◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1586966537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1パレオくん(茸) [US]2020/04/16(木) 01:02:17.20ID:OfGuNTxJ0●?2BP(2931)

 新型コロナウイルスの感染拡大は世界各国の経済に大きな影響を与えており、各国がそれぞれ経済対策を打ち出しているが、日本が打ち出した緊急経済対策の一部が多くの中国人の注目を集めている。

 中国人が注目している日本の経済対策とは、総額2435億円を投じて中国に集中する日本企業の生産拠点の国内回帰や第三国への移転を支援するという対策だ。中国メディアの今日頭条は12日、「新型コロナウイルスは日本企業を中国市場から撤退させたいという日本政府の真の願いを暴露した」と題する記事を掲載した。
 
 記事は、突然発生した新型コロナウイルスは遂に日本政府の「野心」を暴露させたと表現し、総額2435億円を投じて中国に存在する生産拠点の国内回帰を支援するという経済対策を打ち出したと指摘。
そして、経済が危機に面した今この時に思いついた方法というよりは、むしろ以前から行いたいと願っていたことなのだろうと主張、今まさにそのチャンスが到来したゆえに打ち出した対策であるはずだと論じた。

 さらに、こうした経済対策の背後には「おそらく米国との秘密協議が存在している」と主張、なぜなら米国政府も企業の国内回帰のために生じる関連費用の100%を米国政府が負担するという経済対策を打ち出しているからだと論じた。

 記事は、日本企業にしても米国企業にしても、もし本当に中国市場から撤退すれば、「それは自殺行為になる」と主張し、中国から生産拠点を撤退させないことが企業が生き残るための唯一の道だと主張した。

 記事には多くの中国人ネットユーザーからコメントが寄せられている。最も多くの支持を集めたコメントは「日本企業や米国企業が撤退すれば、中国は外国に頼る必要のない強い経済を確立できる」という声だった。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

https://news.nicovideo.jp/watch/nw7034991

2スーパー駅長たま(福岡県) [ニダ]2020/04/16(木) 01:03:15.64ID:+jIkP3QD0
さみしいアル

3カーネル・サンダース(空) [ID]2020/04/16(木) 01:03:24.36ID:DGltnGvt0
欧州買ってるからって強気だな

4怪獣君(空中都市アレイネ) [ニダ]2020/04/16(木) 01:03:31.99ID:PP27as8c0
数は力だからな、間違っちゃいない

5ウルトラ出光人(東京都) [US]2020/04/16(木) 01:03:59.14ID:LeD5JFHJ0
火の海になるから撤退しまーすw

6スカーラ(東京都) [SE]2020/04/16(木) 01:04:14.53ID:wDynUoYL0
どうせコロナ終わったら戦争だろ
ちゃんと成仏しろよ

7リスモ(東京都) [US]2020/04/16(木) 01:04:18.68ID:MDZHyhQM0
>>1
お前らこれから世界中に消されるかもしれんやん中国

8リョーちゃん(やわらか銀行) [KR]2020/04/16(木) 01:04:19.06ID:pUUAjmab0
win-winだな

9メーテル(埼玉県) [CN]2020/04/16(木) 01:04:41.81ID:+hOUZCFL0
できるかな?できないだろうな

10おれんじーず(北海道) [JP]2020/04/16(木) 01:05:04.03ID:Naql13l40
それじゃ日本にいる中国人を持って帰ってくださいよ

11おもてなしくん(富山県) [ニダ]2020/04/16(木) 01:05:14.50ID:BmJpRnFy0
>>1
バイバーイw

12バヤ坊(埼玉県) [KR]2020/04/16(木) 01:05:28.11ID:2piOnv1R0
ただし金と技術は置いてけだろ

13み子ちゃん(栃木県) [FR]2020/04/16(木) 01:05:35.59ID:L2OEdh490
メイドインチャイナw

14ドクター元気(静岡県) [US]2020/04/16(木) 01:05:42.46ID:YOiSj+it0
まあ日本が抜けたくらいじゃ大して影響ないだろうな

15しまクリーズ(埼玉県) [US]2020/04/16(木) 01:06:01.54ID:j8awPqw70
マジで世界相手に一人で戦う気満々で草
あ、でもムン再選したからムンがいるよ

16ドギー(神奈川県) [ID]2020/04/16(木) 01:06:07.19ID:bW+FG4ux0
核の炎に包まれる前に撤退するのは当然のことだ

17ナショナル坊や(鹿児島県) [US]2020/04/16(木) 01:06:52.83ID:HgHTWgbs0
そろそろ世界vs中国で開戦してもいいかもな
どうせいつかは起きるだろ

シナの野望が消えない限り

18み子ちゃん(栃木県) [FR]2020/04/16(木) 01:06:55.85ID:L2OEdh490
あのね
もう日本は中国も韓国も要らないの 
足手まといだけなんだよ

19きのこ組(愛媛県) [US]2020/04/16(木) 01:07:10.52ID:h88LkF380
まあ、ならず者が急に金持ちになったみたいな国だからな。下手に出ないようにしないとね。

20アイスちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 01:07:23.00ID:iS/4bapP0
他人の力で成長した国が自立できると思ってるのか
何も生み出せないからパクるしかない

21アッピー(ジパング) [US]2020/04/16(木) 01:07:38.28ID:ODXZlQXQ0
戦争反対なんで10億人位死んでも中国共産党を中国の国内問題でどうにかしろ

22アイちゃん(和歌山県) [ニダ]2020/04/16(木) 01:07:51.82ID:Y/qs+aSh0
でも中国内に置いてる日本の機材は全部中国の物にするんだろ

23タルト(東京都) [JP]2020/04/16(木) 01:07:55.88ID:7Ff1RT4V0
死んどけテロリスト国家

24ミミハナ(東日本) [US]2020/04/16(木) 01:08:01.17ID:7Op27BqF0
産業スパイやサイバー攻撃で盗んだ技術ばっかりだろ

25こんせんくん(図書館の中の街) [ニダ]2020/04/16(木) 01:08:24.43ID:/h3D6n2z0
んじゃ遠慮なく

26おばこ娘(神奈川県) [JP]2020/04/16(木) 01:08:28.96ID:Q7vh5u+40
「撤退は自殺行為だ」なんて台詞はどうでもいい相手には言わんだろ。本当にどうでもいい相手なら、撤退した事にすら気付かんわ。

27ナルナちゃん(家) [ニダ]2020/04/16(木) 01:08:44.05ID:sK8MXt4V0
14億人死にますように❗

28キャティ(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 01:08:46.43ID:ktkBDAb/0
経済的にはそうかもしれんけど外国人が出ていくことの意味を考えた方がいいような…
まあ経済的にもそうはいかんだろうけど
つーかこいつらレアアースで痛い目見たのもう忘れたんか

29ニックン(四国地方) [ZA]2020/04/16(木) 01:08:48.37ID:Wr//ezui0
何でもかんでも中国に工場移して痛い目見て、これで反省できなかったら日本も終わりだよ

30タッチおじさん(SB-iPhone) [JP]2020/04/16(木) 01:09:08.64ID:VE+MwjN20
中国人の民度が台湾人並みだったら脅威だったのにな

31マツタロウ(家) [AE]2020/04/16(木) 01:09:29.38ID:zsHv2siR0
金平も来なくていいからな

32陸上選手(日本のどこかに) [ニダ]2020/04/16(木) 01:09:36.56ID:LVH2ewst0
ずいぶん強気だなぁ
欧州企業買い漁ってるからなんだろうけど

33けんけつちゃん(埼玉県) [GB]2020/04/16(木) 01:09:40.31ID:x/G+PfX60
本当に自由に撤退できるなら苦労はない

34イプー(茸) [ニダ]2020/04/16(木) 01:10:01.09ID:oIDwNoD+0
暴動騒ぎのときの撤退すりゃよかったんだ

35天女(兵庫県) [US]2020/04/16(木) 01:10:02.18ID:hpR1OskV0
日本も中国を見習って自国だけで諸外国に対抗できるだけの力を付けるだけだからね

グローバリズムが終わっただけだからね

36セントレアフレンズ(光) [ニダ]2020/04/16(木) 01:10:06.49ID:7C8VJ1zu0
ならwinwinでいいやん

37アイちゃん(家) [ニダ]2020/04/16(木) 01:10:39.12ID:nWMXAkNC0
まあもう中国はほとんど自前で出来るでしょ。アリババとかもそうだしな。
日本も自前でできるようにならんといかんで。amazonなんかに侵略されとったらあかん。
とりあえず台湾のIT相にでも協力してもらって日本のIT業界変えてもらうところから始めよう。

