◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「車カスに追突され相手過失10割なのに損保ジャパンから修理費も買替え費用も払わない言われた」 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1576326040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
就職氷河期世代だから京アニの件はめちゃくちゃ嬉しい
たまたま才能に恵まれたり、
良い刺激を受けて育っただけの奴らが賞賛されて
何の努力もしてこなかったくせに人生を謳歌していたところ
俺たちのような氷河期世代の負け組の一撃でかんたんに死んでしまうという
実にスカッとする出来事
人生なんてたまたまなんだと改めて再認識
氷河期世代の皆、これは喜ばしい事件だよ
俺たちは悪くない・・
損保ジャパンはギョーカイの問題児だからね、大当たりだと思う
自分とこの保険会社通して、保険会社同士で交渉するんじゃないの
東京海上で良かった。
銀行も都銀なら東京三菱だし、
三菱以外を選ぶのは怖いからね。
よくわからんけど新車から大切に乗り続けていた社用車?の後部座席に母親?
>>8 東京海上はいいよな
母親の介護保険にも使っていたけど対応良かった
事故起こした人に足りない分を請求汁
裁判でも何でもやって毟り取る
変な保険会社に入るのが悪い
勝手にジャパン使うな!
こんな会社、損保コリアで良いだろ
>>7 100:0だと基本的に自分の保険会社が介入しない
損保側が支払わない理由とか何も書かれてないのが怪しい
徹底して戦え
安田の頃車ぶつけられたけど相手が捕まらないんでとか言って逃げようとしやがった絶対信用しちゃならん
>>3 こういうコピペ書くと何ポイントもらえるんですか自民党さんにw
元の安田火災は住公の幹事会社やったから火災保険とかに強かったんや
自動車はトヨタやヤナセなどのディーラーの殆どが千代田火災で今のあいおい損保が強かった
あいおいの俺は新車に買い替えさせてもらった上にグレードまで上げてもらった
ゴミのような損保会社を選ぶとか弱みを握られているのか?
東京海上はロードサービスが30万まで付いてるのでとてもありがたい
>>21 10:0事故での相手の保険会社の問題だから自分のとこが優秀でも関係なくね?
今年オカマ掘られて廃車なったけど
損保じから三回くらいしか連絡こないな
こっちからするんかな?
10:0だと自分の保険会社がまったく仕事しないからかえって面倒くさいらしいな
弁護士特約入れとくべき
やべぇ家も損保ジャパンだった気がするわ。保証しないんじゃ無保険と変わらねぇからとっとと解約すっか。
イーデザインからSBIにしたけど大丈夫かなぁ?
SBIはチャリンコの保険も付いてるのが魅力でな
>>10 やっぱり業界日本一の会社は違うよ。
選べるならば、何でも三菱が1番。
相手の連絡先手に入れて、クレーム入れまくる
当然相手保険会社から直接やりとりするなと言われるが無視
相手が折れるまで粘着する
>>15 これマジ最悪だわ
何十年も保険料払ってんだから交渉しろよと思う
家族で車四台持ってる家庭とかすげーわ
保険料年に100万か?
長年乗り続けてて、車価ゼロから50未満というオチかね
相手が対物超過入ってないなら、弁護士特約ケチって
付けてないのが悪いだろ、可哀想だが
弁護士使えれば、慰謝料上乗せで買い替え分くらい
なんとかしてもらえたろうに
減価償却で修理代が残存価格を上回ったって話でしょ?
よくあることだろなんでパート化したの
車両保険の引き受け額≒対物保険の賠償額
車両保険入ってるならそれ使って自分とこの保険会社に丸投げすればいいのに
保険会社通さず当事者で示談するとすればええやん
お前のとこの保険会社話にならんから会おうやって
自損詐欺は今通用しないぞ
どーせその類だろ?おまえ
対物超過特約入ってなかっただけやろ
日本は貧しくなってポンコツ乗りが増えてるんだから
対物超過特約はデフォルトににしろやハゲ
価格がつかないほどのボロ車なら賠償や修理の義務はない
乞食がゴネてんのか?
大体、支払う側から裁判しますとか言い出す訳ないっての
この金額で納得してもらえないんでしたら訴訟でもして下さいってスタンスだろ
加害者と直接交渉しようとしても相手方弁護士が出てくるだけ
相談したって言ってる保険会社もどうせ代理店でしょ
前に事故起こされた時、自分の保険担当から電話かかってきて
相手から事故割合変えてくれないかってきてるんだけどどうします?って
なんか変える根拠とか出てきたの?ってきいたら、いや、割合は警察と保険会社の調査でみんな合意した上で、過去の実績と照らし合わせて決めた奴だから、変える合理的な理由ありませんだと
もちろん、なんで自分が不利になるように変えなきゃならんのだって断った
相手方の保険会社会社は、もちろん
損ぽ、、、一番入っちゃいけないし交渉も出来ないと弁護士から聞いたわ。おかげで身内が大変な事になった。やられ損にされちまう。やったがわは知らん
.| ::| プーン 人 。⊃
.| ::| ______ ⊂゚ (;;;;;;) プーン
.| ::| | .|. ,,,,,,,,,,,(;;脳;;),,,,,,,,,,,,,,,,,
.| ::| | 隔離病棟 |. リ | |l;;;;;;:::;;;:.::;;*::;;r;;::;;*:;;;)
.| ::| | .|. 川川‖(;:;;;;::;;;( *;;*);:;;:)
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川川;;;〈;::;;;;;;:::;:)3(:;;;;;:;〉
.|____......|. 川川:;:;;''*::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ノ
||:| :| ::| ::::|::|:|| 川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ rー―__―.' .-'' 々i
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ ! メ .ノ
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ '- 、 >>3 「 , '
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i | :。:: メ :。:: ! i
||:| :| ::| ::::|::|:|| .! 手足 ! ノ # メ ヽ、 >>54 どこの保険屋も時価以上の修理費なんて出さんぞ
現に1の画像に「修理費も全額払わないが、」とシレッと書いてある
お前が騙されやすい無知な馬鹿なだけ
10:0でむこうの保険屋が満額払わないのだったら、加害者に請求してもええんか?
>>1-2 損保ジャパン日本興亜本社へ行って京アニやってやれよ
新車から大切に乗ってきたオンボロ軽が追突されて
修理価格5万を提示されてファビョってるってだけの話
そろそろ買い換えろよという神のお告げだ
>>65 と、いうか物損は民事なんだから当事者間が基本。警察ですら介入できない。
弁護士と保険やさんは特例で民事に介入できる。
10:0なら弁護士特約でもないと自分の損保動かないだろ
あるのかしらんが特約無しで0でも動いてくれるっていう損保に移るか自分で訴えろ
旧安田だろ
ここだけは入るなと昔から
言われてた所だ
>1
この人は新車から事故に遭うまで何年も乗り続けることができていたわけだから
クルマに投資した分の利益はほぼ回収できているはずなので
壊されたクルマの価値は既に使い果たしていて結果的に0でも仕方ない。
逆に新車で買った当日に全損にされたなら、ほぼ新車価格の全額を請求して差し支えない。
新車で買って23年目の俺の愛車も何かあっても0査定なんだろうな…
>>1 損保ジャパンもいい評判聞かないが
保険掛けてりゃ何でも補償されると思ってるコイツもバカ。
自分に過失が無けりゃ保険会社が介入しないのは当たり前だし
修理費全額出ないのも当たり前だしましてや残存価値の無いボロ車の
買い替え費用なんか出ねーよ。
弁護士特約ケチるからこうなる。大した保険料の差も無いのに。
そもそも示談代行自体が非弁行為だけど保険屋は日弁連と手打ちしてるんだっけ
自分が無過失だと保険屋の出番すら無いからどうにもならんでしょ
でも車両保険入ってれば請求するそぶりすることで代行させられるのかな。
安田火災は50年前に淀橋浄水場跡地のビル群に立派なビル建ててるからすごい会社だったんだな
テナント入れてないんでしょ
損保ジャパンってそんなやばい会社なのか知らんかったわ
過失割合に文句言う人ってチンケなプライドのためにやってるから
0:100だとやたら喜ぶけど、却ってこういうトラブルがあることを知らないんだよね。
あとは自分が1:9でも9:1でも保険料やら何ら変わらないのに同じくチンケなプライドで揉めこんで
結局示談交渉不成立でいつまでも金を払ってもらえないとか、そういうのは結構バカが多い。
追突で過失0の場合普通修理代は相手の保険が全額払ってくれるだろ
だがしかし修理代が車の現在の価値(いわゆる下取り価格)を上回る場合
それ以上支払われないんじゃなかった?
それを知らずに騒いでる?
多分だけど、双方の保険会社から払われる保険金が減額されるんでは?
割合では争わず
他所の保険会社さん相手だと、100万対10万のが、90万対9万とかに
全損で車両査定額がしょぼくて被害者が突っぱねて揉めてるんだろ
本当に骨董品的に価値のあるクルマであることが証明できれば
古いクルマでも市場価格で損害賠償が認められるケースはある。
もちろん査定額が0でも被害者は修理にかかる損害賠償請求を行う権利はあるので
対物保険に入るときは全損超過特約を必ずつけた方がいいよ。
最近は車齢が伸びて査定ゼロだけどきれいに走ってるクルマは多いから。
実家の車どこの保険会社使ってるのか確認しとこう
損保ジャパンだったらすぐ別会社に変えさせないとな
これやばいだろ
>>38 強要罪
ストーカー規制法もかな?
前科つくかもね
>>88 損保ジャパンがやばいんじゃなくてこの騒いでいる奴が入っている保険会社がクソ弱いだけだろ。ネットとかの安い保険なんだろうけど
てか保険会社って自動車メーカーがやればよくね?
修理も自社工場あるだろうしパーツだってあるだろ
なんでやらんの?
これ当てた側からすると何の不利益もないし損保いいじゃんってなるくね?
