◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ダイハツやスズキで軽自動車買うのは分かるけど、日産やマツダで買う人って何? ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1574417626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1フェイスクラッシャー(秋田県) [GB]
2019/11/22(金) 19:13:46.95ID:7vB22IIH0?PLT(12001)

「レクサス」初のEVを公開
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_190915/
2エクスプロイダー(神奈川県) [EU]
2019/11/22(金) 19:16:02.89ID:3S+eF5OB0
トヨタとか日産のバッヂ付いてる方が売れてるんだぜ
3ストレッチプラム(ジパング) [CN]
2019/11/22(金) 19:16:02.94ID:gtzKrRQW0
付き合いだろ
4ジャンピングカラテキック(東京都) [KR]
2019/11/22(金) 19:16:42.95ID:iQKGA2m/0
三菱は?
5ドラゴンスクリュー(茸) [ニダ]
2019/11/22(金) 19:16:44.07ID:8lJU3A4S0
ダイハツやスズキの普通車よりいいだろ
6キチンシンク(茨城県) [ニダ]
2019/11/22(金) 19:17:32.53ID:GHLt7Ox30
日産とマツダよりはスズキダイハツのがいいイメージあるなあ
7栓抜き攻撃(茸) [US]
2019/11/22(金) 19:19:45.83ID:NcqlIDUP0
マツダはしらんが、日産はいちおう売るつもりでそれなりに軽を作ってんだろ?
8マシンガンチョップ(ジパング) [JP]
2019/11/22(金) 19:20:05.34ID:StY7U+y80
OEMだからゴミぐるまじゃ無い可能性あるじゃん
9スリーパーホールド(京都府) [TR]
2019/11/22(金) 19:20:08.07ID:rqvyuAiO0
四駆が作れないホンダがクロスロード、ジャズ、ホライゾンとOEMで出してたな
10スパイダージャーマン(やわらか銀行) [ニダ]
2019/11/22(金) 19:21:27.51ID:3wHCSn3n0
買わされてるんやぞ
11テキサスクローバーホールド(福井県) [US]
2019/11/22(金) 19:22:12.83ID:y9CAuWPH0
中身はスズキやミツビシやぞあんまり変わらん
12ミドルキック(神奈川県) [CN]
2019/11/22(金) 19:22:18.94ID:Kv82U7T70
値引き
13ダイビングヘッドバット(宮城県) [US]
2019/11/22(金) 19:23:11.51ID:nJ3TCXMy0
中身同じだし値段安けりゃいいけどな
14ジャンピングDDT(岡山県) [ニダ]
2019/11/22(金) 19:26:20.54ID:kqMHLTvo0
クボタ農機でダイハツ買った
15ファイナルカット(茸) [ニダ]
2019/11/22(金) 19:26:25.90ID:o4sXd9n20
ダイハツはイヤだ
名前だけで拒否

ダ、イ、ハ、ツ…ww
16ジャンピングカラテキック(東京都) [KR]
2019/11/22(金) 19:27:47.52ID:iQKGA2m/0
メンテはどうするの?
マツダにランチアテーマ持って行ったら
まだメンテしてくれるの?
17フェイスクラッシャー(鳥取県) [US]
2019/11/22(金) 19:32:33.40ID:PHf248Sq0
ダイハツのマーク付けたプリウスってレア?
18メンマ(茨城県) [CN]
2019/11/22(金) 19:33:32.09ID:lpVOnpnA0
マツダの軽ってスズキのエンブレム違いじゃないの?
19シューティングスタープレス(庭) [TH]
2019/11/22(金) 19:33:51.86ID:Vx0Hn+b10
親族
20シューティングスタープレス(茸) [US]
2019/11/22(金) 19:34:19.49ID:R+0Zc9Ue0
>>2
日産で売れるこたないだろ
21頭突き(宮崎県) [ニダ]
2019/11/22(金) 19:38:25.72ID:i3HwDhG80
ダイハツ製のスバルの軽はほとんど売れてないよなw
スバル版タントとか全然見ないし
22ラ ケブラーダ(東京都) [US]
2019/11/22(金) 19:44:19.41ID:Te1S43N00
ディーラーに部品ないって言われてスズキ、ダイハツ、三菱にはある
23バーニングハンマー(広島県) [CA]
2019/11/22(金) 19:44:56.02ID:gR/6KqTm0
あれだけ売れなかったekをばんばん売ってた日産の販売力はハンパない
24フロントネックロック(関西地方) [US]
2019/11/22(金) 19:48:24.37ID:TqTIi3dd0
中身が同じ車なら、付き合いのあるディーラー、営業から買うのは有りだろ。
知らんとこで買って新規顧客扱いになるより、
10年20年のお得意様扱いされる方が良いという場合もある。
25チェーン攻撃(光) [ニダ]
2019/11/22(金) 19:48:42.95ID:kiOXdTmD0
社員だろ
26アルゼンチンバックブリーカー(宮城県) [ニダ]
2019/11/22(金) 19:50:35.42ID:fYXAph9x0
部品が割高になるからOEMは買うなって知り合いの車屋にいわれた
27ランサルセ(東京都) [ニダ]
2019/11/22(金) 19:52:32.42ID:s9Hvxj4D0
突き合い
28タイガースープレックス(東京都) [ニダ]
2019/11/22(金) 19:53:58.74ID:RvYXhLoJ0
日産は悪くないぞ 
29レッドインク(栃木県) [US]
2019/11/22(金) 19:55:07.61ID:Bb+aIfB10
日産が一番近所なんだよ
30雪崩式ブレーンバスター(茸) [US]
2019/11/22(金) 19:56:04.95ID:WDqjmCdJ0
>>24
新規だろうが付き合い長かろうがやることは変わらんだろ
むしろ家族構成だのプライバシー知られてる方がいやだ
31エメラルドフロウジョン(ジパング) [CN]
2019/11/22(金) 19:57:12.56ID:OmJb5DrM0
>>1
秋田のクソ田舎にはスズキやダイハツのディーラーがゴロゴロあるだろうし
農協で売ってたりするんだろうが
都会にはスズキやダイハツはそんなに無いんだよ。
32ムーンサルトプレス(大分県) [US]
2019/11/22(金) 20:02:33.88ID:3pqFOGsa0
そういえばマツダのハイエースまだ見たことないな
33アルゼンチンバックブリーカー(光) [US]
2019/11/22(金) 20:04:51.32ID:lWMsASsl0
コペン元に戻してくだちゃい
34トペ コンヒーロ(東京都) [US]
2019/11/22(金) 20:05:50.84ID:/SRcX9Hf0
今の軽って昔と比べると性能いいな
中も広いし装備も下手なコンパクトカー買うより軽のほうがいいじゃん
衝突性能云々は置いといて
35ボマイェ(神奈川県) [US]
2019/11/22(金) 20:20:00.70ID:UjFnFEnf0
>>34
いわゆる新古車で買うとコンパクトカー激安だよ
軽自動車の税金安いメリットを10年近くチャラにするくらいに
36毒霧(愛知県) [US]
2019/11/22(金) 20:20:42.51ID:IRpzWk6c0
ダイハツのエンブレムを付けたカムリをたまに見る
作っている本家だがダイハツのほうがリセールバリュー低そう
37目潰し(やわらか銀行) [CN]
2019/11/22(金) 20:28:31.59ID:cMK14IyD0
六連星のハイゼットって何の罰ゲームだよ
38毒霧(兵庫県) [CA]
2019/11/22(金) 20:33:18.27ID:/ofFu+au0
デイズは良いぞ
乗った事ないけど
39シューティングスタープレス(家) [CN]
2019/11/22(金) 20:47:24.68ID:KNyIRbP10
Sマークのセレナ
40シューティングスタープレス(ジパング) [PH]
2019/11/22(金) 20:49:02.97ID:TWnKTn6k0
>>39
テールランプの片側が点かなくなる
41ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [ニダ]
2019/11/22(金) 20:50:07.46ID:QnexP49g0
マツダの場合


