dupchecked22222../cacpdo0/2chb/276/43/news158624327621740120461 安倍『営業休止を求められた店舗に補償はしません』→『じゃ営業するしかない』 何にもならんわこれw ->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

安倍『営業休止を求められた店舗に補償はしません』→『じゃ営業するしかない』 何にもならんわこれw ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1586243276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1総武ちゃん(大阪府) [KR]2020/04/07(火) 16:07:56.10ID:ESTEJmyc0●?PLT(16000)

アホだろ この政府wwww 補償も一切しません て
それじゃ誰が守るか ボケが  俺も明日、普通に外出するし


緊急事態宣言の損失補塡、首相が否定「現実的でない」

安倍晋三首相は7日の衆院議院運営委員会で、緊急事態宣言で営業休止を求められた
事業者などへの損失補塡(ほてん)について「現実的ではない」と否定した。
「45兆円を超える強力な資金繰り支援」との方針を説明し、事業継続と雇用維持に努める考えを示した。
立憲民主党の枝野幸男代表への答弁。枝野氏は「対策を強化することは遅きに失したとはいえ
一定、評価する。協力することは最大限、協力する。誤りや遅れは指摘し、
国会としての監視機能を果たす」と強調した。

 また、共産党の塩川鉄也氏は衆院議運委で、緊急事態宣言で営業自粛を要請する事業者に対し、
損失を直接補償すべきだと求めた。

 安倍晋三首相は事業者に直接補償することを否定。「飲食店」を例に挙げ、
「そこ(飲食店)に納入している人たちも、大きな影響を受ける。自粛要請している人に限って、
その額を補償するのは、バランスを欠く」と答弁。飲食店に補償したとしても、
納入業者には補償されないので、バランスを失するとの考えを示した。

https://www.asahi.com/articles/ASN4746YGN47UTFK00P.html

2チィちゃん(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 16:09:04.78ID:yciUuWtB0
週末は盛大に呑みに行くぞ!

3ミルママ(東京都) [JP]2020/04/07(火) 16:09:23.30ID:39zmLE9H0
そらそうよ

4ガリ子ちゃん(ジパング) [CN]2020/04/07(火) 16:10:05.13ID:UK0u/T7x0
ま、店開いた所で客は来ないけどな

ここは、店を閉鎖して収入を落ち込ませてからの給付金を貰うのが正解

5ななちゃん(ジパング) [NL]2020/04/07(火) 16:10:07.86ID:cmkKhtMm0
何で物乞いパヨクに恵んでやらにゃならんのよ

6たねまる(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 16:10:12.75ID:v5mqNtqf0
パチンコ屋だけは二階が手回すんだろ

7うずぴー(家) [JP]2020/04/07(火) 16:10:19.21ID:7bDxBBS10
店と客が互いに警戒すれば問題なかろう
宴会予約はとりうえず避ける方向で

8ばっしーくん(光) [JP]2020/04/07(火) 16:10:27.75ID:rRLLqvNF0
生活保護でもうけてろよ

9ナカヤマくん(茸) [IN]2020/04/07(火) 16:10:36.78ID:Dd7cq25W0
国としては高齢者に流行して社会保障費用減らしたいんだろ
なんて邪推してしまう
そんなことはないんだろうけどね

10暴君ハバネロ(SB-Android) [NZ]2020/04/07(火) 16:10:38.84ID:G9U7DipE0
えwマジで
この金はどこに当てるんだwww
個人の経済援助の金なのか
店舗なんて経営していないサラリーマンだがわけわからんな(笑)

11バヤ坊(鹿児島県) [US]2020/04/07(火) 16:10:50.12ID:zPnJQPAm0
営業しても人来ないよね

12暴君ハバネロ(SB-Android) [NZ]2020/04/07(火) 16:11:32.32ID:G9U7DipE0
貧乏人の援助だけなのか(笑)

13みらい君(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 16:11:39.97ID:t5E6UZ7M0
在ジョージア日本人のツイート
本邦何もしなさすぎ

昨日、電力・ガスの使用量が一定の基準以下の場合には、5月まで政府が支払いを肩代わりすることが発表されたわけですが、さっそくガス会社から、うちの3月のガス代が基準以下だったので政府が支払うというSMSが届いた。仕事の早さに驚く。

14まゆだまちゃん(和歌山県) [KR]2020/04/07(火) 16:11:53.84ID:Fwx7KzfW0
>>2
良いと思うよ
ウィルスに勝った人間だけで繁栄すればいい

15らぴっどくん(東京都) [KR]2020/04/07(火) 16:11:57.04ID:QdbVRf680
暴動は起きないと踏んでるんだろう

16キョロちゃん(SB-iPhone) [US]2020/04/07(火) 16:12:41.69ID:nYCoaV6s0
そらそうやろ金ばらまいても安倍さんにバックないやん

17だるまる(神奈川県) [JP]2020/04/07(火) 16:12:56.91ID:xp9XXjDI0
>>9
老害はクソ自民の大事な票田だし
それに老人が少なくなったら老人向けの商品・サービスで食ってる企業がしぬわ
社会保障費なんてお札刷ればいいだけだからなんてことない

18アメリちゃん(ジパング) [DE]2020/04/07(火) 16:13:22.38ID:1ZZm5WMH0
しのごの言わず全国民に200万よこせよクソたけえ税金払ってんだからよ

19ウェーブくん(庭) [US]2020/04/07(火) 16:13:41.14ID:ogFosi9+0
勝手に営業させりゃいいじゃん
どのみち客は少ないだろうし

20サトちゃん(SB-iPhone) [US]2020/04/07(火) 16:13:43.37ID:8FuedX720
>>13
電気代も払えないとか
グルジア貧しすぎでしょ

21ラビディー(千葉県) [PL]2020/04/07(火) 16:13:49.11ID:Ya0cqALa0
どうせ持たない会社が大量に出て失業保険で大金出すなら元から配った方がダメージ少なそうだけど

22虎々ちゃん(神奈川県) [ヌコ]2020/04/07(火) 16:13:52.72ID:qMdVY4Xc0
営業しても客来ないだろ
常連ブラスターか?

23ポンきち(茸) [US]2020/04/07(火) 16:13:58.59ID:UjRZxhOc0
こういうところにこそ、金ださないとなのに

24BEATくん(福島県) [US]2020/04/07(火) 16:14:01.89ID:1V7KmrFc0
賃料払えず潰れる店相当出てきそうだな

25あまちゃん(大阪府) [US]2020/04/07(火) 16:14:11.52ID:c/Kux35S0
コロナの被害受けたとこ全部に補償できるわけないだろ

26auワンちゃん(福岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:14:16.15ID:vHamj2v90
>>6
安倍麻生二階の3人も武漢ウィルスの一部だと思うわ

27アイスちゃん(茸) [US]2020/04/07(火) 16:14:17.24ID:KfPR+mN50
ウイルスを武器に政府と戦う

28総武ちゃん(大阪府) [KR]2020/04/07(火) 16:14:18.22ID:ESTEJmyc0
このウイルスは上級下級に関係なく蔓延するから
どんどん蔓延させればいいと思うよ こうなったら

アホ政府が殺しにかかるならこっちもその気で構えるしかない

29パワーキッズ(茸) [AU]2020/04/07(火) 16:14:28.73ID:UljGgx6f0
>>13
すごいな
日本の個人事業主みんなもうロープ買ってるような状況だわ。マジで

30すいそくん(SB-Android) [ニダ]2020/04/07(火) 16:14:28.99ID:ViennzkB0
だから1人10万でいいのに。
誰も守らんよ。

31ケロちゃん(栃木県) [EU]2020/04/07(火) 16:14:40.28ID:p9L/dd960
>>13
出来る限り家にいて欲しいのに電気ガス使わないと有利って外出後押ししてない?

32サトちゃん(SB-iPhone) [US]2020/04/07(火) 16:14:42.28ID:8FuedX720
>>21
それどう配るんだよっていう問題がある

33山の手くん(茸) [US]2020/04/07(火) 16:14:48.39ID:mko5Nkam0

34総理大臣ナゾーラ(大阪府) [ニダ]2020/04/07(火) 16:14:49.13ID:D4OTdiR70
>>14
その発想はなかった
それだよ、それ
淘汰される奴らは淘汰されればいいんだよ
若者に生存率が高いのならなおさら結構じゃないか

35てん太くん(大阪府) [GB]2020/04/07(火) 16:15:09.12ID:4dwlhT1y0
店開けたらいつも通り稼げると思ってんのか
おめでてーな

36だるまる(神奈川県) [JP]2020/04/07(火) 16:15:22.98ID:xp9XXjDI0
もう自粛なんてやめるべきだな
政府の統計を信じればコロナの影響なんてたいしたことねえし
基礎疾患がない若者は自粛する必要はない
街へくりだしてガンガン散財するべき

37パワーキッズ(茸) [AU]2020/04/07(火) 16:15:35.98ID:UljGgx6f0
>>18
収入減ってない奴にやる金はないな

38こんせんくん(茸) [US]2020/04/07(火) 16:15:43.38ID:46PqWbRF0
財務官僚が何人か殺されれば状況は一変するよ。

39キョロちゃん(SB-iPhone) [UZ]2020/04/07(火) 16:15:43.40ID:158vVvC90
>>4
うちとか5店舗で月に売り上げ2500万あるのにたったの30万で我慢とか頭おかしいだろw
全額とは言わんからせめて補償を少しでも出してくれ

40アイミー(福岡県) [US]2020/04/07(火) 16:15:44.40ID:kECZlS/P0
しかし全部の店に補償なんて出来るんやろか

41総理大臣ナゾーラ(大阪府) [ニダ]2020/04/07(火) 16:15:55.44ID:D4OTdiR70
>>31
だよな
家にいれば当然光熱費は普段よりかかるわけだし

42ミルバード(茸) [CN]2020/04/07(火) 16:16:04.61ID:jN1QniiC0
>>14
神によるトリアージだな

43めばえちゃん(熊本県) [EU]2020/04/07(火) 16:16:06.29ID:W/4KEKnr0
どうぞ好きな様にして下さい

44サンペくん(愛知県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:16:11.78ID:hLgKXzZp0
108兆円もあればできるだろ

45暴君ハバネロ(SB-Android) [NZ]2020/04/07(火) 16:16:15.56ID:G9U7DipE0
何という糞政府
そら全部保証されんでもなんぼかはやると思ってたけどホント笑うわ

この政府はどこに見てんだどこに媚び売ってんだ

46りゅうちゃん(関西地方) [DE]2020/04/07(火) 16:16:25.79ID:0SPwRHZ20
わかってないな
感染爆発したときに営業やめとけっていいましたよねって言えるでしょ
そこが重要なんよねw

47どれどれ(千葉県) [US]2020/04/07(火) 16:16:34.42ID:1V596umt0
フリーランスとか企業にお金払うんじゃないの?くれない?

48キャティ(愛知県) [US]2020/04/07(火) 16:16:36.41ID:h2RXTGYu0
営業したきゃすればいい
客は来なくて人件費と光熱費で死期が早まるだけ

49ポンきち(東京都) [IN]2020/04/07(火) 16:16:43.12ID:LIpeI0sA0
客側が行かなきゃ店舗は自動的に営業自粛するかとになるし
自粛要請あるのに強行営業してた店なんかは近隣住民は忘れないからコロナ後どのみち生きていけないからな
さっさと自粛する準備をして被害を最小限に留めるように考えた方が賢いわな
事業者としてじゃなく住民として30万貰ってしばらく自粛に参加しながら凌げ

50ななちゃん(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:16:45.91ID:nKghxa1R0
財務省にコロナアトマイザー贈ってやれよ

51総理大臣ナゾーラ(大阪府) [ニダ]2020/04/07(火) 16:16:53.41ID:D4OTdiR70
>>39
原価考慮しないで売上よこせって乞食も驚く理屈だな

52藤堂とらまる(大阪府) [US]2020/04/07(火) 16:17:12.90ID:3HwFJHLJ0
フィリピンみたいに外出射殺で良くね

53とこちゃん(ゾウガメ) [US]2020/04/07(火) 16:17:15.52ID:ALSgBPsKO
(´・ω・`)死ねって事かw

54暴君ベビネロ(光) [US]2020/04/07(火) 16:17:21.41ID:pnDDXkQ10
個人事業者に頑丈はヒモ送るのはどうだろう?

55俺痴漢です(千葉県) [DE]2020/04/07(火) 16:17:42.25ID:XDCxKgoL0
風俗店は税金逃れで毎年廃業して名前変えてるし

56すいそくん(SB-Android) [ニダ]2020/04/07(火) 16:17:48.43ID:ViennzkB0
>>28
ほんとこれな。
日本人の良心、国民性を逆手に取ってわかっててやってんだぞ馬鹿にされてんだよ。

57ハーティ(千葉県) [US]2020/04/07(火) 16:18:00.12ID:5/aaLn5i0
>>30
本当、民主案で良かったな
今回ばかりは首相近辺の庶民感覚の無さが思いっきり悪い方向に出た

58キャプテンわん(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 16:18:01.29ID:CmyLaQfE0
感染が長引いたらますます損をするんやで

59パピプペンギンズ(ジパング) [US]2020/04/07(火) 16:18:02.04ID:VljvqEs/0
潰れる店多いだろうな

60ココロンちゃん(茸) [US]2020/04/07(火) 16:18:05.89ID:jVayvWHJ0
不要不急が浮き彫りになったのだから、人工知能AIとロボットに置き換えるべき

必要のない人員・職種職業・産業なのだから、ムダなヒト・モノ・カネ・時間
彼ら余剰人員を喰わせるタメに、ベーシックインカム制を導入すればいい
人工知能AIとロボットに代替させて
それでも、不要不急の必要のない産業職業職種で働きたい、っつーのは不要不急で必要がないのだから、彼らワガママな労働者志願者らには過重な労働税を徴収すればいい
必要のない人間なのだから

61こぶた(東京都) [GB]2020/04/07(火) 16:18:15.55ID:FvQf6JOJ0
営業を妨害するには交通機関を止めるしかない

62だるまる(神奈川県) [JP]2020/04/07(火) 16:18:20.05ID:xp9XXjDI0
>>54
アベノヒモ2本なw

63イチゴロー(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:18:21.71ID:BShur4Oj0
他の店が休むから繁盛して儲かるよ
安倍さんなりの優しさだよこれは

64ミドリちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 16:18:30.92ID:cx6sJcdp0
何も問題ない
そういう業種だろ 甘えんな

65ダイオーちゃん(茸) [IE]2020/04/07(火) 16:18:40.70ID:sObX9QXZ0
中途半端な事言ってるから何もうまくいかんのやで?

66セフ美(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:18:44.29ID:3LM6o6IB0
緊急事態宣言とは何だったのかww

67総武ちゃん(大阪府) [KR]2020/04/07(火) 16:19:01.81ID:ESTEJmyc0
安倍邸にテロった女くノ一も
コロナ菌くらい所持しとけばよかったのに

68コロドラゴン(茸) [BR]2020/04/07(火) 16:19:02.12ID:3mwwMHnk0
金銭的支援が出来ないなら仕事斡旋すべき
マスク生産とか医薬品とか農業とか
終息したら元の業種に戻りたい人は戻れるようにするとか

69ゆうゆう(茸) [US]2020/04/07(火) 16:19:06.98ID:EBb52hbC0
責任とりたくないのはわかったから、それならもう辞めてよ

70アッピー(福岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:19:10.68ID:XDhHUIQQ0
若者:お!ここやってんぞw
店主:ヒエー!

71暴君ハバネロ(SB-Android) [NZ]2020/04/07(火) 16:19:12.79ID:G9U7DipE0
まぁでもパチ屋と反社系には一切保証はいらんけどな

72イヨクマン(神奈川県) [JP]2020/04/07(火) 16:19:43.06ID:xm+tkOak0
つーか、宣言出たら払わなくても良い場合が増えるって警告してた人がいたと思うんだけど…

73ぽえみ(茸) [US]2020/04/07(火) 16:20:05.43ID:a7VMQqNE0
ただで自粛は単なるアホ
もっと怒って良いよ
霞が関や官邸前に全国から万単位で集まって抗議すればすぐやるだろw
封鎖はしてないんだし

74総武ちゃん(大阪府) [KR]2020/04/07(火) 16:20:13.04ID:ESTEJmyc0
こんな舐めた政府や小池のババアの言うことを真面目に聞いてる奴は
詐欺師にかもられる被害者と同じ

75赤太郎(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:20:17.88ID:x1sUqy8u0
接客のプロをただ休ませて補償与えるのは勿体ないから政府主導の臨時雇用でスーパーや宅配で働かせればいいんじゃねパソナとかいう奴隷商に発注すれば簡単に出来るだろ

76はのちゃん(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 16:20:36.64ID:4z2rDOe60
こんな中途半端なことして営業してもジリ貧なだけやろ

確実に5月6日で収束するて約束されてるならまだしもな

金払いたくない一心で経済をなんとか続けようとすることが一番衰退させてんだよ

77ヱビス様(広島県) [AU]2020/04/07(火) 16:20:46.11ID:wGQ3ENLT0
東京はそんなもんだろ
自ら墓穴を掘って堕ちていくだけ

78カールおじさん(福岡県) [US]2020/04/07(火) 16:20:56.61ID:HokJcwvC0
これって詐欺られるかもだから難しいんじゃ?

79はやはや君(東京都) [FR]2020/04/07(火) 16:21:08.44ID:sgN3eN7w0
お前らよく考えろ
1日の売り上げが1000万のスーパーとかで月に3億円の売り上げだぞ
小さいラーメン屋の個人経営で月に500万円ってとこだ
そんなもん政府が全部補償できるわけがなかろう

80カバガラス(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 16:21:28.99ID:kud+7A2r0
ぎりぎりの弱小は営業しなきゃ生きていけないし
こういう弱小を叩く人は残忍だと思う和

81晴男くん(コロン諸島) [US]2020/04/07(火) 16:21:33.66ID:fPVI1ZLoO
まだこれから今夜に緊急事態宣言やるのに、
補償無しなんて言っちゃったら
誰も聞かんわ 食っていかなきゃならないんだよ

82カッパファミリー(岐阜県) [US]2020/04/07(火) 16:21:40.79ID:0rZFu8Wm0
>>51
売り上げ補償しろとか言う乞食が多いから一律補償しないってなってるだけなんだけどなw

83エコピー(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 16:21:49.55ID:BW5fOTJp0
基幹産業はつぶれない。ここでつぶれるのは社会からの要請が薄いということだ。
職業に貴賤はないかもしれんが(ちなみに俺はあると思ってる)
産業に貴賤は間違いなくある。

84藤堂とらまる(東京都) [KR]2020/04/07(火) 16:21:59.39ID:FgQhtOKN0
>>73
そして集団感染へ…

85りぼんちゃん(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:22:02.89ID:6UJpwzMv0
税金をいくら払ってるか知らないが休業店舗の売上を皆補償してたら財源がいくらあっても足りないわ

86アメリちゃん(静岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:22:07.13ID:6F96IT8g0
店を閉めるの決めたなら営業できるなら営業した方がいいだろなぁ
マジで心折れるなこれ

87暴君ハバネロ(SB-Android) [NZ]2020/04/07(火) 16:22:08.07ID:G9U7DipE0
税金って国、国民の税金であって決して政府が好きに使っていい政府の金では無いんやでそこ分かってんのかな
マジで国民が苦しい時に助けんとどうすんや

88MONOKO(SB-Android) [ES]2020/04/07(火) 16:22:16.30ID:X+/vDq630
また首相私邸に凸する奴いそう

89プリングルズおじさん(庭) [CA]2020/04/07(火) 16:22:29.23ID:uVTIsQxT0
勝手に営業して、クラスター発生させれば良い。
その時、全責任を負うだけ。

90プリングルズおじさん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 16:23:04.36ID:US7reWot0
>>30
仮に一人10万配っても結果は同じ
遊びに行く人は、何かしら理由をこじつけて遊びに行く

91ドコモダケ(埼玉県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:23:04.79ID:6uWWukcS0
強制じゃないからしゃーない

92アッピー(福岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:23:25.67ID:XDhHUIQQ0
普通に考えて
潰れる店に保証しないだろ?

そういうことだ。

93しまクリーズ(埼玉県) [FR]2020/04/07(火) 16:23:52.56ID:0uZOkXna0
>>20
全然主旨が解ってなくて草

94ハーティ(東京都) [CZ]2020/04/07(火) 16:23:58.34ID:KaiOSo0J0
自粛しろ
だが金は出さねえ
って何がしてえんだよ

95山の手くん(東京都) [FR]2020/04/07(火) 16:24:01.71ID:Wyk+ITi70
もしかしたら保障するかも知れないけど営業したら無しでw

96はのちゃん(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 16:24:04.96ID:4z2rDOe60
>>89
安倍が狙ってるのはこれだろうな

大規模な感染起こして自分の後手後手はなかったことにしようとしてる

97ドコモダケ(埼玉県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:24:05.26ID:6uWWukcS0
強制なら補償有りだよな普通

98りぼんちゃん(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:24:09.67ID:6UJpwzMv0
何なら昨年納めた税金分を還付してやれば

99かほピョン(愛知県) [IN]2020/04/07(火) 16:24:32.48ID:Wofsw8ni0
国が泣いて補償するから営業しないでと言うまで営業すりゃいいんだよ
馬鹿真面目に補償無しで自粛する奴がアホ

100ごめん えきお君(ジパング) [SE]2020/04/07(火) 16:24:46.91ID:63ANlE9D0
政府が国債を発行すれば済む話
今は国債を日銀が買ってくれるボーナスステージなんだから

101ポケモン(埼玉県) [US]2020/04/07(火) 16:24:50.51ID:5XrWv0jl0
目的なんやろね

102パピラ(コロン諸島) [ニダ]2020/04/07(火) 16:24:50.62ID:3C+LnMMgO
>>1
やっちゃダメな仕事は変えろ

生レバー専門店なんか無理なんだよハゲ

103リーモ(兵庫県) [US]2020/04/07(火) 16:25:03.86ID:rS16W6fp0
余力がある人以外誰が従うよ
店潰したところで褒められもせんし営業努力が足りなかったんだろと無職や無能リーマンに言われるだけだろ

104エコピー(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 16:25:08.84ID:BW5fOTJp0
唯一の答えは自警団だよ

105コロドラゴン(愛知県) [US]2020/04/07(火) 16:25:12.15ID:Rpit1iG80
直接補償なんて有るわけないじゃーん
その代わり救済対策は各種準備してるじゃねーか

106コロドラゴン(茸) [BR]2020/04/07(火) 16:25:12.46ID:3mwwMHnk0
>>79
売り上げ補償してどうすんの?

107カバガラス(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 16:25:18.56ID:kud+7A2r0
>>30
予算の1/10だし、本当にこれがいいわ

108マーキュリー(埼玉県) [GB]2020/04/07(火) 16:25:20.51ID:j7wQxQG50
 
なんのために税金払ってんだよw w w w w w w

 

109ミニミニマン(宮城県) [US]2020/04/07(火) 16:25:37.27ID:cA/7M0Nr0
>>48
お前バカだな。客少ないし、
従業員なんぞに払える金無いから店長一人でやるんだよ。

110スピーディー(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 16:25:43.44ID:eqa2JJGV0
>>1
保証していたら国潰れるわ

111総武ちゃん(大阪府) [KR]2020/04/07(火) 16:26:12.68ID:ESTEJmyc0
マスゴミもここんとこ突っ込む場面もあったが
ゴニョゴニョされてはぐらかして次の話にもっていってるし

ココが一番重要なのにな

どこそこが自粛とかどうでもいいんだよ

112プリングルズおじさん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 16:26:21.22ID:US7reWot0
>>96
だったらもっと早期に日本は武漢化してるんじゃないの

113星ベソくん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 16:26:26.82ID:ntIllQw/0
>>85
大増税が補償されたやつらだけなら補償しても良いけど
そんなのは無いから無理w

114スージー(茸) [CN]2020/04/07(火) 16:26:29.04ID:b2kwdxmU0
老人を疎開させればおけ

115りゅうちゃん(ジパング) [CA]2020/04/07(火) 16:26:40.11ID:Fj+yUld50
麻生と二階が短刀でお互いを突いて自決してくれたら
かなりの社会問題が解決すると思う

116りぼんちゃん(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:26:41.67ID:6UJpwzMv0
例え一店舗百万出してもこの分だとどうせ潰れて夜逃げ資金になるだけ無駄

117レインボーファミリー(SB-iPhone) [NL]2020/04/07(火) 16:26:45.94ID:9O0I8SRj0
強制力のある法律で縛るなら補償になるけど、要請だしな

118でパンダ(千葉県) [US]2020/04/07(火) 16:26:55.09ID:CATx/NS70
歌舞伎町の飲食店で働いてる者ですけどホストキャバクラ風俗で小池さんに町を名指しされかなり被害受けてます。

119晴男くん(静岡県) [KR]2020/04/07(火) 16:27:08.74ID:/W4Zykg70
何にもならんから憲法改正しかないね

120ミルママ(四国地方) [US]2020/04/07(火) 16:27:10.44ID:dM783Ycz0
なんでいつもアクセルブレーキなの?
糞腹立つ

121ピースくん(埼玉県) [GB]2020/04/07(火) 16:27:23.25ID:EvaapyXg0
>>39
「全額とは言わんが」
結局、7,8割貰えないとブーブー言うんでしよま、バーカ

122アメリちゃん(静岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:27:25.65ID:6F96IT8g0
破産費用を出すとか再起の時に審査通りやすくするとかやってあげればいいのに
もうバタバタ潰れるのも防げないよ

123とこちゃん(日本のどこかに) [NO]2020/04/07(火) 16:27:36.46ID:kBc8TJkZ0
だめだこりゃ

ことし自殺者激増だ

124Dr.ブラッド(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:27:38.14ID:vc7WtjT70
もう天災と思って諦めるしかない
コロナが細菌兵器の漏洩なら人災になるが

125赤太郎(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:28:00.51ID:c9495j3C0
>>118
そりゃそうだろ
というか、小池発言以前に絶望的な被害受けてないとしたらそのほうがヤバい

126あまちゃん(大阪府) [US]2020/04/07(火) 16:28:01.60ID:c/Kux35S0
>>39
30万?なにそれ

雇用調整助成金で従業員の給与の4/5まで国が面倒みます
セーフティネット5号保証で保証協会特別枠があります(最大2.8億円)
また無利子無担保融資もありますので最寄りの信用金庫にご相談ください

127ミーコロン(石川県) [CN]2020/04/07(火) 16:28:01.61ID:ULj4sNFU0
無収入世帯にもお金を配らない→じゃ、仕事探すしかない

128にっきーくん(静岡県) [CH]2020/04/07(火) 16:28:10.86ID:5y9cJdhM0
>>1
>「そこ(飲食店)に納入している人たちも、大きな影響を受ける。自粛要請している人に限って、
>その額を補償するのは、バランスを欠く」と答弁。

バランス欠かないように影響あるとこ全部に補償すりゃいいだろ

129しまクリーズ(埼玉県) [FR]2020/04/07(火) 16:28:17.07ID:0uZOkXna0
>>69
誰かやりたい人いますかー?

130ぶんぶん(ジパング) [CN]2020/04/07(火) 16:28:25.72ID:NPsPZ+jR0
>>110
じゃあアメリカとヨーロッパ、軒並み「国潰れる」な
お前が嘘つきなのがもうすぐわかるな!

131だるまる(神奈川県) [JP]2020/04/07(火) 16:28:29.80ID:xp9XXjDI0
>>115
第2の麻生二階が現れるだけ
国民は暴動を起こすか自民党を叩き潰さないとだめなところまできてる

132北海道米キャラクター(愛知県) [US]2020/04/07(火) 16:28:32.83ID:Qq2YCGiB0
>>79
イギリスは保証するんだけど。
なんでイギリスに出来て日本はできないわけ??
安倍が忖度だけのどクズだから??