38ラビピョンズ(茸) [CA]2020/04/16(木) 01:11:05.26ID:9nzBYEfx0
むしろ今一番焦ってるのが中国共産党自身だろ

39あゆむくん(東京都) [FR]2020/04/16(木) 01:11:31.78ID:its7asmV0
まあ中国に住みたい日本人なんかマジでいないからな。
水、空気、民度は金で買えねーよ。

40ナルナちゃん(家) [ニダ]2020/04/16(木) 01:11:34.60ID:sK8MXt4V0
>>37
台湾と手を組むべき時が来たな

41ひょこたん(大阪府) [EU]2020/04/16(木) 01:11:43.68ID:W+RgDAXx0
中国にのめり込んでたTOYOTAのアホボン死亡w

42メーテル(埼玉県) [CN]2020/04/16(木) 01:11:43.92ID:+hOUZCFL0
戦争に勝ってないのに戦勝国という国だから
自己満自信だけは持ってるんだな

43トッポ(やわらか銀行) [MA]2020/04/16(木) 01:12:04.60ID:CCbAv2qa0
>>1
むしろ中国側がこういう発想になるということは、中国がウイルスの発生源であると認めているわけだろ

防疫を考えると日本も鎖国、中国も鎖国ということでwinwinの関係になると思うのだが

44セーフティー(岩手県) [TH]2020/04/16(木) 01:12:25.75ID:wwNd30/O0
GDPの10%は日系企業だろ

45ほっくー(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 01:12:30.31ID:nU0N2+UY0
いまや中国はロシア以上に世界の敵
軍事も経済も
それだけは確かだと思う

46とれねこ(宮城県) [ニダ]2020/04/16(木) 01:12:32.58ID:wpR3A0it0
こいつらすぐ燃え上がるな
まだ春節やってんのか?

47アソビン(大阪府) [ニダ]2020/04/16(木) 01:12:38.11ID:k1dsNlrR0
パナソニックは中国を見捨てません

48さいにち君(家) [SG]2020/04/16(木) 01:13:32.35ID:QM2zZTGi0
>>12
従業員を解雇するなら多額の退職金と
今まで使った機械は持ち出せないってのは
前々からシナリスクとして撤退した企業が警鐘を鳴らしてたな

中央は強気だけど地方政府は戦々恐々だろけどな

49やまじシスターズ(東京都) [US]2020/04/16(木) 01:13:41.59ID:a4Xz+NUa0
>>1
食料と水と石油を外国からの輸入に頼ってる中国が「外に頼らない」とか言うのは草

50キャプテンわん(茨城県) [CN]2020/04/16(木) 01:14:22.89ID:ciZVO30x0
こうなったら中国&チャイナマネーで買われたアフリカといつも友達のロシアVS世界だな
疫病流行らせるのいつも中国だし人口14億もいるしまるごと消えれば地球は今よりきれいな星になる
人間にとってもその他生態系にとっても中国人がいることは大多数の害悪

51陸上選手(日本のどこかに) [ニダ]2020/04/16(木) 01:14:35.53ID:LVH2ewst0
>>35
ここまで酷いと出ていくのは日米だけじゃ無いだろうしなぁ
サプライチェーン崩壊でひどい目にあってるところ多すぎ

52雪ちゃん(東京都) [IT]2020/04/16(木) 01:14:38.47ID:FaYvA2VY0
※ なお工場設備の搬出は一切認めない

53おぐらのおじさん(栃木県) [US]2020/04/16(木) 01:14:52.73ID:lvLq5Ucz0
米国はまだだが、日本はもうだいぶ東南アジアに工場移してるだろ

人民服着てチャリンコ漕いでた時期にめちゃくちゃ安く中国人をこき使って、高くなったら撤退
と、日本はかなり美味い汁吸えたしな

54しんた(東京都) [GB]2020/04/16(木) 01:15:21.27ID:8nuBuDBi0
いつまで強気でいれるかな。
日米企業が撤退したら一気に雇用がなくなるがw
アメリカは中国潰そうと思えば一捻り。
ロシアが大人しくしてるなら一瞬。

55ピンキーモンキー(兵庫県) [US]2020/04/16(木) 01:15:54.31ID:z6Zf/n4k0
世界の保健福祉機構whoを傘下に置くくらいに成長したもんな中国は

56ラジオぼーや(東京都) [US]2020/04/16(木) 01:16:12.00ID:R+MsbQTC0
戦争前に引き上げないとね

57さいにち君(家) [SG]2020/04/16(木) 01:17:17.11ID:QM2zZTGi0
>>43
春節の大移動を堺に世界的な流行が始まった時点で
シナチクが何を言おうと発生源はシナでしょ
シナチクがアメがーアメがーって言うけど
アメのインフルが実は新型肺炎だっていうなら
NYに限らず全土でもっと感染者が出なきゃおかしいし

58ウェーブくん(SB-iPhone) [US]2020/04/16(木) 01:17:52.27ID:ozAF6pvu0
そりゃそうだろうな、今の日本と中国は差が歴然としてるし中国は余裕だろう

59カールおじさん(東京都) [CN]2020/04/16(木) 01:18:10.72ID:zfZiSoMl0
コロナ後の中国は大きく変わるよ
まず世界の見方が変わったもん

60あかりちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 01:18:23.60ID:gTmDCiO30
戦争準備のために撤退してるだけだからな

61しんた(東京都) [GB]2020/04/16(木) 01:18:27.32ID:8nuBuDBi0
中国は成長じゃなく国家的工作だけどな。
相当数の工作員が世界中に散らばっててハニートラップも相当あるだろうな。テドリスとか2Fとかw

62サンコちゃん(東京都) [US]2020/04/16(木) 01:18:48.92ID:VcG0iU4T0
これからはウィルス戦争の時代だからな
自分の国の生産で対応できないと滅びる

63あるるくん(光) [US]2020/04/16(木) 01:19:46.20ID:f6i7N9vP0
こういう脅しは益々中国離れを推進するのが分からんのかね?

64りんかる(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 01:20:12.90ID:2rLVO1vw0
あ、設備は置いてけよ
持ち帰るのは許さん

65ストーリア星人(ゾウガメ) [KR]2020/04/16(木) 01:20:23.48ID:9Eux2NpYO
(´・ω・`)簡単に撤退できなくしておいてコレ

66ケンミン坊や(三重県) [ニダ]2020/04/16(木) 01:20:39.10ID:/kzfsE8V0
中国国内向けを残して規模縮小くらいはやるかもしれないけど
完全撤退は中国市場を捨てることになるからできる企業は少ない

67だっちくん(光) [GB]2020/04/16(木) 01:20:39.94ID:GQZxmKxa0
>>54
アメリカは困るかもだか日本企業ぐらいならどうとでもなるやろ

68ドコモン(家) [US]2020/04/16(木) 01:21:12.86ID:zYNaMFp00
>>1
2400億円を投じてって言っても、たかがアベノマスクが1世帯10枚だった時のコスト程度じゃん。

69キャプテンわん(茨城県) [CN]2020/04/16(木) 01:22:48.53ID:ciZVO30x0
そう言っておいて、撤退なんてしようもんならまた新しい違うタイプのウイルスまくんじゃないの?
キンペーとか既にワクチン打ってるんだろ

武漢肺炎以外にも、沢山ウイルス持ってるのでは

70大魔王ジョロキア(関西地方) [ニダ]2020/04/16(木) 01:23:26.78ID:JtKcZ6sX0
2000億程度では少ないわ
最低でも2000兆円以上遣えよな

71メーテル(埼玉県) [CN]2020/04/16(木) 01:24:57.44ID:+hOUZCFL0
設備置いてけというなら爆破すれば良い
安倍が保証する

72キャプテンわん(東京都) [US]2020/04/16(木) 01:26:01.93ID:zXA1jQ3u0
>>1
中国最大の都市上海の現実
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚

ロンドン以下の雑魚
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚

中心地から外れたら途端に田んぼだらけに
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚

73キャプテンわん(東京都) [US]2020/04/16(木) 01:26:15.99ID:zXA1jQ3u0
>>1
ご自慢の天津市の現実
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚

中心地以外は田畑が広がる
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚

城中村も健在
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚

74あかりちゃん(東京都) [US]2020/04/16(木) 01:26:58.78ID:6U72goaD0
日本の石炭火力発電産業も潰して技術者をヘッドハンティングするだけになったしもう日本は出し殻で用無しって事ですわな(´・∀・`)

75星ベソママ(東京都) [CN]2020/04/16(木) 01:27:03.90ID:koK7rxMy0
韓国、ドイツ、イタリアが味方にやってくれるよ頑張れ

76環状くん(空) [CN]2020/04/16(木) 01:28:57.15ID:Eyu3Rsdh0
さようなら

77テット(千葉県) [US]2020/04/16(木) 01:29:46.56ID:C6izij1K0
邪魔すんなよ
ヘタレ国家

78ネッキー(福井県) [US]2020/04/16(木) 01:30:51.78ID:Y2P4bdDE0
アメリカが撤退費用持ってくれるのはこれから中国にミサイル落とすから日本人は国へ帰れって忠告だ。

79アンクル窓(神奈川県) [BR]2020/04/16(木) 01:31:29.07ID:aqInVEas0
なんという四面楚歌フラグ

80お買い物クマ(大阪府) [CL]2020/04/16(木) 01:31:44.42ID:/RmGi0+m0
富国強兵がんばれ

81ウェーブくん(SB-iPhone) [US]2020/04/16(木) 01:32:08.83ID:ozAF6pvu0
>>78
ついにバイオハザードの世界が現実に・・・?!