客「軽下さい」
店「軽よりも安くしますからデミオどうですか?」


客「予算が無い」
店「じゃあ軽はどうですか?」
42ファイナルカット(茨城県) [GB]
2019/11/22(金) 20:51:48.94ID:QCfTnnt00
その辺のメーカー全部まとめてゴミじゃん
無料でもいらんわ
43タイガースープレックス(大阪府) [ニダ]
2019/11/22(金) 20:53:45.07ID:jmYN57b70
>>3
うん
44ニーリフト(大阪府) [US]
2019/11/22(金) 20:54:00.91ID:GyFtOVwU0
>>31
田舎にゴロゴロあるのはメーカーの看板つけた販売協力店だろ
45超竜ボム(光) [US]
2019/11/22(金) 20:54:21.17ID:LGkhtV5U0
>>21
赤帽がいまだにサンバーにこだわってるんだよなあ
46ランサルセ(賢都大図書館) [US]
2019/11/22(金) 20:54:55.82ID:Yw/N89p20
ダイハツやスズキで軽自動車買うのは分かるけど、日産やマツダで買う人って何? 	->画像>4枚
47キングコングラリアット(千葉県) [GB]
2019/11/22(金) 20:55:03.40ID:WRJsxNXw0
軽のOEMってどこがどうなってんの
48パロスペシャル(茸) [US]
2019/11/22(金) 20:56:23.50ID:HQx0+P9H0
結局ディーラーとの人間関係だな。
元々トヨタ派だったけどディーラー対応が糞だったから日産に乗り換えて10年になる。勝手に不祥事やらなんやらやらかして低姿勢になってくれてるし、今後も乗り換えるつもりは無い。
49イス攻撃(東京都) [CO]
2019/11/22(金) 20:59:44.06ID:mAawp9H+0
勤めてる会社の付き合いとかだろ
50ジャンピングDDT(京都府) [GB]
2019/11/22(金) 21:00:29.03ID:Zm4cQWyI0
マツダはよく知らんが日産のディーラー対応は悪くない
ヨタ車に乗ってた頃も近くの日産に出してたわ
51フォーク攻撃(コロン諸島) [DE]
2019/11/22(金) 21:01:24.47ID:YqoSysz7O
>>35
新古車激安な分5年後の下取りも壊滅的だろ
軽なら5年で半分位は下取り付くから次が買いやすい
コンパクトだと丸々払わなきゃ買えなくなる
話にならんて
52テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]
2019/11/22(金) 21:02:36.70ID:Qib1C9y10
>>23
FMC前のデイズのエンジンはかなり古い設計だったらしいな
だから他社の燃費に全然勝てなかった。今のは知らんが
53キングコングニードロップ(中部地方) [GB]
2019/11/22(金) 21:05:46.72ID:RqRm8FXi0
旦那がアテンザ買って、奥さんがフレア買うって感じじゃないの?
スバルなら旦那がレガシィ、奥さんがステラみたいにさ。
54アンクルホールド(大阪府) [GB]
2019/11/22(金) 21:07:02.50ID:MFGHf+K70
スライドドアのekやデイズはまだ3B20のままですよ
55チキンウィングフェースロック(宮城県) [CN]
2019/11/22(金) 21:09:26.74ID:jvaPbbvf0
OEMの方が見た目が良い事が多いんだよな。
56ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]
2019/11/22(金) 21:09:29.29ID:S5PXk0ic0
シボレーのワゴンRとか最初見たとき驚いた
57テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]
2019/11/22(金) 21:13:00.78ID:Qib1C9y10
>>55
マツダの軽は無理やり五角形グリルにしてダサいのがほとんどだけどね
58スリーパーホールド(中国地方) [KR]
2019/11/22(金) 21:18:09.43ID:R9/In+L90
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろ!
59フェイスクラッシャー(コロン諸島) [US]
2019/11/22(金) 21:22:01.23ID:MKTw8dvUO
会社の査定
スズキハスラーが欲しい場合はマツダフレアを買う
60腕ひしぎ十字固め(東京都) [GB]
2019/11/22(金) 21:30:46.86ID:Y793jM6j0
田舎の人間はOEMがあれば付き合いが深い方のバージョンを買う
61フライングニールキック(愛知県) [US]
2019/11/22(金) 21:41:50.10ID:n0SxV6dx0
>>34
ていうか、コンパクトカーの方が軽より安い! という逆転現象が普通に起こってるしなあ
俺には訳がわからないよ!