133プリングルズおじさん(庭) [CA]2020/04/07(火) 16:28:52.35ID:uVTIsQxT0
休業する場合、社員、店員の給与90%は補填される。
売上まで保障しろなんてのは、現状認識力が無いただの銭ゲバ。

134ちかまる(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:29:20.10ID:7v/94POU0
それが緊急事態宣言でしょ
さっさと緊急事態宣言しろとか言ってたバカ店舗息してる?

135ピザーラくんとトッピングス(ジパング) [PT]2020/04/07(火) 16:29:20.40ID:C/J3G+Wf0
見せ金してやります詐欺。まじ次は自民党ないわ。

136アッピー(福岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:29:22.25ID:XDhHUIQQ0
リセットすればいいじゃん。

やり直せよ。

137アイスちゃん(三重県) [US]2020/04/07(火) 16:29:23.54ID:qQ8PHgB40
>>132
現実的にできるかどうかだよ
嘘でもいいから出来るって言っていいなら日本だって言える

138デラボン(栃木県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:29:25.39ID:PoyPf6Sl0
営業すりゃいいじゃん
自己責任で

139ドクター元気(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:29:48.42ID:6clg4RAF0
ホームセンター休業はやりすぎじゃね?

140京成パンダ(粟島浦村) [MX]2020/04/07(火) 16:29:55.49ID:8PO6nrx+0
>>17
若い世代の方が自民の支持者多いらしいぞ

141火ぐまのパッチョ(静岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:30:04.32ID:fFzERTTx0
>>1
だよねー

142レインボーファミリー(SB-iPhone) [NL]2020/04/07(火) 16:30:13.86ID:9O0I8SRj0
その海外の情報は正しいのか?まずはそこを確認しろよ

143パピラ(コロン諸島) [ニダ]2020/04/07(火) 16:30:14.88ID:3C+LnMMgO
>>80
運転資金、半年分確保できないなら自営なんかやめちまえ!って昔言われてたな

144総武ちゃん(大阪府) [KR]2020/04/07(火) 16:30:20.53ID:ESTEJmyc0
売上補償しろとは言わんがせめて家賃分くらいは補償するべきだろうに

補償もゼロで自粛しろって

完全に舐めてるだろう アホだとしか

145星ベソパパ(埼玉県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:30:27.56ID:goaS7TCl0
そりゃ営業するわ

146パピプペンギンズ(庭) [DE]2020/04/07(火) 16:30:29.15ID:cKYhccNc0
営業補償は流石に無理だろ
ただ従業員の給与という形で金貰えるからそっちだろ

147コジ坊(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 16:30:47.45ID:IcihNOtn0
え?会社潰して社会保障費払うより家賃税金免除全国民一律30万の方がまだ収束後復興の兆し見える気がするんだけどコロナと一緒に滅びたいの?

148りそな一家(茸) [US]2020/04/07(火) 16:31:03.83ID:uSm/4kic0
>>4
頭悪くない?
空いてる店が混むだけだよ
電車減便とかで学ばなかったの

149だるまる(神奈川県) [JP]2020/04/07(火) 16:31:13.69ID:xp9XXjDI0
コロナが落ち着くまで共産党・れいわの連立政権でいいよ
どうせ官僚に潰されるから短命政権になるけど
問題は選挙がないのにどうやって自民党を落とすかだ

150アッピー(福岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:31:56.59ID:XDhHUIQQ0
災害だから諦めろ。
こんな事もあるさ。

151ヒッキー(茸) [AU]2020/04/07(火) 16:32:22.18ID:tPf4wMBL0
>>14
これ
開き直った方がいい
どのみち一億みんなかかるまで何もしないんだし

152赤太郎(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:32:44.70ID:x1sUqy8u0
水商売のような納税してるかも疑わしい連中よりもこの非常時に休むことすら出来ない奴隷労働者に補償を与えてほしい

153レインボーファミリー(SB-iPhone) [NL]2020/04/07(火) 16:32:53.71ID:9O0I8SRj0
ほーら出て来た、社会不安に乗じて政権交代を煽る奴、おまえの欲求のために人心を煽るなよ

154大阪くうこ(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:33:09.26ID:MTc9mE8W0
店にも労働者にも支給はなし
やはり「いつも通り」仕事しろ、ってことだよな

これまで通りに電車を超満員にする勢いで通勤、フル勤務に残業もやらないと生活できないぞ、と

補償もなく休むなんて現実的じゃないんだから
確実な破綻と病死の可能性
現実的に考えれば、どちらを取るかは言うまでもない

155総武ちゃん(大阪府) [KR]2020/04/07(火) 16:33:17.80ID:ESTEJmyc0
そもそもこれは人災

アホの安倍が五輪と中国への忖度で1月に中国ウォールを敷かなかったのが
そもそもの原因だろうが

志村けんを殺しやがって

156京急くん(空) [US]2020/04/07(火) 16:33:37.16ID:X+hOc9+h0
国が家賃を大家に払わないでいいと言えばいいんだよ。それで困った大家の土地を国が買い上げればいい

157エチカちゃん(大阪府) [US]2020/04/07(火) 16:34:00.25ID:FC5DLmd30
固定費を補助するくらいはしないと自粛に協力する意味がない
完全に安倍は無能

158Happy Waon(大阪府) [CL]2020/04/07(火) 16:34:05.15ID:oQAR4Ssj0
無限ループよな
補償するしかないのに

159ほっくん(大阪府) [BR]2020/04/07(火) 16:34:09.23ID:sFPfGL060
気温も上がってきたし、
もうすぐ収束するから何もしない方がいい。

160アイスちゃん(三重県) [US]2020/04/07(火) 16:34:13.85ID:qQ8PHgB40
>>144
実態も見えてないのに補償しますなんて口先だけの発言できないからだろう
支援策や救援策は出すのが現状で一番現実的だよ
諸外国みたいに出来るかどうかわからないのに閣議決定するわけにはいかん

161みんくる(宮城県) [US]2020/04/07(火) 16:34:18.23ID:0O0Oedjq0
>>152
まず全員に配ればいい

162雪ちゃん(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 16:34:25.73ID:Q5BNLCjl0
こういうのは強制的に営業を停止させるしかない

163ベスティーちゃん(東京都) [KR]2020/04/07(火) 16:34:31.58ID:R1m8g86B0
クラスター居酒屋

164しまクリーズ(埼玉県) [FR]2020/04/07(火) 16:34:42.05ID:0uZOkXna0
>>101
ソースに書いてあるだろ

165山の手くん(岩手県) [US]2020/04/07(火) 16:34:47.75ID:A7C2dkoQ0
店開けても客来ないだろ?
飲食一気に潰れそうだよね

166マンナちゃん(愛媛県) [US]2020/04/07(火) 16:34:50.31ID:PVne2anV0
パチンコ店とか補償したくないし

167くーちゃん(神奈川県) [FI]2020/04/07(火) 16:35:03.68ID:UvZKx1no0
従業員への補償はあるし融資もあるし別にそれで良いと思うが

168パスカル(茸) [ニダ]2020/04/07(火) 16:35:11.68ID:F18DACa+0
>>14
スペイン風邪か

169ベイちゃん(大阪府) [ニダ]2020/04/07(火) 16:35:16.69ID:y89fLNNC0
>>13
シュルクメリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>納豆

170ポポル(福岡県) [ES]2020/04/07(火) 16:35:19.21ID:EbUg5Qod0
停止命令来ても、補償なければ従う必要もないよ

171プリングルズおじさん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 16:35:21.42ID:US7reWot0
イギリスとか見ても日本政府とやってることは似てるようなきがするんだけどな

https://www.businesssupport.gov.uk/coronavirus-business-support/

172レインボーファミリー(SB-iPhone) [NL]2020/04/07(火) 16:35:22.33ID:9O0I8SRj0
>>162
強制力のある法律はない
改憲したいのか

173マップチュ(ジパング) [CA]2020/04/07(火) 16:35:27.63ID:lxm84McU0
これ休業しない法人叩くのお門違いだわね
国が保証しないならせめて無利子無担保無期で融資しまくるよう銀行にお達ししよう
犯罪者に食い物にされる可能性高いけど保証しないなら銀行がリスク背負うしかない

174マルちゃん(家) [US]2020/04/07(火) 16:35:28.87ID:NHSs4wXW0
>>137
イギリスは嘘ついてると言いたいの?

175湘南新宿くん(やわらか銀行) [US]2020/04/07(火) 16:35:41.37ID:9m/Z8HyE0
>>1
個別の店の売り上げとか数千万とかあるのに当たり前だろ
このスレ立てたやつアホすぎ

176キタッピー(SB-iPhone) [GB]2020/04/07(火) 16:35:51.96ID:mHp8xPry0
>>14
だな
生物はそうやって進化してきた
人間も今新たなステージに向かう

177トッポ(神奈川県) [ヌコ]2020/04/07(火) 16:35:58.27ID:BLcbbwAR0
税金をお前らの年収以上に払ってる俺からすると

まあどうでもいいわ

178ポテくん(東京都) [CN]2020/04/07(火) 16:36:01.24ID:gvuFayoO0
こういう天災リスクを考えられないやつは自営業なんてしたらあかんな
早く店畳んで別業種を始めるなりバイトするなりした方がいい

179光速エスパー(東京都) [ZA]2020/04/07(火) 16:36:02.95ID:jXpXriqm0
全て自己責任って事だろ

180デラボン(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:36:29.11ID:Fw2xRhwT0
>>174
日本は出来るとでも思ってるの?

181アッピー(福岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:36:30.13ID:XDhHUIQQ0
国が社長で店主は従業員か?

店主が社長だろ?
自分の店は自分で守るんだよ。

182Dr.ブラッド(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:36:34.58ID:vc7WtjT70
「不要不急の外出は控える」要請なんだから、不要でも不急でもない業種は潰れろって事だよ
キャバクラとか風俗なんてその最たるものだし

183パピラ(コロン諸島) [ニダ]2020/04/07(火) 16:36:37.20ID:3C+LnMMgO
>>97
強制・補償、要請・補助がセットみたいな事を、ひるおびが言ってたが
感染症ってどうなんだろな

店の許認可の取り消しとか出来そうじゃん

184火ぐまのパッチョ(静岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:36:48.23ID:fFzERTTx0
大体さ
店を閉めてる間なんとか持ちこたえるとするじゃん?それでコロナ騒動が収束して再開するじゃん?
でも売り上げは倍増するわけじゃないから閉めてた期間の赤字はずっと残る訳じゃん?
削られた体力を戻す前になんかあったらすぐ力尽きるよ

185ガリガリ君(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 16:37:22.40ID:KltGB43f0
損してないやつらがもらう気まんまんw
だからそれ相応の手続きが必要

186あまちゃん(大阪府) [US]2020/04/07(火) 16:37:40.91ID:c/Kux35S0
家賃に関してはリーマンショックの時には融資受けるために家賃免除した大家もけっこうあったな
ただ今回はセーフティネットの融資の金利が0.9%とマイナス金利下では高めになっちゃうので同じ現象はおこらないかも
固定費を補償しろなんていうキチガイ店主も多いみたいだがあたまおかしいレベル
コロナはリーマンより長期化する可能性が高いのではやく店を畳むのもありだ

187クロスキッドくん(茸) [ニダ]2020/04/07(火) 16:37:47.51ID:7apLi8DH0
>>178
自粛を要請してるのは国。

188ヒッキー(茸) [AU]2020/04/07(火) 16:37:49.82ID:tPf4wMBL0
>>183
北朝鮮かよ

189雪ちゃん(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 16:37:50.77ID:Q5BNLCjl0
そもそもライブハウスなんて営業するのが悪い

190サニーくん(茸) [US]2020/04/07(火) 16:38:08.62ID:UQPQDT650
>>14
もうそれ。ジジババには悪いが我々は強い!

191晴男くん(大阪府) [US]2020/04/07(火) 16:38:23.53ID:cfwW9Nd/0
店開けてても客こなくて赤字増えるだけだろ

192RODAN(SB-iPhone) [NO]2020/04/07(火) 16:38:29.25ID:JTEFSzGc0
こいつはホントにバカだな
一部だと不公平だ、だから誰にも補償しません
じゃねえよ
一部だと不公平だ、だから全員に現金支給しろってずっと言ってんだよ
何回言われればわかるんだ、こいつは
安倍自民はとにかく国民に金出そうとしないな

193火ぐまのパッチョ(SB-Android) [ニダ]2020/04/07(火) 16:38:51.53ID:MLprpRUJ0
雇用を全力で守ると言いながら事業者を保護しないなら、事業者は自分を守るために営業するしかなくなる
家賃や借金の支払いがあるからな

一度こういうことがあるとコロナが終息したとしても、事業者は得た利益を設備投資に回したり人件費を増やしたりせずに流動性資産として手元に残すだろう
今も日本経済により貢献している設備投資を積極的に行ってる事業者に大ダメージだ

バブル崩壊後の銀行の貸し剥がしでも似たようなことがおきた
日本経済にとって非常に悪い流れだろう

194湘南新宿くん(やわらか銀行) [US]2020/04/07(火) 16:38:58.29ID:9m/Z8HyE0
休業補償が90%あるし
100万から200万の給付金と税制の優遇等々いっぱい補償あるだろ

195緑山タイガ(東京都) [CN]2020/04/07(火) 16:39:11.67ID:i4icvlSB0
自粛要請はその人のためでもある
誰にでも感染の可能性があり誰にでも感染拡大させる可能性がある
誰もがこの非常事態の当事者だ
自粛してください→感染拡大の可能性を上げないでください→ウイルステロに加担しないで
金よこせ→金よこせ→金よこせ
あきれるよ

196火ぐまのパッチョ(静岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:39:20.26ID:fFzERTTx0
この緊急事態でもミクロ経済視点なんだよな

197雪ちゃん(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 16:39:21.47ID:Q5BNLCjl0
>>132
保証じゃなくて補償だから
もう書き込みやめなさいね

198マルちゃん(家) [US]2020/04/07(火) 16:39:24.60ID:NHSs4wXW0
>>180
そんなこと俺は知らんよ
イギリスが嘘ついてるようなことを言ってるから聞いただけ

199ケロ太(千葉県) [US]2020/04/07(火) 16:39:33.46ID:/YJiQCra0
個人の給料も企業の利益も何もかも保証しろなんて言ってたら月に何兆かかるかわからんぞ
5000万世帯に10万配るだけで5兆だぞ

200とこちゃん(日本のどこかに) [NO]2020/04/07(火) 16:39:38.80ID:kBc8TJkZ0
こんなんで
要請なんて守れるわけないだろw

201赤太郎(東京都) [US]2020/04/07(火) 16:39:54.39ID:x1sUqy8u0
>>161
被害ない田舎者にまで補償するとなると不公平感すごいから緊急事態宣言対象地域だけでいいよ

202ニーハオ(庭) [US]2020/04/07(火) 16:40:01.61ID:E17bHjku0
>>126
何故これが報道されないんだろうね

203パピラ(コロン諸島) [ニダ]2020/04/07(火) 16:40:02.60ID:3C+LnMMgO
>>126
マスゴミに洗脳された馬鹿の相手も大変だな

204おれゴリラ(茸) [US]2020/04/07(火) 16:40:11.72ID:4C3HTG8m0
>>14
新世界作ろうぜ

205↑この人痴漢です(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 16:40:11.81ID:VRGCHDTg0
>>132
第一次安倍政権の時、渡辺喜美行政改革大臣が天下り禁止法を出して霞ヶ関全員を敵に回した
財務省は問題を把握していながらも伝家の宝刀として温存していた年金問題をマスコミにリーク
それで参院選に負け、内閣は潰れた

渡辺喜美に対しては選挙の2ヶ月前に、税務署にガサ入れさせて落選させた
安倍はストレスのあまりお腹を壊した
それ以来、財務省が怖くて怖くて仕方がなくなった

206総武ちゃん(大阪府) [KR]2020/04/07(火) 16:40:16.23ID:ESTEJmyc0
>>194
そんなのどこの誰が言って決めたんだよ

今日の本会議で安倍が「補償は一切しねぇよ」と言ったのは知ってるけど

207コン太くん(茸) [US]2020/04/07(火) 16:40:23.46ID:jWCHBYal0
自営だけどどうすりゃいいのよ
客は来て欲しいって言うし政府は出るなって言うし

208いくえちゃん(SB-Android) [GB]2020/04/07(火) 16:40:25.21ID:raZOeIrt0
自粛が行き過ぎて困窮する人が増えると経済的理由による自殺者が数千人単位で増える
だからコロナだけでなく経済と合わせて考えなくちゃダメなんだよ

209しまクリーズ(埼玉県) [FR]2020/04/07(火) 16:40:47.50ID:0uZOkXna0
>>1
100兆円余りの補償財源をどう分配するかの会議の段階で見切りを付けて死に急ぐならご勝手に
おまえが重篤化した頃に皆んな一律30万貰ってたりしてw

210ポテくん(東京都) [AU]2020/04/07(火) 16:41:00.43ID:qV2KALou0
実際問題いつまでも自粛なんてしてらんねーし

211プリングルズおじさん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 16:41:00.89ID:US7reWot0

212ミーコロン(石川県) [CN]2020/04/07(火) 16:41:07.89ID:ULj4sNFU0
災害と同じと考えて
ここ数か月の家賃とか人件費はなかったことにするべきでいいんじゃないの

213キタッピー(岐阜県) [US]2020/04/07(火) 16:41:21.49ID:uoaRMleL0
>>209
ねえわw

214ののちゃん(光) [CN]2020/04/07(火) 16:41:30.73ID:77/LDTAj0
少しでも違反があれば風営法・深夜酒類提供飲食店営業届失効

感染者が出れば食品衛生法第55条に基づく営業停止命令で潰されるだけだ

国が許認可してる意味知ってる?

215コン太くん(茸) [US]2020/04/07(火) 16:41:36.44ID:jWCHBYal0
>>126
うその相手をするなんて親切だな

216アイスちゃん(三重県) [US]2020/04/07(火) 16:41:39.12ID:qQ8PHgB40
>>174
嘘付かなかった日がないだろ と皮肉を言ったところで通じないから言うけど
イギリスもイタリアもそうだけど政府が強制的に外出、労働禁止にして給与の全額補償なんてもんはどうあがいても無理
なぜなら世帯ごとに稼いでる金額が違う上、給与を全額補償したところで国に存在する会社の利益がなくなるから
政府は国民だけではなく企業にも封鎖して出た損益分の補償をしないと意味がない
イギリスもイタリアも日本よりも財政状況が悪いのにそんな資金を出せる可能性のが低い
多分ほぼ口だけの政策になると思うよ

217緑山タイガ(東京都) [CN]2020/04/07(火) 16:41:48.98ID:i4icvlSB0
わりとマジでここまで来たら中国共産党の手法がいいよ
権利も補償もなしで軍を動員して強制封鎖
愚か者には説得よりも暴力の方が早い

218パピラ(コロン諸島) [ニダ]2020/04/07(火) 16:42:03.20ID:3C+LnMMgO
>>133
だな

219いくえちゃん(北海道) [ZA]2020/04/07(火) 16:42:12.73ID:TR9VQw8W0
この言い訳だと、じゃあその納入業者も公表リストに含めろよ、となる

220ヒッキー(茸) [AU]2020/04/07(火) 16:42:48.52ID:tPf4wMBL0
>>133
それのソースは?

221RODAN(SB-iPhone) [NO]2020/04/07(火) 16:42:52.66ID:JTEFSzGc0
国民全員の1ヶ月の給料くらい余裕で出せるだろ
それで国民を家でおとなしくさせれば
拡大防げるしかかってるやつだって治るんだから
そうすりゃいいだろ
結局中途半端なことしてどんどん感染拡大して余計に金かかる羽目になるんだよ
アホのやることに付き合わされるのは御免なんだよ、こっちは

222パピラ(兵庫県) [US]2020/04/07(火) 16:42:53.18ID:6SmLzucN0
ある程度補填求めるのは当たり前だがなぜか乞食とか騒ぎだす基地外いるよな
てか108兆ドヤするならそれで補填してやりゃ
休めてコロナも広がらないみんな幸せだろ

223京急くん(空) [US]2020/04/07(火) 16:42:55.73ID:X+hOc9+h0
店子が死にそうになってるのに土地持ちの百姓がノーダメージなのが納得いかないな。

224ぴよだまり(dion軍) [ニダ]2020/04/07(火) 16:43:01.81ID:DaDHpXIi0
営業してたら稼げたであろう金までは保証せんだろ

225とこちゃん(日本のどこかに) [NO]2020/04/07(火) 16:43:17.11ID:kBc8TJkZ0
>>199
それ6か月やらないと
死ぬ奴増えるから

226シジミくん(東京都) [PH]2020/04/07(火) 16:43:22.25ID:yoaVbOqW0
もう100兆円全部くれ!!って本音をぶちまけていい??

227アッピー(福岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:43:29.42ID:XDhHUIQQ0
銀行が金貸してくれるだろ。

貸してくれないなら潰せばいいじゃない。

228プリングルズおじさん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 16:43:32.16ID:US7reWot0
>>126
これか

雇用調整助成金の特例措置
雇用調整助成金は、経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、
一時的な雇用調整(休業等)を行うことによって労働者の雇用維持を図った場合に、 休業手当等の一部を助成するものです。
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業主については、以下の特例措置を講じています。
NEWアイコン また、本年4月1日から6月30日の緊急対応期間について、特例措置の更なる拡大(厚生労働省)[外部リンク]を今後行う予定です。

【特例措置】
休業等の初日が、令和2年1月24日から令和2年7月23日までの場合に適用
(1) 新規学卒採用者など、雇用保険被保険者として継続して雇用された期間が6か月未満の労働者についても助成対象
(2) 過去に雇用調整助成金を受給したことがある事業主であっても、
ア. 前回の支給対象期間の満了日から1年を経過していなくても助成対象
イ. 通常、支給限度日数は1年間で100日、3年間で通算150日までのところ、その制限とは別枠で受給可能
(3) 令和2年1月24日以降の事後提出が、令和2年5月31日まで可能
(4) 生産指標の確認期間を3か月から1か月に短縮
(5) 事業所設置後1年未満の事業主についても助成対象
(6) 最近3か月の雇用量が対前年比で増加していても助成対象
【北海道に所在する事業所の事業主へのさらなる特例措置】
休業が、令和2年2月28日から令和2年4月2日までの期間にある場合に適用
(1) 支給要件の緩和
生産指標要件(通常の特例:1か月10%以上低下)⇒ 生産指標要件を満たすものとして取り扱う
(2) 助成率の拡充
通常 3分の2(中小企業) 2分の1(大企業)⇒ 5分の4(中小企業) 3分の2(大企業)
※ 指定期間中の休業について適用
(3) 20時間未満の労働者(雇用保険被保険者でない者)の休業も対象
※ 助成率:5分の4(中小企業) 3分の2(大企業)、指定期間中の休業について支給

229いくえちゃん(SB-Android) [GB]2020/04/07(火) 16:43:34.66ID:raZOeIrt0
>>217
ニートがワクワクしながら書いてそうな内容

230auシカ(茸) [CN]2020/04/07(火) 16:43:41.01ID:0wsi7Qjs0
トリアージ必要になるから
営業していた店のオーナーと店員は治療対象外にすればいい

231よかぞう(茸) [US]2020/04/07(火) 16:43:54.94ID:wdYhHtla0
ゲーム理論やね

232パピラ(兵庫県) [US]2020/04/07(火) 16:43:57.93ID:6SmLzucN0
全部じゃなくても国が少しは助ける姿勢みせるだけでも違うんだろうにな

233しまクリーズ(埼玉県) [FR]2020/04/07(火) 16:44:11.39ID:0uZOkXna0
>>207
個人事業主の減収に対しての何らかの補償は必ずあるよ
それが何らかがどういう形になるか迷走中って事
この記事が結論では無いよ

234アイスちゃん(三重県) [US]2020/04/07(火) 16:44:48.24ID:qQ8PHgB40
>>232
助ける姿勢どころか助けるって宣言してるのに
それを報道せずに部分部分だけ不利な場所を写してるだけ

235くーちゃん(神奈川県) [FI]2020/04/07(火) 16:44:49.18ID:UvZKx1no0

236星ベソパパ(神奈川県) [RU]2020/04/07(火) 16:44:49.68ID:80NqJ42w0
金ばら撒きも良いけど、結局あとで税金増し増しになるだけやぞ

237きこりん(東京都) [DE]2020/04/07(火) 16:44:59.87ID:UGVePKwA0
マスゴミ経由の情報はもう信用できない

238Happy Waon(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 16:45:03.05ID:t6IxJbuF0
>>18
このままいくと来月には2億円寄越せとか言ってそうだなw

239マンナちゃん(愛媛県) [US]2020/04/07(火) 16:45:08.43ID:PVne2anV0
国が民間企業に口出しするなとか言う割に何かあったら助けて助けてなんだね

240ぴぴっとかちまい(大阪府) [DE]2020/04/07(火) 16:45:31.43ID:UoG/9et10
コロナ患者のために働く医師や医薬品とか治療場所を提供する事業者にこそ保障すべきだ
一律云々の給付金なぞ不要

241アンクルトリス(やわらか銀行) [IT]2020/04/07(火) 16:45:47.14ID:dBoOc2VR0
補償たって税金使うだけだからな。

242おばあちゃん(ジパング) [IT]2020/04/07(火) 16:46:00.75ID:Ht9s0qX30
1ヶ月想定なんだから、個人に1ヶ月分の生活費を払えば良いだけのような気がするが、なぜやらん?

243パピラ(兵庫県) [US]2020/04/07(火) 16:46:04.69ID:6SmLzucN0
まぁ営業はいいだろもう自粛要請する理由がない
客こないだろうから大変だろうが

244スピーディー(栃木県) [US]2020/04/07(火) 16:46:05.35ID:cLvd4ddh0
補償が無けりゃ営業せざるを得ないのはごもっとも

しかし営業したらしたで民間のリンチに遭うのもまた事実

245総理大臣ナゾーラ(大阪府) [ニダ]2020/04/07(火) 16:46:29.47ID:D4OTdiR70
収入減ったやつは仕事も減ってるのに、補償っておかしいだろ
暇になった時間をアルバイトしてそれでも収入が下がったやつを対象にしろよ
店閉めてぶらぶら遊んでるやつに金だす必要はない

246ヨドちゃん(茸) [KR]2020/04/07(火) 16:46:33.50ID:TtZix0350
>>1
仕事なくなった低賃金女が皆風俗やお水におりてきてるぞ…
クラスターつくってんじゃねえか
さっさと支給しないから家賃払えないって新人の女が言ってたわ
地方に皆素人女が行って水と出会い系で出稼ぎしてる
これじゃひろがるだけ

247ファーファ(光) [SE]2020/04/07(火) 16:46:42.42ID:fyaxZ71C0
>>217
日本はそんな面倒な事はしない認可の取り消しか
次の新規申請で判子押さないだけだ
許可を失えば違法営業で検挙対象になる

248緑山タイガ(東京都) [CN]2020/04/07(火) 16:46:47.40ID:i4icvlSB0
優先順位を間違えてる人が多いな
経済対策よりもまずは感染拡大を収束させることが重要だろ
収束しなきゃその後の経済対策なんか今からやってもどーにもならんだろw

249プリングルズおじさん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 16:47:09.90ID:US7reWot0
まあ政府はいろいろ支援してるようだから>>211見てみよう

250アッピー(福岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:47:12.46ID:XDhHUIQQ0
医療関係者や保育士とか休めない業種に特別手当出してやれよ。
感染リスクに怯えながら毎日仕事してんぞ。

251でんちゃん(広島県) [US]2020/04/07(火) 16:47:12.60ID:zQHL3iuV0
従業員全員解雇して休業状態にして嵐が過ぎるのを待つしかないだろうな
なに、仕事は地方にいくらでもある

252さなえちゃん(東京都) [IN]2020/04/07(火) 16:47:20.77ID:efU6efG40
自営業で補償もないのに勝手に休むほうが馬鹿。おまえの店は国営じゃないだろ

253カバガラス(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 16:47:25.27ID:kud+7A2r0
>>240
そういうところは補償しなくても繁盛していてある意味バブルになってるよ

254くーちゃん(神奈川県) [FI]2020/04/07(火) 16:47:31.89ID:UvZKx1no0
中小とか自営向けの補助は既に結構あるのに、中々ニュースにならんのよね
知らなくて首吊るヤツが出る前にACとか使ってもっと宣伝出来んものかね

255あおだまくん(光) [ニダ]2020/04/07(火) 16:47:39.65ID:xwVZvk+V0
>>14
俺は勝ったけど頭皮が負けたわ

256だっちくん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 16:47:48.28ID:SlQQEnRZ0
補償はしないってどこ情報よ?

