◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 YouTube動画>2本 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570484307/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1KEIちゃん(長野県) [EU]
2019/10/08(火) 06:38:27.51ID:+hNZx+ep0●?2BP(2000)

今日8日(火)3時現在、大型で猛烈な勢力の台風19号(ハギビス)は日本のはるか南の海上にあるマリアナ諸島を西北西に進んでいます。

▼台風19号 10月8日(火)3時
 存在地域   マリアナ諸島
 大きさ階級  大型
 強さ階級   猛烈な
 移動     西北西 30 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

今後さらに発達 中心気圧は900hPaへ

https://weathernews.jp/s/topics/201910/080015/

大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
2でパンダ(茸) [ニダ]
2019/10/08(火) 06:39:29.95ID:ngnMuN+U0
>>1
関東じゃなく関西直撃じゃね?バカなの?
3戸越銀次郎(茨城県) [AU]
2019/10/08(火) 06:41:47.95ID:sFchRD6H0
また韓国へ行けばいいのに
4ミルーノ(東京都) [ヌコ]
2019/10/08(火) 06:42:07.33ID:yMgIoufl0
東京の新聞配達の奴ら全員死亡だなwww
5コアラのマーチくん(神奈川県) [US]
2019/10/08(火) 06:42:49.99ID:2+FsdM3p0
また日曜日
6Happy Waon(静岡県) [CN]
2019/10/08(火) 06:44:51.58ID:M8Pj4TUZ0
こういう時にエスパーとか霊能力者が
本当にいるなら台風の進路を変えれば
有名になれるのに
7ミルーノ(東京都) [ヌコ]
2019/10/08(火) 06:46:11.68ID:yMgIoufl0
誰か新聞配達員が飛ばされてる動画撮ってくれ
8モッくん(茸) [GB]
2019/10/08(火) 06:46:25.76ID:BZxHrx/+0
日本の周りもう気温も海水温も低いから大丈夫だろ?
9チーズくん(茨城県) [ニダ]
2019/10/08(火) 06:47:04.43ID:Vsg7DVGm0
千葉のゴルフ場どうすんのー?
10柿兵衛(大阪府) [PT]
2019/10/08(火) 06:47:50.08ID:p7ZS0O/i0
これ上陸しないかもな
11戸越銀次郎(光) [US]
2019/10/08(火) 06:48:25.08ID:wR3K/QbR0
来週は旨いメシが食えそうだ
12はのちゃん(光) [TW]
2019/10/08(火) 06:48:25.25ID:W6FGBCrL0
>>2

大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
おっそうだな
13エイブルダー(東京都) [US]
2019/10/08(火) 06:49:33.33ID:448ED4tJ0
よし、巨大地震のチャンスタイム到来!
14サムー(コロン諸島) [US]
2019/10/08(火) 06:49:34.70ID:iyFWhf7BO
>>1
進路予想は関西、四国方面、いつ関東になったんだ?ただ大型だから勿論関東にも影響がある
15コンプちゃん(茸) [JP]
2019/10/08(火) 06:50:47.77ID:NGJpK2N80
伝説の室戸台風とか伊勢湾台風クラスなんかな?
どっちか上陸時にこれくらいの勢力だったはず
16石ちゃん(京都府) [US]
2019/10/08(火) 06:51:41.22ID:m9wh3q230
今朝、新聞こないんだが…
台風来てるならしかたないか。
17やまじちゃん(栃木県) [DE]
2019/10/08(火) 06:52:44.28ID:3fi+8rZb0
割と千葉民がやばいコースだな
18藤堂とらまる(SB-iPhone) [US]
2019/10/08(火) 06:53:41.81ID:RXDrZqyK0
また髪の毛が飛んでいく・・・
19はやはや君(愛知県) [RO]
2019/10/08(火) 06:55:14.11ID:42GCtlei0
昨夜よりかなり関東コースにかわったな
20KEN(埼玉県) [US]
2019/10/08(火) 06:56:51.72ID:poZBsf7Q0
最新の進路予想見ろ
千葉直撃か
21ロッ太(東京都) [ES]
2019/10/08(火) 06:56:57.88ID:2Xias/6+0
土日とか言う無能
22ことみちゃん(大阪府) [RU]
2019/10/08(火) 06:57:02.51ID:f4Kid3540
気象庁6時だと東京直行便になってるな
千葉壊滅決定
23大吉(岡山県) [US]
2019/10/08(火) 06:59:02.39ID:27Q1k8LC0
こっちこなくてよかった
24スーパーはくとくん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 06:59:05.44ID:KR6qzIt90
>>2
人を呪わば穴二つw
25BEAR DO(千葉県) [FR]
2019/10/08(火) 06:59:07.53ID:l1itXDMO0
>>14
さっき
26ラジオぼーや(関東地方) [US]
2019/10/08(火) 06:59:11.98ID:A8SQV1Ct0
モロ直撃!

大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
27フクタン(SB-Android) [FR]
2019/10/08(火) 06:59:45.34ID:HvawKS5u0
愛知は救われた
28フレッシュモンキー(庭) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:00:47.39ID:+VSGkbR30
観艦式どうなるんや……
29Qoo(愛知県) [US]
2019/10/08(火) 07:00:52.91ID:Iqox02PR0
また千葉直撃か
30しんた(東京都) [CO]
2019/10/08(火) 07:01:03.67ID:9B+/fG1Y0
東京は無敵だから常に逸れてくのよ
31なえポックル(SB-Android) [CN]
2019/10/08(火) 07:01:11.12ID:+Z+cZuRM0
またいつもの東京来る来る詐欺、これ消費を煽る政策なだけだぞ?w
32ブラックモンスター(岐阜県) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:01:17.59ID:ZRFagqxB0
屋根にブルーシートかけたまんまなのに…
33ニーハオ(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:01:28.26ID:8Nr6Kz9Q0
日本に来る頃には強い台風に2段階格落ち確定になったよ

猛烈

非常に強い

強い
34吉ギュー(ジパング) [US]
2019/10/08(火) 07:01:29.59ID:zVVcYh7o0
これは上陸さえないよ
どんどん東へズレる
秋台風によくあること
35ポン・デ・ライオンとなかまたち(ジパング) [MX]
2019/10/08(火) 07:01:53.62ID:k9OGecYU0
紀伊山脈の東側を通れば大阪は安泰
36mi−na(茸) [CN]
2019/10/08(火) 07:02:42.27ID:A6Qo9z3X0
>>2
関西のことまるで念頭に無いんだろ
>>1
37女の子(東京都) [US]
2019/10/08(火) 07:02:46.03ID:9SwQQA8u0
もう寒いから急速に萎えるよ
38おれんじーず(富山県) [US]
2019/10/08(火) 07:02:52.76ID:JPYQA20w0
>>6
天候を操る霊能力者TRICKにいそう
じつは気象学の専門家でコースが変わることを知ってたオチ
39ニーハオ(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:02:59.74ID:8Nr6Kz9Q0
>>31
休日に出かけたほうが消費は遥かにでかくなるよ
悪天候で出掛けないほうがテレビ視聴率は上がるけど
40ゆうゆう(SB-iPhone) [US]
2019/10/08(火) 07:04:25.44ID:p1ghB12d0
グアムの人って台風耐性最強なんかな。
今あの辺でしょ?
41ジャン・ピエール・コッコ(三重県) [US]
2019/10/08(火) 07:04:28.26ID:8Li7kNM80
東側がやばいからあれだがこの予報でも西側も広島あたりまで暴風域なんだな
小さくなって東に抜けてくれ
42てっちゃん(大阪府) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:06:08.93ID:aWKPVd0S0
>>40
昔ホテル含めて大被害があったな
43サン太(茸) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:07:07.96ID:BmHbUCpa0
またトンキン大袈裟に大騒ぎかよ。
ろくに被害もないくせにw
44チルナちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/08(火) 07:09:28.04ID:2fMHxKUV0
さらに東寄りに行くんじゃないか
45めばえちゃん(兵庫県) [AT]
2019/10/08(火) 07:10:00.76ID:NX8qRpqY0
アメリカ軍最新の更新来た
伊豆辺りで上陸やね
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
46ウルトラ出光人(潮騒の町アイル) [IT]
2019/10/08(火) 07:10:25.77ID:9wjpuH7j0
スコットランド戦中止かよ
47とれたてトマトくん(庭) [TH]
2019/10/08(火) 07:11:52.99ID:E3MXyMLS0
土日に台風とかワクワクが止まらねえ
48ヤマク君(ジパング) [IN]
2019/10/08(火) 07:12:15.55ID:GWVTWOqY0
段々東に寄ってるから東京には来ないな
49BEAR DO(SB-iPhone) [ヌコ]
2019/10/08(火) 07:12:35.07ID:wou6xHiV0
日本は破壊と創造で成長してきたからな
50スーパーはくとくん(ジパング) [ES]
2019/10/08(火) 07:12:49.79ID:fku7zCVT0
高気圧の張り出しも小さいし、海水温も低いから
ヘタレになるに300カノッサ
51キャティ(福島県) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:13:29.41ID:Fa5pyBLy0
>>18
ガムテープで養生しておくと良いよ
52カンクン(やわらか銀行) [NL]
2019/10/08(火) 07:13:34.90ID:jCDnBRw40
>>11
ゴミ
53ケズリス(庭) [US]
2019/10/08(火) 07:13:45.19ID:6dLg8TYm0
さっき伊藤みゆきが関東から300キロ東の海上を通る可能性もあるって言ってたぞ
54愛ちゃん(鹿児島県) [US]
2019/10/08(火) 07:13:50.82ID:lsN9goWU0
これ大潮に乗ってやってくる感じか?
55モノちゃん(沖縄県) [US]
2019/10/08(火) 07:13:53.37ID:ihmrui9e0
本土へ行く13日ごろには950hPaくらいまで弱まってるから勢力はそれほど強くない
ただ本土は雨が降るだけで災害が起きるからなあ
56クロスキッドくん(茸) [US]
2019/10/08(火) 07:14:00.07ID:mcZaWRxC0
最盛期じゃなくて勢力落としながら接近だから
今回は大丈夫
57いろはカッピー(京都府) [CN]
2019/10/08(火) 07:14:13.11ID:QPFvbHWr0
>>32
ええ加減に取れよ
58ゆりも(東京都) [US]
2019/10/08(火) 07:14:34.02ID:fg7FEW3c0
ガラスに貼るなら
ガムテープじゃなくて
パイプテープ、ダクトテープだろ
ましてや養生テープなんて梱包にすら使えん
59サン太(福島県) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:15:41.81ID:StZ72/NL0
機能から急激に寒くなったけど
それ考慮しても関東直撃なの?
60ナショナル坊や(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:16:36.72ID:9vO4QRuI0
また千葉を殺しにくるな
家直してもまたブッ壊されるし
もうテント生活の方がいいんじゃないかな
61まりもっこり(茸) [GB]
2019/10/08(火) 07:17:13.68ID:kdwiLqpi0
午前3時でこれだから
スットコドッコイ戦は夜だし
台風は北上してると思うぞ
62ヒーおばあちゃん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:17:25.21ID:whuabQjE0
また直撃かよ
63ソニー坊や(長野県) [RU]
2019/10/08(火) 07:18:38.90ID:UNiOkesB0
>>32
梱包用ラップでしっかり巻くんだ
64どんぎつね(ジパング) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:18:39.63ID:wDNsmqTJ0
風速1キロ
降水量1億ミリ/min
中心気圧0mmHg
これくらいやらないと鼻毛だな
もっとやるなら徹底的に成長しないとダメだぞ?
クソ地球
65にっきーくん(庭) [CN]
2019/10/08(火) 07:18:52.11ID:uiUNygLW0
1日ごとに進路予想が東にずれてるから、明後日ごろには太平洋にUターンする予想になるかもしれない
66ケズリス(庭) [US]
2019/10/08(火) 07:19:16.34ID:6dLg8TYm0
きた伊藤みゆき
13日相模ワン通過 
950ヘクトパスカル 
15より少し強い 
昨日からだんだん東よりにそれているので
もしかしたら関東よりさらに東300キロ海上を行ってくれることを願う
ということだ
67コアラのマーチくん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 07:19:26.59ID:JFna5bFh0
これ上陸しないで房総半島先端かすめて行くパターンのヤツだろ
68ミルママ(埼玉県) [US]
2019/10/08(火) 07:23:23.33ID:EVozaKKQ0
ラグビーに関しては、今のうちに中止の基準を数字で明確に示しておく事を強く推奨する
69星ベソくん(家) [NL]
2019/10/08(火) 07:23:25.23ID:hfZJhnKj0
こうやって、事前にギャーギャー言ってるやつは、案外大した事ないパターンがほとんど。
千葉の時は、そんなに騒いでなかったが、ああなった。
南海トラフ地震も、絶対起きない。昔は、東海地方に大きな地震が来るって、ずっと言われてたのに、今は誰も言ってない。
70北海道米キャラクター(福岡県) [RO]
2019/10/08(火) 07:24:46.72ID:D0ON85Cd0
この前みたく沖合で謎の減速からの停滞とかしなけりゃそこまででもないだろ
71デンちゃん(和歌山県) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:26:06.40ID:SkFnRrTQ0
どんどん予想が東にズレていく
上陸しないんじゃねーの
72きのこ組(ジパング) [KR]
2019/10/08(火) 07:26:37.22ID:qZ2tkaC80
>>4
かわいそうに
こんな日ぐらいは休んでいいしネットニュースもあるから紙媒体いらんだろ
73ほっしー(騒) [JP]
2019/10/08(火) 07:26:51.76ID:I0Xtmx7U0
もう少しスピードアップしてもらえないかな?
13日の朝は5時出勤なんだが
74おにぎり一家(家) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:27:20.93ID:R+RVs6Uq0
マジで関東直撃やん
75生茶パンダ(中国地方) [CN]
2019/10/08(火) 07:28:08.67ID:CcZmX1r+0
今日中には900hPa瞬間最大風速85メートルになる予定だな
早めに避難してくれ、家とか飛んでくるぞ
76KEIちゃん(SB-iPhone) [HK]
2019/10/08(火) 07:28:58.09ID:29IIgRbj0
西に向かうんじゃなかったのかよ…
77生茶パンダ(中国地方) [CN]
2019/10/08(火) 07:29:42.19ID:CcZmX1r+0
>>73
スピードアップするほど、強い勢力でやってくるからその後の被害で仕事どころでは無くなる
78ニック(ジパング) [JP]
2019/10/08(火) 07:30:02.58ID:1WZgNLvn0
弱り目に祟り目
千葉の人達お気の毒
79ぎんれいくん(茸) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:30:07.71ID:Mqp6vXEL0
職場の台風対策しなくて済むから
このまま東にズレてくれ
80ほっしー(騒) [JP]
2019/10/08(火) 07:30:39.29ID:I0Xtmx7U0
気象庁の予報では13日3時時点で955hpみたいだな
この前千葉を襲ったのと同程度ぐらいだな
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
81ほっしー(騒) [JP]
2019/10/08(火) 07:31:42.02ID:I0Xtmx7U0
>>77
じゃーもうちょっとゆっくり来て欲しいな
82モッくん(やわらか銀行) [US]
2019/10/08(火) 07:32:01.27ID:fcQVQEUs0
安倍晋三宅と首相官邸と自民党家屋を直撃しろ!安倍晋三と自民党議員全員を巻き上げ連れ去ってくれると有難い。
83きのこ組(東京都) [US]
2019/10/08(火) 07:32:08.74ID:nCwQaLtx0
>>66
300kmとは言わず1000`ぐらい離れて行ってくれ
84アストモくん(光) [US]
2019/10/08(火) 07:33:45.24ID:Jd7B+o5U0
千葉気の毒すぎるw
85さっちゃん(茸) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:34:16.73ID:7poBA3QO0
発電機買ってこないと
86キタッピー(茸) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:34:20.40ID:ZNHEJGA10
休日に来るなや
来るなら平日に来て1日電車止めろ
87おばこ娘(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:35:31.74ID:YDnRQeJC0
どうせ関東にこない
今年の天気予報のハズレ率は異常
88おにぎり一家(家) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:36:42.60ID:R+RVs6Uq0
>>75
マジで900やん
ヤバすぎだろ
89ちーたん(茸) [US]
2019/10/08(火) 07:37:16.36ID:mIw0iF8i0
土日ゆっくり寝てられるぜ!
やったね!( ・�)
90ホッピー(福岡県) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:38:56.74ID:oVPS4qtw0
令和史上最悪の台風になりそうだな
91ちかまる(光) [ES]
2019/10/08(火) 07:39:33.99ID:hAoEpf7P0
今週末は谷川岳に行く予定なんだが…
92ケズリス(庭) [US]
2019/10/08(火) 07:40:20.16ID:6dLg8TYm0
早くチョン天皇死なんかなw
93ヒーヒーおばあちゃん(秋田県) [US]
2019/10/08(火) 07:41:28.61ID:PS/6bUNq0
12に横浜にラグビー見に行って、13にディズニー行くんだがヤバそう
94あどかちゃん(光) [US]
2019/10/08(火) 07:41:35.81ID:HgTQPlvd0
また関東行くんか 千葉壊滅すんじゃねぇのこれ
95あいピー(SB-Android) [DO]
2019/10/08(火) 07:41:48.10ID:QdLHVrNR0
GFS予想だと関東直撃
ECMWF予想だと紀伊半島上陸
日本の明日はどっちだ?

GFS
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

ECMWF
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
96ピースくん(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 07:42:43.70ID:GT9NYprP0
気象庁の予想では上陸時に940〜950か
この前よりやばいよ
千葉かわいそうだから東に逸れてあげて
97せんたくやくん(SB-Android) [US]
2019/10/08(火) 07:42:48.51ID:NojDFZJe0
>>93
13は速度次第ね でも開園しても午前はメンテばっかになりそう
98きいちょん(庭) [US]
2019/10/08(火) 07:43:39.12ID:A4drujmQ0
>>93
外のアトラクション乗るの楽しそうだな
99りそな一家(SB-iPhone) [US]
2019/10/08(火) 07:44:01.58ID:kC1qNkwN0
まだ5日予想だからブレ幅がでかいぞ、これ
100ルネ(福岡県) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:44:29.41ID:4j8NxgWo0
現在張り込んでいるブルーシートが二次被害を引き起こすだろうな。電線にからむし水分を含んだブルーシートは凶器化する。それてくれるを願う
101なっちゃん(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 07:44:35.68ID:e99ZzaIB0
>>94
間とって浜松辺りから上陸したらいい感じ
102あいピー(東京都) [US]
2019/10/08(火) 07:45:33.90ID:vw7sTlYD0
今回のはガチでヤバそう
103湘南新宿くん(茸) [AU]
2019/10/08(火) 07:45:59.16ID:8XGR/prH0
今回の台風は屋根が飛ぶレベルじゃなくて家全体が飛ぶレベルじゃないの!
マンションでと脆弱なマンションは傾く又は倒壊じゃないの!

マンションの場合は倒れなくても飛来物で窓ガラスが割れるて中がメチャメチャの可能性も有るし!


みんなコロッケだけは買っとけ!笑
104こんせんくん(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:46:10.33ID:ANthxIGG0
初期発表よりもだいぶ東にずれらな。
安心しろ、これだと上陸はしない。
105いきいき黄門様(ジパング) [US]
2019/10/08(火) 07:46:14.19ID:JRKolM/00
千葉がなんとかしてくれるさ
106もー子(愛知県) [JP]
2019/10/08(火) 07:46:29.58ID:5Cec/Nqb0
トンキン民はカラオケセット抱えて体育館にGO!!
107ちびっ子(ジパング) [BR]
2019/10/08(火) 07:46:58.99ID:NKGkVNMT0
来るなら金曜の夜にして
108BMK-MEN(大阪府) [KR]
2019/10/08(火) 07:47:07.36ID:gVWBYtuW0
>>2
君は西と東もわからんのか?
109ぴちょんくん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 07:47:23.11ID:JXqDSkyG0
>>2
それ昨日までの古い情報
バカなの?
110テット(SB-iPhone) [DE]
2019/10/08(火) 07:48:26.66ID:TbK9kxmO0
千葉県だけど台風15号被害無し、東日本大震災でも皿一枚割れずだったのに、関西の地人から気の毒がられて困惑
111おぐらのおじさん(SB-iPhone) [DE]
2019/10/08(火) 07:48:48.63ID:ZboNIK0K0
ゴルフ場の鉄柱どうなるかしら
112健太くん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 07:49:41.67ID:FHYhFZ5c0
すまん、今から備えるからAmazonで買っとけってもの教えてや
113みらい君(福岡県) [US]
2019/10/08(火) 07:49:48.92ID:g9en8J9r0
ゴルフ場のポールの下敷きになった家の住人達が気の毒だな
114エキベ?(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 07:49:57.49ID:8stkn7MU0
>>111
反対から風吹いて立ち上がってくれれば解決
115にっきーくん(庭) [CN]
2019/10/08(火) 07:50:20.62ID:uiUNygLW0
>>82
恨みは自分に返るから迂闊なことは言わないほうがいいぞ
116ケズリス(庭) [US]
2019/10/08(火) 07:50:33.39ID:6dLg8TYm0
とにかくチョン安倍晋三は何が来ても家で焼き肉とキムチを食ってジューシーて言ってるから
チョン安倍晋三の心配はいらないぞ
117ヱビス様(千葉県) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:50:39.72ID:K35IPPEw0
東アボ確定
118トッポ(三重県) [FR]
2019/10/08(火) 07:50:40.90ID:B5WJSa9j0
それた〜!
助かった…
119エキベ?(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 07:50:50.98ID:8stkn7MU0
>>112
停電に備えてランタンはどう?
120よかぞう(ジパング) [AU]
2019/10/08(火) 07:50:56.45ID:eHSchD1T0
>>1
特攻野郎Sチームパトリオットミサイルチーム
FOCUSチーム十羅刹女チーム


青葉はどのチーム?
青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春
青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春
青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春
121やなな(茸) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:50:59.36ID:kjKkYtB40
直撃より暴風円の右側の千葉がヤバい
122マルコメ君(長野県) [CA]
2019/10/08(火) 07:51:12.92ID:Tp6nSbNj0
いやこの国は外部環境からも発展途上国化してきてるわ、まるで東南アジア並みの気象条件
123にゅーすけ(日本のどこか) [EU]
2019/10/08(火) 07:52:33.40ID:rii+Xvys0
このスレ見てる奴らの中にも、この台風で死んだり家飛ばされたりする奴いるんだろうな…
124ミルミル坊や(岐阜県) [GB]
2019/10/08(火) 07:53:26.03ID:e1vTVyQE0
いい感じに千葉が右側で暴風喰らうなw
今のうちに備えとけよ?
今度は乞食しないようにしろ
125ドコモン(愛知県) [US]
2019/10/08(火) 07:53:35.16ID:S6YWoNvW0
静岡直撃か。また清水由比バイパス大混乱たな
126ケズリス(庭) [US]
2019/10/08(火) 07:53:46.71ID:6dLg8TYm0
チョン安倍晋三が死なんかぎり日本は安泰だから安晋しろw
127みらい君(福岡県) [US]
2019/10/08(火) 07:54:19.63ID:g9en8J9r0
森田健作、次はどう動くかな
128ピモピモ(茸) [US]
2019/10/08(火) 07:54:27.17ID:Ob1d5Zqo0
千葉w
129虎々ちゃん(茸) [IT]
2019/10/08(火) 07:54:58.93ID:bMFx17wQ0
森田知事