パッソ  150万
N-BOX 200万・・・・・
62頭突き(愛知県) [EE]
2019/11/22(金) 21:43:05.28ID:y4x8FU9a0
マツダも軽売ってるんだ
知らんかったわ
63フライングニールキック(静岡県) [US]
2019/11/22(金) 21:45:21.89ID:+VBfkLgx0
OEMの車乗ってる人って
頭おかしい運転する人多いわ
特にスズキ製造の日産車とマツダ車
64魔神風車固め(岩手県) [US]
2019/11/22(金) 21:56:01.33ID:o6tpaLxI0
>>20
日産の軽は結構走ってるよ
65キングコングラリアット(埼玉県) [ニダ]
2019/11/22(金) 21:58:16.65ID:DCGt2r+j0
>>64
なんでか忘れたけど岩手って日産が強いんだよな
66キングコングニードロップ(家) [DZ]
2019/11/22(金) 22:04:19.71ID:hOsDgMte0
知人が軽じゃないがスズキ製のGM車を買ったおかげでなにかにつけ外車料金取られてる。
67フルネルソンスープレックス(神奈川県) [US]
2019/11/22(金) 22:30:05.66ID:37nf082t0
>>47
OEM
供給元──────供給先
ダイハツ─────トヨタ(ピクシス)・スバル
スズキ──────マツダ・ミツビシ(タウンボックス・ミニキャブ)・ニッサン(クリッパー)
ミツビシ─────ミツビシ(ekシリーズ)とニッサン(デイズ)は共同開発車
ホンダ──────他社とのOEM関係は無い

