◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1579485859/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1パンパスネコ(茸) [MA]
2020/01/20(月) 11:04:19.47ID:8u9TYcKw0●?2BP(2000)

プラスチックごみによる環境汚染が問題となる中、中国政府はことしの年末までに全国の飲食店で使い捨てのプラスチック製ストローの使用を禁止するなど、プラスチック製品の消費を大幅に減らす方針を発表しました。
プラスチックごみによる環境汚染が世界的に問題となる中、中国政府は19日、自然に分解されないプラスチック製品の生産や消費を大幅に減らす方針を発表しました。

具体的には、ことしの年末までに、全国の飲食店で使い捨てのプラスチック製ストローの使用を禁止するほか、北京や上海など大都市ではスーパーで使われているレジ袋の使用を禁止するということです。

さらに2025年までに、都市部で料理の出前に使われるプラスチック製容器の使用を30%減らすほか、全国のホテルで使い捨てのプラスチック製品の提供を控えるよう求めています。

また、中国はかつて日本や欧米などからプラスチックごみを輸入し、再利用や処分を行う世界最大の受け入れ先でしたが、3年前、環境汚染への懸念から大部分の輸入を禁止しました。

19日の発表では、こうした外国からの受け入れは、今後、全面的に禁止するとしていて、環境対策を進める姿勢を国内外にアピールするねらいがあると見られます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200119/amp/k10012251151000.html
2ボンベイ(光) [US]
2020/01/20(月) 11:05:46.39ID:3m8GsJjx0
やるやん
3ボンベイ(やわらか銀行) [FR]
2020/01/20(月) 11:06:32.84ID:L9qbyQu/0
いいから埋めろ!だろ?
4ターキッシュバン(茸) [ニダ]
2020/01/20(月) 11:06:48.70ID:WPBPCaHV0
はい、日本負けた
5ジャガーネコ(ジパング) [BR]
2020/01/20(月) 11:07:02.93ID:j/HmeRew0
プラスチック米にするアル!!
6サバトラ(庭) [US]
2020/01/20(月) 11:07:10.63ID:54C84CkN0
お前らの国の産業じゃないのか
7マーブルキャット(千葉県) [US]
2020/01/20(月) 11:07:32.25ID:5Kw3EGKI0
他にやることあるだろ派
  VS
できることからやる姿勢を評価派
  VS
プラスティック派
8ジャガランディ(中部地方) [CN]
2020/01/20(月) 11:07:46.61ID:Agapt+hU0
中国「そうでしたっけ?フフフ」
9オリエンタル(東京都) [US]
2020/01/20(月) 11:07:48.83ID:pKbU5hL+0
いやお前のところはそんな事やってる場合じゃないだろ、まずは大気汚染を何とかしろや
10アメリカンカール(大阪府) [GB]
2020/01/20(月) 11:08:20.10ID:/JUmNV4S0
ストローなんかより、弁当のプラゴミなんとかしろよ
11パンパスネコ(やわらか銀行) [US]
2020/01/20(月) 11:08:26.27ID:q+m4lMsP0
あいつらはどこにでもゴミを捨てる習性があるからいいことだ
12ピクシーボブ(ジパング) [KR]
2020/01/20(月) 11:08:40.65ID:u71DDNgQ0
ゴミだらけの河と海をどうにかしないとな
既存のゴミの山と河の掃除
どうにかできるだろ、囚人使ってやらせればいいんだよ
13ジャングルキャット(愛知県) [US]
2020/01/20(月) 11:09:03.15ID:47MRVDbK0
日本と違って中国はホント動きだしたら速いな
14ボブキャット(茸) [DE]
2020/01/20(月) 11:09:38.16ID:ZfSjnp4a0
偽紙ストローの開発待ったなし
15デボンレックス(ジパング) [US]
2020/01/20(月) 11:10:30.60ID:RtWx0Y6e0
焼け石に水
16ペルシャ(東京都) [US]
2020/01/20(月) 11:10:50.58ID:fq7alpNZ0
100か0しか選択肢作らないから混乱が大きくなるんだよ
17ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US]
2020/01/20(月) 11:11:11.82ID:bubJcB0f0
中国製の紙とかプラスチックより危険そう
18トラ(大分県) [CN]
2020/01/20(月) 11:11:25.75ID:J/P0cOXC0
メラミンミルク
19マーゲイ(大阪府) [CO]
2020/01/20(月) 11:11:27.48ID:gPiq36a20
後発に抜かれる日本wwww
ゴーン「日本はノロマ」
20ターキッシュバン(コロン諸島) [US]
2020/01/20(月) 11:11:49.90ID:SZENOHbOO
上に政策有れば下に対策有り
って聞くから実際どうなることやら・・・
21ボブキャット(家) [US]
2020/01/20(月) 11:11:50.29ID:mVPme+im0
>>13
シナ中国は、政府の足を引っ張るマスコミや広告代理店や外国人をいつでも排除できる
あと足を引っ張って政治を停滞させる目的しか持たない野党がいない
問題を迅速に解決できるのは当然だ
22セルカークレックス(茸) [ニダ]
2020/01/20(月) 11:12:14.87ID:Ogac6OpA0
ストローじゃなくて米をどうにかしろよ
23チーター(大阪府) [US]
2020/01/20(月) 11:12:29.71ID:A0359zRt0
ストローなんかより梱包材とかの方が何百倍も廃棄されてるだろうにw
24ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [NO]
2020/01/20(月) 11:13:35.19ID:pAtZv8KI0
埋めるか燃やせばいいだけじゃん
25コドコド(栃木県) [US]
2020/01/20(月) 11:13:43.82ID:HyxbFKwz0
最もどうでも良いものを選んだな
工場の規制も無い国が
26ライオン(SB-iPhone) [US]
2020/01/20(月) 11:15:16.46ID:RnahjF7H0
>>1
他国の文化真似してるだけ
ストロー?
最近使い始めた国(笑)
27コドコド(東京都) [US]
2020/01/20(月) 11:16:26.32ID:6R0/xeU20
他にやることいっぱいあるだろ
28ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
2020/01/20(月) 11:16:31.05ID:kY+7volx0
顔認証でストロー使ってる奴監視するんか
29ボルネオヤマネコ(SB-Android) [CN]
2020/01/20(月) 11:16:39.61ID:uDo9rBER0
経団連「…(見なかったフリ)」
30パンパスネコ(やわらか銀行) [US]
2020/01/20(月) 11:16:51.82ID:q+m4lMsP0
そこら中にゴミを捨てる中国人
https://twitter.com/Shin_kurose/status/1211069815902748672

