「江戸前天丼はま田」は、“毎日の食事よりも、ほんの少し贅沢に。
こだわりの江戸前天丼を身近に味わっていただきたい”そんな想いから誕生したとのこと。
オープンキッチンに奥行きのある広めのカウンター席では、揚げたての天ぷらを丼に仕上げていく
ライブ感を楽しむことができ、グループでくつろげるテーブル席も用意されています。
看板商品の江戸前天丼は、東京湾でとれた新鮮な魚介に、卵で衣をつけ、ごま油でこんがりと
揚げた天ぷらを、店内でかまど炊きの白米に盛り付けてられ、丼から溢れんばかりの天ぷらを、
店内仕込みの特製タレで仕上げられます。
https://netatopi.jp/article/1203111.html 「江戸前天丼」(味噌汁付き) 税別1,500円
「海老天丼」(味噌汁付き) 税別1,300円
「天丼」(味噌汁付き) 税別1,000円
東京湾、江戸前、これら全てにうんこのイメージがついてしまった
店舗情報
店舗名:江戸前天丼はま田 練馬関町店
所在地:東京都練馬区関町北3-2-3
営業時間:11時〜23時(22時ラストオーダー)
店舗面積:約47坪
席数:34席
駐車場:16台
>東京湾の食材にこだわった
いやいやいやいや、なんでこのタイミングやねんw
>看板商品の江戸前天丼は、東京湾でとれた新鮮な魚介に、
うんこ食わせる気か!
江戸前と聞くだけでウンコしか思いつかなくなってしまった
申し訳ないがウンコしか想像できない
完全に風評被害
てんやも店によって4美味い的そうでもないのの差がスゴイあるけどどうなのかな
価格帯がかつやの倍じゃねえか
てんやに対抗してくれよ
有機肥料使った野菜は喜んで食うのに魚は駄目ってことないだろ
「北海道の食材」にすべきだった
「江戸前」は無理だろ
今「東京湾」を売りにしたらダメだろ
ウンコまみれなの世間に認知されたばかりなのに
かつやと同じ会社がやってる唐揚げ屋の「からやま」は正直、かつやより美味い
最初の文字だけひらがなの店名多いな
おか田とかよ志田とかはま田とか
タイミング悪すぎだろ
東京湾の・・・
いやあああああ
準備に何ヶ月もかけてたわけで今更止められなかったんだろ…
運が無いな。
>>39
でも、あそこ唐揚げ手掴みで唐揚げ皿に乗せるんだよね
微妙 この素材の美味しさの秘密はうんこですとか
シャレにならんわ
穴子と貝柱(青柳の小柱?)はともかく
海老は何海老なん?
この、ほんのりとした苦味
これが江戸前だ
てやんでえ!
東京湾=うんこがバレて東京湾ものの仕入値が下がったからだな
穴子が好きなんだけど
産地が国産だと福島か茨城産なんだよな
後は九州産という韓国か中国の穴子
江戸前が食えると思ったらウンコだもんな(笑)
てんやわんやかつやすきやよしのやまつややまおかやふじやおぎのやせんだいやみかわやはまだやおおおさわや
ここで方向転換できないのが日本企業のあかんところだな
>>39
からやまが美味い?
味覚音痴だわ
ないない 田舎もんには分からないだろうが
江戸前はちょっとウンコ臭いぐらいが粋なんだよ
天丼は具とご飯のバランスが悪くて人気ないからやめとけ
かつやがやってると喧伝して
この価格設定は大間違い。
てんやが年々ショボくなってるからな
隙間的な位置付けでいいかも、関西でシェア広げてるまきのと被るかもな?
アナゴといえば浅い海の砂泥底に生息する
てやんでえw
1000円取るなら、天丼じゃなくて天ぷら定食にしてくれよ。
カウンターで提供するんなら「ひらお」みたいな揚げたて提供のオペレーションと値段で可能だろ。
>>6
有機物を豊富に含んでいるってことだから(震え声 具が穴子、海老、貝
まさに海底でうんこ食べてるメンバー
江戸っ子は粋だね
てんやの倍の値段だな
国産食材に限定すれば仕方ないが酷いイメージの付いた東京湾の食材は嫌だな
まあ五輪までには沖縄の海に匹敵するような清浄な海にするらしいが
>>6
ほんこれ
今回の不祥事(っていうかオリンピック決定後の水質対策の放置)で
東京というブランドを一番低下させたと思うわ 魚はうんこ水から逃げるから大丈夫だよ
貝は知らんけど
>>1
天丼あきばもやってたな
この新潟のホームセンターは うんこで育てた海産物を引き揚げてきて食べてまたうんこにする
地産地消する都民の鑑
ほどほどのうんこだけならまだいいんだよ
まさに海の栄養になるんだから
うんこの量が多すぎるのと四千万人ぶんの化学物質がまずい
貧乏人が来ないだけいい罠w
馬鹿な家族連れとかが入って値段見て帰りそうw
> 東京湾でとれた新鮮な魚介に
東京湾でとれたうんこ漬けの魚介に
これじゃ韓国海苔と一緒じゃん、東京都はなんとかしろ
アークランドってニュー新橋ビルに
パイロットショップ開くことが多いが
(天丼あきば・牛飯岡むら屋もニュー新橋でやってた)
都内ロードサイドデータの前線基地にするのかな
>>100
(※書き手=現役の寿司屋)
>>さて、今日はもう一つ。 穴子についてお話ししましょう。
この時期、旬の夏に向けて見事に味が良くなってきています。
特に羽田、小柴、子安あたりで捕れる穴子は別格で す。 対馬などの穴子も有名ですが、江戸前(東京湾)で 捕れる穴子には勝てません。
特に『羽田産の穴子』は、レベルが違います。 柏では寿しxx(※店名配慮)でしか味わえないと思います。
↑ここで出てる地名のほとんどがまんまあのうんこ垂れ流してる場所な このタイミングは運がない
ウンコは付いてるけどね
これがほんとのウンの付き
うまいわけないんだよ
魚の風味は水質に影響受けるんだから
この2週間くらいの報道を顔面蒼白脂汗ダラダラで見てたんだろうな
三浦半島ぐらいまで出ればうんこ臭くない海なのに何故みんな江戸前にこだわるんだ?