日野・いすゞ───軽自動車を作った事はない
UDトラックス──そもそも乗用車を作った事が無い
68ストレッチプラム(やわらか銀行) [ニダ]
2019/11/22(金) 22:34:13.12ID:UlaMiEgQ0
いすゞの乗用車は復活させて欲しいが
69フロントネックロック(秋田県) [JP]
2019/11/22(金) 22:41:54.37ID:RnC/6jXR0
OEMだから一緒だろ
70フランケンシュタイナー(鹿児島県) [KR]
2019/11/22(金) 22:41:58.37ID:i4uFXNI50
トヨタ、スバルとマツダはただのOEMだから何とも思わんが日産の考えはよく分からん、軽市場欲しいからといって三菱と手を組むか?三菱と組んでスズキやダイハツに勝とうとか考えてるなら相当頭悪いとしか思えん
71ジャストフェイスロック(群馬県) [US]
2019/11/22(金) 22:45:44.12ID:J99LrN940
親がウエイク買うって言うから、知り合いのネッツにも行ったら「ウチは端数しか値引きできません」って言われた。結局、N-BOXにした。
72張り手(静岡県) [IE]
2019/11/22(金) 22:51:15.68ID:7omKxarI0
>>71
トヨタは軽自動車を売る気ないからね
付き合いでトヨタから買いたいって人に売るために並べてるようなもの
73テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]
2019/11/22(金) 22:53:57.28ID:Qib1C9y10
>>71
素直にダイハツに行けば値引きしてもらえたでしょ。不人気車だし
まぁリセール考えたらN-BOXで正解
74フルネルソンスープレックス(静岡県) [US]
2019/11/22(金) 22:57:13.45ID:D5LgKWjC0
近所のマツダ販売店、軽しか置いてない
75ニールキック(ジパング) [ニダ]
2019/11/22(金) 23:09:55.95ID:O5vl+D8E0
エブリィリフトアップ4インチ
76フロントネックロック(東京都) [BY]
2019/11/23(土) 00:57:24.63ID:MXVOLHYi0
>>64
軽自動車ブランドが付いたメーカーには乗らない
日産車乗りって、全く知識も腕も無いのにブライドだけ高いからな
77アンクルホールド(宮城県) [ニダ]
2019/11/23(土) 01:36:00.89ID:Znf1EYaj0
うちの見栄っ張りでアホな叔母はわざわざトヨタのミライース買って
納車まで2ヶ月待ちだった
ダイハツのミライース買って、エンブレムだけトヨタにもできるって言われたのに
最後まで見栄だけでトヨタのミライースにしてた
78稲妻レッグラリアット(滋賀県) [GB]
2019/11/23(土) 02:58:18.95ID:npwSObKz0
>>32
もうほとんどギャグだろこれ
ボンゴがバネットOEMだからNV350使えよww
ダイハツやスズキで軽自動車買うのは分かるけど、日産やマツダで買う人って何? 	->画像>4枚
79レインメーカー(神奈川県) [CN]
2019/11/23(土) 04:57:28.40ID:zgfqTf6H0
>>70
あれ三菱なんかやらかして
救済措置で日産が手を差し伸べたような
差し伸べたらさらに三菱やらかして
実質日産の子会社みたいな存在になったような
つまり三菱不祥事多すぎない?
80マスク剥ぎ(埼玉県) [ニダ]
2019/11/23(土) 04:58:21.95ID:edhofSrc0
>>78
いいなこれ
81トラースキック(ジパング) [US]
2019/11/23(土) 05:04:06.74ID:gHadX3fu0
燃費偽装は許されたの?
82ラダームーンサルト(栃木県) [ニダ]
2019/11/23(土) 05:07:54.60ID:a/sTfHZS0
スズキの軽は不具合が多いイメージがある
83マスク剥ぎ(千葉県) [ニダ]
2019/11/23(土) 05:09:30.28ID:oNxP0nut0
>>21
北関東の金融機関とかは
わりとプレオプラス乗ってる
84男色ドライバー(コロン諸島) [CN]
2019/11/23(土) 05:43:52.76ID:yeluIesNO
スズキのポンコツ車は
二度と買わない
85アルゼンチンバックブリーカー(佐賀県) [ニダ]
2019/11/23(土) 05:45:31.95ID:e9gUTOmS0
>>5
ハァ?
スイフト乗ってから云えよ。
86急所攻撃(アメリカ合衆国) [US]
2019/11/23(土) 05:56:02.28ID:yT+RpbUj0
>>79
カタログ燃費のイカサマだよ
リークしたのが日産
そして子会社にした
まぁ日産に非はないが(゚∀゚)ニヤニヤ
8716文キック(dion軍) [US]
2019/11/23(土) 06:27:59.62ID:J9eMTlaI0
わざわざそこで買うんだから2台目とかなんじゃねの・・・・
88バックドロップホールド(東日本) [AR]
2019/11/23(土) 06:34:22.43ID:lrRKuYOi0
デモカー試乗車(代車)上がりの低走行高年式中古車を探すときに
OEM車がスゲー安くてお得だったりする
89ダイビングフットスタンプ(福島県) [JP]
2019/11/23(土) 07:36:08.50ID:nq3EaPXt0
>>79
そのずっと前からOEM。
90ダブルニードロップ(庭) [FR]
2019/11/23(土) 08:54:26.47ID:MWC0N3CZ0
>>89
ミツビシと組む前は、スズキからもOEM供給されてたんだよね
91スリーパーホールド(やわらか銀行) [ニダ]
2019/11/23(土) 11:53:35.36ID:5cCkArQd0
>>78
ハイエース・MAZDAバージョンでいいと思うけどなぁ
妙な名前にしたりするのは良くないと思うだよ
92シャイニングウィザード(千葉県) [ニダ]
2019/11/23(土) 12:10:15.27ID:5o9K/VuO0
知り合いがトヨタでハスラーを新車購入してんだけどトヨタはスズキの車売ってるの?
93アルゼンチンバックブリーカー(庭) [FR]
2019/11/23(土) 12:53:24.09ID:oiiCpHBb0
>>15
BMWはバイハツなんやで?
94テキサスクローバーホールド(静岡県) [CN]
2019/11/23(土) 12:59:36.83ID:gcfMwurj0
>>52
さすが
ぎじゅちゅ
の日産
95テキサスクローバーホールド(やわらか銀行) [US]
2019/11/23(土) 13:20:01.51ID:8zGGAN1L0
>>92
トヨタの看板借りてる地元の中小企業でしょ
ホンダヤマハスズキミヤタツノダの看板出してる自転車屋と一緒だから買えるに決まってる
96稲妻レッグラリアット(大阪府) [AR]
2019/11/23(土) 13:46:46.68ID:+6VxbOB60
カーオブザイヤーの上位3台が軽なんだが
昔のイメージで語ってる化石脳は己のアホを理解しなさい

RJCカーオブザイヤーが、今年も「軽」に決まった背景
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000000-jct-bus_all
(1)デイズ・eKワゴン(得点224) ←
(2)ダイハツタント/194点 ←
(3)ホンダN-WGN/152点 ←
(4)マツダ3/146点
(5)トヨタRAV4/138点
(6)日産スカイライン/112点
97稲妻レッグラリアット(大阪府) [AR]
2019/11/23(土) 13:51:07.01ID:+6VxbOB60
最近の軽は車線と速度をキープするオートクルーズや
サイドエアバッグ付いてる
これ知らなかった人は語る資格がないよ
98ボ ラギノール(やわらか銀行) [KR]
2019/11/23(土) 14:14:40.46ID:6louFGIY0
>>64-65
岩手は日産チェリー店が未だに残ってるからね。
99キチンシンク(埼玉県) [CA]
2019/11/23(土) 14:16:58.87ID:E+Z0IBAy0
>>3
その通り
旦那が日産で車買ってると嫁も日産パターン多いよ
優秀な営業マンは夫婦から祖父母、親戚従兄弟あたりまで売りつける
100ラ ケブラーダ(東京都) [US]
2019/11/23(土) 14:18:55.20ID:KdJmHShY0
>>93
バイハツなら買わねー
101ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県) [US]
2019/11/23(土) 14:20:12.06ID:tCtZHZll0
日産モコ乗ってるけど
遠出なんか殆どしないし
下駄履きとしてちょうどいいんだよ
ミニカやミラよりは室内広いから
102ヒップアタック(茸) [US]
2019/11/23(土) 14:20:15.11ID:On8SHLvR0
新型デイズは日産主導だろ
103キチンシンク(埼玉県) [CA]
2019/11/23(土) 14:21:07.55ID:E+Z0IBAy0
>>92
ディーラーでもどうしても欲しいってなれば買えるよ
うちも日産ディーラーだったけど他社の車何度か売った事ある
業販って形で仕入れて売るんだけど客にとってはメリット少ないのでオススメはしないけどどうしてもって客がたまにいた
104ファイヤーバードスプラッシュ(茨城県) [GB]
2019/11/23(土) 14:21:35.03ID:2yM5hOnU0
日産のディーラーと付き合いあるから日産通して買うけど希望言えばどこのメーカーの車でも用意してくれるから便利
105マシンガンチョップ(栃木県) [DE]
2019/11/23(土) 14:31:05.68ID:LyWyvyMA0
日産社員とか下請けとか株主とかいろいろあるだろ
106サソリ固め(茸) [ニダ]
2019/11/23(土) 14:42:30.55ID:jmodXk1q0
親戚が日産で働いているんで うちが仕事で使う軽自動車を買ってやりたいんだが
どうしても付き合いのあるホンダを買ってしまう
ごめんね。
10732文ロケット砲(新潟県) [IT]
2019/11/23(土) 14:45:57.09ID:S1c14ZEA0
ディーラーとのお付き合いがほとんどだろうな
108アトミックドロップ(東京都) [US]
2019/11/23(土) 14:46:56.74ID:xYoWXeHp0
>>61
装備も一緒なのか?
109バーニングハンマー(青森県) [GT]
2019/11/23(土) 15:35:29.95ID:MmtzDC490
義理人情
110ブラディサンデー(静岡県) [US]
2019/11/23(土) 16:49:10.62ID:9NmzUPsV0
自分が世話になってる車屋も
スズキの看板出してるけど
「全メーカー買えるよー」
と言ってるな
111チキンウィングフェースロック(茸) [US]
2019/11/23(土) 16:52:34.36ID:WZFY/epm0
マツダは盗難の確率が低いからね
112エルボーバット(東京都) [US]
2019/11/23(土) 17:25:27.19ID:kg8VRPK00
>>91
ボンゴブローニーは昔から有るMAZDAが誇る伝統的な名称
ダイハツやスズキで軽自動車買うのは分かるけど、日産やマツダで買う人って何? 	->画像>4枚
113ジャンピングパワーボム(神奈川県) [KW]
2019/11/23(土) 19:31:40.82ID:OAKoFlDA0
>>110
そういう二次代理店は近くの正規ディーラーから業販で買ってるんだよね
114チェーン攻撃(庭) [VN]
2019/11/23(土) 23:19:59.30ID:hR5azUl40
.