>>88 100:0を主張したら自分の加入してる損保は何もしてくれないよ。
そんな時助かるのが弁護士特約だな。
民法709条とか非弁行為のこととか
知らんやつらが感情で文句言ってるだけだなあ
時価までって経済的全損は自分も疑問が無いわけじゃないけど
現状がこうなっているんだから仕方ない
嫌なら法律を変えるようにアクションを起こさないと
警察が物損にさせようとしてくるから口車に乗ると余計面倒になる
保険会社ってのはあくまで保険会社だから。
壊れたクルマを使用できるように修理して、適正な修理代金を修理工場に支払ったことが証明できれば
当たり前だけど加害者側に損害賠償請求を行うことができる。
保険会社に損害のことをどうこう言われなきゃいけないという決まりはない。
こっちの過失ゼロだと保険会社は介入できない
だから弁護士特約は必須
損保の家財保険入ってるけど破損してもいろいろ理由つけて一度も下りたことないわ
損保は信用できないクソ
相手が非保険の外国人じゃなかっただけマシだよ
外国人と事故ったら大損、もしくは人生終わるから
単純に修理見積り100万全損50万とかだろ
修理したけりゃ50万自腹だな
ディーラーで働いてるけどネット保険はやめとけ
弁護士費用特約と無過失補償特約は絶対必要
>>93 いやいつまでも示談纏まらないから精神的に悪いよ
>>93 当てた側は支払額の大小関係ない
むしろ逆恨みされるんで揉めんなよってなるわ
>>39 非弁行為になるから無理。
この人もさっさと弁護士特約つかって弁護士立てて交渉したほうがいい。交通事故だと訴訟起こす前にadrも使えるがそれも弁護士がやってくれる。
snsで書いても同情は買えても本当の打開にはならん。場合によっては事実であっても公にぶちまけることで名誉毀損になるしな。
つうか、ディラーが紹介する保険高いだろ
仲介手数料をどんだけ獲ってんだよ
相手の保険会社って無視したらいいじゃん
保険会社って被害者が同意しないと代理人になれないだろ?
>>105 知り合いはアクサで300万まで使える弁護士特約つけてたけど、
指定の弁護士しか使えない上に相談料1回辺り50万位取られて全く解決しないまま終わって泣き寝入りしてたぞ
>>69 てことは、被害者が加害者を訴えると、加害者は保険に入ってるのにも関わらず裁判になるってこと?
>>105 両方ついてるイーデザイン損保にしてるけどアカンか?
時価0の車100万近くで修理してもらったことあるよ
相手が対物超過特約入ってたんだな
>>107 ほんとこれ
糞な保険会社は加害者も被害者も不幸になるだけ
そもそも素人が相手保険会社とやり合うことが間違ってる。自動車保険も火災保険もまずは損害交渉に強い代理店で入ること。東日本大震災も北海道も千葉台風もそこで明暗が別れた。ネットや知人から安易に入ってるからこういうことになるのにばかだね。
追突してきたくせに誠意を見せないカスなど殺してしまえ
事故当時に乗ってた自動車の査定額しか保険はおりないんじゃないの?
新車代全額出るってどうして思うんだろ
>>113 加害者に訴状が届くけど
結局は保険会社から委任された弁護士が相手になるんで
加害者は意向を確認することはあるけど交渉の場に出ることはないよ
>>124 これメンス
価値なしの判断されただけや
7~8年前に評価額で言えば間違いなくゼロの古いバイク(SR500)で事故ったけど
当方は任意のみ、相手は運送屋のトラック
こっちが直線で相手が停止義務のある右側道から出てきてこっちがトラック左全部角に当たる
見ようによってはこっちが直線横断中のトラックに当たった感じ
当然、過失がこっちにもあるだろうなぁと思ってたら事故ったその日に即、事故担当飛んできて10:0で貴方には支払い無いですと言ってきた。
ほんとに相手側に支払いゼロ。こっちはセパハン、バックステップも新型に変わって元々歪んできてたフレームも新品にかわった
一言だけ保険屋が言ったこと「身体なんともないようなので出来たら物損でお願いします」
警察には「保険屋と話が終わるまで物損か人身か保留しといたげるから話終わったら連絡くれ」と何から何まで親切な人しかいなかったよ
なんやアクサも駄目なのよ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
何の為の保険だよ、元々儲かる様に計算して保険料算出してるのに事故ったら金払わないとかやくざか?
>>82 俺は貰い事故で2年近くかかった、当時はこんな長い名前じゃなかったけど
担当者はこちらの請求額は払わない事と、修理には中古パーツ使え!と命令してきたし、
保険屋とは近い仕事の俺にもそう言って来て話にならなかったね
今考えたら請求権が切れるまでそうやって引き延ばすつもりだったのかもね
知り合いの代理店通して手打ちにしたけど、他の保険屋ではあり得ない対応の連続だったな
あと、親の親類も代理店してて義理で家の保険入ってるが台風来ようが何の連絡も無いな、
他の保険屋は台風来る前に少し多めに出るのに変えませんか?とか、
来た後は壊れたとこないですか?とかフォローあるけどそこは全然やる気ないね
おかしいと思ったら金融庁に報告しろや
金融庁に動かれるのが保険会社としては一番いやだろ
録音なりメールなりで、これ保険金の不払いなんじゃないですか?って問い合わせして
その事実を保険会社に伝えろ
多分これが一番効く
10 0の被害者で弁護士特約付けてる場合で自分のとこの保険会社が弁護士特約使わせないって場合はどうすればいいの?
こういうのって保険関係なく弁護士依頼する場合っていくら位掛かるの?
ざっくり目を通した感じ
値段はやや高いが自動車保険やるなら東京海上で弁護士特約つけろって事か
まあその前に回避できる事故を気を付けよう
うちは代理店挟んでるからなあ
いざというときは存分に働いてもらう
それでだめなら切るわ
最近大人の自動車保険で多いセゾン自動車火災はまんま損保ジャパンだから注意な
>>40 どんな計算したらそうなるんだ?
車両保険入ってもそんなしないだろ
会社員なら団体保険あるだろうし30万いくかいかんかじゃないか?
>>129 イーデザイン損保は東京海上のグループ会社だがそれでもダメなんかね?
>>60 あいおいニッセイ同和損保に同じようなことされたよ
俺の場合は、バンパーやライトカバーの樹脂部品交換を補修に変更してくれとか、整備工場経由で言ってきた
こちらに過失はなかったので、拒否して裁判までやると言ったら、交渉から半年も逃げやがった
結局、第三者機関を入れるのを何とか認めさせ、解決したのは事故から一年近く後だった
>>142 それは補修で済みそうな物だったからじゃないのかね
>>3 これに共感するからそんな人生に至ったのだと·····
同年代の普通の人に言い返されるよね
(´・ω・`)
>>143 いや、バンパーもヘッドライトのカバーも割れ、幅寄せポールも損傷
樹脂でも接着剤で繋いでパテ埋めすりゃあ補修でも見た目は分からないとは言われたが、査定士はそんなの簡単に見抜くから納得できるわけないのに
俺も経験あるが、保険会社が払わないなら相手本人から取るだけの話
>>60 俺だったらアジャスター通さず相手保険会社に直接乗り込む事案
>>114 イーデザインの対応は良かった。
今年、同じように追突事故で修理費が車の時価を上回り、相手保険から修理出来ないと言われた。
自分はイーデザインで車両保険に加入してたので、修理費相当額をイーデザインから受取り、買い換え費用の一部に。
過失0特約で翌年の保険料も変わらず。
13年目の軽で43万を受け取り
振込も3日〜4日で迅速だった
そもそも気に入らなければ示談せずに裁判起こせばいい
ネットでぐだぐだ言うくらいなら車になんか乗るな
このご時世相手が任意入ってるだけマシ
てか全損ならそりゃ当たり前じゃね?
現在の車両価値以上の金払う意味わからんじゃん
対物超過と弁護士費用はもう全保険につけてほしいよな
>>155 新しく買わなくてもまだまだ乗れたのにってこと
だから修理代よこせよって話だよ
特約でつけてもいくらもしない対物超過と弁護士費用をケチッた結果だ
>>70 それじゃあちんこがみんなコリアみたいじゃないか!
もっとちっさい人もいるんですよ!俺に謝れ!
調べたら弁護士特約付いてた
でも300万円が限度らしい
自分ところじゃないからってスルーしようと思ったけどそうか相手にするとやっかいなのか
年間千円なんだからおまえらも弁護士特約つけとけ
その他に年間5万払って顧問弁護士付けてる俺にはあまり意味が無さそうだが
朝から頭が爆発しそうになるね保険はいやだねーもっと簡単ならいいのにね
>>53 新車から大切に乗り続けたと書いてるから個人の愛車かと思ったら運送会社の車とか言い出して意味不明だわ
母親乗せてるのも意味分からんし
>>157 ダイレクト型は漏れなくゴミ、事故ったら何も役に立たないと思え
八百屋さんの共済も営業担当居ても同じくらい役に立たない
あれは農機具しか良く分かってないからな
>>165 確かに
よく読んだら単なる事故処理担当者で最終決定権は社長ってなってるね
社長一族でない従業員ならもっと意味分からん
良くあることだけど自分に都合の悪い情報はっ徹底して隠してるんだろうな
そもそも業務上の事故処理をTwitterで流してるならアホの極みだけ
>>163 適当な事を言ってんじゃねえぞてめえ!寝ぼけてんのかよ?
今調べたら4.300円/年だった
弁護士特約(日常生活・自動車事故型)
チャリに轢かれたとか物を盗まれたとか上の階で水漏れが発生し、所有するブツに被害が出た時もカバーしてくれるらしい
日常生活における急激かつ偶然な外来事故
このケースだと損保ジャパンだろうが三井だろうが東京海上日動だろうがソニー損保だろうがアクサダイレクトだろうがどこの保険会社も金出さないだろう。
損害保険の仕組みも理解できてないこの馬鹿が社長やってる会社なんて絶対に取引したくないわ。
この人は過失ゼロの被害者だけど
「損保ジャパンは何度か相手方になったことがある」ってブラックリストか何かに入ってたのかね。赤本基準で交渉してきたみたいだし普通の対応だと思うな。
コールセンターが修羅場になってそうでワロタwww
ネットの普及で悪手が即業績に繋がる今、今まで通りの商売のやり方じゃダメだよな
実際損保ジャパン日本興亜は対応悪い
過失のない停車中の追突事故で相手のダンプが損保ジャパンだったが
代車のレンタカーは2週間で返せ言ってくるし
全損で修理不能と言われた車はゴネまくったら1ヶ月後きれいに修理されてきた
修理箇所が知りたいから明細くれと言ったら損保ジャパンは渋ってたが
全損査定額の2倍の修理費用が掛かってた
素人相手の査定は修理費用の半額で妥協させてるのに
協力工場にはその倍の金額を支払う悪どさ
ちなみに追突したダンプの会社はこの事故がきっかけでダンプの車庫飛ばしがバレて社長が逮捕された
>>82 俺相手の過失10で損保ジャップ同士だったけど
ちゃんと1年近く病院通わせてくれたよ
結局治らずに後遺障害だなんだで色々もろた
>>157 ネット保険に加入するなら弁護士費用特約をつければ何とかなる
保険会社より対応が早いし味方になってくる
>>70 33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!
型落ち軽、社用車、後部座席に母
よくわからないんだが。
自分が入ってる保険会社も味方じゃない。ただの金蔓だからな。
ほんと糞みたいな世の中だ。
>>15 そんなことはない
修理を自保険会社の工場でやるとか自保険会社が少し儲かるようにしたら担当者は動いてくれる
担当者制じゃない保険会社は知らん
>>178 担当者制じゃない会社選ぶおまえが悪い
担当者と仲良くできるほうがいいに決まってる
値段で選ぶからそうなる
楽天損保、最悪やでー。池沼に初動対応させてるけど、たぶんわざと。
俺が損保相手の事故したときは、10-0を9-1に譲って自分の保険会社に任せたわ。高目の修理にして足が出ないようにしてくれた。
損保vs損保の事故だったらどうなるのか興味あるわ
なんか当人もまずい事してるんじゃないの?