私だって寝てないんだ!
130はのちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 07:55:09.67ID:Qkm2jh3x0
トンキンの皆さん保険の備え大丈夫ですか
今から家の修繕業者の選定を急いどいた方が良いですよ
私去年えらい目に会いましたから
131エネモ(庭) [US]
2019/10/08(火) 07:55:16.94ID:PmSg6Kq60
千葉終わった
132らじっと(SB-iPhone) [US]
2019/10/08(火) 07:55:20.28ID:zVlA5zoo0
また落花生どもがファビョるのか
133ケズリス(庭) [US]
2019/10/08(火) 07:55:42.76ID:6dLg8TYm0
例え千葉に上陸してもチョン安倍がいるから大丈夫だ
134みらい君(福岡県) [US]
2019/10/08(火) 07:56:02.39ID:g9en8J9r0
千葉産のピーナッツ買いまくってやる
135ジャン・ピエール・コッコ(茸) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:56:09.21ID:6khscEqq0
東京は千葉神奈川バリアがある
136カッパファミリー(東京都) [US]
2019/10/08(火) 07:56:09.35ID:uZTwjR370
もう千葉はやめてやれよ…
愛知行ってトリエンナーレと大村ごとぶっ壊せや
137一平くん(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 07:56:15.56ID:NuAyHSZ/0
平日に
頼む
138俺痴漢です(東京都) [US]
2019/10/08(火) 07:56:31.04ID:WsccvUep0
>>2
そっか、ちょっと病院行ってこいよ。
139ケズリス(庭) [US]
2019/10/08(火) 07:56:41.53ID:6dLg8TYm0
チョン安倍晋三が助けてくれるから家が吹き飛んでも心配すんな
140アリ子(埼玉県) [BR]
2019/10/08(火) 07:57:57.04ID:EKaI9hGn0
>>127
「遅い」と文句言われたのでこんどは前の日に災害派遣要請の予約を入れる
141わくわく太郎(茸) [US]
2019/10/08(火) 07:57:57.86ID:LGS1Mr750
日曜東京競馬、だめだなこりゃ
142ホックン(家) [US]
2019/10/08(火) 07:57:59.14ID:Jg+LHtLJ0
この手の予測は大体外側にそれるから関東は大丈夫。
近畿東海がヤバめ。
143俺痴漢です(東京都) [US]
2019/10/08(火) 07:58:00.91ID:WsccvUep0
>>9
まだ残っている鉄塔も、周囲の無被害の住宅に向けて倒れます。
144ヤン坊(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 07:58:02.80ID:AVhhdU2o0
したの方でくるくるまわるやつじゃね
145ほっしー(ジパング) [US]
2019/10/08(火) 07:58:04.12ID:MSNl1eye0
来るなら平日にしてくれ
146トッポ(大阪府) [AU]
2019/10/08(火) 07:58:21.09ID:9/5dafGQ0
絶望の千葉
147こんせんくん(茸) [US]
2019/10/08(火) 07:58:21.36ID:rh3Sk09r0
まさに暴走半島千葉
148ケズリス(庭) [US]
2019/10/08(火) 07:58:28.14ID:6dLg8TYm0
チョン安倍晋三VSハギビス
チョン安倍晋三の圧勝
149ケズリス(庭) [US]
2019/10/08(火) 08:00:26.30ID:6dLg8TYm0
チョン安倍晋三に勝てる台風などない
多分原爆でもチョン安倍晋三は倒せない
反それくらいチョン安倍晋三は強いから安心感満タン
150Happy Waon(ジパング) [EG]
2019/10/08(火) 08:00:45.56ID:KRKlRwdy0
オオマサリ食いて〜
151アソビン(秋) [US]
2019/10/08(火) 08:00:50.73ID:cu31Svaa0
>>2
バカだよ
お前がな
152もー子(愛知県) [JP]
2019/10/08(火) 08:01:56.33ID:5Cec/Nqb0
いまさらトンキン民が発狂してて草生えるwww
153バブルマン(ジパング) [CN]
2019/10/08(火) 08:05:23.02ID:i7Vpyhi80
金曜にコロッケたくさん買わないと
154ロッチー(大阪府) [CA]
2019/10/08(火) 08:07:30.31ID:58P7g95N0
トンキン天罰の年やなww
155リスモ(東京都) [US]
2019/10/08(火) 08:09:35.47ID:BnVZVOGX0
>>95
間を取って御前崎だな。
156ミニミニマン(東京都) [US]
2019/10/08(火) 08:10:32.37ID:SHof3gZr0
今のうちに電線、地面に埋めちゃえば
157まがたん(茸) [CH]
2019/10/08(火) 08:10:33.91ID:y2WP+WGb0
>>95
更に少しは東側にズレそう
158ウリボー(茸) [DE]
2019/10/08(火) 08:11:02.82ID:T5hPd+BD0
去年の台風で家建て直したのにふざけんなw
159アンクル窓(SB-iPhone) [CN]
2019/10/08(火) 08:12:16.72ID:lnuNO/Lc0
チバニアンを嘲笑ってたトンキンさん息してますか?
チースww
160晴男くん(茸) [FR]
2019/10/08(火) 08:12:33.42ID:fA9uMj+40
平日朝に来いよクソが
161ウリボー(茸) [DE]
2019/10/08(火) 08:12:36.35ID:T5hPd+BD0
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
直撃かよw
162ドナルド・マクドナルド(庭) [GB]
2019/10/08(火) 08:12:37.18ID:UnedPOdk0
でもこれで台風は終わりじゃないからな
来年もその次も
163星ベソママ(空) [US]
2019/10/08(火) 08:13:30.27ID:EQnQY0Vr0
トンキンの世界が変わるところを見てみたい、
特にタワマンの窓ガラスが割れて雨が吹き込むところとか、
ごめんな、トンキンのみんな。
164もー子(愛知県) [JP]
2019/10/08(火) 08:14:13.93ID:5Cec/Nqb0
>>162
ロマンスの神様、どうもありがとう
165ポテト坊や(茸) [IT]
2019/10/08(火) 08:15:28.20ID:a9g0ARZM0
千葉は15号のダメージ酷いし非常事態宣言必要やろ
166アイニちゃん(茸) [CN]
2019/10/08(火) 08:16:09.64ID:fKDzNfqK0
千葉さん!
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
167バリンボリン(ジパング) [CN]
2019/10/08(火) 08:16:13.82ID:WGTflRyI0
キレイにトンキン直撃予想だけど
実際はズレるんだよねぇ
168ナショナル坊や(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 08:16:34.34ID:1vRVOmJZ0
コースはヤバいけど
勢力が急激に弱くなる予測か
169ニッパー(北海道) [TR]
2019/10/08(火) 08:17:06.97ID:OTurUXxA0
東京なんかまともに台風来るわけないのに騒ぎすぎ
170キリンレモンくん(東京都) [TW]
2019/10/08(火) 08:17:52.02ID:7Ep1D/Nt0
ずーっと東にそれるといいね
千葉も大変だし
171とびっこ(東京都) [FR]
2019/10/08(火) 08:18:36.16ID:6w1hvJ7j0
もう千葉は見捨てるしかないな
直す費用が勿体ない
172健太くん(北海道) [US]
2019/10/08(火) 08:19:28.80ID:rTINQ+W00
>>171
先に福島見捨てとけよ
173さいにち君(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 08:22:04.60ID:t9pB/IJe0
日曜はコロッケ祭りだな
174星ベソパパ(京都府) [BE]
2019/10/08(火) 08:22:28.52ID:MSs/mQEb0
今年の台風、なんか週末襲撃多くない?
175BEAR DO(SB-iPhone) [ニダ]
2019/10/08(火) 08:23:04.87ID:SNcFcaLa0
米軍予想だと上陸地点は沼津あたり
176総武ちゃん(新日本) [US]
2019/10/08(火) 08:23:50.17ID:DLRIlqon0
なんか上陸しない気がしてきた
と見せかけてやっぱ関東直撃ってオチかな?
177アイちゃん(茸) [US]
2019/10/08(火) 08:24:00.87ID:lySUElUx0
未だにゴルフ練習場の鉄塔撤去してないとかありえないわ
二次被害きたら自業自得だろ
178まがたん(茸) [CH]
2019/10/08(火) 08:27:07.22ID:y2WP+WGb0
そろそろ被災対策用品買い占めパニックくるな
今日中に買い出しだ
179まりもっこり(茸) [US]
2019/10/08(火) 08:27:21.25ID:zM9wAirR0
勘弁してくれよ
なんで休みに来るんだよ
180アリ子(埼玉県) [BR]
2019/10/08(火) 08:28:49.78ID:EKaI9hGn0
まぁどこに上陸してもこの前みたいな東京湾遡上コースだけは無くなったので
少なくとも神奈川は大したことない
181ホックン(東京都) [JP]
2019/10/08(火) 08:30:24.50ID:A0fi60gB0
>>179
前みたいな、朝から電車止まってるパターンよりはマシ
182パレオくん(四国地方) [CN]
2019/10/08(火) 08:33:43.06ID:AKZM3zUG0
このコースだと静岡がヤバイな
千葉は目ど真ん中だからまだ耐えられると思うけど静岡は東直撃する
183キタッピー(茸) [ニダ]
2019/10/08(火) 08:34:23.44ID:ZNHEJGA10
こういうときは大体スカって大したことないパターン
事前に騒ぎまくるほどショボい
184トドック(庭) [ID]
2019/10/08(火) 08:37:21.85ID:+8pc7XR30
昨日の夜まで、偏西風でカーブすることも知らないアホが関西煽ってたな
185スーパー駅長たま(関西地方) [US]
2019/10/08(火) 08:37:24.77ID:+24e/D5G0
>>175
そうなると、京浜地区、都心、京葉地区に最悪の被害がでるコースじやん
186光速エスパー(茸) [CN]
2019/10/08(火) 08:38:26.32ID:FCMS33ES0
千葉は大丈夫なんか
187あかでんジャー(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 08:41:00.83ID:Z6FmneDU0
気象庁がまた世界が変わるとか言い出したらヤバいんだろうな
千葉建物ダメージ受けたままだろ大丈夫なのかこのコース?
188さかサイくん(庭) [US]
2019/10/08(火) 08:41:43.82ID:fezIbVDT0
ゴルフ場の支柱が倒れた家終わったな
189ハミュー(静岡県) [US]
2019/10/08(火) 08:42:17.49ID:BzQJ+rWl0
>>166
こっちくんな!おい!
家がぶっ飛ぶwwww築52年だぞ…
190ナルナちゃん(静岡県) [PL]
2019/10/08(火) 08:43:00.59ID:XhmvHBNT0
スカイツリー折れちゃいそう
191ゆうちゃん(光) [ニダ]
2019/10/08(火) 08:46:58.03ID:FX+ylaTA0
今年は千葉が魅入られてるのか
192省エネ王子(広島県) [GB]
2019/10/08(火) 08:50:00.14ID:A4Hszzfr0
11日が最低で885hpて出てたwww
193ユートン(東京都) [US]
2019/10/08(火) 08:55:59.27ID:SHJbw8vd0
これはあかんやつや
194ねるね(茸) [US]
2019/10/08(火) 08:58:11.10ID:WmmSr3in0
これ高気圧の勢力関係なく千葉は必ず暴風域に入るじゃない…
195801ちゃん(福岡県) [IT]
2019/10/08(火) 08:59:01.89ID:mTMvzojF0
飯が美味いぜ
196ポポル(ジパング) [CA]
2019/10/08(火) 09:00:57.64ID:twCkY9ZX0
>>164
かれー臭がする。。
197ポポル(ジパング) [CA]
2019/10/08(火) 09:02:55.77ID:twCkY9ZX0
台風に対しては日本海側に住んでれば安心ね。
198OPEN小將(茸) [ヌコ]
2019/10/08(火) 09:03:21.04ID:QT9C097g0
何で台風って真夜中に来るの?
199ベストくん(茸) [US]
2019/10/08(火) 09:04:01.01ID:Gf/MeWpB0
家に居ててもヒヤヒヤもんだな
200フジ丸(東京都) [US]
2019/10/08(火) 09:05:35.58ID:0FFgD3210
実際には太平洋を進むコースになるから本土には影響無いよ。
201リッキーくん(茸) [HK]
2019/10/08(火) 09:05:35.92ID:X63/fbLQ0
>1-2 >100-200
【カントー エクストリーム ストーム ムーヴ】

最新の米欧日の、予測では、関東地方が、
関東地方直撃時でも、950hpa前後の、
大型で非常に強い台風19号 バギビスの東側、危険半円入りで壊滅ww

大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

きのう発生した、今年、最強最大クラスの台風になると予測される、台風19号 バギビス。
台風は、勢力が強いほど、自律し、
東扁する。

台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト

明治43年 カントーギガレイン大水害
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。

ここらコースだぞw

リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
リアル 映画 252 生存者あり

関東ストロングストームで、いったん、
「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、ラノベアニメ「とある」の、
上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。
そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。

こういうコースだぞw
202タマちゃん(ジパング) [US]
2019/10/08(火) 09:05:43.53ID:OG9F/A/Z0
>>10
こっからさらに曲がってそれるパターン良くあるな
203ミルーノ(茸) [SE]
2019/10/08(火) 09:05:43.87ID:/DZEaf9u0
いっそもっと曲がって日本から逸れてくれ
204愛ちゃん(静岡県) [US]
2019/10/08(火) 09:05:51.03ID:ZgpQa+np0
雨はガンガン降って欲しいが
暴風は勘弁して
205なっちゃん(コロン諸島) [US]
2019/10/08(火) 09:07:57.34ID:aMJKDVUfO
今の予想がこのコースなら13日はずばり千葉の南沖とみた
206パナ坊(京都府) [CN]
2019/10/08(火) 09:08:05.41ID:MVU3GMwX0
千葉よ耐えてくれ!総員備えろー
207ココロンちゃん(庭) [US]
2019/10/08(火) 09:09:53.96ID:m97P5mgi0
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
208ロッチー(大阪府) [CA]
2019/10/08(火) 09:10:01.32ID:58P7g95N0
>>163
都市だから被害は少なそうだけど副産物に期待
トンキン大停電
交通麻痺で大規模混雑
塩害で時間差大停電
209都くん(茸) [US]
2019/10/08(火) 09:12:04.07ID:/1ygrHQc0
今度は世界どころか地球が変わるレベルの台風
210アイニちゃん(関東地方) [ニダ]
2019/10/08(火) 09:12:07.75ID:x43T2OJ30
千葉ちゃん  
これはもうだめかもわからんね
211トウシバ犬(茸) [NL]
2019/10/08(火) 09:12:44.23ID:1GrPROud0
スコットランド戦が中止になれば 
不戦引き分けで日本勝ち点二点ゲットで決勝進出

痛し痒しだな
212マックス犬(やわらか銀行) [DE]
2019/10/08(火) 09:13:01.82ID:yv4AUE6V0
まだまだ中心南にズレそうだぬ
213クウタン(やわらか銀行) [US]
2019/10/08(火) 09:15:35.54ID:VwzBkJou0
千葉県民は気の毒だと思うけど愛知県民としてはホットしてるよ
とにかく生き残ってくれとしか言いようがないわ・・・。
214アストモくん(神奈川県) [DE]
2019/10/08(火) 09:16:31.16ID:9nsumw9p0
>>93
いいよ来なくて
混むから
215ニッパー(浮動国境) [AU]
2019/10/08(火) 09:16:41.71ID:BJJrQ/Hi0
隣の家のトタン屋根のトタンが吹っ飛んでまだ直ってないから
次来たら屋根ごと吹っ飛びそうなんだが
その吹っ飛んだ屋根が他の家に直撃する二次災害もあり得るな
216KEN(茸) [TR]
2019/10/08(火) 09:17:47.44ID:ARvmsvco0
またこのコースかよ
217エコンくん(茸) [ニダ]
2019/10/08(火) 09:19:33.52ID:STyjy7yF0
土曜日ナイターで巨人戦あるんだけど電車大丈夫かな 東京ドーム
218にっきーくん(ジパング) [FR]
2019/10/08(火) 09:22:04.60ID:ti7HMv++0
カスリーン台風決壊口
https://ameblo.jp/sukahazafu/entry-11480466320.html
219黄色いゾウ(神奈川県) [FR]
2019/10/08(火) 09:22:55.63ID:XcrVfPal0
15号とどっちがすごい?
220ぴよだまり(埼玉県) [US]
2019/10/08(火) 09:23:07.20ID:4qDj128U0
>>202
>>203
この曲がり方をみると更に曲がって上陸も無しかもね
221シンシン(東京都) [SE]
2019/10/08(火) 09:23:19.86ID:gUMjLmbQ0
また世界が変わるのか
222いたやどかりちゃん(京都府) [CN]
2019/10/08(火) 09:23:51.11ID:cDLEOr7f0
よっしゃ進路ずれた
223ムーミン(徳島県) [JP]
2019/10/08(火) 09:24:20.05ID:amYYbfvD0
もっと曲がれ
224黄色いゾウ(神奈川県) [FR]
2019/10/08(火) 09:24:39.88ID:XcrVfPal0
温暖化進めば日本海側に逸れてくれるんだろうけどなあ
225きのこ組(ジパング) [KR]
2019/10/08(火) 09:28:32.72ID:qZ2tkaC80
もうチバニャンやめたげて
226カーくん(東京都) [RU]
2019/10/08(火) 09:30:13.93ID:TKX0h7tN0
金曜日の夜エジプト行くのにいやだなぁ
227ぴょんちゃん(SB-Android) [US]
2019/10/08(火) 09:31:03.83ID:h2WolvnO0
13日にUSJいくから12日の羽田伊丹間が飛行機飛んでくれさえすればあとは関東直撃でおk
228黄色いゾウ(ジパング) [DE]
2019/10/08(火) 09:32:21.65ID:V/x13sWH0
毎度連休に来るから連休を辞めれば来ないんじゃ?
229ヒーおばあちゃん(やわらか銀行) [US]
2019/10/08(火) 09:35:38.18ID:dGW4Hatu0
曲がったとしても被災地の房総半島は強い風が吹くんだよなあ・・・
230チィちゃん(関西地方) [DE]
2019/10/08(火) 09:38:57.29ID:6RhbhUXi0
955hpか
千葉はまたおかわりやな・・・
231ぼっさん(庭) [KG]
2019/10/08(火) 09:39:29.55ID:s4Vm1Jn20
13日 日曜日 午前3時 関東直撃じゃん
232にゅーすけ(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 09:40:04.93ID:SSeFpgjm0
大阪はほとんど影響なさそう
せっかく防災用にラジオと水とカップラーメン買ってきたのに(´・ω・`)
233ぼっさん(庭) [KG]
2019/10/08(火) 09:40:10.88ID:s4Vm1Jn20
それる情報はあてにしない方がいい
234火ぐまのパッチョ(ジパング) [MY]
2019/10/08(火) 09:42:11.08ID:mX+JPBvD0
>>26
カクッともう少し左方向へ行っていただき、まずは竹島からおにゃーします。
235ラジ男(岐阜県) [JP]
2019/10/08(火) 09:42:11.67ID:OC8s4DQ+0
>>207
昨日までバラけてたけど 予想が一致してきたら もう進路ほぼ確定っぽいな
236総理大臣ナゾーラ(庭) [ニダ]
2019/10/08(火) 09:42:33.60ID:d0z4NXhq0
関東の民は箱根神社に祈れ。
台風が箱根に当たれば、そのまま静岡から上に抜けるから、関東直撃はない。
237マウンちゃん(大阪府) [FR]
2019/10/08(火) 09:43:58.02ID:Ryq/qig00
うーん車載用インバータ買うかどうか迷う
238かわさきノルフィン(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 09:44:33.00ID:26KIxcud0
前回裏の家のトタン屋根が駐車場に飛んできて車に傷ついたんだよ
他にも発泡スチロールやバケツも飛んできた
じいさんが回収にきたけどまたトタン屋根にのっけて石で抑えてるだけっぽいんだよな
自然災害とはいえもっと対策して欲しいがガンコジジイだから困るわ
239ナミー(SB-iPhone) [US]
2019/10/08(火) 09:48:53.49ID:gylYIokz0
>>9
逆側も倒れてさらに被害拡大
240バブルマン(東京都) [RU]
2019/10/08(火) 09:49:17.68ID:OPbCviFO0
12日に幕張メッセにいく俺の予定はどうなると思う?
241みらい君(福岡県) [US]
2019/10/08(火) 09:50:46.11ID:g9en8J9r0
午前3時の真っ暗闇の中、屋根が吹っ飛ぶってかなりの恐怖だな
関東民の無事を祈るわ…(特に千葉県民)
242イチゴロー(茸) [US]
2019/10/08(火) 09:50:48.90ID:9/G8leP70
>>238
写真とか撮っておいて損害賠償して貰えばいいと思うよ、最悪裁判!
だけど近所の事だからそこまで出来ないのが本音だけどね
243マウンちゃん(大阪府) [FR]
2019/10/08(火) 09:54:11.57ID:Ryq/qig00
>>240
19号が代わりに行ってくれるってよ
244ヨドくん(愛知県) [AU]
2019/10/08(火) 09:56:03.39ID:O0UzzcOe0
>>207
もう少し東にそれてくれー
245ペーパー・ドギー(東京都) [TW]
2019/10/08(火) 09:56:05.15ID:guDMY/3V0
パンチラ拝める程度の風邪にしてくれ
246ヨドくん(愛知県) [AU]
2019/10/08(火) 09:56:55.35ID:O0UzzcOe0
>>236
台風の東側に入る方がヤバいじゃん。
247ラビディー(庭) [ニダ]
2019/10/08(火) 09:58:21.63ID:ctXobpBS0
気温海面温低いしへーきへーき
248大崎一番太郎(静岡県) [CO]
2019/10/08(火) 09:59:16.47ID:FXC+5Ofg0
>>6
かなり昔に富士山大爆発を予言してテレビに出まくっていた爺さんがいたけど
予言日過ぎても何も起こらなかった時にインタビューを受けて
自分のパワーで噴火を抑えたと言い出してたよね
249ヨドくん(愛知県) [AU]
2019/10/08(火) 09:59:39.84ID:O0UzzcOe0
>>247
海面温度は高めでしょ。
250auワンちゃん(ジパング) [JP]
2019/10/08(火) 10:00:23.34ID:la/HDSK+0
台風19号には良い思い出ないな
昔近所のお好み焼き屋さんの壁が崩れ落ちてた
251マツタロウ(茸) [US]
2019/10/08(火) 10:03:58.09ID:yTCXOCgG0
ゴルフ場の鉄柱放置してるアホ被害者の家が消し飛びそうでワクワク
252アリ子(埼玉県) [BR]
2019/10/08(火) 10:05:03.78ID:EKaI9hGn0
>>207
予想位置を直線で結ぶ日本式進路図は素人に誤解を与えやすいのでやめるべき
米軍式にスプライン曲線で表現していただきたい
その図にしたって、黄・青ラインと赤ラインの違いは、実質的には移動速度予測の違い
でしかないのに、違うところに上陸しそうな印象を受ける
253けんけつちゃん(大阪府) [AE]
2019/10/08(火) 10:05:08.97ID:unEMkQqh0
トンキンに102年ぶりの巨大台風が上陸www トンキン水没天気の子www 台風19号中心気圧900hPaww
http://2chb.net/r/news/1570488731/
254ごきゅ?(SB-Android) [JP]
2019/10/08(火) 10:06:55.96ID:Jq1vZo5h0
>>11
クズ野郎
255金ちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 10:07:50.56ID:yH4AMP0G0
千葉を笑ってたトンキンに天罰下る!
256どれどれ(庭) [US]
2019/10/08(火) 10:08:13.92ID:JoyGi3Bd0
ウェザーニュースタッチ使ってるやつ意外といるのな
257ハッチー(茸) [ニダ]
2019/10/08(火) 10:09:04.21ID:iLEb1BeJ0
前は台風来るとワクワクしてたが、去年と今年9月の台風でワクワク感無くなった
258セイチャン(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 10:10:18.99ID:lyv4Qv6Q0
中心よりやや東側が最も被害が出る
つまり千葉w
259ブラックモンスター(茸) [EU]
2019/10/08(火) 10:11:39.07ID:cjWjlPCJ0
インボリュート曲線?!!!
260タックス君(光) [US]
2019/10/08(火) 10:12:08.90ID:njRTqnk50
東方あぼーんだろ
たいしたことないよ
261ミーコロン(庭) [US]
2019/10/08(火) 10:12:09.39ID:tdK5QBkY0
東京に15号クラスが来ても千葉ほど被害はないだろう
262アソビン(北海道) [CN]
2019/10/08(火) 10:12:45.23ID:YStZkwrv0
こういう列島に少し掠るタイプの台風が勢力落ちないから一番怖い
263はのちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 10:12:46.26ID:Qkm2jh3x0
千葉が一番まずいんだが
264ミーコロン(庭) [US]
2019/10/08(火) 10:13:35.42ID:tdK5QBkY0
15号で被害受けてたところがヤバい
まじヤバい
265光速エスパー(東京都) [US]
2019/10/08(火) 10:13:52.68ID:4DUDpHTF0
上陸しねえなこれ
266デ・ジ・キャラット(庭) [US]
2019/10/08(火) 10:15:30.02ID:vrR6rzkC0
どうせ上陸しないから大丈夫(震え声)
267セイチャン(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 10:15:41.38ID:lyv4Qv6Q0
(´・ω・`) 森田健作キライだからドンドン逝こう!
268こんせん(コロン諸島) [CN]
2019/10/08(火) 10:15:43.11ID:3SQgR7XwO
↓ブルーニート
269ミーコロン(庭) [US]
2019/10/08(火) 10:16:01.26ID:tdK5QBkY0
幸い休みの日にくるようだから
家はあきらめて逃げたほうがいい
また孤立してしまい身動きが取れなくな
まだ余裕はあるから12日の情報で逃げるか判断できるかな?
270ピョンちゃん(福島県) [US]
2019/10/08(火) 10:16:09.61ID:BnkT3Zbf0
やべー、HOSまだ作ってないや
271ミーコロン(庭) [US]
2019/10/08(火) 10:17:49.93ID:tdK5QBkY0
逃げるってどこに逃げたらいいんだ
都内の安いホテルくらいか
とにかくコンクリート建造に逃げたほうがいいだろ
ホントに来るなら
272ミーコロン(庭) [US]
2019/10/08(火) 10:21:28.42ID:tdK5QBkY0
都内には台風なぜか来ないんだよな
何かが影響してるんだろう
富士山に反射されとるんだろか
273ミルミル坊や(北海道) [US]
2019/10/08(火) 10:22:01.11ID:lcPhP7Gy0
前回飛ばなかった屋根、倒れなかった樹木電柱ゴルフ屋のポール
ダメージ蓄積してる所軒並み逝きそうだな
274ミーコロン(庭) [US]
2019/10/08(火) 10:23:19.57ID:tdK5QBkY0
12日の朝の情報見て逃げるか判断だよな
それくらいなると正確だから
275キョロちゃん(SB-iPhone) [US]
2019/10/08(火) 10:24:20.65ID:GMMegaOf0
頼むからカーブ効いて太平洋にでてってくれ
飛行機乗らなあかんねん
276ミーコロン(庭) [US]
2019/10/08(火) 10:25:12.50ID:tdK5QBkY0
11日昼間の情報でもいいな
11 日から14日までホテルに待避
277ミーコロン(庭) [US]
2019/10/08(火) 10:26:58.68ID:tdK5QBkY0
980くらいでも凄いからな
960 くらいで関東きたらこないだの被害のところは多分崩壊
逃げたほうがいい
278とぶっち(茸) [US]
2019/10/08(火) 10:27:35.96ID:KPn5K9un0
九州に来なくてよかった
関東の人気をつけて
279ローリー卿(庭) [US]
2019/10/08(火) 10:31:47.55ID:wsjB2QCc0
会社吹っ飛んでくれ
280ブラッド君(家) [CH]
2019/10/08(火) 10:38:29.49ID:FFpO4s220
>>103
不幸なやつ
281生茶パンダ(東京都) [GB]
2019/10/08(火) 10:43:25.62ID:IC94L9bW0
右に逸れる気がする
282ナカヤマくん(神奈川県) [US]
2019/10/08(火) 10:44:33.11ID:3DTY9qIF0
来年の五輪の時に来いよ
283ワラビー(広島県) [US]
2019/10/08(火) 10:45:31.32ID:UGppDn7M0
975ぐらいまで落ちるだろ
それでも強いけど
284お自動さんファミリー(東京都) [CA]
2019/10/08(火) 10:56:43.19ID:3/M0UvC80
と言っても来ないだろ
285ビタワンくん(東京都) [SG]
2019/10/08(火) 10:58:02.76ID:a0xXVCsS0
まさかの関東か😨
286にゅーすけ(東京都) [GB]
2019/10/08(火) 10:59:23.67ID:gEWelG9+0
千葉県民は壊れた家にトドメが来るのか
保険かけてない人乙やなあ
287なまはげ君(愛媛県) [US]
2019/10/08(火) 11:00:14.56ID:Bbu2bqGi0
いつも台風が来ると喜ぶ関東のバカどもが、今回はしおらしいのなw
よほどこないだの台風が堪えたと見える