https://syuusyokuhensachiranking.wordpress.com/
【日経225】●就職難易度ランキング●

S トヨタ
A ホンダ 日産
B マツダ SUBARU
C ダイハツ スズキ 三菱自







.
115クロスヒールホールド(愛知県) [US]
2019/11/23(土) 23:23:27.79ID:2c3btZ8p0
スバルも今はダイハツのOEMだよな
116フライングニールキック(滋賀県) [NO]
2019/11/23(土) 23:24:52.65ID:urPsTXKm0
>>24
ディーラーの付き合い長くしても担当の営業マンは定期的に異動で交代するから正直そんなにメリット感じないぞ
長期の付き合い考えるなら個人経営してる所の方が良い気がする
117ミラノ作 どどんスズスロウン(関西地方) [JP]
2019/11/23(土) 23:29:36.84ID:ZACM9hJS0
>>98
なにその童貞みたいな名前
118フロントネックロック(神奈川県) [US]
2019/11/23(土) 23:35:46.06ID:w7S9q+7Q0
>>117
昔、日産に「チェリー」というクルマがあったので
たしか、日産初のFF車、パルサーの前身
119ビッグブーツ(東京都) [US]
2019/11/24(日) 00:17:29.60ID:EeOZ5BbK0
日産モコ乗ってたわww
120フェイスクラッシャー(愛知県) [US]
2019/11/24(日) 06:29:59.44ID:BOiSKG4n0
・ニッサン(クリッパー)買いましたけど
エブリーよりお値打ちなので
中身は一緒、下取りは安いらしい
121雪崩式ブレーンバスター(京都府) [ニダ]
2019/11/24(日) 06:47:00.95ID:62z0y2Lu0
>>120
乗り潰す目的なら得だな
122バーニングハンマー(家) [US]
2019/11/24(日) 07:04:53.13ID:DOYbxSfA0
もう一台持ってるのが松田や日産なんじゃないの?

でも軽自動車は昴か三菱だと思う。
123ストレッチプラム(ジパング) [TW]
2019/11/24(日) 07:11:53.49ID:Uj1UMPMv0
なぜスレタイにこのジャンル最強のトヨタの軽がないんだ?
マジレスするとセカンドカー需要狙いなわけだが
124アイアンクロー(岩手県) [US]
2019/11/24(日) 07:25:27.96ID:dyV/VKxs0
>>70
軽自動車といえども日産として囲い込みたいだけだろ
125アイアンクロー(岩手県) [US]
2019/11/24(日) 07:30:58.09ID:dyV/VKxs0
>>122
スバルの軽はすでにダイハツのOEMだぞ
126かかと落とし(東京都) [RU]
2019/11/24(日) 07:53:55.71ID:Ne8JcG/A0
>>97
アホは知らないだろ。
思考が昭和で止まってる
高回転で高馬力をいまだに凄いと思ってる化石
vt250でも乗ってろっての
127ドラゴンスクリュー(大阪府) [GB]
2019/11/24(日) 07:59:00.89ID:cGSrVpkd0
ダイハツのアルテョス(トヨタ・カムリのOEM)をわざわざ買うヤツが分からんわ
何もダイハツでセダン買わんでもって感じ

スズキのキザシはスズキでしか作ってないから買う理由はまぁ分かるけど
128ドラゴンスクリュー(大阪府) [GB]
2019/11/24(日) 08:02:14.26ID:cGSrVpkd0
あとスズキのランドィもやな
日産のセレナを買わずに何故OEM供給のスズキの方を買うのかっていう
129ブラディサンデー(富山県) [US]
2019/11/24(日) 08:11:13.80ID:914KuX9/0
>>128
スズキで働いてるとランディ買う人たくさんいるよ
他に似た車種ないからね
130ストレッチプラム(ジパング) [MA]
2019/11/24(日) 08:15:35.19ID:VOekToec0
>>1
しがらみ
131パイルドライバー(茨城県) [MX]
2019/11/24(日) 08:17:05.56ID:fy8FJ7jp0
今はファミリアが中身プロボックスなのか