257パピラ(兵庫県) [US]2020/04/07(火) 16:47:49.13ID:6SmLzucN0
このつけは後に払うことになるだろう

258しまクリーズ(埼玉県) [FR]2020/04/07(火) 16:48:31.82ID:0uZOkXna0
>>213
あろうが無かろうが知らんよw
たかが審議中の言葉で行動を決めるとかこの上無いアホだなって事

259ポテくん(東京都) [AU]2020/04/07(火) 16:48:45.68ID:qV2KALou0
1ヶ月程度外出や経済活動を自粛したところでコロナ撲滅できるんかね

260総武ちゃん(大阪府) [KR]2020/04/07(火) 16:48:48.96ID:ESTEJmyc0
>>248
同時にやらなきゃ意味がない

マスク2枚配りますなんか愚の骨頂 金の無駄遣い

261プリングルズおじさん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 16:49:05.41ID:US7reWot0
>>255
ここにいる奴はみんなそうだから寂しくないよ

262ミーコロン(石川県) [CN]2020/04/07(火) 16:49:07.54ID:ULj4sNFU0
家賃とか人件費とかないことにすればええやん
企業は助かるやん

263ミルパパ(やわらか銀行) [US]2020/04/07(火) 16:49:08.24ID:vM5Y75bU0
原価を保証するのと、利益保証ではだいぶ違う

264アイスちゃん(三重県) [US]2020/04/07(火) 16:49:10.04ID:qQ8PHgB40
>>254
報道しない自由があるからな
実際誰しもが必ずテレビを見る時間帯なんて存在しないし
基本的に情報は与えられるものから自ら勝ち取るものになりつつある社会に適応できないならどうしようもな

265黒あめマン(島根県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:49:44.84ID:TZlMs68H0
お前らみたいなニートが無双する時代が到来したな

266パピラ(コロン諸島) [ニダ]2020/04/07(火) 16:49:54.14ID:3C+LnMMgO
>>184
「福島復興はしなくていい」って言って叩かれた奴だな
元々、運転資金の無いような所をどうにかしても、どうにもならないんだよな
災害被害は続くわけで

267みったん(家) [US]2020/04/07(火) 16:49:54.48ID:R6ugTLqW0
( `ー´)ドンドン表に出て経済活動した方がいい!

外山恒一@toyamakoichi
https://twitter.com/toyamakoichi/status/1245325494762926081

補償しなくても自粛してくれるFラン人民なんぞナメられて当然である。
人の命なんぞより自らの地位や利権が大事な奴らに“云うこと聞かせる”には、
こっちも死ぬ気・殺す気になって、「頼むから、カネを出すから家でじっとしててくれ」と
奴らが懇願し始めるまで街に繰り出し続けるべきなのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

268ブラッド君(SB-iPhone) [US]2020/04/07(火) 16:49:58.90ID:34EnzBJA0
これが日本と日本人の限界なんだよな
そりゃ戦争も負けるわ

269緑山タイガ(東京都) [CN]2020/04/07(火) 16:50:06.79ID:i4icvlSB0
>>260
同時にってアホかw
そもそも収束が見えてないじゃないか

270つくもたん(ジパング) [US]2020/04/07(火) 16:50:17.00ID:PHmCh+c00
安倍「やれ」
自警団「はい」

271ハナコアラ(愛媛県) [US]2020/04/07(火) 16:50:18.29ID:dSl4L+IQ0
だから他国は全国民に現金配ってんだよ

272ペプシマン(埼玉県) [KR]2020/04/07(火) 16:50:22.99ID:WFfcikga0
その後、生きていたら支援しますね!て事か

273auワンちゃん(大阪府) [US]2020/04/07(火) 16:50:36.83ID:yfrxpiL60
>>1
その補償金も血税なんだよ!!!
乞食チョンコは死ね

274アリ子(宮城県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:50:39.93ID:C2KG/A8K0
三世・世襲ボンボンの馬鹿麿を、総理総裁に祀り上げた顛末が コレ!
既得権益・利権癒着構造の中心に立ち
政治をおのが利権中心に回す自民党を、政権政党にした結果が コレ

これからの政治家は、高橋是清のような苦労人でなければイケナイ

275トラッピー(東京都) [TH]2020/04/07(火) 16:51:10.20ID:p6hC6+zX0
>>198
イギリスにできたら日本でもできる
と思ってるの?

276801ちゃん(ジパング) [CN]2020/04/07(火) 16:51:10.83ID:6w3Zw24A0
アヘさんは今日も料亭通いですかぁ?

277あまちゃん(大阪府) [US]2020/04/07(火) 16:51:37.10ID:c/Kux35S0
金融庁は各金融機関に貸し渋りするなと要請してるがさらに踏み込んで中小企業金融円滑化法の再設定もあるかもしれん
今は亡き亀井静香も草場の影から見守ってるよ

278くーちゃん(神奈川県) [FI]2020/04/07(火) 16:51:52.19ID:UvZKx1no0
>>264
まぁ確かに、行政のHPとかで告知はしているし、経営をしている側が情弱で知りませんでしたは言い訳にはならんか

279アイちゃん(SB-iPhone) [RO]2020/04/07(火) 16:52:05.79ID:Ve8DhcSa0
税金で飯食ってる奴は余裕でいいわな 俺はたぶん倒産する 安倍晋三だけは絶対に許さん 

280でんちゃん(広島県) [US]2020/04/07(火) 16:52:23.32ID:zQHL3iuV0
中小向けの支援策が用意されてるのに調べもせずに不平だけ言う経営者は淘汰されて当然やろ
資本主義なめんなや

281イヨクマン(神奈川県) [CN]2020/04/07(火) 16:52:30.00ID:H6mS4cG50
外食なんて原価3 人件費3 諸経費3だから
雇用調整助成金貰って休業しちゃえば諸経費部分だけでなんとかなるじゃね
その3割が払えないで潰れるっていうならそもそもコロナ関係なくダメじゃね
無利子融資もあるし、なんのリスクも取らずに補償しろって、政府は保険屋かよ

282アリ子(宮城県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:52:30.71ID:C2KG/A8K0
コロナ対応で明確に見えた

自民党は政治屋政党であって 政治家の政党ではなかった事実

283だっこちゃん(茸) [GB]2020/04/07(火) 16:52:37.15ID:D13iFBy30
国がアテにならないってよくわかったろ
自分と家族を守る為に今出来ることを精一杯やれ
自己中と言われようが尊厳や善意ではケツも拭けない
お上の動向に気を取られてばかりだと本当に今しなければならない事を見失う

284にっくん(神奈川県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:52:54.92ID:Hz6z2rXn0
そりゃそんなの補填する金、国に無いもん
1ヶ月で済むとも限らんし

285パピラ(コロン諸島) [ニダ]2020/04/07(火) 16:53:03.76ID:3C+LnMMgO
>>214
だな

286カバガラス(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 16:53:28.57ID:kud+7A2r0
補償金を貰えないなら苦しいところは営業するしかないって話なのに、補償金乞食などと叩いてる人は何を言ってるのか

287ファーファ(光) [SE]2020/04/07(火) 16:53:52.15ID:fyaxZ71C0
>>267
外山は底抜けのバカだなウイルスはただでも身体の中に入って来るのに
健康はカネで買えない

288ミーコロン(石川県) [CN]2020/04/07(火) 16:53:56.64ID:ULj4sNFU0
4月5月6月の3か月を全部4月2日に起きたことって考えればええやん
そうすれば家賃も人件費も発生しないし
大家も家賃入ってこなくて当たり前になるやん

政府はその間の食費だけ援助すれば
3か月後には元の社会から始められる

289アリ子(宮城県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:54:00.08ID:C2KG/A8K0
>>281

経営の苦労を知らない世の中知らずのガキ?

290ペプシマン(埼玉県) [KR]2020/04/07(火) 16:54:27.33ID:WFfcikga0
今日の情報出きるまで待った方がよさそうだね

291↑この人痴漢です(庭) [DK]2020/04/07(火) 16:54:41.79ID:M37z2knV0
そんなの補填するには今の国家予算の10倍必要
無理なのは計算すればわかること

292モジャくん(東京都) [ES]2020/04/07(火) 16:54:46.75ID:Zf0cQ/4x0
コロナで死ぬか、首吊って死ぬかの究極の選択

293イヨクマン(神奈川県) [CN]2020/04/07(火) 16:55:13.35ID:H6mS4cG50
>>289
何が違うか言ってみ?w

294ポポル(三重県) [KR]2020/04/07(火) 16:55:15.13ID:/OlDoSr80
マスゴミの誘導質問、歪曲報道

295タウンくん(福岡県) [TH]2020/04/07(火) 16:55:43.21ID:p/1CvKC90
>>248
補償をチラつかせなきゃ従わないだろ
明日病気で死ぬかもより今日の飯が大事

296総理大臣ナゾーラ(大阪府) [ニダ]2020/04/07(火) 16:55:47.36ID:D4OTdiR70
>>286
来客が見込めるなら営業したらいんじゃね?
運が良けりゃ感染者は出ないだろうし

297戸越銀次郎(兵庫県) [US]2020/04/07(火) 16:55:53.79ID:BK3ji/tQ0
公務員以外は貯金し続けないとだめな国ってあきらかになったな
コロナ収束しても消費冷え込むて消費税も20%になるやろうし

298緑山タイガ(東京都) [CN]2020/04/07(火) 16:55:57.70ID:i4icvlSB0
>>286
自粛要請されているとこが営業するってのは
感染拡大のリスクを上げて、最悪は新たに感染者も死者も増やすってことだけど
それは理解してるの?

299こんせんくん(広島県) [ZA]2020/04/07(火) 16:56:31.25ID:UjUXZ9w30
この世で1番大事な物は自分の命と人生なんだわ

300きこりん(東京都) [DE]2020/04/07(火) 16:57:10.91ID:UGVePKwA0
>>254
対策がされてても報道しないことで避けられたはずの破綻を産み出して与党にダメージを与えたいんだろう
もはや報道テロリスト

301アリ子(宮城県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:57:14.86ID:C2KG/A8K0
コロナショックですら
国民には 様々な条件つけて出し惜しみ

国会議員と国家公務員は こんな時でも満額保証!

このクズ政権がっ!

302はずれ(大阪府) [US]2020/04/07(火) 16:57:37.86ID:5KnUOXg/0
>>293
言いたいことはわかるがお前の言うようにするとコロナから立ち直る国は作れないぞ
基本は元に戻れるようにしとかないと国という経営が傾くんやで

303リョーちゃん(茸) [CN]2020/04/07(火) 16:57:54.52ID:fGFVjUJ20
コロナで税金寄生虫家族大大発生の日本

304緑山タイガ(東京都) [CN]2020/04/07(火) 16:58:06.25ID:i4icvlSB0
>>299
せやね、至言だわ
国が多数の幸福を求めるのと、個人の人生のせめぎあいやね

305緑山タイガ(ジパング) [FR]2020/04/07(火) 16:58:33.02ID:1xz83V5/0
やはり中国、ロシア、フィリピンのような力のある指導者が必要
営業したら死刑!くらい言えないと国は守れない
まっとうな会社なら7掛け保証するべきだし、風俗でも3掛け保証してやればいい

306にっくん(神奈川県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:58:34.57ID:Hz6z2rXn0
20万の給付金でも絞りまくってるのにそんな金あるわけないわなあ

307RODAN(SB-iPhone) [NO]2020/04/07(火) 16:58:39.83ID:JTEFSzGc0
今金出さないでいつ出すの?

今でしょ!

308ポテくん(茸) [TW]2020/04/07(火) 16:58:51.38ID:bD4wrvFK0
>>281
雇用調整助成金は雇用保険加入してるとこな
居酒屋が加入してるわけない

309レイミーととお太(東京都) [CA]2020/04/07(火) 16:59:02.72ID:oLcEVRD20
個別での補償はしないってだけの話じゃなかったっけ

310アリ子(宮城県) [ニダ]2020/04/07(火) 16:59:04.14ID:C2KG/A8K0
>>300

その逆だろ

国は、己が損失する救済制度を出来るだけ教えたくな〜んだろ

311北海道米キャラクター(SB-iPhone) [US]2020/04/07(火) 16:59:19.09ID:1E9n3wxf0
何人自殺者が出るかワクワクするぜ

312ぴよだまり(dion軍) [ニダ]2020/04/07(火) 16:59:26.79ID:DaDHpXIi0
人件費の補償くらいは何割かしてくれるんだろ

313陸上選手(大阪府) [US]2020/04/07(火) 16:59:38.15ID:wo0Ze+x70
飲食店の場合は休業となれば
店舗の家賃と従業員の給料と仕入れ業者の支払い
最後はオーナーの生活費と
去年稼いだ分の所得税や年金や保険料の支払い
コロナ騒動が1年続けばほとんどみんな倒産だなぁ

314プリングルズおじさん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 16:59:57.50ID:US7reWot0
テレビが報道しないなら俺が世間に情報を広めてやるぅぅぅ  

(´・ω・`)ノ https://www.maff.go.jp/j/shokusan/saigai_r2-march.html

315緑山タイガ(ジパング) [FR]2020/04/07(火) 17:00:16.99ID:1xz83V5/0
増税がどれだけ経済を蝕んでいるか想像しろ!

316あまちゃん(千葉県) [CN]2020/04/07(火) 17:00:22.55ID:7Y19ZkAl0
>>298
っていうか
このまま自粛しないで感染拡大が続いたらいつまでも自粛解除されずに
結局全員共倒れなのになー、何故わからないのか
店開けない首吊らなって人は仕方ないけど
補償されなきゃ外出しろとか煽ってるバカは間接的な人殺しほんとマジ死ね

317あまちゃん(千葉県) [CN]2020/04/07(火) 17:00:23.13ID:7Y19ZkAl0
>>298
っていうか
このまま自粛しないで感染拡大が続いたらいつまでも自粛解除されずに
結局全員共倒れなのになー、何故わからないのか
店開けない首吊らなって人は仕方ないけど
補償されなきゃ外出しろとか煽ってるバカは間接的な人殺しほんとマジ死ね

318まがたん(東京都) [US]2020/04/07(火) 17:00:27.44ID:sOJmioMM0
日本政府ていつも博打みたいな事ばっかりやってるなwwww

319ミーコロン(石川県) [CN]2020/04/07(火) 17:00:34.43ID:ULj4sNFU0
マスク2枚には250億出してるのに

320アリ子(宮城県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:00:36.32ID:C2KG/A8K0
MMT理論とか
こんな時にすら使えないようでは 滑稽な理論だ!

321RODAN(SB-iPhone) [NO]2020/04/07(火) 17:00:36.68ID:JTEFSzGc0
だから最初から国民全員に20万くらい配っとけばよかったんだよ
対象を絞りに絞った結果がこのザマだよ
安倍は国民餓死させんのか?

322ベストくん(兵庫県) [FR]2020/04/07(火) 17:00:52.92ID:M3wphHYh0
どうして保証や補償がセットだと、当たり前だと思ってる人が多いんだろね頭お花畑かな?
もっと理不尽だよ人生は
誰かの悪口を言ってないと正気を保てないほど弱い人間にはなりたくないねぇ

323ミルミル坊や(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 17:00:59.24ID:XyB7pMZM0
災害認定して保険適用させろよ

324たねまる(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 17:01:20.33ID:v5mqNtqf0
>>14
人類は傲慢になりすぎた
審判の時が来ただけよ

325ポテくん(東京都) [CN]2020/04/07(火) 17:01:29.87ID:gvuFayoO0
税金を打ち出の小槌みたいに思ってるやつおるな
後々納税額が増えるだけやっつーの

326ストーリア星人(茸) [ニダ]2020/04/07(火) 17:02:13.01ID:ziEwN6Tb0
営業しても客来ないだろ
融資うけてテイクアウトにしてって感じでくいつなげ

327カバガラス(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 17:02:19.14ID:kud+7A2r0
>>298
バランスを考慮する気が無いお前とは議論するつもりはない
今後レスしてきても相手にしない

328カーくん(大阪府) [ニダ]2020/04/07(火) 17:02:30.90ID:+KKIXe5f0
最初からそう書かれてたじゃん
アホのパヨクはともかく共産党すら中身見てないのかよ

329ストーリア星人(茸) [ニダ]2020/04/07(火) 17:02:31.76ID:ziEwN6Tb0
>>325
下の世代が苦しむだけ

330アソビン(東京都) [FR]2020/04/07(火) 17:02:32.18ID:c3MuxMKG0
みんなが我慢してるときに我慢出来ない奴ってなんなん

331ストーリア星人(SB-iPhone) [ニダ]2020/04/07(火) 17:02:40.12ID:CJOAzjX20
お前らいい加減気づけ
自民がどんなクソ政策でもお前らが野党にだけは政権握らせたくないって思ってんのバレてんだよ
だからやりたい放題やっても次も政権安泰って思われてる

332りぼんちゃん(茸) [IT]2020/04/07(火) 17:02:52.51ID:49Ip5CDZ0
休業要請できる業種にはパチンコ屋も入ってるからな。
パチンコ屋に補償させたくない。

333ヱビス様(広島県) [AU]2020/04/07(火) 17:02:55.53ID:wGQ3ENLT0
>>313
いったんリセットして
そこからまた新たな事業開始ってことだな

334あまちゃん(大阪府) [US]2020/04/07(火) 17:03:01.79ID:c/Kux35S0
飲食に限らず製造業だってガタガタですよ
売上1/2とか1/3なんてとこザラにあるわ
この大不況を国民一丸となって乗り切るしかない

335湘南新宿くん(やわらか銀行) [US]2020/04/07(火) 17:03:17.75ID:9m/Z8HyE0
逆に聞くけど各店舗の売り上げの数千万を補償するのが現実的とでも?
そんなアホみたいな事してる国一切ないから

336つくもたん(大阪府) [CN]2020/04/07(火) 17:03:20.58ID:cBP21BDq0
>>298
法的根拠ないのなら知った事ないわな、緊急避難もあるんだし他人に害を与えるかどうか
分からないあやふやな事で自分の首締める必要はないな。

337プリングルズおじさん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 17:03:20.55ID:US7reWot0
>>305
それは外から見てるからそう見えるんであって
実際にその国の国民になったらそれほど幸せじゃないんじゃない?

俺は事故にあった時に埋められたり
国主のポスターに墨を塗ったら精神病院で精神異常になったり
コロナ対策で無理やり拉致されるときに首の骨折られたりするの嫌だwww

338リスモ(神奈川県) [DK]2020/04/07(火) 17:03:24.19ID:m44GxkKo0
補填するには国家予算の10倍お札刷るしかないが
国終わるよ

339ダイオーちゃん(SB-Android) [DE]2020/04/07(火) 17:03:30.52ID:Z7aMVoRm0
税金から給料出てるやつは言うこと違うよな

340ミーコロン(石川県) [CN]2020/04/07(火) 17:03:31.13ID:ULj4sNFU0
そもそも家賃とか折半にできんのか
どう見ても客もこないし店も休んでくれって言われてるのに
大家だけ儲かるっておかしいだろう

341サンコちゃん(茸) [DE]2020/04/07(火) 17:03:36.52ID:P2/Sux+v0
店舗の営業ばっか言うてるけどサラリーマンは普通に電車で出勤やでサラリーマンはかからないのか?アホか?

342ヒッキー(茸) [AU]2020/04/07(火) 17:03:50.10ID:tPf4wMBL0
>>330
リーマンは無休で出社我慢してるか?
ん?

343RODAN(SB-iPhone) [NO]2020/04/07(火) 17:03:50.65ID:JTEFSzGc0
>>325
コロナ沈静化した後で金返すのはラクなんだよ
今金ないんだから今出せよ
そもそも日本に金ないっていうのは財務省のデマだからな

344くーちゃん(神奈川県) [FI]2020/04/07(火) 17:04:03.25ID:UvZKx1no0
>>300
報道しない自由とか本当にふざけてるよね

>>301
出し惜しみって言うけど、先んじて緊急小口とかはかなり緩い審査で支給も2週間程度で出来ているし、雇用の補助金とか中小向けの融資なんかもあるし、どの辺が不満なの?

>>308
雇用保険加入してない経営者なんて救済する価値無いでしょ

345V V-OYA-G(茨城県) [US]2020/04/07(火) 17:05:12.53ID:GBn5/rRJ0
この池沼をマジでどうにかしろや

346ユートン(東京都) [US]2020/04/07(火) 17:05:47.51ID:eUeEUewf0
不景気長引きそうだなこれ。とにかく金巻いて経済を守れよ。
どうしようも無くなって自殺するやつが道連れにテロ起こしても知らんぞ。

347アメリちゃん(ジパング) [ID]2020/04/07(火) 17:05:50.88ID:UR7rgeMN0
罰則の無い法律を国が守らせる必要はないって国が言ってるから何も問題無いよね

番組内容が公共放送にふさわしくない(偏向報道を是正してほしいという御意見を含む。)。

国の見解→放送法は、放送事業者による「自主自律」を基本とする枠組みであり、…

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000166.html

https://www.soumu.go.jp/main_content/000642832.pdf

安倍『営業休止を求められた店舗に補償はしません』→『じゃ営業するしかない』 何にもならんわこれw ->画像>5枚

348てっちゃん(日本) [US]2020/04/07(火) 17:05:54.68ID:ZmDl4fpt0
休止する利点がなさすぎるものな
正直者はバカを見るよ

349スイスイ(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 17:05:55.09ID:aAhhZbBA0
お店かわいそう
応援のために食べに行ってあげなきゃね!

350ヱビス様(広島県) [AU]2020/04/07(火) 17:06:00.37ID:wGQ3ENLT0
貯金のある者勝ち

351吉ブー(東京都) [US]2020/04/07(火) 17:06:06.63ID:ULN3Dded0
やったー失業雇用保険の延長要請もしてこよう

352陸上選手(東京都) [CA]2020/04/07(火) 17:06:22.37ID:ATsT49Uw0
このままいけばほとんどあらゆる産業が縮小していくだろ
それを全て国が補てんするなんてできるわけもなし
政権がどうこうじゃないだろこんなの

353都くん(関西地方) [ニダ]2020/04/07(火) 17:06:27.50ID:n8NlYc3v0
こーいうの批判して代替え案をちゃんと言う人もいるけど それも穴だらけで オモロイ
代替え案出さずに批判だけはしてるバカのはなしは聞くまでもない

354湘南新宿くん(やわらか銀行) [US]2020/04/07(火) 17:06:34.13ID:9m/Z8HyE0
>>344
今回は特例的に雇用保険入ってない人も休業補償されるよ

355はずれ(大阪府) [US]2020/04/07(火) 17:06:46.72ID:5KnUOXg/0
>>316
だからこそのリーダーシップやろ?
ワイがトップなら
4月1日に30万全国民に配って、食料インフラ以外の全部を止める
30万でなんとか1ヶ月耐えてくださいってね。
んで先に言っとくよ。5月も継続するかもしれませんってね。
いくら経済対策の金額打ち出しても終息しなければそれだけダメージデカいんだから最終目標を先に決めてそのためにどうするかを考えないとな。
今はどうすればお金使わなくて良いか考えてるだけで終息させる気ないからな

356サブちゃん(SB-iPhone) [ニダ]2020/04/07(火) 17:06:58.98ID:DHlk+T3Y0
給付金あるし無利子融資もあるからなぁ

357パピラ(コロン諸島) [ニダ]2020/04/07(火) 17:07:21.23ID:3C+LnMMgO
>>319
マスク業界復興への経済対策費と思えばwin-winやろがい

358柿兵衛(奈良県) [US]2020/04/07(火) 17:07:26.71ID:95i6IAEO0
>>1
洪水なんかの災害と同じだよ

洪水になるかもしれないからと避難勧告されているのに「店閉めることの補償がないから非難しません」と言ってるのと同じと気付け
金銭的支援は被害を受けてからの話だ

359きょろたん(東京都) [US]2020/04/07(火) 17:07:28.06ID:VBRFBTZo0
>>13
馬鹿すぎる、そこらの県レベルの人口の国と比べてどうする

360あまちゃん(千葉県) [CN]2020/04/07(火) 17:07:52.60ID:7Y19ZkAl0
バカはどうせなんだかんだ理由つけて店閉めないし遊び歩く
それを煽ってるヒトデナシまで居る始末だから
感染拡大止まらなくてずーっと自粛、全員共倒れ決定だな
ここ見てるとそんな感じだな

361バザールでござーる(茸) [GB]2020/04/07(火) 17:08:16.15ID:sXZjnI5u0
>>108
推しの政治家を支えるためだろ!この養分が!

362くーちゃん(神奈川県) [FI]2020/04/07(火) 17:08:24.32ID:UvZKx1no0
>>354
そうなんだ、それならパートの人も助かるね

363こんせんくん(茸) [US]2020/04/07(火) 17:08:26.28ID:46PqWbRF0
>>1
冗談抜きでその通りだぞ。財務省が補償しないって総理が宣言したんなら、K-1だって観客入れて開催するわ。
K-1が袋叩きにあった同じ日に、聖火リレーは5万人規模でやってたんだからな。

364火ぐまのパッチョ(静岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:08:29.92ID:fFzERTTx0
製造業がダメになりこれからはサービス業とシフトしたらこれ
まず失われるのは文化

365さかサイくん(茸) [CA]2020/04/07(火) 17:08:30.14ID:xfixf7wC0
サラリーマンが働いてる時点で感染ひろげてるやろ
サラリーマンはコロナにならないとか思ってんの?
店舗休め言うなら同時にサラリーマンも休ませろや

366レインボーファミリー(長野県) [US]2020/04/07(火) 17:08:31.58ID:sNZCErdO0
>>14
第六の才能が目覚めるかも!
これが進化だったんや!

367アイちゃん(神奈川県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:08:44.18ID:bm6KFpW40
>>1
じゃあバランスよく納入業者にも補填してやれよ。

368湘南新宿くん(やわらか銀行) [US]2020/04/07(火) 17:08:57.68ID:9m/Z8HyE0
>>308
今回は特例的に雇用保険の被保険者も救済されるから

https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf

369生茶パンダ(東京都) [US]2020/04/07(火) 17:10:19.50ID:Fh/j8IiP0
コロナに勝てるわけないし今の自粛政策が永遠と続けられるわけもない
現実的にコロナ受け入れて死ぬ奴は死ぬで今まで通りやるしかないよな
もし経済的に死ねって言うなら上級国民巻き込んでから死ぬわ

370湘南新宿くん(やわらか銀行) [US]2020/04/07(火) 17:11:33.75ID:9m/Z8HyE0
>>362
保険に入ってない人に休業補償って凄いことだよね
非正規の人も90%休業補償されるし

371大吉(日本のどこかに) [KR]2020/04/07(火) 17:11:49.26ID:gfhs8JAE0
アへみたいなゴミ屑を輩出した県民は責任もって死ね

372ゆうさく(SB-Android) [US]2020/04/07(火) 17:11:58.60ID:TN7WQ6WP0
>>365
働き蟻は死ねってこと。

373パスカル(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 17:12:05.96ID:WPaXg/Vt0
アホは店
開けて赤字を増やすか、閉めて赤字を減らすかだ

374アイちゃん(神奈川県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:12:13.63ID:bm6KFpW40
住民税非課税世帯にだけ現金給付するのもバランスを欠くので、僕にもください。

375パピラ(コロン諸島) [ニダ]2020/04/07(火) 17:12:44.90ID:3C+LnMMgO
>>340
相談すれば値引きとかしてくれるよ
出ていかれて空きテナントになったら大変(飲食は特に)

376はち(石川県) [US]2020/04/07(火) 17:12:53.31ID:uRyJUJRI0
アホか、補償できる訳ないやろ

377ドンペンくん(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 17:12:55.65ID:ku/9a2nD0
開いてた店として晒されてどっちにしろ終わりだけどな

378プリングルズおじさん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 17:13:04.51ID:US7reWot0
厳しいわな
政府も民間も

379湘南新宿くん(やわらか銀行) [US]2020/04/07(火) 17:13:18.35ID:9m/Z8HyE0
>>368
被保険者以外も救済されるに訂正

380くーちゃん(神奈川県) [FI]2020/04/07(火) 17:13:28.91ID:UvZKx1no0
>>370
こうなると中小自営は勝ち組だね
大企業の方が損だわ、仕方無い事だが

381陸上選手(大阪府) [US]2020/04/07(火) 17:13:39.60ID:wo0Ze+x70
コロナの病気にかかって先に死ぬか
倒産して貧困で自殺して後で死ぬか
どちらにしても飲食店は死ぬ運命だなぁ

382キューピー(茸) [KR]2020/04/07(火) 17:13:40.99ID:4LaB3oss0
>>354
経営者が入ってないと貰えない
小さい会社や個人事業主はほぼ入ってない
フリーランスも委託受けてる先が雇用保険加入してないと貰えない
しかも子供が休校でとか制限ありすぎてもらえない
会社側も従業員の給料2割強制的に負担やからサイゼとか雇用調整助成金拒否してた
結果30万も雇用調整助成金もたぶん中小200万とかもほとんどが貰えない
安倍がばら撒いてるフリしてるだけ

383総武ちゃん(大阪府) [KR]2020/04/07(火) 17:13:55.11ID:ESTEJmyc0
>>377
晒されなくてもどちらにせよバレるよこんなん

それなら一か八か営業するほうがいいわ

384ぴょんちゃん(光) [US]2020/04/07(火) 17:14:25.97ID:hpKhbFpN0
だから、緊急融資や雇用調整助成金、中小企業への給付金で対応しますまで言ってなかったか?

