
お手柄中3、不明女性を保護 茨城・阿見町
茨城県阿見町内で行方不明になった女性(62)を保護したとして、牛久署は8日、土浦市立土浦第三中学3年、
堀辺愛奈さん(15)に感謝状を贈った。防災行政無線で放送された女性の特徴を覚えていたことが保護につながった。
署によると、今月1日午後8時ごろ、堀辺さんは塾の帰り道に土浦市内で、おぼつかない足取りで歩く女性を見かけた。
この約2時間前に、防災行政無線で行方不明になっている女性の服装が放送されており、その女性だと直感したという。
堀辺さんが「大丈夫ですか」と声をかけると、女性は「道に迷った。同じ道を何回も歩いている」と答えた。
堀辺さんは女性を自宅に連れ帰り、母絹江さんが交番に連絡した。女性の家族からは、1日午後3時すぎに行方不明届が出ていた。
https://www.excite.co.jp/news/article/Mainichi_20191010k0000m040073000c/
