食べたいのに関西だししょうゆしか無い

875水星(埼玉県) [JP]2019/08/05(月) 07:56:53.59ID:pNOggdv+0
味が薄い
Wコンソメをデフォにして欲しいくらいだ

876クェーサー(東京都) [DE]2019/08/05(月) 08:00:24.20ID:xCx2fGCV0
普通の企業 「規模が大きくなって大量に売れるようになったから、原料や物流ラインなども改良できたので値段抑えつつ質向上できる!!」
日本の企業 「規模が以下略、品質落として高くして内容量も減らして利益UP!役員報酬や内部保留に配当おいしい!」

これ多すぎだわ、カルビーはこの手だよな
シェア1位のくせに他のとこに値段/量のコスパも味も負けすぎだわ

877ダークマター(庭) [US]2019/08/05(月) 08:00:28.37ID:oook3pi30
袋を持つとすごい軽い
内容量お察し

878トラペジウム(埼玉県) [US]2019/08/05(月) 08:02:43.18ID:RtM8SmdH0
消費者舐め過ぎ
会社ごと潰れりゃいい

879ケレス(公衆電話) [US]2019/08/05(月) 08:09:06.45ID:mCKHnB/n0
単に健康志向が強くなっただけじゃね?

880アリエル(光) [AU]2019/08/05(月) 08:13:25.04ID:tgg9YNMG0
中身が少なくなって
だったら他の美味しいものでもいいよね?ってなる

881ハービッグ・ハロー天体(茸) [RO]2019/08/05(月) 08:13:41.15ID:FSoQw7DX0
今の大きさって昔売ってた60円ぐらいで売ってた
ミニサイズの量だよな

882ビッグクランチ(樹々に覆われた古都) [MX]2019/08/05(月) 08:15:37.77ID:dNbMXOVF0
暑いからポテチ食いたくないんよ

883馬頭星雲(東京都) [QA]2019/08/05(月) 08:16:44.44ID:fT1x56vb0
ここまでセコセコされると味とか関係なく
意地でも買ってやらねーって気になる
カルビーじゃなきゃ駄目ってもんでもないし

884デネボラ(京都府) [CN]2019/08/05(月) 08:19:56.97ID:4FG1IjRh0
湖池屋売ってねえんだよ

885ビッグクランチ(茨城県) [MX]2019/08/05(月) 08:20:54.86ID:dNbMXOVF0
でも湖池屋より好きだよ
湖池屋は硬いんよ

886デネブ(茸) [US]2019/08/05(月) 08:21:05.31ID:wynSanIM0
コイケヤの戦略にまけただけ

887クェーサー(東京都) [DE]2019/08/05(月) 08:22:26.91ID:xCx2fGCV0
湖池屋はちょっといいけど高めな
サイズ小さめでつまみやすく味と満足感をバランス良く高めたプレミアムポテチみたいなのも出してたしな

888赤色矮星(東京都) [IL]2019/08/05(月) 08:24:20.90ID:FRtRXs+D0
カルビーって何でチョコ作らんの?

889ブレーンワールド(兵庫県) [US]2019/08/05(月) 08:25:38.74ID:h0k8+mgp0
>>836
古くは玉葉(1100年代の書物)から「嫌がって避ける」という意味で使われてるみたいだが

890ヒアデス星団(佐賀県) [EU]2019/08/05(月) 08:26:54.09ID:pCm96ZPX0
しあバター以外の味は他のメーカーのやつ買うようになってきた

891フォボス(北陸地方) [FR]2019/08/05(月) 08:27:16.37ID:RPSMkrMU0
出だしは90g100円で今は60g安売りで69円ぐらいだから実質変わってないんだよね
むしろ昔は消費税が無かった価格だから今のほうがお得になってる
袋も開けて無くても湿気るような透明な袋だったしなぁ
でも今も昔もカルビーより湖池屋のほうがお得

892ガーネットスター(熊本県) [US]2019/08/05(月) 08:27:56.41ID:WgYsQp7r0
ヤマヨシがあるから

893トラペジウム(神奈川県) [TW]2019/08/05(月) 08:29:25.86ID:zWl5BhqC0
年とったら今ぐらいの量で十分だわ

894クェーサー(東京都) [DE]2019/08/05(月) 08:31:20.23ID:xCx2fGCV0
まあええんちゃう?

