緊張感をもって事態に臨まなければならない状況が続きそうだが、
新型コロナウイルスへのワクチンや治療薬は懸命な開発が続けられており、
光明が差し始めているという。
「複数の国や財団で構成された感染症流行対策イノベーション連合
(本部:ノルウェー)などが莫大な資金を研究機関に出資しており、
世界各地で競争的に開発が進められています。ワクチンの開発スピードは
史上最速で、数年単位だったものが数カ月にまで短縮されているんです」
こう語るのは、治療薬の臨床試験を主導する米国国立衛生研究所で、
ウイルス研究を行う峰宗太郎医師。ワクチン開発は大量の資金や人手のみ
ならず、最新の科学技術を投入のもと行われているという。
「米国立アレルギー・感染症研究所とモデルナ社は共同で、mRNAワクチン
という全く新しいタイプのワクチンを開発しました。従来のワクチンは、
弱毒化したウイルスやタンパク質を接種することで、病原体に対する抗体
を体内に作らせます。いっぽうmRNAワクチンは、病原体の設計図である
遺伝物質の一部を接種します。すると病原体の一部が体内でできる。
これをもとにして、ウイルスや病原菌に対する抗体が作られるんです」
(以下、括弧内は峰宗太郎医師)
mRNAワクチンの特徴は、従来のものより開発期間を短くできること。
実際に、新型コロナウイルスに対するワクチンの試作品は、開発に着手して
からわずか2カ月で完成した。
「すでに45人を対象に、安全性を確かめる人での第1相の臨床試験が始まって
います。今後は投薬量を決めたりする第2相、有効性を確認する第3相の試験を
行う予定。それぞれ最低3カ月程度は必要なので、順調に進めば1年程度で完成
するでしょう。ただ、mRNAワクチンは今まで誰も作製したことのないワクチン
です。副作用もはっきりしていないので、慎重に進めてほしいですね」
他にもワクチン開発は世界各地で進む。米国のミルケン研究所によると、
3月26日時点で47ものプロジェクトが立ち上がっているという。なかでも、
米国のmRNAワクチンと同様の速さで進むのが中国だ。
「中国のワクチンは作製に時間のかかる従来型のものですが、驚異的な研究
スピードにより臨床試験がすでにスタートしています。中国政府は感染拡大を
受け、試験に関する規制も緩和しているようなので、他国よりも早く、半年
から1年程度でワクチンを完成させるかもしれません」
続きは下記URL
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200329-00010006-jisin-soci 終わり終わり
コロナ騒動終了
さあつまらない日常に戻ろうぜ
中国のワクチンはヤバそうだなw打ちたくないからアメリカ頑張ってくれ
>>10
人権とか倫理観とか無視できる支那のほうが効きそう その勢いでウイルスの殻自体を破壊する発明が出来ないか
エイズとかヘルペスとかは消せないからな
兎に角、治療薬だよ治療薬
とりあえずワクチンさえ出来れば、
この絶望的な騒動は収まるんだ。
収まったら
中国とアメリカの大喧嘩が始まるかもしんないけどw
SARSもMarsも他のコロナウイルスのワクチンが未だに完成してないのに
都合よくコビットのワクチンだけ作れるの?
ってかSARSもMARS もいまだにワクチン完成に至ってないけどな。
4ヶ月とか見通し甘すぎじゃね?