こういう民度の低い国ではストロー禁止は合理的なんだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31コドコド(東京都) [US]
2020/01/20(月) 11:17:08.98ID:6R0/xeU20
空芯菜で吸え
32コラット(東京都) [ニダ]
2020/01/20(月) 11:17:22.51ID:59M9vU/40
信じる人いるの?
33スナドリネコ(大阪府) [US]
2020/01/20(月) 11:17:39.08ID:dHwjkh3v0
我が国もプラスチック禁止して、プラッチックにすべき
34ハイイロネコ(千葉県) [FR]
2020/01/20(月) 11:18:17.15ID:xZdyDh/x0
ストローなんかより
おれのチューペット吸えよ
35イリオモテヤマネコ(大阪府) [ID]
2020/01/20(月) 11:18:19.34ID:5xe9zbgI0
プラスチックストローなんかより中国共産党の方が害悪だろ
36ターキッシュバン(コロン諸島) [US]
2020/01/20(月) 11:18:20.39ID:LIh+VuOxO
プラスチックストロー禁止よりも先にやる事あるだろチャンコロ
37スペインオオヤマネコ(ジパング) [KR]
2020/01/20(月) 11:18:24.64ID:nrufHdNK0
ビニール袋より紙袋に入れてある方が美味しそうな気がする
38ハイイロネコ(茸) [TR]
2020/01/20(月) 11:18:41.27ID:/NNObX7T0
>>13
良くも悪くもドラスティックに変えられるよね、独裁の方が。
39スナドリネコ(大阪府) [US]
2020/01/20(月) 11:19:59.67ID:dHwjkh3v0
>>38
そら、君主制と同じで上意下達で強権発動できるんだから
民主的に議論する必要もないし、”できない”
40ターキッシュアンゴラ(東京都) [AU]
2020/01/20(月) 11:20:22.43ID:x+sLT6rS0
食品の包装のプラは減らせないだろうな
41キジ白(SB-Android) [BY]
2020/01/20(月) 11:21:32.98ID:yl/QePxP0
先ずゴミをゴミ箱に捨てる習慣つけろよ
42ユキヒョウ(関西地方) [ニダ]
2020/01/20(月) 11:22:29.46ID:uoIUMmZ10
やるやん
43キジ白(福井県) [GB]
2020/01/20(月) 11:23:10.81ID:yAySD4Dm0
代替ストローになんか有害なの出してきそうw
44バーミーズ(海門の島) [PL]
2020/01/20(月) 11:24:16.77ID:OKYcniLf0
子供の頃は本物のワラで
それから程なくしてプラスチックに
切り替わっていった
45スノーシュー(島根県) [ニダ]
2020/01/20(月) 11:24:35.36ID:YwqyNYCN0
海洋プラスチックを調べてみたら人工芝が多かったらしいから、グラウンドやらをハゲさせないと環境破壊なのでは?
46ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [CN]
2020/01/20(月) 11:25:20.74ID:H3QxWbbi0
いいね👍
47サイベリアン(ジパング) [CZ]
2020/01/20(月) 11:26:01.35ID:bfGBzEMf0
スマート払いで街での買い物の5%還元
中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚
本人確認の方法は2通り
・お支払い用銀行口座の登録
・アプリでかんたん本人確認

中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚
初めて本人確認すると1000P(現金と同じように買い物で使える)もらえます

中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚
上記の英大文字6文字を入力して登録すると300P+1000Pです
48カラカル(北海道) [US]
2020/01/20(月) 11:26:04.30ID:A8dKuujh0
チューチュー ゴクゴク
49ユキヒョウ(ジパング) [US]
2020/01/20(月) 11:26:41.95ID:d54HEHbK0
中国は竹があるからな
50アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [ニダ]
2020/01/20(月) 11:28:15.61ID:+hBL5Jma0
最近ツイッターでインドやベトナムの
ゴミ集配車が並んで集めたゴミを川にどんどんと
廃棄してる動画を見たが
中国だって似たようなもんだろ
個人にゴミはゴミ箱へ、なんて言っても
意味がない
51ピューマ(埼玉県) [JP]
2020/01/20(月) 11:28:40.59ID:Pa+bEg/F0
落ち目ジャパンは今日も太平洋に放射性物質を垂れ流してプラスチックストローも捨て放題ですか、経済力・技術力・民度・環境意識、全てで負けたねジャパン
52デボンレックス(やわらか銀行) [MA]
2020/01/20(月) 11:28:58.00ID:o3iMVtgK0
>>1
一部の左翼がこれを素晴らしいと言ってるが説明するわ