俺はスマホ操作で手汚れるの嫌だからとか嫌ってって一般的な語句使ってわかりやすく表現するけど
スマホ操作で手が汚れるの忌避するからって表現でもええんちゃう

歩いてそちらへ向かいますを、歩行でそちらへ向かいますっていうようなもんでしょ?セーフセーフ

895ミラ(ジパング) [US]2019/08/05(月) 08:31:33.18ID:LpvVTnvv0
>>836
何が法律用語だ、さらっとググった程度のいい加減な話してんじゃねーよ

896パルサー(東京都) [US]2019/08/05(月) 08:32:36.28ID:q87n0jfU0
キャベツタロウくらいの量がないと貧しい気持ちになる

897レア(東京都) [US]2019/08/05(月) 08:44:16.21ID:3o8/TkkO0
創業70周年だかで増量してるから買った
普段は湖池屋しか買わない

898高輝度青色変光星(庭) [US]2019/08/05(月) 08:46:17.84ID:iCC6KWk20
だって中身すくねえもん
あれなら外国産なりセブンのでもいいやってなる

899熱的死(SB-Android) [FR]2019/08/05(月) 08:57:11.87ID:TDoaGZjB0
>>85
ポテチ作るのってムズくね?いつも失敗する

900デネブ(茸) [US]2019/08/05(月) 09:00:17.49ID:akua6tI+0
やっぱり時代はプリングルスだよな

901デネブ(茸) [US]2019/08/05(月) 09:01:05.51ID:akua6tI+0
>>899
糞難しいよ
あのパリパリ感出すの無理に近い

902アンドロメダ銀河(埼玉県) [ES]2019/08/05(月) 09:06:11.55ID:WZq///kN0
コイケヤ買うから

903ジャコビニ・チンナー彗星(佐賀県) [ヌコ]2019/08/05(月) 09:37:57.59ID:ukHoaBzX0
そういや、買ってないな。

湖池屋のからいやつ買ったわ。

904エリス(東京都) [US]2019/08/05(月) 09:38:07.30ID:isIOyj9j0
湖池屋にやられたな
プライドポテトという商品作りが上手過ぎる

905カノープス(東京都) [CA]2019/08/05(月) 09:48:20.97ID:8s0SnN/E0
>>901
スライスして水に晒すとでんぷんが沈殿するから
流水で晒すか水を入れ替える
チップはでんぷん抜いた副産物と言っていいぐらい
そうするとナチュラルにたわんで一枚一枚がくっつかない
水分切らないと油弾いて劣化も早いので乾かす
後は油の質と温度と時間の工夫
油の量で一度に揚げれる量が決まる
油を切って塩をまぶすと出来上がり

大量に作ると大変だからカレーの時ジャガイモを
1個は少ない2個は多いみたいなときに
ちょっと遊んでみるw

906アンタレス(東京都) [US]2019/08/05(月) 09:48:44.90ID:r940kd5o0
60g/70円で考えて買ってたけど、そこまで変化してたっけな?
しあわせバターが好き過ぎてマヒしてるだけかも知れんが

907プレアデス星団(茸) [US]2019/08/05(月) 09:55:00.23ID:tEQ6iF1c0
>>894
素直に過ちを認めた方が好印象になるぞ
「嫌がる/嫌って」と「忌避する」は読むときの印象が全然違うから、何でも簡単に書けば良いってもんじゃない

908冥王星(東京都) [AU]2019/08/05(月) 09:58:46.66ID:yfdMy/dB0
>>161
近所の酒屋がたまに取り寄せて売ってる

909馬頭星雲(東京都) [IN]2019/08/05(月) 10:00:22.45ID:lse8TsSm0
西友の安い奴買う味変わらんし

910ミマス(東京都) [US]2019/08/05(月) 10:07:13.43ID:3mQlbdkf0
パンパンになった袋を揺すると、ポテチが少なすぎて中で飛び跳ねてる。

911バン・アレン帯(ジパング) [US]2019/08/05(月) 10:15:00.73ID:LOAfOt+Q0
健康志向だろうなぁ

912スピカ(東京都) [ニダ]2019/08/05(月) 10:34:36.85ID:oX3z8Gbe0
中にポータブルテレビ入れるスペースが必要だからな

913ベテルギウス(コロン諸島) [AE]2019/08/05(月) 10:38:23.78ID:WHj6dkbZO
法則発動おめ!