バカでも学習するんだな
288モモちゃん(茸) [JP]
2019/10/08(火) 11:00:58.45ID:UNaJUTsA0
>>202
僕のおちんち
289ワラビー(茸) [US]
2019/10/08(火) 11:06:17.03ID:2cAd0MDC0
F1もラグビーも守られた。観艦式も大丈夫だろうと
皆が胸をなでおろす中で「2000年代最強の台風」の
暴風圏に捉えられる伊豆七島の心配をした事はあるかい?
290うまえもん(ジパング) [US]
2019/10/08(火) 11:06:24.16ID:gCiho/z+0
名古屋に寄れ、表現の不自由展を破壊してこい
291うまえもん(ジパング) [US]
2019/10/08(火) 11:11:55.89ID:gCiho/z+0
急速に発達して急速に衰える感じだな、上陸すらしないかもな、とんだへたれ台風の予感!
292ひょこたん(愛知県) [ニダ]
2019/10/08(火) 11:12:50.30ID:PC0MwN0Q0
昨日名古屋バリアを訴えたのに誰も信じなかった
言ったとおりになっただろwww
293ラビディー(ジパング) [US]
2019/10/08(火) 11:13:01.51ID:6XM+z2hw0
今のうちに物資を買いしめろ
早い者勝ちだ
294和歌ちゃん(家) [SE]
2019/10/08(火) 11:14:35.93ID:EYYREArb0
世界地図の日本見てると今台風真っただ中のマリアナ諸島みたいな
地理状況なんじゃないの。発生すると大抵日本列島に来る。
こんな場所にあってはならない国のような気がしてきた
295ペンギンのダグ(SB-iPhone) [US]
2019/10/08(火) 11:29:28.60ID:q2rGYF+M0
この前の千葉の事もあるから早めの行動が大事だな(`・ω・´)
そんな日に屋形船行くのめんどくさいから店側から中止の申し入れしてくれないかなぁ
296ブラックモンスター(岐阜県) [ニダ]
2019/10/08(火) 11:31:12.22ID:ZRFagqxB0
>>57
瓦の修理2年待ちなんだよ
297おぐらのおじさん(SB-iPhone) [DE]
2019/10/08(火) 11:39:07.53ID:ZboNIK0K0
>>296
もうコンクリートで塗り固めちゃったほうが安上がりなんじゃないの
298あおだまくん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 11:45:00.76ID:dgjQ58pc0
日曜日かよ。月曜日の方が面白いのに。
299アンクル窓(東京都) [US]
2019/10/08(火) 11:47:10.87ID:xHaYakcI0
>>296
2年後にまた吹っ飛ばされるより良いじゃないか。
1回で済む。
300リッキーくん(茸) [HK]
2019/10/08(火) 11:50:22.43ID:X63/fbLQ0
>1-10 >300-700
【カントー エクストリーム ストーム ムーヴ】

ID:X63/fbLQ0
最新の米欧日の、気象予測では、関東地方が、関東地方直撃時でも、950hpa前後の、
大型で非常に強い台風19号 バギビスの東側、危険半円入りで壊滅ww
ID:X63/fbLQ0

きのう発生した、今年、最強最大クラスの台風になると予測される、台風19号 バギビス。
台風は、勢力が強いほど、自律し、東扁する。

台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト

明治43年 カントーギガレイン大水害
安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。

ID:X63/fbLQ0 ここらコースだぞw

リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
リアル 映画 252 生存者あり

関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、ラノベアニメ「とある」の、
上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。

そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。

こういうコースだぞw
301ひかりちゃん(東京都) [FR]
2019/10/08(火) 11:51:41.44ID:PBUq9sBF0
この規模だとメンチコロッケだな
302マルコメ君(ジパング) [CN]
2019/10/08(火) 11:53:49.32ID:/BTZfyLF0
太平洋高気圧の勢力がかなり弱まっているから、日本には
上陸せずに、少し手前で北上してしまいそうだね
303戸越銀次郎(公衆電話) [US]
2019/10/08(火) 11:54:44.95ID:1OZCPEEz0
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
米軍は15号と同じようなコース予想
304モジャくん(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 11:55:16.10ID:E2tNml3Z0
気象庁の進路予想はあてにできないw
305ケロちゃん(大阪府) [CN]
2019/10/08(火) 11:56:20.25ID:z27cvDQ+0
千葉はちゃんとアナウンスして
全国からボランティア募れよ

突貫工事で台風が来る前にブルーシートの家をなんとかしろ
306和歌ちゃん(関東地方) [US]
2019/10/08(火) 12:04:21.97ID:nEPXMsk/0
>>303
前の予想より東に寄ったな
ちょっと安心した
307一平くん(茸) [SE]
2019/10/08(火) 12:06:51.02ID:o1J3sMdn0
コースが思いっきり関東よりに
変わったね
これは危ない
308エコンくん(兵庫県) [JP]
2019/10/08(火) 12:08:02.28ID:ujP5fbXq0
>>2
バカ発見と聞いて
309ワラビー(茸) [US]
2019/10/08(火) 12:10:45.77ID:2cAd0MDC0
だいたいこの段階で「九州ヤバイ狙い撃ち」と騒がれて
やっと大阪や名古屋に来る様なもの。
15号も伊豆や茅ヶ崎がやばいと言ってて上がったのは
東京湾を通って幕張やら千葉市内なんだから

一晩でこれだけシレッと修正されるんだから
上陸すらもないという読み
310まがたん(ジパング) [US]
2019/10/08(火) 12:11:52.18ID:a4vAHHsX0
>>4
いらないもの配ってるから
311りそな一家(日本) [HK]
2019/10/08(火) 12:13:55.69ID:79RGsw5A0
予想を超えて曲がってくれるのを祈るしかない
312まがたん(ジパング) [US]
2019/10/08(火) 12:15:28.67ID:a4vAHHsX0
>>143
二次災害ありえるね
313アストモくん(茸) [FI]
2019/10/08(火) 12:15:47.04ID:I6dQwNVL0
鈴鹿GPどうなるんだ?延期?
314ことみちゃん(SB-iPhone) [CA]
2019/10/08(火) 12:17:55.57ID:BE4jztZ60
どないすんねん?今回

なんつー名前だったかな?ドゥテルテ19号?
315いろはカッピー(SB-Android) [US]
2019/10/08(火) 12:18:14.55ID:kXNBoV6w0
14日、京都でゴルフ
行けるかな
316サニーくん(静岡県) [US]
2019/10/08(火) 12:20:13.34ID:ShDiCS8z0
>>2
南風ゴーゴーを思い出した
317うまえもん(やわらか銀行) [ニダ]
2019/10/08(火) 12:22:06.75ID:yycr+6IB0
>>303
中心が山岳に当たらないままは最悪
全く衰えずに吹き晒す
318梅之輔(やわらか銀行) [PL]
2019/10/08(火) 12:24:42.99ID:EE6y+efC0
明日の予想で西によって一旦ヌカ喜びさせた後に
やっぱり関東直撃でしたというのをやってほしい
319カナロコ星人(愛知県) [US]
2019/10/08(火) 12:25:07.29ID:PjbE0xCz0
房総直撃とかかわいそすぎる。
320ハービット(群馬県) [US]
2019/10/08(火) 12:25:20.52ID:nTY01VbT0
今のうちに屋根の修理業者に発注しておけ
321じゅうじゅう(SB-iPhone) [BR]
2019/10/08(火) 12:25:51.05ID:Qhfho5mv0
千葉県は、トドメさされそうやな
322トドック(ジパング) [CN]
2019/10/08(火) 12:29:49.47ID:fLrwfvcY0
F1なんて台風来なくても宙舞っちゃうもんじゃないの?
323みらいくん(静岡県) [ニダ]
2019/10/08(火) 12:31:02.84ID:moLYZ8Vq0
324ポコちゃん(茸) [KR]
2019/10/08(火) 12:34:27.46ID:0h+42FJV0
>>122
東京から盛岡に引っ越したら、ここ数年の盛岡の夏は子供の頃の東京みたいな気候になってる気がする。
夜にはひんやりするからエアコン要らないって、付いてない家多かったけど、今はエアコン無いと無理。
確実に日本は亜熱帯化してると思う。
325シャブおじさん(東京都) [SE]
2019/10/08(火) 12:44:12.82ID:BKccF8lD0
平日じゃなければ気にしない
326はやはや君(東京都) [US]
2019/10/08(火) 12:44:53.65ID:puxAboAJ0
 915ミリバールだってよ
327きいちょん(ジパング) [ヌコ]
2019/10/08(火) 12:45:58.09ID:h7r6IqZx0
ゴルフ場がさらに倒壊w
328こんせん(コロン諸島) [US]
2019/10/08(火) 12:48:54.12ID:RSH7gINeO
>>303
良かった
これなら北海道直撃はなさそうだな
329ラビリー(SB-iPhone) [ニダ]
2019/10/08(火) 12:52:54.32ID:ah9Nr4wN0
千葉「友達がふえるよ!」
330レオ(東京都) [US]
2019/10/08(火) 13:03:07.74ID:x0Gb2crc0
>>11
朝鮮人か
331V V-OYA-G(兵庫県) [JP]
2019/10/08(火) 13:05:46.34ID:bL/AogSt0
東京に台風行ったら放射能撒き散らしそうだよな
332愛ちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 13:06:01.65ID:Gh5CKXVl0
>>313
少なくとも土曜までは無理だろうなあ
んでFPなしでの開催をチームも受け入れんだろうし

レースはやめにして
チーム対抗歌合戦にしよう
グロージャンとかホーナーが歌うまそう
333かほピョン(茸) [US]
2019/10/08(火) 13:06:58.03ID:H3UOH4b80
こっちくるころには950ぐらいに弱まってるでしょどうせ
334ハミュー(家) [US]
2019/10/08(火) 13:11:54.14ID:5j7UNzQC0
平日に台風来いよ
335ハーティ(千葉県) [EG]
2019/10/08(火) 13:13:46.57ID:daLJ3aB00
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
336チャッキー(騒) [JP]
2019/10/08(火) 13:17:04.34ID:DrJ1wdas0
まぁ、あまり知られて無いけど台風の進行方向って科学で変えられるんだよね?
某国では既に、台風発生させる事も可能だし兵器として既にあるよ?

信じる感じないかはあなた次第。

誰か来た
337KANA(茨城県) [KR]
2019/10/08(火) 13:37:27.43ID:D/REnf470
また日曜に来るのか
338ミーコロン(庭) [US]
2019/10/08(火) 13:46:11.31ID:tdK5QBkY0
ちょっと勢力強すぎないか
339たぬぷ?店長(ジパング) [TW]
2019/10/08(火) 13:58:41.28ID:lEINqThu0
>>271
ホテル三日月、大浴場もあるぜ!
340ミーコロン(庭) [US]
2019/10/08(火) 14:04:31.39ID:tdK5QBkY0
幕張メッセを避難所にしろ
あそこなら大丈夫だ
あともうひとつあったろ有明海のほうにも
341ミーコロン(庭) [US]
2019/10/08(火) 14:06:03.84ID:tdK5QBkY0
んでペレットストーブでピザ焼けよ
342ペーパー・ドギー(東京都) [TH]
2019/10/08(火) 14:07:17.72ID:fUlX5W/x0
千葉県壊滅!
343ミーコロン(庭) [US]
2019/10/08(火) 14:11:33.77ID:tdK5QBkY0
武道館で避難者集めてシンディローパーのライブやれよ
344緑山タイガ(大阪府) [CN]
2019/10/08(火) 14:13:06.55ID:dBr21Wfn0
完全に15号と同じコースになってきたな
あとはどれだけ寒さで弱ってくれるかだけになってきた
345緑山タイガ(大阪府) [CN]
2019/10/08(火) 14:15:12.52ID:dBr21Wfn0
>>333
気象庁だとだいたい関東通過時に960台って感じかな
346きょろたん(兵庫県) [US]
2019/10/08(火) 14:19:08.51ID:BPHhHAWs0
更に東に逸れて上陸せず衰退しそう。
347はまりん(千葉県) [JP]
2019/10/08(火) 14:26:05.72ID:P25Tj6mv0
気象庁はもうすでに房総半島太平洋側しか飛ばないコース予想だな。
348ほっくん(静岡県) [US]
2019/10/08(火) 14:26:37.11ID:Vs9mS+Wv0
最初はアメリカだけずいぶんと東の予想でさすがに今回はハズレそうと思ってた
初期からこのコース予想してたのアメリカだけだったよね
349ミミちゃん(庭) [US]
2019/10/08(火) 14:31:05.98ID:9id8g9jt0
関東直撃コース
350モノちゃん(神奈川県) [ヌコ]
2019/10/08(火) 14:33:30.36ID:+c9OQ6E80
ワクワクする
351コアラのワルツちゃん(福岡県) [CN]
2019/10/08(火) 14:34:39.18ID:n2CxwPaa0
東京停電コース。
352どれどれ(SB-Android) [IT]
2019/10/08(火) 14:38:05.06ID:0PT/qwlQ0
>>346
くるっと輪を書いてまた東に行ったりしてw
353マップチュ(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 14:45:44.82ID:r+W6/7ee0
何となく東京には来ない気がする
354ヤキベータ(東京都) [MX]
2019/10/08(火) 14:46:25.12ID:0vvAkCmI0
東京 直撃やないかーい!
355ロッチー(東京MX) [US]
2019/10/08(火) 14:50:32.35ID:fkCp7Q5s0
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
356らびたん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 14:53:30.32ID:f4TIYb1X0
日曜日ななは熱帯低気圧だな。
安心安全マンドリン
357星ベソパパ(家) [US]
2019/10/08(火) 14:58:38.54ID:xjRkq3dh0
風速40メートル


358セイチャン(中部地方) [IN]
2019/10/08(火) 15:02:48.27ID:zu8Lgjdm0
日本の人が全員でふーふーってしたらどっか行くって
359ぽえみ(東京都) [US]
2019/10/08(火) 15:08:31.47ID:ykvjxrsO0
千葉の空にブルーシートが乱舞するのか
360ごーまる(庭) [US]
2019/10/08(火) 15:10:49.62ID:XGIe7vEb0
>>355
金床雲か
これやべえ雲なんだゆな
361マツタロウ(東京都) [JP]
2019/10/08(火) 15:32:26.66ID:TsF7xeUX0
イベントがことごとく中止になる…
くそがー
362どれどれ(SB-Android) [IT]
2019/10/08(火) 15:36:03.70ID:0PT/qwlQ0
>>355
竜の巣だぁ〜 父さんはあそから帰ってきたよ〜
363愛ちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 15:37:07.24ID:Gh5CKXVl0
>>322
無風だったら地面にべったり張り付いちゃう
364火ぐまのパッチョ(大阪府) [FR]
2019/10/08(火) 15:37:47.15ID:CSwYQC6/0
日本中の扇風機を台風に向けたら大丈夫やで
365りんかる(ジパング) [GB]
2019/10/08(火) 15:38:44.69ID:5q70HojS0
千葉も大変だが今度こそ鎌倉が壊滅してしまう…
まだ復旧できてないんやぞ…
366ひょこたん(大阪府) [LT]
2019/10/08(火) 15:41:28.38ID:cGWPA/3A0
>>12
何か変な進路予想だな
もっと紀伊半島に近づいてから曲がるはず
367アッピー(光) [US]
2019/10/08(火) 15:42:11.89ID:Pf8V0uhp0
名古屋バリア発動したな
千葉県民は避難を
神奈川東京は少ししんどけ
368しょうこちゃん(三重県) [ニダ]
2019/10/08(火) 15:43:23.94ID:SVODfzHy0
偏西風さんありがとうごぜえます。
369ぺーぱくん(光) [AU]
2019/10/08(火) 15:43:38.40ID:plEkwOVJ0
南の島に散った 英霊たちの魂が 靖国を目指してやってくるのじゃろ
370あかりちゃん(滋賀県) [CN]
2019/10/08(火) 15:49:33.92ID:q++uFEeI0
房総半島かすめるコースになると思う
千葉だけやばいな
371サン太郎(愛知県) [CN]
2019/10/08(火) 15:49:57.72ID:3l2uplHD0
がんばれ、フー子!
372しまクリーズ(和歌山県) [ES]
2019/10/08(火) 15:53:32.68ID:zqdte8Ut0
どうせ大した事ないから安心しなさい
373やじさんときたさん(茸) [CA]
2019/10/08(火) 15:56:25.24ID:kPBef21Z0
最新の気象庁の進路予想だと千葉直撃コースになってるね!
千葉の人には悪いけど死人に鞭をうつ様だね
千葉直撃だとブルーシートが飛んで二次災害も怖いね

でも更に東にずれる可能性も高いのでそれに期待だね
374ヒッキー(新潟県) [US]
2019/10/08(火) 15:58:26.34ID:Eb3x5JaT0
君もディズニーシーでリアルなストームライダーに乗ろう
375ペーパー・ドギー(東京都) [TH]
2019/10/08(火) 16:07:16.88ID:fUlX5W/x0
千葉県壊滅
376ちゅーピー(東京都) [US]
2019/10/08(火) 16:12:05.58ID:SE6FY3Dv0
>>11
カス!
377マックス犬(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 16:16:23.88ID:36QmS+7i0
千葉って言っても北西部は15号あまり影響なし。
北西部がやられるなら位置的に神奈川東部〜東京23区〜埼玉東部も道連れになる。
378けんけつちゃん(宮崎県) [ニダ]
2019/10/08(火) 16:18:45.21ID:MupZEwnA0
今から、アマゾンで発電機買えば届くかな?
379マックス犬(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 16:21:01.28ID:36QmS+7i0
つまり15号より約60km内陸に進んでたら関東の人口密集地がヤバイことになってた。
今回そうなる可能性があるw
380大崎一番太郎(庭) [ニダ]
2019/10/08(火) 16:29:51.59ID:B6oXyv0x0
(´・ω・`)台風被害あった所で天気の子の主題歌流す遊びやりたい
381マックス犬(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 16:31:05.78ID:36QmS+7i0
台風で怖いのは風よりも水。
382パッソちゃん(コロン諸島) [ID]
2019/10/08(火) 16:31:19.07ID:ice1VoQ2O
それならそれで仕方ないからなあ
備蓄は多少しておくべきだが
383アマリン(光) [ヌコ]
2019/10/08(火) 16:33:20.34ID:KxY00mt60
ブルーシート屋が量産体制に入るな
384マックス犬(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 16:35:01.18ID:36QmS+7i0
偏西風のタイミングが定まらず浜松のパワーパネル辺りへの上陸も捨てきれなくなってきたぞ。
385暴君ベビネロ(福岡県) [US]
2019/10/08(火) 16:35:10.47ID:pN6rHnEA0
来る頃にはめちゃくちゃ弱まってるやろ
386ペーパー・ドギー(日本) [US]
2019/10/08(火) 16:36:20.91ID:awGw4oJ40
全国的に秋の祭や行事が多そうな連休狙ってくる鬼畜台風
387はち(茸) [US]
2019/10/08(火) 16:54:57.22ID:t6SiLdAM0
まーた週末か(#`皿´)
388中央くん(広島県) [JP]
2019/10/08(火) 17:01:04.63ID:vmlZm5he0
>>112
大容量ポータブルバッテリーじゃね。
389梅之輔(熊本県) [IR]
2019/10/08(火) 17:04:01.86ID:mww1VJdc0
>>339
そのレスで思いついたが、ホテル、旅館も台風の日は半額!!とかやれば
キャンセル出ずに埋まるかもな
390いくえちゃん(岐阜県) [US]
2019/10/08(火) 17:04:57.62ID:IoC/pG5/0
ラグビーは実質不戦勝だな
391なーのちゃん(ジパング) [US]
2019/10/08(火) 17:05:11.91ID:Lf11Rtq30
1番外側を通って関東ノーダメージ
392パム、パル(空中都市アレイネ) [US]
2019/10/08(火) 17:05:40.61ID:tod/uFcP0
もう日和ってきてるし大したことないな
393パステル(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 17:07:16.55ID:74uaWOyD0
千葉麗子
394ホックン(家) [US]
2019/10/08(火) 17:08:04.79ID:Jg+LHtLJ0
猛烈熾烈苛烈強烈
以外にどういう表現があるの?
それと順位も教えて
395銭形平太くん(高知県) [US]
2019/10/08(火) 17:08:15.75ID:caZ0ED6c0
思った以上にキュッと東に曲がってた

19号「ちょっと千葉のゴルフ場の様子見てくる( ´・ω・`)」
396ベイちゃん(ジパング) [TW]
2019/10/08(火) 17:09:04.83ID:ABJBjnM90
>>389
結果が極端化しそう。
397あどかちゃん(ジパング) [ニダ]
2019/10/08(火) 17:09:31.93ID:tmuZAlpA0
折角屋根直したのにまた剥がれちゃうのかよ
修理結構待たせれるんだよな
398みらいくん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 17:10:09.65ID:etH5uCUQ0
>>394
純烈
399陸上選手(静岡県) [IL]
2019/10/08(火) 17:16:42.33ID:o2YOvpy10
スタンド行ったらガソリン携行缶何個も入れてるおっちゃんおったわ。さすがやな
400ゆうちゃん(東京都) [CN]
2019/10/08(火) 17:17:04.90ID:/qlbthkI0
そんなことより立花辞職

https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1181482208340496384
#NewsDigest
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401ミニミニマン(やわらか銀行) [US]
2019/10/08(火) 17:17:25.81ID:ZILkMYla0
なにか役に立つかと思って達郎の高気圧ガールの歌詞読んでみたが意味不明だったわ
402あまちゃん(東京都) [DE]
2019/10/08(火) 17:19:09.36ID:ulFdcCWz0
台風連合
「台風15号で東京の新聞配達員を狙ってたのに休刊日で逃れたから台風19号で駆除します」
403カツオ人間(コロン諸島) [PL]
2019/10/08(火) 17:20:09.33ID:aMJKDVUfO
東へ東へ予想してたのが止まり始めたな この辺りから今度は西よりになりそうだわ
404ぼっさん(静岡県) [PR]
2019/10/08(火) 17:22:19.89ID:eE4C7Fds0
ガチで強いのは関東とか近畿直撃のコース取るから
これは期待出来るかもしらんね
405パスカル(SB-Android) [EU]
2019/10/08(火) 17:23:07.36ID:SaWX5GVa0
田んぼの様子  約32.9%の人が帰還
裏山の様子   約42.2%の人が帰還
漁船の様子   約21.3%の人が帰還
用水路の様子  約11.2%の人が帰還
屋根の様子   約59.4%の人が帰還
堤防・川の様子 約0.89%の人が帰還
サーフィン   約0.02%の人が帰還
コロッケ購入  約96.6%の人が帰還
406陸上選手(静岡県) [IL]
2019/10/08(火) 17:23:42.80ID:o2YOvpy10
避難場所の学校。あの体育館とやらは耐えれるんかな?
倒壊した体育館なんて見たことないから強いのか
407お買い物クマ(東京都) [TH]
2019/10/08(火) 17:24:54.05ID:XG3uq7f70
台風呼ぶしんちゃん
408Kちゃん(群馬県) [CN]
2019/10/08(火) 17:28:25.31ID:Y4E3E44y0
また千葉沿岸かするやつか
409くーちゃん(福岡県) [US]
2019/10/08(火) 17:29:22.25ID:YbpcTPv10
偏西風頑張れ
410肉巻きキング(北海道) [CH]
2019/10/08(火) 17:31:06.66ID:NdWYS48U0
千葉大丈夫か
411サン太郎(星の眠る深淵) [US]
2019/10/08(火) 17:31:44.01ID:ww1XkycG0
千葉呪われてんだろ
412とびっこ(鳥取県) [US]
2019/10/08(火) 17:31:59.63ID:wYIjBx140
900でくるのか
413愛ちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 17:33:05.05ID:Gh5CKXVl0
>>394
烈→はげしい、きびしい