プラゴミが増えて困ってるからプラスチック製品禁止

中国全土でプラスチック製品の大量廃棄がはじまる

行き場の無い膨大な量のプラゴミが増える

毛沢東の時代に雀が農作物を食うから全人民で雀殺すキャンペーンやったらイナゴ大発生した件に似てる。

日本の大手チェーン店もストロー廃止したりプラ箸から割り箸等に切り替えたりしてるけど、じつは大量のプラゴミになってる。

計画としてはもっと長期的にやるべきだね。
「私は環境に配慮してます!」とアピールしたい人たちほど行動が極端になる。
53ペルシャ(東京都) [US]
2020/01/20(月) 11:29:02.81ID:vOsUwLuD0
ポイ捨て現場を撮影したらソイツから罰金が貰える制度作ろうぜ
54ベンガル(茸) [CN]
2020/01/20(月) 11:29:18.83ID:fJglH6dh0
中華プラスチックは駄目だね
100均のプラボールとかザルとか半年持たないでヒビが入ったり割れたり
55ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [CN]
2020/01/20(月) 11:29:23.64ID:H3QxWbbi0
>>51
溢れる韓国感
56ボルネオヤマネコ(東京都) [CN]
2020/01/20(月) 11:30:23.40ID:gP97e5dy0
単にパルプ系にシフトするから、森林伐採待った無し・・・
57ラグドール(埼玉県) [US]
2020/01/20(月) 11:30:41.45ID:esukt1kD0
中国はそれ以前に垂れ流しになってる石炭の煙何とかする方が先だろw
58マンチカン(百万畳の稲穂の村) [US]
2020/01/20(月) 11:31:45.14ID:xVQIGw+z0
紙のストローの方に儲け話があるんだろ。
59ウンピョウ(東京都) [CN]
2020/01/20(月) 11:32:04.96ID:SWtry5Gj0
やるじゃねえかミスターくその穴
60マンクス(ジパング) [US]
2020/01/20(月) 11:32:24.61ID:F+Nme6NK0
やるだけ何のアクションも起こさない日本よりマシ
埋立地日本はもう余裕ねーぞ
61ピューマ(埼玉県) [JP]
2020/01/20(月) 11:32:38.26ID:Pa+bEg/F0
日本は貧困化が進んで外で飲み物を買う金すらなく、自宅の水道水を水筒で持ち歩く日々だもんな
62ウンピョウ(東京都) [CN]
2020/01/20(月) 11:32:55.67ID:SWtry5Gj0
ストローってくらいだから最初藁使ってたのか?
63アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ES]
2020/01/20(月) 11:34:35.09ID:giW7TAlL0
微粒子プラスチックの大半はタイヤだぞ
64マーゲイ(家) [ニダ]
2020/01/20(月) 11:34:42.72ID:Gmc4RdkB0
最近は中国のほうがクリーンだよ
走ってる新車の3割は電気自動車だし
65ピューマ(埼玉県) [JP]
2020/01/20(月) 11:35:22.45ID:Pa+bEg/F0
中国は新幹線の性能も圧倒的だしな、もう日本に勝ち目はないわ
66シャルトリュー(静岡県) [ニダ]
2020/01/20(月) 11:36:07.97ID:08KYO2bW0
そこじゃない感
67サバトラ(愛媛県) [US]
2020/01/20(月) 11:36:11.13ID:ZDRQ1+FA0
ストロー使う奴はネットにさらせ!
68ジャガランディ(東京都) [US]
2020/01/20(月) 11:36:46.29ID:u7UBp4LU0
>>14
プラストローに紙を手作業で貼り合わせる単純なお仕事れす
69アフリカゴールデンキャット(光) [US]
2020/01/20(月) 11:37:04.24ID:YuCFimcS0
中国って意外と環境保護活動もしてるよな
植林とかもめっちゃしてるし実は森林も増加してる地域なんだよ
ネトウヨの間では未だに緑のスプレー撒いてる知識で止まってるけど
70白黒(福岡県) [CN]
2020/01/20(月) 11:37:28.19ID:/jPcfJz20
>>16
無駄に複雑なのも混乱のもとだけどな
最近の消費増税がいい例
71ヨーロッパヤマネコ(茸) [IT]
2020/01/20(月) 11:39:28.79ID:McJ526y90
中国はいつも言葉だけよ
72サバトラ(愛媛県) [US]
2020/01/20(月) 11:40:41.60ID:ZDRQ1+FA0
>>69
北京に砂漠が迫ってるってのは、その後どうなったんだ?
73黒トラ(ジパング) [ニダ]
2020/01/20(月) 11:41:21.35ID:lzbof4Q50
>>69
それに金出してるの日本企業だぞ
中国が何もしないから日本への環境汚染流れてくるの防ぐために日本政府と日本企業が協力してやりはじめた
74アメリカンワイヤーヘア(東京都) [EU]
2020/01/20(月) 11:42:01.95ID:u516IGT60
それよりも海にゴミを捨てるのをやめろ!
75マーゲイ(家) [ニダ]
2020/01/20(月) 11:42:02.68ID:Gmc4RdkB0
>>72
先月仕事で行ったばかりだが全然そんなことなかったぞ
76ラ・パーマ(茨城県) [ニダ]
2020/01/20(月) 11:42:44.80ID:DJ5pQb390
東アジアがこんなグレタ崇拝欧米人みたいなことしちゃダメだろ
魂売ったのか
77デボンレックス(やわらか銀行) [MA]
2020/01/20(月) 11:44:28.23ID:o3iMVtgK0
世界中のプラスチック排除ブームでプラゴミが増えている。
大手企業ほど企業イメージを気にしてやっている。

その結果、廃プラの処理費が高騰。
そして中国が廃プラいらないと言って更に高騰。

企業はプラスチックの処理に金をかけたくない。
そこに現れるのが悪徳ゴミ処理業者。
安い金で廃プラを企業から受け取って不法投棄。

プラゴミを減らす試みが逆の結果に。
中国はそれをあの国家規模でやろうとしている。
78ピクシーボブ(日本) [ヌコ]
2020/01/20(月) 11:44:42.43ID:FUNFe3H00
>>69
植林進めて黄砂飛んでこないようにしてくれや
いつまで他国に迷惑かけてんだよ
79トラ(三重県) [KR]
2020/01/20(月) 11:45:45.09ID:rBnfVFYB0
環境問題なら中国経済を殺せって
80オリエンタル(東京都) [EU]
2020/01/20(月) 11:46:39.36ID:1W+zzRIh0
他にも出来ることありませんかね
もっと効果的な
81ボブキャット(茸) [SA]
2020/01/20(月) 11:46:45.77ID:9UOhJmRP0
ストローなんかより化繊のパーカーの洗濯をやめた方がいい
ストローはザルで救えるが、化繊は河川に流れる👍
82オリエンタル(東京都) [GB]
2020/01/20(月) 11:47:01.11ID:ykoCpUzn0
政府が規制しても国民は守らないだろ
83デボンレックス(やわらか銀行) [MA]
2020/01/20(月) 11:47:34.62ID:o3iMVtgK0
>>69
中国の内モンゴル自治区の植林活動は日本で美化されているけど、実態はこれ。
モンゴルの草原は石炭の採掘によって減ってる。日本人だけだよ。騙されているのは。
中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚
84サバトラ(茸) [SG]
2020/01/20(月) 11:48:08.18ID:GxqA5mca0
中国の大気汚染