こち亀の運転講習かなんかで事故原因のトップが「青いファミリアに邪魔された」だったなぁ
132ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [US]
2019/11/24(日) 08:21:22.25ID:Q4enqE7E0
トヨタもダイハツのOEMなの?
なんで軽にトヨタマークついてるの??
133チキンウィングフェースロック(東京都) [KR]
2019/11/24(日) 08:23:28.96ID:NgRDilQY0
国産車だとマツダ以外の選択肢がないからしゃーない
134ボマイェ(福岡県) [ニダ]
2019/11/24(日) 08:27:18.95ID:KHO/NvpQ0
>>9
ISUZUと提携してたのって20以上前の話だぞ
まだ言ってんのか
135アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [CN]
2019/11/24(日) 08:40:57.11ID:GCn0TJEe0
OEMはメーカーの工場や販売店の社員需要が有るからな
他メーカー乗り入れ禁止だったり他メーカー用の駐車場が遠かったりするとか
あとはディーラーの客が普通車(軽自動車)欲しくて他メーカーのディーラーに行くのを引き止めて確保する為
136キャプチュード(静岡県) [DE]
2019/11/24(日) 09:13:05.59ID:Vfs8xw/M0
スズキでキザシを
137キドクラッチ(埼玉県) [CA]
2019/11/24(日) 09:47:38.72ID:zfNiVZGO0
>>116
地方にもよるんだろうけど普通営業マンは滅多に移動しないけどね
自分の顧客層みたいなの出来るから簡単には移動させられない
逆にすぐ移動したりするのはそこで顧客掴めなかったダメ営業
もしくは優秀な成績収めてエリアマネージャー的なものになったり本社の法人販売に移動とかはある
まともなディーラーなら移動の際は他の営業に引き継ぎして顧客離さない努力もする
138キドクラッチ(埼玉県) [CA]
2019/11/24(日) 09:53:30.27ID:zfNiVZGO0
>>70
別に三菱が良かったので手を組んだ訳じゃないし
三菱不祥事で傘下に治めたから有効活用してるだけ
139スターダストプレス(大阪府) [IT]
2019/11/24(日) 10:28:46.89ID:lPCqgvfe0
660ccだけどロングストローク低回転型になってるのとか知らないだろ
最大トルクがより低回転で出るようになってる
特にホンダのエンジンは高回転域は捨ててる

あと普通車でもそうなってるから知ってると思うけど
ベアリングとかの素材の改良でターボも低回転型になってて
熱にも強くなってアフターアイドリングがいらない
140ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [TW]
2019/11/24(日) 12:41:23.98ID:ItHCEPa00
担任ディーラーが近くにあるからだろ。
141パイルドライバー(茨城県) [MX]
2019/11/24(日) 12:53:58.78ID:fy8FJ7jp0
>>125
つーことはサンバーの中身がハイゼットになってんのか?
これは国家的な損失だろう
142ボマイェ(神奈川県) [US]
2019/11/24(日) 13:27:55.49ID:WyG/X6oE0
>>141
もはや違うのは名前とプレートのみ、と言っても
ハイゼットがどうこうではなく、あれはサンバーじゃない
143ニールキック(愛知県) [US]
2019/11/24(日) 13:48:01.02ID:4wOe+WHT0
うちの近所連中はみんなタント
144ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [ニダ]
2019/11/24(日) 14:18:08.98ID:kIz2oi5n0
>>135
銀行の社用車とかもある。
145ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [ニダ]
2019/11/24(日) 14:28:39.03ID:kIz2oi5n0
>>141
なんで?
サンバーなんか他より優れてるとこはどこにもないけど?
146バズソーキック(東京都) [IT]
2019/11/24(日) 15:13:00.94ID:E+7Vi4rr0
三菱は10年保証。
ソリオ買うならD2買うべき。
147デンジャラスバックドロップ(東京都) [DE]
2019/11/24(日) 15:36:19.13ID:iXMCOMdq0
>>146
それどこのメーカーもほぼ同じなはずだけど
エンジン車体関係は5年10万キロ
電装内装系は3年6万キロ
これ日本のメーカーデフォだと思ったけどスズキちゃうの?
148キドクラッチ(埼玉県) [CA]
2019/11/24(日) 18:48:53.01ID:zfNiVZGO0
>>145
RRなので空荷や軽量の積載物でもトラクション稼げる
149アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [CN]
2019/11/24(日) 18:52:07.86ID:GCn0TJEe0
>>148
ミドエンジンのアクティももう廃盤だから軽自動車はFFかFRの2択になるぞ
150不知火(庭) [GB]
2019/11/24(日) 18:54:09.69ID:QfhXZDCU0
ダイハツのプリウス見た時は
二度見した
151キドクラッチ(埼玉県) [CA]
2019/11/24(日) 18:55:34.31ID:zfNiVZGO0
>>149
旧サンバーの優れた所ってに対してレスしたんだが?
152ダイビングヘッドバット(福島県) [JP]
2019/11/24(日) 18:55:53.73ID:vybKS+tS0
>>138
そのずっと前から組んでる。
153ニーリフト(中国地方) [GB]
2019/11/24(日) 18:57:35.51ID:vDoTd0970
最近どこから中古が流れてきたのかダイハツCOOをよく見るようになった
メビウスは未だに見たこと無いな
154トラースキック(神奈川県) [RO]
2019/11/24(日) 19:01:28.96ID:3C79OQwd0
日産ゴーン
155ジャストフェイスロック(茨城県) [FR]
2019/11/24(日) 19:01:32.83ID:bdPhWcWe0
結構日産の軽は見る