82ことみちゃん(東京都) [GB]2020/04/16(木) 01:32:41.78ID:t1Aulq+k0
中国へのヘイトがすごいからな
ちょっと怖いだろ

83ほっくー(茸) [ニダ]2020/04/16(木) 01:33:20.25ID:dWt8m7Eq0
面倒だから全方面からミサイル撃ち込まれて歴史上無かった国にしちゃえよ

84ハムリンズ(東京都) [US]2020/04/16(木) 01:33:37.12ID:YwDVUD/M0
騒動が収まり、ウイルスの解が出たとき場合により個人間のChinaヘイトは半端ないだろな

85イチゴロー(四国地方) [ニダ]2020/04/16(木) 01:33:41.63ID:bT+6KmFa0
マジで悪の帝国だな
一切の情けを感じない

86Qoo(京都府) [US]2020/04/16(木) 01:34:47.21ID:hh9ui2Kk0
勘違いもいいところだわ
欧米企業も皆撤退してまだそう言えるかな?

87狐娘ちゃん(公衆電話) [RU]2020/04/16(木) 01:35:00.32ID:tsm9NcDn0
あんまり強がるなよ
日本政府が撤退を進めるって事がどういう事か
少ない脳みそでもなんとな〜くわかるだろ

ヒント:米まで撤退しだしたら…

88ことみちゃん(東京都) [GB]2020/04/16(木) 01:35:31.92ID:t1Aulq+k0
海外は半端無く死んでるから
終息したらホントやばいかもよ

89京ちゃん(東京都) [US]2020/04/16(木) 01:35:44.13ID:v0hrlxOp0
>>1
まあ頑張れや

90ユーキャンキャン(茸) [JP]2020/04/16(木) 01:36:05.74ID:Lh5WT3oe0
さよなら中国
そんにちは東南アジア

91キャプテンわん(家) [FR]2020/04/16(木) 01:36:17.07ID:O2F8tyV70
今回のコロナ騒動で一番上手くいった国が台湾

つまりは中国と敵対関係にある国が正解って事だ

92ホスピー(中国地方) [CN]2020/04/16(木) 01:36:20.48ID:CGfiV9WZ0
お前ら日本だけじゃなく欧米喧嘩売った自覚あるのか?

93イッセンマン(兵庫県) [SG]2020/04/16(木) 01:37:04.38ID:nd3eKU/E0
なにか足りないと思ったらスレタイに(震え声)が抜けてますよ

94ことみちゃん(東京都) [GB]2020/04/16(木) 01:37:15.89ID:t1Aulq+k0
もし仮に中国の研究所からの発生ならば
また起こる可能性あるからね
一触即発になるかも

95イチゴロー(四国地方) [ニダ]2020/04/16(木) 01:37:20.86ID:bT+6KmFa0
とんでもない世界になってきたな
まるでゲームの世界が現実になったようだ

96きのこ組(茸) [KR]2020/04/16(木) 01:38:11.13ID:CRbHHakR0
中国4000年の歴史もそろそろか

97カールおじさん(光) [ニダ]2020/04/16(木) 01:38:11.69ID:CXnNjE/O0
日本はどうしたんだろうな。
今まで米国に見つからないよう金と武力隠して無いフリしてきたのに。
いよいよ米国の圧力無視して日本経済復活させて表舞台立つ気かな。

98パレオくん(東京都) [US]2020/04/16(木) 01:40:00.88ID:52sTy+i+0
中国も日本も食糧自給できないんだから強国なんてなれるわけないっしょ

99ビタワンくん(大阪府) [RU]2020/04/16(木) 01:40:30.41ID:yDIm/rt60
中国と韓国って言い様というか言い方がそっくりですね。

100モバにゃぁ?(埼玉県) [TR]2020/04/16(木) 01:40:38.06ID:NDeiiKLN0
燃料も食料も無いから結局外に頼るしかないんだが。

101ミルミル坊や(茸) [US]2020/04/16(木) 01:43:08.05ID:K8d/QWqg0
戦争やるだろうから撤退だろ
日本はかかわりたくないなあ

102スカーラ(やわらか銀行) [ニダ]2020/04/16(木) 01:43:24.91ID:dcDiU6Ku0
中国は外国に頼る必要のない強い経済を確立できる


ーーーーー

いい感じの世界観
日本人にはコレが足りない

103いっちゃん(千葉県) [ニダ]2020/04/16(木) 01:45:28.20ID:pxZdVShR0
>>97
日本を内部から破壊しようとしてる奴らがいる限りは難しいな

104あゆむくん(神奈川県) [US]2020/04/16(木) 01:46:47.34ID:rKl9pLy30
>>1
マスク送ってこないからだよ。

105セントレアフレンズ(東京都) [TW]2020/04/16(木) 01:47:42.57ID:ClehP9Nq0
今回こそまさに最悪のチャイナリスクじゃねえか
これで中国のリスクを分散させておかないとと思わないほうがおかしい

106KEIちゃん(庭) [US]2020/04/16(木) 01:49:03.83ID:Vy318efB0
勝手に人ん家からサンゴを根こそぎパクっていったくせに強国?

107星ベソパパ(茸) [IT]2020/04/16(木) 01:49:48.51ID:mroRaa3f0
世界中がシナから撤退するんだが?日本だけだとでも思ってんの?バカじゃねwww

108京成パンダ(東京都) [BR]2020/04/16(木) 01:49:58.88ID:JgmbvhYh0
支那人って自画自賛ばっかだな
世界中の人から見下され嫌われてるから仕方ないか
哀れな国

109鷲尾君(愛知県) [BR]2020/04/16(木) 01:50:04.35ID:PtddoUlD0
アメリカVS世界だと世界は勝てる気がしないけど
中国率いるレッドチームVS世界だと世界側にパヨクが暗躍するも
レッドチームが内乱で自滅して勝利する未来しか見えないね

110きいちょん(中国地方) [ニダ]2020/04/16(木) 01:50:18.85ID:T95vnJ850
撤退して厳しくなるのが日本企業、
懐が寂しくなるのが日本人の上級を除く国民。

111サト子ちゃん(千葉県) [CN]2020/04/16(木) 01:52:14.43ID:MmKeQz6r0
事実だからぐうの音も出ない
設備も接収されるから持って帰れんし目出度く純中国企業の出来上がり

112セントレアフレンズ(神奈川県) [US]2020/04/16(木) 01:52:52.18ID:hHec6rDS0
撤退というか
高くても自国生産するだけで
中国のGDPは激減するだろ
中国国内向けに生産は継続
トランプが主張してた結果なだけジャン

合弁企業を強要して製品差し押さえするから

113ぶんちゃん(三重県) [ニダ]2020/04/16(木) 01:52:57.45ID:mfxARfhg0
まあ事実だろな
これまでODAやらで中国を太らせてきた結果
日本は用無しって事

114パレナちゃん(東京都) [US]2020/04/16(木) 01:54:27.23ID:C/2mJqFR0
リスクとの天秤だからな。リスクがでか過ぎることにやっと気付いたか。

115星犬ハピとラキ(家) [JP]2020/04/16(木) 01:54:57.59ID:SDKRdhog0
>>86
中華思想とかいう
永遠の厨二病だからな…

116りぼんちゃん(三重県) [US]2020/04/16(木) 01:55:25.04ID:NpiR9PRN0
アメリカの富を奪うことで豊かさを享受してきたが
トランプに殴られて頭を下げただろ

117メロン熊(神奈川県) [US]2020/04/16(木) 01:55:56.82ID:0VZUfuRk0
出ていかないと空爆で壊れる可能性があるし

118マストくん(東京都) [US]2020/04/16(木) 01:57:57.69ID:pi6c7HY30
>>1
マスク差し押さえられたり、チャイナリスクひどいからね

119フライング・ドッグ(千葉県) [KR]2020/04/16(木) 01:59:26.48ID:xP4ABPJW0
>>29
もう今は中国国内向け以外で新たに進出するところなんてほとんどないんじゃないか
中国で商売するのに現地に工場無いと嫌がらせされるだろうし
まあ、こんなんだからアメリカが切れて貿易戦争になったんだけど

120ペコちゃん(神奈川県) [MX]2020/04/16(木) 01:59:43.06ID:/tGw+ub+0
世界恐慌からブロック経済
歴史繰り返すのやめて〜

121チップちゃん(広島県) [AT]2020/04/16(木) 02:02:40.44ID:0neRXy6s0
>>116
メディアはボロカス言うけど、トランプって名将じゃない?