中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚
85マーブルキャット(東京都) [US]
2020/01/20(月) 11:48:13.95ID:BTxSM1lf0
ストローだけ何故か槍玉に挙げられる
ストローより底上げの為の過剰包装をなんとかしろよ
86ハバナブラウン(茸) [US]
2020/01/20(月) 11:48:57.92ID:0lCpXr5W0
わかっててやってるだろ
お前らがやるべき事はもっと他にある
87ペルシャ(大阪府) [US]
2020/01/20(月) 11:50:40.42ID:dgSQTU6d0
日本は竹製のストローを造れる工作機械を売り込め
88アフリカゴールデンキャット(長野県) [TW]
2020/01/20(月) 11:51:29.91ID:TN5o4FFw0
ストロー禁止でやったつもり
89ターキッシュバン(東京都) [US]
2020/01/20(月) 11:52:56.39ID:8nyl8DCy0
セブンイレブンのアイスコーヒーのストローが紙になって無茶飲みにくくなった
使ってる途中で水でふやける
90ベンガルヤマネコ(東京都) [CY]
2020/01/20(月) 11:53:31.27ID:VJRUkQqW0
さらに2025年までに、都市部で料理の出前に使われるプラスチック製容器の使用を30%減らすほか、全国のホテルで使い捨てのプラスチック製品の提供を控えるよう求めています。
91ベンガルヤマネコ(東京都) [CY]
2020/01/20(月) 11:54:04.78ID:VJRUkQqW0
>>88
ストローは手始めで、どんどんとエスカレートするみたいだ
中国なら強制的にやるだろうね
92サビイロネコ(東京都) [US]
2020/01/20(月) 11:54:20.19ID:B0rg/1gf0
日本は生ゴムチューブにしようぜ
93ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [NO]
2020/01/20(月) 11:55:17.47ID:pAtZv8KI0
海洋投棄のプラスチックが問題なのに
なんで規制するの
94黒トラ(神奈川県) [AR]
2020/01/20(月) 11:57:01.89ID:z5gMmcYa0
こういう時はトップダウンの利点が生きるな

まあ利点ばかりじゃねえど
95ヤマネコ(三重県) [BE]
2020/01/20(月) 11:57:12.04ID:hKdLOtEc0
グレタが活気付きそうな話題
96ロシアンブルー(東京都) [CN]
2020/01/20(月) 11:57:31.47ID:l7OsaGIq0
この辺の厚かましさ見習いたい
97トラ(やわらか銀行) [HR]
2020/01/20(月) 11:58:12.68ID:U/aY2tWl0
>>38
優秀な為政者なら独裁政治は素晴らしい事
問題はどんな優れたやつも必ず腐敗していくこと
98エジプシャン・マウ(東京都) [ES]
2020/01/20(月) 11:58:31.38ID:mFbFO5o90
ストロー「ワシだけが悪いんか?(´・ω・`)」
99マーゲイ(家) [ニダ]
2020/01/20(月) 11:58:37.54ID:Gmc4RdkB0
>>93
海洋に落ちてるのはビニール袋とかプラゴミが多いから
100ベンガルヤマネコ(北海道) [EU]
2020/01/20(月) 11:58:42.64ID:tV848ewQ0
タイもビニール袋全面禁止だし日本取り残されてるな
101スナドリネコ(大阪府) [US]
2020/01/20(月) 11:59:39.97ID:dHwjkh3v0
>>96
実際にやるかどうかはともかく、アピールがうまいのは各国そうだな
国連の負担金とか、被災地への義援金とか、どこの国も大きな事を言ってアピールはするけど
実際に言った額払うかと言えば、払わない
日本はキッチリ払う
そのへんもっと誤魔化してもいい
102アメリカンボブテイル(愛知県) [ニダ]
2020/01/20(月) 12:00:34.74ID:iwk5JVGz0
紙のストローだと時間経つとドロドロになるから嫌い
103ヒマラヤン(北海道) [CN]
2020/01/20(月) 12:00:37.65ID:6Uz69B0I0
>>98
全然悪くない(´・ω・`)
104シャム(東京都) [KZ]
2020/01/20(月) 12:01:50.47ID:6CspHanc0
中国はそんなこまけーことよりもっと根本的にやることがあるだろ!
105サーバル(SB-Android) [JP]
2020/01/20(月) 12:02:04.66ID:7X1m+wHl0
燃やせば解決
106エキゾチックショートヘア(大阪府) [US]
2020/01/20(月) 12:03:01.43ID:1pFN2m+E0
いや大気汚染を先にだな
107エジプシャン・マウ(岩手県) [US]
2020/01/20(月) 12:03:59.65ID:XZK2v0YU0
日本より先にやるとは、少し感心したわ
108アムールヤマネコ(茸) [SG]
2020/01/20(月) 12:04:24.61ID:xDXAX9RR0
お前らはそんなことよりもっとやることあるだろうが
109アメリカンカール(東京都) [US]
2020/01/20(月) 12:04:48.65ID:C/T584eQ0
>>106
今は言うほどひどくない
110スフィンクス(東京都) [IT]
2020/01/20(月) 12:05:08.07ID:hjRREF3W0
>>60
いつの時代で知識止まってるんだ?
今時はプラスチックは燃やすんやで