マツダの軽は本当に見ないw
156ニーリフト(新潟県) [US]
2019/11/24(日) 19:22:01.36ID:NED1jySV0
ハスラーをマツダで買うと値引きが全然違うってさ
157チェーン攻撃(岐阜県) [US]
2019/11/24(日) 19:34:33.57ID:ORbZTBDa0
トヨタの軽はちょっと憧れるよな。
ただトヨタ行って「軽下さい」とは、よう言えない
158ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [ニダ]
2019/11/24(日) 19:38:50.05ID:kIz2oi5n0
>>148
大した距離走ってなくてもオイル漏れするし、防錆は弱いし、
無意味に四独だからタイヤは変は減り方するし、
トラクション云々の前に、空荷でボンボン跳ねるし。
それに異様にボールジョイントにガタが出やすいし、
やっぱハイゼットになるのが必然だよ。
159ボマイェ(静岡県) [US]
2019/11/24(日) 19:40:09.83ID:YXHbybE+0
>>128
浜松のあたりだとランディよく見かける。
160エメラルドフロウジョン(福岡県) [US]
2019/11/24(日) 20:11:40.79ID:hy+D35PU0
>>158
昔サンバーディアスクラッシックを新車で買ったが、6年10万キロも乗らないうちに
冷却系統がダメになり廃車。

RRの最大の欠点は冷却系統。運転席足元の暖房ですら車体後部から最前部への取り回し。
助手席後部にラジエター+ファンがあるが、冷えも悪い。自慢のECVT(CVTの先駆け)もエンジンの
冷却系統で冷やしているので、冷却系の不具合はECVT全損につながる
ECVTから冷却水漏れること多々あり。そうなれば廃車。
更にスバリスト自慢のクローバー4の4気筒エンジン。ロクに乗りもしないで評論家は「4気筒」という印象だけで
「他の軽自動車と違って静か」などと宣うが、こんなにうるさい軽自動車はない。ホンダやダイハツの軽トラが
よほど静か。つくづく静粛性の差ははエンジン形式ではなく防音、制振材の使用量の多さだと思った
161エルボーバット(やわらか銀行) [US]
2019/11/24(日) 20:50:21.05ID:G1WyMylx0
スズキで見積もり取って、月末の日曜にマツダへgo!!
びっくりする下取り額でるよ。
162イス攻撃(やわらか銀行) [ニダ]
2019/11/24(日) 20:52:47.75ID:/gi8Y4Qa0
トヨタ行ってまで軽を買う人の心境は謎だな
163ジャーマンスープレックス(埼玉県) [ニダ]
2019/11/24(日) 20:52:55.86ID:lXmRN0vP0
>>127
>アルテョス

発音してみて♪
164スパイダージャーマン(群馬県) [ニダ]
2019/11/24(日) 21:04:57.98ID:ap7b/IxR0
ファーストカーで旦那に登録車売ってるディーラーがセカンドカーなり奥様用の足車として一緒に売ってるから
165ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [ニダ]
2019/11/24(日) 21:48:37.06ID:kIz2oi5n0
>>162
ピクシスとかそういう形で売られるちょっと前からでも
一部のカローラ店では裏メニューでダイハツ車の取り扱いはあったので、
まぁそれを表にしただけだな。
166ラ ケブラーダ(兵庫県) [US]
2019/11/25(月) 07:44:41.33ID:PXOWWGXi0
マツダはOEMだが日産三菱はカーオブザイヤーだし
ekクロス代車で乗ったけどいいよ
サスとか静音性ろか普通車並で小さいから街乗りスイスイ
ただ今時の軽トールは100万では買えない

