◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【秋の味覚】ドングリの美味しい食べ方ある? ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1571667033/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マー坊(埼玉県) [ES]2019/10/21(月) 23:10:33.29ID:POK9/JEK0●?2BP(2000)

えっ、食べられるの!?「どんぐり」のおいしい食べ方&アレンジレシピ
https://macaro-ni.jp/33416

2お父さん(茨城県) [CN]2019/10/21(月) 23:11:24.05ID:2ko8bcLk0
僕のフグリも美味しいんですよ

3柿兵衛(秋田県) [US]2019/10/21(月) 23:11:59.83ID:ptExnVa20
犬の毛に埋めて保存

4ニッセンレンジャー(大阪府) [ニダ]2019/10/21(月) 23:13:00.24ID:Mb5GGY/60
食べれはするんだろうけど美味しくはならない

5キキドキちゃん(東京都) [GR]2019/10/21(月) 23:13:46.56ID:fVBMmHML0
ドングリが落ちてたら押しで踏んで潰す
すると鳩が見つけてこれを食う

6UFOガール ヤキソバニー(茸) [ニダ]2019/10/21(月) 23:14:30.64ID:/cB2TZk+0
帽子の部分だけ煮込んで食べる

7陸上選手(愛知県) [US]2019/10/21(月) 23:14:40.45ID:2LW/J5J/0
パンに入れると美味いよ

8こんせん(コロン諸島) [JP]2019/10/21(月) 23:14:48.42ID:wUKjA0gpO
土地持ち

9サト子ちゃん(東京都) [US]2019/10/21(月) 23:15:45.54ID:ZNQ48piE0
虫だらけなのに

10ピョンちゃん(日本) [CN]2019/10/21(月) 23:16:18.83ID:nREPf0wi0
奈良の鹿に寄付

11マーキュリー(東京都) [ES]2019/10/21(月) 23:17:46.94ID:Mp9+uPII0
ドングリころころ馬場チョップ〜

12のんちゃん(大阪府) [GB]2019/10/21(月) 23:18:35.56ID:sQ7tgpt40
どんぐりで美味いもの買えばええんや

13みのりちゃん(神奈川県) [UA]2019/10/21(月) 23:18:58.83ID:542ODwZk0
椎の実は電子レンジであっためて食べると旨い。

14損保ジャパンダ(ジパング) [CN]2019/10/21(月) 23:19:59.07ID:Q7cmn3Zd0
コナラを植林してドングリをイノシシや熊に食わせ
肥えたら狩って食べた方が良いよ

15大阪くうこ(中国地方) [DE]2019/10/21(月) 23:21:41.96ID:QmYr7qn10
クヌギが一番良かった

16ミルミル坊や(茸) [US]2019/10/21(月) 23:22:20.11ID:xJiZEtDO0
毎月見るスレ

17エビオ(光) [US]2019/10/21(月) 23:23:17.84ID:Qo2zN3HU0
栗界のドンだぞ
どう食っても美味いのだ

18マカプゥ(光) [US]2019/10/21(月) 23:23:18.05ID:ELaV5A9v0
く!ま!の!こ!みていた!
かくれんぼぉーw

19きょろたん(ジパング) [US]2019/10/21(月) 23:24:08.81ID:gxlBGLNt0
炒めたドングリにお手製のカラメルを絡めると良いよ

20チューちゃん(愛知県) [US]2019/10/21(月) 23:24:10.91ID:LJCplkfG0
マロンは栗じゃない

21コロドラゴン(新潟・東北) [US]2019/10/21(月) 23:26:36.60ID:ij86nfhr0
縄文時代は主食だった
食うにはあく抜きしたりしなきゃならいから手間がかかった

22Happy Waon(SB-iPhone) [JP]2019/10/21(月) 23:27:33.36ID:8QUbawys0
銀行で窓口業務をしている親戚の話。

ある日、おばあちゃんが新規口座開設にきたので、

「4桁の暗証番号を決めて下さい」とお願いしたら、えらく悩んでいた。

「おばあちゃん、明日でもいいから決まったら教えてね」と言って

その日は帰ってもらった。

そして次の日、おばあちゃんが持ってきた申し込み用紙にははっきりと

「ど・ん・ぐ・り」と書かれていた。

前夜のおばあちゃんの苦悩の様子が頭に浮かんで、

笑いたくても笑えなかったそうです。

23ごーまる(東京都) [ニダ]2019/10/21(月) 23:27:46.27ID:Q6UPTzoN0
アクが強い。砂糖一杯ならどうにか

24ぴよだまり(熊本県) [ニダ]2019/10/21(月) 23:27:50.73ID:b4V0U+J+0
どんぐりだんごって昔絵本で読んだことあるなぁ
親に作ってみたいて言ったら全力で止められたけど

25ムパくん(東京都) [US]2019/10/21(月) 23:27:55.25ID:J6ST9chz0
まず豚に食べさせます

26ピアッキー(新潟県) [IT]2019/10/21(月) 23:28:42.58ID:lasI1moU0
南朝鮮の統一展望台にどんぐりの粉売ってたなあ

27あまちゃん(神奈川県) [US]2019/10/21(月) 23:29:02.63ID:SY7R/7BZ0
   |: | _______
   |: || ||⊂⊃⊂⊃||
   |::___| | || ロロロロロロ ||
   |::___| | || ・ ・・・ ・・∩_∩
   |:::::::| | || ロロロロロ (・(ェ)・ ) ドングリ食べたい。
   |:: ̄| |  || ドングリ⊂   )
   |::  | |  ||口口口□| ||
   |::  | |三||====(   ) )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   |: | _______
   |: || ||⊂⊃⊂⊃||
   |::___| | || ロロロロロロ ||
   |::___| | || ・ ・・・ ・・∩_∩
   |:::::::| | || ロロロロロ (・(ェ)・ ) でもお金ない。
   |:: ̄| |  || ドングリ⊂   )
   |::  | |  ||口口口□| ||
   |::  | |三||====(  ) )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