914セドナ(長野県) [KR]2019/08/05(月) 11:00:18.27ID:ZYLiBrEF0
>>87
そう言えば缶コーヒーが130円になってからピタっと買わなくなったな

915ウンブリエル(ジパング) [ニダ]2019/08/05(月) 11:20:33.38ID:TClDg8vN0
マジ回答なんだけど、堅揚げポテトという完成品を作ってしまったから
あの味を知ったらもう普通のポテトには戻れない

916白色矮星(東京都) [BR]2019/08/05(月) 11:23:53.72ID:LB+nPLEy0
あんな発がん性物質食うやつなんてもういないだろ
タバコ吸う奴も減ってるしな

917冥王星(光) [DE]2019/08/05(月) 11:33:32.52ID:qiCMyL7v0
袋の中、ほとんど空気だし。

918フォーマルハウト(茸) [ニダ]2019/08/05(月) 11:36:26.63ID:6lhzoELT0
コンビニがカルビーばっかなの辟易してるから好都合
そもそも湖池屋派だしカルビーで認めてるのは固揚げとピザポテトくらい

919アリエル(広島県) [US]2019/08/05(月) 11:44:19.78ID:V9mPpGTN0
空気チップスw

920ウォルフ・ライエ星(東京都) [FR]2019/08/05(月) 11:45:24.63ID:qaIrOdki0
空気しか入ってないから

921エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ]2019/08/05(月) 11:49:13.12ID:b0RlGFtS0
原材料費1円以下だろ
袋の方が高い
輸送費や広告宣伝費はもっと高い
こんなもの喰う奴等の方がおかしい

922ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [IN]2019/08/05(月) 11:49:55.03ID:K5ClFsgZ0
ポテチ100gで今の値段のまま売れよ
v字回復するで

923アルファ・ケンタウリ(茸) [CN]2019/08/05(月) 11:53:27.40ID:a1Xh8VaW0
>>915
堅揚げポテトって30年近く昔からあるぞ

924ダイモス(神奈川県) [ニダ]2019/08/05(月) 11:53:36.66ID:qq7Jib080
>>3
カルビーはハート型のコーンスナックを売ってる
カールと同じ味

925ポルックス(静岡県) [ニダ]2019/08/05(月) 11:53:48.73ID:8ZaISM1z0
>>157
あれ季節もんだぜ

926アルファ・ケンタウリ(茸) [CN]2019/08/05(月) 11:54:21.30ID:a1Xh8VaW0
単なるポテトチップスなのに贅沢な気分になれるからPRIDEポテトは良い。

927ガニメデ(埼玉県) [CN]2019/08/05(月) 11:56:43.48ID:0j6Em5kk0
つっか最近、塩系スナックよりも、甘い系の勢いが強い気がする

928カロン(福岡県) [ニダ]2019/08/05(月) 11:57:52.05ID:e1WnWAw/0
レンジでポテチ作れることが判明したから

929プレセペ星団(岩手県) [US]2019/08/05(月) 11:57:52.05ID:FwjlrmOD0
激震!じゃねーよガイジ。
インドア革命やんのかやらねーのかどっちなんだよ。


どうせグダグダ文句の言い合いでやらないんだろ?ガイジだからな

930プレセペ星団(岩手県) [US]2019/08/05(月) 12:01:01.65ID:FwjlrmOD0
どうせ都内と地方で格差が物凄くなるから、
地方は物価だけ急上昇して生活大変!って喚いて否定するんだろ?

しょーがねぇーだろ。
地方に流す方法が行政施策ばっかなんだもん。
地方は地方で、自前で稼ぐ方法を見つけられなかったからこうなる。
足引っ張ってんじゃねーぞ?