エボラの時は鼻くそほじってたけど、
金になりそうと見るや急に本気出す製薬会社
>>14
アジアへの差別意識も今まで以上にすごい事になりそう 同じRNAウイルスのノロのワクチンが未だにできないのは何故なんだよ
アレの経済的損失もスゴイからもう開発終わっていい頃でしょ
>>4
日本だとそれくらい掛かるな
その頃には日本人死滅して5人位しか生きてないかも >>1
>
>
>
>
> mRNAワクチンの特徴は、従来のものより開発期間を短くできること。
> 実際に、新型コロナウイルスに対するワクチンの試作品は、開発に着手して
> からわずか2カ月で完成した。
>
>
> 米国のmRNAワクチンと同様の速さ
mRNAなんて日本でもやってる研究者沢山いるのに
日本は全くこーゆー緊急時でも
融通効かせないよな
利権がクソ過ぎる >>14
少なくとも日本はワクチン完成してある程度の量が用意できる頃には殆どの人が感染してるからそこまで意味有る物じゃないと思うよ
ワクチンは予防薬であって治療薬じゃないからね >>4
ワラタw
日本だと認証するまでは最低一年以上で普通は二年位かなw
日本で認証する頃は新型コロナが収束してそうwww
もちろん日本人は数十万人死んでるけどね そりゃ支那が作り出したと言われてるウイルスだもんねw
その後のことまで想定してるわな
一年も禁欲的な生活を過ごすのはイヤだな
半年くらいになればありがたい
同時並行で何種類か作らないとな。
副作用だったり効果弱くて使えないものも出てくるから。
SARSやMARS、エボラのワクチンが未完成っていうのも採算が合わないからなんだよな
実際治まってて誰にも売れないw
武漢ウイルスも三年後にはどんな形であれ治まってる可能性高い
>>26
事業仕分けで研究費が削られた影響の方がでかいんだけどな
あと大手製薬会社がこの分野で軒並み手を引いたのもでかい
利権によるしがらみで機能しないのではなく、利権が小さいから投資が減って成果が出難い環境になってんだよ ウイルス作ってた人が作るワクチン
中共マッチポンプやん
非常時だから認可をある程度すっ飛ばして量産体制進めたりしないのかね
BCGワクチンの名前変えただけとちゃう(´・ω・`) ?
何度目だよ
そんなワクチンできてるならとっくにインフルエンザのワクチンも出来てるやろ
データの多くは人に言えない怪しいところ>買春とか類する、みたいだし、エイズワクチンが効くってのも合致は有るかも知れんし、つまりはそう言うことをしなきゃ良いんじゃ、ってデータは出つつある
芸能人とかに発症が多いのも納得、テレビが命令っぽい報道をしなきゃ良いのではみたいな
中国はワクチンとセットでコロナ2を作ったんでしょ?
もう終息か
所詮メイドインチャイナのクソ雑魚ナメクジウイルスだったな
もう少し風通しの良い国になると思ったのにがっかりだわ
アメリカはなんとしてもワクチン・治療薬を中国より先に開発してやる!って意気込んでるだろうなw
対応が甘すぎる。数年後にはコロナが更に進化するかも知れない。
それを考えたら、アビガンやぜんそく薬の次の薬も開発しておいた方が良い。
医薬品開発をするところに補助金を出して、頑張って貰わないと。
アビガンは、何年も前に完成していたから、ここで役立つ。
いきなり開発してすぐにできた薬じゃない。
反対されずに予算を付けられるうちに、思い切って付けておけ。
進化 wwwww
中国が改造だろう50種類以上のウイルスばらまいただけだ。
半年あれば不織布工場つくれるのにな
投資の回収は不可能なのに絶対に必要な品で、国際的に取り合いで1年先でも不足は確定している
技術力も金もあるんだから、全国に国営マスク工場を一刻も早くつくるべし
AIにワクチンや治療薬作らせるってのは当然やってるだろうな
こんなことになってしまうと製薬会社もボロ儲け出来るし本気でやるよね
>>55
賛成。
重要物資国内製造法みたいなのをまず作らないとね。 新たに国内でマスク生産始めた日本企業ってアイリスオーヤマとシャープは知ってるけど他にもあるんかな
画期的な検査方法とか薬とか報道は既にいくつかあるしこれからもあるだろうが、だいたい
立ち消えのようになる
>>62
こう言う単発流行だと治験してる間に患者が居なくなって承認されなかったりするんだよねえ
どのみち基礎免疫の強いものだけが生き残るのが自然な話 >>52
そうしないと人命人質にして通信覇権を逆転されるし、経済回復が遅れれば最悪基軸通貨の交代まで考えられるんじゃ
今現在もマスクや医療機器を餌にかなり介入してそう