385セイチャン(空) [PL]2020/04/07(火) 17:14:34.87ID:KuKNT55a0
取り急ぎ、固定資産税の免除をしろよと。
んで、固定資産税を免除して貰った大家は、
家賃をその金額分免除するって法案を大至急作れと。

386デラボン(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 17:14:38.54ID:xzx5aQLO0
営業したら相応に世間から叩かれるだろうけどな

387キューピー(茸) [KR]2020/04/07(火) 17:15:09.56ID:4LaB3oss0

388ソニー坊や(熊本県) [MX]2020/04/07(火) 17:15:10.68ID:v0iJfPuh0
社会的弱者はコロナに罹る確率が非常に高い

389総武ちゃん(大阪府) [KR]2020/04/07(火) 17:15:18.62ID:ESTEJmyc0
>>363
東京マラソンとかも普通にやってたしな

390プリンスI世(SB-Android) [JP]2020/04/07(火) 17:15:32.52ID:PEqNWplp0
単純に補償金の二重取りを防ぐ為だろ

391パスカル(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 17:15:46.03ID:WPaXg/Vt0
今後もし感染者を出したら店の営業許可が取り消しになる
終息しても営業できなくなるよ?

392ベーコロン(埼玉県) [CN]2020/04/07(火) 17:15:51.95ID:2KoyH9RV0
国民が大人しいから舐められてるよな

393買いトリーマン(埼玉県) [US]2020/04/07(火) 17:15:58.55ID:n6cReGo/0
そのカネはもれなく税金なんだろ?
テイクアウトなりでやれよ

394あまちゃん(千葉県) [CN]2020/04/07(火) 17:16:35.45ID:7Y19ZkAl0
>>386
まぁ、ずっと営業してたらそれってウイルス蔓延してるよねって事で
他店舗が営業再開の時にえんがちょされるだろうな
ほんとバカ淘汰ウイルスだわ

395星ベソくん(家) [CH]2020/04/07(火) 17:17:00.03ID:ahTsC3JK0
だから俺は最初から一貫して言い続けているが、自粛とかアホかと
どうせ死ぬのはほとんど老人だけだし自粛なんて必要ないんだよ
感染して勝ったやつだけで生きていけばいい

396しんちゃん(SB-iPhone) [US]2020/04/07(火) 17:17:34.14ID:cWaBt3qA0
家賃補助もなし?

397星ベソくん(家) [CH]2020/04/07(火) 17:17:34.28ID:ahTsC3JK0
>>391
根拠は?

398エネゴリくん(東京都) [US]2020/04/07(火) 17:17:51.02ID:HD/CLDPb0
自粛なんか一切しないほうが良いよ
高齢者のために現役世代がこれ以上苦労を背負い込むなんて無理な話だよ

399うまえもん(ジパング) [US]2020/04/07(火) 17:18:08.64ID:wo0Ze+x70
今レベルまで落ち着くまで1年くらいと考えるとそうだわな

400ぴょんちゃん(光) [US]2020/04/07(火) 17:19:00.09ID:hpKhbFpN0
>>385
文句言う奴ほどなんも調べてないよね

中小企業の設備や建物にかかる固定資産税と都市計画税は、2月から10月までのうち、3か月間の売り上げが、前の年の同じ時期に比べ
▽30%から50%未満で減少した場合は半額を、▽50%以上減少した場合は全額を免除します。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策をめぐり、自民・公明両党は、与党税制協議会で、収入が減少した企業に法人税など…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012365151000.html

401カッパファミリー(三重県) [US]2020/04/07(火) 17:19:01.11ID:fIuugFpY0
>>14
あなたに感心しちゃったよ。

402リョーちゃん(埼玉県) [US]2020/04/07(火) 17:19:06.85ID:mT6+lQx30
>>82
下がればするんだから矛盾してんじゃん。

だったら開いておけってなるのは当たり前。

403火ぐまのパッチョ(静岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:19:16.17ID:fFzERTTx0
赤ん坊が感染してるんだが

404くーちゃん(茸) [US]2020/04/07(火) 17:19:21.82ID:9tScT/6z0
またパヨクのデマか

405↑この人痴漢です(庭) [DK]2020/04/07(火) 17:19:27.64ID:M37z2knV0
自粛するとこはトップと内々で話しついてる
どんな形にするのかは知らんがね
雑魚には無い

406ミミちゃん(東京都) [BR]2020/04/07(火) 17:19:52.01ID:w9Ssl9IE0
いつ収束するかわからんのに補償とかふざけてんのか
生存に不要な業種なんてこの先需要なんてないんだから潰れるのが自然だろ

407みらい君(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 17:19:57.35ID:t5E6UZ7M0
>>359
支出のスケールだけで言うなよ
収入のスケールも違うんだからな

408パスカル(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 17:20:03.22ID:WPaXg/Vt0
>>397
ノロと一緒の手続き
感染症で死人を出せば営業許可取り消し

409ミルーノ(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 17:20:20.45ID:ahRchCNG0
意味のない宣言だよ

410Pマン(千葉県) [LV]2020/04/07(火) 17:20:22.26ID:a9xgF0Lp0
保証しない方でバランス取るんじゃなくて保証する方でバランスとれよ。
もう世の中、平時じゃねーんだから。永田町と霞が関だけ平時なんだろうけど。

411エネゴリくん(東京都) [US]2020/04/07(火) 17:20:23.46ID:HD/CLDPb0
>>395
ほんとその通り
老人が死ぬっても元気な老人はほとんど死なねーしな
寝たきり老人だけで200万人いる社会でたったの数十人死んだだけで
機能停止させるとか完全にアホ

412星ベソくん(家) [CH]2020/04/07(火) 17:20:31.47ID:ahTsC3JK0
>>385
固定資産税なんて微々たるもんだろアホか
銀行への返済が殆どだ

413つくもたん(香川県) [US]2020/04/07(火) 17:20:38.13ID:MHHxzTnW0
>>14
でもそいつ繁栄できる相手も居ないし資産も無いぞ

414星ベソくん(家) [CH]2020/04/07(火) 17:21:11.03ID:ahTsC3JK0
>>408
食中毒じゃないんだからwww

415コロちゃん(神奈川県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:21:27.11ID:XMBOiFdA0
韓国

コロナ隔離による休業が発生した場合、調査した月収に応じて隔離日数分の休業支援金を全額支給

もう隔離解放者には支給済み

416あまちゃん(千葉県) [CN]2020/04/07(火) 17:21:57.77ID:7Y19ZkAl0
>>405
そうだろうな
うちんとこ明日からお休みになるから今日来てね
って午前中に連絡あったしな
既に色々決まってるんだろう

417パスカル(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 17:22:18.82ID:WPaXg/Vt0
>>414
食中毒以上じゃね?衛生管理法で言えば

418ゆうさく(SB-Android) [US]2020/04/07(火) 17:22:37.74ID:TN7WQ6WP0
>>406
お前の職業は?

419ぽえみ(福岡県) [US]2020/04/07(火) 17:22:51.04ID:L17PE3tR0
命あるだけいいと思え
明日は我が身だぞ

30万や100万の融資もあるだろ

420ファーファ(光) [SE]2020/04/07(火) 17:22:55.75ID:fyaxZ71C0
>>333
今、役所や警察生安の反感買えば次の届け出や認可で嫌がらせされると思った方がいい

421けんけつちゃん(東京都) [US]2020/04/07(火) 17:23:15.91ID:hTbSriYv0
>>321
焼け石に水だけど無いよりはマシか

422あまっこ(東京都) [PL]2020/04/07(火) 17:23:20.19ID:x0z2lzGQ0
逝ってよし

古いか

423ハーティ(ジパング) [US]2020/04/07(火) 17:24:08.90ID:gXv2Racr0
そらそうだろ
どんどん営業しろ
バカらしい

424星ベソくん(家) [CH]2020/04/07(火) 17:24:33.11ID:ahTsC3JK0
>>417
いや、だからあwww
本気で言ってるの?www
食中毒ってのは店が提供した飲食物から発生するよね??

425かほピョン(茸) [US]2020/04/07(火) 17:24:44.95ID:XOHpTVdh0
よそはよそ!うちはうち!弱者を守りすぎてたから限界が来てる
そろそろリセットの時期だわ

426ゆうさく(SB-Android) [US]2020/04/07(火) 17:25:14.22ID:TN7WQ6WP0
反感買おうが、文句言われようが、営業しないと死にますが?

427じゃが子ちゃん(公衆電話) [ニダ]2020/04/07(火) 17:25:36.39ID:2UbjdoD80
ライブハウスざまあ

428ファーファ(光) [SE]2020/04/07(火) 17:26:42.90ID:fyaxZ71C0
>>424
店員が感染してて客に移した飲食店が無事だと思うか?

429バブルマン(SB-iPhone) [MX]2020/04/07(火) 17:27:04.18ID:F5Hh6PZv0
>>255
髪を切らせて骨を断つとか達人やでもう

430星ベソくん(家) [CH]2020/04/07(火) 17:28:21.43ID:ahTsC3JK0
>>428
どうやって証明するんだよそれを
それをもって営業許可の取り消し?
冗談はやめてくれ

431陸上選手(大阪府) [US]2020/04/07(火) 17:28:29.92ID:wo0Ze+x70
やはり最後は
親方日の丸の公務員や
生活保護が一番だなぁ
民間はダメだね

432にっくん(神奈川県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:28:33.34ID:Hz6z2rXn0
前回名指しされたジムやブュッフェも自粛しなかった
とこ多いしまたしない会社も多いだろうな

433ヨモーニャ(東京都) [US]2020/04/07(火) 17:28:43.30ID:6hDTcdjA0
>>39
甘ったれちゃんw
本来、国が補填する義務はないんだよ?

434あまちゃん(千葉県) [CN]2020/04/07(火) 17:29:23.36ID:7Y19ZkAl0
>>428
自粛前ならともかく自粛中に店開けてとかだったら、
普段から倫理観のカケラもないロクな店じゃない
って事で二度と行かないなw

435V V-OYA-G(神奈川県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:29:27.87ID:WSGcfkPp0
バランス欠くからという体で
何もしないwww
アホチビ率いる財務省の犬かお前はw

436ファーファ(光) [SE]2020/04/07(火) 17:29:55.49ID:fyaxZ71C0
>>430
営業自粛してれば感染源を潰せた

437ぽえみ(福岡県) [US]2020/04/07(火) 17:29:57.81ID:L17PE3tR0
実際苦しいとは思うよ

これを教訓に
今度は私権が制限できるように憲法改正するしか無い
そうすれば国からの命令=補償になる

438さんてつくん(コロン諸島) [US]2020/04/07(火) 17:30:45.76ID:eKX6/a/jO
NHKはスクランブルを早よ、どこの国かと思うような放送、在日ゆらいの芸能人ばっかりの芸能界、朝鮮メディアと電通の闇に切り込んでください立花さん!!!!

439セイチャン(空) [PL]2020/04/07(火) 17:31:05.05ID:KuKNT55a0
>>412
微々たるものなら、なおさら国は免除するべきよね。
銀行への返済に対して国が補助するのは無理だろうから、
それは、返済猶予を銀行に飲ませるしかない。
そういう話もあると、地元の信金の担当は言ってるし。

440イヨクマン(埼玉県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:31:09.90ID:IsItw0T60
>>14
まさに雑魚は死ね!

441V V-OYA-G(神奈川県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:31:13.08ID:WSGcfkPp0
義務は無い
自己責任


こんな政府に忠誠誓うのは
統一アベ教の狂信者だけwww

442いっちゃん(SB-Android) [KR]2020/04/07(火) 17:31:13.98ID:iFS5inWY0
安倍と村山富市 どっちが無能?

443あまっこ(東京都) [PL]2020/04/07(火) 17:31:41.01ID:x0z2lzGQ0
古事記は捨てておけ

444しんちゃん(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 17:32:08.18ID:UemPTcug0
>>1

権利は捨てても義務は捨てるな

445セイチャン(空) [PL]2020/04/07(火) 17:32:37.16ID:KuKNT55a0
>>437
憲法に非常事態条項の整備は必要というのには同意するけれど、
命令=補償ってホントに対になるか疑問。

憲法の非常事態条項だからこそ、補償無しの命令も可能になるし、
世界各国、どの国もそんなものだと思うけどな。

446パスカル(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 17:33:34.27ID:WPaXg/Vt0
>>430
いや番組で弁護士が言ってたぞ
ご愁傷さまです

447あまっこ(東京都) [PL]2020/04/07(火) 17:33:48.69ID:x0z2lzGQ0
逆にここまで広げた責任を
飲食店に求めたいわ

448ぴよだまり(dion軍) [ニダ]2020/04/07(火) 17:34:16.15ID:DaDHpXIi0
営業してない風俗やパチ屋に自粛の影響がない月と同じ売り上げ補償とかあり得んだろ

449ファーファ(光) [SE]2020/04/07(火) 17:35:21.07ID:fyaxZ71C0
>>442
村山富市は野中国家公安委員長も認めた「あらゆる法令を駆使した」別件逮捕オウム信者狩りに異論を挟まなかった
邪教は殲滅された

450↑この人痴漢です(大阪府) [US]2020/04/07(火) 17:36:03.92ID:ny996RKk0
中小向けの支援って結構出てたような気がするけど、それら駆使しても駄目ならもう潰れるべくして…ってことでは

451にゅーすけ(大阪府) [RO]2020/04/07(火) 17:36:09.59ID:ix3bf50M0
ガールズバーのオーナーや女どもも税金で儲け保証されんの?

452ティーラ(神奈川県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:36:14.94ID:vC1XBNpq0
>>282
コロナでわかるのは、お前みたいな悪質なチンドン屋がデマを撒き散らすってだけだろ?
既に中小企業向けの支援は実施されている。

453タッチおじさん(北陸地方) [NL]2020/04/07(火) 17:36:53.12ID:PX4OZRfL0
企業向けの措置は別になかったっけ?

454さかサイくん(茸) [DE]2020/04/07(火) 17:37:08.61ID:XCUj8/Tg0
>>38
こいつらこそ日本のコロナ

455緑山タイガ(ジパング) [FR]2020/04/07(火) 17:37:40.68ID:1xz83V5/0
>>337
悪いところまで見習う必要ないだろ
ガイジか?条件反射で批判?

456プリングルズおじさん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 17:38:27.49ID:US7reWot0
>>442
安倍って言って欲しいんでしょ?言ってやるよ
戦後最大の危機において、病気を抑えてなおかつ
経済にもダメージを与えない、いわゆる「神の力」を発揮できない安倍は無能

457エネゴリくん(東京都) [CN]2020/04/07(火) 17:38:35.16ID:EeV19XfG0
>>17
そんな業界は金を産まないから要らないわ

458ドクター元気(東京都) [CN]2020/04/07(火) 17:38:40.04ID:W5EQzwtT0
有事に弱い5ちゃんねる

459デ・ジ・キャラット(光) [US]2020/04/07(火) 17:39:10.19ID:gY4/tToP0
だから特定業種のみの特別補償なんてなくてもどの業種でも申請可能な雇用助成金やら無利子無担保の貸付金やらがあるだろうに

460プリングルズおじさん(東京都) [JP]2020/04/07(火) 17:39:19.48ID:US7reWot0
>>455
都合の良いところだけいいとこどりなんてできるわけないよ

461みやこさん(ジパング) [IR]2020/04/07(火) 17:39:20.36ID:kh9NDjpc0
コドおじはええわな
働かずに好き勝手言えて
診断書がないと休めないの知らんしな

462みらいちゃん(東京都) [CA]2020/04/07(火) 17:39:54.64ID:cU6EtuRe0
はっきり言って、通常の飲食店がすべて閉まると
スーパーとかで買い占めが発生したときメシ食えなくなってしまうからな

難しいところだわ

463801ちゃん(茸) [EU]2020/04/07(火) 17:41:33.08ID:VhiRcuvI0
マジでかなりの数の飲食店つぶれそうだけど
南無ー

464めばえちゃん(茸) [US]2020/04/07(火) 17:42:06.65ID:BMgTCUFe0
>>39
どのみち自粛ムードで客が来なかったら売上維持はできんだろ 
そりゃ自粛無視しても客は多少は来るだろうが客の中に自粛ムード無視したクソって印象を持たれたら終息後の営業に悪影響あると思うけどな
あの店は利益のためなら客の健康どうでもいいって思ってるってな
目先の金は大事だけど客が持つイメージ無視してるなら頭が悪いわ

465キャティ(愛知県) [US]2020/04/07(火) 17:42:10.22ID:h2RXTGYu0
乞食に繰り返し恵んでやると
たまたま恵んでもらえないと怒って不満をほざくと言うね

466そなえちゃん(茸) [IT]2020/04/07(火) 17:42:31.66ID:F6LJvr2e0
まあパチ屋とか自主的に休業すること決めてくれたしやらないよりは良かったんだろきっと

467てん太くん(SB-Android) [GB]2020/04/07(火) 17:42:40.95ID:jNySZ5xa0
あーおわった!おわった!コロナウイルスなんて単なる風邪やった!

468ラビリー(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 17:43:04.28ID:keG/UQFQ0
開けてもどうせ人コネーんだわ
開けてるだけ赤字だから閉めるだろ

469大崎一番太郎(家) [CN]2020/04/07(火) 17:43:10.20ID:cBLa4WPT0
最初の2週間で自粛無視だらけだったら途中で方針変更するかもね

470キャティ(愛知県) [US]2020/04/07(火) 17:44:14.83ID:h2RXTGYu0
飲食店なんて潰れても困らんわ
終息したらまた新しい店ができるだけ
クビ吊りたきゃ勝手にすれば

471ミミちゃん(東京都) [BR]2020/04/07(火) 17:44:22.22ID:w9Ssl9IE0
客が来ないのに金よこせとか乞食だなぁ

472らじっと(中部地方) [US]2020/04/07(火) 17:44:28.86ID:/Wwk3Oz00
一律支給で自粛してくださいが一番わかりやすいのにな

それができない理由がマジでわからん
そんなに財政に余裕がないのか、この国・・・?

自然にまかせてコロナ広まるのを見てるだけなのかねえ、この国?

473ティーラ(神奈川県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:44:29.22ID:vC1XBNpq0
厚労省のHPだけ軽く検索しても出てくる
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html

なにが不満なんだ

474リスモ(茸) [US]2020/04/07(火) 17:44:39.41ID:KwvTPJo80
バランスとか言うならもう一律配布しろよ

475らじっと(中部地方) [US]2020/04/07(火) 17:45:36.98ID:/Wwk3Oz00
>>470
そこはじゃないんだわ

皆が自粛しなきゃコロナの感染が収束しないって話だろ

476みやこさん(ジパング) [IR]2020/04/07(火) 17:45:51.50ID:kh9NDjpc0
>>459
返却義務があるなら畳むか、借りないで続行したほうがマシだろ?収拾つくまで金はいらないしな
マジで働いてないのか?

477バザールでござーる(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 17:45:52.03ID:BzEJrnf50
>>9
それは老害が自分で自分の首を絞めるだけに終わる

478環状くん(光) [US]2020/04/07(火) 17:46:43.89ID:7hUhdrE30
>>456
日露戦争に勝った伊藤博文と明治政府だってそこまでは出来ないだろ

479あまちゃん(千葉県) [CN]2020/04/07(火) 17:46:44.78ID:7Y19ZkAl0
あれ?そもそも飲食は自粛対象外でないの?
日常利用している人が困るから飲食は基本自粛対象外
って言ってたはずだけどな

480そなえちゃん(茸) [IT]2020/04/07(火) 17:46:48.27ID:F6LJvr2e0
庶民に最低限の保証してればわざわざリスク負って働こうとしなくなるから実質的に営業停止になるだろ
庶民を守るのかどうかすら不透明だからみんな働かざるを得ないんだよ

481ティーラ(神奈川県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:47:10.19ID:vC1XBNpq0
同じ板の記事でもホレ
http://2chb.net/r/news/1586231872/
なんだこのデマ記事は?

482ラジオぼーや(東京都) [CN]2020/04/07(火) 17:47:25.15ID:vczF3DnK0
海外には全力で金ばら撒くのに
普段搾取してる国民には出しません。
これは昔なら打ち壊しや一揆案件だよなぁ。

483ごーまる(宮城県) [US]2020/04/07(火) 17:47:25.87ID:IAtRykvq0
SNS界隈で正義マンが蔓延るな。コロナより正義マンに店潰される。

484ティーラ(神奈川県) [ニダ]2020/04/07(火) 17:48:20.07ID:vC1XBNpq0
>>482
海外のは塩漬けのドルをばらまいてんだから実害はない上に
すでに企業支援はされてんだろってつっこっみ入れられたいのか?

485↑この人痴漢です(東京都) [US]2020/04/07(火) 17:49:05.88ID:tDeOJqEZ0
飲食店関係は停止命令出ようが出まいが結局は同じにしかならないだろ
コロナ人口増えれば自粛する人増えて人来なくなり店休、最悪店からコロナ出て店休いつまで続くかわからない
命令出ればひと月程度店休収まれば再開

こう考えるとここ数週間外出自粛して売上下がった期間が勿体無いね、一ヶ月前にでて今頃沈静化してたほうがトータル店の売上減らなかったろうに

486アヒ(東京都) [US]2020/04/07(火) 17:50:07.15ID:lUrXR/cI0
>>429
ワロタw

487↑この人痴漢です(東京都) [US]2020/04/07(火) 17:50:11.58ID:tDeOJqEZ0
やばくならないと自粛しないからどちらにしても同じだったかな

488ケロちゃん(富山県) [US]2020/04/07(火) 17:50:59.90ID:KZKBrFpX0
特例で一カ月だけ家賃とか銀行の支払いをなかったことにならんかな
家賃と銀行ローンさえ何とかなれば小さなお店でも生き残る確率が大幅に上がるんじゃないかな

489(福岡県) [US]2020/04/07(火) 17:51:41.03
時短営業とか益々込み合うようなことするなよw

490サン太郎(岐阜県) [BE]2020/04/07(火) 17:51:57.64ID:1BvkS1d/0
>>484
WHOに数百億円出してなかったっけ?
それはどう説明すんの

491がすたん(長野電鉄) [ニダ]2020/04/07(火) 17:52:12.78ID:SEILoYRb0
コロナのせいで…
許せないコロナ

492そなえちゃん(茸) [IT]2020/04/07(火) 17:52:17.55ID:F6LJvr2e0
>>488
支払い延期ならともかくなかったことにするのは無理だろ
それやったらそれこそ死ぬやつが出てくる

493エンゼル(関東地方) [JP]2020/04/07(火) 17:52:23.09ID:NZzy+z9v0
自炊非対応はかなりの数いるからな
牛丼屋とかに溜まってる奴かなり多いな

494レオ(埼玉県) [US]2020/04/07(火) 17:53:17.12ID:yBtjNQQy0
>>490
布マスクの効用を言ってくれたろ!いいかげんにしろ!

495KANA(空) [US]2020/04/07(火) 17:54:29.19ID:+zIirUMu0
一般企業と同じ
生活のために仕事してるだけ

496デ・ジ・キャラット(光) [US]2020/04/07(火) 17:54:37.31ID:gY4/tToP0
>>476
製造業なんかは活用してるけど?
飲食店なんかと違って製造したくても部品の納品がないからどうしようもないんだけど?

497和歌ちゃん(東京都) [US]2020/04/07(火) 17:54:47.54ID:h/6B0Iu10
確か無利子無担保で融資はするって言ってるよな?

498キャティ(愛知県) [US]2020/04/07(火) 17:55:35.33ID:h2RXTGYu0
日照りや地震や洪水と同じで
政府のせいにするのはお門違い
飲食店にこういうリスクはつきものだろ

499ことみちゃん(東京都) [DK]2020/04/07(火) 17:55:39.97ID:WEKorDnp0
内部留保が多少なりともあるデカいチェーン店ならまだしも
個人でやってるような飲食店は利益も糞も
日銭稼ぐためにやってるわけで、店開けて客入れなきゃ一銭も入ってこないんだぞ
おまけに住居とは別の店舗分も賃料が自動的に毎月出ていくわけで
サラリーマンに突然「君しばらく給料0ね」って言ってるのより更にきつい状態

500トラムクン(茸) [KR]2020/04/07(火) 17:56:05.65ID:yOO4l3Kf0
>>60
これを5ちゃんに書き込む事に矛盾を感じない程度の知性

501V V-OYA-G(大阪府) [US]2020/04/07(火) 17:56:10.84ID:WBVFbe+60
コロナのためにみなさん自己責任で失業してください

502エキベ?(静岡県) [US]2020/04/07(火) 17:57:42.88ID:My9apIJw0
>>19
行かなければ良いだけだしな

503カナロコ星人(東京都) [CN]2020/04/07(火) 17:57:53.14ID:DvPA6+7u0
安倍『営業休止を求められた店舗に補償はしません』→『じゃ営業するしかない』 何にもならんわこれw ->画像>5枚
なんかキレてるけど
普段まともに納税してる水商売女がどれほどおるんかね

504フクリン(光) [US]2020/04/07(火) 17:57:59.01ID:b1IKW58s0
従業員の給与等については雇用保険を原資とする「新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金」の特例措置の拡大
返済不要、雇用を維持するなら9割(最大日額8,330円を上限)まで出る
経産省からは事業者に対し無担保・無利子の融資(最大5年の据置可能)がある
後、フリーランスを含む個人事業主に最大100万円、中小企業に最大200万円を現金給付する

事業者にはこのようの金が行く施策があるけど、アホが脊髄反射でわめき散らす

505ケロちゃん(富山県) [US]2020/04/07(火) 17:59:01.86ID:KZKBrFpX0
>>499
そうそう
このままだとコロナを駆逐できても行く店が無いってことになる
ここで好き勝手書いてる連中はどうせファストフード店しか行かないんだろうけど、
料理という文化が絶えてしまうことになってしまうんだよ

506あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 17:59:05.67ID:MnLRHRHs0
週末は秋葉原行くかー
自粛なんかしたら推しメイドちゃんに二度と会えなくなりそうだし

507藤堂とらまる(福岡県) [US]2020/04/07(火) 17:59:25.82ID:CT8qcTOq0
>>12
売り上げが落ちたから残業と休日返上でカバーしたけどなにもしない方が補償が貰えるという努力した奴が負けの国だな。
ナマポが増えるわけだ

508エキベ?(静岡県) [US]2020/04/07(火) 17:59:50.80ID:My9apIJw0
>>89
それはもう経営者の責任だな
感染上等なわけだし
自由と責任はセットだ、という意味を噛みしめる時代だな

509あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:01:06.67ID:MnLRHRHs0
自民はお友達以外にはほんとケチくさい
もういらないね

510カバガラス(茸) [KR]2020/04/07(火) 18:01:12.48ID:CvVNtQ7X0
社員の命と売上を賭けた先に休業ブレーキを踏んだほうが負けなチキンレース

511スージー(熊本県) [US]2020/04/07(火) 18:01:24.38ID:UsvYkcPw0
日本国内の支那人資産差押えして分配しませう

512KEIちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 18:01:36.15ID:kz3PLCyP0
これは大手の企業がターゲットだよ
大企業は政府から名指しされたら逆らえない
零細は好きにすればいいよ影響も少ないし

513あまちゃん(千葉県) [CN]2020/04/07(火) 18:01:46.80ID:7Y19ZkAl0
>>485
ほんとそれ
長引けば長引くほど全員共倒れなのにな
政府が感染拡大まで何もしなかったとか言ってるけど
そういう自分たちだってこうなるまでに何か出来たはずなのに
何もしないで政府ガー補償ガー他人なんかどーでもいい
...賛同得られるとでも思ってんの?