社有車を私用で乗り回してるから会社にも過失が出てくるとかさ
いくらなんでもビタ一文払わないってのはおかしいだろ
0対100の完全貰い事故で弁護士特約つかったら
来年は等級下がるのか?
こういうのが増えると自動車保険はいる意味なくなるので何とかしてくれるだろう
何対何でも、差し引き自分の保険会社から持ち出しがなければ等級変わらないと聞いた
会社の利益を守るために精査するのは当たり前だろ?何でもかんでも払っていたら倒産するわw
この会社、だいたいヒラが元日本興和で課長が損保ジャパンってパターンが多く。
興和出身の奴にはとんでもなくおかしいのがいる。
そういうのとは対応しててもムダなので課長と直接話すとまともな人だったりする。
>>182 非弁行為か!
そりゃまずいね
お宅の情報調べられて
担当は誰だ?
て追求くるかな?
SBI損保も全く対応しないひどいとこ
金払わないの前段階交渉も連絡も何もしない会社
社用車なのに新車から大事に乗ってて
後部座席には母親乗ってるってとにかく色々おかしいな
大事なことなにか隠そうとしてるんだろ
前スレから見てるけど、このスレ勉強になるな。
保険見たら1台は車両入って無いからもらい事故×になってる。
>>15 揉めた時に自分の車両保険使って保険でサッサと直す事もあるよ
アレじゃ無いのか?
保険契約で嘘八百があって物損に関しては無効とか、
人身補償は自賠責が効くから時間掛かるけど出る筈
>>192 非弁行為は報酬を伴う行為
担当者の知り合いの工場に俺が修理依頼かけるだけだから非弁行為にはあたりません
これグループでの保険詐欺だろ
バレて払ってもらえないんだろ
>>80 俺が側道からの右折車に追突されたときは、俺が1貰ったけど損保ジャパン黙って9受けてたな。
一瞬理不尽かもとは思ったけど、警察に相手の右折のウインカーが点いてるのを視認して
本線に入りたがっているのを予測した以上対策出来るようにしないと
と言われてそれもそうだなとも思った。
0にすると保険使えないし。
昔は相手の保険が安田だと絶望したわ
マジで賠償クソだったもんな
相手が日動だと安心してたわ
睡眠不足の社畜に居眠りで三回も釜掘られるとは俺も運がなかった
>>206 それでもランエボは僕の憧れなんです…!!
>>207 まあ、たまにいじり倒したボロいランエボ走ってるの見るけど
時代に取り残された感半端ない
追突でも10:0って強気よな しかも基本止まっちゃいけない高速で
首都高みたいな止まるしかない所もあるが…
>>181 お前の家にトラックが走ってったぞ
>>207 エボはもう死んだんだ、目を覚ませ
>>213 多少高くても代理店で担当がいる所
会社で団体割引あったら絶対にそこ
>>214 会社のお抱え保険会社か損害保険ジャパン日本興亜なんやがどうすればいい?
>>3 オマエ、38歳で周りはどんどん出世くやしいよ、ってコピペの奴だろ
>>1 駐車場でぶつけられて、過失ゼロの俺も言われた
しかも、等級が落ちた
保険会社の不払い、生命保険にはメスが入ったが
自動車保険は無関心だからか放置されたままだよな
それでも通販解禁で新規参入が増えていくらか良くなったが
13年落ち15万キロの185サーフ、高速走ってたら居眠りヤローに追突された。
修理代60万って見積もりだったけどちゃんと修理されて返ってきた。前に喰らった10円パンチもキレイに直してもらった。
2、3回の通院で飲み代1回分程度のカネも入ってきた。
うちのサーフと今回のケースは何が違うの?単なる保険会社の怠慢?
車価ってもの知らない素人多過ぎて草
全賠不可案件やん
>>223 すまん全賠は意味が違った。
修理代全額は車の価値が低いから無理なだけ。
世界一周者に有名な損保ジャパンの保険に高いけれども加入した。
運悪く強盗に会い、殺されかける思いをし、荷物も全部とられた。
ポリスレポートをもらって帰ってきて、保険を申請したが、「強盗が証明できないので払えません」の一択で聞く耳を持たなかった。
二度と使わないと心に誓った。
こういうとき、本当に弁護士特約って機能するんか?
ちなみに俺はアクサダイレクト
>>191 これが正解だと思う。
まぁ俺も当て逃げを捕まえたばっかりにお前にも過失があると日本興亜損保ジャパンに言われて
今は2対8。出来れば1対9で決着つけたいが無理なんだろうね。
10:1だと保険会社は面倒見てくれないし、相手が無保険だったらほぼ泣き寝入りになる。
オカマ掘られたら一回バックしてぶつけ返すようにしてる
保険会社云々でなく治す修理費か同程度の車を買える費用ぐらいはきちんと払ってもらえるように判例なり見直して欲しいがな
ぶつけらた方が相対的に損するのっておかしすぎるだろ
>>232 今は対物修理超過特約が一般的だわな
相手がその特約付けてないと修理費用でまず保険会社と揉める
賠償責任って時価だからボロ車だったら同じくらいのボロ車を中古屋で買うしか無いよね
利益乗っけられてる分はお前が払えやって加害者を恫喝するしかねえな。嫌なら新価特約おつけなさい
>>233 自分は付けてるけどそんな特約つけないときちんと相手の被害をカバーできない保険や判例がおかしいなと思う
意味がわからん
保険に入ってて条件にあてはまるなら降りるだろ?
>>222 >前に喰らった10円パンチもキレイに直してもらった。
これを見逃す時点で怠慢
>>222 2-3回通院して飲み代程度しかもらえないの?
飲み代いくらだよ
慰謝料って1日4100円だっけ
これ目当てに痛くもねえのにいつまでも病院通ってる奴いるよな
生意気に軽自動車で高速なんて走るからバチが当たった
>>235 50万の価値しかないもの壊して、修理に100万かかると言われても、50万しか払う義務がないのは当たり前だろ
>>237 全損の場合、車の価値の分しか払われない
こういのって大体片方の意見しか見えないんだが、
保険屋はなんて言ってるんだ?
マジレスすると 損保会社は払い渋ってナンボだから すかさず弁護士を入れた方がいいよ。
その価値とやらが保険屋の言い値なのが問題なんだよな
その値段で同等の中古買えるなら文句ないけど
車両保険払ってたなら上限いくらとか決まってるやろ
毎月払ってたのに価値0ですから払えませんってありえるの?
価値0なのに保険料とるとかあるならおかしいやろ
>>235 判例だした裁判官がボケとしか思えん
原状回復義務を優先すべきだと思うし
そのように変えなきゃいかんけどねぇ
>>243 クルマ代出ないとそう言う所で頑張るしかないかと。
通院の見舞金でなんとかすればいいだろ
100万は貰えるだろ
>>252 確かに車両保険の価値と事故査定の価値に開きがある
車両保険の方が明らかに査定が甘い
保険会社の立場だと出る金と入る金の根拠が違うんだろうけど
保険会社が払ってくれないなら
事故当事者から貰えばいいんだよ
あくまで保険なんだから
損害額を算出して事故当事者に請求
いちいち保険会社を通す理由もないしな
>>250 俺のダチは査定屋呼んで俺も付き添ったよ。
>>253 保証するのは「金額」であって、「現状」ではないから
該当のツイッター見て来たけど
1:1の事故じゃなくて高速道路の5台の玉突き事故で
ぶつかられた方もぶつかった方もドラレコ装備でお互い納得済み
金出す保険会社が払わんと言ってるので損保相当にあくどいな
損保ジャパンは何度か相手方になった事がありますと書いてあったから
こいつあたり屋かよって思ったがドラレコ提出してるなら違う模様
>>260 それやると保険会社は契約者保護のために弁護士入れるから弁護士との交渉になる
それでも無視して直接本人と交渉続けると訴訟される
>>5 いろんな損保会社が合併した社名の長ったらしい会社は応じてブラック企業で糞
特に損保ジャパンなんて入る奴の黄が知れないが、
損保ジャパンに入る奴らは、事故免責が重なり、他の損保会社から蹴られて入れなかった奴らを拾い集めて請け負ってるのが損保ジャパン
>>265 100:0事故であることは損保も認めてるんだろ
被害者が賠償の考え方を逸脱した要求しているから示談できず支払えないだけの問題
>>266 保険会社は弁護士を嫌ってる
余計な金がかかるし
不当な圧力もかけられなくなるから
俺が経験した事柄だからわかる
保険会社は全然守ってくれなかったぞ
バイク屋のお抱えがここだったからずーっとそのままにしてるけど
レッカー無料とか対応普通だったけどな
なお事故ったことはないけど
損保ジャパンはまじ糞。
あそこ相手だと本当に切れたくなる。
>>89 強要罪は発言次第だが、ストーカー規制法は適用されないぞ
つーか報道として映像公開したら?
それで、本当に損保ジャパンがこの行動なら一気に加入者が保険切り替えるだろ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもしネット炎上の件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ そんぽ24
損保ジャパンはマジでクソ
住宅街一軒家自宅の駐車場に停める時に、ちゃんとハザードつけて車庫入れしてたのにケツが車庫内に入ったと同時くらいにいきなり運転席側からガッシャーン!
相手は携帯見ながらの前方不注意
最初は相手もすいませんすいませんって謝ってきてたのに後日相手(損保)から「そちらの過失です。こちらは直進、そちらは車道をバックしながら駐車場に入れてたんですよね?車道をバックしてはいけませんよ?」
じゃあどうやって車庫入れすんねん!
頭から入れても出る時にバックするやろがぃ!
判例がうんたらかんたら
争っても負けますよ?