猛烈→猛々しく〃
熾烈→歪んでしまうほど〃
苛烈→むごたらしく〃
強烈→強く〃

激烈→激しく〃
痛烈→痛々しく〃
峻烈→とてつもなく〃
酷烈→容赦なく〃
惨烈→むごたらしく〃

凛烈→寒さが〃
義烈→義理を重んじる心が〃
鮮烈→鮮やかさが〃
壮烈→勇ましさが〃
奇天烈→風変わりさが〃

もう思いつかん
414ホックン(家) [US]
2019/10/08(火) 17:33:40.13ID:Jg+LHtLJ0
>>398
鮮烈もあるなw 量の大きさをあらわす表現ではないけどw
415ホックン(家) [US]
2019/10/08(火) 17:34:27.25ID:Jg+LHtLJ0
>>413
サンクス!
激烈なら量的に猛烈の上を行きそうだね。
416MILMOくん(茸) [US]
2019/10/08(火) 17:35:05.41ID:U1dL/OG50
気象庁の予報円の中心を直線で結ぶのっておかしいよな
なんで曲線つかわないの
417ポケモン(兵庫県) [CN]
2019/10/08(火) 17:38:08.20ID:kUy5rMo90
>>404
残念ながら関西からは東に逸れるが静岡に上陸でその後
東京の西側を通って太平洋に抜ける東海関東には最悪な進路が
欧州中期予報センター(ECMWF)の最新予測
418かえ☆たい(東京都) [US]
2019/10/08(火) 17:38:12.36ID:SR+l9Osd0
マンションだけど、窓ガラス割れないように対策した方が良いかな
419キリンレモンくん(コロン諸島) [FR]
2019/10/08(火) 17:39:11.33ID:CmcijXVOO
>>411
幼児虐待魔、栗原勇一郎をさっさと処刑しないから
420はのちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 17:42:56.97ID:Qkm2jh3x0
去年ほぼ同じコースで20号21号と連続で関西直撃したからな
1回来たら2回目もあっさり来るもんだよ
421ペコちゃん(ジパング) [ニダ]
2019/10/08(火) 17:44:25.94ID:/zuxQxDO0
>>416
途中の経路は予想していないからじゃね?
422ごきゅ?(やわらか銀行) [US]
2019/10/08(火) 17:46:14.21ID:u/m1mUWk0
http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.php

予報円が大きすぎて
何がなんだか…
423陸上選手(静岡県) [IL]
2019/10/08(火) 17:46:15.68ID:o2YOvpy10
近畿を護るディフェンスライン トクシマンとワカヤマンこの間抜けてきたら大阪アウトや
424ポケモン(岐阜県) [US]
2019/10/08(火) 17:48:55.41ID:TQQsiUCg0
この週末は台風チェイサーやろっと
動画いっぱい取るわ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04H/8.0.0/DT
425サン太郎(星の眠る深淵) [US]
2019/10/08(火) 17:50:00.99ID:ww1XkycG0
>>419
それだけか?業が深すぎだろ
426エネゴリくん(大阪府) [ニダ]
2019/10/08(火) 17:52:24.47ID:tU4M20DQ0
ウンコ半島いけよ
チョンなら全部殺していいから
427ポケモン(兵庫県) [CN]
2019/10/08(火) 17:53:22.84ID:kUy5rMo90
>>420
現在の気象庁の台風進路と次の予報を比べて東京よりの西の進路が予報されたら
妄想は捨ててちゃんと水貯めたり避難用具は準備しとけよ
首都で停電が長く続くとは思えないが・・・やれる事はあるし
428ポンパ(大阪府) [IT]
2019/10/08(火) 17:54:27.07ID:4gsDaMfg0
ゴルフ練習場の近所は戦々恐々だな
429サン太(東京都) [NL]
2019/10/08(火) 17:56:43.91ID:WA6qpas90
台風は空気読めよ、連休なんだよこっちは
430うずぴー(茸) [GB]
2019/10/08(火) 17:56:57.00ID:kovc03mN0
>>418
俺は東京直撃で950hpa以下だったらやろうと思う
431アリ子(千葉県) [ニダ]
2019/10/08(火) 17:58:23.31ID:lxWLR3RZ0
台風って時間が長い分、地震より精神的に堪えるよな
暴風雨が2時間3時間続いて停電にでもなったらホントにきついわ
432BEAR DO(東京都) [SE]
2019/10/08(火) 17:58:53.28ID:MGIxUA9r0
何故また千葉直撃なのか?
埼玉直撃かも知れんぞ
433緑山タイガ(大阪府) [CN]
2019/10/08(火) 17:58:55.71ID:dBr21Wfn0
最新の米JTWCだと
都庁真上を風速40m(最大は50くらい)くらいで抜けてく感じかな
434ポケモン(兵庫県) [CN]
2019/10/08(火) 18:00:33.68ID:kUy5rMo90
>>430
台風が東京の西側ルートなら中心気圧関係無しで
出来るならやるべし
435おれんじーず(栃木県) [JP]
2019/10/08(火) 18:01:36.47ID:wXlHNeXa0
今回は神奈川埼玉栃木軒並み屋根やられるだろ
436アマリン(茨城県) [ニダ]
2019/10/08(火) 18:02:32.45ID:CEaj356J0
>>4
無能無職のノータリンのおまえらしいバカレスだ
437りゅうちゃん(茸) [JP]
2019/10/08(火) 18:03:45.76ID:iCKD/MLy0
>>432
埼玉県は無災害の県だからヘーキヘーキwww
438キリンレモンくん(コロン諸島) [JP]
2019/10/08(火) 18:03:48.70ID:CmcijXVOO
>>429
明らかに連休ばかり狙ってる
台風の意思を感じる
439金ちゃん(茸) [MA]
2019/10/08(火) 18:07:32.45ID:8kBmnlOj0
>>434
>>435
最新の気象庁の進路予想を見た?
15号と同じコースじゃん、千葉直撃コースで千葉以外は問題なしだよ
でもドンドン東よりになってるから上陸しないかもね?
440ミルミル坊や(広島県) [US]
2019/10/08(火) 18:07:44.35ID:83q8lXvG0
>>357
「風速75米」だぞ!
マジで、トンキンおわた…

大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
https://twitter.com/Tshmz/status/1046404825485721600?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
441マックス犬(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 18:08:28.64ID:36QmS+7i0
>>437
カスリーン台風というのがあってだな。利根川と中川が大氾濫してたいへんなことがあったのよ。
風よりも水に注意しとけ。
442ホックン(家) [US]
2019/10/08(火) 18:09:53.92ID:Jg+LHtLJ0
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-3.html
気象庁発表だと猛烈がサイコーなんだなw
443みらいちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 18:10:32.30ID:qDrt7Xx30
この前のやつも不快だったのに
マジやだよーこえーよー
444やじさんときたさん(宮城県) [ニダ]
2019/10/08(火) 18:11:27.01ID:7xDNwFvJ0
なんとも気の毒だが、千葉だけ台風の右側だから、風が強くなる(回りと進行の向きが同じ)
、避難した方がいい
445ポケモン(兵庫県) [CN]
2019/10/08(火) 18:12:35.07ID:kUy5rMo90
>>439
短期予報じゃなくて中期予報もしてるGFSやECMWFの予報見てる?
被害が出そうな地域が確定しつつあるんだよ
446ポケモン(兵庫県) [CN]
2019/10/08(火) 18:16:45.01ID:kUy5rMo90
>>439
被害が出るって言うか台風の進路だな訂正
後さ、気象庁の18時時点の台風の予想進路が現状より西によったら
被害を受けそうな地域に住んでるならちゃんと準備してな
447アイちゃん(大阪府) [AU]
2019/10/08(火) 18:20:26.38ID:DVxHBv8i0
庭のトタン屋根が剥がれたまんまなんだけど
どこに修理を頼んだらいいのか分からない
困っているうちに次ぎの台風か
448ニック(ジパング) [JP]
2019/10/08(火) 18:22:57.04ID:1WZgNLvn0
予想進路ちょっと西に寄った?
449アッキー(茸) [US]
2019/10/08(火) 18:39:19.63ID:OYj8X3RF0
昼くらいまでの予想より西側になってるな
伊豆民の俺終わった
まあ色々人生終わってるから別にいいんだけど
450ミルミル坊や(北海道) [US]
2019/10/08(火) 18:39:43.79ID:lcPhP7Gy0
>>447
ホムセンで傘付きの釘買って打てばいいんじゃね
451ニック(ジパング) [JP]
2019/10/08(火) 18:40:55.62ID:1WZgNLvn0
去年の大阪のやつで懲りた
こっち来ないでほしい
452タッチおじさん(鹿児島県) [US]
2019/10/08(火) 18:45:02.39ID:29gIFyyR0
トンキンの鼻先にブーメランテリオス炸裂させて去ってく感じやね
453あまちゃん(SB-Android) [DE]
2019/10/08(火) 18:46:13.99ID:wJNGIRIh0
まだだまだわからんよ
土曜日まで3日ある
最終進路確定はまだだ
454緑山タイガ(大阪府) [CN]
2019/10/08(火) 18:46:23.60ID:dBr21Wfn0
18時45分気象庁更新
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

だいたいJTWCと同じ
伊豆半島の西から入って都庁上を960〜970ヘクトパスカルで抜けてく感じか
455ミルミル坊や(広島県) [US]
2019/10/08(火) 18:50:05.18ID:83q8lXvG0
>>445
ヤバすぎる!
紀伊半島から常盤まで、太平洋ベルト地帯の半分が壊滅じゃん…
((´д`)) ブルブル…


大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
456ベーコロン(兵庫県) [CN]
2019/10/08(火) 18:52:03.75ID:rGwK8kOX0
オワリ小牧
457白戸家一家(茸) [US]
2019/10/08(火) 18:55:21.57ID:ZRk++oXu0
>>441
カスリーン台風って戦後間もなくの台風で堤防も今よりもかなり低い堤防で更に強度も弱い堤防だったので切れたんだよw
今の利根川はスーパー堤防だから切れないよw
458ポポル(茸) [ニダ]
2019/10/08(火) 19:01:09.37ID:K0WDCXRY0
>>445
>>446
まだまだ五日先の予想なんて当てにならないだろう、それを被害地域が確定なんてお前はただの愉快犯だろう
俺の予想では更に東にずれて上陸なしだな
459湘南新宿くん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 19:09:08.51ID:Va0r9E/e0
>>2
関西直撃するには予報円の端っこ通らないといけないから確率は低いかもな
460きいちょん(神奈川県) [US]
2019/10/08(火) 19:10:13.37ID:ctKjfd6m0
ウェザーニュース
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
461マックス犬(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 19:10:19.69ID:36QmS+7i0
>>457
利根川から中川に影響出るんだよ、そのために春日部に神殿があるだろ。
462オノデンボーヤ(東京都) [US]
2019/10/08(火) 19:12:19.22ID:LTlOqTUt0
ちょっとゆっくりになったの?
463(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 19:12:39.95ID:xItZAosv0
雨がどのくらい降るかだなぁ
464ポケモン(兵庫県) [CN]
2019/10/08(火) 19:17:09.77ID:kUy5rMo90
>>458
なんだよレス乞食だったのかよ・・・
心配して損した
465サリーちゃんのパパ(大阪府) [BH]
2019/10/08(火) 19:20:50.47ID:udu2qjdD0
横浜東京迎撃態勢取っとけ
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
466シャブおじさん(鹿児島県) [BG]
2019/10/08(火) 19:20:59.17ID:yfV/upi80
>>454
いつの予報出してんだ?
467京成パンダ(茸) [DE]
2019/10/08(火) 19:22:05.04ID:kIwZ7xaa0
>>460
最新の気象庁の進路予想よりも東よりになってるね
五日後は上陸なし確定だな
468たまごっち(神奈川県) [US]
2019/10/08(火) 19:22:50.39ID:5/aEKKPE0
どこかのドーム球場に
避難民が溢れる夢を見た
なんだろな
469マックス犬(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 19:24:12.63ID:36QmS+7i0
>>465
相模原に停電の理由が出来たw
470愛ちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 19:25:04.16ID:Gh5CKXVl0
>>465
家建てて3年半経ったから
ベランダの屋根とカーポート付けたんだけど、壊れちゃうかなあ
今のうちにサクッと取り外せないかなあ…
471マックス犬(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 19:25:19.42ID:36QmS+7i0
>>467
ちゃう、それさらにひとつ前の予想図。
472KANA(茸) [SE]
2019/10/08(火) 19:27:26.16ID:3ykP0KV50
>>468
それは南海トラフの被害者の人達じゃ無いの?

南海トラフ大地震で大被害が有っても千葉県民は募金出来そうもないね、自分の所の補修で目一杯だから勘弁してね
473バンコ(大阪府) [ニダ]
2019/10/08(火) 19:29:17.78ID:T7z3/W8p0
>>468
まさかの北海道か
474ひょこたん(茸) [IL]
2019/10/08(火) 19:30:57.34ID:7GOR6Qst0
>>471
それじゃ最新の予想図は?


もっと東にズレてたら草
五日後は実際に東にズレて上陸しないと思うけどね
475バブルマン(コロン諸島) [US]
2019/10/08(火) 19:31:41.34ID:PHrA5VG5O
影響あるかないか分かんないけどジュースと水と冷凍たこ焼き買い込んでるから生き抜けるわ
476バンコ(大阪府) [ニダ]
2019/10/08(火) 19:32:32.59ID:T7z3/W8p0
米軍予想だけを信じろ
他は信じなくていい
477ごきゅ?(やわらか銀行) [US]
2019/10/08(火) 19:33:48.79ID:u/m1mUWk0
>>460
ここは気象庁よりも
東よりを予想してるのか?
478サン太(福島県) [ニダ]
2019/10/08(火) 19:35:00.51ID:StZ72/NL0
>>476
米軍予想もその都度残しておくと解るけど
結構予測代えるよ
479ミスターJ(ジパング) [TW]
2019/10/08(火) 19:35:53.65ID:YBkis0Y60
なぁためしに米軍に頼んでバンカーバスターかMOABぶち込んでみようや
ダメもとで
480オノデンボーヤ(東京都) [US]
2019/10/08(火) 19:36:33.81ID:LTlOqTUt0
>>476
それだとどうなってるの?
481ウッドくん(神奈川県) [DE]
2019/10/08(火) 19:37:59.94ID:QhBI+UuQ0
100年に一度クラスなんだろ?それを体験できるなんてある意味ラッキーだ
482エチカちゃん(岡山県) [US]
2019/10/08(火) 19:38:33.71ID:t2/ZUdEs0
ゴルフ練習場はしっかり点検しとけ
483マコちゃん(茸) [JP]
2019/10/08(火) 19:39:57.00ID:2DjNFy9Y0
こりゃ週末の連休全部つぶれるわ…
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
484ペコちゃん(公衆電話) [DE]
2019/10/08(火) 19:41:56.70ID:pJdxs/bW0
>>317
しかも海面吸い上げて高潮もあるな
485ポケモン(兵庫県) [CN]
2019/10/08(火) 19:41:57.19ID:kUy5rMo90
>>478
まぁ極端な進路変更は無いけどJTWCも気象庁も中期予測から
短期になるとちょこちょこ進路をずらすからなw
個人的には2日前のウェザーニュースの予報がほぼ確定だと思う
486バンコ(大阪府) [ニダ]
2019/10/08(火) 19:42:57.21ID:T7z3/W8p0
>>480
見て来てくれ
487エチカちゃん(茸) [TW]
2019/10/08(火) 19:42:57.87ID:iaFfnqf00
>>1
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
488にゅーすけ(東京都) [TW]
2019/10/08(火) 19:43:23.21ID:Fw7heLaE0
>>127
発電器貸し出しとか行政がなにをサポートできるかちゃんと周知させとけよとは思った
489ポケモン(兵庫県) [CN]
2019/10/08(火) 19:46:18.59ID:kUy5rMo90
台風で怖いのは日常の生活が壊されるのもそうだけど
停電で情報がまるで入らないのが超怖い
スマホも何かあると使えないかもしれないし
携帯ラジオだけはちゃんと持っておくようにな
490ヤマギワソフ子(ジパング) [NO]
2019/10/08(火) 19:46:37.67ID:9Bet3QXe0
それたそれたと喜んでるやつは、暴風域が前回台風の3倍広いのを忘れるなよ!
491アリ子(福岡県) [GB]
2019/10/08(火) 19:49:44.81ID:NlIOCb0p0
大型台風の時は前日の昼間に我が家の分は金は普段どおりで払うから
配達しなくて良い、もしも配達したら解約すると電話するようにしてる。
何回かに一度は普段の習慣でうっかり配達やってしまう事はあるけれどそれは
配達員さんがやかましく言われるのでスルー。少しでも楽してもらわんとね。
492バリンボリン(東京都) [US]
2019/10/08(火) 19:57:53.94ID:A+LmJ2xa0
ビックサイトのイベント直撃日で、死者出たらどうすんの?
ビックサイトの責任? それともイベント主催の責任?
千葉の大災害後なのに、イベントによく許可出すよこの国
マジヤバいのにw
震災注意しすぎて悪いことないよ・・・
493愛ちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 19:59:33.86ID:Gh5CKXVl0
>>492
逆にどこの国だと介入してくるの?
494ドナルド・マクドナルド(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 20:00:04.01ID:1jrxn++40
週末ディズニーランド行くんだが
495ブラット君(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 20:01:24.65ID:WWvRB9Ro0
週末は強烈な冬型の気圧配置で
大阪でも雪が振りそうだな
496オノデンボーヤ(東京都) [US]
2019/10/08(火) 20:02:11.16ID:LTlOqTUt0
避難場所としては最適解の1つ
497バリンボリン(東京都) [US]
2019/10/08(火) 20:06:43.64ID:A+LmJ2xa0
>>493
中国、北Peninsula、ミャンマー、おそロシア、アフリカの某諸数国、IS等々
498緑山タイガ(大阪府) [CN]
2019/10/08(火) 20:07:26.88ID:dBr21Wfn0
>>477
GFSが同じような感じだな
499愛ちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 20:07:55.88ID:Gh5CKXVl0
>>497
ワロタ
500ポン・デ・ライオンとなかまたち(やわらか銀行) [US]
2019/10/08(火) 20:08:29.57ID:hrcOvIXm0
>>452
ギャラクティカ・ファントム並ではないかい?
501コロちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/08(火) 20:08:53.39ID:YWWqUg+z0
うちのボロい団地、またテレビとネット使えなくなるじゃねえかよ
502ホックン(福岡県) [CL]
2019/10/08(火) 20:10:12.93ID:nOzfXkiy0
千葉県民冷えてるかー?
503ポン・デ・ライオンとなかまたち(神奈川県) [JP]
2019/10/08(火) 20:10:52.77ID:reePhsC80
今回は大潮だから東京湾コースだった場合千葉以外も高潮注意です
504コン太くん(やわらか銀行) [CN]
2019/10/08(火) 20:10:58.66ID:YVtJ6C/j0
大丈夫大丈夫。
東京に来ても台風如きで被害なんか出ないから。
505じゃがたくん(王都アルクレシオス) [ニダ]
2019/10/08(火) 20:11:24.92ID:D0nlSoBK0
もっと東にズレて行け
506トラッピー(埼玉県) [US]
2019/10/08(火) 20:14:35.37ID:21pabO9N0
>>505
何かTOKIO思い出した
507サブちゃん(東京都) [CH]
2019/10/08(火) 20:15:45.28ID:upVm1TUA0
土曜夜の羽田発の飛行機
飛ばないかな??怪しいよね
508おもてなしくん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 20:16:47.55ID:3aaMXZkE0
台風19号でチョッパリ(日本人)が
 いっぱい死んで欲しいニダ!
日本に台風が来る10/12は
 美味しいお酒が飲めるニダ!
国を挙げてお祝いますニダ!
 <*`∀´>
509コアラのワルツちゃん(福岡県) [VN]
2019/10/08(火) 20:18:24.87ID:iYgNbGUO0
愛知直撃じゃないなならもっと曲がってどっか行けよ役立たず台風め
510ケロちゃん(神奈川県) [RU]
2019/10/08(火) 20:18:32.72ID:fgAw2H+60
何で平日に来ないのか
511でんこちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 20:18:35.98ID:VvEznK3d0
いざとなったら、おれが台風抱えて太陽に突っ込むから安心しなさい
512トラッピー(埼玉県) [US]
2019/10/08(火) 20:19:50.19ID:21pabO9N0
>>500
どう見てもテリオス
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
513ミスターJ(ジパング) [TW]
2019/10/08(火) 20:20:49.79ID:YBkis0Y60
過去にブーメランした台風もあるんだし
大陸の高気圧が激張り出して来たら或いは助かるかもしれん
514星ベソママ(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 20:21:05.45ID:1EsHRfcJ0
もう勘弁してくれ・・・たのむ・・・
515こんせんくん(茸) [RU]
2019/10/08(火) 20:22:31.53ID:XFY1Ancn0
>>493
意味不明?w
516ミスターJ(ジパング) [TW]
2019/10/08(火) 20:23:33.83ID:YBkis0Y60
今、民放のバカみたいなバラエティ番組見てゲラゲラ笑ってるやつでも日曜には
自宅の屋根飛んでガタガタ震えるやつとか出てくるんだろうなぁ
そう考えたらテレビ全部台風情報でもいいだろ
517ブラット君(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 20:24:22.02ID:WWvRB9Ro0
>>516
大阪だけど笑えるよな
日曜が楽しみだよ
518さくらとっとちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 20:24:41.20ID:YcM8IWvk0
10/10(木)と13(日)の予報がサイトによって全然違って、予定が立てられん。

10/10(木)
ヤフー  晴のち雨 降水確率50%
weather 晴のち曇 降水確率20%

10/13(日)
ヤフー 晴時々曇40%
weather 大雨 降水確率100%
519ことみちゃん(調整中) [RU]
2019/10/08(火) 20:27:33.76ID:f4Kid3540
ぼくのおちんちんも猛烈です
520ポケモン(兵庫県) [CN]
2019/10/08(火) 20:28:53.99ID:kUy5rMo90
>>517
このままのルートでも大阪の中心部および阪神間の沿岸部でも
ヘタすりゃ木や瓦が飛ぶほどの暴風なのに笑えるとか・・・
521ブラット君(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 20:31:23.90ID:WWvRB9Ro0
>>520
偏西風が前と違って下がってるから
残念ながらそのコースは有りえんのだよ
522にゅーすけ(茨城県) [US]
2019/10/08(火) 20:31:44.91ID:0Xve5P5m0
>>520
笑うしかないってことじゃね?
523なまはげ君(ジパング) [CN]
2019/10/08(火) 20:36:57.48ID:qgrG0Jay0
和歌山の鉄壁のディフェンスは崩せんよ
524雷神くん(佐賀県) [US]
2019/10/08(火) 20:39:51.11ID:+G6+e9JM0
東京いけー
525はのちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 20:41:10.27ID:Qkm2jh3x0
何日も後の予想当たるのかなと毎回思うんだけど
結構ドンピシャ当たるんだよな
526バンコ(大阪府) [ニダ]
2019/10/08(火) 20:41:45.58ID:T7z3/W8p0
>>522
このコースなら和歌山バリア発動する
四国和歌山さん達には相当な苦労かけてるからこの先100年くらいはのんびりさせてやって欲しいレベル
527チルナちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 20:42:09.91ID:occ+TB900
>>492
何があっても変わらないよこの国は
あれだけの災害があっても、8年経ったらもうみんな危機感ゼロになっちゃってるし
528メロン熊(大阪府) [CN]
2019/10/08(火) 20:43:41.33ID:shILKxwZ0
>>2
お前みたいなのが台風直撃を呼び込んだんだろうな
529ポケモン(兵庫県) [CN]
2019/10/08(火) 20:44:16.83ID:kUy5rMo90
>>521
このままのコースなんて曖昧な事を言った俺も俺だが
じゃあ気象庁の最新台風進路予測で例えるとしてもこの台風は暴風域が広く
大阪でも北風が強く屋根ぐらい飛ぶ可能性あるんだよ

>>522
去年大阪を直撃した台風ぐらい絶望的じゃないとなんか笑えない
530にっくん(三重県) [US]
2019/10/08(火) 20:44:18.76ID:j+YeevGg0
>>447

531ブラット君(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 20:45:20.23ID:WWvRB9Ro0
>>529
あれぐらいの冬型なら毎年あるから大したこと無いよ
直撃じゃないし
532ブラット君(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 20:46:26.20ID:WWvRB9Ro0
これだけは言えるけど
日曜の予想気圧配置みたら
もろに西高東低の強い冬型
西日本はかなり寒くなるぞ
533ごーまる(茸) [EU]
2019/10/08(火) 20:47:38.27ID:vCq+nioU0
日に日にコースが関東方向にずれて行くのが楽しい。
被災地の方達には申し訳ないが、ゲリゾウ政府の無能さを今一度晒す事が楽しみになってる。
避難行動はお早めに。
そしてゲリゾウに反旗を掲げよう!
534マックス犬(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 20:48:50.67ID:36QmS+7i0
今回は房総よりも神奈川東部東京23区埼玉東部千葉北西部がボリュームゾーンになるかも。
535パレナちゃん(京都府) [US]
2019/10/08(火) 20:49:54.75ID:ayPgjYXH0
千葉県ではまだ停電してるのにさらに追い討ちだな
536生茶パンダ(東京都) [US]
2019/10/08(火) 20:50:57.05ID:Ogz97UR40
千葉のブルーシーターたちどうなるの?
537ポケモン(兵庫県) [CN]
2019/10/08(火) 20:51:08.01ID:kUy5rMo90
>>531
あれぐらいって感じ方が凄いわ
阪神間だけでも停電200万戸以上だったのに大阪の何処に住んでるのか知りたいぐらい
それにあの台風は冬型じゃなかったんでは?
538メロン熊(大阪府) [CN]
2019/10/08(火) 20:51:52.32ID:shILKxwZ0
大阪、京都が台風の影響が一番怖いルートが紀伊水道を真っ直ぐに進んできた台風
それ以外はコロッケが無駄になるレベル
539パレナちゃん(京都府) [US]
2019/10/08(火) 20:52:33.96ID:ayPgjYXH0
>>4
そうだよ、新聞屋は暴風雨でも配達させる
ニュースにはならなくてもケガ人多数で障害が残った人もいる
人権無視すぎてさすがにもう辞めたわ
540ブラット君(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 20:52:53.74ID:WWvRB9Ro0
>>537
寝屋川だけど
凄いよ
橋上でトラック何台もひっくり返ってるの
あんな光景初めてみた
ウチの上の近くでも木が何本も折れてたし
でもウチの家は全くの無傷
地震も全く被害ゼロ
541ポポル(ジパング) [CA]
2019/10/08(火) 20:55:44.78ID:twCkY9ZX0
>>507
新幹線にするのが吉
542いきいき黄門様(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 20:56:17.53ID:7BIqzKsd0
千葉はやめて千葉は・・・