まさか産地g...
江戸前と書くのはガッツあるな
今やイメージ最悪だろ
高い!却下
この値段出すなら、有名天ぷら屋のランチいくわ
きす、かぼちゃ、さつまいも
やってないのか
アナゴとか要らんから700円くらいでシンプルでボリュームあるのを作れ
>>1
このデブ誰だよ
金子半之助そのままパクるなよw >>100
こっから選べと言われたら韓国を選んでしまうかも、、、 一年以上かけて準備してたから引くに引けなくなった感じだろうな
人糞で育った魚の旨さも知らねーのかよw
これだからカッペは
江戸前が売り文句になんのか
むしろ食いたくなくなるが
>>131
東京のやり口だとそれもあり得るんだよね
きたねえと評判の悪い漁場だから安く買える→(ここのものが一番うまいってことにしよう) >>31
今時人糞なんか使わねーよw
有機肥料はちゃんと処理されてるの知ってるか? >>144
とくに穴子は地元名物あるから間に合ってるな >>31
無発酵肥料はGHQが全面禁止にした。
野菜は発酵加熱処理した肥料しか使えない。 >>6
なっwあれから釣り好きの俺は釣れても魚逃がしてるよw 東京湾ってフレーズに誰も突っ込まなかったの?
それともそれに敏感になってんのは5ちゃんの人間だけなんか?🤔
てんやにカチコミかけるビッグプロジェクトだったのが伝わってくるのが辛い
「かつや」と「てんや」って同じ企業がやってるのかと思ってたわ
>>159
何ヶ月もかけてた準備してただろうし
オープン直前になってウンコネタ噴出しても対応しきれなかった感じじゃね? 江戸前とか東京湾って言葉がブランドになると思ってる老害は現役を去ってくれ
🧒🏻⬅︎🍚
⬇︎⭕⬆︎
💩➡︎🐟
これが食の循環である
>>158
東京と大阪の海は比較してはいけないくらい水質に差があるぞ
限定的海水浴場にしてるお台場ですら大阪でもっとも汚い大阪港周辺の倍水質悪いからな
大阪のもっとも水質が良い海水浴場は水質AAでしかも透明度全透だし比較する対象じゃない つーか大阪港みたいな汚い海より更に汚い海を海水浴場にすんなよw
>>163
牛糞は毒素が無くなって分解された状態になって初めて
草が栄養として吸収するんだよ
東京湾の魚はウンコをダイレクトで食ってるわけ 海水浴場としての水質と漁場としての価値はイコールじゃないけどね。
水清ければ魚棲まずと言うだろ
人間目線で綺麗でも栄養に乏しい海では良い魚はとれない。というよりも棲めない。
本州の濁った緑の海だから良いんだよ。
ここのお偉いさんが江戸前を前面に押し出そうとか言って、誰も止められなかったんだろな
せめて東京湾を隠したらうまく行ったかもしれないのに
ほぅ、これは見た瞬間あの黄色い泡の画像が思い出された
かつやは「からやま」っていう、汚染されまくったブラジル・タイ鶏肉を使った唐揚げ専門店も開いてるぞ
スズキだってボラだって居着きの真っ黒なのは臭くてまずくて水が綺麗な深いところを回遊してる銀ピカのスズキはうまいと言われてるのに
あの水質の東京湾の穴子だからうまい!というのは矛盾してねえか…
ハッタリ都市やねぇ…
>>138
低価格帯は天丼あきばで失敗したから
この価格にしたんでしょうね
海でも見て落ち着け >>100
中国産→何が入ってるかわからない
韓国産→うんこ
江戸前→うんこ
福島産→放射性物質
その中から選べと言われたら確実に死に向かえる福島産だ まあクソ田舎に住んでジャスコ通いしなきゃならんて言うなら多少の不便は我慢するさ
めちゃくちゃ近所だしローソン潰れて天丼やできたな思ってたらかつやのグループだったのか
ちょっと高いなあ、味噌汁も50円なら基本セットにしてくれりゃいいのに
>>198
世の中にはジャスコが存在しない県もあるんやで 確かに、普通の天丼で1000円なら
金子半之助行く方がいいな。
>>201
まじか?
石垣島にもマックスバリューってのがあったぞ。深夜もやってたし。 東京の海も水も汚いから
クソ田舎人は上京しないで
クソ田舎で人生を終えてね
あのな、世の中の全ての物質を限界まで小さくするとクオークって物質になんの
クオークの総数は常に一定で、増えることも減る事も無いわけ
お前らの身体を作ってるクオークが、昔誰かのウンコだった可能性もあるわけ
だから大丈夫だよ(´・ω・`)
東京湾に綺麗なイメージなんか微塵もないわ
魚の産地に東京なんて書いてあったら絶対買わん
これは今の時期だから効果的とみるよ
江戸前の店に効果的
しかしこの盛りつけはカルチャーショックを受ける
江戸ではてんこ盛りが良いとされるとは聞いてはいたがw
関西では余白を作る
>>215
コテコテ良いね
吉本面白いね
すごいねー >>104
有機肥料って人糞使ってると思ってんの? >>225
東京湾は広いからいいけど、江戸前って言うのはどこを指すんだろう?気になるわ >>217
きれいな写真あったわ
なにわの天丼の盛りつけ >>187
そうだよ。
穴子やスズキなんか羽田沖だから
釣り好きな奴は食わない。
穴子は江ノ島のやつなら食うけど >>215
江戸ではうんこ盛りが良いとされるに空目したわ… >>230
昔は湾奥
今は東京湾全域(千葉、神奈川も含む) >>235
海無し県は西武園プールで鱒でも釣ってろ >>198
都民ってイオンに拒否反応示しすぎじゃね?