28ケロ太(茨城県) [US]2019/10/21(月) 23:32:03.22ID:D7nCsJFu0
熊に聞いてみよう

29Kちゃん(神奈川県) [GB]2019/10/21(月) 23:33:46.77ID:x9s5qLOr0
シイの実は生でも食べられるどうのこうの

30ウチケン(千葉県) [GB]2019/10/21(月) 23:34:37.44ID:zDgUEOSU0
アク抜きして餅のかさを増すくらいしか思いつかない

31オノデンボーヤ(神奈川県) [ヌコ]2019/10/21(月) 23:37:42.67ID:aF7yW44j0
ドングリをブタに食べさせる
大量に食べさせる
ドングリで太ったブタを食べる
ウマー

32和歌ちゃん(茸) [CN]2019/10/21(月) 23:37:57.36ID:h1FR75Nn0
炊き込み御飯

33ゆうゆう(栃木県) [JP]2019/10/21(月) 23:37:57.54ID:gleIuESi0
山のお友達か豚しか食わないだろ

34カーネル・サンダース(福岡県) [US]2019/10/21(月) 23:41:16.74ID:terwiNLO0
[マジなドングリの食べ方]
公園とかで落ちてるドングリを大量に拾って来て豚に食べさせて大きくなった豚を食う

35ミルパパ(東京都) [ヌコ]2019/10/21(月) 23:41:44.50ID:KgEf4cwW0
朝鮮の冷麺の麺に入ってるんでしょ?

36パレナちゃん(東京都) [CA]2019/10/21(月) 23:44:00.28ID:0URcyLzE0
虫凄そう

37マンナちゃん(東京都) [US]2019/10/21(月) 23:46:00.47ID:QBPCAowV0
1.挽いて粉にする
2.パン生地に混ぜて焼く

生で実を食べると渋みがあって不味いが、加熱すれば普通に食える

38こぶた(埼玉県) [CA]2019/10/21(月) 23:47:01.42ID:LExirC6i0
アク抜けば食えるらしいがな 膨大な手間が必要

39よかぞう(群馬県) [US]2019/10/21(月) 23:48:58.81ID:a8hf9pSW0
お池にはまってサーターアンダーギー

40ことみちゃん(静岡県) [US]2019/10/21(月) 23:54:59.08ID:Quln8tIg0
ちゃんと煮てアクを取れって、よいこの科学かなんかで読んだぞ

41火ぐまのパッチョ(茸) [US]2019/10/21(月) 23:55:26.94ID:X8p1fUCo0
>>38
同意
慣れれば手間はそうでもないけど、わざわざ拾って食べるほどじゃない
何もなければ食べる程度かなぁ

42フライング・ドッグ(茨城県) [GB]2019/10/21(月) 23:58:14.17ID:znOepZNR0
豚にどんぐりを食わせてから豚を加工して食う

43KEIちゃん(東京都) [AU]2019/10/22(火) 00:05:05.68ID:rgKumPMm0
馬鹿舌だから、イベリコ豚と普通の豚の違いがわからん

44UFO仮面ヤキソバン(長野県) [KR]2019/10/22(火) 00:07:34.09ID:uqDTHJv70
冷麺の原料と聞いたが

45中央くん(茸) [US]2019/10/22(火) 00:09:49.20ID:sqPftwOo0
マテバシイはアクヌキしないで食えるぞ

46なまはげ君(奈良県) [GB]2019/10/22(火) 00:11:05.38ID:iEMYCfGH0
>>22
こういう可愛いお婆ちゃん最近見かけないなあ

47あまっこ(茸) [UA]2019/10/22(火) 00:13:49.21ID:UTmChtMv0
まず豚に食べさせます

48あまっこ(茸) [UA]2019/10/22(火) 00:15:24.02ID:UTmChtMv0
しかし椎の実は苦くなくて生でも食える
炒って食えばもっと旨い
小さいのが難点

49ミミちゃん(東京都) [FR]2019/10/22(火) 00:15:33.00ID:XMCX1Dt10
>>44
韓国には現代でもドングリ食文化が残ってて
アク抜きしたドングリを餅にした料理があるんだとさ

50つばさちゃん(千葉県) [US]2019/10/22(火) 00:18:05.87ID:QGjLMmgR0
昭和か!