931ガーネットスター(中部地方) [EU]2019/08/05(月) 12:03:50.59ID:2zJlREBx0
安い軽い少ない

932エウロパ(広島県) [ニダ]2019/08/05(月) 12:06:04.88ID:oDvMQO6i0
だって空気スナックだしな

933ニート彗星(兵庫県) [CN]2019/08/05(月) 12:08:43.04ID:h9Gquk/X0
中身スカスカで空気で袋パンパンなんて笑わすなよ
しかも肝心の中身はボロボロに割れてクズばっかりやんけ

934宇宙の晴れ上がり(茸) [ニダ]2019/08/05(月) 12:13:58.53ID:YhWt4IKJ0
ローソン100のオリジナルは安いよね。

935アルファ・ケンタウリ(埼玉県) [TW]2019/08/05(月) 12:15:17.34ID:K7432YKf0
綱揚げあられが何気に量多かったのに最近減らされた

936フォボス(三重県) [TR]2019/08/05(月) 12:20:02.18ID:hyT3w4ze0
サッポロポテトバーベキュー味ならよく食べてるけど普通のポテチはないわー
少なすぎて食べた気がしない

937ウンブリエル(空) [US]2019/08/05(月) 12:29:26.18ID:jfIoGpN70
すんごいでっかいのか小さい袋のしかない中くらいの出して

938プレアデス星団(愛媛県) [PL]2019/08/05(月) 12:30:37.55ID:VN3t1lr70
>>23
愛媛銘菓カール

939ベガ(埼玉県) [IN]2019/08/05(月) 12:32:22.88ID:rXYiF6kh0
>>69
ほんとこれw
最近は、食べたその日から味の虜になるチップスターばっか食べてるわ。

940木星(茸) [KR]2019/08/05(月) 12:40:49.63ID:qAQxEZ960
>>905
そこまでするなら買った方がよくねw

941イータ・カリーナ(光) [US]2019/08/05(月) 12:42:40.91ID:2mX8XeWe0
40年前に発売して90g100円だったんだっけ?

942ジュノー(SB-iPhone) [US]2019/08/05(月) 13:07:16.99ID:JPOEqOKh0
もう増量して値上げした方が良くないかい?
煎餅だって上げてるし

943ディオネ(茸) [US]2019/08/05(月) 13:08:06.35ID:dW6RFLP60
コイケヤのプライドポテトになったな
カルビーはかっぱえびせん以外増量か投げ売りしか買わなくなったわ

944イータ・カリーナ(神奈川県) [FR]2019/08/05(月) 13:28:29.12ID:9fZAvTmF0
空気のが多いっていうけど

長野県いったら自然に膨らんでたよ

945グリーゼ581c(東京都) [SK]2019/08/05(月) 13:30:11.33ID:swxcss1W0
そのぶんフルグラでたんまり儲けてるんだろ
ポテチなんてもはや副業

946フォボス(三重県) [TR]2019/08/05(月) 13:34:18.92ID:hyT3w4ze0
>>939
チップスターもプリングルスもだいぶ小さくなったよね。。。

947グリーゼ581c(東京都) [SK]2019/08/05(月) 13:36:55.83ID:swxcss1W0
プリングルズなんてもはやS&B5/8チップス並

948ベクルックス(やわらか銀行) [CN]2019/08/05(月) 13:51:11.24ID:sWHmxQv+0
売れ残って値引きシール貼ってあるポテチを良く買う貧乏人だけど
売れ残るってこたー不人気なんだな

949ハダル(家) [KR]2019/08/05(月) 13:53:50.33ID:zqKszfUQ0
ピコーン
「そうだ、空気を20%増量しよう!」

950フォボス(三重県) [TR]2019/08/05(月) 13:54:25.06ID:hyT3w4ze0
>>948
入荷担当のミスで不人気じゃない普通の商品が箱単位で値引きされてるのを見ると小躍りする俺

951ハダル(家) [KR]2019/08/05(月) 13:56:03.73ID:zqKszfUQ0
>>948
ファッミに麻婆とミートソース味が80円であったな
買わなかったけど