古い炉の自治体は知らん
111ラグドール(SB-iPhone) [US]
2020/01/20(月) 12:05:24.73ID:dOUz9WJc0
公衆衛生の教育をしろ。
112アメリカンショートヘア(庭) [US]
2020/01/20(月) 12:05:47.60ID:r+MA3TAj0
また木を大量伐採?
113セルカークレックス(はんぺん) [US]
2020/01/20(月) 12:06:20.17ID:mFkDbJ0S0
「まぬけ」としかwww
114アメリカンワイヤーヘア(茸) [RU]
2020/01/20(月) 12:06:42.28ID:hl6rb3Ol0
>>12
最近、日本人の逮捕者が増えて…
115ラ・パーマ(東京都) [US]
2020/01/20(月) 12:06:50.19ID:GnUNGvyz0
本質は高温度焼却炉を作れなく環境に優しく電気を作れないのだろう
マイクロプラスチック問題は衣服洗濯の問題だし
116アンデスネコ(茸) [US]
2020/01/20(月) 12:07:11.93ID:frFI4vnO0
プラスチックから米作ってなかったか?
117マンクス(千葉県) [US]
2020/01/20(月) 12:07:12.77ID:v5rcqzzj0
いやその前に肺炎治せ
118ベンガル(茸) [VN]
2020/01/20(月) 12:07:20.79ID:INBK9qON0
まずはタピオカ禁止にしろ
119マンチカン(和歌山県) [US]
2020/01/20(月) 12:08:26.15ID:fsbyqgPZ0
>>1
それより石炭使うの辞めろよマジで迷惑なんだが
120アメリカンワイヤーヘア(茸) [RU]
2020/01/20(月) 12:08:40.66ID:hl6rb3Ol0
>>17
もちろん、超強力な漂白剤使います!
中華製100キンの割り箸には使いまくってきたけどね。
121ベンガル(茸) [VN]
2020/01/20(月) 12:09:03.21ID:INBK9qON0
>>60
都会ではペットボトルとかプラスチック類は不燃物じゃなくて可燃物なんだよ
迷ったらとりあえず可燃物に入れとけ。火力に任せて燃やしちまうからよ。という考え
122アメリカンショートヘア(ジパング) [US]
2020/01/20(月) 12:09:09.35ID:Z0Upc60a0
支那はアメリカの次に先進的になってきたな。
123ハバナブラウン(千葉県) [US]
2020/01/20(月) 12:09:14.30ID:2yohDkZ50
化石燃料離れに歯車がかかってるな
石油関連はもう完全に斜陽だし
中東はもう完全にオワコンだわ
124縞三毛(茸) [JP]
2020/01/20(月) 12:09:22.41ID:Cqqlhx5B0
中居正広かと思った
125ラ・パーマ(東京都) [US]
2020/01/20(月) 12:09:49.54ID:GnUNGvyz0
>>116
中国の安米はプラスチックのペレットでかさ増しをしているだけ
126スナドリネコ(大阪府) [US]
2020/01/20(月) 12:11:15.53ID:dHwjkh3v0
>>109
日本各地で樹氷(凍った大気)の調査してるけど、九州のほうが汚染がひどい
中国から飛んでくるから
マイクロプラスチックもかなりの数が季節風で中国から飛んできてる
127サイベリアン(鹿児島県) [ニダ]
2020/01/20(月) 12:11:45.84ID:J5RStKm80
代替品は紙とロウで作れるから楽でいろんな味だしね
128カラカル(滋賀県) [CA]
2020/01/20(月) 12:12:15.93ID:bpI9nNtS0
意識高杉ィィィ!
129スナネコ(茸) [CN]
2020/01/20(月) 12:14:20.33ID:qkf+nWxv0
お上があれだけど、でも実際かなり環境改善の為に動いてるんだよね。最近のプラゴミ受け入れトラブルや赤色不足とかみんな中国の規制から来てるし、そういう環境汚染の激しい産業を全部あの国でやってんだよね
130ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [ニダ]
2020/01/20(月) 12:14:36.80ID:8oBAQOoK0
インドもビニール禁止してるけど隠れて使ってるよ
131バーミーズ(茸) [CN]
2020/01/20(月) 12:15:00.03ID:9vjVmiGo0
>>10
自宅で弁当買うような質の悪い生活してる奴多いからな。
132オセロット(光) [US]
2020/01/20(月) 12:17:18.01ID:HTEKpSHi0
その前に、風で舞ってるプラゴミを片付けろ
133ベンガルヤマネコ(東京都) [CY]
2020/01/20(月) 12:17:21.25ID:VJRUkQqW0
>>10
そういうのも段階的に禁止するんじゃない?

★さらに2025年までに、都市部で料理の出前に使われるプラスチック製容器の使用を30%減らすほか、
 全国のホテルで使い捨てのプラスチック製品の提供を控えるよう求めています。
134ジャングルキャット(埼玉県) [US]
2020/01/20(月) 12:18:13.75ID:mrhJL7SL0
おせえ
135コーニッシュレック(光) [DE]
2020/01/20(月) 12:20:05.63ID:wIrvNUkS0
>>131
自宅で食うならゴミとして出すだろ
136縞三毛(SB-iPhone) [JP]
2020/01/20(月) 12:24:30.91ID:QNo7c7KK0
化学繊維がマイクロプラスチックの素だとは誰も言わない謎
137三毛(長野県) [ニダ]
2020/01/20(月) 12:24:31.59ID:kfEFLdDi0
燃やせば済む話をw
138マンチカン(埼玉県) [CN]
2020/01/20(月) 12:24:41.34ID:YtWHEmqh0
>>13
他のやるべきこと無視してるだけだけどな

大気汚染、水質汚染、砂漠化、ゴミ海洋投棄全部無視してストロー禁止
139スナネコ(SB-Android) [ニダ]
2020/01/20(月) 12:26:16.73ID:ES/itcJu0
ストローとレジ袋はプラスチック製品全体の何%?
140ギコ(ジパング) [ニダ]
2020/01/20(月) 12:27:36.25ID:eYNKf7Vd0
おう先に行くんかよ
141茶トラ(茸) [CN]
2020/01/20(月) 12:28:42.47ID:MrkKKjJC0
今日本はバイオプラストローや生分解性プラストローを代替にして凌ごうとしてるけど、中国はそういう代替プラも禁止なの?
142キジ白(茸) [UA]
2020/01/20(月) 12:28:47.32ID:tzC2lW3U0
意識高いなー
143ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [US]
2020/01/20(月) 12:29:27.65ID:kokFvabC0
ホロコーストも禁止しろよ劣等土人西朝鮮国
144マヌルネコ(ジパング) [US]
2020/01/20(月) 12:29:31.34ID:gnOG4aCM0
>>1
中国の大学の学食とかもプラスチックストロー禁止とかやってるけどさ、飯の量が無駄に多くて殆どの学生が半分以上残してんだわ
残すことに抵抗ある日本人はぶくぶく太っていくし
ストロー云々の前にああいうのどうにかしろよ
145トンキニーズ(中部地方) [US]
2020/01/20(月) 12:31:26.03ID:TtZvt2E70
お手並み拝見だな
上手く行ったら真似しよう
146ターキッシュバン(コロン諸島) [RU]
2020/01/20(月) 12:33:08.68ID:M2KikLlWO
中国じゃ無理だろ
147イリオモテヤマネコ(公衆電話) [US]
2020/01/20(月) 12:33:19.05ID:EA6yoBGi0
支那は石炭と爆竹禁止が先だろw
148ノルウェージャンフォレストキャット (悠久の苑) [US]
2020/01/20(月) 12:34:38.31ID:pP2Dy+oI0
環境面でも中央集権政治が強い気がする
149バーミーズ(茸) [JP]
2020/01/20(月) 12:35:20.15ID:hEaD3nAd0
これのせいで木が伐採されまくりのアホ政策
150コドコド(東京都) [US]
2020/01/20(月) 12:35:42.32ID:LKbnsDI70
>>1
美しい中国の自然
中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚
中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚
中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚
中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚
中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚
中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚
中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚
中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚
151ジャガー(茸) [ニダ]
2020/01/20(月) 12:36:52.51ID:4c3tFbbi0
>>144
いつの時代のどこの学校?
自腹で飯買って残す奴はほとんど見たこと無いな
152ジャパニーズボブテイル(東京都) [EU]
2020/01/20(月) 12:37:09.83ID:X5/J1v8k0
容器や袋は紙で代替できそうだがストローはどうするのかな
153ヤマネコ(東京都) [US]
2020/01/20(月) 12:37:23.10ID:yiaRdiDj0
パフォーマンス
154マンチカン(埼玉県) [CN]
2020/01/20(月) 12:38:02.82ID:YtWHEmqh0
そもそもプラスチックごみの管理がずさんなまま放置されてるのに
ストローだけ禁止してドヤれる根性が意味わからない