って
携帯見てたのも、後から知らないそんな事言ってないの一点張り
横からだからドラレコにも運悪く写ってないから泣き寝入り…
>>65 やり方次第じゃ恐喝になるって弁護士さんから言われたよ
>>280 自分とこの保険屋はなんて言ったんだろう。
間違いなく裁判では負けない案件だと思うが。
損ジャはくそだよなー
10:0の信号待ち追突で3年半争ったわ
最初に特約で事故に強い弁護士つけておいて
1年間は経験積む意味で自分主体でやり取りしてみたが、
まぁ払い渋り打切り脅迫あの手この手で仕掛けてきやがる
最終的には満額取れたからいいけどあいつらヤクザだぞ
まぁ、事故もらっちまったら運がなかったと諦めるべき、それが嫌なら車両保険に入る。車両保険入らないなら保険など入らなくて良い
損保ジャパンは相手にはしたくないけど加入するには一番いいかもな。いろいろ相手に難癖つけてくれるし、痺れを切らした相手がこっちに直接連絡してきたらすぐに書類送ってきて弁護士入れてくれる。
代理人選任届出してしまえば相手は弁護士と話し合うしかなくなるからこっちに火の粉は飛んでこなくなるし、損保ジャパン同士の闘いだと適当に纏めてくれるし、ほんと楽。
280です
勿論警察呼んで事故処理してもらいました
当日は相手運転手も過失認めてた(警察に携帯見てたって言ったかは不明)のに
後日相手保険屋から連絡きた時にこっちが悪いうんたらかんたら…
保険屋「そちらの過失だけど、まぁ修理代だけはこちらが払おうと思ってる。でも治療にかかる費用はびた一文払わない。
不服なら手続き踏んでちゃんとやりますか?やっても結果悪くなるだけですよ?」
て脅しの様な説明
こっちの保険に相談したけど、たしかにそういった判例ある事はあるんですよねぇ…と弱腰
ケガもないし修理だけで手を打ちました泣
自動車保険査定の相談受ける弁護士法人有るからTELすると良い
>>291 バーカ お前みたいのが居るから腐れアジャスターが跋扈すんだ
>>276 あんまり悪い噂は聞かないけど
どうだろうねえ
>>271 逆にレッカー使用ですら問題出る様なら笑うわww
まあヤクザだけど担当者も金払う側だからイニシアチブ取ってるってのもあるから強気に出れるしな
自動車保険は揉めるから嫌だけど今はドラレコ付けてる人多いからもめる要素減るでしょ
人身なんて決着に10年かかるなんてザラだもんな。
火災保険なんてまず焼け太りになるから保険会社に感謝しかねえわ。
>>291 怪我がない状況で修理代だけ出すが治療費は出さないって極めて真っ当な話に見えるが
怪我がないのに何の治療費求めてるの?
>>271 ウチの世話になってるバイク屋もココ勧めてきたな。断って自分の所にしたけど
>>291 同情したが、ぼったくろうとしたお前が言える事は何もないわ
治療費なんぞ自賠責から支払われるから保険屋なんぞ痛くもないのに、頑なに拒否したって事はピンピンしてるお前の人間性を見透かしたんだよ
てか、お前事故で死ねよ
3000万は貰えるだろ
まぁ、価値のない人間だから100万が妥当たがな
相手の過失100%で払わないとか、そんなの通るのか
以前仕事で損保ジャパンと関わったけど
二度と関わりたくない
291です
いや、皆さん勘違いしてらっしゃる様です
確かにケガなかったですがその日行った病院の診察代(CT検査やらレントゲンやら、3Dゴーグルみたいな機械つけてやる目眩の検査やら)も後日通院した費用も自腹だったんですよ
当日言われたのは治療費は保険で賄うから払わなくていいと
病院側から言われたのは、もし保険で支払われなかったり滞った場合は貴方(僕)に請求します と
2回通院したけどそれも全て自腹でした
せめてその分の費用は払って下さいと伝えると、じゃあこちらも貴方に治療費請求する事になりますが宜しいですか?との事
なので損しかしてないです
自賠責も被害者請求、加害者請求やらの説明がわかりにくくとても時間と労力がかかると言われたのでそのまま終わりました
当の本人からは1度も連絡がなかったから、そこだけは正直どうかと思いました…
>>303 自賠に請求しろ。
面倒なら行政書士にでも頼め。
以上。
0-10だと弁護士特約つけとかんと保険屋動いてくれんから面倒とか聞いたことあるな
損保ジャパンだの楽天だの、パンダをイメージキャラに使う所はろくな所がない
>>40 嫌?契約の内容でかなり安くなったりするよ
>>280 バックなんてしてないお前の車が追突してきたでおわり
俺なんて通勤災害で事故って労災降りてんのに自賠責保険の限度額いっぱいになったので治療打ちきりしてねって相手の東京海上のボケに言われたわ
平気で嘘つくからな保険屋は
>>269 Twitterより
修理費の提示が113万円。車両全損の賠償額が11万9千円で、特約を使って修理費+50万入れて61万9千円。直したいなら差額は自腹で、廃車にするなら11万9千円払います、廃車はこちらでやってあげます、とのこと。それでは到底納得できないと伝えて電話を切った。
他の部分は知らんがこれに関しては損保ジャパンの対応は真っ当だと思う
>>314 ネットに相手の担当者の名前を晒すようなクレーマーだからな
そんなことだと思ったよ
保険会社無視して自分で弁護士雇って相手を訴えたらどうなる?
>>314 直すってことにして619000円もらえんの?
>>316 多分弁護士費用の方が修理費用より高くつくだろ。
>>318 11万9千円はもらえる。
特約の50万は、実際に修理しないとダメだと思う。
中古で買い替えても11万9千円までしか出ないと思う。
反社会的騒音公害!! 埼玉県西部・ 飯能・中山交差点299エリアで大問題化されてます!
大警告音・重低音爆音暴走を発し睡眠妨害行為発生中!! これは最早、人間の行為ではありません!
この1日間で20回以上もの耳に不快を感じる爆音暴走警告音連続発生!異常異音は知らないうちに病気になります!
このエリアでは人権を無視した組織的共謀罪がなされている?このエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です!
社会の害虫!組織的騒音公害を駆除撃退しましょう! 不必要なレベルの連続警告音を発し連続ループ徘徊!!
意味不明な低周波音!! 不快な高周波音!! 突然のサイレン! まるで怪奇現象!!
あなたのご近所に耳を澄ましてみて! 近所の駐車場から!!近所の交差点から!!異音が発生してませんか?
意味もなく車が爆音暴走していたり! 突然不要なくらい大きな警告音サイレンが鳴り始めたり!!
警告音の連続発生!・爆音暴走車連続発生!は全てが同一組織の仕業!この10年間で異常発生!!
これらの行為全てが反社会的騒音犯罪!近辺の異音はすぐお近くの法律事務所・自治体や市役所に通報しましょう!
SNSで拡散して全ての市民が安心して静かに生活できる社会を!!騒音犯罪ゼロ社会を市民のみんなで !
交通事故は被害者が一方的に面倒で不利だからな
100パー被害者で裁判するにしても弁護士やら何やら自分で何とかしなきゃならん
加害者は保険会社が賠償したくないから必死に弁護士立ててやってくれる
本当に異常なな話だよ被害者軽視とかのレベルじゃない
これ事故の相手を訴えればいいんじゃ?
修理代を払わないって。
客が訴えられたらさすがに損保ジャパンも払うだろ。
それでも払わなければ今度は事故の相手が損保ジャパンを訴える事になる。
>>314 確かに
この馬鹿を擁護してる奴は何なんだ?
11万の価値しかない車に対して、その10倍の金を請求しようとしてるんだから常識から外れてるわ
損保ジャパン以外の保険会社も払う訳がない
ネットに晒して金を巻き上げようとするなんぞ、やり方がヤクザと一緒だろ(笑)
今はフリーダイヤルの無料法律相談とかあるのにな
Twitterに書き込むことは出来ても自分で調べる知恵のない奴が多い
>>327 ツイッターの画像がDQN臭がしていたがそう言う事かあかんやん
とりあえず来年更新分からは弁護士特約付けることを考えた
>>327 お前の持ち物ぶっ壊しても時価で補償でいいの?
問題は時価の算出方法なんだよな
損保会社の出す時価じゃ同等品の中古車が買えねえよってよくある話
日本の訴訟費用が高額なのにつけ込んだ悪質な手口がまかり通ってるからな
>>331 それに関しては相手の提示した時価が納得出来ないなら自分でデータ出せよとしか
この人出してんじゃねえの。
スクショに同等品の見積もり取ったって書いてるし。
実際にこのおっさんの車で調べたら11万じゃ買えねえよ。
>>333 レッドブックの値段がその金額なんだろ。
紛センの最後の交渉日に決裂してその足で裁判所に訴状を出した
取り下げてくれないかと言われたが蹴って1年に及ぶ裁判が始まった
9:1で勝ったが納得せず最高裁に苦情を出した
しょーもない接触事故でも納得しないとこんな事態になる
損保ジャパンは結構しぶとかったよ
相手が損保ジャパンとわかったら、即時、怪我して人身事故にしたほうがいいな
むち打ちとか医学的に証明できないからな
状況がよく判らんが
11万じゃ水没車ぐらいしか買えないわ
世間含め頭悪すぎ。保険金はあくまで賠償責任の範囲内でしか支払えないのは当たり前。「世界に一台の車だから」とか私情持ち込むな。異論あるならSNSで文句ばかり言わず勉強して出世して法律変えろ(笑)
俺の任意保険損保ジャパンだわ
事故起こしても相手方に保険金払わないなら自分が事故にあった側でも払ってくれなさそうだ…
>>334 レッドブックの値段って民間企業の出してる算出方法不明な信用できないデータなんだわ。
損保会社が値切るための根拠にしか使ってない。
>>345 裁判では原則そのあんたが信用出来ないデータが採用されてるみたいだけどね。
不服なら頑張って裁判で覆したらいいと思うよ。
>>139 東京海上からおとなの自動車保険に変えた損保ジャパンの評判見た後だと即変えたいレベル。
ダイレクト自体あまりおすすめされないみたいだけど敢えてマシだとしたらどの保険会社が良いんだろう
>347
マジレスすると保険会社選びより代理店選び。
親身になってくれて事故に強い代理店なら初動のとこで戦ってくれるから損保担当がゴミでもまあ杜撰な対応はしないと思うよ。
あとは保険内容。
>1みたいなもらい事故かつ保険以上の要求するのはどうしようもないけどね。
>>128 自動車保険って儲からないらしいぞ
そんで度々値上げしとるねん
どこの保険会社も同じ
物損は車の弁償をするだけ
価値がなければ、払うものもない
訴えたところで数万で終わる
>>346 最近はそうでもない
昔は中古車相場を調べるのが難しかったけど
今はネットで調べられるからね
>>330 頭の悪そうな質問だなぁ…
お前もこいつと一緒で、事故にあったら難癖付けて微々たる金で揉めるんだろうな(笑)
>>354 何がいいたいの?
お前のものぶっ壊されて時価でいいの?
>>353 うん。だから不服なら頑張って裁判でひっくり返せと書いただろう?
>>356 保険屋の支払額で足りないなら加害者に払わせるのはいいんじゃないの
>>358 恐喝になりますのでお巡りさん呼びますね^_^;
それ、もう示談成立してますがな。
自分の保険使いなよ。
>>358 だから加害者がかわいそうなんだよね
被害者にあなたの車の価値はありませんと言っても
納得できるはずがない
そうすると加害者に金なり払うように要求がくる
>>355 そこは時価でいいのというつっこみじゃないだろw
>>360 示談?