952ベスタ(兵庫県) [EU]2019/08/05(月) 14:08:55.33ID:AT11tyPr0
今日久々にポテチ食べたいと思った
でも家にない

953ハレー彗星(静岡県) [RU]2019/08/05(月) 14:10:05.87ID:uvCadgV20
量が少ないけど、だからといって100円の安いの食うと、脂が悪いのか腹にもたれる

954北アメリカ星雲(千葉県) [US]2019/08/05(月) 14:12:10.53ID:p4ehYesG0
コンソメの香りwのりしおの香りwうすしおの香りw
フレーバード空気なんていらねぇよwww

955アルデバラン(茸) [CO]2019/08/05(月) 14:13:23.53ID:b+xX2n210
値上げして売上減るんじゃざまあねえな

956フォボス(三重県) [TR]2019/08/05(月) 14:13:52.28ID:hyT3w4ze0
>>953
それ単なる老化
酒とタバコはそろそろ減らした方がいいぞ

957水メーザー天体(北海道) [KR]2019/08/05(月) 14:16:48.67ID:xn4wrO8D0
>>947
懐かしいな、おい
自分が知らんうちに消滅してた

958エッジワース・カイパーベルト天体(三重県) [FR]2019/08/05(月) 14:20:05.47ID:+9arqZ4x0
量が減りすぎ&スマホ

959赤色矮星(光) [GB]2019/08/05(月) 14:32:29.12ID:qyaltU3R0
同じ味をいっぱい食いたいとも思わんし
10〜15グラムを30円程度で多品種展開した方が良いんじゃねぇの?

960カノープス(東京都) [CA]2019/08/05(月) 14:39:18.44ID:8s0SnN/E0
映画でも見ると3袋ぐらい食べないと満足しないね
纏め買いしてるの一気に食って怒られるw

961水メーザー天体(家) [NL]2019/08/05(月) 16:03:23.58ID:oxtq2sPs0
そりゃ窒素入り袋売ってるからだ

962レグルス(神奈川県) [ニダ]2019/08/05(月) 18:16:16.21ID:JtFUVHew0
それでも買うバカのおかげだね

963レグルス(神奈川県) [ニダ]2019/08/05(月) 18:16:47.76ID:JtFUVHew0
それでも買うバカのおかげだね

964リゲル(やわらか銀行) [NO]2019/08/05(月) 18:19:15.38ID:v3eCnm4g0
中身ほぼ空気なんだもん
富士山頂に持っていったら破裂しそう

965バン・アレン帯(ジパング) [US]2019/08/05(月) 18:51:10.83ID:jYwCAXrK0
菊地さん頑張ってんな
中川由美は日本電産いってもたけど

966エウロパ(富山県) [JP]2019/08/05(月) 19:01:26.99ID:SB5k9FVN0
ジャガイモひとつ分すら袋に入ってないもん
そりゃ買わないよ

967エウロパ(富山県) [JP]2019/08/05(月) 19:03:15.40ID:SB5k9FVN0
>>939
カップスターな

968天王星(大阪府) [ニダ]2019/08/05(月) 19:04:23.98ID:/gO7msVB0
法則

969はくちょう座X-1(東京都) [ニダ]2019/08/05(月) 20:05:34.81ID:qIF/fHKT0
>>1
ポテチがダメなら
カールを復活させてくれ

970ポルックス(SB-iPhone) [PL]2019/08/05(月) 20:05:56.71ID:a9hHbk0D0
>>939
サッポロ一番にチップスターあったけ?

971ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [FR]2019/08/05(月) 20:20:38.04ID:cmb+Ajil0
原油高やー! →容量減
円高やー! →容量減
消費税UPや!→容量減
円安やー! →容量減


カルビーに激震、ポテトチップスの売上だけが激減、いったいなにが… 	YouTube動画>1本 ->画像>24枚

カルビーに激震、ポテトチップスの売上だけが激減、いったいなにが… 	YouTube動画>1本 ->画像>24枚

972ミザール(光) [US]2019/08/05(月) 20:30:07.58ID:RyUuu58C0
お小遣いを費やしてカルビーのTシャツプレゼントにたくさん応募したのに全然当たらなかった思い出
絶対に許さない