ああlt 向かってる。。。
543マックス犬(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 20:56:48.58ID:36QmS+7i0
>>536
関東一円に花が咲くよw
544ポポル(ジパング) [CA]
2019/10/08(火) 20:59:31.06ID:twCkY9ZX0
日本中のみんなで気圧を上げれば、台風は寄ってこれないと思うの
545バンコ(大阪府) [ニダ]
2019/10/08(火) 21:01:58.57ID:T7z3/W8p0
千葉どうなってしまうん?
546中央くん(西日本) [GB]
2019/10/08(火) 21:02:10.78ID:vNNAIFUp0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  ← 暴風にしなるタワマンの上層階の部屋でこういう顔になるの?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
547ポケモン(兵庫県) [CN]
2019/10/08(火) 21:05:35.57ID:kUy5rMo90
>>540
周り超絶ヤバい事になってるのに
「あれぐらい」が自分家基準かーい!
548うずぴー(茨城県) [ニダ]
2019/10/08(火) 21:08:38.02ID:PGyGWdFz0
とりあえず1か月分の食糧を蓄えたぞ
何もないといいが
庭の作物はもう全滅だな…
549もー子(愛知県) [JP]
2019/10/08(火) 21:08:46.47ID:5Cec/Nqb0
>>292
てめーが とうかいすれを あらしたたわけものかにょ
550サンコちゃん(SB-Android) [DE]
2019/10/08(火) 21:09:44.72ID:ccsiAS4N0
これ尋常じゃない台風だってな
古い木造家屋はのきなみ倒壊とか
551ミミちゃん(茸) [CN]
2019/10/08(火) 21:09:51.13ID:ugKJTz3C0
>>533
どこの野党の方ですか?w
安部さんをディスる為に台風を使う事は無いと思います
正々堂々と選挙で勝って安部政権を倒して下さいね

この様な自然災害時は政府と国民が一致団結して頑張りましょう
552こんせん(コロン諸島) [US]
2019/10/08(火) 21:10:41.07ID:RSH7gINeO
道東かすりそうで嫌だな
千葉でなんとか食い止めておくんなまし
553ブラット君(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 21:10:44.54ID:WWvRB9Ro0
まあ心配するな
大したことないからさ
気楽に行こうよ
554ヱビス様(千葉県) [ニダ]
2019/10/08(火) 21:29:36.17ID:K35IPPEw0
東方アボン確定したな
555きららちゃん(愛知県) [ニダ]
2019/10/08(火) 21:37:09.13ID:cbIqQWwd0
900超かよ
ザコじゃん
556なるこちゃん(東京都) [ヌコ]
2019/10/08(火) 21:39:17.53ID:vD1+WKKZ0
>>2
テメーがなw
557ぴぴっとかちまい(滋賀県) [ヌコ]
2019/10/08(火) 21:42:02.04ID:9KgcxgsJ0
今あるこの平穏な生活が4日後には全て崩壊しているのが確定していて分かっているって
すごく怖くないですか?
558ちーぴっと(茸) [ニダ]
2019/10/08(火) 21:43:24.59ID:/aHAYGHY0
停電になったら
冷蔵庫の冷凍食品が終わるな…
559あまっこ(空) [KR]
2019/10/08(火) 21:43:55.62ID:yvPgQ8zv0
千葉のゴルフ場の鉄塔どっか飛んでくんじゃないのか
560チルナちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 21:46:47.43ID:occ+TB900
>>4
紙媒体なんてもういらんだろ
内容は害悪しかないし
561トラッピー(大阪府) [NL]
2019/10/08(火) 21:51:10.68ID:/pjVdxH10
まだくるの数日後やろ
それまでに消えるんちゃうか
ガッカリ台風なオチや
562ピーちゃん(家) [FR]
2019/10/08(火) 21:53:56.41ID:vu7XFQoK0
>>1
もっとギンギンに反り返ってくれ
563ブラット君(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 21:54:31.32ID:WWvRB9Ro0
>>557
他人の不幸見てたらめちゃ笑えるんだがね
564キューピー(茨城県) [US]
2019/10/08(火) 21:54:35.25ID:bGVuLToC0
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
565ぴぴっとかちまい(神奈川県) [US]
2019/10/08(火) 21:56:18.24ID:h7zsckUm0
>>564
左の方が締まりが良さそう
566イプー(大阪府) [PL]
2019/10/08(火) 21:58:31.05ID:G7/FGqXu0
つまり略すと「大猛烈」
オーモーレツになるんですね
世代じゃないのでよくわかりません
567マップチュ(光) [DE]
2019/10/08(火) 21:59:45.23ID:VyRjEjAw0
まぁこのコースと威力だと
死者150人くらいで済むだろう
誰が犠牲になるかあとは運だな
568レイミーととお太(兵庫県) [US]
2019/10/08(火) 22:03:43.76ID:IMNcJ8hi0
兵庫だけど何か準備した方がいいのかな
最初は大丈夫だと思ってたけど
台風の大きさが半端ないから心配になってきた
569にゅーすけ(東京都) [TW]
2019/10/08(火) 22:07:06.01ID:Fw7heLaE0
>>564
マジヤバくね
570ソーセージおじさん(愛知県) [US]
2019/10/08(火) 22:09:21.93ID:ds4D/uNN0
関東はヤバいと思う
571auシカ(関東地方) [US]
2019/10/08(火) 22:10:15.08ID:IRzKF9Pm0
ウンコたれながしやね
572ハミュー(家) [MX]
2019/10/08(火) 22:11:28.11ID:/S8FokEx0
>>494

恋の予感
573がすたん(埼玉県) [CN]
2019/10/08(火) 22:14:06.71ID:EQeQ8mtG0
こんだけ騒いでると上陸スルーだな
574アイスちゃん(コロン諸島) [HK]
2019/10/08(火) 22:16:48.46ID:vZflbCXWO
お菓子1万円かった
被害なければ半年かけて食べる
575ブラックモンスター(千葉県) [CN]
2019/10/08(火) 22:17:19.42ID:cGPrUJ990
テレビやお前らが煽るから大型スーパーのミネラルウォーターが全滅してたわ
普段から飲んでるからマジ迷惑
ちょうど数ケース分補充が入ったから一ケース貰っといたけど本来なら二、三本あれば十分なのに
576ピモピモ(日本のどこか) [US]
2019/10/08(火) 22:17:20.76ID:cNkxtCuq0
世界の終わりじゃあるまいし、一人で生き残る準備なんかより
避難所や修理業者、ゴミ出しの確認でもしといた方が有意義
577ムパくん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 22:18:55.44ID:hBn4vDPH0
 
混乱に乗じて在日朝鮮人が破壊工作を行う可能性が大

各自警戒せよ
578アイスちゃん(コロン諸島) [IN]
2019/10/08(火) 22:18:56.15ID:vZflbCXWO
物流マヒは普通に起きそう
579みやこさん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 22:19:23.11ID:tylsqQV60
今までなんもしてなかったけど今回は電池と水買っとくかな
あと水の汲み置き
580都くん(京都府) [JP]
2019/10/08(火) 22:19:30.44ID:VnIoYJxL0
どんどん気圧強化されてんな

関西直撃だと思ったけど関東に行ったのか
千葉の親戚連中が心配だ
581スーパーはくとくん(鳥取県) [FR]
2019/10/08(火) 22:19:44.62ID:Zhvxfrg60
気圧をあげるんだ
582アイスちゃん(コロン諸島) [CN]
2019/10/08(火) 22:21:40.65ID:vZflbCXWO
千葉は上陸前でもやばそう
583ミミちゃん(家) [SG]
2019/10/08(火) 22:22:00.89ID:gvb6jAsn0
これからは海水温の上昇でこういった台風が毎年来るのが普通になるんだろ?
584省エネ王子(調整中) [US]
2019/10/08(火) 22:25:43.07ID:MRMzGiI50
マジデカい最凶台風じゃん
東京のイベントで死人出そう
585コジ坊(調整中) [US]
2019/10/08(火) 22:27:49.35ID:eH3+WqfU0
ギリギリ東京直撃はなさそうだな
大体気象庁は話をいつも盛るから、千葉をかすめる、とみた
586みやこさん(調整中) [FR]
2019/10/08(火) 22:30:47.98ID:XOctbsYL0
>>584
上陸したら温帯低気圧コース
587おたすけ血っ太(調整中) [CN]
2019/10/08(火) 22:31:53.52ID:bQn+Fups0
スピード上がったか?
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
588おたすけ血っ太(調整中) [CN]
2019/10/08(火) 22:32:03.03ID:bQn+Fups0
スピード上がったか?
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
589おにぎり一家(調整中) [CH]
2019/10/08(火) 22:32:03.58ID:aufVmVRT0
おれがぶっ飛ばす!
590おたすけ血っ太(調整中) [CN]
2019/10/08(火) 22:32:13.10ID:bQn+Fups0
スピード上がったか?
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
591みやこさん(調整中) [FR]
2019/10/08(火) 22:32:17.01ID:XOctbsYL0
>>584
上陸したら温帯低気圧コース
592省エネ王子(調整中) [US]
2019/10/08(火) 22:32:33.24ID:MRMzGiI50
>>578
トラックが風で倒れて、死人出るよマジに
旅客、貨物の運行管理者は、早めに運転手の安全を考えたほうがいい
叩かれるの目に見えてるからね
593緑山タイガ(宮城県) [GB]
2019/10/08(火) 22:33:24.00ID:E445bdc+0
ブルーシートで応急処置してる家はコンパネとかをネジ止めにした方が良さそう
594ヒーヒーおばあちゃん(家) [ニダ]
2019/10/08(火) 22:38:11.10ID:BMRUQ0c90
千葉、土曜の何時頃から荒れるのかなあ…
595イッセンマン(ジパング) [CN]
2019/10/08(火) 22:39:11.53ID:gYVfZDRq0
関西直撃ではなく潮岬沖で全力ターンで関東直撃コースでワロタ。
596あどかちゃん(大阪府) [ニダ]
2019/10/08(火) 22:45:15.70ID:xPTw2RDf0
めんどくせー
597和歌ちゃん(調整中) [US]
2019/10/08(火) 22:46:19.30ID:nEPXMsk/0
>>591
神奈川・東京辺りで上陸して茨城辺りで海に出るんだぜ
ほとんど衰えないよ
598アイスちゃん(コロン諸島) [CN]
2019/10/08(火) 22:48:56.29ID:vZflbCXWO
今回は嫌な予感しかしない
虫の知らせ的な
599りゅうちゃん(茨城県) [MX]
2019/10/08(火) 22:53:35.40ID:bn69mZHh0
まだ直ってないのにまた来るのか…
600イヨクマン(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 22:58:04.87ID:qqwDXSYg0
4cm四方のカットされた新聞紙が最近どこからか大量に飛んでくるんだけど
何かねこれは?嫌がらせかな?
朝はなかったのに夕方にはあるんだよなぁ
601ばら子ちゃん(茸) [NZ]
2019/10/08(火) 22:59:14.61ID:y88EHqVA0
台風で安呆倍が吹き飛ばされればいいのに
602メトポン(ジパング) [GY]
2019/10/08(火) 23:00:02.18ID:GUErTBBe0
千葉だけどやっぱまた停電なるかな
603ユーキャンキャン(家) [US]
2019/10/08(火) 23:00:15.50ID:t9EFYpKO0
>>127
剣道着で竹刀持って浜辺で素振り
604ほっくん(石川県) [ニダ]
2019/10/08(火) 23:00:54.73ID:EBF5LXfP0
1cmの雪で大騒ぎするトンキンじゃこの台風じゃ壊滅でしょ
605ほっくん(石川県) [ニダ]
2019/10/08(火) 23:00:54.96ID:EBF5LXfP0
1cmの雪で大騒ぎするトンキンじゃこの台風じゃ壊滅でしょ
606サブちゃん(東京都) [CH]
2019/10/08(火) 23:01:44.93ID:upVm1TUA0
>>541
海外なんだ。。。
607環状くん(SB-iPhone) [US]
2019/10/08(火) 23:02:03.80ID:af6XHT/c0
おらワクワクすっぞ
608おにぎり一家(千葉県) [CH]
2019/10/08(火) 23:02:07.07ID:aufVmVRT0
おれがぶっ飛ばしてやんよ
609サトちゃん(香川県) [TW]
2019/10/08(火) 23:05:57.17ID:AXhFet1P0
チーバ君ピンチ
610暴君ベビネロ(東京都) [FR]
2019/10/08(火) 23:13:31.90ID:d1a4oDTW0
千葉は早めに避難所に移動して台風をやり過ごせ
また倒木で電気と水道が止まんぞ
611ことみちゃん(大阪府) [KR]
2019/10/08(火) 23:16:08.44ID:cskJiglR0
関東直撃の予想はまだ先だからな太平洋高気圧の気分次第で変わるよ 念のため発電機ぐらい準備しておけ
612まゆだまちゃん(茸) [GB]
2019/10/08(火) 23:18:10.78ID:LYPpq+9H0
千葉じゃなく東京むちゃくちゃにしてくれ
613ナルナちゃん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/08(火) 23:18:52.99ID:UbZbXrZM0
暴威
614マップチュ(茸) [US]
2019/10/08(火) 23:20:31.91ID:k1PA5suu0
避難所いって家のガラスやら雨漏りしたらどーすんだよ
615バンコ(大阪府) [ニダ]
2019/10/08(火) 23:22:04.65ID:T7z3/W8p0
>>614
でも家にいてもなんも出来ねぇだろ?
つっても何かしらの理由がなかったら難しいな
616ラッピーちゃん(東京都) [CN]
2019/10/08(火) 23:26:08.80ID:4T4xSi640
台風15号の予想進路は実際にほぼ中央の線に沿って通過していった
19号も中央の線通りに来るならヤバいな
617りそな一家(東京都) [US]
2019/10/08(火) 23:26:36.21ID:XUoBKd7E0
予想進路がまっすぐうちに向かってくる・・・
618かほピョン(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 23:27:04.99ID:68X6bO1A0
>>617
来ちゃった(^^)
619アメリちゃん(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 23:28:12.45ID:b081YRMV0
まさかまた千葉直撃とかないやろーw
620フライング・ドッグ(日本) [ニダ]
2019/10/08(火) 23:29:15.18ID:plAg9qfc0
もう東京全域停電してそっちのニュース何も流してくれなくていいよ
こっち関係ないし、正直どの局もうぜぇから
621ミスターJ(空) [US]
2019/10/08(火) 23:29:51.96ID:zKYgccoE0
>>469
たーいやまるぜんたいやまるぜん
622マックス犬(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 23:29:59.36ID:36QmS+7i0
さらに西行ったぞ、静岡あたりに上陸。
623戸越銀次郎(静岡県) [US]
2019/10/08(火) 23:33:13.47ID:/U9Kyjbs0
米軍の予想、少し西にズレたなた…。
まずい。
624サムー(東京都) [US]
2019/10/08(火) 23:34:12.24ID:oqzLvx1s0
八王子のあたりを通過しそうな予想だなー
横田から9NM
俺は連休田舎に帰るから困らない予定
625ことちゃん(東京都) [CN]
2019/10/08(火) 23:34:16.06ID:kQhzU9UB0
>>27
表現の不自由バリヤだな
626ラッピーちゃん(東京都) [CN]
2019/10/08(火) 23:34:45.30ID:4T4xSi640
愛知あたりで上陸して東京に来る頃には残念台風になっていて欲しい
627ことみちゃん(東京都) [FR]
2019/10/08(火) 23:35:09.79ID:H59B9k2D0
>>82
お前みたいなゴミを地球外へ連れ去ってくれますように
628ことみちゃん(東京都) [FR]
2019/10/08(火) 23:36:24.55ID:H59B9k2D0
>>152
ミャーミャーうるせえぞ土人w
629デンちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 23:39:37.53ID:oO4PLFEp0
>>3
んだな。
前回の台風は大した事なかったみたいだから詰まらん。
630ニーハオ(東京都) [ニダ]
2019/10/08(火) 23:40:02.68ID:8Nr6Kz9Q0
>>82
選挙結果を見る限り、おまえが移民になったほうがみんな有難いってことになるが?
631ミスターJ(SB-iPhone) [US]
2019/10/08(火) 23:40:14.01ID:luXgqqGm0
飛行機振替完了。
千歳〜羽田
13日→14日
元々14日に帰りたかったがチケット高くて13日にしてたので差額なしで変更できてラッキー!
632auシカ(熊本県) [US]
2019/10/08(火) 23:40:19.10ID:EcV1cYeL0
どんどん東にズレていってないか?
曲がるのがちょっと早過ぎ
633あまっこ(東京都) [US]
2019/10/08(火) 23:41:06.06ID:xQu3PRKw0
チバ民しんじゃうのん
634はのちゃん(東京都) [US]
2019/10/08(火) 23:41:49.09ID:Qkm2jh3x0
明日あたりが最後通牒
そこ過ぎたらもうコース変わらんぞ
祈れ!
635ジャン・ピエール・コッコ(新潟県) [US]
2019/10/08(火) 23:42:17.67ID:dAg313Ms0
微妙に東にそれた
636りそな一家(東京都) [US]
2019/10/08(火) 23:42:18.01ID:XUoBKd7E0
もっと東にズレてくれ
できれば台風からみて左側に入りたい
637ジャン・ピエール・コッコ(新潟県) [US]
2019/10/08(火) 23:43:33.80ID:dAg313Ms0
ものすごいスピードで駆け抜けそう
だから避けられないなら左がいいな
638ヱビス様(千葉県) [ニダ]
2019/10/08(火) 23:43:59.60ID:K35IPPEw0
まあ東京で50m近い風が吹く訳だしガラス窓に養生テープくらい貼ったり高級車は地下駐車に移動させたりしとけよ
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
639ジャン・ピエール・コッコ(新潟県) [US]
2019/10/08(火) 23:45:40.15ID:dAg313Ms0
>>638
「地下駐車」すてきなことがおこる予感
640マックス犬(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 23:46:06.77ID:36QmS+7i0
前回と違って内陸に来そうだな、これは房総の田舎より一都三県の人口過密地帯の方ががヤバイ。
641モッくん(SB-Android) [US]
2019/10/08(火) 23:46:23.87ID:GdVeewRl0
いま高気圧に波動で渇入れといた
明日の朝には進路は若干東にずれているだろう
642とれねこ(神奈川県) [ニダ]
2019/10/08(火) 23:47:02.63ID:CLK/TkET0
窓にテープって
ガラスにワイヤーくらい入ってるだろ
643バンコ(大阪府) [ニダ]
2019/10/08(火) 23:47:33.96ID:T7z3/W8p0
台風もう日本に来るなよ
去年のがトラウマなんだよ
家も周りも被害はほぼなかったけどあの風の音
ゾッとする
644マップチュ(大阪府) [US]
2019/10/08(火) 23:48:41.82ID:h4COnEiG0
中心気圧
九百二十五ミリバール、
中心付近の最大風速は五十メートル。
半径千二百キロ以内は風速二十五メートル、
以上となっております。

のび太の魔界大冒険ですごい台風が来ると描かれたのがそのまま来る感じだな
645ヱビス様(千葉県) [ニダ]
2019/10/08(火) 23:49:23.69ID:K35IPPEw0
>>642
トイレの窓とかも忘れずにな
646あまちゃん(静岡県) [KR]
2019/10/08(火) 23:51:37.14ID:PQxPYKYV0
>>566
ハッパフミフミだぞ
647とれねこ(神奈川県) [ニダ]
2019/10/08(火) 23:52:33.63ID:CLK/TkET0
>>645
一戸建てはあこがれるけど、そういう苦労があるんだよな・・・
うざくても集合住宅のほうがリスクマネージメント的に・・・とか考えるお年頃
648暴君ベビネロ(静岡県) [GB]
2019/10/08(火) 23:53:07.36ID:4Rf8DD/J0
いったいみんな、何とたたかっているんだ・・・
649とれねこ(神奈川県) [ニダ]
2019/10/08(火) 23:53:47.63ID:CLK/TkET0
>>648
なんでおまえは関係ない風なんだww
650ヱビス様(千葉県) [ニダ]
2019/10/08(火) 23:56:44.11ID:K35IPPEw0
>>647
そうなんだよな
マンション住まいの頃は台風や大雪はワクワクしてたんだが今は恐怖しかないわ
一長一短だわな
651でんちゃん(家) [GB]
2019/10/08(火) 23:57:19.66ID:wTEv1Uhi0
とりま食料は買ったわ
652虎々ちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/08(火) 23:57:34.35ID:drtj8w/L0
窓の外側にダンボール貼り付ければいい?
簡単に飛ばされそうだけど。
653だっちくん(千葉県) [US]
2019/10/08(火) 23:58:56.11ID:zI3D3b1A0
卵の価格がまた上がるな
654でんちゃん(家) [GB]
2019/10/08(火) 23:59:48.50ID:wTEv1Uhi0
>>652
ダンボールは飛ばされるからむしろ周りに被害が出るぞ
655めろんちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/09(水) 00:00:28.60ID:PlJliDrN0
>>654
やっぱ迷惑になりますよね。
656あどかちゃん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/09(水) 00:00:38.63ID:sg3Cr30B0
もっともっと東にずれろと祈る
657あかでんジャー(神奈川県) [ニダ]
2019/10/09(水) 00:01:11.05ID:hws0jdTb0
>>650
定年になったらどっか、いいとこに一戸建てほしいなぁ。。。
日本の安全地帯はどこだw
658ミルミルファミリー(京都府) [ニダ]
2019/10/09(水) 00:01:35.16ID:QEE27+Ws0
気のせいかも知らんが最近このコース多いよな

このコース南海トラフなんだよな

気のせいかも知らんが台風って断層を沿うように移動するように見えるんだが

気のせいか
659ごきゅ?(東京都) [GB]
2019/10/09(水) 00:01:53.08ID:uiMwIuz90
予想範囲の西側を通ると東京神奈川がこないだの千葉状態になる
東京なんで東側に行って!
660コアラのワルツちゃん(福岡県) [US]
2019/10/09(水) 00:02:17.63ID:xoav6/Qh0
>>657
何だかんだで札幌とかじゃね。
661トラムクン(東京都) [US]
2019/10/09(水) 00:02:28.47ID:mu38p+He0
とうとう千葉が亡くなる時がきたか
662ストーリア星人(埼玉県) [CN]
2019/10/09(水) 00:03:25.86ID:OScLKwvP0
なぜか最近の台風は三連休狙いで来てるな
663ちーたん(沖縄県) [US]
2019/10/09(水) 00:04:13.57ID:UzuPSGVc0
>>55
だよね。沖縄から見ると本土の家やインフラは
発展途上国のようだよね
664あかでんジャー(神奈川県) [ニダ]
2019/10/09(水) 00:04:44.00ID:hws0jdTb0
>>660
あー
メーター単位の雪も降らない?し、台風は避けていくし。。。
地価めちゃくちゃ高そうw
665とこちゃん(福岡県) [PA]
2019/10/09(水) 00:04:44.51ID:IMoPP9FI0
マジで千葉は勘弁してやってくれ
666みらい君(新潟県) [US]
2019/10/09(水) 00:04:50.45ID:CpLMbo2c0
大きく東にそれる
ものすごい勢いで小さくなるを希望
667ストーリア星人(東京都) [CN]
2019/10/09(水) 00:05:06.29ID:VFPbgVsW0
前回と違って大型だから電柱が倒れるような風は吹かないだろ
雨は結構降るかもなあ
668ちーたん(沖縄県) [US]
2019/10/09(水) 00:05:17.25ID:UzuPSGVc0
>>652
フリムン
669アイニちゃん(やわらか銀行) [ニダ]
2019/10/09(水) 00:06:20.16ID:OKCl/NIC0
近くのゴルフ場は注意な あれ泣き寝入りなったのか
670マー坊(SB-iPhone) [US]
2019/10/09(水) 00:06:43.22ID:eRTSGjTA0
>>592
去年辞める頃には荷主も自然災害とかコンプライアンスとかそういうのは理解してたなあ
でも、正直そんな荷主ばっかじゃないものね。無理させるとこら必ず出てくる。
671愛ちゃん(茸) [CN]
2019/10/09(水) 00:07:08.20ID:jG0zsE1V0
繰り返す 私はなんどでも繰り返す
同じ時間を何度も巡り、たった一つの出口を探る。あなたを、絶望の運命から救い出す道を
672ごきゅ?(東京都) [GB]
2019/10/09(水) 00:07:36.28ID:uiMwIuz90
>>667
新幹線の速さ並みの風らしいよ
673石ちゃん(調整中) [US]
2019/10/09(水) 00:09:10.66ID:Oec88eue0
15号は台風というよりむしろ竜巻だよ、あれは特殊。
今回来る従来の台風なら房総あたりも平気だったろ。
100km以上離れてるからよく知らんがw
674石ちゃん(千葉県) [US]
2019/10/09(水) 00:11:15.76ID:Oec88eue0
(調整中)って何だよ、千葉県の北端なw
675きょろたん(家) [ニダ]
2019/10/09(水) 00:12:44.82ID:KXFgvwCP0
米軍のも関東直撃やん
どーすんだこれ
67677.ハチ君(コロン諸島) [FR]
2019/10/09(水) 00:16:30.49ID:NVcmMYCeO
もう腹をくくった
やるべき事は全てやった
深夜台風の恐ろしさ再び、ならば受け入れるだけだ
677パレナちゃん(大阪府) [US]
2019/10/09(水) 00:16:41.21ID:l3kmZ83S0
次は関東が調教されるのか
678タヌキ(神奈川県) [CA]
2019/10/09(水) 00:18:24.69ID:BGYWYbjr0
土日で良かっただろ
休みの日に出かけない理由ができた
679せんたくやくん(千葉県) [US]
2019/10/09(水) 00:20:03.23ID:agPU6bxy0
千葉だけど何か準備しておくものある?
水の他に何が必要なんだ
680ストーリア星人(東京都) [CN]
2019/10/09(水) 00:22:51.42ID:VFPbgVsW0
千葉の奴は、朝目が覚めたら家の屋根が無くなってるかもしれんな
681マコちゃん(長崎県) [JP]
2019/10/09(水) 00:23:30.28ID:6J7qDXRq0
>>679
682暴君ベビネロ(光) [US]
2019/10/09(水) 00:23:38.44ID:UR3sp/2f0
土曜の夜飲み会なんだが(新宿&渋谷)辞めた方がいいのか?
683サトちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/09(水) 00:23:46.80ID:dr9fu7xT0
千葉終了のお知らせ
684ストーリア星人(埼玉県) [CN]
2019/10/09(水) 00:24:17.43ID:OScLKwvP0
>>679
遺言書だ
685サン太郎(三重県) [US]
2019/10/09(水) 00:24:37.85ID:ZCfqnCpT0
>>679
自家発電機
686ローリー卿(千葉県) [ニダ]
2019/10/09(水) 00:28:29.70ID:iCRDg2PK0
・戸建ての奴
家付近側溝の掃除を明日にでもしておく(浸水対策)
車庫の車の移動とガソリンを満タンに(飛来物と避難対策)
ゴミ箱の移動(飛んでいく)
避難所の確認
土嚢の手配