保険屋の支払額だけで直せないならぶつけた本人に支払い義務はあるだろ
損害賠償の一部を保険屋が負担して加害者の負担が少し軽くなっただけでしかない
>>364 価値がないなら同じようなの安く用意すればいいだけ
新車で返せって事もない
ぶつけられた車より走行距離多くても妥結するでしょ 多分
>>363 なら保険金も出ませんね。
裁判しかない。刑事か民事か知らないけどw
>>365 そう思うでしょ
ところが車の場合は違うんだ
価値がなければ鉄くずでしか無い
たとえ乗れたとしてもね
>>366 支払いが渋い保険屋は加入者も損するってだけだね
若い世代を中心に年賀メールを送る人が増加
20〜60代の人を対象に行った調査によると、世代全体では約37%の方が電子メールやSNSなど、オンライン上での新年の挨拶をしています。そしてこの調査結果を世代別に見ていくと、20代の人の実に55%が、オンライン上で年始の挨拶をしていることがわかります。
https://www.happy-bears.com/column/life/3643.html >>367 保険に入ってるだけで器物損壊の責任から逃れる口実になるの?
うちの10年落ちの車も後ろからぶつけられて10 0なんだけどディーラーと保険屋の交渉で時価は25万らしく+50万の相手方特約使って直してもよかったんだけど新車に買い替えしたわ
思い入れあったけど仕方ないよね
加害者が事故慣れしてて「物損にして欲しい」って言われたんだが問答無用で人身にしたったわ
対物5000万の保険で1億の電光掲示板破壊したら保険屋が決めた5000万で決着するの?
俺はもう5000万の支払い義務が運転者にあると思う
これはあるわ。あるある
相手が韓国人だと実際にあったわ。
>>1 最近事故起こしていないから、最近の事情は知らないが、
10年以上前は普通に韓国人による交通事故は
何故か無かった事になり、被害側が日本人だと
自損事故扱いになって処理されてた事があったわ。
>>372 それは支払い義務があるが
対物無制限に入ってても10万の価値しかない車を壊したら10万しか出ない
>>363 相手の保険会社の弁護士がしゃしゃり出てきて終わる。
受任通知送りつけてこられたら以後本人に接触するだけで犯罪者の仲間入り。
>>372 あるよ
1億円の価値があるんだから
この車には価値がない
>>377 器物損壊の責任から逃れる口実になるらしいのになぜ
耐用年数の半分過ぎてたら時価も半額とかでごねて加入者守ってくれないのか
>>378 そういう契約でそういう制度だからとしかw
>>378 年数や走行距離で価値が下がるのが常識では?
>>380 価値は下がるけど代替品も用意できないなら価値の基準が間違ってるんじゃね
>>381 2000GTクラスだと
車自体が市場にあまりでてこないんで
価値の証明が難しいんだよね
裁判で証明できれば勝てる
>>383 例えば
20万キロ走行
15年落ちの軽自動車を買うとして
いくら出せますか?
日本も中国みたいに、乗員保護よりも壊れにくさを優先した車作りがもとめられるようになってきたんかな
>>387 中国車は事故らなくても壊れていくのに壊れにくさってなんだろうw
>>383 これが正解
ただ立証責任が被害者側にあるのと訴訟の負担が大きすぎて泣き寝入りしてる奴が多いのが現状
>>389 別のを用意する金 じゃなく
手放した時の売値 って事なんだろうけどそれでも少ない気はする
同じ車でも持っていく先で値段変わるけど保険屋のはその最低額をも下回ってる気がする
俺には関係ない話だな、と思っていたら、
契約しているのがSOMPOホールディングスの会社だったでござるw
>>390 直前に高価買取店で見積もり取ってたらどうなるんだろ
プロが査定した100万で買い取るって車を保険屋は30万って言いそう
>>393 それは裁判になると思うよ
レッドブックは中古車の価格を単純に数字に出した本
毎月でてる
対人には自賠責保険使うけど対物は全額保険会社負担だから渋るんだよな
>>35 俺もよく分からんがこの場合は加害者が全部払わないといけないみたいな感じだよね、保険でやってもらえないなら何の為に金払ってるのよって。
俺はバックで相手にぶつけて100%俺が悪かったが全額保険で払ってもらえた
こいつの場合は何なの?相手は保険に対してなんかの違反でもしてたとかかな?無免許とか無車検とか
>>398 元ツイート確認してないけど>314らしい。
これが正しければ保険会社としてはごくごく当たり前の対応。
>>393 査定して売買契約が締結されていたか締結されていたとみなすだけの合理的な理由があればその金額でいけると思うよ。後者の場合は裁判になるだろうけどね。
11万円の評価額は動産(車両)に関してで、その動産の機能が11万円と言う訳では無い
被害者が車両の機能を回復させる為に必要な費用を払って欲しいと言うのは決して暴論では無い
車価は市場流通価格を基準に決めてるから
丁寧に乗ってきた人は事故った時に損なのよね
愛着のない人なら、協定価格<修理費に
なった時が買い替え時と割り切れるけど
思い出の詰まった車だとキツイよね
保険屋が出さないなら加害者追い込むしかないよね
とりあえず身柄を押さえとけ
>>399 そうなんだ、全く金払わないって話かと思って損保ジャパン最悪な会社だなと勘違いするところだった
古いワゴンRなんだから我慢しろよって
つまり、「修理費も買替え費用も払わない言われた」ってのは嘘って事?
>>406 多分事実。
ただし頭に"あなたの要求する金額の"が省かれてる。
担当者名晒してるし、保険とは別件でこいつがSJNKに訴えられてもなんら驚かない。
>>327 だけど実際に車を購入しようと思ったら、119000円じゃ買えないと思うぞ
最低でも20万円はいるわ
>>314 案の定ゴネ乞食w
評価額10万程度のポンコツ軽に執着する恥知らず
これが貧乏人なんだよね
風評被害を食らった損保ジャパンに訴えられてこいつは本格的に終わりだ
まあ貧乏人だからむしる金も持ってないだろうけど
そら中古市場で同程度の物より高い金額の修理費用出されてもこんなの認めたら絶対悪いこと考える奴出てくるからなぁ…
だからさっさと人身にしてしこたま病院通いつつさっさと弁護士やとっておけばいいのに、この無知のアホはTwitterで拡散することしかしてない。はっきり言ってバカだよ。まぁ馬鹿だからTwitterなんてやってんだろうけど
10年落ちのワゴンRが119000円で手に入るなら、俺が喜んで買うわ
>>355 物って何だよ?
車両に関しては査定額はどの保険屋も同一だし、提示された金額以上望める訳ないが?
俺ならではなく皆だ
お前みたいな馬鹿は黙ってろ
愛車なのに運送会社の社有車で母親のせて運転してた?はぁ?なにいってんのこいつ。これからしてろくな奴じゃないと用意に想定されるわ
>>291 人身事故に切り替えちゃえばよかったのに馬鹿だねえ
>>419 正直損保ジャパンは評判悪いよ?
契約者側に不正請求の疑いがあると徹底的に渋る。
まあどこの保険会社もそこは同じなんだが、渋る閾値がめちゃくちゃ低い。
悪戯キズの請求とか他の保険会社ですんなり出るのが調査入ったり、保険出さないで裁判なるケースが結構多いイメージ。
チューリッヒとかのネット保険にしとけ
安いから特約いっぱいつけれて隙きのない保証が受けれる
>>421 俺いつぞや4月に関東で雪が降った日にフロントガラスの飛び石の傷が一気に広がってフロントガラス交換になったけど、損保ジャパンでまったくもってスムーズに交換してもらえたぞ。
お前の場合は不正請求の香りでもしたんじゃないのか?
>>425 あ、俺代理店じゃけん。客の話よ。
飛石で初回利用だったら、そら余程疑わしくない限りでるやろw
こうして損保ジャパンが炎上すれば弁護士特約必須みたいな流れになって他社が儲かるわけか
自己犠牲はんぱねーなw
>>423 かなり前にチューリッヒに変えたけどほんと良かった
ロードサービスの対応がマジ良い
まあ被害者の「自分に非は全くないんだし新車でもそっちの費用で用意してよ」ってのは心情的にわからんでもない
けど実際の所は事故車の相場価格までしか補償されないのね…
リストラのニュースもあったし、損保ジャパンヤバいんだな。
>>408 これ
判例では当然そこまで認められてるけど
素人が交渉しても絶対出さない
三井ダイレクトも酷かったな
オレの母親が自転車で直進、相手がコンビニからバックで出ようとしてヒット
母親は全治2ヶ月の重症
相手方の後方不注意で過失10だった
相手からは電話で担当になったことだけ連絡きてあとは全部手紙送ってくるだけで説明なし
さすがにキレて電話して担当者代えねぇなら示談なんか応じない、信用できないと言ってやったら慌てて上司が担当になったな
こういうのって社員教育ができてないんだよな
今回の損保ジャパンは上も腐ってるみたいだが
車両全損時の支払い価格自体ゴミ何じゃないの?
軽で年式も古いし 20万も無さそう
>>160 控訴審まで行ったが費用は30〜40万だったと弁護士から聞いた
まあ、ケースによるかも知れんが
>>187 実際に使ったけど下がらなかったよ
椅子って汗で肛門の汁が染み込んでてめちゃくちゃ臭い
中古車じゃシートのクッションがウンコそのものレベルに汚染されてる
>>434 まあ、「クレーマー向け対応」に切り替わったんだなw
>>434 損保ジャパンはゴミで糞だが、今回の対応は普通だぞ。
>1のが過当要求でクレーマー。>314で保険のルールに則った真っ当な提示をしてるわ。
名前晒してるし、示談まとまった後訴えられるんでねーの。
賢い社員は地裁で裁判開かれるような死亡事故や高度後遺障害事故を担当して忙しいからな。
被害者がピンピンしてるような案件は当然のようにカス社員が担当する。
それでもADRセンターとかに泣きつかれたりするとマズイので、怒るとバカの上の人間の対応になる。
勘違いしてる人も多いみたいだけど、保険屋にとって、事故での保険金の支払いなんて懐痛むものじゃ無いから、支払いを渋ることは無いぞ。保険屋の収入は、保険料に含まれる手数料に相当する部分で、支払いに充てる金は積み立てられる。
なので、加入してる保険の約款に従って支払うだけ。
担当は法令と約款に従って対応するだけなんだが、理解不足なことはままあるので、それがトラブルの原因になる。
担当の理解不足もあるが、契約者の理解不足も多い。
今回のように、被害者側の理解不足もあるだろうな。「焼け太り」のように保険金で儲ける事を期待してる被害者は多いと思う。
査定額が低い年式古い車で貰い事故に会うとよくあるケース
被害者側にしてみれば、元の状態にしてくれって気持ちが当たり前なんだけど、
まず同等品を探すのに手間が無茶苦茶かかる上に賠償額が低過ぎて買えない
同等品を用意する所までいって、初めて原状復帰や賠償と言えるだろうに
良心的な保険会社にそこまでして貰えたところで、取られた時間は返って来ないから損でしかない
>>191 どこの出身かは知らんけど、担当が余りにもバカなことを言うので変えてもらったらすんなり話が進んだと言うことは何人もから聞いた事はある。
保険の更新の時期だったから担当にこの件聞いてみたら、事故車の相場が10万、修理費が50万で、修理費なら出すけど現金欲しいなら10万だよっていう条件で
現金10万じゃ車買えないだろふざけんな
っていう内容らしいな
なんか巻き込まれて、あいおいニッセイ同和損害保険も叩かれててワロタ
>>314 60万もらって接骨院通いまくるのが正解
やべー損保ジャパンだだかも知れん
ちょうど時期だから解約するわ
うちも損保ジャパン入ってる
事故られた側だが
こちら道路走行、相手は駐車場からこちらの車輪横に突っ込む
通常8対2らしいが
なぜか6対4まで下げられた
>>434 自動車に当てられたなら
弁護士特約を使えば良かったのに
あと書類が届く度に問い合わせしないと
書類が来るだけ、てことだけど
電話で連絡がつかなかったのもあると思うわ
当事者の割に相手任せにしすぎだよ
>>450 不正請求の疑いあり、で
接骨院と一緒に共同不法行為で
訴えられる可能性が大きいね
今そんなことしたら
裁判官は不正請求って判断するぞ
>>454 なんでだろ?
