26日朝に千葉県銚子市の国道で高速バスと軽乗用車が正面衝突し、軽乗用車を運転していた男性が外に投げ出されて死亡しました。
午前6時50分ごろ、銚子市三崎町の国道126号で「乗用車とバスが正面衝突した」と高速バスの男性運転手から通報がありました。
事故の衝撃で軽乗用車を運転していた男性が外に投げ出され、その場で死亡が確認されました。高速バスの男性運転手と乗客の女性2人が病院に搬送され、いずれも軽傷です。
現場は片側1車線で、いずれの車線も緩やかな下り坂になっています。警察は現場の状況から、双方スピードが出た状態でどちらかが車線をはみ出したとみて詳しく調べています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200126-00000007-ann-soci なんで投げ出されるんだこれ
フロントに突っ込んだのか?
>>2 ほとんどの人が知らないけど実は軽ののほうが安全じゃないんだよな
いい年して軽にしか乗れない命の値段も安いってことになるよね。
これが普通乗用車セダンなら助かってた確率相当上がるよな。勿論シートベルトしててな
>>16 アホの多いトラック相手で正面衝突ならともかく、
バスと正面衝突するような運転してる奴は何に乗ってても死ぬ
屋根がペロンと剥がれてるからそっから射出されてしまった可能性もあるな
バスに勝てる自家用車を保有している家庭なんてほとんどないしな
>>5 外国の事故映像見たけど車がくるくる回る時遠心力で後ろのドアが開いてそっから人が何人か飛び出てた
一瞬弟の車かと思ってギョッとしたけどあいつ新年早々右足骨折してたから違った
|゚Д゚)ノ 見た感じ運転席がごっそり抉られてるから
|゚Д゚)ノ シートベルトやエアバッグも無意味だな
高速バスって凄い飛ばしてるよな
人の命預かってるって自覚ないのか
>>3 付いてるみたいだけど、結果の生死は問わずらしいね。
>>32 え?でもあいつギプス硬いから普通に踏めるとか言って運転してたぞ
投げ出されたと言うより運転席側が外になった感じだな
>>45 痛くなったら左足でやるから、右向き姿勢でつい反対車線に寄っちゃうとも言ってたな
ムーブで事故って車外にムーブついでに人生も終わりへムーブwww
ドラレコに発射された運転手映ってるのか。
観たいな。
あー正面て言っても車の右側ぶつかった衝撃でスピンして窓から吹っ飛んだのか
>>53 ニュース見るとちょうど両方が下りになって終わるところでぶつかってるっぽい
衝突したら座席が後ろに倒れるようにしたら死亡率下がるんじゃね?
U|ノ ヽ|U
`i ┬ i´
l_.l._l
ll
;、 lili o
l | , i li ボ !
l | rl .|h フ |
! | l,| | ヾ ア |
l .|!(⌒( ,::)::) ツ |
___j_.,j '´`''ー'´'; ____ i|
____________,,....ィi!::::::::,' ´ `ヽ :i!::::::::i!゙iー:、!l......,,,,,___________
`ー―――――‐‐,------゚ヽi!::::: { ,.., .; :i!::::::::i!'; _,: ゚;ー--------,‐――――‐‐'
'ー――― i!:::: ヽ'ー' .,.:'i!::::::::i! ;___ 'ー――――'
゙ー__`''''iー'i,:-;、_,゙ー‐'_/
{!/l」 |{i_| ';, 「」 ',!}
i||ij! i!、 ; ' ti|
i||i´ illij `i||i
>>65 死ななくても足や腰がぐしゃぐしゃになって生きてるなら死んだ方がいい
gamble you gatta chance to make a scramble
ノーシートベルトだったとして、フロントガラスを自分の頭でカチ割って外に飛んでくんだろうか…
普通は双方直前ブレーキ踏むと思うんだが、それでも発射されるなんてスピードどんだけ出してたんだろ
>>44 ベルトしてても放り出される程ぐちゃぐちゃになってたんやろ
>>73 ベルトしてなれば、頭でフロントガラス割って割って飛んでく
高速道路で高速走行中に壁にこすって車がスピンすると後部座席の人も窓割って飛んでく
軽は安全らしいな。
エアバッグがあればペシャンコになっても安全らしいからな。
さすが日本の誇る軽自動車!
その場で死亡確認と言う事は、身体の重要な部分が離れ離れになったという事か。
>>73 友人が助手席に乗った車が事故って運転手が射出されて死んだ
土手沿いの道で車止めが見えずに猛スピードで衝突してベルトしてなかった運転手が打ち上げロケット
フロントガラスを突き破って向こう側の電柱にフライングヘッドバット決めたとか
友人も両足複雑骨折で完治に一年くらい掛かってた
救出の為に車体切ったり壊したのかと思ったら何もしてないようだった
これで車内にいたらどんな事になってたんだろ
軽の脆弱性は常識だからいいけど
最近のバスは運転席低くて設計おかしいだろ。
ちょっと前の高いタイプならバス運転手は怪我さえなかったはず。
Movin' on Movin' out 心の声を信じてゆくだけでいい
を実践したか。
どうせ軽に乗ってた奴がイキってたんだろシートベルトもしてなかったみたいだし自業自得
軽に乗りながらムーヴを起こしてしまったのか・・(。>﹏<。)
日本車の安全基準っておかしくないか
鉄の塊みたいな外車と日本車がぶつかったらこのバスと軽みたいな状況になるだろ
どつちかがセンターライン越えて曲がって来たんだろうけどバスにカメラ付いてるからわかるんじゃないの?