・マンションの奴
トイレ用と飲用の水の確保(ポンプ停止で水道が使えなくなる)
地下立体駐車場の車の移動とガソリンを満タンに(浸水と避難対策)
高層階に住んでる老人の早めの避難や赤ちゃんのミルクの確保(エレベーター停止、水道停止対策)

・窓ガラス
雨戸の作動確認
雨戸がない窓の養生


・庭やベランダ

物干し竿を床に置く
植木鉢は室内にしまう
自転車も玄関等にしまう
傘や傘立てを外に出してる奴は室内に
エアコン室外機の風対策

・その他

生物は木金でゴミ出し(悪臭対策)
カセットコンロの購入(ガスやIH器具が使用不可の対策)
モバイルバッテリーの購入(携帯やラジオの充電対策)
常備薬の確認
洗濯物を溜めない(着る服がなくなる)
現金の確保(電子マネーが使えなくなる)
強風時に玄関ドアを開けない(指等が挟まれる)
687サン太郎(三重県) [US]
2019/10/09(水) 00:33:57.55ID:ZCfqnCpT0
>>682
ほぼ確実に帰宅難民になるから服装と所持品は厳選しとけ
長距離徒歩に向かないオサレ靴や「傘」など論外
とりあえずワークマンで最新の高機能レインウェア買ってこい
688マックス犬(岐阜県) [AR]
2019/10/09(水) 00:35:00.89ID:pXIe4vR70
千葉は大変そうやのう
往復ビンタか
まあ頑張れや
689暴君ベビネロ(光) [US]
2019/10/09(水) 00:35:34.26ID:UR3sp/2f0
>>687
res.thx !!
マジか〜ならやめとくか
690ポコちゃん(コロン諸島) [ニダ]
2019/10/09(水) 00:35:53.47ID:zFMsIObvO
>>677
言周 孝攵
691MOWくん(埼玉県) [PL]
2019/10/09(水) 00:36:00.51ID:LyxbTGjK0
>>673
なんか日本語めちゃくちゃじゃないか?
692こぶた(SB-Android) [CN]
2019/10/09(水) 00:37:18.52ID:L6xp0K2B0
これは甘く見てたら家の修繕費に泣くな
バカは土砂崩れや水に流されて死ぬレベル
693リッキー(魔女の商店) [ニダ]
2019/10/09(水) 00:41:33.55ID:viEcD+dK0
未来の東京からタイムリープしてきた者だが
19号で東京滅亡してるからね
新たな首都はみんなの予想通りあそこだよ
694さんてつくん(千葉県) [US]
2019/10/09(水) 00:43:04.27ID:2S9SzYQE0
今回は
東京埼玉神奈川と道連れだなぁ
695ローリー卿(千葉県) [ニダ]
2019/10/09(水) 00:45:49.90ID:iCRDg2PK0
あと、南風に注意な
前回の15号は東京は北風だった
今回は南風が吹き荒れそうなのでいわゆるベランダ側(
庭側)から風が吹き荒れる
植木や屋根が持っていかれるし南西を向いてるパラボラアンテナも吹っ飛ぶ
696さんてつくん(千葉県) [US]
2019/10/09(水) 00:47:42.28ID:2S9SzYQE0
家に保険くらいは掛けとけよなぁ
697ムーミン(千葉県) [TW]
2019/10/09(水) 00:48:29.15ID:He24Qjop0
>>693
バーカ
698そなえちゃん(京都府) [US]
2019/10/09(水) 00:50:03.31ID:k8mt4ANA0
台風に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
699めろんちゃん(神奈川県) [US]
2019/10/09(水) 00:51:30.80ID:PlJliDrN0
>>698
もう食べちゃうかーい
700ベストくん(SB-iPhone) [US]
2019/10/09(水) 00:53:06.02ID:+x4p6tx10
庭のポチがまた暴風にさらされる…
701ことちゃん(埼玉県) [SA]
2019/10/09(水) 00:54:04.68ID:a3ZPgpRF0
>>682
「計画運休含め準備」台風19号でJR東社長
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/191008/afr1910080037-s1.html
702ファーファ(空) [ニダ]
2019/10/09(水) 00:55:18.24ID:AYcfr5zx0
瓦屋根はコーキング剤で貼り付けとけよ
703み子ちゃん(秋田県) [JP]
2019/10/09(水) 00:56:11.82ID:BC0ExYJr0
3階建てのタワマンに住んでるけど、2階だから浸水しねぇし屋根飛ばないし超絶勝ち組だわ
704トラムクン(東京都) [US]
2019/10/09(水) 00:56:29.95ID:mu38p+He0
>>679
黙って千葉をはなれろ
705テッピー(dion軍) [ヌコ]
2019/10/09(水) 00:57:33.61ID:NVTh1N2x0
>>703
タワシマンコ?
706バリンボリン(東京都) [US]
2019/10/09(水) 00:57:38.40ID:OK9EaYqH0
3階建タワマン
707ナカヤマくん(沖縄県) [CO]
2019/10/09(水) 00:58:00.01ID:YF++LcYZ0
半壊から全壊へ
708ファーファ(空) [ニダ]
2019/10/09(水) 00:59:01.16ID:AYcfr5zx0
ホビットだから3階建てがタワマンに見えるってこと?
709ことみちゃん(東京都) [CN]
2019/10/09(水) 00:59:34.16ID:0k7nOQRl0
>>679
下手に準備するより急いで避難だ
710てん太くん(光) [US]
2019/10/09(水) 01:02:04.23ID:g9pcEco30
>>679
かなりヤバそうだから、ヘルメット、肩パット、バギーが必要
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
711DD坊や(光) [AU]
2019/10/09(水) 01:04:17.61ID:qtIIgafy0
>>679
ATMすら止まる恐れあるから、戸建てならブルーシート掛け屋さんに払う現金18万を用意しといた方がいい
712小梅ちゃん(福岡県) [CN]
2019/10/09(水) 01:05:06.13ID:2Pkdljyi0
>>710
見事なボーリング台風だな。
713DD坊や(ジパング) [RO]
2019/10/09(水) 01:05:09.98ID:ugh+2hEF0
秋台風って前回のルートと似たりするから…
714Mr.メントス(静岡県) [IL]
2019/10/09(水) 01:06:22.30ID:23EHy63T0
本州に来る前の小笠原諸島みたいな離島ヤバそう
ものすごい風だろうな
715ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [NZ]
2019/10/09(水) 01:08:33.62ID:XNZpsrF70
>>6
それ今も不明の小学生の子の時に思った
716ケズリス(大阪府) [IN]
2019/10/09(水) 01:09:09.21ID:X80xFOTi0
左から
左から
何かが来てーるー
俺は
それを
千葉へ受け流すー
717ソニー坊や(兵庫県) [US]
2019/10/09(水) 01:10:40.39ID:0KkFTH540
台風の目がちょっと出てきたかな
718チューちゃん(茸) [CN]
2019/10/09(水) 01:13:13.17ID:w7t+olo20
まじで残りのポールが倒れるかもな
719ティグ(東京都) [ZA]
2019/10/09(水) 01:13:25.33ID:idS1V2JJ0
>1 >700-900
【カント― ウルティメイト ストーム ムーブ】

ID:X63/fbLQ0
最新の米欧日の、気象予測では、関東地方が、
関東地方直撃時でも、950hpa前後の、
大型で非常に強い台風19号 バギビスの東側、危険半円入りで壊滅ww
ID:X63/fbLQ0

きのう発生した、今年、最強最大クラスの台風になると予測される、台風19号 バギビス。
台風は、勢力が強いほど、自律し、東扁する。

台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風、
令和東京湾大津波 令和関東ギガブラックアウト

明治43年 カントーギガレイン大水害 安政江戸巨大台風
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、狩野川台風。

ID:X63/fbLQ0 ここらコースだぞw

リアル アニメ 天気の子の、ラスト
リアル 漫画映画 AKIRA ラスト
リアル 映画 252 生存者あり

関東ストロングストームで、いったん、「天気の子」の、生け贄の儀式で、
天候が回復すると見せ掛け、
帆高君に、「天気の子」の、生け贄の
儀式が、ラノベアニメ「とある」の、
上条当麻みたいな、イマジンブレーカー、粉砕される。

そして、関東ペタレイン起動コース、
東京湾岸全域、ハイパー水没、関東ギガブラックアウト再発。

こういうコースだぞw
720ピザーラくんとトッピングス(北海道) [ニダ]
2019/10/09(水) 01:15:17.51ID:aqRHnABK0
>>9
住民逃げてー
721コロちゃん(ジパング) [RU]
2019/10/09(水) 01:16:59.85ID:seHwU/+g0
海水温どうなのかな?それ次第だよね
722イッセンマン(東京都) [NL]
2019/10/09(水) 01:26:03.76ID:KClHjbBD0
ニュースで見たら、千葉県はブルーシートのままで修復工事が進んでいないな
台風でブルーシート吹き飛んで家が水浸しになるな
家電も家具もパーになる
723ティグ(東京都) [ZA]
2019/10/09(水) 01:26:18.47ID:idS1V2JJ0
>>721

東京湾沖まで、28℃のアチアチ ホカホカ >719台風のエサがパンデミックだぞw
724チィちゃん(茸) [ニダ]
2019/10/09(水) 01:29:08.89ID:yOwaegDe0
今笑ってる奴等も次の台風はお前の番かも知れないんだぞw
温暖化で台風がドンドン巨大化してるからなーw

これからは台風被害は避けられないので救援や政府支援等の法律を改正しないとな、政府や国民みんなで助け合わないと駄目だろう
725ソニー坊や(兵庫県) [US]
2019/10/09(水) 01:29:09.96ID:0KkFTH540
>>714
朝、暴風域だったであろうサイパンのライブカメラ観てたけど、
ヤシの木がオールバックにはなってたw
726むっぴー(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 01:32:40.93ID:l0i6fri70
伊勢湾台風でググったら目が凄かった…

大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
727ティーラ(大阪府) [US]
2019/10/09(水) 01:34:12.43ID:vzGCaUu30
>>722
穴空いてるからそこから風が入って家ごと崩壊ちゃうかな
相当ヤバいで
728マンナちゃん(東京都) [US]
2019/10/09(水) 01:34:40.91ID:gdZbNoGT0
速度早まったな
729アイちゃん(福岡県) [FR]
2019/10/09(水) 01:34:51.32ID:Rp6VnfLE0
>>710
980かよ
730せんたくやくん(千葉県) [US]
2019/10/09(水) 01:37:23.99ID:agPU6bxy0
実家だから避難はできないよ
とりあえず最寄りの避難所は分かった
現金はおろしておく

水とロウソクと電池とライトを買ってくるか。
いつでも避難できるように荷物もまとめておこう
山場は土曜の深夜かな。てか、ヤバイなこれ
鋸南町の人はどうするんだろ
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
731プリンスI世(ジパング) [ニダ]
2019/10/09(水) 01:39:25.66ID:KTSMpgR10
ピーナッツ土人ブルーシートを土嚢で固定w
空襲でもあったのでしょうか?
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
732チルナちゃん(関東地方) [US]
2019/10/09(水) 01:42:11.90ID:f9khj2IV0
屋根にブルーシート張るより
家の中の家電に直接ブルーシート巻け
733ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US]
2019/10/09(水) 01:46:08.91ID:W9XN4DCL0
12日の夜に通過するだけだから電車への影響はほとんどなさそうだな
734ヨモーニャ(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 01:47:42.58ID:eyRfQNjW0
>>731
青い屋根で統一された町って素敵やね
735わくわく太郎(神奈川県) [US]
2019/10/09(水) 01:47:47.78ID:YDIUz+ym0
せっかく直したのにまた壊れたら泣くな
736はずれ(大阪府) [US]
2019/10/09(水) 01:47:54.07ID:MfuF6C4/0
>>45
これが最新かぁ
関東もヤバイねこれ
737オノデンボーヤ(茸) [CN]
2019/10/09(水) 01:48:29.94ID:wf5q36Pz0
千葉県が気の毒すぎる
738大魔王ジョロキア(ジパング) [TW]
2019/10/09(水) 01:48:49.47ID:aULn5+UO0
>>734
本当だねエーゲ海のサントリーニ島を彷彿されて素敵だね♡
739いろはカッピー(埼玉県) [US]
2019/10/09(水) 01:50:08.91ID:EyMiD0vC0
絶対来ません。
740ポッポ(兵庫県) [US]
2019/10/09(水) 01:52:25.46ID:QOYSFRDB0
うちの家ぼろだから毎回怖いけど、どうやら今回は避けてくれるみたいだな
ほっとした
741ミルバード(埼玉県) [US]
2019/10/09(水) 02:00:55.52ID:Mk93WCy30
15号よりやや西だな
742ティーラ(大阪府) [US]
2019/10/09(水) 02:01:40.59ID:vzGCaUu30
どう来ても千葉に狙い付けてるな
そろそろ知事はどうするのか決めなあかんで
743ベストくん(東京都) [CA]
2019/10/09(水) 02:02:38.33ID:wreB69YR0
台風来すぎ
しかも史上最大だの超大型だのスーパー台風だの毎度聞いてる気がする
744やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(兵庫県) [MX]
2019/10/09(水) 02:03:41.29ID:ZRqdeNbJ0
とりあえず何を買い占めればいいの
745損保ジャパンダ(千葉県) [US]
2019/10/09(水) 02:03:46.19ID:f3boPjm10
すでに半壊してるし死ぬ以外怖いものはない
それにどうせ建て直すつもりだったし・・・だからいいんだ・・・
746吉ブー(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 02:04:30.86ID:q+j3W84D0
>>736
おまえアホ?
火曜の朝に貼ったもんが最新な訳ないだろ
747ティーラ(大阪府) [US]
2019/10/09(水) 02:06:01.40ID:vzGCaUu30
>>745
全壊はお金多くもらえるで
半壊が一番厄介
748エイブルダー(北海道) [ニダ]
2019/10/09(水) 02:13:37.50ID:Ac753LEa0
915kPaってやばくね?
749ホッピー(山口県) [CN]
2019/10/09(水) 02:16:14.05ID:5MzVoo0K0
風向きの窓に雨戸なかったら
板でもベニヤでも釘で打ち付けたらいい
半分も隠れればいい
暴風の中で窓割れたら
高確率で天井浮き上がる
最悪屋根が吹っ飛んでなくなる
結果修理に2年近く待たされる
750とびっこ(大阪府) [CH]
2019/10/09(水) 02:16:57.03ID:PrVmrkIk0
米軍更に西に寄ってきてるな
751ブラット君(千葉県) [CN]
2019/10/09(水) 02:21:54.17ID:aYDjQ2Eo0
>>716
何かーがやーってきーたー
突然やーってきたー
僕はーただただー
大阪へーとー受けーながーす
752パム、パル(茸) [ニダ]
2019/10/09(水) 02:24:34.11ID:UBTkexJx0
>>741
>>750
最新の気象庁の進路予想では更に東にズレてるけどw
お前達は夢でも見てるの?www
753とびっこ(大阪府) [CH]
2019/10/09(水) 02:31:14.71ID:PrVmrkIk0
>>752
米軍のとこ見てみ
754フクタン(東京都) [ニダ]
2019/10/09(水) 02:31:30.59ID:oV/qSoFz0
気象庁、ウェザーニュース、海外、みんなバラバラの予想
755ハムリンズ(やわらか銀行) [DE]
2019/10/09(水) 02:31:56.39ID:oah/VzhG0
>>680
風が吹きつけてる間は余程のことがない限り大丈夫なんだよ
ただ飛来物で窓ガラスが割れたり勝手口の戸が壊れたりして一箇所から風が
吹き込むようになると大変、なまじ他の部分が密閉されてるから家が内側から爆発する勢いで
壁が倒壊し屋根も吹っ飛ぶ

去年の台風で隣の倉庫がそれで粉々になり、恐ろしかったわ
756ヒーヒーおばあちゃん(茸) [US]
2019/10/09(水) 02:39:01.10ID:dvMserEh0
四国だけどすでに風がかなり強いぞ
多分やばいんだろうなこいつは
757ポッポ(兵庫県) [US]
2019/10/09(水) 02:41:06.93ID:QOYSFRDB0
>>756
んなあほな
758こんせんくん(茸) [CN]
2019/10/09(水) 02:43:08.38ID:qop8lfVt0
>>753
ここは日本ですが米軍関係者ですか?
気象庁のスパコンは最強だぞ
759エコンくん(栃木県) [JP]
2019/10/09(水) 02:52:49.24ID:Dsmd3SmH0
台風の時ってほんと情報やデマが飛び交うよなあ
760アヒ(茸) [US]
2019/10/09(水) 03:07:53.38ID:yMjv3rlO0
>>759
あと不安を煽る愉快犯も居るから自分で確認しないと駄目だな
一番信頼出来るのは気象庁だと思う、米軍の場合はいろんな事情が有って鵜呑みには出来ない
761おぐらのおじさん(茸) [KR]
2019/10/09(水) 03:15:46.45ID:tozSqlu70
今回の台風は気象庁の進路予想だと千葉県の外房側がヤバそう
でも今後は更に東にズレそうだから上陸なしの可能性も高いと思うよ
762せんたくやくん(千葉県) [US]
2019/10/09(水) 03:23:44.69ID:agPU6bxy0
前回は内房で今回は外房か
俺ん家直撃だわ
763DD坊や(広島県) [JP]
2019/10/09(水) 03:27:41.19ID:B58iudz/0
今年はワイらは許されたな
764MONOKO(やわらか銀行) [ニダ]
2019/10/09(水) 04:03:05.90ID:zIvmASEx0
屋根が破壊されているのがすべて瓦屋ねだろ
いかに瓦屋ねはダメかってこと
重い飛ぶ割れる
765チューちゃん(北海道) [TW]
2019/10/09(水) 04:03:35.27ID:QCqgDt7w0
>>761
 気象庁00時45分発表と米軍予想はほぼ同じコースで、どっちも東京23区は進路右側になってるな。
766チューちゃん(北海道) [TW]
2019/10/09(水) 04:09:31.84ID:QCqgDt7w0
>>744
 ブルーシート。
冗談は置いておいて、飯は戦闘糧食II型(パックメシ)を参考にし、カセットコンロのガスとペットボトルの水は最低1週間分、給水バックで10リットルぐらい溜め込んでおけば当座はしのげるだろ。
後は構造用合板かべニア板を打ち付けて雨戸の強化も考えておいた方が良いかもな。
767チューちゃん(北海道) [TW]
2019/10/09(水) 04:10:23.60ID:QCqgDt7w0
>>730
 子供部屋おじさんは金沢辺りに避難しとけ。
768チューちゃん(北海道) [TW]
2019/10/09(水) 04:11:27.16ID:QCqgDt7w0
>>766 追加
 風呂桶に水はっとけを忘れてた。
769おばこ娘(庭) [ヌコ]
2019/10/09(水) 04:12:00.97ID:EvhYE8CQ0
>>762
いろいろ準備しとけよー
770ごめん えきお君(埼玉県) [US]
2019/10/09(水) 04:14:31.10ID:5THJYMX+0
南海トラフと同時に台風上陸。
771ごめん えきお君(福岡県) [CN]
2019/10/09(水) 04:17:18.05ID:OVugmo+Q0
武道館を避難所にして24時間生中継
772チィちゃん(埼玉県) [ヌコ]
2019/10/09(水) 04:17:31.21ID:Nldb9Hgq0
さよなら千葉県(´・ω・`)
773お前はVIPで死ねやゴミ(茨城県) [US]
2019/10/09(水) 04:24:40.45ID:EfUi4tLX0
台風15号から1ヶ月も吹き飛んだ屋根を修理しないで放置したってわけわからんな?
普通は屋根なんか速攻で直すだろ
待っていれば自治体が無償修理してくれるわけでもあるまい
工事業者が見つからないなら、素人でもトタンやスレート買ってきて釘で打ち付けるくらいはできるだろ
ブルーシートよりはずっとマシだ
家財道具全て水浸しで駄目になるぞ
まぁ、自己責任か
774コアラのマーチくん(神奈川県) [CN]
2019/10/09(水) 04:28:03.64ID:85oEYnIN0
住んでるの老人やで、そりゃムリって話だ
775どれどれ(東京都) [US]
2019/10/09(水) 04:30:36.24ID:eI3T2XyP0
なんか風が吹いてるけどもう影響で始めてる?
776ヤマギワソフ子(秋) [US]
2019/10/09(水) 04:39:17.62ID:4OHtJeRq0
>>773
んじゃお前が千葉まで来て老人の家々回ってやつてやれ
今度の土日も頼むで
777シャリシャリ君(大阪府) [US]
2019/10/09(水) 04:52:02.25ID:GTKrSluq0
水、食べ物、簡易トイレ、紙、ラジオは容易しとけよ
ネットは無理だと思った方がいいぞ
778リスモ(東京都) [CN]
2019/10/09(水) 04:53:06.91ID:6JiZife/0
屋根が壊れてブルーシート被せてるだけとか、
もう諦めてホテルに避難した方がいいんじゃないか
779コン太くん(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 04:53:16.92ID:qZTqjsAn0
まだ気象庁の情報を信じているバカいるんだな(笑)


日本の情報なんて責任逃れの為の言い訳やパニック防止前提の為の捏造や隠蔽だらけの代物なのに
780コン太くん(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 04:58:18.53ID:qZTqjsAn0
>>737
ほんと千葉だけは助けてやってくれと
781ののちゃん(東京都) [TH]
2019/10/09(水) 05:00:53.72ID:S+7UgExa0
屋根が無いのは、玄関のドアが無いのと同じだ
泥棒さん、いらっしゃいませ
782ミニミニマン(東京都) [US]
2019/10/09(水) 05:39:17.02ID:AT7k5Hgm0
東京23区だが今さっき外出たら既に強風状態だった
今回はマジでヤバイぞ
783ハッケンくん(千葉県) [JP]
2019/10/09(水) 05:39:27.82ID:qw8ABF1Q0
千葉は未だに至る所がブルーシート
台風来たら大変なことに

アパート住んでる俺は
持ち家じゃない分気が楽

前回の教訓でモバイルバッテリー
を一個買い増ししようと思う
784黒あめマン(茸) [ニダ]
2019/10/09(水) 05:40:43.14ID:jV1ifgpP0
東京でも既に時折突風吹いてんだけど…
これ明日には風の影響出始めそうだな
785吉ブー(神奈川県) [ニダ]
2019/10/09(水) 05:40:49.18ID:F9aeDk9I0
強さ階級   猛烈な

って分かりにくいな。

強さ階級   5段階のうちの5(5が最大、1が最小という意味) 


みたいな表記にして欲しい。
786ミニミニマン(東京都) [US]
2019/10/09(水) 05:43:14.82ID:AT7k5Hgm0
>>783
一個では足りんと思うよ
787俺痴漢です(群馬県) [US]
2019/10/09(水) 05:44:03.12ID:fvaw5Ted0
>>1
俺が行ったことが無い未開の糞ド田舎
島根、鳥取、沖縄