122ピアッキー(神奈川県) [US]2020/04/16(木) 02:02:46.72ID:fbkD8z9J0
どうぞ自由に、だぁ??
金目の物は全部置いてけとか言うクセに

123一平くん(長野県) [CN]2020/04/16(木) 02:03:57.01ID:KfcAVh+r0
日本の企業が建てた工場から日本向けのマスク作ったのを全部ぶん取ってしかもそれを高値で他国に売り付けるような国を信用できる訳ないだろ

124やまじシスターズ(大阪府) [CN]2020/04/16(木) 02:05:17.45ID:YqHG8hR70
悪いのは俺じゃないアル

125陸上選手(大阪府) [US]2020/04/16(木) 02:05:36.01ID:B3zTaGc00
ほんとに戦争したりしてな

126やなな(和歌山県) [US]2020/04/16(木) 02:07:36.87ID:7pXKqBzp0
そもそも反日国家に工場あることがおかしい

127ピカちゃん(茸) [US]2020/04/16(木) 02:10:52.86ID:5DJjN41l0
いやテロ国家にいるのは無理だろ

128ヒッキー(家) [ニダ]2020/04/16(木) 02:13:08.60ID:aRaZqCTa0
施設接収するからすぐに撤退できなくしておきながらなにいってんだ
むこうに技術だけ残してこなきゃいけないていうやばめな状況
安易に人件費とかのために中国進出したやつが悪いんだけど、日本にとってもダメージ
民主政権のときに海外にうつさないとやってらんない状況にまでなってたのが痛い

129きいちょん(中国地方) [ニダ]2020/04/16(木) 02:17:22.84ID:T95vnJ850
>>128
もう欲しい技術が少ないからお払い箱されるんだろ。。。

130さっちゃん(神奈川県) [SK]2020/04/16(木) 02:17:38.82ID:HZk9msvd0
合弁がー

131セントレアフレンズ(神奈川県) [US]2020/04/16(木) 02:22:17.51ID:hHec6rDS0
>>129
輸出主導型の経済から内需主導型の経済に強制的に転換させられるっていう意味を理解できる?

今まで10生産してて5が中国5が輸出
5を自国or周辺国に分散させるという意味だ

高くてもいいから自国生産

トランプが散々言ってたことが現実化するというだけ

これだけで中国は弱体化する

132陣太鼓くん(庭) [CN]2020/04/16(木) 02:22:32.40ID:2EOSYIpR0
核の炎で消毒される場所に居られないってのw

133こんせんくん(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 02:22:53.24ID:ulM1p09n0
>>22
いずれ技術革新で時代遅れになるからくれてやれ
過去に中国が旧ソ連と断行して5年で全てが旧式化した

134セントレアフレンズ(神奈川県) [US]2020/04/16(木) 02:23:28.24ID:hHec6rDS0
>>129
それを日本だけじゃなくて英米その他の国が同時進行するのはほぼ確実という意味

135てっちゃん(東京都) [ZA]2020/04/16(木) 02:23:47.45ID:Rzfr9jBO0
12億人で一切他国に出てこずに自国内で独裁だ虐殺だやってる分には誰も文句言わんよ

136ポッポ(大阪府) [US]2020/04/16(木) 02:25:23.37ID:timVfdyL0
>>40
正直、台湾もそこまで信用できるのかね?
中国の手先がいっぱ居るやろ

137ペコちゃん(神奈川県) [MX]2020/04/16(木) 02:26:52.68ID:/tGw+ub+0
>>128
民主政権の時に
日本のGDPが中国に綺麗に抜かれたよね

138あまっこ(栃木県) [TW]2020/04/16(木) 02:27:54.21ID:GwxhYXqU0
ではさようなら

139陣太鼓くん(庭) [CN]2020/04/16(木) 02:28:06.80ID:2EOSYIpR0
>>66
どうせアメリカに灰にされる

140こんせんくん(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 02:28:12.25ID:ulM1p09n0
>>136
台湾に米軍再駐留は避けられんだろ
アメリカは空母打撃群が無力化された時の全線基地が欲しい

141肉巻きキング(SB-iPhone) [ニダ]2020/04/16(木) 02:28:22.18ID:xkuZa3Ek0
要約「行かないでぇ...。」

142陣太鼓くん(庭) [CN]2020/04/16(木) 02:28:59.75ID:2EOSYIpR0
>>136
手先の数では、日本も負けてないw

143ロッ太(東京都) [US]2020/04/16(木) 02:29:45.15ID:eZFuLwov0
>>136
日本だって中国べったりの政治屋や企業経営者がいっぱいいるだろう。

144いきいき黄門様(茨城県) [ニダ]2020/04/16(木) 02:30:08.25ID:7GQ/+ion0
>>1
シナ中共の自業自得だろ
中共が跡形もなくなることわかってる?
二階の顔みてからこいよ

145ポッポ(大阪府) [US]2020/04/16(木) 02:30:36.90ID:timVfdyL0
>>142
言うて所詮はChineseと思うわけよ

146ぶんた(東京都) [JP]2020/04/16(木) 02:32:27.30ID:szl0ut6M0
中国さんそんな事言って大丈夫なの?

中国三大雇用
中国国営企業
ドイツ企業工場等1300万人の中国人
日本企業工場等1300万人の中国人

ドイツと日本無くなったら流石の中国も雇用用意出来ないけど

147こんせんくん(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 02:32:34.27ID:ulM1p09n0
>>143
政治家は知らんが、カネにならないなら商人は平気で中国を見捨てる

148きいちょん(中国地方) [ニダ]2020/04/16(木) 02:32:57.21ID:T95vnJ850
まあ帰ってくるのはいいけど、
工場作業員募集してもまともな奴を採用するのが難しい。現状でも。

149小梅ちゃん(東京都) [IE]2020/04/16(木) 02:33:11.67ID:2UQL6sfj0
自分でばらまいたウイルス使って、一儲けしようとするような国が信用出来るわけないだろ

150こんせんくん(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 02:34:11.09ID:ulM1p09n0
>>146
その恨みは無能無策の中国共産党に向くから痛快だな

151ぶんぶん(静岡県) [US]2020/04/16(木) 02:35:12.90ID:aGwSUt4b0
>>12
それは昔から知られている事だ
それを知っててなお、特亜に工場を作った企業ばかりだろうよ

152レビット君(茸) [US]2020/04/16(木) 02:35:20.74ID:Fi7HOEVe0
マスクも満足に作れねぇ張りぼて国家のくせに
日本から盗んだ技術は絶対使うなよ泥棒

153ポッポ(大阪府) [US]2020/04/16(木) 02:35:34.52ID:timVfdyL0
さあ、ここから怒濤のハニトラが始まりますよ

154ぶんぶん(静岡県) [US]2020/04/16(木) 02:36:53.93ID:aGwSUt4b0
>>66
それは世界の流れを読めなかった企業だろうな
既に変わってしまった事に気づいていないんだ

155ブラックモンスター(島根県) [ニダ]2020/04/16(木) 02:37:48.64ID:huc33rIu0
撤退をするしないを決めるのは支那大好きな経団連の方々ですよ
自民党だってその一味、ボーズだけで撤退なんてするわけねーよw

156大崎一番太郎(愛媛県) [US]2020/04/16(木) 02:38:12.62ID:YCOkBcyE0
なぜ日本だけだと思ったんだろうな

157ポンきち(東京都) [US]2020/04/16(木) 02:38:21.49ID:jbRrUz9e0
>>146
生産施設を接収するんだから、そのまま働くんじゃないの?
パチモノ工場がたくさんできるぞ