youに落ち度があったとしか思えんな
俺はそのパターンの対向車線側で8:2だったわ
右側前部フェンダーから後部フェンダーまでいった
俺的には落ち度ゼロなので、未だに納得がいってないが
9月にキャラバン買って保険も移したんだけど、
損保ジャパン日本興亜だった…
こんな不親切で阿漕な会社にお金渡したくないから変えたい
>>314 特約使って+50万てなに?
そんな特約があるんだ、入りたい
こういうのはどんどんひろめよう
悪質な保険会社は潰れればいい
>>464 逆だっつーの。
sjnkは糞だが今回のケースは>1がゴネてるだけ。
スレの勢いがなくなったと思ったら
スレ主が馬鹿だったオチかよ
>>463 へーでも全損で且つ修理するのが前提なのね
無条件で欲しい
俺よく衝突するから損保ジャパンに切り替えよっとw
調子に乗った相手に一泡吹かせたいww
加害者側でもクソ対応だけど、被害者側だともっと悲惨
https://minhyo.jp/sjnk 通院中でも治療費打ち切られる模様
大事に乗ってたとか賠償金額には何の関係もない。
損保ジャパンだろうが、東京海上だろうが、どこが相手の保険会社でも対応はたぶん同じやろうね。
しかし、自分の加入してる保険会社の代理店は何してるんかな?
ちゃんと説明したれよ。
もし、弁護士特約に加入してるなら相談してみ。
でもたぶん良い返事はもらえないだろうな。
例えば、時価額が10万円しかなければ基本は10万円が賠償の限度。
相手が対物超過費用特約に加入していれば、時価プラス50万円までは修理対応してくれるよ。
でも最悪の場合買い換えも修理もできないね。
法律的に時価額を越えてお金を払う必要はないからな。
法律的に無理なことを、腹が立つからと言ってネットで不満を拡散とか企業をぼろくそに言うても何も良いことはない。
弁護士立てて裁判しても、法律の範囲を越えて金払ってもらうことはなかなか厳しいよ。
不運やしかわいそうだけど、このケースは御愁傷様。
昔、この保険会社で何のメリットがあんのか知らんけど担当者から
「相手が承諾しないから待っててくれって」って言われて一週間音沙汰無しで
相手の保険会社から「〇〇様(俺)が承諾しないので進まないと聞いてるんですが・・・」
って連絡来たんでクレーム入れて速攻で変えた
弁護士特約入ってるならそれつかえよ
使ってゴネまくるとすごいことになる
あと、通院は限界まですると軽く臨時ボーナス
自動車保険に限らずだけど、加入してる保険会社というメーカーより、窓口になってる保険の販売店がどこか?ということの方が大事
そんなに大事な車なら車両保険くらい入っとけって話
家電屋とかに置き換えるなら、テレビと言われてPCモニターを購入させられたのに、PCモニターのメーカーに「何でテレビが映らないんじゃボケー」とファビョってるようなもんだわ
だいたい損保会社なんて
体の良い詐欺会社だから
個人が同じような事すると捕まる
が損保会社は仕事
示談ってのは
損保の言い値で解決するってことだからね。
ちゃんと、
調停を初めて
自分の
過失割合がしっかり決まるまで
裁判所で
話を詰めるべき
後から考えても
後悔しないよ
>>314 >
>>269 > Twitterより
> 修理費の提示が113万円。車両全損の賠償額が11万9千円で、特約を使って修理費+50万入れて61万9千円。直したいなら差額は自腹で、廃車にするなら11万9千円払います、廃車はこちらでやってあげます、とのこと。それでは到底納得できないと伝えて電話を切った。
>
> 他の部分は知らんがこれに関しては損保ジャパンの対応は真っ当だと思う
結局こういう事だろ
これを「おかしい」という保険会社の社員がどうかしてる
よくこういう案件で「弁護士入れて徹底してやる事」って意見があるけど、実際これが大正解だからな
保険会社のスタンスなんて、こと賠償事案に関して極論を言えば「裁判所が払えと言えば払います」ってことだもの
払い渋りなんじゃなくて、理由と根拠のない金は払えませんって言ってるだけ
Twitterなんかで大騒ぎになってて、アクセス稼ぎか知らんがわけわからん奴が纏めたり批判的なツイートしてるけど、一歩間違えば名誉毀損で自身が賠償責任負わされるかもしれんのに
まあ、示談交渉中は客商売だから動けんでしょ。
動くなら示談成立後。
しっかし、世の中で弁護士の次に裁判慣れしてる連中に対して証拠の丸々残るネットで喧嘩売れるよな、と感心してる。
結局、車の価値以上のものを求めてもそれは保証出来ないということね
やっと分かったわ
まあ頑張っても100パー負けるわな
ゴネ得は出来んよ
>>483 多分事故の加害者には弁護士の委任状は取り付けてるだろうし、こんな騒ぎになったらサッサと損ジャ側が弁護士入れるかもね
それやったら同時に動くかもよ
特に当事者はともかく、この騒ぎに乗じてボロクソ書いてるまとめブログやネットライター(笑)辺りを生贄がてらに訴えるかも
>>484 しかも、あくまで時価判断な上に「物」としか見ない
だから旧車なんかどれだけプレミアついてようが、原則としては使用歴◯◯年のオンボロ車という判断で価値が雀の涙なんて話も珍しくない
最近は少し変わってきてるみたいだけど
拡散希望とか言うて、全うな処理をしただけの損保ジャパンの担当サービスセンターの部署名や名字までさらして、完全に名誉毀損やろこれ。
前の煽り運転の助手席のおばはんのことを、赤の他人の個人情報をリツイートで拡散したやつも名誉毀損で訴えられてたけど、これもむやみやたらに拡散せんほうがええと思うよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
10対0で追突された旧車乗りは時価で諦めてるのかwうん百万超えのハコスカとかR32とかこんなんで廃車なったら泣ける、バラしてパーツで売ればそれなりになるだろうけど
そういう場合どうするのが正解なの?
>>486 まあ、それにしても
物損だけで大した金額じゃないから
弁護士もやりたくないだろうね
負けるのほぼ確定なんだし・・・
受任しないかな?
受ける弁護士いたとしても
弁護士費用の方が高くつく可能性も高いのにね
>>3 こいつが死ぬだけで日本はだいぶ良くなるなと
根拠もなくそう思う
>>488 自力で交渉して有利な結果を出すか、裁判して徹底的に争い結果に従う
程度じゃないかな
理不尽かもしれんけどルールがそうなってる以上どうしようもない
逆に言うなら、そういう車のオーナーになるなら、そういう事に対する備えや覚悟も必要ってことじゃないの
>>489 普通なら受けないだろうけど、暇な弁護士や遊んでる新人弁護士とかいる所なら受けるかも
特に特約で弁護士費用ついてたら、取りっぱぐれは無いし
弁護士も仕事選んでる状況じゃない所も多いし
これ騒ぎ立てた奴がどんな奴か?と思ったら、社長かよw
流石に呆れて物も言えん・・・
社用車であるこのAZワゴンの減価償却をどう経理処理してたんだかwww
>>471 示談しなきゃいいだけ
保険屋が糞だから加害者と交渉しますと伝えればいいよ
>>457 事故ったのが土曜日でその日のうちに担当者から連絡
不明なことも多いしから日曜日に問い合わせたら担当者不在なんで今日は無理って回答
こっちは電話が取れる時間まで伝えてるのに、電話連絡なし
で、問い合わせても担当者が手を離せないから後で連絡させます→連絡なし
これでこっちが悪いの?
どう考えても担当者の問題だろ
じゃなきゃキレないよ
上司はきちんと連絡したきたり、手が離せないときは後で連絡してくるまともな人間だったから、示談交渉に応じたけどね
前任者がクズすぎだったよ。どう考えても被害者をバカにした対応だったからね
大人の自動車保険に入っている
台風被害でも車両保険すぐもらえた
保険なんて信用が第一なのに
損保ジャパン終わったな
ざまあ
保険なんていかに難癖つけて保険金を支払わないかが命だからな
それでいて掛け金は客からキッチリむしり取る
そういう商売だ
保険に入ってるからって安心してる愚かなアホどもはこれで目が覚めるだろう
保険金なんてだいたいおりないと思え
金払ってもらえないんじゃ普通に被害届出して加害者と裁判か?
自損事故で通院中
保険は損保ジャパン
医者は事故後1年リハビリが必要と言ってるのに半年以降は保険金を支払わないと言ってきた
そんな保険会社ですわ
事故って二回通院したら見舞金出ることを通院してから知ったわ
同じ保険会社同士ならどうなるかといえば、なぁなぁにされて結果的に保険会社が損をしない様に動いてくるから気を付けろよ
後自分の保険会社が弱いと過失割合で損するからな
>>472 支払う額を安くしたい、でもって要求してくる奴を何とか諦めさせたいまで読んだ
>>507 ほんとそう、グダグダ言わずに同等の車を持ってきて欲しいわ
11.9万じゃ出来ねえ癖しやがって
>>509 不満なら裁判で争えばいいだけの話。
正当な主張なら認めてくれるさ。
頑張って。
>>507 >>509 だから12万貰えるんだから12万の車買えばいいじゃん
クソ底辺
>>314 >>320 俺も自分に一切非がない事故で
これとまったく同じふざけた事を言われた事あるわ
「修理費20万はすべて出ますが
左右のライトの色が新品と中古の差で変わるようです」
「いや、それならせめてライトカバーだけでも両方変えてよ」
「できかねます。車両価格11万現金で保証しますか?」
「いやいやいや…中古だけどめっちゃ程度いい車だったのに、11万で買えるわけないよね…そうしたいならそっちで11万で中古車を用意しれきてよ」
「できかねます」
結局直して
片方だけピカピカのヘッドライトが気持ち悪くて
泣き寝入りで車乗り換えた
>>505 突っ込むとお前が笑われそうだから言わないけど、馬鹿に変わりないかお前(笑)
>>42 これだろうね
この場合は保険会社に
現状復帰しろと交渉するしかない
>>社用車なのに新車から大事に乗ってて
後部座席には母親乗ってるってとにかく色々おかしいな
大事なことなにか隠そうとしてるんだろ
社用兼自家用だろ?