51ライオンちゃん(埼玉県) [ニダ]2019/10/22(火) 00:22:37.79ID:caQ+b9NQ0
ドングリコロコロドングリ子

52ルネ(茸) [US]2019/10/22(火) 00:39:38.51ID:oErqXmxA0
尻の穴に何個入るか挑戦するのは止めた方がいいよ

53けいちゃん(神奈川県) [ヌコ]2019/10/22(火) 00:41:09.09ID:61jby71K0
>>5
そしてその鳩をとって食う

54ハーディア(茸) [ZA]2019/10/22(火) 00:43:22.73ID:TyStaBSl0
>>9
これ

55ゾン太(群馬県) [GB]2019/10/22(火) 00:47:42.35ID:ZBJQVQgA0
煮っ転がし
天ぷら
素団栗

56ゾン太(神奈川県) [CN]2019/10/22(火) 00:49:02.20ID:u2zHFvAY0
どんぐりの粉で作ったそば これが意外にもめっちゃうまかった

57ほっくー(SB-Android) [IT]2019/10/22(火) 00:49:54.17ID:UacL9Wu10
糖蜜に漬け込んで3年寝かしておけ

58ゾン太(神奈川県) [CN]2019/10/22(火) 00:51:51.75ID:u2zHFvAY0
ネットって便利だな まさにこれだ。すげーうまいぞこれ
https://www.excite.co.jp/news/article/E1421979789947/

59にゅーすけ(宮城県) [US]2019/10/22(火) 00:52:22.52ID:Fq+i9bkR0
どんぐりと栃の実ってどっちが手軽に食べられるんだ?

60パー子ちゃん(神奈川県) [US]2019/10/22(火) 00:57:30.68ID:rNXHUSDE0
>>58
岩手だけに北朝鮮の冷麺を元にしてんじゃね?

61サト子ちゃん(神奈川県) [IN]2019/10/22(火) 00:58:42.46ID:DBYyDspv0
大きめのコップに30個ぐらい入れて、
ミルクティーを注げば、今大流行中の
タピオカミルクティーの雰囲気に!

62ソーセージータ(神奈川県) [US]2019/10/22(火) 01:00:03.79ID:WJ0oU3Zi0
喰えるドングリと喰えないドングリがあると聞いた。

63スピーディー(新潟県) [CN]2019/10/22(火) 01:04:14.89ID:a4zLFV3S0
ドングリ拾うくらいなら、クルミかヤマグリ拾うわw

64ゾン太(神奈川県) [CN]2019/10/22(火) 01:07:37.35ID:u2zHFvAY0
>>60
いや、どんぐり麺自体は冷麺とは別物だろう 
普通にそばの発想だと思うよ、縄文時代からの身近な食材
冷麺はあれはスープが異常すぎて、何のもとにもなれんだろうw

65ゾン太(神奈川県) [CN]2019/10/22(火) 01:11:34.98ID:u2zHFvAY0
この辺だと多摩市で食えるようだ
https://www.ttv.co.jp/tamatebako/20170716-%EF%BD%9E-0805-oa/

66あまっこ(中国地方) [DE]2019/10/22(火) 01:11:37.20ID:rz8swngT0
いちばんはやっぱりハマグリ

67mi−na(東京都) [ニダ]2019/10/22(火) 01:15:52.32ID:8K24BBI70
シイ系が食えるはず

68めろんちゃん(ジパング) [US]2019/10/22(火) 01:16:08.47ID:Akj5+guS0
>>9
むしろ虫の旨味(アミノ酸)が加わり美味になる

69あんらくん(光) [US]2019/10/22(火) 01:17:11.80ID:WU4netQb0
中のゾウムシごといただく

70めろんちゃん(ジパング) [US]2019/10/22(火) 01:20:07.13ID:Akj5+guS0
今年になって木に興味が湧いて色々街路樹やら森の木の名前を覚えだしたんだが
近所にトチの木が大量に生えてることに気づいたけど
とっくに実の季節は終わってた
今は台風で落ちた銀杏食ってる

71KEN(東京都) [ヌコ]2019/10/22(火) 01:22:55.52ID:L+qJPvsb0
リスに転生する

72サニーくん(東京都) [US]2019/10/22(火) 01:23:14.33ID:u5K0yZs20
ひたすらアク抜きするしかない

73やいちゃん(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 01:24:24.60ID:eYUyMgbb0
シイとマテバシイはそのまま食える。
フライパンでさっと炒めるのが吉。
カシとナラはあく抜きが必要。やり方はネットを見ろ。

74肉巻きキング(ジパング) [US]2019/10/22(火) 01:24:43.27ID:uSIiBpSo0
ググる事も出来ない時代にどうやって縄文人はドングリのアク抜きの方法を知ったのか?

75やいちゃん(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 01:26:23.85ID:eYUyMgbb0
>>59
そりゃドングリだよ
栃はあく抜きにかなり手間取る
http://daifukujyou.com/user_data/akunukikoutei.php

76リッキーくん(京都府) [ヌコ]2019/10/22(火) 01:27:09.44ID:bpNFKh+Y0
どんぐりってアクが強いじゃないの?

77やいちゃん(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 01:28:35.83ID:eYUyMgbb0
>>74
経験則だよ。
縄文人はフグすら食ってたからな
(ちょうど胃の辺りにフグの骨がある当時の人骨が見つかっている。明らかに中毒死した証拠)

78京急くん(広島県) [ニダ]2019/10/22(火) 01:28:56.11ID:ZU0zNf8P0
東武動物公園の池の鯉に落ちてるドングリ与えたら口パクパクして大量に寄ってきた
アイツらなんでも食うな
死んでないかな?