514ココロンちゃん(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 18:02:24.67ID:MNcFcGgf0
自民派だったけどなんか嫌になってきた
なんでこんなにケチ臭いんだよ
本当にコロナ収束させる気があるとは思えない

515おたすけケン太(中部地方) [GB]2020/04/07(火) 18:02:49.53ID:bnIIhh5U0
100ワニカフェはたった3日しか営業できなかったんだぞ
満額保証しろ

516あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:02:59.37ID:MnLRHRHs0
>>485
いくら飲食店自粛したって収まるわけない
電車止めないんだから

517チョキちゃん(神奈川県) [CN]2020/04/07(火) 18:02:59.96ID:w4kiJgqP0
もはやキチガイレベル

518陸上選手(大阪府) [US]2020/04/07(火) 18:04:24.54ID:wo0Ze+x70
いつ潰れてもおかしくない
弱小飲食店に

商品を納入している
に仕入れ業社や

店舗を貸しているビルのオーナーや管理会社は
倒産して夜逃げする前に
早く金を回収するために
全力で集金しまくっているから
補助金なんて間に合わないところが多い

店舗の経営者は
今年は一旦夜逃げして
すべての金を払わず
1年後に嫁の名義で新しい商売始める方が
楽だなぁ

519中央くん(ジパング) [US]2020/04/07(火) 18:04:43.29ID:fVe4auTy0
普通に考えて
補償ないから高給なんだろ?

補償があるからサラリーマンは安いんだぜ?

520ミミちゃん(東京都) [BR]2020/04/07(火) 18:05:03.32ID:w9Ssl9IE0
逆神パヨがイチャモン付けてるから正しさが証明されてしまった

521デンちゃん(東京都) [BE]2020/04/07(火) 18:05:11.48ID:vFY/cpV60
税金で売り上げの保証なんてできるわけないだろアホ

522にっくん(岡山県) [US]2020/04/07(火) 18:05:44.72ID:/X8sK4Kf0
ケチやのぉ
トランプに笑われるぞ

523パステル(SB-iPhone) [ID]2020/04/07(火) 18:06:07.56ID:dXqcv5+D0
何でも補償されたら誰が働くんだよw

524ミミちゃん(東京都) [BR]2020/04/07(火) 18:06:18.26ID:w9Ssl9IE0
賃料支払い猶予要請、雇用助成金に無利子貸付で一月の自粛を乗り越えられないならコロナ終息しても潰れるわ

525ネッキー(東京都) [JP]2020/04/07(火) 18:07:02.69ID:AFD3Gif/0
>>523
逆に補償もないのになぜ休業に応じられるのか?

526ゆりも(東京都) [CN]2020/04/07(火) 18:07:50.16ID:phbipMVc0
明日コロナで死ぬかもしれないし後悔しないようにやりたいことやっといたほうがいいな

527しまクリーズ(埼玉県) [FR]2020/04/07(火) 18:08:54.73ID:0uZOkXna0

528あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:10:28.87ID:MnLRHRHs0
>>523
働くなよ
ボケ

529ネッキー(東京都) [JP]2020/04/07(火) 18:10:36.19ID:AFD3Gif/0
>>504
融資だろ

530りぼんちゃん(東京都) [US]2020/04/07(火) 18:10:39.89ID:6UJpwzMv0
>>524
それな
そんな事業者じゃ元々いつまで続くかわからないこの状況は乗り切れない

531むっぴー(埼玉県) [IR]2020/04/07(火) 18:11:01.58ID:wv7r9AD/0
自己責任国家なんだからお願いなんかに耳を傾けても馬鹿を見るだけって気付け

532ぴよだまり(広島県) [RU]2020/04/07(火) 18:11:22.25ID:t4D8tbi10
当然の反応だな
そんなこともわからないのかアベは
わかるわけないか

533ミミちゃん(東京都) [BR]2020/04/07(火) 18:11:30.72ID:w9Ssl9IE0
金は貸してやるが乞食にやる金はないと言っとるのだ!

534ココロンちゃん(大阪府) [US]2020/04/07(火) 18:12:05.15ID:fO77LLsn0
出歩く奴は出歩くし店開ける奴は開けるだろ罰則ないんだから
さもスゲー事言ったみたいだけど結局↑だからな

535キビチー(茸) [US]2020/04/07(火) 18:12:07.05ID:CadCyLOO0
>>128
来年から消費税が20%になりそうだなw

536ミスターJ(東京都) [JP]2020/04/07(火) 18:12:37.48ID:pG2HgsyD0
国家存亡の重大局面だ
黙ってアベ卿の判断に従え。

537しまクリーズ(埼玉県) [FR]2020/04/07(火) 18:12:42.75ID:0uZOkXna0
「損失補填」は出来ないが「助成金、現金給付」はある
>>504

おまえら大嫌いな朝日>>1に乗せられ過ぎじゃねえの?w

538マー坊(埼玉県) [US]2020/04/07(火) 18:13:04.87ID:Jq5WdIYL0
強制じゃないんだから営業すればいいじゃん

539みやこさん(ジパング) [IR]2020/04/07(火) 18:14:06.20ID:kh9NDjpc0
>>496
なんかとか言うならえいいわ
もうお前とバカ政府の言うことは聞かないのでそれぞれ好きにやらせてもらう
大体トップが嫁や子飼いの議員に花見やパーティさせてて下が言うこと聞くか

540あまちゃん(千葉県) [CN]2020/04/07(火) 18:14:06.62ID:7Y19ZkAl0
>>534
だから自粛は長引くと予想されるな
その時開いている店舗に怒りが向かなきゃいいけど

541あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:14:28.94ID:MnLRHRHs0
>>536
今すぐ太郎卿がクーデターした方がいいのでは?

542光速エスパー(大阪府) [US]2020/04/07(火) 18:14:30.73ID:60U5ApPQ0
なんかもう面倒くさいな
コロナ先進国の中国を見習って従わない人には適当に因縁をつけて財産を奪い取るようにしよう
良かったこれで解決ですね

543スカーラ(福岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 18:14:35.42ID:vtWaNqRw0
>>504
普通に営業してる店にはちゃんと救済策あるのにねえ
闇営業やって収入隠して税金収めてないような奴らが騒いでるんだろな

544つくばちゃん(大阪府) [FR]2020/04/07(火) 18:14:40.89ID:yz8z1+4z0
営業してる所はガンガン晒しあげされるんだろうなwwww

545チーズくん(光) [FR]2020/04/07(火) 18:15:49.62ID:hpSPcXa60
>>23
長期戦なんだから一時金出したところで意味無いよ。

休業補償求めて来たら、他の仕事斡旋すれば良いよ。
農業、介護、医療、食品、配送…今、人手が必要な仕事はいくらでもあるわ。

546マップチュ(ジパング) [CA]2020/04/07(火) 18:16:05.86ID:lxm84McU0
強制力ないから営業は自由にしていいぞ
政治家とズブズブの大手は素直に従ってるから顧客開拓のチャンスですらある
自粛疲れをピンポイントに狙って商売するやつが勝ち組

547あまちゃん(千葉県) [CN]2020/04/07(火) 18:16:22.28ID:7Y19ZkAl0
>>543
それw
そもそも飲食は自粛対象外だし
どんな輩が騒いで居るのやら

548あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:16:36.55ID:MnLRHRHs0
あくまで保障しないなら、家賃の請求権を強制放棄させた方がいい
このままだと家賃だけで潰れるところ多数
秋葉原とか少し離れたしょぼい店でも月50万はするし

549パー子ちゃん(新潟県) [US]2020/04/07(火) 18:16:38.03ID:TD386BCc0
>>530
普通に考えて雇用調整助成金使うよりさっさと解雇するわな
助成金出るまでの2カ月でつぶれちゃうかもしれないしなw
まぁそもそもどのくらいの期間で支給するかなど詳細のアナウンスが無いようだがw
特例期間が終わった後終息してなかったらどうするなどの指針もないし何なんだかね

550ドコモン(茸) [JP]2020/04/07(火) 18:17:06.09ID:dFjG/z4K0
キャバクラ行くわ

飲んで応援

551パー子ちゃん(新潟県) [US]2020/04/07(火) 18:18:30.61ID:TD386BCc0
>>541
もっと癌な奴じゃないのそいつw

552あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:18:46.58ID:MnLRHRHs0
>>550
今ならガチでお気にのキャバ嬢をものにできると思う

553あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:19:31.02ID:MnLRHRHs0
>>551
自民党  癌細胞
れいわ党   メーデル

554ビバンダム(茸) [US]2020/04/07(火) 18:20:03.94ID:RphgeW0o0
おまいら、そろそろジャップランドに見切りつけろよ(//∇//)

555らじっと(中部地方) [US]2020/04/07(火) 18:20:17.66ID:/Wwk3Oz00
世界の国々がそれやって自粛してもらってんのに
日本はマスク2枚配って自粛しろたってさ・・・
なにをどう見てもおかしいだろ

こんな意味不明の対策まで擁護してる連中はわけわからんな
酷過ぎて今まで安倍さん擁護してた保守連中ですら呆れてるのに

556カッパ(北海道) [ニダ]2020/04/07(火) 18:20:27.88ID:SzRUM75+0
コロナ患者を一人でも出したら、コロナ酒場と呼ばれて袋叩きになるんだけど。
そうしたリスクを背負ってまでしないといけないか。
ネットがうるさい時代に、そのリスクは辛いぞ。

557カッパファミリー(茸) [US]2020/04/07(火) 18:21:10.38ID:q+bDT9BN0
>>39
中小の事業者には別の補償わ用意してるんだよw
やりたかったら勝手に営業しろよw
どうせ客なんか来ないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情弱は新型コロナで死ねよw

(╯⊙ ω ⊙╰ ) 情弱!

558Pマン(やわらか銀行) [US]2020/04/07(火) 18:21:51.67ID:W1jEriif0
>>5
引きこもりのネトウヨにやるよりマシじゃね?

559あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:22:06.40ID:MnLRHRHs0
自民信者って擁護しててストレス溜まらない?
れいわ太郎に乗り換えればストレス大分抑えられるよ

560やいちゃん(新日本) [GB]2020/04/07(火) 18:22:15.89ID:FUO0u5yR0
パンデミック終息後が起業のチャンスだぞ
1か月収入なければ閉めざるおえない店はたくさんあるだろ

561ブラッド君(大阪府) [ニダ]2020/04/07(火) 18:22:28.96ID:Q4sKpOCd0
優遇されるのはあべ君のオトモダチだけー

562リスモ(中国地方) [US]2020/04/07(火) 18:22:41.64ID:JfsuSpMk0
個人事業主の保証あるだろ、それ以外何を望むんだよ、きっちり店閉めて経費最小限にしとけ

563レインボーファミリー(茸) [US]2020/04/07(火) 18:23:13.77ID:XsJDA0iO0
>>555
マスク2枚だけじゃねーよ情弱w
情弱はコロナで死ねよwwww


(╯⊙ ω ⊙╰ ) 情弱!

564リボンちゃん(茸) [US]2020/04/07(火) 18:24:05.78ID:eGY+FacW0
構わねえ営業しろよ

565あまっこ(東京都) [PL]2020/04/07(火) 18:24:19.06ID:x0z2lzGQ0
終息した直後のエアポケットが
鉄火場になるな
作戦立てて稼げ

566かほピョン(大阪府) [ニダ]2020/04/07(火) 18:24:26.66ID:ft2hHFpF0
もうやっちまおうぜ

567エンゼル(愛知県) [ニダ]2020/04/07(火) 18:24:28.60ID:WekybHQA0
助成や融資の緩和見ても
営業しちゃうんじゃないのこれ

568でパンダ(茸) [SV]2020/04/07(火) 18:24:35.22ID:8PO6nrx+0
真面目な納税者であるサラリーマンには死ねって言ってんのかな?

569らじっと(中部地方) [US]2020/04/07(火) 18:24:55.25ID:/Wwk3Oz00
保守の政治家が集まってまともな保守の新党作ればいいのに
自民クソ過ぎるし上手くやれば勝てるだろ

左翼じゃ国民に支持されないからどうしようもねえけど

570あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:25:21.74ID:MnLRHRHs0
言い方悪いけど、これから接客中心の貧困女子が量産されるからコドオジが結婚したけりゃラストチャンスになる

>>562
家賃が馬鹿高いから焼け石に水だな
閉店前提なら収束後の再スタートアップに金用意しないとあかん

571総武ちゃん(千葉県) [ES]2020/04/07(火) 18:25:42.52ID:570XpB2F0
だから、一律で課税して配れってんだよ!
選別してたら後手後手だわ!

572リボンちゃん(茸) [US]2020/04/07(火) 18:25:44.66ID:eGY+FacW0
明日もほとんど変わらなく通勤なんだけどな
時短にはなったよ

573女の子(埼玉県) [EU]2020/04/07(火) 18:26:27.41ID:IfDoN9UR0
法改正して強制力持たせなかったのは失敗
野党が邪魔しなきゃ良かったのにね

574あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:26:56.01ID:MnLRHRHs0
>>572
運送は時短にすらならんわ クソが

575エンゼル(愛知県) [ニダ]2020/04/07(火) 18:27:03.85ID:WekybHQA0
>>562
あとに回るだけでキツイて
少しでも回収したくなるのは仕方ない

576アイちゃん(SB-Android) [ニダ]2020/04/07(火) 18:27:14.08ID:0sSUePYl0
自粛を強要する安倍政権に負けるな!東京人は自由だ
本能に従え

577ちくまる(SB-iPhone) [CN]2020/04/07(火) 18:27:18.57ID:ozK3HPCj0
ある程度の所得補償とセットじゃないと休業は出来ない。
こんなのどんなバカでも分かるだろ。
経済的に死ぬかコロナで死ぬかの選択だぞ。
とんでもない政府だよ

578アニメ店長(大阪府) [CA]2020/04/07(火) 18:28:18.38ID:+s9fb41f0
むしろなんで金もらえると思ってんだよ

579あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:28:55.40ID:MnLRHRHs0
>>577
完全に潰すなら、失業者全員給付して、収束後に再スタート資金用意しないとあかん
お友達に配る金なんか本来1円もない

580スイスイ(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 18:29:23.76ID:aAhhZbBA0
ここ見てわかるように、日本は同調圧力で引きこもらせるんだよ

581ラッピーちゃん(東京都) [RU]2020/04/07(火) 18:29:48.30ID:B3fZ9Qqg0
サラリーマンだってリストラや首切りが有る
自営業も同じだ、時代に合わなくなった業種は潰れるしかない
それが嫌なら企業努力で乗りきれ!

582とこちゃん(福岡県) [CN]2020/04/07(火) 18:29:58.38ID:ViZVt5mo0
全額ではなくても何か補助を出せよ。
コロナが去っても町が死んでるぞ

583ピョンちゃん(ジパング) [ES]2020/04/07(火) 18:30:11.31ID:+n2R1/Zg0
政府に殺されるんだよなぁ
悔しですっ

584とこちゃん(福岡県) [CN]2020/04/07(火) 18:30:25.21ID:ViZVt5mo0
>>581
どうやって努力するの?

585あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:30:32.38ID:MnLRHRHs0
>>581
知ってる?
努力というのは政治活動も含むんだよ

586ほっくん(ジパング) [EU]2020/04/07(火) 18:31:49.23ID:GgCibF8a0
自営業者はいいときもあれば悪いときもあるじゃないの?
悪いときだけ声が大きい。

587とこちゃん(福岡県) [CN]2020/04/07(火) 18:31:50.83ID:ViZVt5mo0
>>567
行政の責任逃れだろ。なんかあれば営業してやつに押しつけられる

588あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:31:58.89ID:MnLRHRHs0
家賃保障
もしくは大家へ家賃請求権の剥奪
どちらかはいる

589ちくまる(SB-iPhone) [CN]2020/04/07(火) 18:32:30.85ID:ozK3HPCj0
>>549
未だになんらかの補償金受け取った話ないんだろう。
飲食店なんかほとんど客なんか入ってないんだぞ。
これからもそんなものが手に入る保証はどこにもない

590あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:32:43.21ID:MnLRHRHs0
>>586
ここ30年 公務員より良かった事はないはず

591つくばちゃん(大阪府) [FR]2020/04/07(火) 18:32:43.81ID:yz8z1+4z0
近所に3日前くらい燻製屋がオープンして今日も頑張ってやってるんだけどwwww

592ぴょんちゃん(家) [BR]2020/04/07(火) 18:32:50.43ID:PuyjA+c80
「補償が無いなら店をやります!」

客が来ないんだから、そんなのはいないよ
要するににゴネ得狙いだから、相手にする必要なし

593環状くん(空) [US]2020/04/07(火) 18:33:04.97ID:69+tNnt10
もう安倍がコロナにかかってあぼーんするのを祈るしかないわ

594リボンちゃん(茸) [US]2020/04/07(火) 18:33:42.26ID:eGY+FacW0
マスク屋やれば

595あんしんセエメエ(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 18:33:58.28ID:MnLRHRHs0
あのリセット女子おしかったなあ

596カッパファミリー(家) [US]2020/04/07(火) 18:33:59.19ID:QmgqQYIW0
なんで補償なんかしなくちゃいけないんだよ
保健所が許可取り消せよ

597リッキーくん(神奈川県) [BG]2020/04/07(火) 18:34:00.18ID:XQB6EUg90
真面目にやるだけ損

598ちくまる(SB-iPhone) [CN]2020/04/07(火) 18:34:01.74ID:ozK3HPCj0
>>578
生活のあてが無ければ仕方ないだろ。
何も救済措置を設けない行政の責任だぞ

599キャティ(愛知県) [US]2020/04/07(火) 18:34:20.12ID:h2RXTGYu0
職業選択の自由
リスク覚悟で自分で選んだんだから営業停止くらい覚悟しとけや
疫病なんて国に責任ねえよ
むしろ警告されてるのに営業続けてた飲食店のせいで蔓延したとも言える

600デンちゃん(千葉県) [US]2020/04/07(火) 18:34:32.75ID:R9RsJSWg0
>>547
ライブハウスやクラブなどなどワンドリンクでの飲食経営多いしな
そういうとこは客入れてナンボだから一般的な飲食とは変わってくる
営業したところでってのがあるからごちゃごちゃうるさいんだと思う

601スーパー駅長たま(東京都) [US]2020/04/07(火) 18:34:36.60ID:L6KdnG0j0
亡国の自公政権

602ミルバード(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 18:34:39.23ID:UHOygHpC0
>>591
協力したれや

603ちくまる(SB-iPhone) [CN]2020/04/07(火) 18:35:13.95ID:ozK3HPCj0
>>596
どんな法律に基づくの。
憲法の生存権を侵害することになるぞ。

604とこちゃん(福岡県) [CN]2020/04/07(火) 18:36:00.84ID:ViZVt5mo0
>>599
自分が同じ目にあったら諦めるんだな。

605パー子ちゃん(新潟県) [US]2020/04/07(火) 18:36:05.30ID:TD386BCc0
>>567
何もわからん奴がこんなに救済措置があるじゃないかと声高に主張してるけど
実際商売やってる人間であればこれで助かったと思えるような内容なわけはないし、
現実的にそんな措置をするのは不可能だよ

606カッパファミリー(家) [US]2020/04/07(火) 18:36:24.76ID:QmgqQYIW0
>>490
10億だろ
乞食パヨクと朝鮮人は嘘ばかり

607スピーディー(兵庫県) [US]2020/04/07(火) 18:37:10.69ID:u5xABrHI0
結局何も変わらないから
とりあえず地方に逃げる奴も抑えることが出来るかな

608あまちゃん(千葉県) [CN]2020/04/07(火) 18:37:33.67ID:7Y19ZkAl0
>>600
なるほどw
自粛無視して感染拡大させた連中じゃん
怒りしかわかねー、自業自得だアホ

609TONちゃん(SB-iPhone) [US]2020/04/07(火) 18:37:40.25ID:Bb1iDjYM0
>>1
営業しても客は来ない
補償もしない

610もー子(神奈川県) [GB]2020/04/07(火) 18:37:45.61ID:+AesAnWm0
>>9
今だにこんなくだらない陰謀論信じてるバカがいるんだな

611ウェーブくん(光) [BR]2020/04/07(火) 18:37:57.70ID:xBDxQqO+0
>>605
無利子の融資とか普通ありえんのだけど

612ハミュー(東京都) [EU]2020/04/07(火) 18:38:11.46ID:/9OcM/VG0
>>71
本当に、本当に、マジでコレなんだが?

https://news.nicovideo.jp/watch/nw6957504

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200407/1000046896.html

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000044-mai-pol

…あのさ
…コロナ拡散させてんの「自粛しないオマエラ」だろ?

真面目に営業やってる「街の飲食店」と一緒にすんなよ!

こっちの方が先に潰れるよ…

「利益率」が全然違うのに!

613とこちゃん(福岡県) [CN]2020/04/07(火) 18:38:28.13ID:ViZVt5mo0
ひとごとと思ってたら、明日は我が身だぞ。

614Pマン(やわらか銀行) [US]2020/04/07(火) 18:38:54.21ID:W1jEriif0
>>599
国がさっさと営業禁止令出さずに補償から逃げたから蔓延したんだよ因果関係が逆

615もー子(神奈川県) [GB]2020/04/07(火) 18:39:53.63ID:+AesAnWm0
>>14に同調してるバカ全員捕まえて殺処分しろ

616やまじシスターズ(ジパング) [US]2020/04/07(火) 18:40:03.68ID:nPB2LoRG0
飲食に限らず、体力ないとこは死ねって言ってるよな

617パー子ちゃん(新潟県) [US]2020/04/07(火) 18:40:37.45ID:TD386BCc0
>>611
無利子であっても将来の負担が増えるだけとしか感じないというのが現実なんだよ
投資ではないから何かを生み出すことのない金だし

618あまちゃん(千葉県) [CN]2020/04/07(火) 18:41:49.42ID:7Y19ZkAl0
>>612
本当に困ってるのは声すら出せない人々
とても気の毒だ、こちらとしても胸が痛む
はやく自粛期間が終わればいいな

619ちくまる(SB-iPhone) [CN]2020/04/07(火) 18:42:21.20ID:ozK3HPCj0
500兆円の国債と30兆円の株を買える金はあっても
国難に置いて一般ピープルに出す金は無いって事なんだぞ。
とんでもないと思わないか

620ぼうや(ジパング) [US]2020/04/07(火) 18:43:23.43ID:oaMvHV610
安倍「死ねってことだよ!」

621ドコモン(茸) [JP]2020/04/07(火) 18:43:50.80ID:dFjG/z4K0
>>611
そもそも既に金利なんてほぼゼロ

622ウェーブくん(光) [BR]2020/04/07(火) 18:43:53.34ID:xBDxQqO+0
>>617
無利子のものを返せないならはっきり言ってやめた方がいいだろ

623パー子ちゃん(新潟県) [US]2020/04/07(火) 18:44:28.16ID:TD386BCc0
>>616
体力の低いところなんて雇用助成金など使わずさっさと解雇するのが正しいし、
無利子融資など受けずさっさと潰すのが正しいからね
そのほうがまだ生きられる可能性あるよw

624つくばちゃん(大阪府) [FR]2020/04/07(火) 18:44:34.16ID:yz8z1+4z0
>>602
緊急事態宣言が解かれたらいくよ

625ウェーブくん(光) [BR]2020/04/07(火) 18:45:53.71ID:xBDxQqO+0
>>616
それはそれでやっぱしょうがないと思うよ

626アッキー(茨城県) [DE]2020/04/07(火) 18:45:58.13ID:A/EzTr2l0
なんのための緊急事態宣言だよアホ

もうこの国だれか政府転覆させてや

627キタッピー(コロン諸島) [JP]2020/04/07(火) 18:46:17.58ID:B3IG2QEFO
スーパーコンビニ薬局や運送に郵便、医療関係
こっちに税金使えよ
 
ライブや夜店に補償は要らん
無くなっていい

628藤堂とらまる(京都府) [JP]2020/04/07(火) 18:46:35.32ID:bjGzxD5f0
>>611
借りてから3年は無利子になるようだけど
それから有利子じゃないか?

https://www.jfc.go.jp/n/finance/saftynet/pdf/covid_19_faq_jisshitsumurishika.pdf

>利子補給を受けることで、当初3年間は実質的に無利子でご利用いただけます。

629ドコモン(茸) [JP]2020/04/07(火) 18:46:58.98ID:dFjG/z4K0
どうせ死ぬんだから自粛なんかせずパーッと飲み歩いて死のう

630ウェーブくん(光) [BR]2020/04/07(火) 18:47:08.59ID:xBDxQqO+0
>>626
これ以上の拡散防止のためだろ?
逆に何のためだと思ってんだよ

631パー子ちゃん(新潟県) [US]2020/04/07(火) 18:47:36.95ID:TD386BCc0
>>622
そうだよ
世間はそのはっきり言ってやめたほうがいいような商売で生きてる人間ばっかりなんだよ
で、そいつらが皆野垂れ死にしたらあんたも困るんだよという話

632キューピー(大阪府) [US]2020/04/07(火) 18:47:44.86ID:vIRf8hLd0
営業しても人が来なきゃ同じだろ。

633ちくまる(SB-iPhone) [CN]2020/04/07(火) 18:49:01.16ID:ozK3HPCj0
>>631
失業率がものすごく高くなって治安も悪化するけど良いのか

634ワラビー(千葉県) [ES]2020/04/07(火) 18:49:02.07ID:nmtVqe5+0
>>14
でもここにいる奴らはトリアージされる側なんですよ

635ドコモン(茸) [JP]2020/04/07(火) 18:49:07.56ID:dFjG/z4K0
>>632
飲みに行こうぜ!

飲んで応援

636ウェーブくん(光) [BR]2020/04/07(火) 18:49:09.96ID:xBDxQqO+0
>>628
数ヶ月必要な金を三年かけて利益出せれないならやめた方がいいよ

自粛期間延びるようならその分それを考慮した内容になるだろうし

637エキベ?(SB-Android) [US]2020/04/07(火) 18:49:20.78ID:osuzDV1N0
クソ安倍は本当に下痢野郎だな
自粛しようかと思ったがガンガン外出してやるわ

638星犬ハピとラキ(ジパング) [KR]2020/04/07(火) 18:49:56.37ID:X4QYDtgK0
国に協力すると優良店舗として認めます

639宮ちゃん(茸) [GB]2020/04/07(火) 18:50:18.63ID:WSsM2ko10
>>1
中国を見習って自警団作って地域住民に処してもらえばいい

640キューピー(大阪府) [US]2020/04/07(火) 18:51:30.39ID:vIRf8hLd0
>>617
無利子で借りた金は商売続けるための投資とは言えないの?
自分でも投資できない商売ってなんなの?