その割にまいばすけっととか行くと買い物客いっぱいおるやん
正直、コンビニじゃねーんだからゆったり買い物したいわ 毎回注文忘れやがるかつ屋は店員も客層もクソ
二度と行かんぞ
>>1
かつやだから米はこれで
天ぷらは東京湾
最強の天丼だな 江戸前、東京湾はネガティブワードになったから言わない方が良いな
てんやの強さはあの安さで天丼提供できるとこだよね
1500円なら普通の天丼屋と変わらんやん
東京湾で
穫れた
新鮮な
魚介
うんこに金は払いたくないな
かつやってアークランド?
前にも天丼やっててだめだったろうが
>>248
韓国もうんこを流してる場所の魚食ってんのか?
そうなら一緒だな こんなに業者が暴走しててもトンキンの警察は見て見ぬふり?ww
ウンコ流してる川だけ汚い
謎泡
うんこ味?
この時期はまずいだろwwwwwwwwww
まあ味がチョンに愛されそうだけど。うまいニダ 隠し味はナンダロニカ?
もうなんか海産物食えなくなってきた
東京湾に限らず
あなご海苔青柳は東京湾だろうけど
海老は無理だろ
まあごま油の天丼を出すのは良い
かつや系列なのに看板メニューがワンコインじゃないのかよ
関東平野に降った放射性物質が東京湾に流れ込んでヘドロの中に濃縮されている
アナゴみたいな底魚は食いたくない
ジャップのうんこ好きは異常だな
甞糞は元々ジャップ文化だし、うんこを食すことに何の躊躇いも無いのは驚くわ
江戸前よりも
瀬戸内の方が売れそうな気がする。
海の汚さは変わらんだろうが。
かつやの安いほうの天丼屋がまるでダメだったな
かつやと同じあのしょぼい海老じゃいくらなんでも天丼名乗れないだろw
中四国の田舎はガッぺい処理浄化槽の普及で、汚水処理が分散化されたからな
昔はそれこそ垂れ流しだったんだけどね
大量の糞便垂れ流すトンキンとは違う
うーん、東京湾の芳醇な恵みの香りが・・・口と鼻いっぱいに広がって・・・
ちなみに豚の豚足は豚舎の糞尿にずっと浸かってるからな🐖
豚足なんか有難がって食うもんじゃねぇよw
>>286
30年前に見た名古屋港区思い出したわ
夕方になるとヘドロと潮の臭いに洗剤とかの臭いと泡が大量に混ざってくんだよw コック用意できないだろ
オープンキッチンはやりすぎ
めしあがれ
食べれば核戦争後の荒廃世界でも生き抜く力が付きそう
>>296
瀬戸内海や大阪湾は排水規制が厳しくて、今度は貧栄養化してる
漁協がもうちょい川に栄養入れてくれって陳情するくらい 兵庫のチョンはやっぱ頭キムチ詰まってんだな、軽く一線超えてきやがる
というか垂れ流す奴等が悪いんだから江戸川区江東区中央区民(住所が別にしてる奴等含む)らから徴収しろや
江戸前と聞いてなんの魅力ないから行きたいと思わないけどな うんこ関係なくても
>>232
でも御高いんでしょう?トリュフが乗ってるのw
トリュフなんてチョコレートでしか喰ったことないわい 昨日神保町でランチ千円の天丼たべたけど、てんやで十分だわ
ごま油の匂いは独特だけどそれだけ
素材がいいわけじゃない、腕があるわけじゃない
かつやはタルタルチキンカツ定食を復活させてよ。
話はそれからだ。
トンキン丼はウンコのフレイバーがいい感じに郷愁誘うのよ
東京湾でとれた新鮮な魚介・・・米はかつやと同じ福島さん・・・
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
>>320
すずらん通りのはちまきなら
池波正太郎に騙されたと愚痴る奴続出してた 東京湾にはこだわらない方がいい
タイミングが悪すぎる
>>328
本場の江戸前寿司食ってる東京人さん、申し訳ないけど口開かないで貰えるか?
うんこクセーからよ(笑) 昔は冷蔵や製氷技術もなく
高速流通も出来なかったから
鮮度を保った魚を食うには
消費地の近くの海しか選択肢が無かったんだろ
もうね、オジサンには揚げ物がキツいんだよ
天丼やカツ丼無理無理
タイミング悪すぎだろw
よりによって東京湾を売りにすんなし
>>330
そう、それが江戸前寿司の名前の起源。
流通が発達してなかった昔は東京湾で獲れた魚は生食ができた。
地方から来る塩漬けの魚よりも新鮮だと言う理由で江戸前ネタを使った
江戸前寿司がいい、という評価だった。
近年では流通が発達した上に東京湾の汚染が進み、寿司ネタの善し悪しで言えば
江戸前ネタは下の下になり下がったが、江戸前=素晴らしい、という昔のイメージだけが
一人歩きをしている。
また、東京湾の魚は臭いという現実を認識しているけど地元東京がよくなければ気に入らないという
一部の東京人の間では、江戸前は東京湾の魚介類じゃなくて寿司の技法だ、と主張している人がいるけども
こういうのはちゃんちゃらおかしいこじつけに過ぎない。 >>287
うんこ味の寿司食ってんのもうんこオリンピックやろうとしてんのも日本なのに
よくチョン叩き出来るな
どんな脳みそしてんだ >>340
そりゃ栄養満点の食材使ってるこっちの方が美味いだろw >>10茶色いものは全部ウンコに見える
カレーが泣いてるぞ >>26これは江戸前アピールの時期が悪かったな…
押し寄せる人糞を3重シートで防ぎます
ってやってる最中に江戸前ないよな >>333江戸前寿司だね!