973ニクス(やわらか銀行) [JP]2019/08/05(月) 20:51:25.67ID:2jXRU+8F0
>>972
40年近く前だが銀河鉄道999のメーテルTシャツは4着当たった
30通は応募したが

974ニクス(茸) [MY]2019/08/05(月) 20:51:43.34ID:zq7R/Rc10
芋減らしガスで膨らませたら
最高益なりましたでドヤしたからだろ

975ミランダ(家) [BR]2019/08/05(月) 20:55:49.31ID:ykIPKEkZ0
60gってジャガイモ半個くらいだろ

976天王星(東京都) [DE]2019/08/05(月) 20:56:12.23ID:SSgpNT5I0
うすしお、のりしお、コンソメ以外にまともなものが無いからだろ。
お好み焼き復活させろ。箱で買ってやる。

977宇宙の晴れ上がり(関東地方) [CN]2019/08/05(月) 20:57:54.25ID:FgCMaSib0
内容量減らし続けるのね

978黒体放射(大阪府) [AT]2019/08/05(月) 21:10:26.08ID:z9faDSJd0
ポップコーンの方が食べ応えあるからな。

979ガニメデ(兵庫県) [KR]2019/08/05(月) 21:38:48.10ID:cY0qbwty0
100円を買う事ができないからな

980火星(空) [GB]2019/08/05(月) 21:39:32.61ID:xR7Dquge0
空気売り杉
つーか量がな
あと味付けだが
変なもんいっぱいはいってるやろ?

981高輝度青色変光星(王都アルクレシオス) [US]2019/08/05(月) 21:39:54.73ID:L3uIlsb+0
湖池屋の方が美味いってバレたんだな

982火星(空) [GB]2019/08/05(月) 21:40:22.82ID:xR7Dquge0
まあ北海道の芋だから
単価しょうがないんけ?

983火星(空) [GB]2019/08/05(月) 21:41:53.55ID:xR7Dquge0
つーかゴキチョンが作ってるのか
ならもうな

984カリスト(東京都) [JP]2019/08/05(月) 21:52:00.27ID:0HrIaES60
>>1
飽きた

985地球(山梨県) [EU]2019/08/05(月) 21:54:00.50ID:6eIYtOE10
明らかに見た目が少なくなったから
買うの避けるようになったんだろう

値上げしてでも目に見えて増やさない限り減る一方なんじゃないかな

986アルタイル(埼玉県) [GE]2019/08/05(月) 21:56:16.36ID:MsIu0CMx0
ポテチはあれだけ袋の中スッカスカで空気ばかりじゃな
サッポロポテトつぶつぶベジタブルとかカルビー他製品なら買ってるけど

987デネボラ(東京都) [US]2019/08/05(月) 21:56:41.97ID:V33tHs9Q0
外資渡り鳥CEOとやらが、随分と実質値上げしてくれよったから、俺はカルビー離れしたわ

988子持ち銀河(家) [CN]2019/08/05(月) 21:57:32.80ID:bjWXcAre0
消費税8ぱーになってから2回ぐらいしかポテト買ってない
おかげで健康です

989パラス(光) [US]2019/08/05(月) 21:58:13.29ID:xs8fQXK/0
>>926
この商品を推してる奴がいるな
たかがポテトチップスだろ

990赤色超巨星(群馬県) [ニダ]2019/08/05(月) 21:59:07.72ID:YwwpmPET0
ガキの頃はポテチ一袋を友達4人でつまみながらファミコンやって1時間はもったぞ
今の3倍くらい入ってた気がする

991ハダル(家) [KR]2019/08/05(月) 22:17:48.47ID:zqKszfUQ0
>>990
わかる
カラムーチョとか全然減らなかったわ

992はくちょう座X-1(光) [ヌコ]2019/08/05(月) 23:18:53.11ID:3lrBsx3k0
量が少ない

993カロン(東京都) [KR]2019/08/05(月) 23:19:50.74ID:d5MtMGzu0
>>943
かっぱえびせんは昔はえびの味がはっきりとついていた
今は小麦と塩の味しかしない
こんなに不味くなってたとは知らなかった