中国はレジ袋有料化とかやってるけどプラゴミ海洋投棄は増える一方でずさんさが際立つ
155サバトラ(愛媛県) [US]
2020/01/20(月) 12:38:19.50ID:ZDRQ1+FA0
愚民はエリート指導層が1から10までコントロールって思想だからな
けど俺たち庶民はそんな強制社会嫌だろ
続かないと思うけどなあ
156シャム(栄光への開拓地) [TN]
2020/01/20(月) 12:41:49.96ID:mRrkEtLv0
食べてしまいますから実質無くなる
157イエネコ(家) [ニダ]
2020/01/20(月) 12:43:43.36ID:MaJn+qzb0
プラスチックが一番自然にやさしいとおもうんだが違うのだろうか
158トンキニーズ(ジパング) [US]
2020/01/20(月) 12:44:00.01ID:AMO21oW60
そんなことより産むの禁止にして海外渡航も禁止にしろ
159ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ヌコ]
2020/01/20(月) 12:45:28.84ID:eP6sju5Z0
その前に虐殺禁止しろ
160コーニッシュレック(関西地方) [DE]
2020/01/20(月) 12:46:32.96ID:MULgz/hS0
中共「環境には優しく!人には厳しく!」
161コラット(SB-Android) [GB]
2020/01/20(月) 12:50:17.51ID:ByDgNSsD0
中国に出張言った際に、飲み物を紙コップで提供されたんだが
どこの会社も紙コップから飲み物漏れてた記憶が残ってる
162バリニーズ(dion軍) [US]
2020/01/20(月) 12:51:07.47ID:KZLhLEnC0
>>160
今の中国で値段をつけたら大真面目にその通りなんだろうな
163マーブルキャット(会社) [JP]
2020/01/20(月) 12:53:46.60ID:7LAMw4Qb0
コールド用のストローレス蓋はアホだとおもう。
ストローよりプラ体積増えるし。
164スナドリネコ(茸) [ZA]
2020/01/20(月) 12:57:06.46ID:9Cqz0kvF0
>>1
竹製
165ボルネオヤマネコ(埼玉県) [BR]
2020/01/20(月) 12:57:49.47ID:Z/wk1nK60
ストローだけターゲットにしてるけど
コンビにの弁当とかジュースのペットボトルとか廃止させた方がでかいだろうに
166マンクス(SB-Android) [KR]
2020/01/20(月) 12:59:44.63ID:pgfwwxgo0
>>1
お前んとこはもっと他にやることあんだろ!
167パンパスネコ(神奈川県) [US]
2020/01/20(月) 13:00:10.87ID:O8Yx4o620
キンペーグレた
168セルカークレックス(家) [CN]
2020/01/20(月) 13:03:04.98ID:nHAvkDxy0
火力発電もヤメロ
169ピューマ(家) [CN]
2020/01/20(月) 13:04:01.50ID:UT5upOQj0
>>11
まあそういうことだな
170オシキャット(大阪府) [US]
2020/01/20(月) 13:13:21.78ID:ieTOfa380
プラスチックの主原料であるナフサは韓国の主要輸出物だからな。
プラスチック使用抑制の流れは韓国に少なからずダメージが行く良いものだ
171(茸) [FR]
2020/01/20(月) 13:13:42.93ID:hvWyKbx60
代わりのストローを作るために大量の森林伐採が起こりそう
172サバトラ(四国地方) [CN]
2020/01/20(月) 13:22:52.93ID:ZRQ6WEOw0
海に捨てなきゃいいんだが
もっと根本的なとこに目を向けてくれませんかね
173マレーヤマネコ(茸) [US]
2020/01/20(月) 13:42:15.04ID:qAgwlfEU0
樹脂が悪いんじゃねえだろう
ポイ捨てする人間が惡いのに
何言ってんだよ
174カラカル(関東地方) [CH]
2020/01/20(月) 13:42:51.55ID:nt4tPN6B0
雨に打たれて震えてる子猫と不良作戦キタああああああああああああああああ
175ソマリ(東京都) [GB]
2020/01/20(月) 13:47:58.10ID:3Fh9Nl1b0
プラッチックは紫外線で粉々になるから
自然に分解されると言っても良いんじゃないかと思うんだが
176エジプシャン・マウ(大阪府) [ニダ]
2020/01/20(月) 13:49:57.44ID:UJForsjW0
プラスチックもダイオキシンが出ない焼却炉で燃やせばなんの問題もないのだけどな。
日本は高性能な焼却炉だらけなんだから、禁止するよりプラごみの不法投棄に罰金した方が良いわ。
177ヒマラヤン(東京都) [US]
2020/01/20(月) 13:50:43.05ID:u3P7319T0
一番当たり障りなくやってるフリが出来るのがストローだってだけだな
178縞三毛(大阪府) [CA]
2020/01/20(月) 13:59:11.45ID:G5qSRi560
>>176
中国地方の某一番大きいとされる都市は
焼却炉を新調する金がなくていまだにプラスチックは埋め立ててます
ちなみに市に編入しない自動車工場のある町は屈指の高性能焼却炉を持ってます
179アビシニアン(ジパング) [JP]
2020/01/20(月) 13:59:27.25ID:TBSgOD440
まずはゴミを路上に捨てるのを禁止しろや
180(大阪府) [EU]
2020/01/20(月) 14:02:16.38ID:Vc7DBZ/M0
>>1
(●∀●)」クリーン宣言ならば 模範国として全ての地域を開示...ですよね
181ロシアンブルー(広島県) [ニダ]
2020/01/20(月) 14:10:20.62ID:6rtrF8iY0
>>178
うるせーばーか
182コドコド(家) [JP]
2020/01/20(月) 14:31:54.61ID:2mD5n+SL0
タピオカ屋ピンチ
183ジャガー(茸) [US]
2020/01/20(月) 14:59:49.32ID:oFydXu+R0
シンガポールみたいにゴミ棄てたら罰金にしないとだめだろ
184イエネコ(大阪府) [ニダ]
2020/01/20(月) 15:19:30.34ID:SBtkXyHU0
>>178
大都会 岡山?
185シャルトリュー(埼玉県) [ニダ]
2020/01/20(月) 15:41:29.10ID:Cjfcod7e0
>>1
何故か日本海が綺麗に
186ピューマ(SB-Android) [JP]
2020/01/20(月) 15:52:31.99ID:JOwEmLTe0
ワイは筒でやってる