158V V-PANDA(ジパング) [DE]2020/04/16(木) 02:46:39.19ID:AMZrqY+W0
撤退するのは日米だけではない

159こんせんくん(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 02:46:41.60ID:ulM1p09n0
>>157
時代遅れの粗悪品なんか今は誰も買わないぞ

160女の子(北海道) [CO]2020/04/16(木) 02:47:24.70ID:hSuuJaV50
筋金入りの事なかれ主義で通った今の日本がこういうことやり出すって
何を意味しているのかわかってんのかな
まあわかってても表向きは強がるしかないんだろうが

161雪ちゃん(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 02:47:45.97ID:utdEWnr50
刈り上げ、人民服、自転車の時代に戻れ

162星ベソママ(東京都) [IN]2020/04/16(木) 02:48:43.71ID:8056E+7m0
さっさと撤退しろ
糞国家に加担するな

163すいそくん(家) [ニダ]2020/04/16(木) 02:49:55.18ID:gUHURF5Z0
武漢で作ったバイオテロウイルスの可能性がしっかりあるのに、収束しましたお疲れ様でしたとはならんだろうな

164エイブルダー(庭) [KW]2020/04/16(木) 02:50:00.26ID:w6nWprql0
今更工場日本に移転して雇用確保できるのかねぇ
ただでさえ人口減少していてコンビニなんか既に外人だらけなのに
まぁ安倍政権のことだから移民政策で人材埋めるのかな

165Dr.ブラッド(SB-Android) [JP]2020/04/16(木) 02:51:57.52ID:/7hU1ba40
コロナ以前に撤退した企業の中には
機材の核心部分を取り外して
敷地外に埋めるって事した所もいくつかあった
その結果類似品は作られなかったらしいから
有効的な手段
ソフトウェア程度だと再生される可能性があるから
撤退時は徹底的にやるべき

166暴君ベビネロ(東京都) [US]2020/04/16(木) 02:52:31.67ID:QnXKP7Le0
>>1
これから戦争になる可能性が十分あるからな
日本企業に限らずまともな神経をしているところはもう中国に突っ込む事はないね

167星ベソママ(東京都) [IN]2020/04/16(木) 02:52:34.54ID:8056E+7m0
>>164
そりゃインバウンド政策してるからだろ
雇用が生まれれば夜やらイベンター達がそっちに流れるし、所得が上がれば出生率も上がる

貧乏だからみんな子供作らないんだよ
アメリカの政策はずっと製造業奪還による中流階級の復活だし

168ウリボー(大阪府) [HK]2020/04/16(木) 02:54:05.82ID:tr8eo9Sw0
国内だけじゃなく中国一極を減らそうという話
東南アジアに移転しても補助金は出るよ

169マップチュ(兵庫県) [US]2020/04/16(木) 02:54:25.82ID:k+BZmS2m0
資源のない日本はガチでやばいからな
アメリカに統合された方がいいかもしれないけど
統合された途端、攻撃くらいそう

170いっちゃん(千葉県) [ニダ]2020/04/16(木) 02:54:35.55ID:pxZdVShR0
>>164
まずはオートメーションの割合が高くて国内需要があるものとか?
該当するのなんだろ?

171デンちゃん(東京都) [JP]2020/04/16(木) 02:55:19.24ID:CcSfH+HL0
中国は国内格差が大き過ぎて、フロンティアというか安い労働力が大量に残っているから、それを上手く使えればまだ経済発展するかもしれん。
難しそうだが。

172りぼんちゃん(東京都) [CN]2020/04/16(木) 02:57:39.78ID:rA2nqXfD0
日本だけじゃなく世界中の企業が今回のことで改めてチャイナリスク実感したからコロナ収束したらこぞって中国から撤退するぞ

173アストモくん(秋) [US]2020/04/16(木) 02:57:43.66ID:/YzJxxKW0
もう既に中国人よりも地方の日本人のが賃金安かったりして

174暴君ベビネロ(東京都) [US]2020/04/16(木) 02:57:49.61ID:QnXKP7Le0
>>169
ガチでヤバいのは他でもない中国だよ
最終的にいくつかの国に分かれちまうんじゃねw

175ゆうさく(愛媛県) [US]2020/04/16(木) 02:58:29.91ID:xIiUoJrH0
世界が中国から距離を置くならいい機会だ
あの国は世界のがん細胞だから
13億の市場は無視できなかったが世界が組んでつぶすならその方がいい
アメリカ次第だけどな

176レビット君(東京都) [JP]2020/04/16(木) 03:00:04.75ID:SR3/RZrT0
世界中で中国製品の不買運動が政府主導で行われるかもな
世界中から中国人や中国製が村八分になるんだよ

177エイブルダー(庭) [KW]2020/04/16(木) 03:01:49.87ID:w6nWprql0
>>167
工場勤務が増えて所得が上がるって考えは甘すぎだろ
製造業は如何に製造コストを削ってまともな製品に仕上げるかがミソだからこそ、今まで賃金が安い国に移転してたんだから
今でさえ国内の工場勤務なんて、一部の儲かっているグローバル企業以外は、最低賃金+‪α‬程度で働く派遣社員ばかりだぞ
むしろ日本人の平均所得を下げる方に働くだろう

178ほっくー(大阪府) [US]2020/04/16(木) 03:01:54.57ID:30bKRh8h0
何が「突然発生した」だよ武漢のウイルス研究所で研究してたんでしょうが

179やまじシスターズ(東京都) [US]2020/04/16(木) 03:02:57.59ID:a4Xz+NUa0
ところでさWSJにこんな記事があったんだけど開戦フラグだったりする?

中国小規模核実験を行ってる可能性
Possible Chinese Nuclear Testing Stirs U.S. Concern
https://www.wsj.com/articles/possible-chinese-nuclear-testing-stirs-u-s-concern-11586970435

180キューピー(大阪府) [US]2020/04/16(木) 03:03:07.27ID:3q0jBKpG0
>>169
ヘタレは死ねよ

181ひかりちゃん(日本) [ニダ]2020/04/16(木) 03:03:50.36ID:+DDsMeuK0
おまい、雇用が減るって事なのですよ 理解していますか? (´・ω・`)

182さっしん動物ランド(大分県) [ニダ]2020/04/16(木) 03:04:25.92ID:9MKlg7Yk0
中国も喜ぶならウィンウィンじゃないか
もっと早くやれば良かったね
中国にある資産と技術はダイナマイトで爆破してからトンズラだぜ

183星ベソママ(東京都) [IN]2020/04/16(木) 03:04:38.31ID:8056E+7m0
>>177
今の工場は別物だぞ
自動で作ってくれるから、昔のように人海戦術だけじゃないうえに
中国労働者と日本で賃金あまり変わらん

184カッパ(神奈川県) [US]2020/04/16(木) 03:05:03.40ID:gFaVbjz+0
>>177
それは政治が経団連ばかり見て労働者を無視してたからだな

185すいそくん(家) [ニダ]2020/04/16(木) 03:05:55.72ID:gUHURF5Z0
まぁそろそろ大戦になってもおかしくはないがな
中国のサイバー技術はそれなりにアメリカを脅かすかもな

186チーズくん(SB-iPhone) [AU]2020/04/16(木) 03:07:03.34ID:2CGRjs5G0
もう日本は中国に上から言える国じゃないんだよ
日本は中国をどうしても必要としているが
中国にとっては必ず必要な国でもない
今後100年この立場はもうおそらく変わらん

187かもんちゃん(神奈川県) [CN]2020/04/16(木) 03:07:56.05ID:SCcBqZbe0
確かに今更日本の力は必要ないだろうけど今欧州の企業の株を買い叩いてるのは今後世界中から非難はされ続けるだろうし味方はいなくなるだろうな

188星ベソママ(東京都) [IN]2020/04/16(木) 03:08:37.14ID:8056E+7m0
>>186
まず中国の存続が危ういだろ
このままですむわけがない

189はち(大阪府) [US]2020/04/16(木) 03:09:14.88ID:0u1DWVaQ0
>>1
ようやく国家として当たり前の対応をし始めたのか

>「日本企業や米国企業が撤退すれば、中国は外国に頼る必要のない強い経済を確立できる」

まぁ今でも中国に持ち込まれていない技術はハッキングやスパイの投入で盗み放題だもんな
そっちの産業や技術が更に発達するだけだわな

190すいそくん(家) [ニダ]2020/04/16(木) 03:09:49.14ID:gUHURF5Z0
デジタル技術の革新はむしろ国力の差をなくした
逆説的には人間力の勝負になった