641藤堂とらまる(京都府) [JP]2020/04/07(火) 18:51:32.41ID:bjGzxD5f0
>>636
最大3000万借りて3年越えたら利息かかるんだよな?
全部無利子みたいに言ってるけど

642ウェーブくん(光) [BR]2020/04/07(火) 18:51:36.87ID:xBDxQqO+0
何でこの時期に稼ごうとせずに早く終息させて日常を取り戻そうって方向で考えないかね?
意味わからんわ

643ドコモン(茸) [JP]2020/04/07(火) 18:52:05.26ID:dFjG/z4K0
ニュー速のこどおじは単純だよな
ゲームとかアニメの話だと発狂する癖に
飲み屋の話は無関心
自分に関係ないから

644マツタロウ(ジパング) [US]2020/04/07(火) 18:52:25.45ID:511czuSR0
アベノクラスター

645エキベ?(SB-Android) [US]2020/04/07(火) 18:52:26.16ID:osuzDV1N0
自民がランサーズ総動員して自営業者叩いてるね
諸外国じゃ休業補償が当たり前なのに日本は腐りすぎ

646パレオくん(光) [CA]2020/04/07(火) 18:52:28.92ID:XSh4QpTr0
よし!自粛はやめよう!

647ストーリア星人(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 18:52:55.36ID:NSWaK8lk0
夕方のニュースバラエティはどこもコロナで客の減った飲食の奮闘記ばかり

さっきまでステイホームって叫んでたのに

648ウェーブくん(光) [BR]2020/04/07(火) 18:53:26.90ID:xBDxQqO+0
>>641
3000万借りないといけないとこだとそれ以上稼げるようなとこだろ
必要ない金を借りて利子かかるまで返さないような馬鹿は元々商売向いてないわ

649宮ちゃん(茸) [GB]2020/04/07(火) 18:53:29.14ID:WSsM2ko10
>>30
守らないやつは10万渡されたところで守らんわ
むしろ底辺ほど愚かだから、いつぞやの派遣村みたいに貰ったらすぐにパチンコや酒飲みに使うやつだらけになるぞ

650ぴちょんくん(東京都) [HU]2020/04/07(火) 18:53:41.01ID:Q3VcS3Vq0
安倍政権も廃業しろ

651ブラッド君(埼玉県) [ニダ]2020/04/07(火) 18:54:28.60ID:DFjX+k4R0
営業するのは勝手だけど誰も行かないだろ

652タックス君(庭) [US]2020/04/07(火) 18:55:25.56ID:YVpAqjyo0
どうせ開けても来ないだろ
ゴネるな

653ウェーブくん(光) [BR]2020/04/07(火) 18:56:09.60ID:xBDxQqO+0
>>651
だよな
逆にあの店はコロナばら撒きに協力してるとかも言われる可能性あるし
収まっても客戻ってこない可能性もあるのに

654ドコモン(茸) [JP]2020/04/07(火) 18:56:18.30ID:dFjG/z4K0
>>651-652
部屋から出ないで生活してるのってお前らだけだから

655やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県) [SE]2020/04/07(火) 18:56:42.38ID:hEGiMEy60
芸能人は店主の悲鳴で来てくれって言われて売上に貢献してコロってる

656ダイオーちゃん(SB-Android) [CN]2020/04/07(火) 18:56:48.48ID:8lay96tm0
ID:xBDxQqO+0

ネトサポ必死すぎ
じゃあ自粛要請なんか無視しても文句言えないね
店が可愛そうだからどんどん外出しよっと
俺は若いからコロナ無敵だしw

657セフ美(大阪府) [ニダ]2020/04/07(火) 18:57:33.62ID:Ea8+86jV0
客来ないのに店開けてどうすんの
余計な出費だろアホだな

658ダイオーちゃん(SB-Android) [CN]2020/04/07(火) 18:58:02.00ID:8lay96tm0
>>657
バーカ店の経費なんかほとんどテナント料だ

659だるまる(コロン諸島) [US]2020/04/07(火) 18:58:18.43ID:8y4fNmsYO
いいからはよ10万くれや 5万でもええで

660ドコモン(茸) [JP]2020/04/07(火) 18:58:25.28ID:dFjG/z4K0
>>657
減ったけど客は来るよ
だから営業自粛してねって話だろ
馬鹿なの?

661ウェーブくん(光) [BR]2020/04/07(火) 18:58:32.05ID:xBDxQqO+0
>>656
意味わからんけど好きにしろよ
お前の周りが白い目して離れていくだけ

662あいピー(茸) [US]2020/04/07(火) 18:58:44.03ID:abEg4HYJ0
売上激減した個人事業主は政府の無金利融資受けとけ
返済免除って形で支援受けられると思うぞ
それに返済が必要になっても10年待ってくれる

663ダイオーちゃん(SB-Android) [CN]2020/04/07(火) 18:59:17.39ID:8lay96tm0
まだ自民擁護してるアホはいい加減現実を見られないの?
あの安倍応援団の百田尚樹や上念司ですら自民見限り始めてるのにw

664ぴちょんくん(東京都) [HU]2020/04/07(火) 18:59:32.07ID:Q3VcS3Vq0
安倍の資産を没収、7年分の国会運営費と政務活動費、給与を弁償させて、それを補償に充てればいい。

665サブちゃん(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 18:59:43.19ID:Wc3XHHTH0
補償しろとかアホなこと言ってるやつ。お前の仕事はもともとなくてもいいっていい加減気づけよ

666ぶんぶん(庭) [ニダ]2020/04/07(火) 18:59:51.20ID:P1bW1SeA0
コロナで死ぬか餓死するか。

667狐娘ちゃん(静岡県) [US]2020/04/07(火) 19:00:26.58ID:wpeaqRe/0
営業しても客が来なければ閉めざるを得ない
固定費さらに変動費がかかってくる

668ウェーブくん(光) [BR]2020/04/07(火) 19:00:42.38ID:xBDxQqO+0
>>662
俺もそう思う
今は先が見えないし軽はずみな事を言えない状況だもんな
コロナが収束したら頑張ったなりの見返りがあると思うわ

669パナ坊(山口県) [NO]2020/04/07(火) 19:01:03.92ID:cf5Kw7AJ0
割と次の選挙やばそうだけどね
爺世代が自民以外に入れる言いだしてるし

670めばえちゃん(家) [EC]2020/04/07(火) 19:01:13.51ID:55lQ3YyA0
要請受け入れずに指示だされて店の名前公表されたらいいよ
いい宣伝になるよ

671元気マン(沖縄県) [ニダ]2020/04/07(火) 19:01:20.73ID:KxkYJoOm0
個人には30万でるし

672やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県) [SE]2020/04/07(火) 19:01:41.12ID:hEGiMEy60
スーパーは在庫を1.5倍に増やしたって言ってたな
空前のスーパー大盛況

673ブラッド君(埼玉県) [ニダ]2020/04/07(火) 19:02:02.25ID:DFjX+k4R0
さっさと閉めて仕入れを止めた方が生き残れるだろうに

674ウェーブくん(光) [BR]2020/04/07(火) 19:02:04.48ID:xBDxQqO+0
>>663
別に自民擁護じゃないけど震災の時の民主政権時代思い出したら結局自民が一番マシ

675はち(東京都) [IN]2020/04/07(火) 19:02:16.27ID:vZ5/h32c0
>>1
日本もこれくらいやれ
何でコロナ予算108兆円もあるのに国民に回らないんだ


れいわ新撰組・山本太郎のコロナ対策、経済提言【100兆円規模】

■消費税を1年間ゼロ%
■事業者の消費税を含めた納税猶予(現在1年間猶予、延滞金なし)
■1人あたり20万円の現金給付(全国民一律)
■イベントに関して、キャンセルに掛かる費用を国が補償
■事業者の前年度同時期の売上と比較、損失分は政府が補う
■労働者へ、給与の全てを補償
■国民健康保険、国民年金、労働保険料を免除
■厚生年金保険料、労働保険料などは法改正後に順次免除
■水道、光熱費、通信費(携帯含む)の料金の免除
→事業者に対し財政支援を国が行う
■1年間、家賃滞納者への立ち退き行為を禁止
■生活保護の資産要件の緩和(資産の有無に関わらず受給できる)
■失業者への所得補償、農業への就職支援
■生活保護・住宅扶助の上限撤廃
■公的住宅(公営・UR・公社)の空き室を住居喪失者に無償提供
■住宅ローン・自動車ローン・カードローン等の各種借入債務の支払猶予
■全国の国公立・私立を問わず、初等・中高・大学・大学院について、全員授業料無料(1年間)
■奨学金支払い1年間猶予、利子払いは免除
■医療従事者、介護従事者、食料品販売、輸送業者に「危険手当」2万4千円を給付
■生産物の買い取りを含めた農家への経済的支援 
■自衛隊・米軍基地の滑走路にプレハブ、コンテナハウスを敷き詰め、コロナ軽症者の隔離
■元医療従事者や医学生なども参加する医療体制を拡充
■キャンピングカーやトレーラーハウス、テント、寝袋等の確保を行う
■帰国できない海外邦人への経済的支援

676京成パンダ(埼玉県) [US]2020/04/07(火) 19:02:25.86ID:y0ZahkFi0
>>39
企業は別枠でなんかあったろ

677藤堂とらまる(京都府) [JP]2020/04/07(火) 19:03:06.69ID:bjGzxD5f0
>>648
全部無利子みたいな言い方してるけど結局制限はあるし3年後は利子取るのは事実なんだろ?
おれが言ってるのはそれなんだけど
だいたい3000万借りた場合3年で返す弁済計画なんてありえないじゃん

678はずれ(東京都) [US]2020/04/07(火) 19:03:38.18ID:xG4Lx4HM0
愚妻には優しく接するしブスが
他人から叱責されれば口角泡飛ばし庇うが他人には厳しい奴

679レイミーととお太(千葉県) [JP]2020/04/07(火) 19:03:49.26ID:ZHFbKr8i0
>>672
スーパーに転職すればいいんだな

680ダイオーちゃん(SB-Android) [CN]2020/04/07(火) 19:03:54.92ID:8lay96tm0
>>674
民主党と変わらねえよバカがw
リーマンショック超えの大災害なのに消費税増税放置で経済対策も真水でたった6兆円www
はっきり言って民主党の方がまだマシだわw

681ドコモン(茸) [JP]2020/04/07(火) 19:05:08.84ID:dFjG/z4K0
>>674
ネトサポが本性を現しましたw
分かりやすいなお前w

682ミルママ(茸) [GB]2020/04/07(火) 19:05:08.84ID:r7Sy+ilQ0
>>674
それはねえなあ

683宮ちゃん(茸) [GB]2020/04/07(火) 19:05:12.33ID:WSsM2ko10
>>508
これ
次は施設名を公表できるから、そんな非常識なとこは寿命を縮めるだけ

684女の子(福井県) [GB]2020/04/07(火) 19:05:12.71ID:buAtVBsZ0
飛田新地みたいにおまえら営業したら除名だからな
くらいやればいいよな

685やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県) [SE]2020/04/07(火) 19:05:19.26ID:hEGiMEy60
>>679
居酒屋は惣菜をおいてもらうとかすれば良いかもな

686ウェーブくん(光) [BR]2020/04/07(火) 19:05:27.26ID:xBDxQqO+0
>>677
無期限じゃないのは事実だよ
三年で返済できない程も自粛するのに必要なもんなの?

3000万を三年で返すとか出来るとこもあるだろ

687シャリシャリ君(大阪府) [GB]2020/04/07(火) 19:05:32.29ID:26tKydGe0
貯蓄がないならそのまま店潰して
介護職とかの底辺職につけば生活できるだろ

何甘えてんの?

その程度の店ってことだよ

688ドコモン(茸) [JP]2020/04/07(火) 19:06:39.51ID:dFjG/z4K0
>>687
お前はナマポだから余裕だよなw
羨ましいですw

689ホッピー(愛知県) [SE]2020/04/07(火) 19:07:17.47ID:PgRZoB700
セーフティーネットで従業員の給与大部分補償してくれるから使えばいいんじゃねえの?
30万に皆目がいってるけど融資や補償あるぞ

690赤太郎(兵庫県) [NL]2020/04/07(火) 19:08:10.43ID:QG71aad90
>>680
変わらないのかマシなのかハッキリしろよガイジ

691うずぴー(SB-iPhone) [US]2020/04/07(火) 19:08:16.99ID:5CZA9XBp0
マジでどんだけアホな政策なん?  国民殺したいんか?

692赤太郎(兵庫県) [NL]2020/04/07(火) 19:09:18.54ID:QG71aad90
>>691
在日は黙ってろ

693つくもたん(東京都) [US]2020/04/07(火) 19:09:31.39ID:xwoqCvma0
>>14
ウィルスには勝って種の生存競争には負けた感じか…

694ダイオーちゃん(SB-Android) [CN]2020/04/07(火) 19:09:44.02ID:8lay96tm0
もう次の選挙でアベは終わりだろうなw
また下痢止まらなくなって今度は死ぬんじゃね?

695きこりん(SB-iPhone) [ニダ]2020/04/07(火) 19:09:50.26ID:s6aXDi7T0
>>687
インバウンドに特化した奴を潰した上に
また潰すのw

696ぴちょんくん(東京都) [HU]2020/04/07(火) 19:11:00.00ID:Q3VcS3Vq0
>>674
本気で言ってるのか?
安倍の方が比べもんにならないくらい酷いわ
内乱罪適用してもいいレベル

697赤太郎(兵庫県) [NL]2020/04/07(火) 19:11:39.10ID:QG71aad90
>>696
無理して知らない法律用語並べるなよww

698じゃがたくん(栃木県) [US]2020/04/07(火) 19:12:20.44ID:soQCl1HK0
>>640
運転資金の借入を投資とは言わんだろ

699ぴちょんくん(東京都) [HU]2020/04/07(火) 19:12:37.76ID:Q3VcS3Vq0
安倍が311のときに首相だったらと思うと恐ろしいな

700ホッピー(愛知県) [SE]2020/04/07(火) 19:12:52.89ID:PgRZoB700
>>696
それ何に該当するの?
詳しく教えて

701とこちゃん(福岡県) [CN]2020/04/07(火) 19:15:54.46ID:ViZVt5mo0
>>700
botだろ

702ポテくん(東京都) [CN]2020/04/07(火) 19:16:04.52ID:gvuFayoO0
>>696
祖国にかえってどうぞ

703ハギー(大阪府) [US]2020/04/07(火) 19:16:25.64ID:cbVhmmz20
自給自足しろよ

704おたすけ血っ太(神奈川県) [GB]2020/04/07(火) 19:16:48.09ID:UIhTZ67V0
業種にもよるだろうけど
客がほとんど来なくなる可能性が高いんだから
保証が貰えないから営業しますってやった所で利益が出ないと思うんだけどな
従業員の給料をどうするか問題はあるけど素直に休業する方が良いと思うんだけど

705オノデンボーヤ(東京都) [CN]2020/04/07(火) 19:18:31.83ID:bCF3DLVP0
無職ネトウヨ「廃業は自己責任!閉店は自己責任!」
無職ネトウヨ「弱い子供や女が死ぬのは自己責任!」

706じゃがたくん(栃木県) [US]2020/04/07(火) 19:18:59.55ID:soQCl1HK0
>>687
頭悪すぎる

707ルネ(埼玉県) [US]2020/04/07(火) 19:19:09.48ID:1wutC9Uz0
こんなの全チャンネルでやる価値ねえだろ

708マウンちゃん(コロン諸島) [US]2020/04/07(火) 19:19:21.46ID:Dir+dbKgO
無理矢理営業したって客来ないだろ

709ダイオーちゃん(SB-Android) [CN]2020/04/07(火) 19:19:36.15ID:8lay96tm0
安倍は時代が違えばギロチンにされてもおかしくないレベルの悪政だよ

710ホッピー(愛知県) [SE]2020/04/07(火) 19:19:44.38ID:PgRZoB700
>>704
従業員は大部分補償使えるけどそれ以外のテナント料とかをどうするかじゃないかな

711ポリタン(大阪府) [EU]2020/04/07(火) 19:19:47.19ID:vAr/hAj00
Facebookなんかで客集めしてる店を公表するHPとか作るべき!

712ラジ男(山形県) [CA]2020/04/07(火) 19:20:23.47ID:XrUgJaRb0
>>1
テレビやパヨクが子供いる家とか飲み屋の被害ばかりながすからだろ

日本のテレビや在日をけせばもっと日本はすんなり安全のための命令をだせるようになる

あいつらをけせ

713のんちゃん(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 19:20:30.39ID:jZRnByUv0
どうせ客があんまり来ないんだから休めよ。

714KANA(空) [US]2020/04/07(火) 19:20:51.08ID:+zIirUMu0
居酒屋とかも別に営業すりゃいいと思うけど3人以上の客はお断りしろよな

715ナカヤマくん(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 19:21:22.96ID:d051rm1i0
いいんだよそのまま失業すれば
今のうちに派遣登録させとけよ
これで人手不足解消だわ

716アンクル窓(SB-Android) [HU]2020/04/07(火) 19:21:59.79ID:GkCgP3od0
肉屋を支持する豚って流行ったの何年前だっけ
死にそうになってやっと気づいたか

717ホスピー(ジパング) [CN]2020/04/07(火) 19:22:08.15ID:rIDQf/h80
密閉、密着、密閉を伴う業態はワクチンや
特効薬が無いと、今回のコロナが終息しても、
戻るまでには相当時間がかかる。

必要性が希薄なものはコロナ大戦後の
世界では消えてなくなる。

政府相手にジタバタしても無駄だから
いくつかの業態では現段階で損切して
撤退した方がいい。

718アカバスチャン(愛知県) [FI]2020/04/07(火) 19:22:29.54ID:CEpLPYPg0
>>39
経営者なら国に泣きつかずにキッパリと判断しろよ。これ以上言わせるな!!

719ごーまる(茸) [JP]2020/04/07(火) 19:23:32.08ID:dHJ32m1i0
>>687
ほんとこれ
建設業とか人手不足でヒィヒィ言ってるから是非ともそっちに行ってほしいわ
警備員とかも年々人件費上がってるからな

720ラジ男(山形県) [CA]2020/04/07(火) 19:24:44.30ID:XrUgJaRb0
>>2
そのあと老人施設にいってくれ

721パステル(SB-iPhone) [ID]2020/04/07(火) 19:26:31.54ID:dXqcv5+D0
>>525
>>523
>逆に補償もないのになぜ休業に応じられるのか?
今まで何でも補償されてたか?

722さっちゃん(北海道) [UA]2020/04/07(火) 19:26:49.02ID:PkvOHPRh0
行くなって事だよ

723やなな(神奈川県) [JP]2020/04/07(火) 19:27:43.81ID:keE9YzRc0
厚労省のサイトを見れば載っているが今回の緊急支援での補償じゃなくても
元々支援する制度があるからそっちを利用すれば良いというだけ

724おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 19:27:45.98ID:iJ/4cykY0
誰がその金出すの?
補償しろとか批判する奴が出せばいいだろ
国民の民意は出さんでいいって言ってる

725狐娘ちゃん(静岡県) [US]2020/04/07(火) 19:28:36.78ID:wpeaqRe/0
アッキーと相談するわ

726おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 19:29:03.84ID:iJ/4cykY0
>>719
というかただでさえ実習生減ってるんだからその枠埋めろと

727ホッピー(愛知県) [SE]2020/04/07(火) 19:29:11.05ID:PgRZoB700
>>723
調べればありそうだね

728あかでんジャー(東京都) [CN]2020/04/07(火) 19:29:31.28ID:5K+12aoL0
>>724
中国に決まってんだろ
自民党の二階俊博が中国から損害賠償を取り立てるだろうよ

729おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 19:30:42.49ID:iJ/4cykY0
賃金上がりすぎて景気に悪影響あったしちょうどいいだろ
低賃金労働者減らしすぎてどこの会社も困ってるんだわ

730さんてつくん(東京都) [US]2020/04/07(火) 19:31:08.30ID:D9lUP36/0
やれやれ
自粛なんかせんでいい
ボランティア要請でしかないわこんなん
アホかよ

今週末から騒ぎまくろう!

731とこちゃん(福岡県) [CN]2020/04/07(火) 19:31:13.69ID:ViZVt5mo0
>>704
家賃や仕入れで、金集める方法がないんだろ。
テイクアウトとか始めてるが、焼け石に水だよな。

家賃の保留とか、業者への支払い補助とか何らかしないと、
営業続けるから都市閉鎖の意味が薄くなるだろうな。

732ヨドちゃん(SB-iPhone) [NO]2020/04/07(火) 19:32:01.15ID:rFBStxZJ0
これ中小だったら全て200出すの??

733とこちゃん(福岡県) [CN]2020/04/07(火) 19:32:30.59ID:ViZVt5mo0
>>730
ストレス貯めてる奴らから、理由付けてボコられないようにな。

734ホッピー(愛知県) [SE]2020/04/07(火) 19:33:15.79ID:PgRZoB700
>>730
どうぞ出歩いてくださいな
無理に止めはせんよ

735ベスティーちゃん(福島県) [CN]2020/04/07(火) 19:33:18.15ID:+pbNfRn/0
この時期に営業してる店に行きたいと思うか?ほとぼりさめてもあの店は非常時に営業してたとの悪評も立つし詰んだな

736さんてつくん(東京都) [US]2020/04/07(火) 19:33:35.97ID:D9lUP36/0
>>733
上等や
かかってこいや
ぶち殺したるわ

737とこちゃん(コロン諸島) [US]2020/04/07(火) 19:33:56.45ID:G8Cg+Gu4O
それこそ自己責任だろ
ってか、緊急事態宣言の期間中の1〜2ヶ月しか補償しないんだぞ
それ以降は自己責任なんだが、それ理解できてるのかね?
しかも貰えるのが夏以降の可能性もあるんだがw

738ドコモン(茸) [JP]2020/04/07(火) 19:34:03.88ID:dFjG/z4K0
>>735
みんなで営業すれば怖くないぞ

739メガネ福助(山口県) [IN]2020/04/07(火) 19:34:14.42ID:hosc1APj0
>>730
誰かに同意を求めないと何もできないの?
好きにしたらええやん。

740リスモ(滋賀県) [US]2020/04/07(火) 19:34:39.56ID:0U2JVrMr0
それは納入業者にも補填してやれよ。
精査は必要やろけど明らかにコロナの余波やろ。

741おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 19:35:02.71ID:iJ/4cykY0
会社守りたいなら国が個別的に今までの貢献度で額決めたらいいだけ
この会社は何百奥、この会社は何十万とか
そっちの方が報われるべき企業はちゃんと報われる
それにそっちの方が国への感謝は強くなる

742サリーちゃん(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 19:35:25.28ID:2+meDtDF0
>>30
そういうやつは30万貰ってもやめないわ

743やなな(神奈川県) [JP]2020/04/07(火) 19:36:08.08ID:keE9YzRc0
>>727
ありそうじゃなくてある

744パッソちゃん(大阪府) [US]2020/04/07(火) 19:37:35.73ID:DvDPuoA20
公務員にまで給付するつもりだったのかよw
なので対象を絞り込んだとか言ってやがる

745かわさきノルフィン(ジパング) [CN]2020/04/07(火) 19:37:36.72ID:15CyhKAH0
感染しても治療費は払えよ

746カーネル・サンダース(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 19:37:40.21ID:9EGMPuKp0
よっしゃ名古屋行ったろ

747とこちゃん(福岡県) [CN]2020/04/07(火) 19:37:40.73ID:ViZVt5mo0
関連業種とかも打撃受けてるな。
関係ないと思ってても、どういう形で自分の生活や仕事に影響でるかわからんよ。
明日は我が身よ。

748おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 19:37:59.06ID:iJ/4cykY0
安倍の好景気でちゃんと稼げた企業と社会人ならたった一年くらいなら屁でもねーわ
俺なら5年は余裕で持ちこたえられる
結局底辺の悲鳴でしかねーよ補償ガーってのは
むしろ優秀な日本人へのプレミアとして底辺への補償一切無しの方が気分良い

749ほっくん(茸) [KR]2020/04/07(火) 19:38:10.87ID:wkWHAGum0
>>2
こいつらヤレばチョンが経るぞ!

750さんてつくん(東京都) [US]2020/04/07(火) 19:38:15.05ID:D9lUP36/0
>>738
そうそう
自粛なんかしても座して死を待つだけ
補償も無しにお願いばっかりでふざけてるわ
むしろこれで多くの店舗が通常営業してたら、やはり補償無しには無理だと再考させるいい機会だし

それでもまだ補償無しに自粛願いのみなら通常営業を堂々とやろう

他国はみんな補償する上でロックダウンやってんだから。日本人舐めてるわこの内閣は

751ホッピー(愛知県) [SE]2020/04/07(火) 19:39:18.48ID:PgRZoB700
>>750
だから好きにしろよ

752パッソちゃん(大阪府) [US]2020/04/07(火) 19:39:22.38ID:DvDPuoA20
底辺が支えている仕事があるから社会成り立っているの完全に頭に無いっっぽいな

753コアラのマーチくん(SB-iPhone) [US]2020/04/07(火) 19:39:36.52ID:NSAY9bLy0
テレビでも保証はしないと言い切ってるねこの国は地獄だよ

754おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 19:40:08.30ID:iJ/4cykY0
>>752

底辺は上に寄生してるゴミ虫

755パッソちゃん(大阪府) [US]2020/04/07(火) 19:41:37.31ID:DvDPuoA20
まぁ自分も収入影響無いから現状困らんが

756さんてつくん(東京都) [US]2020/04/07(火) 19:42:17.37ID:D9lUP36/0
>>751
ああそうするさボケ

757マー坊(茸) [SE]2020/04/07(火) 19:42:37.21ID:/DGmAv7Q0
>>2
二次会はキャバクラとおっぱいパブか

758アイニちゃん(家) [ニダ]2020/04/07(火) 19:43:52.15ID:SfbCqcfn0
大家、店舗物件の家賃を下げるようお願いしますとでも言ってくれればどれだけの個人事業主が助かるのやら。

759陸上選手(大阪府) [US]2020/04/07(火) 19:44:42.36ID:wo0Ze+x70
まあー自営業以外の
サラリーマンも
都市部の朝の満員電車で濃厚接触しまくって
感染しているから
明日は我が身だぞ

760やまじシスターズ(北海道) [NO]2020/04/07(火) 19:44:48.43ID:X0YwJjtz0
はっきり言って自営の中小と公務員と年金生活者と生ポを敵に回したよねこの政権

761レビット君(四国地方) [US]2020/04/07(火) 19:45:06.61ID:UeaCF3wP0
「補償しません」
「営業したろ」
「公表しました」
「お、やっとるやんけ、行ったろ」

762やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県) [SE]2020/04/07(火) 19:45:20.93ID:hEGiMEy60
消えた106兆円

763おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 19:45:21.25ID:iJ/4cykY0
>>758
結局親方側への補償が問題になるだろそれ

764さっちゃん(千葉県) [AU]2020/04/07(火) 19:45:21.88ID:ykwXdZlD0
いや営業もできんよ
場合によってはコストの方が上回る

765ピンキーモンキー(神奈川県) [VE]2020/04/07(火) 19:45:26.28ID:t5t8QmKT0
>>756
この時期開けてることで印象悪くして結局は損するかもな
開けててもろくに客来ないだろうし

766金ちゃん(家) [BE]2020/04/07(火) 19:45:31.10ID:ze09ArWe0
>>757
キャバクラは滅んでも良いが、
おっぱい触らせてくれる女子は滅んで欲しくないな。

767元気マン(秋田県) [US]2020/04/07(火) 19:45:56.63ID:fPbMKF9b0
うちの店長、店は開ける言ってるんだよなぁ
正直休みにして欲しいわ、万一コロナ掛かったらどうすんのよ

768コンプちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 19:46:25.88ID:BoN09elS0
営業したら赤字じゃねーの?