79パナ坊(茸) [CA]2019/10/22(火) 01:29:04.46ID:ljDPPI/R0
豚に喰わせてから豚を食せばいい

80やいちゃん(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 01:29:41.37ID:eYUyMgbb0
>>76
種類による
シイはアクが無く生でもいける

81Pマン(神奈川県) [US]2019/10/22(火) 01:30:01.44ID:r8pM19jC0
あるよ
一旦ほっぺに貯めてから地面に埋める

82怪獣君(東京都) [US]2019/10/22(火) 01:40:58.01ID:EMHik+Jk0
マテバシイ、スダジイ位じゃねえの
でも見たってわからんでしょ?
素人でもわかりそうなのは、栗とクルミ位のもんだ

83お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [ニダ]2019/10/22(火) 01:43:21.13ID:M2OZSw+R0
川の中

84ヨドちゃん(空中都市アレイネ) [DE]2019/10/22(火) 01:48:38.52ID:iWLk8gUO0
ケツから食え

85やまじシスターズ(東京都) [JP]2019/10/22(火) 01:55:50.27ID:iIsXpJkJ0
うちの母方にはどんぐりを食べるとツンボになるという話が伝わってる
かーちゃんもそういうこと言ってるけど理由は分からんということだ

86でんちゃん(東京都) [US]2019/10/22(火) 01:57:56.32ID:eEMSbQQk0
粉にして水にさらして灰汁抜きしてと
ワラビやクズに匹敵するめんどくささだと思う
めんどくさいのに、なぜかこんにゃくだけは生き残ってる謎

87なるこちゃん(日本) [US]2019/10/22(火) 01:58:42.99ID:k21NYxlS0
カメ五郎もあまり美味そうには食ってなかった

88御堂筋ちゃん(東京都) [KR]2019/10/22(火) 01:59:44.15ID:sFar9r420
塩水に浸けろよ虫が出てくるから



まぁそれ見たら吐いて食えなくなると思うけど

89宮ちゃん(東京都) [US]2019/10/22(火) 02:35:44.60ID:g00eoTfG0
炒れ

90ニーハオ(茸) [US]2019/10/22(火) 02:41:00.10ID:c80peQrr0
ひぐまの3番目の好物だぞ。

91イヨクマン(東京都) [US]2019/10/22(火) 02:41:29.36ID:GUAbtwNK0
栃餅というのはどんぐりの仲間と聞いた

92ベイちゃん(四国地方) [GB]2019/10/22(火) 02:51:05.73ID:/ntwicnq0
食べられなくもないけど、処理に手間もかかるし、そんな旨いもんでもない
もし旨いもんなら、スーパーで普通に売ってると思うよ、栗みたいにさ

93プリンスI世(大阪府) [US]2019/10/22(火) 02:51:19.33ID:oJ+fl5Tw0
しいの実は食べられるけれど、どんぐりはダメじゃないかな?
森の動物さんの為に残して置いてあげましょう。

94ナミー(新日本) [JP]2019/10/22(火) 02:53:34.78ID:3qh3QHWv0
>>1
リスが5chに書き込んでんじゃねーよ!

95サリーちゃん(帝国中央都市) [US]2019/10/22(火) 03:02:13.58ID:hwTJisQ40
ディスカバリーの男気クッキングでドングリを煎ったのをカラメル状に絡めて食ってたな

96ピョンちゃん(ジパング) [FR]2019/10/22(火) 03:05:47.38ID:GO47m+Dv0
ヘーゼルナッツはドングリの仲間だからスーパーで買って食べなよ…
イイやつを選んで拾う手間、下処理
割に合わん

97ヒッキー(神奈川県) [ニダ]2019/10/22(火) 03:07:56.25ID:PfjsfejM0
台風の後にバケツいっぱいに銀杏拾ってるお爺ちゃんがいた(´・ω・`)

98サトちゃん(京都府) [ヌコ]2019/10/22(火) 03:14:32.19ID:8p1BdWXu0
ヒマワリの種は美味しかったけど
どんぐりなんて食べられるの?お腹壊したりしないだろうな。。。(´・ω・`)

99とれたてトマトくん(大阪府) [US]2019/10/22(火) 03:18:32.85ID:9FgdcVMr0
>>97
下処理の時の臭いがなぁ・・・
うちの爺ちゃんも親父も楽しそうに処理してたけど。

100大阪くうこ(神奈川県) [US]2019/10/22(火) 04:00:40.24ID:9a+uUtIR0
ドングリコロコロE気持ち
小池に嵌まってE気持ち
坊っちゃん一緒にE 気持ち

101ぶんた(東京都) [MY]2019/10/22(火) 05:20:39.75ID:dgAfuLzD0
>>4
ら抜きの時点で何言っても無駄

102アニメ店長(神奈川県) [ニダ]2019/10/22(火) 05:24:17.30ID:gcLPgyUh0
とちの実みたいにあく抜きしてからバターで煎って塩振って食べると美味しいよ

103ダイオーちゃん(茸) [ニダ]2019/10/22(火) 05:50:07.56ID:elZV7YO20
>>22
迷ってる様子が見て取れたなららすぐさま「数字」で4桁決めて頂きたいのですが、いかがですか?と具体的に説明し何につまづいてるか聞かなかったお前の親戚は無能。高齢者に二度足踏ませてからに。笑い話と違うぞ。

104コアラのワルツちゃん(茸) [US]2019/10/22(火) 06:12:53.09ID:BlAurCtC0
どんぐりころころに3番があるのをつい最近知った
便利ねインターネッツって

105ばっしーくん(大阪府) [DE]2019/10/22(火) 06:14:47.94ID:ppmbauLf0
木の灰で似てあく抜きしてから似て味付けして餡にする。

106ちくまる(庭) [NL]2019/10/22(火) 06:17:53.73ID:ue6AP66Y0
>>100
ビックリハウス音盤 乙!