191かもんちゃん(山口県) [ニダ]2020/04/16(木) 03:10:40.83ID:weEfxdcS0
>>17
中国を殲滅したがってる国が同時に迎撃システム隔離以上のミサイル撃ち込んで
瞬時に終わらせないとロシアとか中国の仲間が出てきて
第三次世界大戦になる
しかも開戦の合図をしなかった事で真珠湾攻撃同様卑怯者としてずっと語り継がれる

宣戦布告して正面から開戦するとアメリカの軍事基地と補給場所になっている日本は他国に先駆けて潰される

中国のスパイはあちこちに紛れていて人種も色々
水面下で各国が秘密裏に進めるのは難しい

何より今の戦争が無い状態の国民が開戦を許さない

192まゆだまちゃん(愛知県) [ZA]2020/04/16(木) 03:12:06.43ID:8UvWrq080
ただ日本はいま下請けやれてるけど、韓国にしろ中国にしろ少しづつ自前を増やすんだよな
分野によっては差がなくてあっちが安いそうだし

193エイブルダー(庭) [KW]2020/04/16(木) 03:12:18.50ID:w6nWprql0
>>183
そりゃ最低賃金+‪α‬で働く人らと中国人の賃金で比べたらそれほど変わらないだろうさ
日本は、派遣社員と正社員の平均所得に格差がありすぎるから、工場を国内に移転したからって平均所得が上がることも出生率が上がることもまず無い
アメリカは、工場の国内回帰をさせても人口増加率が日本とは桁違いに高く、安い賃金でも働いてくれるヒスパニック系が今でも増加しているから人材に困ることは無いだろうが、日本は無理だろうね

194にっくん(庭) [US]2020/04/16(木) 03:13:59.33ID:AUyEcTpw0
中国は強気だけど、コロナを隠蔽して世界中に拡散させたからねえ。結果、世界各国の対中感情は相当に悪くなってるよ。

ま、世界VS中国って構図になるだろうね。

195さっしん動物ランド(大分県) [ニダ]2020/04/16(木) 03:15:19.25ID:9MKlg7Yk0
>>186
今まで日本政府が上から中国に物申した所なんて見たことないけどなぁ
中国がないとやっていけない会社は日本から移転するだろうし中国が嫌になった会社は逃げる
それはもう日本政府がどうこう言える部分じゃないよ

196エコンくん(大阪府) [US]2020/04/16(木) 03:18:10.47ID:diYTVZGB0
>>73
福島よりだいぶマシだなぁ

197わくわく太郎(千葉県) [CN]2020/04/16(木) 03:19:34.05ID:3p6zLDxm0
撤退するのはいいとして今度は何処の国を工業植民地化するのかなぁ?
国内は人件費高すぎて消耗品は無理だろ

198サンコちゃん(東京都) [PY]2020/04/16(木) 03:20:22.68ID:X9zGnUHy0
ついでに韓国からもやれ

199省エネ王子(茸) [GB]2020/04/16(木) 03:21:27.73ID:dSawRIU30
世界の強国でもなんでもなればいい
選挙権もない報道の自由もない言論の自由もない人権も守らない国になんの魅力も感じないわ

200星ベソママ(東京都) [IN]2020/04/16(木) 03:22:41.50ID:8056E+7m0
>>193
中国から工場を撤退させたくないとしか読めないんだが?
このまま共産主義に日本の資本を乗っ取られて言い訳ないだろ

201スージー(東京都) [DE]2020/04/16(木) 03:22:43.23ID:Wi//XNqH0
自民なんてチャイナの犬でしかないのにネトウヨはなんでこんな強気になれるんだろうw

202パナ坊(東京都) [JP]2020/04/16(木) 03:23:15.09ID:TSYjVl2H0
おう、わかってると思うけど
留学生も出稼ぎ労働者も受け入れ拒否するで・・・もうスパイを泳がすメリットもないしな(´・ω・`)

203すいそくん(家) [ニダ]2020/04/16(木) 03:26:10.43ID:gUHURF5Z0
共産主義うんぬんではないな
日本人は実質共産民族で独裁者による指導で安堵を得てる
法治国家資本主義といえアメリカとはかなり違う
ま、今回の件には関係ないけど。

204ロッチー(学校) [KR]2020/04/16(木) 03:26:40.18ID:XqxDqQqn0
お金持ち出せないしな

205はち(東京都) [US]2020/04/16(木) 03:28:23.96ID:5yJ4yJk40
収束したら欧米は本気で中国潰しにかかるからな
今から撤退支援は内需や今後含めプラスにしか働かない

206エイブルダー(庭) [KW]2020/04/16(木) 03:30:37.82ID:w6nWprql0
>>200
君の論理の飛躍の仕方ちょっとおかしいよ?
ニュー速に毒されすぎじゃない?
こちらは事実を突きつけてるだけなのに
ただ、もちろんこれに代わる代替策はあるんだよ
最初に言ったように移民を導入するか、第三国への移転
中国国内に工場を置いて中共の気分次第で輸出止められたりノウハウ盗まれるよりはこちらの方がずっとマシだろう

207デンちゃん(茸) [US]2020/04/16(木) 03:31:36.30ID:AJJATj9D0
ジョンソンも怒り心頭なんですがイギリスも離れていいんですね?
https://www.visiontimesjp.com/?p=5170&;fbclid=IwAR3LoaZm05F0t-UB_65tFIcvX2PlZLWxm-YcPS-DulZOe1U41kn04iMPV3k

208すいそくん(家) [ニダ]2020/04/16(木) 03:34:01.03ID:gUHURF5Z0
イギリスは中国に喧嘩売りに行くだろうな
中国にべったりのユーロとはさよならしたし、首相のこともあって準備万端で仕上げてくるだろう
アメリカもトランプ激おこぷんぷん丸で、中国を空母で囲うだろうな
その話を前もって聞いてるからあべちゃんも撤退するのに金を出すなんて思い切ったことが言えた
そしてこの件を憲法改正に使うんだろう

209ぴょんちゃん(北海道) [ニダ]2020/04/16(木) 03:36:23.74ID:y7sGhGGa0
>>177
生産を中国から日本へ移転するだけでGDPが増える
20兆ぐらいかな?
その分税収も増えるんじゃね?

210エイブルダー(庭) [KW]2020/04/16(木) 03:38:25.62ID:w6nWprql0
>>209
それは低賃金で働いてくれる人がいればって話ね
最初から言ってるように問題は国内で工場勤務してくれる人材が確保できるかどうかって話

211星ベソママ(東京都) [IN]2020/04/16(木) 03:39:40.84ID:8056E+7m0
>>206
お前のコンビニが外人だらけだから雇用が得られないって言う方が飛躍してるんだよ
そりゃコンビニバイトなんて誰がやりたいんだよ、フリーターでいくのか?
第三国ならいいって言うのも全く今回の教訓がわかってない
深刻なマスク不足は海外の日本のマスク工場が輸出を禁止されてるからだ
例えばお前が言ってるタイな

212ぴょんちゃん(北海道) [ニダ]2020/04/16(木) 03:42:11.18ID:y7sGhGGa0
>>210
それはデフレによる価格競争スパイラルの結果なんだから、これからは逆向きのスパイラルを作るしかないんだよ
それが出来なきゃ日本は滅ぶだろう

213ぴちょんくん(奈良県) [US]2020/04/16(木) 03:43:04.00ID:U0N9nmra0
コロナが世界に蔓延したのも、中国の高速鉄道網の影響が大きい
昔なら田舎で抑えられてきたものが、移動手段の発達によって拡散してしまった
この高速鉄道網が発展したのは日本の責任も大きい
コウモリを食べる人たちが数十分で都会にでられるようにすべきではなかった

214エイブルダー(庭) [KW]2020/04/16(木) 03:43:25.20ID:w6nWprql0
>>211
フリーターと工場勤務の派遣社員で何が違うだ?
賃金も雇用の安定性も変わらんだろ

第三国移転が難しいなら移民導入しかないって話だ

215みんくる(三重県) [JP]2020/04/16(木) 03:43:26.15ID:eKvNd3ub0
技術や設備は置いてけだっけ
なら台湾に移設って事にすりゃ解決だわな

216マックライオン(三重県) [US]2020/04/16(木) 03:43:55.56ID:mtTxqT3e0
まあコロナの被害が薄い割りにチャイナリスクでボコボコになった日本としてはそりゃ撤退って流れになるわな

217星ベソママ(東京都) [IN]2020/04/16(木) 03:45:20.83ID:8056E+7m0
>>214
心配しなくても、雇用は外食夜の店イベンター等々、不要不急の産業から腐るほど流れてくるから
職安は人で溢れてるらしいぞ