大筋変わらんな。
レッドブック根拠の金額に納得できずごねてるだけ。
弁護士たてて戦うしかないね。
>>519 実際俺もまったく同じ扱い受けた事があるから笑えねえよ
そのツイ主はTwitterに経過報告してる事を察知されて
全額出してもらえたのもな
弁護士特約なんてなくても弁護士立てた方が得だよな
弁護士使わないと全然金払わないからな保険屋は
>>512 そういう場合は修理工場に直談判して自己費用で付け貰うが吉
ヘッドライトなら交換しなくても1万位で磨いてくれるし片側ヘッドライト交換ならバンパー塗装でクリア使うだろうからついでに塗ってもらえば両方ピカピカ。
昔の国産高級車とか綺麗にして乗ってる人
突っ込まれたら悲惨だな
パーツ代高いから特約入ってても
修理費が保険限度額をあっさりオーバーするだろうし
こういう時の事を考えるとレストアで
コストをかけ過ぎるのも考えものだね
>>524 0:10の事故で
原状回復の費用を被害者が出す時点でおかしい
ヘッドライトのクリアは
片方新品で片方磨いたパターンだと
3ヶ月もすればはっきり見た目に違いが表れはじめ
1年もすれば、片目だけ事故ったのバレバレになるよ
>>527 新品で片目だけ変える費用で5万以上はするが
中古やリファービッシュ品の中古良品の左右揃いで
3万とか4万でにゅうしゅできそうな気はする
保険屋の穀潰しがそこまで親身な対応をするとは
到底思えないがね
>>527 出せる範囲内で最良の選択を模索してるかどうかだよな
レッドブックで杓子定規に査定するのは
さすがに違うんじゃないのとは思う
社内規定とかで雁字搦めになってそう
中古車を大事に乗るのは悪なんだよな、保険業界
新車乗り換えまくって、適切な補償受けた方がいい
愛着アイテムじゃ無くなったんだよ、マイカー
>>529 査定の部分は定型化してるからどうしようもないよ。
担当者が可哀想と思ったとこで、その担当者の上司を納得させるだけの材料がないとどうしようもない。
人身は自賠の範囲で好き勝手調整できるんじゃがね。
>>529 それ認めると詐取やら詐欺だらけになって保険金支払いが増大し、最終的には無事故の奴にまで保険料値上がりの影響が及ぶことになるぞ
新車で300万円のクルマ買って大事に乗っていて数年経過したある日、一方的に相手が悪い事故にあってしまい相手の保険で修理する事になるじゃん、
そのとき自分の車300万円もしたのにって思ってたんだけど実際にはぐっと安くなった中古車としての価値で換算される。
xxx社のxxxという車のxx年式xxxグレード、と細かくわかれて値段が書かれている本がレッドブック。
損害保険協会みたいなところが発行してると思う。
修理費用が高く付くような壊れ方してしまって、この場合全損扱いとなりますのででその補償額は85万円となります、
みたいな連絡が保険会社から来てビックリする。
そりゃ価値が下がってるだろうけど85万円とは、、、急いでカーセンサーでざっと調べると100万円を切る値段では売ってない。なんで?
なんか分からない事が多すぎて、基本的なこと教えてくれればいいにになって思う
整備工場のおっちゃんからも親族からも一度も損保ジャパンは勧められた事ないな
まあ自動車保険の査定担当なんてやるもんじゃねえわ
相手はいきり立ったクレーマー相手に示談交渉するにしても
営業職の逆で支払い減らす社員が有能とみなされるから相手の言いなりで払うわけにいかないし
相当人から恨み買う職業だよ
以前その仕事してた人から、家にまで電話かかってきて参ったって言ってた。
>>535 自分ら(保険屋)で修理工場を選んでるのに
詐欺もへったくれも無いもんだろ…
被害者が修理屋を指定してきたなら別だし
詐欺の可能性が無いか精査するべきだが
>>541 なんで仕入れ値で試算してるんだよw
被害者がなんで仕入れ値と売価の差額を負担しないとならねえんだ
アホかっつうの
でも実際そうなんだよな
ふざけたシステムだ
>>541 中古車屋が仕入れ値で売ってくれればいいんだけどなw
とりあえず保険会社は東京海上にしておけばいいんだな
スキューバダイビングのガイドをやってるけど、インストラクター保険の会社がここなんだわ
前に訳あって保険請求したことあるけど、担当者がダイビングについてあまり知らないような人でちょっと心配になったわ
補償は言い値で支払って貰えたから特に揉めたりはしなかったけど
>>540 別に保険会社が選ぶ工場に入れなきゃいけないなんてルールはない
もっと言えば、保険会社の社員が修理工場と悪巧みする関係があったらどうする
バレたらアウトだけど、バレなきゃ良いと考えるアホはどんな業界にも存在する
保険に限らずだけど金を扱う機関っていうのは、◯◯する奴はいないだろう・・・じゃない
◯◯する奴がいるかもしれない・・・という考え方で動く
逆に言えば、個人間で同じような損害なのに差をつけられたら嫌だと思うがね?
>>536 そのカーセンサーのページを持って行って抗議してこい
本当に同程度の車がその値段でしか買えない事を納得させれば、認めてもらえるかもしれんぞ
それでも相手が意地張るなら、お前らのいう値段で買える車を見つけてこいと言えばいい
ただし、限定車だったり製造終了車なんかによくあるプレミアは認められないから注意
ただ、自分が言うように分かり易い説明を行うべきというのには同意
とは言っても、実際詳しく説明すると聞かない人も多いのが実情なんだけどね
>>547 うん
だから加害側の保険屋が指定した修理工場に入れたんだから
出せる修理費の範囲内での努力ぐらいしろやって話
どうせ壊れてない部分の交換はできない規則とか
そんなオチだったんだろ
ピカピカの新品ヘッドライトと
くすんだ中古ヘッドライトのアンバランスさが気持ち悪すぎて
結局自分で中古車を買い直す羽目になったわ
どの工場入れたとこで壊れてない部品なんか変えれるわきゃねーだろとか
自費でヘッドライト変えるのと車買い替えるのどっちが金かかるんだよとか
色々ぶっ飛んだ方だな。
>>550 うん
だから新品ヘッドライトの仕入れ価格以下で
左右揃いのヘッドライドの中古良品を探すぐらい
被害者の身になって考えりゃわかるだろって話
いかに支出を減らすかが業務の本分なら
ピカピカヘッドライトとくすみヘッドライトを
被害者に我慢して使わせて精神的苦痛を与えるぐらいなら
中古良品を新品片方以下の値段で探せやと
それか他の人らも言ってるように
じゃあお前らの言う査定額で同等の中古車を買って持って来いと
弁護士特約をケチって損したわ
ちなみにその事故の相手側が損保ジャパンだったかどうかはもう忘れた
長ったらしくてわかりにくいって事だけは覚えてるから
損保ジャパンかあいおいのどっちかだな
損保ジャパンに特定した話ではなく
保険屋全般の被害者軽視の対応への苦言
>>553 5ちゃんにはもうガキなんていねえよw
俺がガキなんじゃなくて
保険屋の原状回復に対する認識が
被害者の認識と大きく乖離してるだけ
なんで自分は停まってただけなのに
ヘッドライトを左右チグハグにされて
泣き寝入りしないといけないんだよアホかお前
俺が加害者側で
事故った相手の誘いで飲みに行ったけど
即電話番号変えたわ
気持ちの悪い奴だった
いい大人が大会社が法律と判例から乖離した対応なんかするわきゃねーという当たり前の常識すらねーのか。嘆かわしいな。
ID:aqlWsXoN0
すげーキチガイだなこいつ
こんな馬鹿は久々に見たわw
>>557-559 そりゃお前らが0:10の被害者になって
保険屋に無茶な選択を迫られた経験が無いから言える事だ
実際に左右チグハグを我慢するか
11万やるから自分で中古車でも買えって言われたら
「はぁ?なんだコイツ」ってなるわ
経験してみろ馬鹿
で、多分弁護士特約をケチらず付けておけば
もう少しマシなエンディングがあったんだろうなって話
>>561 いや、誰がどう見ても馬鹿はお前だろ(笑)
>>555 そもそもアンバランスな原因の半分は、お前が使用し続けた結果による経年劣化じゃねぇか
破損した部分を新品で弁償してるだけで、充分以上に賠償責任果たしてるわ
>>563 保険会社の回し者お疲れさん
ちなみにその後も
やはり停車中に0:10でぶつけられたが
その時は相手がマイカー共済で
そのマイカー共済の担当者は
できうる範囲でサービスもしてくれて
不満なんて無かったわ
まあ、ハッチバックのスペアタイヤのところまで開くと
板金してるのがわかる状態ではあったが
少なくとも外側から見て不自然って状態にはならないよう
善処はしてくれた
弁特付けてないなら実費で弁護士頼めばいいだけだろ?
>>564 新品で左右アンバランスより
中古品で左右の見た目が揃う方が何十倍もマシ
いまどき弁護士特約はセットだろ?
弁護士が無能の場合もあるが
>>565 嘘くせーけど共済は保険会社じゃないからバカな担当だったらいいなりになるかもしれんね。
逆のケースもあるけどな。
>>568 弁護士特約は任意で付帯するかどうか選べる
ネットで調べると
相手側が任意保険未加入の際に
弁護士を立てて効力を発揮できるって出てくるから
任意保険入ってない奴なんておらんやろと付帯させずにいたが
実は自分が停まってただけで過失0の場合でも
自分側の保険会社が動く事ができず
弁護士特約が活躍する場になるわけよ
個人で交渉すると相手側の保険会社に足元を見られるが
弁護士相手には相手も足元を見れないって具合
現状回復特約ってなんでないの?
あったらみんなつけるしょ?
>>570 お前と岩手県の言動は
どう見ても損保系の中の人だろ
いっぺん停車してるだけの状態でぶつかられて来い
氏ね
>>571 どのタイミングで弁護士頼むの?