107スージー(茸) [KR]2019/10/22(火) 06:18:25.57ID:k58yNgt/0
>>14
肉の臭い順

トド>>>熊>>>ヤギ>エゾシカ>羊>>猪>>馬>牛>鯨>鴨>豚>>兎>鳥

108まがたん(東京都) [US]2019/10/22(火) 06:21:19.52ID:bOULE4hI0
椎の実だけは生で食べれる
他は灰汁が強すぎるし毒もあるやつもあるから加工が必要

109MONOKO(山口県) [EU]2019/10/22(火) 06:22:08.88ID:2NOB5HJw0
一度ドングリ🍞作って見た事あるけど、アク抜きをいくら頑張っても不味かったわ

110どんぎつね(千葉県) [US]2019/10/22(火) 06:30:24.05ID:XYaSZ5Gw0
どんぐりはある種の木の実の総称。
栗の実もどんぐり。

111ミルバード(千葉県) [AU]2019/10/22(火) 06:34:11.26ID:yGOGkQz10
しいの実はマジでそのままで美味いな
コッチがメジャーにならなかった理由が分からん

112Mr.メントス(SB-Android) [US]2019/10/22(火) 06:48:32.79ID:qX+Vumo90
美味しんぼでトチ餅作る話があったけど、トチの身の灰汁抜きが手間掛かりすぎて草

113ヱビス様(山口県) [ニダ]2019/10/22(火) 07:15:48.88ID:ZhsOrcDa0
最近はリスもネットするようになったのか

114アストモくん(愛知県) [JP]2019/10/22(火) 07:21:59.95ID:xyGEWqHp0
マテバシイは炒れば食えるよ
細長い、ライフル弾のようなやつ
大きいし食べ応えも良し

115クウタン(ジパング) [MX]2019/10/22(火) 07:31:26.75ID:NqPAIyfX0
ドングリ食べたらどもりになると昔言われた

116キャプテンわん(埼玉県) [GB]2019/10/22(火) 07:34:32.20ID:LzrdRmAR0
ヒトにはドングリを消化する酵素が無いと聞いたが
そしてチョウセンヒトモドキはドングリを食うそうだ

117パーシちゃん(新日本) [US]2019/10/22(火) 07:38:21.24ID:g1AoK0yC0
ここまでカメ五郎なし

118パーシちゃん(新日本) [US]2019/10/22(火) 07:38:47.09ID:g1AoK0yC0
あったわごめん

119ムパくん(東京都) [ニダ]2019/10/22(火) 07:52:54.21ID:yqXXx1V50
中にちっちゃいイモムシいるよね

120さなえちゃん(富山県) [ニダ]2019/10/22(火) 07:54:02.74ID:Oc4cIjoN0
>>1
無理して食わんでも

121マンナちゃん(静岡県) [JP]2019/10/22(火) 08:00:41.61ID:s2vTOp/i0
>>103
コピペにマジレス

122ストーリア星人(庭) [JP]2019/10/22(火) 08:04:13.09ID:NEpPcvrt0
ドングリコーヒーの作り方
@ドングリを拾ってくる、1人前は100グラム程度、拾ったドングリを水を張ったバケツに入れて、浮いてくるドングリは虫食いなので除外する
ドングリの皮をトンカチなどで割って取り除く
Aアク取りの為2時間ほど流水にさらす
Bさらしたドングリを天日干しで乾燥させる
C乾燥させたドングリをフライパン等で煎する
Dコーヒーミルを挽いて出来上がり
味は格別飲めないほど不味くは無いよ

123きのこ組(庭) [ID]2019/10/22(火) 08:12:24.82ID:LoR5Nacn0
>>122
コーヒー豆買ってきたほうが早いな

124黄色のライオン(東京都) [US]2019/10/22(火) 08:13:07.35ID:wb5ab1ly0
ドドドングリたべると
どどどもりになななるよ

125RODAN(奈良県) [ニダ]2019/10/22(火) 08:18:33.71ID:P1bnDeva0
そのままだと美味しくないから、豚に食わせて肉にして食べる

126小梅ちゃん(静岡県) [CN]2019/10/22(火) 08:23:27.90ID:EmFZrJwc0
山梨県にハッピードングリショップがたくさん所にある
頭の中がハッピーになる

127テッピー(SB-iPhone) [US]2019/10/22(火) 08:24:01.08ID:CpCe7TwO0
>>82
マテバシイ、クヌギくらいは分かるだろう

スダジイは何処に木があるの?って位マイナーだが

128わくわく太郎(兵庫県) [GB]2019/10/22(火) 08:24:13.54ID:gGDsRR4U0
どんぐりとか食ったら吹き出物出るだろw

129MiMi-ON(静岡県) [PL]2019/10/22(火) 08:25:08.75ID:M0hMTtd30
リスに与えて太らせる

130レンザブロー(千葉県) [VN]2019/10/22(火) 08:46:51.23ID:fy/p2J3r0
トトリムク
トトリミョン

131フクリン(滋賀県) [IE]2019/10/22(火) 08:51:05.25ID:OJ+EKwwL0
まあ長い歴史の中で栗以外は栽培されなかったんだから
そういう事だろ