218パナ坊(東京都) [JP]2020/04/16(木) 03:45:44.51ID:TSYjVl2H0
せやな
工場を国内に移すならまずは下流民作りからやらんとな・・・ってもう準備できてたなコロナちゃんに感謝やな(´・ω・`)

219ロッチー(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 03:47:21.07ID:Fn92OJ0F0
中国人と仕事しても何もいいことなかったけどほぼ強制的に中国に行かされてたからな
こんなにうれしいことはないはず
いいきっかけと理由をくれてありがとうとしか思えない

220タウンくん(石川県) [DE]2020/04/16(木) 03:50:38.03ID:Cs3j53Rx0
キチガイ上司が辞めるヤツにネチネチ文句言うみたいな感じになってるな

221エイブルダー(庭) [KW]2020/04/16(木) 03:50:45.46ID:w6nWprql0
>>212
デフレって日本国内の問題でしょ
中国に工場移転してるような企業は、国内のデフレ以前の問題として、生産コストで途上国の人件費に勝てないから移転してるわけで、途上国と同レベルの賃金で働いてくれる人間が国内にどれだけいるかって話になってくる
余程付加価値があり、ブランディングができている製品なら多少高い人件費がかかっても日本に移転出来るかもしれないが、中国に移転している工場の製品にその類のものは殆どないでしょ

222藤堂とらまる(家) [US]2020/04/16(木) 03:50:56.98ID:kLcPvoOf0
中国人は中国でしか生きられない
もしウイルス発生させたのが日本と置き換えてみたら世界中の人が死んだ罪悪感半端ないわな
中国人はもう終わりだろ。謝罪と賠償しないと

223チーズくん(愛知県) [US]2020/04/16(木) 03:51:33.64ID:/RLNmsYJ0
海外からの投資で成り立っているくせに。これも貿易摩擦とコロナで厳しくなるだろうがな。

224エイブルダー(庭) [KW]2020/04/16(木) 03:55:29.30ID:w6nWprql0
>>217
ちょw笑かすなよ
そりゃ今は新コロナの蔓延で緊急事態宣言が出てる非常時だからだよ
新コロナが収まれば、またサービス業の雇用も元に戻る
少なくとも中国から移転してきた向上の求人に答えられる人材は到底供給できないわ

225ロッチー(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 03:57:12.82ID:Fn92OJ0F0
中国は日本よりまだまだ30年は遅れてるからなあ
安い人件費は別に中国じゃなくても他にたくさんあるからね
日本の援助なくなったら中国終わるよ
莫大な援助も打ち切るよ
大丈夫かなww

226ぎんれいくん(兵庫県) [HK]2020/04/16(木) 03:57:43.06ID:z+kLaoW60
外資なくして強国になった例しがないが

227ネッキー(福岡県) [KR]2020/04/16(木) 03:59:19.86ID:17HKgid+0
中国は中国企業保護に走るのでやっていくのは厳しいね。

228星ベソママ(東京都) [IN]2020/04/16(木) 04:02:00.66ID:8056E+7m0
>>224
中国のウイルス漏洩は今回だけじゃない
2003年のSARSも中国から漏れてる
体制を中国が変えない限り今後もこういう恐怖に晒される
インフラは国内で賄える生産体制を作る上で、糞どうでもいい業界から人を移動させる

あとコロナが収まればって何を思って収まると思ってるのかw
頭悪いなお前w

229ウッドくん(SB-Android) [ID]2020/04/16(木) 04:02:39.10ID:LLRnzfhF0
そりゃコロナ終息したら戦争はじまるし逃げますよ

230エイブルダー(庭) [KW]2020/04/16(木) 04:07:05.58ID:w6nWprql0
糞どうでも業種から移動て勝手にできるものじゃないから
職業選択の自由って知ってる?
あ、馬鹿だから分からないかー(笑)
しかも、接客業への需要は、外出を控えるよう要請が出てるから一時的な落ち込んでるだけで、元々の需要が無くなったわけじゃない
人の職業を勝手に移動できると思ってるとか馬鹿すぎるわw

231サブちゃん(東京都) [US]2020/04/16(木) 04:07:52.43ID:Ug++c0R/0
東南アジアの工場は軒並みチャイナマネーで汚染されてるから強気なんだよね。

232りゅうちゃん(群馬県) [CN]2020/04/16(木) 04:12:40.84ID:1R99O3my0
中国は日本のお陰でここまで成長できたというのに

233りゅうちゃん(群馬県) [CN]2020/04/16(木) 04:13:50.45ID:1R99O3my0
今後中国はコロナの件も含めて孤立するだろうね
どこまで強気でいられるかな

234MILMOくん(千葉県) [US]2020/04/16(木) 04:15:26.27ID:ONjCql5R0
>>22
主要部全部ぶっ壊して撤退がトレンド

235ホックン(空) [US]2020/04/16(木) 04:15:50.87ID:KEp7Dyo30
本社一部を北京に移転したパナソニック涙目

236ぴょんちゃん(北海道) [ニダ]2020/04/16(木) 04:16:11.25ID:y7sGhGGa0
>>221
対中貿易の主要輸出品を見ると、電子部品や鉄鋼や化合物や機械
これに中国で20%ぐらいの付加価値を付けて逆輸入してるんだよ
これを国内でやるだけなんだから価格的にそれ程影響無いと思うが
https://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y6_5.pdf
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp0100900011101zz105/1

237カッパ(家) [US]2020/04/16(木) 04:17:50.54ID:veBgZHth0
貿易依存の高さを理解してないな

238マコちゃん(神奈川県) [ニダ]2020/04/16(木) 04:22:42.31ID:CVy801Ah0
今や技術じゃ何1つ中国に敵わないのにネトウヨの上から目線には呆れるね
中国からしてみればまさにスレタイ通りアリが騒いでる程度の話

239ぴょんちゃん(北海道) [ニダ]2020/04/16(木) 04:24:30.29ID:y7sGhGGa0
貿易依存度で言えば、日本は29.3%で世界184位
幸いに低い
https://www.globalnote.jp/post-1614.html

240ドナルド・マクドナルド(関西地方) [ニダ]2020/04/16(木) 04:26:04.52ID:1OdDJ6TI0
ただし、利益の持ち出しは許可しないがな

241ぴょんちゃん(北海道) [ニダ]2020/04/16(木) 04:28:03.29ID:y7sGhGGa0
大雑把に対中貿易の内容を見れば、日本から原材料を中国へ輸出して、中国で組み立てて戻ってくる
ここで対中貿易赤字になる
これを国内に移転するのは日本にとってはメリットしかない

242すいそくん(家) [ニダ]2020/04/16(木) 04:28:23.11ID:gUHURF5Z0
なんでアジアって日本以外貧しくてゴミしかいないの

243ロッチー(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 04:29:40.82ID:Fn92OJ0F0
>>242
馬鹿だから
人の真似しかできないサルだから

244さっしん動物ランド(空) [US]2020/04/16(木) 04:30:07.39ID:Pnl6USoO0
中国も人件費上がってるしより一層の省力化競争(SOXは右肩上がり)
国内回帰で企業が戻って来ても20年前の雇用パイは無いだろうな

245UFO仮面ヤキソバン(東京都) [US]2020/04/16(木) 04:30:23.43ID:GevprfZN0
日本もアメリカも中国市場から撤退するとは言ってないだろ

246さかサイくん(ジパング) [FR]2020/04/16(木) 04:30:29.38ID:3JSEtlW10
失業者だらけにしていいなら撤退すりやだろ

247エイブルダー(庭) [KW]2020/04/16(木) 04:34:26.51ID:w6nWprql0
>>236
中国国内で生産した場合の付加価値20%は、中国の安い固定費あってのものだから、果たして日本国内では生産して利益を出せるのか疑問だなー
単純計算して日本国内の製造コストが中国×1.2を越えなけれなギリギリ利益が出せるって話になってくるけど、地価や設備投資費、人件費を考えても難しい気がする

248ぴょんちゃん(北海道) [ニダ]2020/04/16(木) 04:36:53.14ID:y7sGhGGa0
>>247
まあコストは上がるね
あとは安全保障の問題で、国が民間にどれだけ投資出来るかって事になる

249御堂筋ちゃん(茸) [ニダ]2020/04/16(木) 04:38:32.57ID:UD5CE5mT0
お得意様の韓国が政権維持を見越しての強気w
同族意識ですかそうですか

250ロッチー(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 04:40:37.35ID:Fn92OJ0F0
>>247
お前なんもわかってないなw

251ねるね(庭) [GB]2020/04/16(木) 04:41:02.06ID:HE+fkrTX0
アメリカの自動車工場って日本より遥かに賃金高いんだけどな
結局中国は売り浴びせでデフレを輸出してそれを利用したグローバル企業だけが儲かってたって言う構図なんだよね
フランスだって日産の工場強奪しようとしたりしてるのに
日本だけが国内回帰しちゃダメ的な言説を唱える奴は一体何なのか?