プロ発見
固定代替枠は10回線枠に入らない
つまり別枠野郎
それを解約しても
おっとまた誰かきたようだ


あーあ言っちゃったw
名義人沢山いるなら譲渡でいいけどソロなら別枠行きだろうな
総合回避はこの二つしかない
187ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [US]
2020/01/20(月) 16:06:13.49ID:LzQ2P6vQ0
核の炎で焼き尽くせばダイオキシン発生しないから大丈夫なんだお
188アムールヤマネコ(中部地方) [US]
2020/01/20(月) 16:31:01.78ID:LWKqTnig0
これいつかの割り箸禁止と同じやん
エコロジー気分にひたるだけの
189シャルトリュー(神奈川県) [ニダ]
2020/01/20(月) 16:32:32.57ID:hAbkTbNC0
材料不足ですか
190オリエンタル(SB-Android) [ID]
2020/01/20(月) 16:39:47.04ID:Tdojxzft0
グレタとグルだw
191ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
2020/01/20(月) 16:51:24.69ID:7iQRJwTy0
工場のが問題やし
192スミロドン(茸) [ニダ]
2020/01/20(月) 17:57:49.66ID:dst/4o470
>>165
世界規模で紙の媒体が減ってるし製紙業界が多少は恩恵受けそう。
取りあえずストローの耐久性は上げて欲しい。
193縞三毛(東京都) [BR]
2020/01/20(月) 18:23:40.80ID:Io8Z5rh50
それよりポイ捨てやめてちゃんとゴミ収集しろよ
194アメリカンボブテイル(雲) [IE]
2020/01/20(月) 18:26:43.43ID:ygHqE3Zw0
そもそもストローってそんなに使うことある?
195ユキヒョウ(愛知県) [GB]
2020/01/20(月) 18:32:02.94ID:bXE0mPT20
ストローとか笑わせる
そんな小物よりストーブと医療ゴミなんとかしろ
196キジ白(大阪府) [GB]
2020/01/20(月) 18:32:33.20ID:GeUsmGtG0
本当にこんなの意味あるの? ファンタジーじゃなくて?
197しぃ(家) [US]
2020/01/20(月) 18:39:16.24ID:0IL7x/ZP0
ストローなんて意味ないじゃん
じゃぁ何なら意味があるのか
よし意味のあるやつをやろう
とはならない世の中
198パンパスネコ(SB-Android) [US]
2020/01/20(月) 18:54:48.71ID:y4otVKoI0
おい!!シナに負けるんか!?
199サビイロネコ(家) [VN]
2020/01/20(月) 19:42:34.22ID:6vixJEQ/0
>>31
いいね
200マヌルネコ(東京都) [US]
2020/01/20(月) 20:13:58.46ID:9sdInDRB0
やらせくせー
201エジプシャン・マウ(群馬県) [ES]
2020/01/20(月) 20:44:58.80ID:sGCNbQ/+0
ポイ捨てしなきゃいいだけ
202アンデスネコ(茸) [KR]
2020/01/20(月) 20:58:03.03ID:vFlfuMUY0
>>135
アスペルガー?
203コーニッシュレック(茸) [ニダ]
2020/01/20(月) 21:24:02.28ID:n3kOqqJF0
真空成型屋が死にそうです
204アムールヤマネコ(山口県) [CN]
2020/01/20(月) 21:27:53.68ID:tXisFxsZ0
マイクロプラスチックは
タイヤ由来、衣服由来が多いよな
205(東京都) [US]
2020/01/20(月) 21:29:00.53ID:7DLGloO20
ストローをシガレットクッキーで作って最後に食べれるようにすれば
206しぃ(家) [US]
2020/01/20(月) 21:30:02.97ID:0IL7x/ZP0
ヒートテックが入ってる袋
要らんと思います
207マーブルキャット(岐阜県) [ニダ]
2020/01/20(月) 21:42:45.68ID:ByiwsaMD0
プラスチックストローを海に捨てに行く奴が後を絶たない
208マレーヤマネコ(兵庫県) [CA]
2020/01/20(月) 21:43:11.35ID:CwTeIHkq0
これ台湾のオバハン大統領が突然言い出したんよ
そしたら「タピオカどうすんねんボケ」って叩かれて、結局うやむやになったんよ
今や有名無実化しててストローあったり無かったり以前よりめちゃくちゃになってる
これで共産党が上手くやったら台湾面目丸潰れやぞ
上手くやれたらな
209マーブルキャット(岐阜県) [ニダ]
2020/01/20(月) 21:48:33.58ID:ByiwsaMD0
プラスチックが分解されないなら、
いまごろ海はマイクロプラスチックで埋め尽くされているはず
そうならないのは、マイクロプラスチックもやがては分解されて消えるということ
ある高分子化学の専門家が言ってたよ
でもこういうマトモナことを言っても世間では通らないのが恐ろしいムーブメント
グレタが注目される集団幻想
210カラカル(茨城県) [SI]
2020/01/20(月) 21:49:09.96ID:gCaVHRw30
立派な法律があるけど、守られないのが中国という国です。
211縞三毛(関東地方) [CA]
2020/01/20(月) 21:57:21.02ID:+r4ZJmkG0
チベット断種は続けます
212シャルトリュー(神奈川県) [US]
2020/01/20(月) 22:09:57.35ID:6Fp6egl/0
中国行ったらいつもスタバとケンタッキーだけど
ストロー無いと困るだろうな
213バーミーズ(やわらか銀行) [US]
2020/01/21(火) 01:04:01.38ID:i7GzmuB40
糞の穴が国家主席
214ボルネオウンピョウ(家) [KR]
2020/01/21(火) 01:12:24.57ID:RFILzI8I0
まず犬食い 猫食いを禁止にしろよ うすのろ野郎
中国人 喫犬和喫猫禁止 網路的黒客禁止!!

