このサービスって個人向けだとばかり思ってたが、法人も使ってんのな
タイトルではそう言いながらアマゾンの森林火災かと思ってスレを開いた
この障害とは関係ないけど。。。このあいだ二重引き落としされてたので問い合わせたら
調査しますのままずっと放置されてる(´;ω;`)
初代PSでペルソナやってたらよく熱暴走してフリーズしたなあ。
午後からずーっとaws接続出来なくて仕事何も出来んかったわ
これでクラウドを利用してトラブルで止まったら予見可能性があったことになるね
上場会社の取締役さんたちは株主代表訴訟のことを考えないといけないから大変だね
クラウドなんか使うなよ?
去年あったAzureの障害も、たしかエアコンの電源を落としちゃったウッカリさんのせいで温度上昇、自動シャットダウンだったな
エキサイトバイクでAボタン押しっぱにしちゃったんだな
3日前に届く予定のスマホホルダーがまだ来ないのは熱暴走のせいか
ドコモのレンタルサイクルも返却出来なくなったらしいな
異常温度になったら緊急冷却装置が作動する様に多重化しとけば良いのにw
何で熱暴走とかしてんの
空調の電源両系統に障害でも起きたの?
AWSのデータセンターは室温が異常なくらい寒いのに熱暴走ってどーなってるの?
掃除のオバチャンがサーバー室の扇風機のコンセントに足を引っかけたのか?
うちのパソコンも最近電源が逝った。
交換したらPC全体でかなり静かになってびっくりしたよ。
家のパソコンでExcelファイルを10個くらい開いただけで熱暴走を起こしてファンの音がうるさくなった。
AWSがあちこちで障害出してたな
冷却システムが復旧しても接続障害を復旧できたのはそこから約5時間20分後
一番近くのファミマがアマゾンから受け取り指定が出来なくなった。
どうも店舗側で指定外にしているっぽい
ファミポートの所に張り紙してあって荷物受け取りは
なるべく深夜〜朝以外にしてくれとか書いてあるし
新規開店して半年くらいだが潰れるかもね
これだけ利益出してても、空調ケチるアマゾン…
これ顧客へSLA返金になるのかな。
人類は愚かだ。
衛生を飛ばし、電波まみれで電子レンジ状態の地球。
一部既得権益者のために電波を使わない実験もしない。そんなことできないそうだ。
まあ、いい。
20年で地球から水がなくなるかも。
この夏うちのPCも熱暴走したけど
ほんとに暴走した症状になってて草
あの大規模ジャングル火災の原因は熱暴走だったのか!!!
ビックリ