132ぼうや(東京都) [US]2019/10/22(火) 08:56:55.32ID:oMfoj+G40
チョンだけだろ食うの
土人だからなぁ

133ミルバード(関東地方) [TW]2019/10/22(火) 09:01:42.56ID:deKDds7V0
どんぐり丼

134にっきーくん(三重県) [CN]2019/10/22(火) 09:02:44.22ID:42n7d2gS0
スポーツドングリ

135エンゼル(東京都) [ニダ]2019/10/22(火) 09:27:04.98ID:AuZnHhV60
でもクマーは美味しそうに食べてるよね

136カッパ(おにぎり) [US]2019/10/22(火) 09:29:17.52ID:3vSyxis50
殻をむいて、石臼で引いて粉にして
えぐ味を取るために灰アクの入った水にいれておく。
その沈殿物を小判型に丸めて、焼く。

食えるかどうかは謎。

137シャリシャリ君(岩手県) [IN]2019/10/22(火) 09:31:15.31ID:R6vda9l10
大学の博物館学の講義で
どんぐりの食い方やったけど
カラをアナログな皮むき機でむいて
水につけてアク抜いて、茹でて黄な粉をまぶして食った
砂糖入れた黄な粉たっぷりまぶさないと食えなかったわ

138ばっしーくん(やわらか銀行) [US]2019/10/22(火) 09:31:32.28ID:WbQtz6Bu0
えぐみの元はタンニンだろうから
柿と同じように寒い時期に干しどんぐりにすればいいかも

139RODAN(奈良県) [ニダ]2019/10/22(火) 09:35:10.26ID:P1bnDeva0
>>138
渋の抜けきってない柿を食べると、口の中がダンボールみたいに
なるからなぁ
どんぐりもあんな味か

140V V-OYA-G(愛媛県) [US]2019/10/22(火) 09:36:38.88ID:6VkcoEVu0
トチの実よりは扱いやすいだろ

141ストーリア星人(庭) [JP]2019/10/22(火) 09:40:02.27ID:NEpPcvrt0
>>123
戦争中コーヒー豆が手に入らない時に代用コーヒーとして考えられた物だからね
最近だとコーヒー好きな妊婦がカフェインレスコーヒーとして人気があるとか

142ひかりちゃん(光) [IR]2019/10/22(火) 10:54:43.87ID:um1mUXb+0
アーモンドチョコは甘いから
どんぐりチョコがちょうどいい

143みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 10:56:10.69ID:voglVKmp0
どんぐりじゃなくてどんぐりより一回り大きい、マテバな
これは煎ったりしておいしい
マテバ知らんの?w

144みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 10:58:50.44ID:voglVKmp0
あとちょっと小さくて面倒たけどシイの実な、これも昔は煎って沢山食べましたよw
銀杏なんて食わんかった
茶碗蒸しでも銀杏なんか使ったことねえしな
銀杏の実を食べるようになったの最強

145みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 10:59:54.20ID:voglVKmp0
最強×
最近○

146ドコモン(庭) [ID]2019/10/22(火) 11:00:33.03ID:mT6XeT5x0
自然の味が一番でしょ
野生の動物はそうしてる

147V V-PANDA(ジパング) [US]2019/10/22(火) 11:02:19.66ID:Av36WMf10
韓国のどんぐりの豆腐みたいなのは美味しかった

148みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 11:02:39.33ID:voglVKmp0
これがマテバ
似てるからってよくわからんやつがなんでもかんでも食うなよ
毒あっても知らんぞw
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%90%E3%82%B7%E3%82%A4

149みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 11:05:05.02ID:voglVKmp0
そういえばこういう木の実をどんぐりって言ってたな
マテバもどんぐりだったw
丸いどんぐりもあるし短いどんぐりもあるしどんぐりはそういの全てひっくるめてどんぐりだったなw
すまんすまん
うまいのはマテバどんぐりな

150みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 11:08:38.93ID:voglVKmp0
まあ山のことは俺に聞いてくれ
俺は日本の森林、世界の森林をブナ一色にしようの会の会員
山のプロだw

151みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 11:10:22.78ID:voglVKmp0
ちなみにこの時期はスズメバチが怖いから山には入らない
これがプロっちゅうもんよw

152みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 11:11:45.93ID:voglVKmp0
なんで木こりが冬に伐採するか
んんそれなんだよいろいろとあってな
勿論夏場でも伐採してるの沢山いるけどね

153みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 11:14:01.65ID:voglVKmp0
昔はさマテバで中身くりぬいて笛を作ってたよ
けっこうデカイ音がする
警笛みたいなw

154みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 11:16:30.94ID:voglVKmp0
だけどマテバってそんなにないんだよな、見っけたらもうけもんw
よくあるどんぐりはまるっこい奴な

155つくもたん(コロン諸島) [IR]2019/10/22(火) 11:17:25.65ID:m2fWwjkvO
水に入れて灰汁、苦味を取ってから乾かす
フライパンで塩コショウで炒る
ピーナッツみたい
美味いぞ (^q^)v

156みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 11:20:52.51ID:voglVKmp0
マテバでスレ検索したらけっこうみんなマテバって書いてて驚いたw

157デラボン(茸) [JP]2019/10/22(火) 11:20:59.68ID:Y/wVRP3+0
ドングリも色々あって掛かる手間の量も様々と聞く

158みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 11:23:14.94ID:voglVKmp0
丸いどんぐりは親が食えないとか言ってたような気がする
まあ灰汁ぬきとかすれば食えるのかな

山のプロもこれは知らないw
そこまでうえてなかったからかw
じーくそじゃなかったからかw

159ケロ太(ジパング) [ニダ]2019/10/22(火) 11:24:01.50ID:eMXTWDmr0
>>1
リス乙!

160みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 11:24:20.65ID:voglVKmp0
シイの実は本当面倒くせえけどうまい

161みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 11:29:22.57ID:voglVKmp0
だけどブナの実を食ってみたい
ブナの実だけは食ったことがないんだわw

162TONちゃん(茸) [US]2019/10/22(火) 11:30:57.15ID:WPF+QpZI0
不味い
コナラ
クヌギ
ミズナラ
カシワ
シラカシ

普通
マテバシイ

美味い
スダジイ
ツブラジイ

163ヒーヒーおばあちゃん(四国地方) [FR]2019/10/22(火) 11:32:00.74ID:FSK0caVt0
水に晒すのはなんだっけ?

164しんた(家) [ニダ]2019/10/22(火) 12:18:20.34ID:Yag7Hd2o0
>>53
そして日本野鳥の会に射殺される

165メトポン(兵庫県) [JP]2019/10/22(火) 12:37:56.82ID:Y0F1hIws0
マジレスすると亀五郎が詳しい

166ピアッキー(ジパング) [US]2019/10/22(火) 12:38:52.40ID:X0Tl6Xbu0
マテバシイって結構実がなる。

167ブラックモンスター(埼玉県) [US]2019/10/22(火) 12:39:25.92ID:0pWofW8P0
どんぐりは食わねぇだろ椎の実は食うけど

168でんちゃん(東京都) [US]2019/10/22(火) 12:45:41.61ID:eEMSbQQk0
志位の実食べる?

169生茶パンダ(秋田県) [CN]2019/10/22(火) 12:46:13.95ID:l5CnoZ0W0
どもりになるよ

170でんちゃん(東京都) [US]2019/10/22(火) 12:46:23.15ID:eEMSbQQk0
うるせぇ、むかご炒るのに忙しいんだよ

171ライオンちゃん(神奈川県) [GB]2019/10/22(火) 12:47:32.45ID:8fy8F5P/0
創価学会をはじめとする朝鮮カルトのいじめの実態
【秋の味覚】ドングリの美味しい食べ方ある? 	->画像>9枚

朝鮮人は日本から追い出せ

172ミスターJ(新潟県) [ニダ]2019/10/22(火) 12:51:03.95ID:3lwN73J/0
>>121
うわホントだww
完全に釣られました!

173みんくる(庭) [ニダ]2019/10/22(火) 15:16:51.25ID:voglVKmp0
ピーナッツよりうまいかな

174モッくん(熊本県) [GB]2019/10/22(火) 16:33:05.16ID:n2Kxir4z0
これ
【秋の味覚】ドングリの美味しい食べ方ある? 	->画像>9枚

175けいちゃん(神奈川県) [ヌコ]2019/10/22(火) 17:03:54.83ID:61jby71K0
>>164
サツバツ!

176総武ちゃん(やわらか銀行) [US]2019/10/22(火) 18:44:51.02ID:1uGvTwU90
ドングリ代600円

177ハナコアラ(東京都) [BR]2019/10/22(火) 18:56:31.30ID:o6NIsASa0
>>9
ガキンチョの頃、ドングリをビンに集めていたら芋虫湧きまくっててトラウマになった

178はやはや君(茨城県) [CN]2019/10/22(火) 19:01:56.93ID:CNXe9qD20
>>139
口ん中ダンボールって面白い表現だな

179ミルミルファミリー(京都府) [IT]2019/10/22(火) 19:03:27.86ID:F7sSEDM30
ドングリ持って森の小人を訪ねてパン焼いてもらえよ

180晴男くん(東京都) [CN]2019/10/22(火) 19:06:46.59ID:5EqzJWDo0
炒れば食える

181モッくん(東京都) [US]2019/10/22(火) 19:22:37.18ID:i1ZFOr+c0
リスが集まって書き込んでるスレはここですか?

182らびたん(山形県) [SE]2019/10/22(火) 21:07:21.72ID:gId9TNFt0
マジで食えるのかよw

183Kちゃん(東京都) [CA]2019/10/22(火) 21:16:19.04ID:k7NHIGdN0
>>9
そんなこと言ったらお米も同じやろ

184マーシャルくん(埼玉県) [US]2019/10/22(火) 21:16:25.97ID:qg7pbxOB0
マテバシイは生でも食べられるよ

185いくえちゃん(神奈川県) [US]2019/10/22(火) 21:24:12.18ID:gXl7NuNg0
椎の実は炒れば食える
アクもそんなに気にならない
ただ食べるとドモリになると言われてた

186おばあちゃん(日本のどこかに) [ニダ]2019/10/22(火) 22:38:59.93ID:Vigx917R0
トチの実はうまい

187おばあちゃん(日本のどこかに) [ニダ]2019/10/22(火) 22:39:36.88ID:Vigx917R0
ブナもうまい

188星ベソママ(北海道) [ニダ]2019/10/22(火) 22:40:33.73ID:d51b79UV0
ちくわパンマジおすすめ

189アストモくん(愛知県) [JP]2019/10/22(火) 22:40:46.46ID:xyGEWqHp0
>>185
なんかそういう系の書き込みが複数あるなあ
それってさ、寄生虫に脳味噌やられることがあった、とかかな?