★三菱電機にサイバーアタック
  個人情報流出懸念  中国サイバー部隊の仕業か?
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/9b00e69f34bbdf7311427c54db13358d
215ベンガルヤマネコ(大阪府) [US]
2020/01/21(火) 01:14:41.76ID:ySzH2dNy0
なんでプラストローだけ槍玉に上がってるんだろうね
海にプラストローなんてそんなに流れてねーだろ
216エキゾチックショートヘア(長崎県) [GB]
2020/01/21(火) 01:14:52.68ID:D76f3plC0
材料が何になるのか知らんがどうせ日本もチャイナ製のストロー使うんだから安全なものになって欲しい
217エキゾチックショートヘア(長崎県) [GB]
2020/01/21(火) 01:16:20.01ID:D76f3plC0
代替材料が高機能紙とかだと日本がメチャクチャ特許持ってそうで商機ではある
218コドコド(大阪府) [RU]
2020/01/21(火) 01:18:15.21ID:MQxRECI60
賄賂は?
219コラット(滋賀県) [DE]
2020/01/21(火) 01:25:38.19ID:JLu2lpnU0
シャンプーの容器とかを紙にしろ
海に落ちてるゴミの大半はプラスチック容器
220バーマン(やわらか銀行) [US]
2020/01/21(火) 01:29:11.03ID:BXWvJEAf0
>>209
それ前提が海に生き物がいない設定じゃないと成り立たないだろ
脳内高分子化学の専門家の意見か?
221アジアゴールデンキャット(日本) [ニダ]
2020/01/21(火) 02:06:21.29ID:qvgfrKuN0
pm2.5が先だろ クソが
222キジ白(SB-iPhone) [JP]
2020/01/21(火) 19:28:55.67ID:Zlqtmye20
>>219
それは浮くから目につきやすいだけだろ?
223ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [US]
2020/01/22(水) 22:32:10.48ID:Xr10hah70
なぜ大阪人は、プラッチックって言うの?
224猫又(京都府) [GB]
2020/01/22(水) 23:12:34.00ID:qQ+n/OsG0
>>1
もっと盛大に環境汚染しまっくてるくせに
そんなもん足しになるんか
225(東京都) [JP]
2020/01/22(水) 23:13:56.35ID:8RywPLtF0
燃やせばいいのに何で燃やさないの?
グレタさんが怒るから?
226ジャパニーズボブテイル(SB-Android) [ニダ]
2020/01/22(水) 23:15:20.77ID:uYT9Blzi0
プッ、まずは選挙やれよ
227アビシニアン(家) [US]
2020/01/23(木) 02:43:16.53ID:5aQrqchs0
大阪人は、硬いものは「プラスチック」、柔らかいものは「ビニール」という

ニューススポーツなんでも実況



lud20250927151121
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1579485859/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国政府、プラスチックストローを禁止へ ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
M-1グランプリ2019 Part16
【LG】 インド工場でガス漏れ、13人死亡 無人状態で化学反応か★3 [05/09] [荒波φ★]
LAA vs KC ★1
【悲報】韓国の文在寅大統領、知的能力が足りないのではないかという声 司法試験にも合格してるのに…
プロ野球の視聴率を語る7311
【俳優叩きの底辺婆出禁】ドラマ予想スレ427
【NNT】2018卒だが内定がない54【専用】
タニノフランケル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
広陵vs秀岳館
ブロッコリースプラウトに育毛効果
■■速報@ゲーハー板 ver.43313■■
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆49
鬼滅の刃 愚痴スレpart35
SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
なんだか田中美久に興奮を覚える
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223637 中山かな?
【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★26 [Stargazer★]
【国内】原発再稼働、各地で抗議活動 京都、市民団体は抗議文提出
年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
【悲報】 サキオタさん、また一人鍵垢に追い込む
【釜山・慰安婦像設置】慰安婦像の“公共物化”が進む韓国 撤去にはほど遠く 駐韓日本大使の帰国から9日で2カ月[3/08]
リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
【9/18 (水) 今夜 19:30〜】 新番組「AKB48のエンタメ委員会」スタート!!
1/8(日) 第57回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) part2
8月のコミュニティデイはイーブイ
【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
鶯谷立ちんぼ10 ©bbspink.com
2021年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
まさかレンドリースとNATOの備蓄使い果たしてもロシアに勝てないとか誰が想像出来た?
【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
リスパダール39錠目
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
韓国、昨年の知識サービス収支赤字72億ドル…研究・開発で51億ドルの赤字 [3/20] [昆虫図鑑★]
鬼滅の刃アンチスレ18
アフターコロナでは映画の上映時間を短くするべき
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通66クマ目
◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★772◆◆◆
乃木坂、日向坂ヲタの皆さん、もう私達は永遠にアナル坂って言われるんですか?
 な ん で マ ス ク し な く ち ゃ い け な い の ?
受動型アスペルガーからの被害報告 5
パリピ孔明:コミックス累計100万部突破 テレビアニメ化も話題 [鳥獣戯画★]
新型クラウンのデザイン判明 2022年の未来に発売(画像あり)
自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
アイドルマスターSideM 愚痴スレ146
もしかして顔だけで言ったら西野より高山の方が可愛い?
【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
月曜から夜ふかし★3
警察に取り押さえられ死亡したた黒人男性 新型コロナウィルスに感染していたと発表
人間の意識って物理的になんなの part 2
★071015モ娘(狼)「マンコ魚」「整形」スレ乱立と継続保全報告スレ
【芸能】家に彼氏?田中みな実 愛犬前でメーク直し報道の違和感…アヤパンの例に学ぶ [爆笑ゴリラ★]
【モデル】堀田茜、熱烈なアタックを受け交際した男性からフラれた理由がキツすぎる「何年もトラウマ」
【デレステ】スターライトステージ★7244
全身ユニクロって普通にアリだよな?
【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
【エロ】桜田さくら【すぎ】 ©bbspink.com
【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『花子とアン』 NHK総合で2021年1月より再放送 [湛然★]
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5817【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
【音楽】ハマ・オカモト、51歳で死去したハイスタ恒岡章さんを追悼「フェス出る約束、叶わなかったの悔しい」思い出の写真アップ [muffin★]
【メンバー5人】セクゾ応援スレ【21】
山本大介 1001周目
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
ホモだけどテナントビルの警備で夜勤メインで働ける人いるいませんか?
催眠オナニーしたら手を使わずに射精した
02:11:21 up 14 days, 23:20, 1 user, load average: 93.39, 116.96, 133.70

in 0.47723698616028 sec @[email protected] on 092715