江戸前寿司のクオリティーって
もはや 普通の寿司に屁を引っかたのと同じ程度になってしまった >>304
名古屋港の方が水質まし
(各COD値)
お台場学園前 6.8mg/l(8回平均)
大阪コスモスクエア 3.5mg/l(12回平均)
名古屋港ポートビル 4.8mg/l
うんこの量は知らん 海苔の天ぷらかと思ったらトイレットペーパーだったとかありそう
>>31有機肥料使った野菜は喜んで食うのに魚は駄目ってことないだろ
農家の人が
自分で脱糞した糞で 天塩にかけて育てたキュウリです
って言ったら 食う以前に触るのも気持ち悪い >>345
>>347
世界はそんな限定的に見てくれねーよ
日本の海は放射能まみれの糞まみれってのが外人の認識だ
悲しいけど日本人の自業自得の自己責任だぞ >>133
>江戸前と書くのはガッツあるな
>今やイメージ最悪だろ
罰ゲームで江戸前寿司食わせるイメージだ >>351
因みにお台場のその汚い水質のエリア、海水浴場にして水浴びしてるw
中国笑えない >>336
でも江戸前寿司で鮪とか関鯖とか白海老とか食べるだろ? >>114東京湾って肥溜めって認識でいいんですよね…
肥溜めの人糞の上澄エキスは黒い
東京湾の海底には膨大な量の人糞が肥溜め状態になって堆積してるが
人糞の黒い色の上澄エキスは海水に溶けだして
東京湾の海水が黒くなってる
この黒い海水は栄養は豊富で豊かな海の象徴となってる 「てんや」→カツ専門店「おりべ」
「かつや」→天丼「はま田」
ややこしや
>>1
江戸の匠って言うけど箸の持つ位置おかしいだろ
そんな職人みたことねーわ >>336また、東京湾の魚は臭い
糞の海で育ったのだから それは臭い
いい香りががしたらそれこそ変 少し年とると海老はどうでもよくて野菜の天ぷらばっかり食べるようになった。
草津温泉に出せ。
唐揚げ屋も出して唐揚げ食べ歩きもできる様にしろ。
絶対バカ売れだから。
>>349
奇麗な所のハゼならうまいよ
奇麗な所なら・・・ このメニューの中で東京湾で取れるのはアナゴと小柱か。
トマトサラダは切っただけのトマトを倍以上の値段で出す店が多い中でよい価格設定。
しかし車で来る人をターゲットにした立地のようだが駅近でなくて大丈夫なのかな・・。
てんやも6月に大江戸天丼やってたけど
良い時期で終わって良かったなw
まあオイリオで揚げているしネタも江戸前でもないし
なにが大江戸なんだよってのはあったが
揚げ物はこの頃はみんなキャノーラ油だろ 菜種油に似てるけど別モノで
遺伝子組み換えされてラウンドアップの一番キツいのにも耐えられる特殊品
だから収穫量は従来品の10倍くらいはある 安い
それを発がん性物質としてはアフラトキシン並みの薬品使って油にして
しかも グリホサートの残留が凄まじくてはっきり言って年に30回喰えば間違いなく
ガンになるというレベルなんだろ ちょっと危険すぎないか?
>>395
トマトサラダがあるのに
お新香がないのに疑問が沸いたが
経営がアークランドなので
いつもの大根醤油漬けが取り放題なのかなぁ もう店作り始めてた時に東京湾うんこ報道だったんだろうな
運が悪すぎる
>>347
して欲しくないけど、そうはいかないだろう
東京湾でやるった決めたやつマジで死んで欲しいわ
世界中に恥を晒してるわ タレにくぐらせたあと丼じゃなくて皿に平盛りにしてほしい
大阪湾でも瀬戸内法もあるし循環するようになってるのに
なんで東京の水の流れのないところに垂れ流すんや
かつやのせいで冷凍を揚げたトンカツしか食べれなくなったんだよなぁ。
昔は1200円くらいで本当に美味しいとんかつ食べたのになぁ。
東京湾で取れた素材は使用していません、の表示が必要だ
東京湾のウンコはいいウンコだから!
浄水場直結の新鮮モノだから!!!
おまえらうんこうんこ言うからトンキン湾のイメージ悪いわ
つうか、ホルモン焼きもうんこ少し残ってる方が美味くないか?
気のせいか。
かつやには、チキンカツのレギュラーメニュー化と、
一本当たり通常の3倍くらいの値段でいいからデカいエビフライを
本気で考えていただきたい・・・・
江戸前天丼って…
モロウンコじゃねぇか
エベンキ民族にはたまらない食材だろうけど
てんやは男女で席に差をつけるから絶対に利用しなかったけど
かつやはどうなんだろう
>>426
東京湾も糞だけど、韓国は糞食いの本場だし今でもバカにしてるよ。 >>420
愛知県だからって味噌言うなよw
俺赤味噌嫌いだわ。
>>421
ごめんなさい(クロムハーツ) カツはご飯と合うが、てんぷらはご飯と合わないと思う。
今の若い人ってかつやのトンカツをトンカツだと思ってんだろうな。
そりゃ消費が低迷するわけだよ
>>63
馬鹿の一つ覚えみたいに食いモンでも女でもくさそうくさそう書いてる知恵遅れってなんなの? 外食でやめてほしいのが出来上がった料理を「何々です〜」と料理の真上で言う行為。お前らの唾が入るじゃねーか!汚いから喋るな
>>435
調理場見たことあるか?