769サン太(栃木県) [US]2020/04/07(火) 19:46:37.34ID:vw8tmK9y0
バランスを取るために全員に死んでもらいます

770おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 19:47:23.70ID:iJ/4cykY0
>>760
反自民の公務員→普通に違法
中小、年金、生活保護→日本に不要か敵なだけ。良い機会だし切り捨てるべき

771あかでんジャー(東京都) [CN]2020/04/07(火) 19:47:25.14ID:5K+12aoL0
どうせ中国が払うんだから全額補償すればいいだろ

772せんたくやくん(茸) [DE]2020/04/07(火) 19:48:07.01ID:iAb7xDyq0
有事の際にここまで無能さが露呈しただけでもいいんじゃねーの、もう

773ぶんぶん(大阪府) [EU]2020/04/07(火) 19:49:04.65ID:8DJzT1QL0
>>765
開けてるだけで印象悪いってアホかよ。

774あんらくん(ジパング) [CA]2020/04/07(火) 19:49:07.98ID:1ZXzpdNV0
アベが友達のアパホテルに要請したことを自白

775ぶんちゃん(愛知県) [TW]2020/04/07(火) 19:49:15.31ID:+l7vU3/R0
未来を見失う

どうやって家族を養って行けばいいのか?
何にも見えない。

776デ・ジ・キャラット(愛知県) [US]2020/04/07(火) 19:49:42.46ID:PqgziuMa0
税金って国民全員が負担して必要なところに使うもののはずなんだけど
そういう認識持ってない人が相当いることに絶望だな
国という悪が持つ打ち出の小槌としか思ってないだろ

777おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 19:49:43.89ID:iJ/4cykY0
>>772
馬鹿野党は金出しまくってコロナと無関係に国自体を滅ぼすけどな
国が滅んだら国民は全員死ぬけど、国民が死んでも国は死なん
自民の選択は国を生き残らせる最善策しかやってないよ

778フクタン(大阪府) [CN]2020/04/07(火) 19:49:47.34ID:6RqsuHTC0
焼肉屋のランチタイムでバイトしてるけど
今日は緊急事態宣言前の駆け込みでめっちゃ人来てたよ
今日来たやつ全員頭おかしいと思う

アホみたいに咳してる子供連れてくる家族とか居た

779とこちゃん(福岡県) [CN]2020/04/07(火) 19:49:52.85ID:ViZVt5mo0
廃業もそうだが、自殺者増えるかもな。

780エネゴリくん(茸) [ヌコ]2020/04/07(火) 19:49:58.47ID:S78FFMWI0
>>758
一度家賃下げたらそこから上げるのめっちゃ大変なんやで・・・

781白戸家一家(岩手県) [US]2020/04/07(火) 19:52:05.71ID:JE4JZFDp0
店舗に感染者出たら店閉めて消毒して商品全廃棄だからな
開けるか閉めるか、どっちがリスクかな

782ミスターJ(東京都) [JP]2020/04/07(火) 19:52:09.72ID:pG2HgsyD0
夜間いつも通りに営業なんかしようものなら
円卓の正義マン団が抗議したりツイッターに上げたり、ありとあらゆる嫌がらせされるだろw

783ピカちゃん(精霊の町ポルテ) [US]2020/04/07(火) 19:52:13.60ID:7wjlSRtU0
>>758
大家も店子が潰れたら収入なくなるんだから
交渉に乗ってくれるだろ

784KANA(空) [US]2020/04/07(火) 19:52:54.76ID:+zIirUMu0
なんの対策もせんで営業してる店は潰れてくれと思う
昼時のラーメン屋や定食屋も

785エビオ(岡山県) [ニダ]2020/04/07(火) 19:52:57.87ID:Bbym/IzD0
都がするだろう

786ハムリンズ(茸) [ZA]2020/04/07(火) 19:53:20.42ID:z7eFZjsc0
もともとこんなもんや。

安倍『営業休止を求められた店舗に補償はしません』→『じゃ営業するしかない』 何にもならんわこれw ->画像>5枚

787ブラット君(茸) [EU]2020/04/07(火) 19:53:30.55ID:UemPTcug0
ありがとうランサーズ
//i.imgur.com/Aj6qKIW.jpeg

788(福岡県) [US]2020/04/07(火) 19:53:37.91
まぁそうなるわなw

アメリカでも無差別に金ばら撒いてるのに
この国は国民には超ドケチでwww

海外には気前がいいww

789あかりちゃん(やわらか銀行) [US]2020/04/07(火) 19:53:41.72ID:fVe4auTy0
緊急事態宣言になってない
補償も罰則もないのだから

790ホッピー(愛知県) [SE]2020/04/07(火) 19:53:50.91ID:PgRZoB700
>>760
俺公務員やがその中にはいるの?支持もしてないが敵とも思ってないわ

791ルネ(家) [CN]2020/04/07(火) 19:53:52.77ID:PkvOHPRh0
休業すれば雇われの人間は休業補償の申請が出来るので営業利益出せないなら休業してくれた方が雇われにとってはありがたいかもしれない
自分は感染リスクにさらされない経営者にとってはどうでも良いことかもしれないけど

792おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 19:55:29.03ID:iJ/4cykY0
>>788
そりゃ伝統も何もない国はそんなことできるよ
日本には歴史がある伝統がある身分がある
全員に配るっていうのはそれを破壊することだわ
共産主義まっしぐら

793梅之輔(埼玉県) [US]2020/04/07(火) 19:56:37.51ID:L9mgAZVV0
低金利の貸付制度があるからそっち使えってことだわな

794おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 19:56:43.45ID:iJ/4cykY0
>>783
人気物件なんていくらでも借り手いるだろ

795ルネ(家) [CN]2020/04/07(火) 19:57:01.16ID:PkvOHPRh0
>>788
海外にはやたら愛想よく都合のいい財布になってるのに国民にだけやたら厳しいよな
国民にも優しくするか海外にも財布の紐締めて欲しい
人の金で偽善者気取りはやめてほしい

796フクリン(愛知県) [CZ]2020/04/07(火) 19:57:54.32ID:L1RC16PP0
>>765
どっこも空いてねーから結構くるぞ!会社帰りのサラリーマンが1〜2杯で帰るから回転率が良くて短時間で結構稼げるんだわ!今、閉めてるとこは開けた方がいいぞ

797チルナちゃん(大阪府) [ヌコ]2020/04/07(火) 19:57:59.22ID:I4efRZFi0
出前サービスでもしとけ

798ぶんちゃん(愛知県) [TW]2020/04/07(火) 19:58:01.19ID:+l7vU3/R0
財務省が悪なの?

民間こんな売上でやっていける訳ないじゃん。
努力でどうにかなるレベルじゃねぇ。

質問してる記者も馬鹿質問ばかり。

仕組まれた茶番。

799モジャくん(庭) [ニダ]2020/04/07(火) 19:58:28.32ID:KmySzsJu0
>>790
日がな一日口半開きでアホみたいに過ごす日々は楽しい?

800おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 19:58:33.96ID:iJ/4cykY0
>>779
バブル直後の殺伐くらいが正直ちょうどいいわ
はっきりいって今は平和ボケしすぎなんだよ
勝てないなら死ぬしかないって社会だからこそ皆成上ろう努力しよう貢献しようと必死になる
それで社会は発展するわけで。
下でも死にはしないからいいやみたいな発想し始めると社会は衰退するんだわ
昔のローマとかそれで滅んだわけだしな

801ムパくん(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 19:58:59.36ID:0SujAUsZ0
>>788
まあ国民を護らない国の言う事など聞く必要は無いな
つーかーそんな政府自体が税金泥棒に等しい

802ドクター元気(福井県) [US]2020/04/07(火) 19:59:17.50ID:Cs7jd4BY0
保証無し→営業するしかない→無理くり営業→コロナ感染→店封鎖→営業するしかないのに出来ない→自粛に反発して営業した自業自得店舗確定。でも保証無しw

803めろんちゃん(東京都) [CN]2020/04/07(火) 19:59:19.48ID:JBm23fkU0
期間限定で消費税0にしろ

804ソーセージータ(神奈川県) [IT]2020/04/07(火) 19:59:22.26ID:kGRcm9Mn0
まあ飲食店多すぎるから淘汰されてよ

805おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 19:59:23.90ID:iJ/4cykY0
>>798
野党だよ
人に補償しろっていうなら連中が自分で金出せばいいだけ
扇動しといて金ださんクズ

806エンゼル(愛知県) [ニダ]2020/04/07(火) 19:59:46.35ID:WekybHQA0
会見見てるけど理容室はオッケーとかよくわからん

807レオ(埼玉県) [BR]2020/04/07(火) 20:00:28.65ID:tgUpjJeh0
店舗だけ補償はおかしいわな

808ソーセージータ(神奈川県) [IT]2020/04/07(火) 20:00:31.89ID:kGRcm9Mn0
>>806
対面して話しないからじゃね

809おおもりススム(茸) [US]2020/04/07(火) 20:01:03.72ID:QIgVeTop0
>>14
引き籠もりばかり生き残って、繁栄するんですかね?
出歩いたバカは死ぬでしょ?

810ホッピー(愛知県) [SE]2020/04/07(火) 20:02:13.87ID:PgRZoB700
>>799
してないけどどうしたの?

811バザールでござーる(やわらか銀行) [FR]2020/04/07(火) 20:02:16.40ID:uosRqWq60
補償無しなら営業するわな
全く自粛要請意味ないわ

812おぐらのおじさん(光) [US]2020/04/07(火) 20:03:02.79ID:iJ/4cykY0
>>807
というか国際競争力の保護考えたらまず第一に日本代表的な大企業だろと
全部やってから最後に余ったら配るくらいでいい

813ぶんちゃん(愛知県) [TW]2020/04/07(火) 20:03:10.04ID:+l7vU3/R0
イタリア人が1番真っ当な質問を

814エンゼル(愛知県) [ニダ]2020/04/07(火) 20:04:16.23ID:WekybHQA0
>>808
それなら飲食もスタイル変えれば営業してもいいやんとは思う

815緑山タイガ(東京都) [CA]2020/04/07(火) 20:04:23.72ID:wydKECJ00
今日も飲みにいくで〜〜!

816BMK-MEN(千葉県) [ニダ]2020/04/07(火) 20:04:37.45ID:M7NkQUMl0
100万貰ってさらに自治体から無償で60万借りて(返済義務なし)
世帯収入減で30万貰えるけどそれでも店がつぶれるんだよ!! あべはしね

817BMK-MEN(千葉県) [ニダ]2020/04/07(火) 20:05:36.01ID:M7NkQUMl0
>>816
それな、末端の自営業は1週間店閉めてただけでつぶれる。
体力がないんだよな。

818ホッピー(愛知県) [SE]2020/04/07(火) 20:07:37.62ID:PgRZoB700
>>816 >>817

見てる側が恥ずかしいからやめろ

819タマちゃん(東京都) [CN]2020/04/07(火) 20:08:44.29ID:ztDlaLIs0
これは地球の答えなんよ٩(๑òωó๑)۶
増えすぎた人類が地球にこれまでどんな扱いをしたか知ってるなら自明の理だよ٩(๑´0`๑)۶
受け入れなさい
地球が人間というコロナと戦ってるんだから٩(๑`^´๑)۶

だから否定するのではなくありのままに受け止めなさい(T_T)/~~~

820のんちゃん(神奈川県) [US]2020/04/07(火) 20:09:16.50ID:jZRnByUv0
飲食店の従業員は、出前館が臨時雇用するって募集してたぞ。

821京成パンダ(埼玉県) [US]2020/04/07(火) 20:09:32.71ID:y0ZahkFi0
>>687配送業とか常に募集してるのにな

822フクリン(東京都) [US]2020/04/07(火) 20:10:23.05ID:5VqmZosc0
営業している店には、火炎瓶を投げ込んでやれ。

823虎々ちゃん(SB-Android) [ニダ]2020/04/07(火) 20:10:31.59ID:fYSnP4WX0
なまものは売れない
寿司屋はうなぎの蒲焼きや厚焼き玉子など火を通したのを作るしかない。
しばらく握りは厳しいね。

824バンコ(関西地方) [DE]2020/04/07(火) 20:10:47.10ID:aSpaUvDB0
ぶっちゃけ無理だしな財政的に
雇用調整とか言ってサラリーマンの給与補助と化しちゃったから不均衡になるけど
飲食店みたいな個人事業主まで拡大するとさすがに持たんよ

825山の手くん(埼玉県) [JP]2020/04/07(火) 20:10:50.06ID:f2IBNSot0
店舗は休業して社員はハロワ行って失業保険貰えばいい
経営者だけなら借金するなり店畳んで処分するなり破産するなりどうにでもなる
商売なんて所詮は倒産と隣合せ
本当に潰れて惜しまれる店なら地域やタニマチが支えてくれる

826ケロちゃん(SB-Android) [ニダ]2020/04/07(火) 20:12:09.16ID:hXl/VsQi0
休業するぞするぞ詐欺

827パッソちゃん(大阪府) [US]2020/04/07(火) 20:12:42.10ID:DvDPuoA20
良い店ほど潰れるんだよ

828やまじシスターズ(栃木県) [ニダ]2020/04/07(火) 20:13:01.68ID:6CuaCcMm0
>>14
俺のチンコが役に立つ時が来るのか!
うおおおおお!!

829アイミー(東京都) [JP]2020/04/07(火) 20:13:06.28ID:px4GQ6vV0
俺はRL3でいく

830バンコ(関西地方) [DE]2020/04/07(火) 20:13:10.54ID:aSpaUvDB0
>>825
リアルに落としどころとしてはそこなんだろうなと思う
破綻して銀行の経営悪化、国による資本注入というバブル処理と同じ手順になるんじゃないかな

831ひょこたん(SB-Android) [CA]2020/04/07(火) 20:15:07.70ID:j0xp/X3b0
法的に補償できるように緊急事態出したんじゃねーの

832バンコ(関西地方) [DE]2020/04/07(火) 20:15:35.11ID:aSpaUvDB0
最初に雇用調整とか言ってサラリーマンの給与7割とか9割補償するよなんて大盤振る舞いするからこうなる
同じ基準を零細事業主やフリーランスに当てはめたら財政が持たない

所詮は自然災害だから破産でも民事再生でもして復活してもらうしかない

833ポリタン(福岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 20:15:59.07ID:od5l59Rb0
バランスってなんやねんw
クラスター発生の因子を潰すのが総理大臣の仕事だろ

834吉ギュー(東京都) [US]2020/04/07(火) 20:18:23.42ID:N7K6Zp/D0
でも勝手に営業して感染者が出たらもう店畳まなくちゃいけなくなるよ

835アマリン(茨城県) [DE]2020/04/07(火) 20:19:34.79ID:gzf8Y8lX0
これ暗に集団免疫やれってことだろ?

836大崎一番太郎(群馬県) [US]2020/04/07(火) 20:20:10.84ID:GF8BoSPc0
収入が減ったところには給付があるだろ

837りゅうちゃん(千葉県) [US]2020/04/07(火) 20:20:24.59ID:j0zbPWzj0
>>19
行った奴もその店主も死ねばいい。

838MOWくん(家) [ES]2020/04/07(火) 20:21:24.65ID:B6TzdSCy0
経営者からしたらそうなるわな

839うずぴー(SB-iPhone) [GB]2020/04/07(火) 20:21:24.92ID:F4EZ9NOf0
国に頼っちゃダメっしょ

840総理大臣ナゾーラ(SB-iPhone) [ヌコ]2020/04/07(火) 20:21:53.10ID:41tfMFM90
全然居酒屋も店もオープンしてるんだけど
これは真面目に従ってる奴らがバカを見るの?@大阪

841リッキーくん(京都府) [PY]2020/04/07(火) 20:21:55.68ID:K2UVBcUp0
無理して開けてもどうせ客来ないだろうし
来た客が感染したりしてももう先が無いんだし
馬鹿なのか?

842ナショナル坊や(茸) [US]2020/04/07(火) 20:22:54.82ID:VMOiNC2z0
もうじきワクチンできあがるから
まてよ

843バンコ(関西地方) [DE]2020/04/07(火) 20:23:13.14ID:aSpaUvDB0
やりたいならやればいいと思うよ
どうせ客は来ないんだから

それでも補償補償言うんだろうし

844ペーパー・ドギー(神奈川県) [IO]2020/04/07(火) 20:25:58.58ID:CPKMb9tG0
体感だと酒飲むのは辞めたほうがいい

845サトちゃん(SB-iPhone) [US]2020/04/07(火) 20:26:44.26ID:8FuedX720
>>93
主旨は何なんだ?

846スカーラ(大阪府) [ニダ]2020/04/07(火) 20:28:15.36ID:2HvpuD3f0
そういう店から感染者が出ましたと発表されて社会的に抹消されるだけだから

847よむよむくん(栃木県) [CN]2020/04/07(火) 20:28:58.44ID:ftJfV8oc0
保証はもう辞めてとりあえず一年間
消費税0
住民税、所得税、水道、電気、0
にすれば一律いいだろ

848ばら子ちゃん(宮城県) [ニダ]2020/04/07(火) 20:33:11.30ID:UcRYGh4f0
アベノムサクで日本企業は連鎖倒産してJPモルガンの傘下に…

849いくえちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 20:33:43.95ID:dv9Z5yKt0
後がないから無敵の人みたいなもんで
一部はダメだとわかっていながら無理やり開け続けることになるんだろう
一部のバカな客がくるだろう

850ピアッキー(家) [US]2020/04/07(火) 20:34:26.71ID:oBNFlDMs0
しかも要請を無視すれば都が「ここ営業中です」って宣伝してくれるからな
当然繁盛するよね

851タヌキ(東京都) [GB]2020/04/07(火) 20:36:53.72ID:Bx430DnT0
そりゃ自粛なんてせんよ。俺でもしないわ。

852レイミーととお太(家) [ニダ]2020/04/07(火) 20:37:05.82ID:Bzj92UVr0
>>1
コロナ騒動が収まったあとの全ての期間で営業できなくなるぐらいの愚かな判断なんだけど
この店は分かってないのか

853とびっこ(埼玉県) [US]2020/04/07(火) 20:37:17.35ID:MWZRUrhX0
誰も行かないから店開けてればいいよ

854きららちゃん(神奈川県) [ニダ]2020/04/07(火) 20:37:41.89ID:tjBHR/4w0
>>1
普通の日常が壊れたのは日中関係と国民の健康を天秤にかけて中国を選んだ与党自民党のせい。
伝染病で都市封鎖してる国から旅行者と称する感染容疑者が大量に国内に入り込んで今の
状況

855ラビリー(東京都) [US]2020/04/07(火) 20:38:09.72ID:yKJ3bjJh0
>>847
それには賛成というかそうだったら嬉しいなとは思う
でもその原資をどこから持ってくるのか見当もつかない
あまねく補償をしてたら天文学的な金額になるような気がする

856リッキー(茸) [GB]2020/04/07(火) 20:38:54.11ID:l+6K2nPk0
>>17
逆だよ

857くーちゃん(光) [US]2020/04/07(火) 20:39:00.33ID:mhB608ft0
税金で保証などありえない

858らじっと(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 20:39:03.86ID:kw/NtwDW0
この政権のままで良いと思ってるなら企業も危機感無さすぎ…

859auシカ(ジパング) [JP]2020/04/07(火) 20:39:06.87ID:yF2b2VA00
それで感染者出しちゃったら、首縊るしか無いな

860ばら子ちゃん(家) [US]2020/04/07(火) 20:39:20.06ID:iixXzuNK0
>>849
それでいいじゃないか?
繁盛すればそれに続く者も出るだろう
アベノミクス

861はずれ(ジパング) [DE]2020/04/07(火) 20:41:19.30ID:P3Qs/AgV0
シブチン政府
俺は支持するの止めたわ

862リボンちゃん(茸) [ニダ]2020/04/07(火) 20:42:15.39ID:NPsPZ+jR0
>>1
パチンコ屋営業停止にしたことで俺は高く評価する 大手は無理でも中小かなり逝くだろうし
素晴らしい政策

863キャティ(四国地方) [US]2020/04/07(火) 20:42:49.94ID:4mEkk3la0
緊急事態宣言で終息するならそれでイイが、ダメなら次にもっと強い行動制限が待ってる。
階段はまだまだあるよ。お前らひとりひとりの意識で早く感染スピード下げろよ。

って事だろ、

864キャティ(四国地方) [US]2020/04/07(火) 20:43:21.85ID:4mEkk3la0
>>862
営業保証ニダ

865ムパくん(大阪府) [CN]2020/04/07(火) 20:43:48.52ID:QpJxpqXZ0
>>14
ほとんど人が現金ももらえない減税もないむしろいけ!暴れろって言ってるみたいなもんだろ

866ウリボー(茸) [ES]2020/04/07(火) 20:44:11.57ID:mkIY2jun0
休業を求めるのは東京都じょね?

867うずぴー(SB-iPhone) [GB]2020/04/07(火) 20:45:28.88ID:F4EZ9NOf0
国になんか頼っちゃダメっしょ。何が答えか己で導き出さないと

868さっちゃん(東京都) [AU]2020/04/07(火) 20:45:50.67ID:ezhsZmvJ0
行かないよそんなの

869ほっくん(ジパング) [ニダ]2020/04/07(火) 20:46:01.81ID:aO1xmlE20
こんなアホな政府の言う緊急事態宣言なんか皆で無視でいい

870雪ちゃん(福岡県) [US]2020/04/07(火) 20:46:36.93ID:4quHBBbi0
コロナほっといたほうがいいレベル
政府のほうが日本経済破壊じゃね?

871ベイちゃん(東京都) [US]2020/04/07(火) 20:48:35.46ID:k4b00ih10
営業して感染して死ね!!!!!!

872女の子(大阪府) [EU]2020/04/07(火) 20:49:11.18ID:MCHzlG+t0
いやホント、スレタイのとおりだろ

きっちり補償してくれない国の頼みを何できかなきゃならんのよ
自己責任で稼ぐしかない

873ラビリー(東京都) [US]2020/04/07(火) 20:53:25.43ID:yKJ3bjJh0
>>863
勘違いも甚だしい
緊急事態宣言は終息のためだけじゃないぞ
そな考えは浅はか過ぎる
感染拡大のピークを緩やかにすることが本来の目的

874マー坊(埼玉県) [US]2020/04/07(火) 20:54:09.53ID:Jq5WdIYL0
多分、昔の正月の方が店閉まってた

875にっくん(茸) [US]2020/04/07(火) 20:54:57.75ID:+ROXHKyK0
>>1
おまえらの金は俺のもの
俺の金も俺のもの

日本政府

876ラビディー(茸) [EU]2020/04/07(火) 20:55:20.17ID:gDkjq/ze0
【ホリエモン】「行き過ぎた自粛はやめましょうって話」「引きこもりは人間放棄」

http://2chb.net/r/mnewsplus/1586259608/l50

877ぶんちゃん(愛知県) [TW]2020/04/07(火) 20:57:28.75ID:+l7vU3/R0
取引先の会社(食品)の近所で
クラスターが発生。

行政から製造ラインの自粛要請。
従業員の給与補償と損失補償を
一か月間してもらうみたい。

なんやかんだで秘密裏に金銭の
補償して自粛させてんのな。

こっちは売上90%減で死に体だぜ!

878コアラのワルツちゃん(光) [GB]2020/04/07(火) 21:00:32.16ID:Xkb5ME1k0
営業したところで客は減り、少ない客から感染者でも出ようもんなら結局は休業せざるを得ない
休業するも地獄、営業するも地獄

879ちくまる(茸) [CZ]2020/04/07(火) 21:10:33.61ID:4NXP7tpj0
予算足りない分は日銀刷ればいいだけなんだからさっさとやれよ
足りないんだから信用とかインフレとか関係ない

880ユメニくん(神奈川県) [GB]2020/04/07(火) 21:14:43.50ID:YyMTSA0U0
>>96
本気でこう思ってる馬鹿結構多そう

881リッキー(茸) [US]2020/04/07(火) 21:16:57.18ID:Guhjd5Lr0
他国を見てみたらわかるだろ
普通は保証しないっての

882ムパくん(大阪府) [CN]2020/04/07(火) 21:18:05.44ID:QpJxpqXZ0
お偉いさんが必死で阿波踊り踊ってても誰も気にしないそれだけただそれだけ
関係ないからな

883狐娘ちゃん(静岡県) [US]2020/04/07(火) 21:21:07.56ID:wpeaqRe/0
>>877
それはずっと前からある雇用調整助成金という制度
今回は助成率を90%にあげたけれど制度自体は新しいものではないよ
リーマンショックの時は不正受給が凄まじくて、特に建設業は酷かったらしい

884モノちゃん(ジパング) [RU]2020/04/07(火) 21:23:52.73ID:y7s0JgJL0
今池袋だが飲み屋もチェーン店はほぼ休み
小さい店はやってるな
まあ人は誰もいないけど

885コンプちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 21:24:12.14ID:t49x7I2U0
>>232
あなた総理大臣になってくださいませんか

886イヨクマン(ジパング) [CN]2020/04/07(火) 21:25:26.56ID:8Ete1RDU0
アベは桜を見る会で上級反社組織を優遇したが今回、下級反社組織は切り捨て

887バヤ坊(千葉県) [US]2020/04/07(火) 21:26:35.38ID:/0j3uMeg0
いや別に営業すればいいんじゃないの。
黒字になるかどうかは知らんけど。

888黒あめマン(和歌山県) [US]2020/04/07(火) 21:29:42.87ID:y0ZahkFi0
いやぁやっぱり借金して起業してる経営者は高給取って当たり前だと思ったわ
リスクが違いすぎる

889Dr.ブラッド(ジパング) [NZ]2020/04/07(火) 21:30:17.43ID:o86An7nL0
営業しても客こねえだろ?w
普通に閉めとけよ

890パスカル(SB-iPhone) [TW]2020/04/07(火) 21:30:55.13ID:8pCUUh3l0
開けても客いないから大丈夫。

891宮ちゃん(庭) [US]2020/04/07(火) 21:31:40.49ID:zDJJ3zsy0
>>151
感染者は永田町周辺をうろつくのが正解
一人でも多くの政界関係者に感染させて震え上がらせるべき

892ポテくん(静岡県) [RU]2020/04/07(火) 21:35:14.17ID:0dBz3+9m0
>>891
国の機能をストップさせる意志を持って動くなら内乱罪適用ですね

893がすたん(東京都) [US]2020/04/07(火) 21:36:21.08ID:A8yvIL+p0
児童手当停止だろ

894ポリタン(福岡県) [ニダ]2020/04/07(火) 21:38:27.32ID:od5l59Rb0
>>834
営業せずに閉店しても自己責任なんだろ
それなら営業するやろ

895都くん(断層都市ネティル) [US]2020/04/07(火) 21:39:29.27ID:WSkpfHvD0
>>202
報道はしてる。
ただほとんどの国民がサラリー貰ってる身の上なので興味がないから、30万の報道の時間を多くとる

896金ちゃん(埼玉県) [US]2020/04/07(火) 21:39:43.90ID:muW14so70
これで駅前のパチンコ屋が軒並みつぶれてくれたらコロナ様様だわ

897BMK-MEN(東京都) [US]2020/04/07(火) 21:45:31.05ID:Vi9BWS1r0
震災の時は補償したのかな?