通過しかない糞ド田舎
大阪←西日本の土人の憧れの地w
788こぶた(茨城県) [ニダ]
2019/10/09(水) 06:35:58.87ID:bQfxrYCl0
この前のと同じくらいまでになるのか?
789だっこちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/09(水) 06:36:04.33ID:y0agWO150
最新の気象庁の進路予想では15号と同じコースになってるな
東京や横浜は進路右側なので大丈夫だと思うけど千葉は進路左側で15号と同じだから厳重警戒だな
790梅之輔(空) [GB]
2019/10/09(水) 06:43:55.10ID:dbRoJkvk0
消費税増税前 増税対象でないお茶や水 食料買い込んで後悔したが、今は買い込んで良かった。あとはコロッケだけ。
791エネオ(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 06:53:32.83ID:3wsgkTTT0
これ勢力今のところ落ちてないな。まだ915のまま
792アンクルトリス(神奈川県) [US]
2019/10/09(水) 06:54:40.43ID:whpML4p/0
台風19号ハギビス、米国GFS気象モデル 10/09-02時版。若干進路が東進、房総半島沿岸通過で、関東上陸のないルートに戻った。
ってツイートしてる人がいる
793みらい君(東京都) [NO]
2019/10/09(水) 06:57:08.70ID:T+mNn8Xu0
三連休で仙台行こうと思ってたのにおわた
794PAO(茸) [US]
2019/10/09(水) 07:02:11.55ID:Y8Igc46F0
>>792
まだ進路予想がばらついてるからまだ安心は出来ないよ
気象庁の進路予想だと今回一番ヤバそうなのは小田原や鎌倉や横浜等の湘南地方みたいだよ

でもまだ正解なコースは分からないので今後も注意だね
795セーフティー(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 07:28:52.29ID:6hSlaEeh0
三連休は秋の味覚ドライブ行きたいのに
ショボーン
796エビオ(埼玉県) [FR]
2019/10/09(水) 07:30:41.81ID:XYdxYUbz0
平日にこいっていってんだろ
797お父さん(茸) [HU]
2019/10/09(水) 07:31:14.39ID:t/fnfhcE0
>>787
群馬がそれを言うかよwww
798晴男くん(東京都) [US]
2019/10/09(水) 07:31:15.39ID:g64pR5hg0
>>793
クルマなら金曜の深夜出発しちゃえば?SAか道の駅で仮眠するつもりで
799さいにち君(茸) [ニダ]
2019/10/09(水) 07:31:24.34ID:xD7nBlYD0
関東がんばえー
九州民より
800シンシン(東京都) [ニダ]
2019/10/09(水) 07:31:57.29ID:dPIJedNU0
>>796
台風「平日だとおまえら働かないじゃん」
801シンシン(東京都) [ニダ]
2019/10/09(水) 07:32:28.93ID:dPIJedNU0
>>787
やろやん赤城高原発見!
802イプー(SB-iPhone) [ヌコ]
2019/10/09(水) 07:35:12.90ID:D+cSQDM20
自分の住んでる地域だと確かに土日は大雨の予報になっているけど
最低最高気温ともにめちゃくちゃ低いのだがそんな気温で台風来るのか
803エビオ(埼玉県) [FR]
2019/10/09(水) 07:37:39.26ID:XYdxYUbz0
>>800
平日にこいっていってんだろ
804ピーちゃん(店) [FR]
2019/10/09(水) 07:42:36.76ID:gDbQxFmi0
台風GOwGow
805ルネ(茸) [GB]
2019/10/09(水) 07:48:13.32ID:2AIHSFw80
>>802
台風のエネルギーは気温じゃなくて海水温から補給するらしいよ
今の日本沿岸の海水温は異常に高いので弱まらないらしい
806マルコメ君(大阪府) [ニダ]
2019/10/09(水) 07:56:47.89ID:oc5hYUPP0
>>804
懐かしい小ネタwwww
807トラッピー(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 08:08:17.29ID:pMYGMlYe0
さすがにテレビもラグビー中止残念と言わなくなってきたな
まあ、当たり前だ
808光速エスパー(静岡県) [US]
2019/10/09(水) 08:10:45.01ID:B5EurIx10
モバイルバッテリーは事前に買って充電しといた方がいい
48時間位の停電に備えて
10000mAh以上の容量があると心強い
809キリンレモンくん(茸) [US]
2019/10/09(水) 08:15:24.18ID:cQUgWvPm0
>>808
お前馬鹿?w
スマホなんて役にたたないだろうw
乾電池と携帯ラジオを買っておけ
810ななちゃん(東京都) [ニダ]
2019/10/09(水) 08:15:44.10ID:gBPMYKPq0
各地の住民
「他のところに行ってくれえ
他のところがどうなろうと
自分のところだけには来てくれるなあ」
811キョロちゃん(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 08:18:34.44ID:k/LEGPwh0
>>4
新聞屋乙
812光速エスパー(静岡県) [US]
2019/10/09(水) 08:20:06.37ID:B5EurIx10
あらかじめ自治体の災害対策系のメールサービスも登録しておくといい
行政の給水所の設置等の一次情報が得られる
推測と噂に惑わされなくてよくなるよ
813コアラのワルツちゃん(茸) [US]
2019/10/09(水) 08:21:13.12ID:nJKIq44e0
今日の朝のニュースで関東に来る頃には表現が一段下がって、ただの強いになってたよ
814総理大臣ナゾーラ(東京都) [US]
2019/10/09(水) 08:21:42.94ID:BMpfqgDP0
最近の台風ってなんで土日ばっかりなんだ
815ムーミン(福島県) [ニダ]
2019/10/09(水) 08:29:23.02ID:4BLdA90h0
もう風強いんだけど
816バヤ坊(東京都) [US]
2019/10/09(水) 08:30:00.63ID:GVFQzExC0
最近の予測は精度高いからな
もうコース変わらんよ
祈りの時期は過ぎた
817光速エスパー(静岡県) [US]
2019/10/09(水) 08:31:02.61ID:B5EurIx10
台風で2、3日大規模停電と断水して感じたのは
テレビラジオからは台風の位置と交通情報以外の
自分の身近な生活に必要な情報はそう得られない
インフラ系の障害情報のページもブックマークしておくといいよ
推測が本当の情報かのようにいつの間にか置き換わって拡散するから
818ソーセージおじさん(大阪府) [US]
2019/10/09(水) 08:35:32.23ID:kkm5wYTq0
台風を止める方法
1)日本列島を移動
2)地球の回転を止める
3)進路に高気圧を配置
4)海水温を下げる
5)時計回りの台風を作りぶつける
さあ、どれでも実現できる方法を考えてくれ
819マルコメ君(大阪府) [ニダ]
2019/10/09(水) 08:37:15.66ID:oc5hYUPP0
>>818
4
820都くん(ジパング) [GB]
2019/10/09(水) 08:48:56.86ID:PSG0bCUZ0
>>800
経団連や安倍の仕業か!
821一平くん(ジパング) [NZ]
2019/10/09(水) 08:56:39.96ID:qelndJAe0
>>818
昔、台風の目に水銀(?)を投げ込むと弱くなるとかあったような
822まゆだまちゃん(秋) [CN]
2019/10/09(水) 09:03:07.00ID:GiNzfXW/0
台風の持つエネルギーは核爆弾10万個に匹敵します
823どれどれ(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 09:12:47.58ID:qc+LQIOz0
>>809
逆に今の時代スマホがないと情報入らん
ラジオの機能は兼ねられるし
824都くん(ジパング) [GB]
2019/10/09(水) 09:12:57.82ID:PSG0bCUZ0
>>818
現実的な面で言えばこのぐらいだろうな

・海面をシートでおおって上昇気流をカットする
・宇宙空間に薄い反射フィルムを展開して地球に降り注ぐ太陽光を軽減
・太平洋上に高さ10km延長3000kmの壁を建てて台風をブロック
825アヒ(光) [AU]
2019/10/09(水) 09:23:27.79ID:tDBsEIla0
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
826ホックン(千葉県) [JP]
2019/10/09(水) 09:33:34.71ID:D1JSb+Ok0
>>823
広大な地域の4G基地局がぜんぶバックアップ電源切れで当日午後にはネット遮断したわ。
3Gは案外生きてたことも報告しとく。まあそれも翌日までだったが。
827ファーファ(大阪府) [US]
2019/10/09(水) 09:38:45.90ID:U1pMoiIz0
また伊豆から上がって、千葉から抜けて逝くんじゃないか
828ヱビス様(ジパング) [IN]
2019/10/09(水) 09:41:38.38ID:sVfGl6CA0
>>460
は直線で結んだ線を見たらダメだからな
あくまで点を描く曲線で見てみると
東京よりちょい西を通るルートになる
829ポテト坊や(家) [US]
2019/10/09(水) 09:45:40.07ID:9WN3qaT+0
電柱が倒れるのを黙って見ているしかないのか。
830俺痴漢です(大阪府) [VN]
2019/10/09(水) 09:47:06.59ID:qWFl53mZ0
これからの台風は東よりの進路になる
今まで台風の被害があまりなかった
関東直撃が多くなると思う
これは気候変動のせいだと思う
温暖化がーとか騒いでるアホはほっといて
とりあえずコロッケ買っとくわ
831あいピー(SB-Android) [PL]
2019/10/09(水) 09:48:29.40ID:PyTcMgBt0
千葉『またか・・・』

大阪『ざまぁ!!www
832湘南新宿くん(茸) [ニダ]
2019/10/09(水) 09:49:22.56ID:Cy8cYQ7P0
>>823
大爆笑www
スマホのラジオ機能はネットが生きて無いと駄目だろう、お前は本当に池沼だなwww

非常時の情報収集はローテクのラジオが最強!
市役所等の機関も小型のラジオ放送施設を災害時用に持つべき
833パルシェっ娘(愛知県) [CN]
2019/10/09(水) 09:50:27.35ID:3zVsVPSU0
福島の汚染水一気に流しちゃおうぜ、こんなチャンスねぇだろ
834アイスちゃん(家) [JP]
2019/10/09(水) 09:51:24.29ID:j+LJYYWa0
ドラクエの街みたくなるのか。屋根ナシ
835火ぐまのパッチョ(茸) [DE]
2019/10/09(水) 09:53:24.01ID:nWX1u4Ll0
>>818
4の海水温を下げるのが現実的だろうね
海水温を下げるイコール温暖化をストップだから世界各国が協力すれば出来る
836なっちゃん(コロン諸島) [MD]
2019/10/09(水) 09:56:05.35ID:QLl2+JVyO
>>833
千葉県民なんか、一部損壊で上限30万円の補助金から
半壊・全壊にグレードアップのチャンスなんだよな
柱にノコギリやっときゃいいのに
837チーズくん(東京都) [ニダ]
2019/10/09(水) 09:56:11.87ID:+PoXqEzA0
長野土人だけど雪のときは余裕かませるのに
そもそも山に囲まれてて台風の経験が浅くて不安になって困るわ
とりあえず平置きの車だけが心配
良さげな立駐探さないとな
まあフルカバーの保険入ってるしええんやけど
838俺痴漢です(大阪府) [VN]
2019/10/09(水) 09:58:22.60ID:qWFl53mZ0
乾電池
ラジオ
カップ麺、カップめし
やかん

カセットコンロ
カセットボンベ

カイロ
タオルケット
ウェットティッシュ
トイレットペーパー
ゴミ袋
予備で寝袋
着替え少々

そんだけあったら数日なんとかなるかな?
839ぴちょんくん(茸) [NL]
2019/10/09(水) 10:12:17.85ID:ORnxDwSE0
今度の台風は千葉はもちろんだけど茨城県が一番被害が出る気がするよ
茨城県は台風の進行方向の右側にスッポリ入ってるからなー

東京な横浜や埼玉県は進行方向の左側なので被害は少ないと思う
840ヤマク君(岡山県) [US]
2019/10/09(水) 10:13:21.19ID:RfMJMTH90
>>838
懐中電灯
傷薬
841ガリガリ君(SB-iPhone) [US]
2019/10/09(水) 10:15:26.55ID:OG4Eolbh0
庭の柿が実が沢山なってる上に葉も全く落ちてないから倒れそうなんだけど、どうすればいいの?
842光速エスパー(静岡県) [US]
2019/10/09(水) 10:16:15.81ID:B5EurIx10
家にいられらなら
フランスパンと水がよかったよ
お湯使わない、日持ちする、ゴミでない
843でんこちゃん(家) [US]
2019/10/09(水) 10:17:32.70ID:kIPchuaU0
>>818
台風は赤道から極への熱エネルギーを輸送する役割があるから下手に止めてももっと強いのが誕生する
844ハーディア(群馬県) [CN]
2019/10/09(水) 10:17:45.04ID:rU9/6gPB0
もう風がビュービュー吹いてるんだけどかなり凄そう
845バヤ坊(東京都) [US]
2019/10/09(水) 10:18:43.08ID:GVFQzExC0
折れ曲がる予想出る前は関西直撃だと遺書書く覚悟してたのに
まさかここまで綺麗にシュートするとはね
846でんこちゃん(家) [US]
2019/10/09(水) 10:19:09.12ID:kIPchuaU0
>>818
北半球で時計回りの低気圧とかバカかよ
847買いトリーマン(鹿児島県) [ニダ]
2019/10/09(水) 10:19:31.80ID:2uunTYAt0
現金、現金
災害には現金
848ニッパー(東京都) [FR]
2019/10/09(水) 10:21:29.83ID:hIVnDnE60
自動車修理工場が大繁盛だったらしい
849買いトリーマン(鹿児島県) [ニダ]
2019/10/09(水) 10:21:54.14ID:nkrwVNoH0
>>842
クッキー・ビスケット・スナック・煎餅なら、半年もつんだが
なんでフランスパンなんだよ
850めろんちゃん(関東地方) [JP]
2019/10/09(水) 10:23:18.10ID:PZneljpo0
>>844
北海道付近の低気圧の風で台風は関係ない
85177.ハチ君(コロン諸島) [FR]
2019/10/09(水) 10:27:48.77ID:mMUhp7K2O
糞名川消えてなくなれ
852マルコメ君(大阪府) [ニダ]
2019/10/09(水) 10:30:54.00ID:oc5hYUPP0
>>845
米軍は最初からこのルートだった
米軍を信じろ!
853アイちゃん(福岡県) [FR]
2019/10/09(水) 10:33:55.96ID:Rp6VnfLE0
>>847
小銭にしとこ
854KEN(東京都) [ニダ]
2019/10/09(水) 10:43:44.42ID:q3XveGHX0
少しお膣けよ
855ベーコロン(東京都) [US]
2019/10/09(水) 10:47:16.13ID:lqbWE6Gi0
もう可能性として西にずれるしかない
愛知あたりに上陸したらどっちにしろ関東が被害最大
856ペコちゃん(茸) [FR]
2019/10/09(水) 10:49:51.46ID:ZJsvVax+0
台風の目に向かってミサイル撃ち込んだら霧散できないのか?
アメリカの軍事衛星に頼んでみてよ
857だっこちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/09(水) 10:54:57.61ID:y0agWO150
>>844
今の風は台風とは関係無いと思うけど
こちらも上州名物の空っ風が強く吹いてますよ、空っ風には慣れてるから問題なし笑
858しんた(大阪府) [PL]
2019/10/09(水) 10:55:53.43ID:3HSQGDpT0
あーこれもう975くらいで上陸だろ
もう大丈夫だし上陸しないかもしれない
859アッキー(茸) [US]
2019/10/09(水) 10:58:27.74ID:WVpdcxRH0
>>855
その根拠は?
最新の気象庁の進路予想でも東京直撃は変わってないよ
今後とも多少はコースが変わると思うけど東京直撃なのは変わらないと思うよ
860マルコメ君(大阪府) [ニダ]
2019/10/09(水) 11:00:18.86ID:oc5hYUPP0
>>859
可能性として、だから
861クウタン(中部地方) [ヌコ]
2019/10/09(水) 11:01:38.14ID:pLE19OX80
PayPayチャージしなきゃ
862アッキー(茸) [US]
2019/10/09(水) 11:02:46.77ID:WVpdcxRH0
>>860
可能性としてもそれは殆ど無いよ
東京、神奈川、千葉の何処かに上陸はまず間違い無い!
863クウタン(中部地方) [ヌコ]
2019/10/09(水) 11:04:16.27ID:pLE19OX80
ここにも西アボ厨がいるのかよ
864光速エスパー(静岡県) [US]
2019/10/09(水) 11:05:36.84ID:B5EurIx10
>>849
すぐ来るってあらかじめわかってる台風にそなえてだから
建物無事、被害が停電、ガス、水道停止くらいでおさまれば有効
浸水や破壊、倒壊のように避難するようなひどい被害にはむかない
865あどかちゃん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/09(水) 11:15:55.73ID:sg3Cr30B0
10月だから東にずれる
866戸越銀次郎(愛知県) [US]
2019/10/09(水) 11:28:35.42ID:Ic45AC/y0
金曜日にハローワークで面談だったけど台風来るから断った
867ぺーぱくん(空) [ニダ]
2019/10/09(水) 11:34:53.87ID:0iEZk7XL0
ウェザーニュースの最新だと、15号とほぼ同じで狭い東京湾の上を器用に抜けていく予想
あの時も直前まで横浜の上を通る予想だったからなぁ
868おばこ娘(ジパング) [JP]
2019/10/09(水) 11:36:34.89ID:BA/IHhSe0
関東で備えてない馬鹿がまあ騒ぐだろうな
869スッピー(茸) [US]
2019/10/09(水) 11:39:33.50ID:HNZIrXsR0
>>867
更に台風そのものが15号よりもデカイので要警戒だね
870かわさきノルフィン(奈良県) [GB]
2019/10/09(水) 11:39:46.44ID:+h0FUYiY0
また夜の東京湾か
上陸気圧は955〜965
871ルーニー・テューンズ(東京都) [HK]
2019/10/09(水) 11:41:41.83ID:ln/X8E5u0
船橋なんだけど、前回15号の時はホントに直撃で台風の眼に入った。
その直前は風の音が「ゴーーー!!」ではなく「ズトドドドドドドド・・・」って感じで
家全体が震度2位で数分間揺れ続け、「家がもたないっっっ」と絶望したもんだ。
またかよも〜〜
872かもんちゃん(大阪府) [US]
2019/10/09(水) 11:44:55.82ID:tgwF9DLd0
東京方面夜間上陸なの?
873イプー(秋田県) [ニダ]
2019/10/09(水) 11:48:18.82ID:FFu7BffR0
>>828
こんな感じ?
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
874コロドラゴン(やわらか銀行) [EE]
2019/10/09(水) 11:49:03.54ID:qoBKfpKC0
>>872
東京最接近は、土曜の21時から22時ごろ
875星犬ハピとラキ(SB-Android) [US]
2019/10/09(水) 11:53:20.09ID:hZD0ScET0
>>873
多少ズレたところで直撃には変わらないよな
876かえ☆たい(東京都) [US]
2019/10/09(水) 11:53:34.41ID:tgVwEn3b0
ウォーターサーバーのボトルは全部交換済み、ガスボンベとコンロ、ラジオ、ヘッドライトと電池OK、レトルトカレーOK、クレラップとウェットティッシュも予備買った

こんなもんでええか
877ハムリンズ(やわらか銀行) [DE]
2019/10/09(水) 11:53:35.16ID:oah/VzhG0
>>825
バリケーンでええやないか
878ぺーぱくん(空) [ニダ]
2019/10/09(水) 11:59:21.73ID:0iEZk7XL0
>>871
一軒家かマンションか、ボロアパートかでドキドキ感が全く違うよなぁ
さらに古い一軒家で瓦屋根だとスリルがある
879カーネル・サンダース(庭) [KR]
2019/10/09(水) 12:00:43.68ID:48xHi1rB0
ちょっと早まったんだね
880いきいき黄門様(関西地方) [JP]
2019/10/09(水) 12:04:14.64ID:F79Vje1d0
気象板の台風スレにまで嫌儲の奴らが紛れ込んでるな
鬱陶しい
881レインボーファミリー(神奈川県) [CN]
2019/10/09(水) 12:06:11.56ID:S0yuIv4D0
>>856
象が蚊に刺されるようなもんよ
882レインボーファミリー(神奈川県) [CN]
2019/10/09(水) 12:06:57.58ID:S0yuIv4D0
>>849
小分け餅いいよ、賞味期限1年。
883キビチー(茸) [DK]
2019/10/09(水) 12:09:00.74ID:IrOz8EFS0
シャカリキになって街路樹の枝落としてるな
台風対策だね
884サリーちゃん(茸) [US]
2019/10/09(水) 12:09:10.22ID:uGaYARXs0
福島第1は大丈夫なのかね?

電柱やゴルフ練習場のポールすら曲げる風だから
タワークレーンや仮設の排水タンクなんか基礎から倒れるよ?
885レインボーファミリー(神奈川県) [CN]
2019/10/09(水) 12:09:44.31ID:S0yuIv4D0
>>832
ラジオ専用機最強だわな
電池一本ですげー持つし。
ポケットラジオ常備してるわ
886エキベ?(東京都) [US]
2019/10/09(水) 12:10:09.04ID:7bYw2G/o0
>>878
マンションで自宅は安心だが、平置きに置いてる車が不安だ!
887宮ちゃん(福井県) [CA]
2019/10/09(水) 12:10:31.94ID:pLNsTRht
いつも来る来る詐欺だったが、今回は違うのか?
中心気圧910ってのは尋常じゃないのは判るが
888マックス犬(岐阜県) [AR]
2019/10/09(水) 12:12:00.47ID:pXIe4vR70
上陸する頃には980hPa程度やろ
東京に来る頃には1000前後
889こぶた(茨城県) [ニダ]
2019/10/09(水) 12:12:06.38ID:bQfxrYCl0
970ぐらいまで上がってほしい
890サリーちゃん(茸) [US]
2019/10/09(水) 12:12:23.19ID:uGaYARXs0
>>876
直前に、バスタブからバケツからありったけの水道水
貯めとく事をお勧めする。
地域全体の停電だと水も止まる事は千葉で証明済
891宮ちゃん(福井県) [CA]
2019/10/09(水) 12:14:14.13ID:pLNsTRht
埼玉は大丈夫?
友人が築200年の大きい平屋に住んでる
柱は太いぞ
892ソーセージおじさん(大阪府) [US]
2019/10/09(水) 12:14:42.20ID:kkm5wYTq0
>>818
>台風を止める方法
>1)日本列島を移動
>2)地球の回転を止める
>3)進路に高気圧を配置
>4)海水温を下げる
>5)時計回りの台風を作りぶつける
>さあ、どれでも実現できる方法を考えてくれ

誰か別な掲示板を作って話し合わないか?
893ゆりも(東京都) [JP]
2019/10/09(水) 12:17:49.78ID:XTOqATrz0
千葉トンキン湾で、汚染カサゴ食って腹痛起こせ
894ハッケンくん(静岡県) [MX]
2019/10/09(水) 12:18:10.43ID:vJkp151Q0
沼津住みだけどどうしようかな
高台のコンクリアパートだから浸水の心配はないけど
水とカセットコンロのボンベ カップラ10個ぐらい用意しといた方がええかな?
895サブちゃん(埼玉県) [KR]
2019/10/09(水) 12:19:13.30ID:Q2yMROCp0
青森市はすでに秒速14mで風強い。窓ガタガタ、外はひゅーひゅー。
13日に来るらしいけど予想は暴風。ただじゃすまない悪寒
896ののちゃん(東京都) [TH]
2019/10/09(水) 12:19:32.17ID:S+7UgExa0
>>871
おまえの家もブルーシート?
897カッパファミリー(茸) [ニダ]
2019/10/09(水) 12:21:40.20ID:u8XOcyr/0
>>1,>800-1000

2019年 台風 19号 ハギビス
トーキョーギガストーム、首都圏をもうすぐ直撃ww
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

幸田真音 小説 大暴落ーガラー

近未来、
(2019年、台風19号 ハギビスみたいな)
トーキョーギガストームでの、
首都圏巨大複合災害での、天文学的被害発生。

日本政府は、このトーキョーギガストームでの、
巨大狂乱物価 巨大オイルショック
巨大ブラックアウトから、
インフレ政策、低金利政策、異次元の金融緩和、
アベノミクスからの、
アベエグジットを強いられる。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
大増税。
日本国債大暴落、国債金利テラ上昇
(ギガ ガラ)がおきる。
ギガ増税へ 日本から、資本ギガ逃避へ。
スタグフレーション慢性的構造大不況激化。

取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税へ。
898ガブ、アレキ(コロン諸島) [ニダ]
2019/10/09(水) 12:23:01.19ID:ni/BJdEnO
米軍予想では徐徐に西寄りになってるな まずいだろこれ
899だっこちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/09(水) 12:25:44.29ID:y0agWO150
>>885
ラジオは災害時はローテクの方が役立つ見本みたいだよね
電柱が倒れれば固定電話や光りケーブルも駄目だし
スマホも基地局が倒れたり停電になれば駄目だからね