見たら気絶すると思うぞw >>441
もしかして潔癖なのかな、人間じゃなけりゃ平気なんだが。 やっぱり💩シティーだったんだな
天丼食いてえ
ごま油で、濃い天だしがかかった穴子とエビの天丼を食べたい
>>286
雨降りゃ一級河川はどこも泥水っぽく濁るわw 子供のころから泳いじゃいけないと教えられてる海の魚介類なあ
>>6
ほんとになぁ
あそこ会場した奴らの罪はデカいな ああ、うんこ事件の前に企画しちゃったから止められなかったのか
タイミングが悪かったなw
>>452
功績だろ。不潔な魚貝を避けられるんだし。 お台場の件以来、江戸前は無理になっわw
九州か北海道産の魚介類しか買わない
今さら”東京湾”を他の産地に差し替えるのは無理かもしれないけど、せめて東京湾の表現を取るくらいはできなかったのかな?
1000円、1500円の天丼をチェーン店で食う気になれんな
デートとか人と行くとき老舗の古びれた専門店でもうちょっと出しても食う。
一人じゃまずいかない
>>462
てんやはてんぷら粉つかってるからどうしても本物感が出ない。
だから今は金子が流行っているけど職人さんじゃないとできないので難しい。 とwwwwwうwwwwwwきょwwwwwwwうwwwwwwわwwwwwwwんwwwwwwwwwwwww
高い1200円 900円 580円位でないと勿論味噌汁付
もう東京湾のうんこは、解消せんやろw
10年はかかる
>>423江戸前ってことはうんこか
それはひどすぎる
江戸前の刺身でも
普通の刺身に屁をかてた程度のクオリティーは維持してる >>471もう東京湾のうんこは、解消せんやろw
首都直下地震で
海底に貯まってる人糞を巻き込んだ人糞津波が発生して
陸地をおそれば 海底の人糞は陸上にいって
東京湾はその分 浄化される >>456うんこが隠し味
便所行って手を洗わないで寿司でも握れば
江戸前寿司と同じ隠し味になるね 最初っからうんこ食えばいいだけだろ
トンキン土人ってアホしかいないの?
>>475天丼とか脂っこいからそんな大量に食えないよね
東京湾のオーシャンビューをみながらのお食事なら食が進むと思うけど
特に雨の降ったときなんか >>474
雨が降ったらまた💩が海に帰っていくやんw 東京風の天ぷらなあ
衣が黒くてクリスピー
ゴマの風味も強すぎて俺はすきじゃない
>>481
ウンコならタダなのになw
どうせ同じなんだから >>1
看板商品の江戸前天丼は、東京湾でとれた新鮮な魚介に
おいおい誰が食うもんかよwww 昼間1500万人も居て海まで距離も無い
処理しきれる訳が無いとは
誰もが思ってたよね
てんやのワンコイン天丼は二回くらい食ったかな
なんか胃がもたれるけどな
嘗糞は元々ジャップというかトンキン文化だしな。自国のおぞましすぎる「伝統文化」を知ったとあるネトウヨがあまりにも恥ずかしいから何故か朝鮮に擦り付けただけ
誇れよ、ジャップ
うんこ混入食品をモリモリ貪るのは
世界に誇るジャップ文化だから
>>446
砂で濁ってるのか人糞で濁ってるのか
さて東京はどちらでしょう? いいねえ
オレ天丼だいすきなんだけど店が少なくて困ってたんだ
これはさすがにタイミング悪いなw
かなり前から仕込んでたんだろうからもうやめるにやめれなかったか
>>498天丼とか脂っこいからそんな大量に食えないよね
東京都が「今日のうんこ」って情報サイトをつくって
東京湾の各場所の人糞濃度でも知らせてくれたら
いいね >>503かなり前から仕込んでたんだろうからもうやめるにやめれなかったか
こーなっら焼け糞 どーでもしやがれ
って江戸っ子の粋を感じるね ウンコ流してる川だけ汚い
謎泡
関東人
「羽田の穴子が最高!」
「海にうんこ垂れ流してる韓国の海苔や魚介が食えるかwww韓国人はうんこ食ってろwww 」
↓
一目でわかる比較用
(;´д`)=3 ハァァァァァ…(深い溜め息) こんなところだってわかっているのに世界中のアスリート泳がせようとしてるんだから頭がおかしいを通り越して人間としてのなにかが欠落している
サイコや
で、このトンスル天丼
トンキン土人は食べに行くの?ww
>>513うんこイメージ絶頂期にオープンする勇気は讃えたい
毒を食らわば皿までもで
人糞で野菜を育てて 江戸前の海産物一緒に出せばいい
店長が
私が脱糞した糞で 手塩にかけて育てた野菜です
どーぞ 美味しく召し上がれ
なんて宣伝すれば ディープインパクト >>510こんなところだってわかっているのに世界中のアスリート泳がせようとしてるんだから
>頭がおかしいを通り越して人間としてのなにかが欠落している
秋の臨時国会で
五輪担当相が野党に突っ込まれるだろね
スカトライアスロンを ま、これでジャップも韓国人を笑えなくなったね
せいぜいトンスル天丼を有難く食べるこったな
都民の下痢うんこ水で生き延びた海鮮類だからさぞかし粋よかろうて
まじで韓国を笑えない東京人糞湾
負け組が集まる場所、東京
>>473魚のエサはこれだろ
養殖業者さんんが
私の脱糞した糞で 手塩にかけて育てた海老です
美味しくいただいてださい
なんていったら
食べる以前に臭いを嗅ぐのも気持ち悪い トンスル民が流したトンスル湾
トンキンは恥ずかしくないのか!!