994はくちょう座X-1(東京都) [ニダ]2019/08/05(月) 23:22:03.28ID:qIF/fHKT0
>>993
それ味覚障害だよ
糖尿病患者に多い

995百武彗星(光) [CN]2019/08/06(火) 00:01:47.24ID:8QTmxtwm0
ポテチパンパン
もう68円とかでも買わんわ

996カペラ(SB-Android) [US]2019/08/06(火) 00:07:01.63ID:nRBtS20p0
ポテチ長らく食ってないな
食べると美味しいと思うけど

997ニクス(東京都) [KR]2019/08/06(火) 00:32:11.43ID:CHiCkX0Q0
>>994
あほか
俺は糖尿病なんかならんよ
40年前と較べ蝦の使用量は
10分の1以下だろ
明らかに蝦の味はしない

998ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [DE]2019/08/06(火) 01:07:11.69ID:qfAFfjLr0
埋めるか

999ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [DE]2019/08/06(火) 01:07:34.55ID:qfAFfjLr0
埋めよう

1000ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [DE]2019/08/06(火) 01:08:00.44ID:qfAFfjLr0
>>1000なら朝鮮企業ロッテは天罰が下り倒産する

-curl
lud20191219151913ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1564915707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「カルビーに激震、ポテトチップスの売上だけが激減、いったいなにが… YouTube動画>1本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
タイヤ業界に激震、東洋ゴム工業が「8倍長持ち」のエアレスタイヤ「noair」発表 売上激減か
武漢コロナ恐れ「受診控え」が激増、医療業界の売上激減、病院に客が来ない日本型医療崩壊が発生
パチンコ業界に激震、遊技人口が激減、ボーダーラインの数字のマジックにも認知されはじめる
缶コーヒー、消える… コロナでオフィス自販機の売上激減、家庭では缶コーヒー飲まず… 市場が大変化
PC業界に激震、Windowsマシンの出荷台数が激減、AndroidどころかAppleにも抜かれる
ゲンダイに激震、パチンコ屋の広告が激減
キャッシュレス業界に地殻変動級の激震、クレジットカードの利用が激減、若者は審査通らずSuica利用か
大人気だったμ’sと比べて紅白にも出場拒否されるサンシャイン(2期でさらに売上激減)って全然盛り上がらないな
サウナ業界に激震、水風呂に入ると男性ホルモンが激減… 勃起力・筋肉・毛髪が減少😨 [422186189]
ゲーミングPC業界に激震、AMDとNVIDIAがシェア激減、インテル内蔵GPUが首位に 今後のゲーム開発に影響 [422186189]
韓国アサヒビール。不買で売上激減→リストラで韓国人社員削減へ
二期で売上激減→3rdもLVすらガラガラな惨状のせいかAqours東京ドーム発表されても全然盛り上がらないな
【悲報】現金お断りの 完全キャッシュレスファミレス 売上激減で大ピンチ 「現金もOKにしたら売上は倍になるのに…」
パチンコ業界に激震、ダイナム、売上-4.6%、利益+42.3% ワロタwww
タイヤの売上が激減
マクドナルド、世界で売上激減。イスラエル軍に食糧支援しただけなのに [732289945]
【朗報】漢字さん握手奴隷を失い、売上激減へ
調子に乗って値上げした鳥貴族、売上激減
【悲報】コンビニ売上激減 有識者「コロナが原因かと…」 お前らなんで行かなくなったの?
任天堂の株価が大暴落、NVIDIAが売上激減の決算、「スイッチ売れなさすぎヤバイ」と噂広まる
セブンイレブンFCオーナーの闇、近隣に本部が出店、売上激減で借金まみれ、食事は廃棄弁当、息子は自殺