市役所等も小規模のラジオ局を持って災害時は情報提供すればいいと思う
900だっこちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/09(水) 12:33:17.29ID:y0agWO150
>>898
米軍の観測網なんて気象庁から比べると赤ん坊みたいなもんだと思うけどね
意外と気象庁のデータをもらって米軍の少し検討や調整してるんじゃ無いのw
901宮ちゃん(福井県) [CA]
2019/10/09(水) 12:34:09.25ID:pLNsTRht
モバイルバッテリーが売れてそう
902ムーミン(福島県) [ニダ]
2019/10/09(水) 12:35:45.60ID:4BLdA90h0
>>899
震災のとき地元FM局が24時間前の情報を流してて駄目だと思ったわ
具体的に言うと今だと
「10月8日正午の時点で〜です」
こんな感じのニュースばっかり
903宮ちゃん(福井県) [CA]
2019/10/09(水) 12:37:15.38ID:pLNsTRht
>>897
中心気圧が書いてあって、暴風圏の円が無い方が信頼できそうに見えるな
日本の予想図は逆が多い。
904こんせんくん(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 12:37:24.98ID:Rz3m76QM0
>>818
署名運動でもしとけば
905ハッケンくん(静岡県) [MX]
2019/10/09(水) 12:38:44.96ID:vJkp151Q0
ねんのためにもばブーとエネループも充電しとかないと
906ラジ男(大阪府) [CN]
2019/10/09(水) 12:40:44.94ID:owW5x4zd0
>>895
それ別の低気圧だから…
907でパンダ(茸) [US]
2019/10/09(水) 12:40:49.70ID:958ea1zl0
>>841
実を取っとけば?
甘味たっぷりで非常食にもなるかもよ。
908ハッチー(大阪府) [EU]
2019/10/09(水) 12:41:44.90ID:BSxoS9/g0
増税で神もお怒りのようで、トンキンは今後生き残れないだろう。
909だっこちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/09(水) 12:45:37.16ID:y0agWO150
>>902
そうですか、でもそれは運営面を改善すればいいのでは?
910みったん(ジパング) [ニダ]
2019/10/09(水) 12:46:14.70ID:6oGyXL030
チバラギ近辺とか行くことないしどーでもええわ
911リボンちゃん(静岡県) [US]
2019/10/09(水) 12:48:30.16ID:XRUK39xl0
大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
912ヨドくん(北海道) [NO]
2019/10/09(水) 12:52:25.75ID:eyr3WQhK0
>>908
バンザイ  バンザイ   バンザイ
913ルミ姉(茸) [ニダ]
2019/10/09(水) 12:53:46.26ID:Uxme+a7K0
>>455
それ見て笑ってる関西人が理解できねえ
お前のとこにも影響あるだろと
914ののちゃん(東京都) [TH]
2019/10/09(水) 12:55:07.40ID:S+7UgExa0
14時から気象庁が緊急記者会見だってさ
915エコてつくん(東京都) [CN]
2019/10/09(水) 13:08:44.38ID:J1M5O5l20
たかが空気の渦一つ、俺が押し出してやる
916さっしん動物ランド(千葉県) [NL]
2019/10/09(水) 13:14:52.21ID:Ul7nDPjl0
>>914
何チャンネルでやるの?
917なえポックル(茸) [CN]
2019/10/09(水) 13:15:07.19ID:SpyzS0qd0
トンキン死ねww.
918星ベソパパ(神奈川県) [US]
2019/10/09(水) 13:17:03.06ID:0VX28Idf0
15号の時は雨樋が吹っ飛んだ程度で助かったが今回はどうなることやら@神奈川
919ホスピー(宮崎県) [ニダ]
2019/10/09(水) 13:18:24.36ID:HjX9krTM0
こっちは、数日前まで連休雨だったのに今日見たら、
雨降らない予報になってた
920かわさきノルフィン(奈良県) [GB]
2019/10/09(水) 13:20:30.71ID:+h0FUYiY0
ECMWFと合同台風警報センターと気象庁が一致して東京湾か
上陸気圧は960
だんだん絞れてきた
921まりもっこり(日本のどこかに) [FR]
2019/10/09(水) 13:20:34.09ID:om4BTjzi0
千葉 既に7000戸が停電て・・・・・
922イチゴロー(愛知県) [EU]
2019/10/09(水) 13:23:57.18ID:QPqxHM930
>>676
フォースと共にあらんことを
923お父さん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/09(水) 13:38:54.66ID:+mSoIg8X0
進路がどんどん西になっているんだけど・・・
https://weathernews.jp/typhoon/
924かわさきノルフィン(奈良県) [GB]
2019/10/09(水) 13:43:59.12ID:+h0FUYiY0
>>923
いや進路はもう固まっている
925コン太くん(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 13:47:29.98ID:qZTqjsAn0
この時点での予報はもう動かないだろうから東京や千葉は覚悟して災害に備えることだけ考えろ、冗談ぬきで死ぬぞこれ!
926アンクルトリス(東京都) [ニダ]
2019/10/09(水) 13:48:08.01ID:F5biGkcN0
南関東は土曜の明け方から風が強くなりだすな。
一番風が残りそうな進路。
927おばこ娘(ジパング) [JP]
2019/10/09(水) 13:49:55.64ID:BA/IHhSe0
海面温度上がるとこのルートが増えるんかね
これから毎年こうなるぞ
928パレナちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/09(水) 13:50:57.81ID:WM6FEOoU0
豊洲が壊滅して欲しいなあ
929ヱビス様(ジパング) [IN]
2019/10/09(水) 13:54:20.51ID:sVfGl6CA0
>>875
直撃よりも若干西にズレたほうがヤバい
っていいたかった
930おばこ娘(ジパング) [JP]
2019/10/09(水) 13:55:40.18ID:BA/IHhSe0
岡山産のブルーシートがまた一杯売れそうだな
931ポテト坊や(茸) [ニダ]
2019/10/09(水) 13:55:47.29ID:kxvAK5aV0
>>927
って言うかコースはいろいろだと思うけどスーパー台風は多くなるだろうね
932ポンきち(東京都) [TW]
2019/10/09(水) 14:04:39.19ID:yzOse1if0
>>914
いまアベマでやってるな
933カッパファミリー(東京都) [US]
2019/10/09(水) 14:12:30.38ID:dlN0gwGE0
>>6
伊藤のことなら休ませてやってほしい
934ぴぴっとかちまい(光) [US]
2019/10/09(水) 14:20:32.31ID:MmkIdKoH0
これはあれだね、まるで敵に攻め込まれてるみたいじゃないか。下手したら死人がでるかもだね。
935和歌ちゃん(やわらか銀行) [CN]
2019/10/09(水) 14:23:33.57ID:9p1coivR0
夏は糞暑い秋は台風
オリンピックやれる国じゃなかったな
936星ベソくん(長野県) [ニダ]
2019/10/09(水) 14:27:06.47ID:q8t/PgCh0
千葉県民、強く生きろ
しかしほんと災害多すぎないか?
937サト子ちゃん(ジパング) [IN]
2019/10/09(水) 14:48:35.19ID:RhQPpquH0
世界中の台風予想が、愛知県から東京に、そして、千葉が確定したもよう。
後は、どれだけのパワーでくるかになった。

金曜には、確定するだろう…

千葉は、頑張れ🚩😃🚩
938ピアッキー(東京都) [ニダ]
2019/10/09(水) 15:17:23.21ID:6fz8i+WX0
>>909
この前の千葉って基地局の電源まで死んで遠くの基地局からの微弱な電波しか拾えないんじゃなかったっけ
939ホスピー(大阪府) [AE]
2019/10/09(水) 15:33:47.20ID:As1zq7wr0
  


超大型台風、無事に東京ど真ん中へ上陸
http://2chb.net/r/news/1570555084/

1000年に1度の超弩級台風19号、まだ遥か彼方なのに首都圏は暴風域に、千葉県は早くも7000軒が停電
http://2chb.net/r/news/1570592147/
  
940コジ坊(茸) [US]
2019/10/09(水) 15:48:58.31ID:KiX4mJ6q0
>>615
バケツ置くなり
拭くなり出来るだろ
941ルーニー・テューンズ(東京都) [HK]
2019/10/09(水) 15:54:52.30ID:ln/X8E5u0
>>896
幸い全体的には無事だったんだけど、新築の時に雨戸けちったツケで
外側の網戸が飛来物でメタメタ。 
近所中で木の枝がヘシ折れてたからな〜
942ちーぴっと(東京都) [US]
2019/10/09(水) 16:00:56.29ID:b14RAjJm0
>>941
雨戸ってケチれたんだ…

うち、当たり前のように金属製のシャッター着いちゃったんで
オーバースペックだなあと思ってたんだが
こういうときには中々役に立つと感謝してる
943ヱビス様(ジパング) [IN]
2019/10/09(水) 16:07:09.20ID:sVfGl6CA0
雨戸ってこういうときに使うもんだよな
前住んでたボロアパートの住人のDQNはカーテン買うのをケチってて
毎晩雨戸を開け閉めしてて糞うるさかった・・・
944コジ坊(茸) [US]
2019/10/09(水) 16:14:29.96ID:KiX4mJ6q0
>>943
だよね!
なんか雨戸毎日閉めてる人いるよね。

なんなんあれ?防犯とか?
945かわさきノルフィン(奈良県) [GB]
2019/10/09(水) 16:16:13.85ID:+h0FUYiY0
>>944
たぶんそう
946ちーぴっと(東京都) [US]
2019/10/09(水) 16:21:07.18ID:b14RAjJm0
>>944
何となくそうしているなあ
自分が子供の頃から
夕方になったら雨戸占めるのがキッズのお仕事だった
947チョキちゃん(家) [US]
2019/10/09(水) 16:23:29.23ID:7OVGt4lJ0
まだまだ舐めプしてる奴がほとんどだな
どうせ急激に弱体化するさって思ってる?
第2室戸台風もそのはずだったんだけどあの大惨事になったんやで
948ごーまる(埼玉県) [EU]
2019/10/09(水) 16:24:00.67ID:u2YVyo230
>>944
雨戸は毎日閉めるものだよ。
そうしなきゃ家の中丸見え、音筒抜けだし。

家主は気付いてないみたいだけど、
安い建て売りは色々丸聞こえよ?
949カツオ人間(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 16:26:58.58ID:mLAmz2NV0
愛知を直撃して大村過労死してくれ
950なーのちゃん(島根県) [ニダ]
2019/10/09(水) 16:28:43.36ID:a90XpffL0
>>207
どうしても千葉に行くんだな
かわいそう
951ミルミルファミリー(北海道) [US]
2019/10/09(水) 16:29:44.37ID:DG+Pmuin0
>>949
どのくらい日本人が死ぬか楽しみにしながら寝るに決まってるだろ
952メガネ福助(家) [IT]
2019/10/09(水) 16:37:14.14ID:lFwuyPU20
日曜のスコットランド戦は台風一過だな。
台風で引き分けなんて期待してたら大負けだぞ
 
 
953だっこちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/09(水) 16:37:41.59ID:y0agWO150
>>938
その通りだよ、だからスマホは役にたたない
954ミルママ(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 16:40:34.03ID:iVgJdqgQ0
屋根すら飛ぶのに
石載せたブルーシートとか
955メガネ福助(家) [IT]
2019/10/09(水) 16:40:44.73ID:lFwuyPU20
https://weather.yahoo.co.jp/weather/satellite/?c=jp2

台風の目がはっきりしてきた
956だっこちゃん(埼玉県) [US]
2019/10/09(水) 16:43:27.98ID:y0agWO150
まだ安心は出来ないけど台風の進路がだいぶ東にズレたね
もう少しズレれば上陸も無しになるね
957Dr.ブラッド(やわらか銀行) [ヌコ]
2019/10/09(水) 16:49:14.55ID:2L/3pzDc0
鈴鹿GPさえ開催してくれればそれでいい
958ちーぴっと(東京都) [US]
2019/10/09(水) 16:49:37.49ID:b14RAjJm0
>>902
放送は未確定情報流せない
959メガネ福助(家) [IT]
2019/10/09(水) 16:51:05.90ID:lFwuyPU20
俺の予想では大陸奥地は秋から冬を迎え白鳥も飛んできた。
偏西風もだいぶ強くなり台風中心は東に流され千葉沖をかすめ上陸はしない。
 
 
960エコンくん(東京都) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:00:12.07ID:mCJrW4SK0
スコットランド戦は大丈夫?
961ゆうゆう(ジパング) [US]
2019/10/09(水) 17:00:28.27ID:iS/3G4W10
子作りしよっかな
962ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:04:58.25ID:4jpYsE8c0
915ヘクトパスカルだぞ
これ勢力弱まらないとして電柱鉄塔大震災並み
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
963ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:06:36.98ID:4jpYsE8c0
避難所にこいだってさ
国が空き巣防止に動けや
ほんとダメな政府だ
964石ちゃん(千葉県) [US]
2019/10/09(水) 17:07:53.31ID:Oec88eue0
予想中心線は曲線で見るんだってさ、曲線だと関東中部通る。
965ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:08:08.38ID:4jpYsE8c0
これは確実大災害なるぞ
早めに国が操業停止避難指示出せボケ
966ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:10:20.85ID:4jpYsE8c0
ここまで接近地点で915なんてないから
伊勢湾台風室戸台風超えは確実
とにかく関東は逃げろ
関東でも頑丈なところに逃げろ
967ビバンダム(東京都) [US]
2019/10/09(水) 17:12:46.55ID:Ya8L8Fl20
トンキンざまぁ 千葉県民はお気の毒ですが森田健作なんてボンクラを知事に選んだ責任はとってください 笑
968あんらくん(茸) [US]
2019/10/09(水) 17:15:42.28ID:E8sHFf1P0
>>962
>>963
>>965
>>966
ただ不安を煽ってる愉快犯www
お前はもしかしてチョンwww

残念だけど上陸すら無さそう
969ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:16:05.65ID:4jpYsE8c0
伊勢湾台風の場合
最低気圧895ヘクトパスカル
瞬間最大風速45メートル
970↓この人痴漢で(日本のどこか) [US]
2019/10/09(水) 17:16:52.82ID:WKhu0/hX0
もう避難所指定してスピーカー廻ってても良いんじゃないか?
あんな煩く「熱中症に注意しましょう!」廻ってたぐらいなら、こっちのがよっぽど
971ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:17:21.25ID:4jpYsE8c0
空き巣にやられるかもだが
とにかくマジ上陸するなら逃げろよ15被害者
12日にはもう遅いかもしれない
972ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:19:37.42ID:4jpYsE8c0
もしこの勢力で上陸したら
道路も確実壊れる
食料もいつになったら届くかわからない
関東田舎にジジイババアだけいるところは子供が避難させろ
973ちーぴっと(茸) [AU]
2019/10/09(水) 17:20:37.64ID:P4L+3JiM0
>>969
>>971
ふーん(ニヤニヤ
お前は心が病んでるなwww
974ヱビス様(ジパング) [IN]
2019/10/09(水) 17:23:33.01ID:sVfGl6CA0
いやね、軽いシャッターとかならいいんだけど、糞重い雨戸を
深夜早朝関係なくガラガラバシャーンって開け閉めされるんよ
馬鹿って注意されないと気付かないのかな?
注意したところで絶対に逆切れするのは目に見えてるけど。
975ちーぴっと(東京都) [US]
2019/10/09(水) 17:24:27.34ID:b14RAjJm0
>>963
逆にどこの国だと
市民が避難中に空いた家の見回りしてくれるの?
976ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:24:37.69ID:4jpYsE8c0
駐機中の電車も横転するレベル
海上コンテナが落下
海に転落すれば弾丸となって港を破壊するだろう
ガントリークレーンも破壊され物流も復帰に相当な時間がかかると思われる
977お父さん(神奈川県) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:26:04.28ID:+mSoIg8X0
>>944
夏の昼間から金属製雨戸を騒音立てながら閉める基地外が近所にいるわ
ご近所さんの話ではスーパーでもめてたり有名な婆らしい
978ぴよだまり(神奈川県) [US]
2019/10/09(水) 17:27:10.51ID:CEC5hw3p0
土曜は出歩かない方がええよな?
979ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:27:17.35ID:4jpYsE8c0
とにかくあらゆる公共交通に甚大なる被害が出ると思われる
確実に食料が運搬できなくなる
例え都内でも
980ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:28:39.65ID:4jpYsE8c0
はっきり言って何が壊れるか予想もできないまさかとは思うが東京タワースカイツリーも危ない可能性も
勿論タワマンも
981ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:33:47.49ID:4jpYsE8c0
電柱はまた倒壊だ鉄塔も
諦めろ大停電長引くぞ
孤立確実食料無し確実
だから早く逃げろよ絶対にボケ
982ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:35:43.82ID:4jpYsE8c0
非常食べ物、燃料穏やかな明日までに用意しとけとや

馬鹿が
マジ飢え死にあるで
983まがたん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:36:05.71ID:p+CtNeAZ0
海面温度の差があり過ぎて物凄く台風が発達する
プラス発達してのろまのなった台風に偏西風が 風車を回すが如く フゥ〜っとやる あれ?
984ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:38:55.29ID:4jpYsE8c0
多分道路は寸断され
自衛隊のヘリコプターで救出してもらわないとダメになる
食料もに三日分じゃ足りない
電気なんて今度いつ復旧するかわかったもんじゃない
ライフラインなにもなくなるぞ
985ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:39:02.39ID:4jpYsE8c0
多分道路は寸断され
自衛隊のヘリコプターで救出してもらわないとダメになる
食料もに三日分じゃ足りない
電気なんて今度いつ復旧するかわかったもんじゃない
ライフラインなにもなくなるぞ
986ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:39:05.63ID:4jpYsE8c0
多分道路は寸断され
自衛隊のヘリコプターで救出してもらわないとダメになる
食料もに三日分じゃ足りない
電気なんて今度いつ復旧するかわかったもんじゃない
ライフラインなにもなくなるぞ
987なえポックル(ジパング) [SE]
2019/10/09(水) 17:51:33.66ID:XZVfUHiW0
勘弁してください
台風来ないでください
雨漏りが酷いんです
これ以上雨降ったら、家潰れます
988ことみちゃん(光) [ニダ]
2019/10/09(水) 17:53:31.33ID:4jpYsE8c0
命からがらあってのいえいえだ
家なんか潰れてもなんとでもなる
989京急くん(新日本) [US]
2019/10/09(水) 17:58:10.73ID:OhzDRfC90
東京の西通ればいいんだよね?
990ケロちゃん(鹿児島県) [US]
2019/10/09(水) 18:00:47.88ID:/2YgFtWk0
>>987
川が氾濫して躯体が浸かっても何とかなる
991こんせん(茸) [JP]
2019/10/09(水) 18:07:26.93ID:09QxOgA70
コロッケ買っておけよ
冷凍でもかじればなんとかなるぞ
992りゅうちゃん(栃木県) [AU]
2019/10/09(水) 18:09:52.12ID:fXW4LogQ0
どうせ小雨程度で通り過ぎるよ
993ガリガリ君(SB-iPhone) [US]
2019/10/09(水) 18:10:36.46ID:OG4Eolbh0
>>992
栃木なんか関東じゃねえからな
994ポテト坊や(家) [US]
2019/10/09(水) 18:27:22.38ID:9WN3qaT+0
ああ度しき難きは、神域を恐れざる物のとりことなれるけだもの十九号奴!
しかれども十九号奴よ!よっく聞け!
申すも畏きことながら千よろずの神は、常に我ら一億皇民各自の胸奥の殿堂に鎮座ましまし、微動だもものたることはない!
神域は汚されたり、されど神は断じて不滅だ!。
神域はいよいよやちこに、今ぞ荒御魂は発して、
天翔けりつつ神州護持の降魔の御剣を振いたまいつつあること、昭々乎として明白なるニダ。

神州に生をうけ、ありがたくも神域に加護せらるる一人一人は、この度の十五号奴によりて、
層一層奮発心を喚起し、十九号奴の謀略は、かえって偉大なる逆効果だ、いよいよ各職場に
挺身粉骨の決意はか固められる。敵愾心に燃ゆる烈火となるのだ!!生涯増強、戦力増強の大精神には一大拍車がかけられたるぞ。

ああ、ここに永久に銘記すべき大試練に直面し、
あくまで必勝の決意を固め、いかなる謀略も粉砕、誓って勝ち抜かん決意を披歴して敢えて
満天下各位の奮発奮起を促す次第である。ひゃっほい。
995湘南新宿くん(岡山県) [ニダ]
2019/10/09(水) 18:51:48.60ID:Ci/OCbzI0
>>943
基本的に毎日雨戸閉めるなんて事はしない
けど俺は夜勤時代は殆ど閉めっぱなしだったな、部屋暗いほうが眠りにつきやすいからな
996にっきーくん(神奈川県) [DE]
2019/10/09(水) 18:57:05.69ID:sEctvglE0
なんで3連休にくるんだよ
平日なら電車止まって会社休めたのに
997ポンきち(茨城県) [US]
2019/10/09(水) 19:05:13.10ID:uwKQp/ob0
>>996
会社<あ?事前にわかってるんなら会社に泊まれや
998フジ丸(神奈川県) [GB]
2019/10/09(水) 19:06:33.94ID:vaEKTg1C0
1000なら12日と13日は快晴
999チューちゃん(東京都) [US]
2019/10/09(水) 19:07:49.57ID:VXByYC5f0
ちばーーーっ!
1000パピラ(栃木県) [CY]
2019/10/09(水) 19:08:15.30ID:NXDev6eR0
1000
-curl
lud20250204135217nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1570484307/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大型で猛烈な台風19号 関東直撃コース 暴風雨に厳重警戒 YouTube動画>2本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★65
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★32
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★50
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★40
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★26
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★58
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃か 中心気圧は915hPa ★23
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は920hPa ★93
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は920hPa ★94
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★103
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★118
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★115
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★134
【台風速報】台風10号「ハイシェン」九州・中国地方はまもなく暴風域から抜ける見込み。四国から関東は激しい雨に警戒。9月7日9:56 [記憶たどり。★]
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★163
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★169
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★162
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★146
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★172
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★7
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★51
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★24
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★27
超大型スーパー台風19号、関東直撃の最悪コース確実か! 嫌儲対策本部設置す ★7
超大型スーパー台風19号、関東直撃がほぼ確定! グアム・サイパンが非常事態宣言!米軍機が沖縄に逃亡!★3
台風12号、暴風大雨警戒 24日にも静岡・関東上陸か通過 [ひよこ★]
【台風10号】九州大荒れ 西・東日本では土砂災害など厳重警戒 ★10 [ぐれ★]
【命のベルト】19号と20号のダブル台風が明日21日以降、日本列島に接近。九州南部などでは大雨や暴風への警戒を
超大型スーパー台風19号、最凶レベルでトンキン・チバラキ直撃へ! 米専門家「存在しないカテ6に相当する」 嫌儲対策本部 ★18
【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月9日3:15★18
【台風速報】台風19号「ハギビス」12日夜に東海・関東を直撃。暴風被害は台風15号より広範囲に及ぶ予想。10月10日5:20
【トラウマ】台風24号 暴風再び 大阪厳戒 市民「「まだ雨も降っていないので実感がないが、前回のことがあるから早く家に帰りたい」
【あすの天気】台風7号直撃の近畿や東海は大荒れ続く 線状降水帯発生で局地的に記録的大雨のおそれ [請安息吧★]
【台風速報】台風9号「メイサーク」最大瞬間風速が70m/sと発達のピーク。明日2日は九州で暴風や強雨に警戒。9月1日13:14 [記憶たどり。★]
台風21号 23日朝関東上陸 50年に1度の超大型台風 雨量最大300mm〜400mm
【気象】台風12号、関東に先行雨雲 土曜日に紀伊半島直撃へ 27日(金)21時時点の予報
【台風速報】台風8号(フランシスコ)、宮崎市付近に上陸。暴風や大雨災害に警戒。8月6日5:00
東京都民 「大型台風2発が逸れて良かった。 コロナで差別された上に、台風に直撃したらやってられない。」
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★19 [ばーど★]
【台風3号】 勢力は985hPa程度だが、各地で大雨 今日一日で日本縦断 関東は夜遅くなるほど大雨に
【台風19号まだいるよ!】岩手県で特別警報続く=記録的大雨、各地で河川氾濫−19号は三陸沖を北東へ 13日6時
【メイサークを見守るスレ】台風9号 朝鮮半島を直撃し縦断する予想 09/01 20:45現在 情報は随時更新 大型で非常に強い ★2 [09/1] [新種のホケモン★]
【天気】台風10号(クローサ) お盆後半に直撃 影響長期化で1000mm級の大雨の懸念も
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 [ばーど★]
【気象】台風24号、今夜、四国か紀伊半島に上陸。近畿・東海は今夜、関東は深夜、外出危険な暴風雨に。30日5時現在予想
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★2 [ばーど★]
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★25 [ばーど★]
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★10 [ばーど★]
台風12号、994hPaで関東直撃へ 自宅待機命令はよ
北九州市の約14万人に避難指示 台風9号九州上陸、大雨に警戒を [ひよこ★]
いつも関東台風直撃!大雪予報!とか予報が出ているのに直前で逸れるのなんとかならんのか
【台風10号】今まで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速70メートル 最盛期の勢力のまま 過去最強クラスで九州接近へ ★31 [ばーど★]
【気象予報】台風12号「ジョンダリ」 東京を直撃へ 最大瞬間風速50m/s(28日9時予報) ★3
【気象】台風24号「チャーミー」、関東の暴風はピーク越え 影響は北日本へ 01日06時予想★46
【気象】台風24号「チャーミー」、今夜、四国か紀伊半島に上陸。関東も記録的な暴風に 30日5時予想★8
【台風10号】記録的な暴風・大雨のおそれ 風速60メートル 945hPa 鹿児島・宮崎・熊本が暴風域 今夜は危険な夜に ★47 [ばーど★]
3日 台風 九州北部に接近 大雨暴風警戒
台風21号って西にずれて関西直撃の最悪コース
台風21号って西にずれて関西直撃の最悪コース2
【大阪厳戒】台風19号接近 ひらパー、USJ 臨時休園に
【スーパー台風】最凶台風19号、東京直撃 死者8000人予測 ★7
【スーパー台風】最凶台風19号、東京直撃 死者8000人予測 ★8
【ダブル台風】台風19号、非常に強い勢力のまま北上中。20号は西日本に上陸の恐れ。長引く大雨により一層の警戒を
いよいよ明日にさし迫った台風19号 今年最大のイベントにワクワクが止まらない関東 そして明日は『仏滅』
23:52:23 up 22 days, 55 min, 0 users, load average: 9.67, 12.52, 14.39

in 7.4707911014557 sec @5.8352921009064@0b7 on 020413