>>526大腸菌の鮮度に拘っている奴か
さっきまで人糞食べてた とれとれの海老でっせ
鮮度がいいよ たとえば大阪府がトライアスロンのイベントを立ち上げたとして、府知事が「大阪のシンボルである道頓堀で泳いでもらう」
と言い出して批判を無視してごり押し、それが騒動になったとしたら、都民は「こいつ頭おかしいなw」と笑う事だろう。
ここから大事な事を言いますよ。
「東京湾はその道頓堀の30倍汚いんですよ」
かつや行きたくなってきた!
甘ったるくない程よい味付けだからか年配の客も多いよな。
東京湾の波打ち際で裸足になってキャッキャ言ってる家族連れや若者達を
見て、今までは「微笑ましい」と思ってたが、今後はもう…ね。
このタイミングで江戸前とか東京湾とか言っちゃったかw
>>536
さっきまで東京湾の糞食ってた とれっとれの魚だよ
っていわれても 気持ち悪い >>533年配の客も多いよな。
年取って半ボケ状態なら
人糞魚だろーがなんだろーが食える >>538
群馬のおまえ、日本人とは思えないタイミングで張り切り過ぎ
やろやん 値段的に競合するのはてんやじゃなくて金子半之助じゃね?
ギンポないとか笑うわ
クソ天どっぷりツユに浸して食べてろや
かつやは、松乃家にコスパも味も最近は負けてるね
天丼参入しようにも、てんやには勝てない気がする
間違ってかつ匠のカツどん弁当ある駅の売店で
買ったら糞つくぐらいまずかった
駅の事務所に電話も入れたよ
なんだよ、あれ
かつやは調理担当のレベルで味が違いすぎるだろ
あれ何で教育しないんだ頭おかしいのかな
東京湾で海老とれるんか
海苔なんかくっそドブ臭そうだが
産地偽装か?
>>557
>東京湾で海老とれるんか
>産地偽装か?
この産地偽装はある意味すごいな >>557
東京湾いうても広いからな
うんこドバドバ落ちるとこはくっそ汚いけど(埋め立て地域とかのとこらへん)
岸から離れればそんなでもないぞ
そして驚け、これでも昔より綺麗になってるという事実にwwwwww
そもそも俺が子供の頃にすら既に東京湾汚いロクに取れないし江戸前(東京湾内とはいっていない)みたいな状態だったのにな
オリンピック利権貪る老害屑共とか年寄りだからそんなことくらい知ってんだろうに
ほんとアホだわ
偉いやつが「金儲けのために、権力のために、地位のために、俺のために死ねw」っていうWWII時代から何も変わってねぇんだなと感じたわ
泳ぐの選手だしぃ〜そのために4年頑張ったんでしょぉ?www だからうんこ水でも頑張って泳いでねぇwwwって 松屋も天丼に参入してたよな。安く仕入れるルートでもあるのか?
カッペにはわからんだろうが
江戸前ネタはウンコ臭いくらいが粋なんだよ
かつやはトンカツは普通だけど
米が不味いんだよな
安いからいいんだけど
>>562
>カッペにはわからんだろうが
>江戸前ネタはウンコ臭いくらいが粋なんだよ
田舎寿司でも
便所行って手を洗わないで握れば
江戸前と同じクオリティーがだせるね かつやクオリティから判断するに、この値段ならもう少し出してまともな店行くな
フライヤーってファストフードチェーンの革命だよね。
凄いと思う。
同じフライヤーで原材料費を少し上げて、商品単価をボンと上げたら
一気に利益率上がるものな。
>>570江戸前風にしとけ
江戸前風って
別なとこの素材に屁でもかけたイメージだが 吉野家がやってる天ぷら屋はよく行くな
漬物とご飯が食べ放題
>>574
西日本の天ぷら屋には100%ある
玉子はまちまち うーん、かつやがこっち路線に行くか、、
ちなみにかつやは、資本的には新潟のホームセンターの子会社な。
意外とみんな知らないんだよ、この事実。
>>255
東京湾も千葉側なら全然違う
どこの魚なんだろうな
福島産の米についてはほぼ風評被害だろ
むしろお前のようなやつが常に問題を悪化させる
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ウンコ定期 ちゃんと処理して清潔で美味しいのかもしれないけど
絶対に食べたくない
穢れって怖いね
男なら負けると分っていても戦わなければいけないときがある
とはいえここまで敗戦が確定して望むのは犬死だよ
せめて東京湾は強調しない方が良かったのでは...
江戸前が屋号に出てしまってるから止めれなかったのかな
てんやって油のルートがあって、だから価格で勝負しても他が勝てないんじゃなかったっけ?
てんや、さん天とかすでにあるからお手頃路線は相手にせずか
余計なことしてねえでかつやの店舗増やせや
近くにないんだぞちくしょう
>>94
うんこの前に既にセシウムまみれになってるだろ >>593
他にも材料の仕入れや仕込みも
量産用天ぷらに特化してるからねぇ
専門店は強い てんやが近くに欲しい
1000歩譲って夢庵でもいいや
エビの隙間にうんこがびっしり!
魚もうろこの隙間にびっしり!
東京の下痢等豪雨で育った魚は絶品
秋に近づいて下痢等豪雨も少なくなるねザンネン
かつやに来る客ってなんであんなに汚い食べ方をするの?