190みらいちゃん(家) [GB]2019/10/22(火) 23:25:06.49ID:S5ZIpGdA0
>>24
そういうときの『やめなさい』って、大した根拠は無いんだよナ
率先して『やってみな』って言える親の子が大成するんだと思う。

191あまっこ(中国地方) [DE]2019/10/22(火) 23:28:39.15ID:rz8swngT0
好きな飲み物はドン○リです


lud20191023225738
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1571667033/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【秋の味覚】ドングリの美味しい食べ方ある? ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
サケの美味しい食べ方ある?
ハムの美味しい食べ方ある?
きな粉の美味しい食べ方ある?
きな粉の美味しい食べ方ある?
たけのこの美味しい食べ方ある?
トマトの美味しい食べ方ある?
トマトの美味しい食べ方ある?
もやしのおいしい食べ方ある?
ジャガイモの美味しい食べ方ある?
マーガリンの美味しい食べ方ある?
キュウリの美味しい食べ方ある?
パクチーの美味しい食べ方ある?
アボカドの美味しい食べ方ある?
マーガリンの美味しい食べ方ある?
シーチキンの美味しい食べ方ある?
魚肉ソーセージの美味しい食べ方ある?
「食べるラー油」の美味しい食べ方ある?
コーンフレークの美味しい食べ方ある?
かぼちゃを買ったんだが美味しい食べ方ある?
ではここで、マナー専門家であるチャールズ皇太子元執事による「正しい白米の食べ方」を御覧ください
カレーにじゃがいも入れるやつは味覚障害者
コロナで失った味覚や嗅覚、戻らないケースも
オミクロン株感染者「味覚の異常もなく1日で治った。ぶっちゃけただの風邪」 [509689741]
【正論】関東の天津飯はケチャップ味とかどんだけ味覚障害なんだよwwwwwww [509689741]
コロナ後遺症の恐怖!カレーがウンコ味のカレーになる。戻らぬ味覚嗅覚異常。カレーが下水の匂い [866556825]
関西土人「カレーのトッピングといえば生卵だよなwwww」 ← 味覚障害 ゴミ 下品 ハゲ
餅の美味しい食べ方教えて
カルガモの美味しい食べ方
鶏皮の美味しい食べ方とは?
マルちゃん正麺の美味しい食べ方
ブロッコリーの美味しい食べ方
インスタントラーメンの美味しい食べ方
チンカス恥垢の美味しい食べ方教えてください
餅の一番美味しい食べ方って何?
【画像】天下一品のこってりラーメンの美味しい食べ方が見つかる
サラダチキンダイエット飽きてきたからの美味しい食べ方教えて
【画像】天下一品のこってりラーメンの美味しい食べ方が見つかる
マクドナルドでテイクオフしたフライトポテトの美味しい食べ方
【正論】うどんの一番美味しい食べ方はきつねうどん←これ反論できる? [509689741]
豚くんの美味しい食べ方 1皿目 by内野、ひとちん、艦長、しっぽ、もも、AA、散歩etc ※名無し禁止※
豚くんの美味しい食べ方 2皿目 by内野、ひとちん、艦長、しっぽ、もも、AA、散歩etc ※名無し禁止※
豚くんの美味しい食べ方 3皿目 by内野、ひとちん、うんk艦長、しっぽ、もも、AA、散歩etc ※名無し禁止※
豚くんの美味しい食べ方5皿目byひとちん、うんk艦長、しっぽ、ももち、AA、散歩くんetc ※名無し、嵐禁止※
【CB】おもちの美味しい食べ方は? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★261
【闇】最近の女子高生のアイスの食べ方が話題に 「可愛いからインスタ載せよう」パシャ → ポイ
メロンの食べ方で育ちがわかる。俺くらいの田舎者になると夕張メロンを真っ二つにして掘って食う。
青森・岩手・秋田 このへんって何があるの? [525432919]
新宿歌舞伎町にあるラーメン屋 麺匠 竹虎本店 崩壊危機 [421685208]
宿題の読書感想文を書くんだけどオススメの本ある?
【ボッタクリゴミ】秋葉原にある鬱ガチャが酷い 中から出てきたのはゴミ同然の……
お前ら「新宿伊勢丹」って行ったことある?何があるの???????? [578545241]
宿泊サイト、Trip.comがやばいと話題に。 満室のホテルを「一室のみ在庫がある」と偽って販売
【動画】 在日韓国人の無職(28)が、新宿区にあるマンションに侵入し日本人女性をレイプして逮捕される
ロシア人に罪ないって言ったってプーチン殺さないロシア人に罪あるよな。ロシア人コンサート中止 秋田 [866556825]
自衛隊に雪かき要請 秋田県
【緊急】安倍首相、秋までに辞任か
【速報】秋元司 家宅捜索
秋の田舎は夜に鈴虫が鳴いてるってマジ?
【速報】秋元衆議院議員に逮捕状
12匹のモフモフ大家族がいる温泉宿 蒲郡
秋田県 自殺率3年連続日本一
秋葉原無差別殺傷事件から12年
【悲報】秋篠宮さま、小室Kにブチギレ
【悲報】新宿高田馬場で轢き逃げ死亡事故
原宿竹下通り暴走 車から灯油20g入った容器発見
皇室 秋篠宮 国民へ言論統制か  [784885787]
06:41:47 up 32 days, 7:45, 0 users, load average: 63.61, 71.58, 74.89

in 0.068125009536743 sec @0.068125009536743@0b7 on 021420