898緑山タイガ(埼玉県) [MX]2020/04/07(火) 21:48:21.15ID:qL9UNGtA0
>>897
エア被災トンキン

899チューちゃん(大阪府) [AU]2020/04/07(火) 21:50:43.25ID:l64zttAo0
これチャンスじゃね?そこそこ貯蓄あるアラフォー、アラフィフ共が失業した若い女子と濃厚接触からの結婚

900ブラット君(滋賀県) [US]2020/04/07(火) 21:52:28.35ID:9PkuSlhV0
>>45
東京オリンピック延期費用

901ユートン(千葉県) [US]2020/04/07(火) 21:56:34.51ID:eNz5LYei0
なんで公務員の給料カットして財源作らないの??
民間が減ってるんだからそこで財源確保するしかないだろ
本当は公務員も民間も関係なく潤えばハッピーだけどさ数年間は我慢するしかないと思うわ

902パレオくん(兵庫県) [CN]2020/04/07(火) 22:00:44.75ID:SBvt7H+20
営業しても赤字が続いてるのに、合理的な店主なら休業するだろwスレ主バカかよ

903パレオくん(兵庫県) [CN]2020/04/07(火) 22:01:17.31ID:SBvt7H+20
>>894
営業しても赤字なら閉めるだろ

904きいちょん(京都府) [US]2020/04/07(火) 22:04:23.53ID:+N7NwCyh0
保障なんて出来る訳ないだろ
民間の保険にでも入ってろよ
俺の税金使うな

905ぴちょんくん(東京都) [HU]2020/04/07(火) 22:07:24.44ID:Q3VcS3Vq0
>>702
ほう、少しでも安倍を批判すれば外国人認定か
ネトウヨは国籍透視の超能力があるんだな
一生安倍でオナニーしてろ

906ポテくん(東京都) [CN]2020/04/07(火) 22:08:06.47ID:gvuFayoO0
>>234
マスコミは日本と与党の敵だからね
国民の不満と不安を募らせることしかしない

907ななちゃん(東京都) [CN]2020/04/07(火) 22:08:49.99ID:oL8Jx+CF0
俺の行きつけのインドアゴルフがそれだわ
ゴルフ練習場は禁止物件になってたのに結局営業継続
ゲーセンもそうなるだろうね

908ちくまる(東京都) [US]2020/04/07(火) 22:17:57.54ID:Oxt3eb3S0
コロナ上等

909狐娘ちゃん(静岡県) [US]2020/04/07(火) 22:20:18.29ID:wpeaqRe/0
雇用保険にすら入っていないんだろ
救済の対象にはならないでしょ
生活保護という福祉の分野で救済すべき
そのかわり溜め込むこともできないし貴金属や車もお預けだな

910BMK-MEN(東京都) [US]2020/04/07(火) 22:23:34.14ID:Vi9BWS1r0
コレはさすがにしょうがないでしょ!範囲も期間もわからないものを補償は可哀想だけど無理でしょ。
でも生活に困っているなら市区町村に早めに相談してくださいと新宿区長のメールがきた

911省エネ王子(東京都) [GB]2020/04/07(火) 22:24:57.70ID:njG7xs4+0
補償しないのはアホ政府の方針で憲法関係ない
さらに憲法には公共の福祉規定があるので私権の制限には大概のことは出来る

912レビット君(長屋) [US]2020/04/07(火) 22:37:38.29ID:Lfk2sbPo0
個人も会社も長年のアベノミクスで潤って貯蓄できたんじゃないのかね
まだ自粛要請からせいぜい1ヵ月しか経ってないし、いくらなんでも倒産騒ぎとか生活できないとか早すぎると思うんだが

913うまえもん(SB-Android) [BR]2020/04/07(火) 22:42:00.82ID:lQL2cuWj0
>>1
ほんと無能

914こんせんくん(やわらか銀行) [ニダ]2020/04/07(火) 22:44:24.28ID:P6M7w8Lx0
>>912
バカなの?

915こんせんくん(やわらか銀行) [ニダ]2020/04/07(火) 22:44:57.15ID:P6M7w8Lx0
>>904
バカなの?

916ごーまる(SB-iPhone) [EU]2020/04/07(火) 22:45:22.13ID:BPNC/Hbc0
緊急事態宣言てなに?
知らんのか?

緊急事態と宣言する

917しょうこちゃん(ジパング) [GB]2020/04/07(火) 22:45:25.17ID:ErqlHco50
>>2
今日バーで飲みながら記者会見見てた

918アッピー(埼玉県) [US]2020/04/07(火) 22:45:45.14ID:uYbWFl/O0
もうめんどくせーからBIでいいよ

919サンコちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/07(火) 22:47:35.49ID:XaMUnyL/0
自営業てそんなものだろ

920カッパ(光) [US]2020/04/07(火) 22:51:30.46ID:5qHXCcwY0
インバウンドも飲み屋もほんま水モノの当てにならん商売なんやなぁ

あ、補償無しで!

921りぼんちゃん(コロン諸島) [PL]2020/04/07(火) 22:58:25.28ID:r3KUHskuO
雇用調整助成金

922レビット君(長屋) [US]2020/04/07(火) 23:17:21.95ID:Lfk2sbPo0
>>914
バカは戦後最大の好景気(だった)なのに毎月カツカツで暮らしてる人達じゃ..

923コン太くん(北海道) [ID]2020/04/07(火) 23:22:30.38ID:3WBdfWlt0
意地でもげ民に金は配らない、わけであります

924マウンちゃん(東京都) [BR]2020/04/07(火) 23:28:46.87ID:E4h0E8tF0
渋谷のライブハウスで感染者出して本人も感染して宮藤官九郎も感染したライブハウスは潰れてOK

925つくばちゃん(ジパング) [CN]2020/04/07(火) 23:35:13.98ID:y2BEKr490
日本国民の皆さんには消費増税をお願い致しました
今回のコロナウイルスによる経済的な負担があるかとは思いますが日本政府は営業自粛には一円も出したくないのであります

926ブラット君(東京都) [CN]2020/04/08(水) 00:18:13.21ID:QdJ5fGjY0
まあがんばれや

927アイニちゃん(中国地方) [US]2020/04/08(水) 00:31:04.82ID:Q8ZaLfm70
安倍「わたしの給付は減らないから絶対に一律給付はしません」


頭おかしいだろw

928りゅうちゃん(東京都) [LV]2020/04/08(水) 00:33:47.73ID:gnJHhPCm0
もしかして今って出会い系ボーナスステージかな?

929元気マン(東京都) [PE]2020/04/08(水) 00:34:51.46ID:emmPRNHB0
>飲食店に補償したとしても、
>納入業者には補償されないので、バランスを失する
たしかに

930石ちゃん(東京都) [US]2020/04/08(水) 00:36:50.32ID:Dd7Hkmyn0
強制力がなくたっておまえらがよってたかって社会的に抹殺するからな

931らぴっどくん(宮城県) [ニダ]2020/04/08(水) 00:37:57.39ID:6x7k1e1J0
企業の倒産ラッシュとゴーストタウン失業者の量産が狙いか?

932ぼっさん(大阪府) [US]2020/04/08(水) 00:39:33.42ID:mdC7GtQW0
割とまじで従業員員の給与も補償して200万無利子で貸した上に個人には30万でて税金も払わなくていい

一ヶ月そこらこれでやってけないってどういうことだよ

933きょろたん(福岡県) [IE]2020/04/08(水) 00:40:03.60ID:yhtEHPfa0
これ半分議事堂前で若者によるノーマスクデモ起こるだろ

934北海道米キャラクター(沖縄県) [CA]2020/04/08(水) 00:40:22.99ID:KvTLUg1E0
個人事業なんてハイリスクハイリターンだろ。今までリターンでウハウハしてたくせに。

935はのちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/08(水) 00:44:09.90ID:rIKu9tkf0
マルハンやダイナムは自粛なんだよな?
怪しすぎるわ裏で莫大な金もらってそう

936北海道米キャラクター(神奈川県) [US]2020/04/08(水) 00:47:30.93ID:osX2LXrv0
娯楽施設など滅んで当然
元々社会にとっていらないものなのだから

937ウルトラ出光人(茸) [ニダ]2020/04/08(水) 00:51:46.81ID:Bl1FTEm/0
>>935
カジノ利権に絡められる企業かどうかかもね

938てっちゃん(コロン諸島) [CN]2020/04/08(水) 00:52:53.15ID:xBIkEC1JO
安倍レベルになると、世の中の実態を
目にする事は出来ないのだから、やむを得ない。

939フクタン(広島県) [GB]2020/04/08(水) 00:54:30.99ID:FUaWOmO+0
そもそも俺らの生命を守るための自粛なんだけど補償乞食は何かを勘違いしとるな
そもそもそんな不要不急になると存在が危うくなる業界に入ったのは君らでしょうが

940りぼんちゃん(コロン諸島) [FR]2020/04/08(水) 00:58:53.81ID:IPL+e7zqO
補償は政府の義務
やらないなら法治国家でも文明国でもない
やる気のない政治家や官僚は単なる税金泥棒でしかない

941がすたん(埼玉県) [US]2020/04/08(水) 01:00:06.84ID:wgJQ5Fq50
糞みてえなぼったくり居酒屋が金もらおうなんておこがましい
ゴミみてえな料理しか出ないゴミはさっさと見せ畳んで死ねよ
コンビニおつまみの方がおいしいレベルで糞まずい糞みてえな居酒屋ばっか
特に新宿あたりの生ごみを料理として出してるとしか思えないようなゴミ店

942梅之輔(山形県) [US]2020/04/08(水) 01:04:43.63ID:fyyghSH/0
>>29
でもそれあなたの妄想ですよね?

943梅之輔(山形県) [US]2020/04/08(水) 01:05:43.00ID:fyyghSH/0
>>255
たぶん最終的には淘汰されるよ

944クロスキッドくん(愛知県) [US]2020/04/08(水) 01:27:15.61ID:iSbpjIFj0
クソ厳しいが収入が落ち込んだ個人に30万と企業に対しても保証あったろ

945ニーハオ(滋賀県) [US]2020/04/08(水) 01:33:26.95ID:e5DpIZeI0
これ、「売り上げが下がった店には補填」の制度があるから、「自粛を求めたから補填」はしないというだけでしょ
二重取りさせろってことけ?

946パピプペンギンズ(東京都) [ニダ]2020/04/08(水) 01:51:28.32ID:LsHkcTsp0
>>939
主語が大きいな
お前の命を守るための自粛、な
店やってるやつが自分の命を守るために営業するのと優劣は無い

947アイスちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/08(水) 01:54:31.10ID:i8AnwLtI0
>>922
それはどう考えてもまやかしだろ

948ミルパパ(新日本) [US]2020/04/08(水) 01:57:41.05ID:apMQEimO0
>>39
個人に金配れば家賃は内部留保でなんとかなるだろ?

949もー子(山形県) [DE]2020/04/08(水) 02:36:01.50ID:TWks15Np0
営業したければ勝手にやれ、客は来ない

950北海道米キャラクター(神奈川県) [US]2020/04/08(水) 02:41:03.38ID:osX2LXrv0
>>946
店をやるのが悪い

951北海道米キャラクター(神奈川県) [US]2020/04/08(水) 02:42:48.61ID:osX2LXrv0
>>940
お前が補償すればいいじゃん

952ライオンちゃん(東京都) [US]2020/04/08(水) 03:16:18.93ID:QN+KINZW0
この状況で営業して後から感染防止に非協力的だったと言われて倒産してもいいなら好きにすれば

953きょろたん(東京都) [CO]2020/04/08(水) 03:36:43.54ID:MKYbRddz0
自民党に投票したんだんだから文句言う権利なし

954にっくん(茸) [FR]2020/04/08(水) 03:45:45.60ID:9EgvLgG+0
海外みたいに外出したら逮捕罰金くらいしてその分保障とかしないといつまでもだらだらと感染者出るんじゃないの
早く終息させてほしいんだけど

955エキベ?(SB-Android) [US]2020/04/08(水) 03:59:52.07ID:LjoWtkVf0
>>954
ほんそれ。逮捕罰金レベルでやらないと
まだまだ感染者増える
けど、無理だもんなー

956山の手くん(千葉県) [US]2020/04/08(水) 04:38:01.09ID:gyBAadT30
皆んなすき家に行くレベル

957キビチー(茸) [ニダ]2020/04/08(水) 04:39:02.52ID:bBLmfkbL0
>>944
毎月くれるの?

958キビチー(茸) [ニダ]2020/04/08(水) 04:40:30.50ID:bBLmfkbL0
>>949
今は異常事態。
平時と同じ感覚でいてもらっては困る。

959キューピー(神奈川県) [US]2020/04/08(水) 04:42:00.90ID:JcmAKbLW0
でもANAには2兆円の支援します

960キューピー(神奈川県) [US]2020/04/08(水) 04:43:24.61ID:JcmAKbLW0
こんな中途半端な非常事態宣言だといつまでも感染は収まらないで
どんどん潰れていくぞ

961ひよこちゃん(千葉県) [CN]2020/04/08(水) 04:47:59.85ID:KCu9tpW70
補償してくれるなら今日から居酒屋始めるかな

962キビチー(茸) [ニダ]2020/04/08(水) 04:52:54.07ID:bBLmfkbL0
>>956
すき家が潰れたら?

963ホスピー(家) [KR]2020/04/08(水) 04:55:28.03ID:prpQlTQn0
安倍はトリクルダウン論者だから金持ちと大企業にお金を配る。
低級国民はそのおこぼれを貰う。

964キビチー(茸) [ニダ]2020/04/08(水) 04:56:20.29ID:bBLmfkbL0
>>929
納入業者も補償すればいいだろ。

965ドンペンくん(東京都) [US]2020/04/08(水) 04:58:08.64ID:zNY+n4j+0
>>962
松屋に行け

966ぴちょんくん(山口県) [TW]2020/04/08(水) 04:59:21.35ID:jgVKHuTy0
>>964
そしたらこんどは生産者にもとかキリなくなる

967チップちゃん(福岡県) [US]2020/04/08(水) 04:59:49.85ID:+6j0EqhN0
>>10
ポッケへ。

968ペコちゃん(神奈川県) [GB]2020/04/08(水) 05:05:34.26ID:VbRj1guw0
108兆円も使うのに補償はお粗末そのもの
安倍は日本人を殺すつもりらしい

日本より予算規模はずっと少ないのに
イギリスは収入の8割を補償
フランスは収入を100%補償
その上で外出禁止を国民に指示
国民は暮らしの不安が無いので様々なボランティアに参加する事がトレンドになっている
日本より死者数は遥かに多いのに日本より世論は遥かに明るい

969ぶんた(長野県) [US]2020/04/08(水) 05:05:59.50ID:hfEHGosn0
「要請」ってそういう事だからね
海外みたいな禁止令なら補償必須だけど

970チカパパ(大阪府) [SE]2020/04/08(水) 05:08:43.94ID:6K8rt8aY0
>>968
日本だってそれくらい感染爆発したら同じことすんじゃね?
イギリスは日本くらいの被害と自粛の時になにした?

971ペコちゃん(神奈川県) [GB]2020/04/08(水) 05:11:19.71ID:VbRj1guw0
>>79
売上?
馬鹿じゃねえのこいつw
こんな時間に声上げて笑ってしまったw

972ペコちゃん(神奈川県) [GB]2020/04/08(水) 05:11:59.57ID:VbRj1guw0
>>970
いや仮定の話は意味ないから

973キビチー(茸) [ニダ]2020/04/08(水) 05:20:30.23ID:bBLmfkbL0
>>966
他の国はやってるよ。

974キビチー(茸) [ニダ]2020/04/08(水) 05:22:30.53ID:bBLmfkbL0
>>972
感染爆発してからじゃ遅い。
結果が出てからでは手遅れ。

975ペコちゃん(神奈川県) [GB]2020/04/08(水) 05:27:25.65ID:VbRj1guw0
>>974
いや同意だけど
何で俺にそれを言うのか意味が分からんw

976バブルマン(埼玉県) [KR]2020/04/08(水) 05:34:42.57ID:62xg5/qk0
営業急死を求めてる訳か

977てっちゃん(大阪府) [ニダ]2020/04/08(水) 06:31:17.02ID:DoENUzHO0
週末には通常営業に戻ってそうだなwwww

978マウンちゃん(コロン諸島) [CA]2020/04/08(水) 06:41:34.05ID:yBKHZgKYO
そうだ生活保護があるじゃないか!

979あおだまくん(東京都) [US]2020/04/08(水) 06:43:55.42ID:cMDHjM0i0
>>18
乞食ムーブ始めてて草

980アンクルトリス(東京都) [EU]2020/04/08(水) 06:44:48.13ID:qF30wj2U0
安倍『営業休止を求められた店舗に補償はしません』→『じゃ営業するしかない』 何にもならんわこれw ->画像>5枚
安倍『営業休止を求められた店舗に補償はしません』→『じゃ営業するしかない』 何にもならんわこれw ->画像>5枚

981おにぎり一家(東京都) [US]2020/04/08(水) 06:46:13.71ID:Cp17a+NJ0
>>13
日本だったら早過ぎて、詐欺メールを疑うわ。

982りゅうちゃん(北海道) [FR]2020/04/08(水) 06:52:41.40ID:b/mIE81d0
>>1
それが財務省の方針なんだから仕方ない

983ウリボー(東京都) [US]2020/04/08(水) 07:06:10.53ID:CSVwSO0R0
>>1
当然だ。食っていかなあかんのじゃ

984ドクター元気(東京都) [KR]2020/04/08(水) 07:20:37.13ID:Wa0snHJp0
法律も知識もないアホばかり騒ぐ

985ベスティーちゃん(茸) [FR]2020/04/08(水) 07:25:05.06ID:G1BXcRlh0
>>771
シナに払わせて
国民には配らない
オレ天才

財務官僚の考えそうなオチ

986リッキーくん(福岡県) [ニダ]2020/04/08(水) 07:25:08.61ID:SaXCT06r0
>>28
そうだな
こうなりゃ玉砕よ

987虎々ちゃん(光) [US]2020/04/08(水) 07:26:54.12ID:2J2O6q720
減税や免税くらいはすべきだろ
そのあたりを何一つ提示せず
経済対策だー!お肉券!!
とか言いだすから無能政府なんだよ

988ハムリンズ(愛知県) [DZ]2020/04/08(水) 07:36:07.94ID:bmpbIofF0
営業補償なんかしたら税金消え去ってえらいことになるだろ

989ドクター元気(東京都) [KR]2020/04/08(水) 07:36:12.01ID:Wa0snHJp0

990モバにゃぁ?(東京都) [EG]2020/04/08(水) 07:47:25.66ID:kXNYWBf10
>>1
国民の自己責任に転嫁して殺したいだけ( ・∇・)
国民殺しの財務省とのお友達政権政党が
国民殺しを喜んで進めてくれる( ・∇・)

991いくえちゃん(ジパング) [US]2020/04/08(水) 07:49:46.06ID:gdpyCdTb0
伝染病は自然災害だと考えれば自粛は自己防衛、津波が来そうだから避難するのと同じ
避難して(しなくても)津波で家が流されても政府は補助やなんかの給付はあったも補償なんてしない

992サブちゃん(茸) [ニダ]2020/04/08(水) 08:09:59.87ID:6uw1iCtt0
別に営業しても構わないだろうw
その店に誰も行かなければいいだけだからwww

補償なんて全部の店に出来ないだろう!
日本が潰れてしまうからな!
失業者には食糧の現物支給で我慢してもらうしかない!

993ミミちゃん(千葉県) [BR]2020/04/08(水) 08:28:11.41ID:3dyUk/cY0
風俗なんてまさにこれ
クラスター発生させるからタチ悪い

994天女(静岡県) [ヌコ]2020/04/08(水) 08:32:05.88ID:UO7hifFa0
乞食共が喚いてるのがウケる

995おもてなしくん(コロン諸島) [US]2020/04/08(水) 08:41:43.96ID:yBKHZgKYO
生活保護みんなでもらえば恥ずかしくない

996キリンレモンくん(北海道) [ヌコ]2020/04/08(水) 08:51:18.47ID:XHPB5r/n0
>>1
中小向けに無利子無担保の貸付やってるじゃん
借金して凌げってことだろ

997イッセンマン(東京都) [ニダ]2020/04/08(水) 08:54:32.55ID:0Z2hucVz0
>>1
アホなのは補償しろ厨
感染拡大したらいずれにせよ客なんて来ねーよw

998イッセンマン(東京都) [ニダ]2020/04/08(水) 08:55:21.15ID:0Z2hucVz0
>>991
補償しろ厨は津波が来るのに海見に行く馬鹿だよね

999やなな(神奈川県) [US]2020/04/08(水) 09:04:05.21ID:xyISoRiE0
そういう店は誰かが打ち壊しかな?w
感染症の温床だからな
中国みたく雀卓をたたき壊す気合い
あれみたいにやれないとダメだな、
いやもう同情してたら感染症収まらん、、

1000らぴっどくん(家) [US]2020/04/08(水) 09:08:05.41ID:EUtHSfHs0
1000


lud20200424001556ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1586243276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「安倍『営業休止を求められた店舗に補償はしません』→『じゃ営業するしかない』 何にもならんわこれw ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【ロシア】マクド、直営店は営業休止も一部の店舗は営業継続「何も変わりませんよ。当店はフランチャイズ店ですから」 [シャチ★]
焼肉きんぐ、全店舗営業休止へ
【パチンコ業界】自称リーディングカンパニーのパチンコ《ダイナム》55店舗、緊急事態宣言を受け4月7日から営業休止
【料亭組合】飛田新地の店舗オーナーが一斉休店に反発「営業したいんや」「出勤が決まっとる女の子への補償はどうするんや!」
昆布が絶滅の危機。営業休止に追い込まれた昆布専門店も
【スト】「社長にはついていけません。退陣を」…東北道・佐野SA従業員が声明文残し営業休止…NEXCO東日本「事実確認中」★3
【悲報】パチコン屋さん売上半減 都の要請で休業した店『近隣店舗が営業自粛をしない為 当店も営業再開します。 』
パチンコ店 緊急事態宣言に対応して、続々と営業休止を発表
ピラミッド営業休止
【大阪】台風接近に伴い USJ 30日の営業休止へ
ホテルの大浴場でレジオネラ菌検出 営業休止に [194767121]
名古屋テレビ塔、営業休止へ 耐震工事で存続目指す
【大雨による生活影響】金融機関やデパートなど営業休止も 28日
【新型コロナ】サッポロビール園でクラスターか 営業休止に
京都の花街で舞妓ら9人感染…祇園甲部お茶屋全54軒の営業休止 [どどん★]
【営業休止要請】ネットカフェ難民に東京都がホテルを提供 ※半年以上滞在の証明が必要
【営業休止要請】ネットカフェ難民に東京都がホテルを提供 ※半年以上滞在の証明が必要 ★2
【不動産】首都圏マンション発売、過去最低 コロナ禍、営業休止響く 20年度上期 [田杉山脈★]
【武漢ウィルス】ヨドバシ梅田が“営業休止”…判断分かれる『家電量販店』大阪の休業要請の対象外だが
【ほんや】九州最大の書店、ジュンク堂書店福岡店が4年半の営業休止へ。仮移転先見つからず営業継続を断念 [記憶たどり。★]
【不動産】首都圏マンション発売、過去最低 コロナ禍、営業休止響く 20年度上期 1戸当たりの平均価格は1.3%上昇の6085万円 [首都圏の虎★]
【東京】ビッグサイト直近の「東京ベイ有明ワシントンホテル」が12月20日から一時営業休止に 冬のコミケ参加者は要注意 [朝一から閉店までφ★]
【朗報】大阪のまだ営業している優良パチンコ屋、ついに6店舗が晒しあげwwwwww
【愛知】名古屋テレビ塔、営業休止へ 耐震工事で存続目指す[03/23]
【画像】仮店舗で営業していたラーメン二郎西台駅前店が真・店舗で開店! 総帥も応援に駆けつける
【悲報】自粛要請後も営業を続けたパチンコ店28店舗のうち名前を公表された6店舗が維新候補が落選した選挙区のみだった件
安倍「中小企業や個人商店は救わないけど経団連の皆様は通常通り営業してもいいですよ」
知事連中「休業要請に応じないパチンコ店を晒してやる」安倍ちゃん「連休明けからパチンコ店営業していいよ」
大阪のパチンコ店に数百人の行列 休業要請、店名公表後もなお4店舗が営業を継続 ★2 [首都圏の虎★]
【風俗4号営業】ぱちんこ業界:違法釘で摘発されたコンプライアンス皆無の店舗が営業停止処分:姫路
【国際】ビジネスパートナーだった中国人に店舗の権利から営業許可、店名の使用権まで全て奪われた…築地の寿司店の苦悩★2
地下街店舗で「これコロナ」 営業妨害で78歳の男を逮捕 …愛知県
東京ディズニーリゾート「2月から営業自粛。6月も続けます」←これ安倍友とかじゃないと無理だろ
営業自粛してる店舗の家賃は免除にするべきだよな
【コロナ対策】 営業時間を短縮した店舗に 「協力金」として月最大60万円を給付すると発表 [影のたけし軍団★]
セブンの24時間営業を批判するのは間違いと主張していた店舗経営コンサル佐藤昌司さん。あっさり手のひらを返す「短縮営業は妥当な判断」
【東京都】パチンコまだ4店舗営業…小池知事あきれ顔「まだ続けておられるのかと、まだいらっしゃる方もおられるのかと」 [ばーど★]
安倍「補填はしないけど自営業者は営業するな。耐えろ耐えて耐えぬけ耐えられなくても補填はしないからとにかく耐えろ」
「志村けんは #安倍晋三 が殺した。春節を歓迎し五輪に拘り日本は安全だとデマを撒き散らし歓楽街の営業抑止を怠り…許さない」
ANAホテル「申し上げた事実ない」で“大嘘つき”安倍の捏造手口が白日の下に! 「営業の秘密にかかわるため」は安倍首相自身の創作
【コロナvs銀行】メガバンク3行で新型コロナ感染相次ぐ、東京・大阪で 営業は継続 安倍首相「金融機関は営業を継続してもらいたい」
東京のパチンコ店、少なくとも4店舗が営業継続
台風12号接近時のスーパーや各店舗の営業時間はどうなるか予想
【岐阜】時短営業対象外の店舗に独自支給 美濃市が5万円 [みつを★]
【風俗4号営業】全日遊連加盟ホール8929店舗に、今年最多の減少数
【パチンコ業界】東京都、営業再開のパチンコ15店舗を新たに公表 計20店に [猪木いっぱい★]
【北海道】営業継続のパチンコ6店公表 鈴木知事「多くの店舗が協力」 [ファーブルトン★]
【パチンコ業界】福岡県がパチンコ店に休業指示 営業継続の6店舗に、特措法で [猪木いっぱい★]
【北海道】79歳男性、ブレーキとアクセル間違え ほっともっとに突っ込む 営業を休止
ホンダカーズ豊橋西、SNS「不適切書き込み」謝罪 客装いトヨタ店舗を論評する「営業社員」が物議 [ひよこ★]
【緊急事態宣言】スターバックスが都内含む850店舗の営業再開、時間短縮で持ち帰りが基本に [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<本田圭佑>新型コロナウイルス感染拡大による自粛が続く中、営業を続ける企業や店舗について「当然のこと」
【サッカー】<本田圭佑>新型コロナウイルス感染拡大による自粛が続く中、営業を続ける企業や店舗について「当然のこと」
安倍昭恵「桜を見る会」握手写真を半グレが「営業」に活用中
【悲報】ANAホテル「営業の秘密と言った事実はない」 安倍首相が虚偽答弁
前川ビーチ喜平「営業してるパチンコ店名を公表したらますますお客が来るんじゃないか?休業補償しろ」
営業自粛する→「自分で決めたんだから補償は無し!自己責任!」 自粛しない→「自粛要請を無視したんだから補償は無し!自己責任!」
小池『東京はお金があるから店舗補償して閉店させるザマス パチンコやりたきゃ県外へ』→茨城に殺到
安倍『コロナの補償金は一切出しません』→IOC『五輪延期の負担金数百億だけど』→安倍『出します』
【悲報】飲食店「私はマスクしません。ワクチンも打ちません。パーティションもしません。深夜営業します」→大絶賛の嵐
【韓国自営業者】“規制強化”で猛反発 「飲食店がコロナ対策の犠牲になっている。金銭補償を」 [影のたけし軍団ρ★]
枕営業しまくった生保レディだけど質問ある?
女「枕営業に誘われた!あいつはクズ!」←でも相手が身長180cmのイケメン俳優ならノリノリでエッチするんでしょ?wwwww
安倍首相、東京など7都府県の全事業者に出勤者を最低7割減らすよう求める。なお補償は…
韓国SK『日本にホワイト国除外されたので手を結ぼう』韓国LG『関係ない。営業秘密を侵しやがって死ね』
テキサス州知事「経済再開急ぎすぎたわ😭 もし過去に戻れたならバーの営業再開遅らせるのに😥」
01:47:44 up 39 days, 2:51, 0 users, load average: 5.75, 6.76, 7.34

in 2.4754030704498 sec @2.4754030704498@0b7 on 022115