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221123400
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1574417626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ダイハツやスズキで軽自動車買うのは分かるけど、日産やマツダで買う人って何? ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
今日の山木さんのブログ「今週のサンデーは電子書籍で買った」「まどか☆マギカ観てみようかな」「今日はスペイン語勉強します」 [無断転載禁止]
メスイキ×ひろゆきが日本の未来を憂う「電気自動車でも日本は世界から置いてけぼりをくらう」
【スペイン】銀河系が100億年前に別の銀河に衝突し「丸のみ」「自動車事故のようなものではなく緩やか」論文 [07/23]
【自動車販売台数】スズキは普通車販売が80%増で絶好調 マツダは42%減で死にそう [無断転載禁止]
ワイ、自動車工場で品質保証部って所に異動するんだけど どんなことすんの? なんか楽そう
【日刊ゲンダイ】 ジャニーズのタレントがMCやキャスターをやっている番組が多すぎないか  視聴者はもう辟易だ
スパイダーマンとゼノブレイド2黄金の国イーラ、どっち買おうか迷ってんだけど…?
ロックダウンに備えてギターを買おうと思う イバニーズってのでいいか?
【急募】交通事故で100万入ったから車を買おうと思うスイスポとs660と86とndで迷ってるがどれがいいんだ
ブレーキの無い自転車「ランバイク」で子供死亡。しかし、母親には大人気! 「ペダルが無いから自由。」 
ベゼスダ 「なんで未だにスカイリムを移植し続けてるかって?買う馬鹿がいるからだよ」
【モーニング娘。11期】 小田さくら応援スレッドPart270 【今日はクリスマスイブですねコンビニ様でチキンとケーキを買って帰りました】
Marvel「会社潰れちゃう…スパイダーマン誰か買って」 SONY「お、ええな買うで」
同じCDや同じ写真集を何度も買う事に疑問や虚しさを感じなくなってるアイドルオタクって精神疾患じゃないの?
「スラムダンクの韓国異常人気」が止まらない。徹夜でグッズ買うファン。「鬼滅の刃」を超えるのはもう間違い無い。
【家電】「韓国メーカーはほぼ駆逐」 日の丸電機ができなかったことをどうしてダイキンはできたのか
車買い替えたんだけど、ドライブレコーダーってつけたほうがいいの(´・ω・`)? 事故に遭うの怖い [無断転載禁止]
マツダ車ってモテない独身男性を惹きつける何かがあるよね。 言うなれば車界のオタサーの姫的存在
【現代ビジネス】まもなく日本の自動車メーカーが中国市場に屈する日がやってくる 中国から車を逆輸入する措置も必要となるかもしれない
韓国ヒュンダイさん、日本再進出第1弾は水素自動車「ネクソ」 誰か止めろよ…
軽自動車はダサい!皆さんバイクに乗ろう!
どうして米国人は日本車が好きなのか ドイツ車より日本車のほうが優れているから
【悲報】日本三大乗ってて恥ずかしい車「スズキの車」「三菱の車」「ダイハツの車」
麦活、未さん仮面ライダー俳優戸谷公人運転の車にシートベルトをしないで乗ってしまう通報案件
イチロー「海外で戦うのに外国人と同じ方向性で勝負するのは絶対にダメ。日本人の持ち味を生かせ」
真夏さんが自分で19万の鞄買うわけないし、やっぱ…
在日ウクライナ大使館「ロシア産の商品を買うと直接戦争の融資になります。ウクライナ産の商品を買うと平和へのサポートになります」 [スペル魔★]
スパイダーマンとかいう勘が鋭くてパワーがあって壁に張り付いたり歩けたりするだけのやつ
ツイッタラー「差別の歴史があるから黒塗りがダメって言う人、外国人でも温泉はタトゥー禁止ですか?」
【自動車】教習車、なぜ「アクセラ」ばかり? 背後にあるマツダの狙いとは
重度障害者「電車にダイブしたら金払うどころか勝手に年間200万以上入ってきたw重度障害者を殺処分できない司法さん、ありがとう^^」
車のコーティングってやる意味あるか?6万とか10万とか払ってガソスタバイトが薬剤塗り塗りするだけってどうなんだ?
バイクってバランスちょっとでも崩したら転倒するから、言わば車だらけの道路で寝てるようなもんじゃん
どうせスパイダーマンが出る頃にはゲハはPSの話題ばっかになってるから
【自動車】マツダからSUVスタイルの軽トールワゴン登場
【中国】どうして、日本車はドイツ車より信頼できると言われるのか? =中国メディア[10/16] [無断転載禁止]
何故豚どもは世間一般の「任天堂=ダサい」というイメージ像を理解することができないのか????
へぇ〜!イイネ!買っちゃおうかな〜!にダメー!!!してばくれつけん20発目
【悲報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎてeshopランキング3位の売れ行き
へぇ〜!イイネ!買っちゃおうかな〜!にダメー!!!してばくれつけん18発目 [無断転載禁止]
へぇ〜!イイネ!買っちゃおうかな〜!にダメー!!!してばくれつけん11発目
マツダ 営業利益が半分になってしまう 豪雨のせいらしいけどホントかな〜?
人間とダチョウとタイマンで戦ったら勝てるんだろうか
へぇ〜!イイネ!買っちゃおうかな〜!にダメー!!!してばくれつけん18発目 [無断転載禁止]
そろそろゼルダ飽きたから高値のうちにスイッチ売ってPS4Pro買いたいんだが・・・ [無断転載禁止]
バイトでパートの62のおじさんにてめえがオーダーミスするから回らないだろうがってキレられた
鞘師や石田がイーガールズに入ってたら何番目にダンス上手かったんだろう?
Twitterで一番まともな人が多いアイコンって何? 車だろうか
へぇ〜!イイネ!買っちゃおうかな〜!にダメー!!!してばくれつけん25発目
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」という糞アニメは何故生まれてしまったのか
プリパラのあじみ先生ってプリキュアとか仮面ライダーとかと戦うとどれくらいまで倒すことができる?
【悲報】 日本もうイタリア化不可避かも 帰りの電車乗ってるけど半数くらい咳してる
なぜオカダやレインズは使う技を絞って試合をするのか
【自動車】ダイムラー「エンジン開発やめます。これからはEVに注力」130年の歴史に終止符
女車カス、溝にハマって脱出しようとアクセル踏み続け摩擦でタイヤから出火→爆発
池江が来年サトノダイヤモンドで凱旋門賞行くって言ってるけどまたフォワ賞とか使うゴミローテなのか?
やっぱりステーキ大繁盛!150g1000円!ライス、サラダ、スープ食べ放題!どっかのステーキ屋とは違うな!
おれ「液晶テレビを買おう」 → 選び方がぜんっぜん分かんねえ 50インチぐらいでおすすめ教えてくれ [無断転載禁止]
【ゲンダイ】アベ政権における国是は「朝鮮人差別」なのだと絶望した ネトウヨこそが期待される人間像ということか
馬鹿バンダイ→EGをガンダムベース山積み販売→交通費考えたら転売屋から買う方が安い→こんな筈では
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、ハイテクの一角買われる 米株先物が堅調【07/27 株価】 [エリオット★]
インディーズはすぐセールするから発売日に買う気が全く起きない
【千葉女児殺害】後ろ歩く男、リンさんに声かける?−複数の自動車ドライブレコーダーに男の映像記録 [無断転載禁止]
【英ダイソン】電気自動車参入に勝算はあるか、追加投資を発表 [動画ニュース]
遊戯王のサンダーボルトってヤツようwwww めっちゃ強かったけどよwww あれよりやべえのあんの?wwwww
平成仮面ライダー一気見したけど、二期からいきなりしょうもなくなったのはなんで?
22:34:00 up 38 days, 23:37, 0 users, load average: 43.01, 49.63, 47.95

in 0.34757304191589 sec @0.037781953811646@0b7 on 022112