Webデザイナ業界に激震、Edge、Safari、Operaのシェアが急増、Chrome、Firefox、IEは激減
日本人の服離れが深刻、ユニクロすら売上激減 [422186189]
カルビーが発明したポテトチップスの新しい開け方【画像・動画】
何故コイケヤはポテトチップス市場でカルビーに劣ってしまったのか。先に売ったのに…
【ポテチ】ポテトチップスの賞味期限4カ月から6カ月に延長 カルビー、食品ロス削減へ
【話題】 コロナ禍で売上激減 「クリーニング業界」の惨状・・・売上7割減の悲鳴も [影のたけし軍団★]
カルビーは「ポテトチップス」の商標登録取らなかったの?
【悲報】カルビー、ポテトチップスを値上げ
カルビー、第1四半期売上、ポテチのみ売上が減少してしまう!!お前ら勝ったぞ!!
カルビーがポテトチップス値上げ
カルビー「ポテトチップス」、量上げ
カルビーがゲロ味のポテトチップスを発売。
カルビーが『ポテトチップス しもつかれ味』を発売
カルビーが新商品 ポテトチップス 中味汁味を発売へ
【悲報】カルビー・ポテトチップス値上げ 安倍好景気の影響か
カルビーのポテトチップス、50gの「お手軽サイズ」で食べやすくなって新登場!
☆カルビーのポテトチップス、50gの「お手軽サイズ」で食べやすくなって新登場!
“謎解きポテトチップス”にカルビー担当者「1つも解けなかった」 マニアも唸る超難関
“謎解きポテトチップス”にカルビー担当者「1つも解けなかった」 マニアも唸る超難関
【ローソン限定】カルビー、納豆をかけて食べるポテトチップス発売 6月25日から
カルビー、新商品の「レンチンできるポテトチップス」を全回収へ 理由はレンチンしたら火がでたから
【食品】カルビー、旨辛料理を再現した「ポテトチップス極旨辛 四川麻婆豆腐味」をコンビニ限定発売
【神奈川】カルビーが家系ラーメンを再現したガッツリ系ポテトチップス「横浜とんこつ醤油ラーメン味」
【食品】カルビー 福岡のご当地ポテトチップス「水炊き味のポテチ」を限定発売 人気次第で全国発売も
おまんこ達が好きそうなポテトチップス「女性に好まれる○○味」のアイデアを大募集中!! 日経&カルビー
【悲報】 カルビーポテトチップス、50gになって食べやすいサイズにwwwwwwwwwwwwwwwww
【香港】ジャガイモ?実は手りゅう弾 ポテトチップス工場 「カルビーフォーシーズ」第一次大戦時代のドイツ製
【ご理解下さい】カルビー ポテトチップス値上げへ 約10年ぶり…かっぱえびせん、サッポロポテトはお値段据え置き、容量減に ★3
【お得】カルビー「ポテトチップス」4品が9月下旬から20%増量 「うすしお味」「コンソメパンチ」「コンソメWパンチ」
観光客が激減の韓国、売上低迷で自殺者も。韓国人「日本人も中国人も、みんな憎い!」
【悲報】韓国人客激減、ラグビーW杯効果消す 10月旅行収支減。いったいなぜ…🤔
カルビー、ポテトチップスパッケージ刷新 なんか大きく見える
【悲報】カルビー、ポテトチップスを値上げし内容量も減量へ …いいのかよ、これでいいのかよお前ら! [711178767]
カルビー、「ポテトチップス チーズチーズチーズ」発売 [無断転載禁止]©2ch.net
令和初、カルビーのポテトチップスが空気増量
【悲報】カルビーポテトチップス、また小さくなる
カルビー、「ポテトチップス いかにんじん味」発売
カルビー ポテトチップス「焼きいもバター味」発売へ
カルビー いかにんじん味のポテトチップス発売  いかにんじん・・・味? 
【お菓子】ポテトチップス、禁断の『ふなずし味』登場 カルビー「逃げるわけにはいかぬ」
【食】カルビー、コーラ味のポテトチップスを開発 ナムコのアミューズメント施設限定景品 [無断転載禁止]
【製品】カルビー「ポテトチップス」「じゃがりこ」など148品目値上げへ 5~20%アップ [田杉山脈★]
朝日新聞「売上の激減は自業自得 外部からの指摘に耳をふさぐ不誠実な態度では、信頼回復は不可能だ」
風俗業界に激震、風俗嬢の性病がシャレにならないレベルで激増、チンポが腫れて痛くなる男性が激増 
07:42:52 up 19 days, 8:46, 0 users, load average: 8.86, 9.72, 9.90

in 0.36564111709595 sec @0.36564111709595@0b7 on 020121