リハ通いまくったあと示談交渉始まってから?それか初めから弁護士頼んでたら通いまくる必要ないのか?
>>567 お前の感性なんぞ知るか
安全性の面から見ても、新品との間でそんなに明確な差が出るほど燻んでるなら、壊れてない方も変えるのが普通だ
>>57 お前保険を慈善事業かなんかだと思ってたの?
どこの保険会社がこんな古臭い車の修理費全額を出すんだよ
なんのための全損判定だよ
>>575 人身じゃなかったからそういう場合はわからん
実際は軽微なむち打ち症状はあったけど
病院に通うほどの症状じゃなかったし
わざわざ手間を掛けてまで人を騙すように金を毟り取るのは性分じゃない
>>579 ヘッドライトカバーが燻んでるのはお前の管理責任だボケ
>>574 信号待ちで追突は一回食らったなあ。
後遺障害とか打ち切りとか結構保険会社相手に戦ってるつもりなんじゃけどね。
約款も法律も判例も無視して俺の感情を優先しろってあんたの主張はさすがに無理すぎw
>>580 燻んだ側に合わせた燻んだパーツを用意してくだだい
新品より安いんだからできますよね
はい論破
>>583 安全性に欠けるような修理をする工場が有るかよバカがw
何が論破だw今時言う奴がいると思わんかったwww
普通車が廃車レベルの事故だと病院通いまくるよね?人身にして慰謝料ふんだくれよ。そんなのは嫌だ許せないって言うけど現状それしか金引っ張れる方法がないのよ。文句あるなら相手の提示受け入れろやって思うね
>583
損保側が中古品用意したら後でそれに瑕疵があるってクレームつけられたり、その瑕疵が原因で事故が起きたら責任問題になる可能性あるから無理だな。
こんな短い主張の中にもおかしい点があるぐらいだから、めちゃくちゃな話してるんだろな
お金受け取って自分の要望をきいてくれる工場探せばいいじゃん
>>574 いや、お前が死ねよアホ
査定額11万のボロ車に乗ってる貧乏人の遠吠えにしか聞こえんぞ…(笑)
てか、お前いつまでキチガイ披露してるの?
>>586 そういう卑怯なやり方は好きじゃないし
そもそも毎日通院できるほど暇でもない
>>589 廃車にしないと全損の金は出さないんじゃないかな
しかも元々の修理費見積もり20万>>>全損賠償11万だから
仮に11万受け取っても実質自腹修理になる
>>590 広島はまだ論理的に反論してるが
お前のレスには自分の意見や論理というものが一切ない
知能が低い奴は黙っとけ
保険屋が話にならないから加害者追い込んで自殺させた。。。気が済んだ。。。
>>526 両目綺麗になるからいい機会だと思わないとやってられないじゃん
磨いて放置だと3ヶ月で変色するけどウレタンクリアちでゃんと施工したら2〜3年はもつよ?
自分の所有物の価値は自分で立証しろよ
古車雑誌叩きつけたら済む話じゃん
令和産のレクサスじゃあるまいし
lud20250927164218このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1576326040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「車カスに追突され相手過失10割なのに損保ジャパンから修理費も買替え費用も払わない言われた」 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・在日 「消費税を払ってるのに朝鮮幼稚園や朝鮮学校を無償化制度から外すことは許されない」
・【悲報】小室K、400万円以上貰ったのにお礼の言葉すら言わず非礼な態度を取り相手男性を激怒させる★2
・? 「伊是名を批判する人って、まともに社会経験積んでないから、相手の立場で物事を考えられない」
・40過ぎても中身は高校生向きに作られる日本アニメはガラパゴス。海外の映画祭ではまたかと笑われる
・【歌をやらなければもっと明るい人生だった】元モー娘。福田明日香さん、月の食費1万円のシンママに
・【非道】いきなりステーキの車カス宣伝トラックに父親轢き殺された遺族。賠償もないまま逆に訴えられる
・交通安全協会が職員を養いきれず火の車。車カスが免許更新に協力費1500円払わないせい。
・緊急事態だというのに車カスが稲毛海岸にでかけ駐車場閉鎖にも関わらず路駐で地元民ヘイト買いまくり
・パチンコ帰りで居眠り運転の車に大学生がはねられ死亡 「生活保護費で賠償したい」と謝罪
・【コロナウイルス】外出控えろと言われたら、買い物も消費期限長いのを買うことになるよな…
・百条委県議「黒幕の1人、疑惑捏造などの虚偽が拡散されている」と訴え→裁判費用等のカンパ募集 [662593167]
・村上総務相「次の総裁は過半数割れの状況で石破総理以上に上手くやっていけんの?」 [478973293]
・「わたしはにんげんです」 突然の病で就労資格を失ったガーナ人男性が生活保護を受けられない不条理 [837857943]
・カフェで授乳した女性が、店から追い出されて激怒。 「授乳しても大丈夫という評判だったのに」
・もはや結婚や子供なんて贅沢品だよな 子育て費用何百万円なんて庶民には無理 金持ちの道楽だろ
・無保険無車検車カスに轢き逃げされ骨折。人身にすると言ったら相手の嫁からひとでなしと罵られた
・女「レジ袋買わなかったら生理用品そのまま渡された 最低」
・沖縄の玉城知事「首里城再建の寄付金を再建費用に充てられないか国と話し合いたい」
・【画像】まんさん、涙「もう女性を消費されたくない、キレイに生きたい、ジジイに舐められたくない」 [525432919]
・車カス、コインパーキング6万5000円請求され千円札65枚銀行で用意w ねぶだ5000円/h駐車場に76人支払う
・韓国のスーパーやコンビニが日本製品全面撤去運動 店にも垂れ幕が 「損しても絶対売らない」
・トンキン五輪「中止」の可能性ほぼ確定も一切報じない大手メディアの異常 しかも費用おかわり2000億円
・日韓問題のせいで招待されなかった日本のダンスチーム 韓国に自費で行き日本政府の代わりに謝罪
・スシペロ少年損害賠償1億5000万円へ。先の6700万円にアクリン板設置費用など93000万円が追加方針 [866556825]
・朝日SHOPの布マスクを批判されたパヨクさん、「日本のものづくりをバカにするな」と論点をすり替える
・「太陽がまぶしかったから」枚方で自児童の群れに突っ込んだ異邦人な車カスを逮捕
・やんちゃ坊主の18の軽車カスが指宿スカイラインで横転。車外に放り出され「遺てえよう」言いながら死亡
・車カスA「ガソリン給油後、ダイハツ・コペンの燃費記録つけてたら車カスBに退けって怒鳴られた」
・【悲報!】障害者用の駐車場に止めていた車カスをパンクさせた正義マン逮捕される!ふざけんな警察
・車カスに進路を邪魔され。自転車で追いかけて窓を叩き割り助手席の娘にトラウマを植え付けた英雄を逮捕 [866556825]
・本国ドイツでもBMWは馬鹿の乗る車扱いされているらしいな。車カスのBMWがトラックと衝突トラ運転手死亡 [866556825]
・女さん、涙「もう女性を消費されたくない、キレイに生きたい、ジジイに舐められたくない」 [525432919]
・女「レジ袋買わなかったら生理用品そのまま渡された 最低」 [144189134]
・国会図書館、ウェブサイト保存を開始、おまえらの恥ずかしいホームページも永遠に記録される時代は近い
・【動画あり】 チャリカス当たり屋外人さん Twicthをしながら日本の公道を走り左折乗用車と激突 [357270159]
・日本の自動車メーカー、不正だらけだったことが判明!すでに中国では相手にされなくなり始め苦戦… [271912485]
・車のタイヤがパンクさせられる事件が140件超相次ぐ 「車カスがー」とか言ってる歩行者カスの仕業か?
・バカ「あの人イートイン脱税してる!」俺「消費税は事業者が国に払うものだから客は脱税できない」
・87歳車カス「子どもが大丈夫と言われ立ち去った。納得できない」軽トラで6歳児轢いて親にチクられ逮捕
・高速道で変形してるとこ晒された鬼キャン車カス「晒されたらどーゆー気持ちになるか考えた?」
・京急衝突の40秒前には運転士に異常が知らされていた。それでも止まれないってタンカーかなにかか
・米国防長官「日本は対中国の最前線なんだからもっと防衛費にお金使わないと!」 若造に言われてしまう [479913954]
・小5の息子を殺され賠償金4444万は1円も支払われず。40万の裁判費用を85回払いで支払い続ける父親 [866556825]
・市営駐車場に14年間駐車しっぱなしの車カスが提訴される。使用量618万円払え 神戸
・プーチン大統領「できない理由を考えるな!とにかくやれぇ!わかったか?」副首相をカメラの前で叱責 [902666507]
・居酒屋絶滅か? コロナ自粛終わっても居酒屋に戻らぬ客足。「リベンジ消費見込めない」 [292723191]
・スピルバーグの「激突」で車がトレーラーにあおられた理由ってなんなの?
・アメリカで車カスが家の2階に突き刺さったニュース。旅館 砂丘の壁に比べればインパクト無いよな
・iOS 13.2でバックグランドのアプリが強制終了され使用状況が失われるケース多発 RAM管理に問題か
・きっこ「違法改造車やめましょうって言われると腹が立つ。安全性や燃費向上の改造もある」車カスか? [866556825]
・ブラ公←これ本当に日本に必要?追突事故後ナンバープレートを外し追突相手殴り携帯奪ったブラ公車カス [866556825]
・スバル新型BRZがフルモデルチェンジ発表
・【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、住所氏名が判明!!★63
・松本人志さん「オレも障害者イジメたことあるで〜」 [908995687]
・グレタ・トゥンベリさん、訪日を計画も延期に 新型コロナで
・藤沢市のイメージ
・山下法相「外国人差別、許さない」日本語教育や研修などの費用について、税金投入決定
・車カスの10代男二人の乗った車が貴金属店に突っ込み爆発炎上し店が全焼。パトカーに追われてたか [769643272]
・カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [837857943]
・交通事故は被害者も大変だが加害者はもっと大変だ!車カス擁護NPOの勝手な言い分に被害者遺族激怒
・電車内でネトウヨおじさんに「おまえチョンだろ!」とか言われたらどうする?
・ホンダ「若者向けの車中泊カー作ったから買ってください。若者でも手の届く126万円〜でMTもあります」
・新NISAで9割の日本人はカモにされるだけ 荻原博子「絶対投資のアドバイスを受けてはいけない相手」 [837857943]
・岸田総理の息子が私的なお土産を公用車を使って買った を追求しまくるらしい [448218991]
・寝てたのを「意識を失った」と言い換えると擁護されるふしぎ!神奈中バス運転手逮捕「もう運転しない」
11:30:27 up 20 days, 8:39, 3 users, load average: 109.94, 121.66, 129.95
in 0.072010040283203 sec
@[email protected] on 100300
|