>>108 自分も、これってどういう事?って考えだけど、分からなかった。
もうダメかも
パズルゲームでクリアできないと
Out of Moves ! ってなるよな
軽自動車は禁止したら?
衝突時の安全性はどうやっても普通車に劣るし。
ムーブといえば山下洋輔がピアニカを弾くCMは良かった。
現代の軽は安全!ニッポンの誇り!普通車買う奴はバカ
とか言ってる奴いるけどさ
じゃあ、なんで欧州に輸出できないんだよ
>>110 国産車メーカーでも、世界基準の物価に付いていけなくなった日本人向けに価格を下げるために安全装備省くとか露骨なことしてるよな
>>71 こりゃシートベルトでどうこうできるレベルじゃねーな
車外に飛ばされたほうがワンチャンあるレベルw
>>38 100〜110キロぐらいで走ってたりするな
何よりも観光バスは110〜120近くで走ってるのも見かける
数十人乗せていて、それなりに重量あるのにな
正直、どっちも乗りたくねーわ
命預ける覚悟ぐらいはしないとな
>>71 逆にベルトしてたら確実に死ぬな
放り出されて運が良ければ助かる可能性があるかも知れんな
黒いカボチャの馬車に見えてくるわ
>>131 今の車は、対人事故対策でみんな釣り目になっちゃったけど
これ以上はもう、車の構造改良ではなく、自動運転に任せるって感じなのかな
>>130 団体の例えば5台口として、
先頭車が時速100キロ出したら、5号車は時速120キロぐらい出さないと追いつけないと思う。
>>38 高速でも路線バスは時間充分に取ってるから無茶な運転はしない
観光バスは時間設定がいい加減だから昔は130キロとかで走ってた
今の観光バスはな中国人観光客が増えすぎてバスの供給が追い付かないのか新車を買うのをケチッたいいかげんな業者かは知らんが平成初期時代のオンボロ中古バスを外装だけ塗り替えて運用してるから気を付けなよ?
それでなくても近づいてよくよくみたら前の所有者が使っていたであろうペイントが残ってるからw
軽バンで家族楽しく乗ってたら「頼むからかわいい孫をそんな車に乗せないでくれ」って父親に普通車SUV買ってもらった
>>73 フロントガラスはHPF合わせガラスなので車外放出はあり得ない。出てくとしたら
フロント以外のガラスか衝撃で開いたドアから。
>>92 フロントガラスはただのの生ガラスだから簡単に割れる。
>>21 バスが丁寧だとでも思ってんの?w
ちなみにトラック運転手はバス運転手やってたやつがけっこういるんだぜ
日本車は衝突試験の成績は凄く良いけど、実際の事故を見ると疑問になる時がある。
前にレガシィとゴルフが正面衝突(半分ずつ)していたのをみた。ゴルフのドライバーは外にいたがレガシィのドライバーは足が挟まっていて救急隊が作業していた。
たまたまだと思うけどあまりにも両者の違いに驚いた事があった。
>>142 ガラス交換した場合、縁の黒ボンドが剥がれる事があるよ。
安い修理業者はいい加減だからな。
ライフル協会「フロントガラスを防弾ガラスにしておけば運転手は死ななかった」
>>145 ガチガチにして、且つ衝撃も逃がす構造の外車と潰して衝撃吸収する国産車
考え方の違いじゃないかな
軽は論外 日本の衝突試験なんて同車両での試験だろ? 質量の差を考えてないインチキ安全基準
>>134 いやいや、追い付く必要がない
多少離れてもそんな変わらんよ
道も分かってるだろうし、無線だってあっても不思議じゃないし
教習所でグロ事故動画必修にしろよ
またはなんで俺じゃないんだよ動画
>>154 仮に絶対壊れないとしても外人でかいから軽にはのらんだろ
軽が叩かれてるけど
バス相手の正面衝突で命が助かる車って大型以外ないよね
7点以上のケージ入ってたら助かるかも知れんが
ウイットに富んだレスが多いですね。
自分も見習いたいです。
最初はムーバブルフレームとかいってなかったと思う
100式なんて、ボディがリックディアスで手足がジムUって載ってたし
スマート払いでなんと!50%還元!!! 1/31まで
初めて本人確認すると1000P(現金と同じように買い物で使える)もらえます
上記の英大文字6文字を入力して登録すると300P+1000Pです