牛丼屋並みに酷かった
そもそも江戸前ってのは品川から旧江戸川の河口あたり
ほとんど埋め立ての下で残ってるのはうんこ特濃海域だけ
漁連や卸市場がムリヤリ拡大して東京湾全体だと言い張ってるけどな
ヽ松増えて欲しい
>>606
COD値高過ぎ
最低の基準値ギリギリやん
UNKO値高過ぎよりマシだけどなんでトライアスロンてこんな汚いとこでばかりで泳ぎたがるんだ? まあ城の堀みたいなところでギリギリとはいえ水浴場水質基準クリアしてるのは凄いが
>>1
やっちまったな
ウンコ知ってたのに宣伝文句とはタチが悪い 東京湾つってもお台場と小柴と走水じゃ全然水質違うからな
まぁここの低学歴共は鬼の首でも取ったようにうんこうんこと大喜びな訳だがw
>>632
そんなにムキにならなくても...(´・ω・`) ウンコの話なんて出る前からトンキンの汚い海のせいで「江戸前」には悪いイメージしかない
築地で水揚げ、とかマイナスイメージにしかならないのによく都民は食ってたなぁと思うわ
横浜のトライアスロンでさえ我慢大会か、と思ったのに
三大江戸前と言えば
江戸前ウンコ丼
江戸前ウンコ寿司
江戸前ウンコ〇〇〇〇
>>6
冗談ぬきで東日本大震災の放射能より
イメージ損失でかいと思う
っていうのも、なんだかんだ放射能は「見えない」からな
うんこ水は事実はどうあれ海の汚さが明確にビジュアルイメージ化されてしまったから
人の心理に働きかけるマイナスがでかい おまえら、うんこうんこ言ってるけど
北川景子やら、石原さとみの
うんこや、小便も東京湾に
流れてんだからな
激レアだぞっ!!!
逆に「東京湾以外で獲れた新鮮な魚を」
なら人気出たのにな
てんやの天ぷらよりくら寿司の天ぷらの方が好き
野菜はないけど
サムネで見ると直立してるエビがうんこに見えてしまう
東京都環境局のページ調べたらこんなん出ました
【お台場(12回調査平均)】
大腸菌数=12398個
【品川埠頭(4回調査平均)】
大腸菌数=5973個
【羽田空港より南東5キロ沖(6回調査平均)】
大腸菌数=56個
お台場とかの大腸菌があまりにも多過ぎて麻痺してしまうが、こんな沖でも56MPN/100mlは相当多いと思うがどんなんだ?
>>65
穴子は対馬産美味しいよ
機会があればお試しあれ 何とか坂48を起用して「私達の○ンコで育てました」ってCM流せば良い
>>1
>看板商品の江戸前天丼は、東京湾でとれた新鮮な魚介に
( ꒪⌓꒪)⁈! >>618
CODまるで日本一汚いと言われてた頃の霞ヶ浦だな てんやさん暫く行かなかったら
穴子天丼なくなってんのな(´・ω・`)マジファック
だいたい天ぷらは
江戸前は不味いんだよ
ゴマ油でカリッ?
要らねえ
素材をごまかす技は寿司と同じだな
>>620まあ城の堀みたいなところでギリギリとはいえ水浴場水質基準クリアしてるのは凄いが
押し寄せる人糞を3重のシートで防いでるし
それに塩素もたっぷりと流してるし >>643
>おまえら、うんこうんこ言ってるけど
>北川景子やら、石原さとみの
>うんこや、小便も東京湾に
欲しがりません 糞までは
の戦時中の大和魂をわすれないように >>654何とか坂48を起用して「私達の○ンコで育てました」ってCM流せば良い
養殖業のおじさんが
私の脱糞した糞で 手塩にかけて育て上げた海産物です
なんてやらかしたら 食べるどころか 臭いを嗅ぐのもキモイ てんぷ亭ただ撤退するのも何だから揚げ物設備利用で始めたのがかつや
てんぷ亭は油の質が悪かったのか交換スパンがひどいのか腹壊したなぁ
ピカ米にウンコ天ぷらw
こんなのよく買う気になるな
ま、ジャップにはお似合いだけどね
ゴマ油なんざ要らねえんだよ
素材が良くて仕事も良けりゃそんなもんは要らねえんだよ
ったく東京のシゴトはインチキばかりだ
>>669
はい、付け合わせは寄生虫キムチで、トンスルと一緒に楽しんでます。 全て、食物連鎖なのだが馬鹿ばかりなんだな。
カリブ海でウンコしたら、コブダイが奪い合ってたよ。
てんやの490円天丼は結構衝撃的だったよな
今いくらすんるだかしらないが
>>672全て、食物連鎖なのだが馬鹿ばかりなんだな。
農家のおじさんが
私が脱糞した糞で 天塩にかけて育てたキュウリです
なんて言われたら 食べる以前に触るにも気持ち悪い >>671
トンスルとか実在するかどうかすらわからん酒ではしゃいでもね
街中で普通にウンコ天丼売るわ、世界中のオリンピック選手をウンコ水で泳がせようとするわ土人国家そのものやろ >>665
うちの会社都内だから俺のも混じってるけど遠慮無く食ってくれ 東京湾てお台場じゃないのにアホ湧きすぎだろ
神奈川三浦−千葉館山の内側は全部東京湾だっつの
>>215
全部ごちゃごちゃ乗せすぎでセンス無い
関西もダメ >>680
東京都は「今日のうんこ」っていう情報サイトでも作って
東京湾の色々な場所の人糞濃度を計測して発表してほし
そうすれば どこが人糞の海で どこが奇麗な海の区別がつく >>308
浅草で、おりべって言うとんかつ屋出してる
たまに食いに行く >>608うんこ特濃海域だけ
どの海域が特濃で どの海域きがウスターかって
需要だよね
都が「今日のうんこ」ってサイトでも作って
海域別の人糞濃度でも教えてくれると助かるよね なんでこの時期に東京湾を推すのか?
誰か止めるやついなかったのかよ
東京都と国土交通省の怠慢だな。
下水繋いで無いとこから罰金取って行政指導すれば良いだけ。
>>690誰か止めるやついなかったのかよ
もしかして
ワンマン社長の弊害という可能性もある >>666 そんな事いうけどよ
北川景子や 石原さとみや 深田恭子や
新垣結衣や 広瀬すずや 橋本環奈や
綾瀬はるかや 土屋太凰の うんこや
小便や、まんこ拭いたティッシュが
流れて東京湾に入ってるのに
キモいとか、言えんのか? >>693
戦後に日本に来たGHQの兵隊は
人糞をかけて育てた日本の野菜は気持ち悪いとNOを付き付けた
当時の日本の女優の人糞が混ざっているとかの問題ではなく
GHQは人糞そのものにNOを付き付けたのだ >>650
その位置で56MPN/100mlは相当濃厚なウンコ海 かつやは100円クーポンのせいで行かなくなったな
あれ無しだとなか卯の方が美味しくて値段も大差ない
うんこの養分で育ったプランクトンを食べた魚介類を堪能あれ
>>698
実際の江戸前は生活排水で富栄養化した海の魚は豊富でした って事だから
間違っていない
だが、昔に比べたら大分増しになったんだけどな。 >>702
東京湾には膨大な量の人糞が堆積し
堆積した人糞の 黒い色した上澄エキスが 海水に溶け込み
東京港湾の豊かな黒い海を演出してる >>1
東京湾の汚い糞尿を食ってる江戸前のネタを天ぷらにねw >>599
違う
新潟の米袋を買って福島の米を販売してるんだよ
福島のクズ百姓共が >>1
神妙な顔しながらうんこ盛り付けてると思ったら
面白い画像になったわ >>198
糞田舎ほどイオンないんだが...
地場スーパーだし >>693
旧建築基準法の建物や古い工場なんかだけで普通の建物はみんな下水処理場に行ってるんやぞ アホか >>712
30ミリの雨が降ると 処理場では処理しきれずに
レインボーブリッジのわきの放出口から未処理の人糞が放出され
30分程度でお台場まで押し寄せる
お台場周辺の海にういてる白い泡状の物は
波花ではなくトイレーットペーパーだとテレビで報道されてた 虚言癖
うんこ好き
町並みも気質もそっくり
東京は東朝鮮の名がふさわしい
>>719
ガンバレルーヤのマンカス汁穴子おまち! いきなりステーキは牡蠣だってな
ついに命運尽きるときが来た
一度江戸前のコハダ食べてみたかったけどうんこはさすがに食えねえな
>>725一度江戸前のコハダ食べてみたかったけどうんこはさすがに食えねえな
トイレ行って手を洗わないで握った寿司と同程度なんで
我慢すれば 喉を通ると思うが てんやのかりんとまんじゅうと期間限定の邪道系が好き
豚角煮とかコーンポタージュとか
>>616
あれ?天丼500円税込ではなかったか? >>708
イオンはない方がいいと思うわw
民主の岡田の家系だし 10年くらい前に赤羽で天丼のテスト店やってただろ。
久々にてんやの天ぷらをつまみにハイボールで一杯やったが、てんやもなんか店によって全然違うね
魚介類の旨さはやっぱり水質で決まるのか
そりゃうんこの海で育ったら旨いわけないもんな
187 イリオモテヤマネコ(大阪府) [BR] 2019/09/03(火) 14:39:16.16 ID:0HjVfpAB0
スズキだってボラだって居着きの真っ黒なのは臭くてまずくて水が綺麗な深いところを回遊してる銀ピカのスズキはうまいと言われてるのに
あの水質の東京湾の穴子だからうまい!というのは矛盾してねえか…
ハッタリ都市やねぇ…
(´・ω・`) 冷静に考えたら当たり前なのに成金は喜んで食ってるよね。
江戸前www
ウンコ入りです!ってアピールしてるようなもん
セブンイレブンのロースかつ丼が、専門店並みに美味しいよ。
>>745なぁに返って耐性がつく
便所行って手を洗わないで握った寿司食って
耐性をつけるってか >>744
>江戸前www
>ウンコ入りです!ってアピールしてるようなもん
ウンコ入りはいくらなんでも
屁をかけてます って程度だと思うが 江戸前って東京湾のウンコ排水で育てられた魚が食べられるの?
ふん便性大腸菌がたっぷりの海水で育った魚なんて食えないよ。合流式下水道をなんとかするまで東京湾のものは絶対に食わない。
トンキン湾=トンスルのイメージがついてしまったなw
家でよく天ぷら蕎麦やりたいんだけど
どこの持ち帰りが旨いのかな
再加熱はオーブン使ってる
>>766
くら寿司は肝心の寿司がマズい
マズすぎる
ネタの鮮度悪すぎ
スシローの方がなんぼかマシ せめて伊豆諸島近海にしようよ
もうウンコは隠せない
>>773
くら寿司関係者でねーの?
俺両方行ったけど明らかにくら寿司が下やで ラーメン屋がスパゲティはじめましたって言うのと変わらんな
かつや系列で天丼・天ぷらって
「さん天」とかってなかったっけ?
お前らウンコ ウンコ言ってるけど昔は人糞肥料で野菜作ってたんだからな
てんぷ亭の夏天丼好きだったな
今ならてんぷ亭復活してもいけるんじゃないか
>>788
てんやは千葉に少ないよな
てんやがやっぱり一番じゃね? てんやって蕎麦なくなっちゃったんだな
天丼好きじゃないから蕎麦あってほしかった