252あるるくん(空) [US]2020/04/16(木) 04:43:20.33ID:3lY+9di+0
>>1
真の願いも何も身から出た錆だろうが…

お前らのクソみてえな対応と隠蔽で世界に被害出しといて言う事がそれか?
戦争でもねえのにもう12万人以上死んでんだぞ…

もういいかげんにしてくれよ…

253さっしん動物ランド(空) [US]2020/04/16(木) 04:54:01.16ID:Pnl6USoO0
>>251
ハーレーダビッドソン

254星ベソパパ(宮城県) [US]2020/04/16(木) 04:55:58.62ID:KvZ+11fF0
中国はコロナ収束したら、世界から報復されるよ。
コロナばら撒いて。マスクを10倍以上で売る国だからね。
中国対世界の世界大戦よね。
そこまで終ってホントのコロナ収束だからね。

255ココロンちゃん(東京都) [US]2020/04/16(木) 04:57:02.09ID:ZRUuAWl60
日本から支那人を追いだせ

256モバにゃぁ?(東京都) [GB]2020/04/16(木) 04:58:34.79ID:hxTTSC4W0
全世界を武漢ウィルスの猛威で新歓させている中国。

この責任はすべて中国にある。

謝罪どころかふんぞり返る中国。
恥知らずで極悪外道な国、中国。

257モバにゃぁ?(東京都) [GB]2020/04/16(木) 04:59:07.42ID:hxTTSC4W0
× 新歓
○ 震撼

258ムパくん(ジパング) [DE]2020/04/16(木) 05:03:31.90ID:rz/nuu0l0
>>251
国内回帰組は漏れなく経団連推進の移民賛成企業に組み込まれます
そのアメリカやフランスみたいに移民だらけで国体破壊を招く事になるけど日本でそれやっていいのか?

259サン太郎(北陸地方) [IT]2020/04/16(木) 05:04:16.45ID:qUp2Kb8V0
3百年後くらいにコーエーから金平の野望てゲームが出てるかもな

260ちかぴぃ(愛知県) [ニダ]2020/04/16(木) 05:06:02.22ID:wSaUsLtq0
まだ外資規制してる癖に偉そうに

261けいちゃん(新日本) [JP]2020/04/16(木) 05:11:01.88ID:ACAQkR/b0
日本も、10代からS◯X推奨して、人口増目指し、内需中心の国づくりをした方がいいよ。

262御堂筋ちゃん(千葉県) [EU]2020/04/16(木) 05:12:07.75ID:mxzhTkN80
2062のゆった世界線のようだ

263デンちゃん(茸) [KR]2020/04/16(木) 05:12:19.90ID:3xZNDh1x0
うぃんうぃんだな

264タックス君(東京都) [HK]2020/04/16(木) 05:12:59.45ID:zivvMbJ90
>>17
中国は核保有国だから
戦争てきんのよ

265ソーセージおじさん(大阪府) [ニダ]2020/04/16(木) 05:16:16.33ID:Vjfdsg7S0
この事態が長期化するので
最低限の商品は自国で生産するって意味だろ

中国の言ってる事は
コロナが収束して経済が戻った前提だけど
もう戻る事はねーとおもうぞ

だから
輸入に頼るのを日本は危ないっておもってるんだぞ

266リボンちゃん(関東地方) [US]2020/04/16(木) 05:16:59.94ID:CBSgV8zP0
日本は鎖国してこじんまりと内政でやっていこうぜ
大陸の戦争気質な奴らにはうんざり

267ロッチー(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 05:20:02.58ID:Fn92OJ0F0
鎖国対象は中韓だけでいいけどな
アメリカについてくしか道がないんだからいずれそうなるよ

268DD坊や(神奈川県) [CN]2020/04/16(木) 05:20:21.56ID:fwKAD8g/0
監視社会は崩壊する未来しかないわ
軍と政府、州が分散しそうなのに今の中国で進んで愚民になる奴いないだろ

269ガリ子ちゃん(東京都) [US]2020/04/16(木) 05:22:43.46ID:/y8WaXl00
もしかしてだけど
中国と朝鮮って、世界中から嫌われてんじゃないの?

270石ちゃん(茸) [FR]2020/04/16(木) 05:31:09.99ID:8dOD5PFo0
完全無欠のチャイナさまwww

271レインボーファミリー(沖縄県) [US]2020/04/16(木) 05:34:31.00ID:DRYw6xFt0
ウィルスばらまいて中国以外の工場はないというところまでヤってしまったからなー
インドや東南アジア、南アジアなどに移転しようと思っているのを露骨に妨害したのを見せつけられるとねー

272エイブルダー(青森県) [US]2020/04/16(木) 05:36:42.95ID:XaEkhFdc0
生産設備接収されるくらいなら爆撃で木っ端微塵にしてくれ

273リーモ(やわらか銀行) [SA]2020/04/16(木) 05:37:20.23ID:8is8uR1X0
まあでも金金言ってる馬鹿は撤退しないだろ
あれだけチャイナリスクって言われて
時々暴動が起きて日本の店襲撃されても撤退しなかったんだから

274パルシェっ娘(東京都) [FR]2020/04/16(木) 05:39:00.29ID:LJ9KDDNU0
でも相変わらず日本に来て粉ミルクとか紙おむつとか漢方薬買ってくんやろ?

275ハナコアラ(埼玉県) [US]2020/04/16(木) 05:39:04.39ID:jzFT/jDe0
>>13
メンドイヤッチャナw

276ポンパ(神奈川県) [HK]2020/04/16(木) 05:41:58.68ID:knuIzxQd0
>>177
ニートが働くようになれば消費が増えるからいいんじゃね?

277がすたん(神奈川県) [US]2020/04/16(木) 05:48:16.02ID:c42LVSHf0
もう入れるなよ

278サンペくん(SB-Android) [US]2020/04/16(木) 05:50:25.01ID:2b35aW8t0
今まで通りとはいかんで中国さん
世界各国寄ってたかって確実に経済落とし込まれるだろうな
この国は落とし込んどかないといけない国としての認識は高まってるはず
バブルはじけてるけどバブル自体が消えるな

279ななちゃん(兵庫県) [CN]2020/04/16(木) 05:51:23.67ID:ieHMvW0I0
中国も食糧自給できないよな

280ロッチー(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 05:52:54.22ID:Fn92OJ0F0
中国はいまだに日本からODAを受けてる貧しい国

281auワンちゃん(福島県) [US]2020/04/16(木) 05:53:55.92ID:dM70+tpD0
進出企業に義務化している技術開示も廃止すれば良いんじゃない?

282ハムリンズ(中部地方) [CN]2020/04/16(木) 05:55:35.54ID:nHfoewZO0
中華乞食が偉そうにwwww
じゃあ華僑も自国で引き取れや
それでもやっていけたら強国って認めてやるよ三流国家さんw

283つばさちゃん(神奈川県) [CN]2020/04/16(木) 05:55:51.16ID:SckMvjWD0
支那国民も贅沢知ってしまったからな
各国からの圧力かかった時にかつての様に不満分子を抑え込めれるかな?

284プリンスI世(最果ての町) [US]2020/04/16(木) 05:56:04.22ID:xz3RTEug0
でも中国も日本同様に
0から1にする事は不得手な国だから
外と繋がってないと色々大変だと思うぞ

285たまごっち(東京都) [GB]2020/04/16(木) 05:56:22.54ID:VgezU1ug0
戦争始まるからだろ

286つくもたん(やわらか銀行) [US]2020/04/16(木) 05:58:19.21ID:djLP7Iw40
長年いろいろな人種を掛け合わせて出来た支那人
だから、キチガイだな。

287スピーフィ(茸) [US]2020/04/16(木) 06:00:29.05ID:r98POiLz0
日本だけじゃねえんだよなあ
さすがバカ中国

288みんくる(大阪府) [GE]2020/04/16(木) 06:00:30.70ID:kv4Y24Rl0
移転費用負担したところで移転できるわけないだろうに
日本で人を雇うこと自体がリスクなのに

289ソニー坊や(庭) [US]2020/04/16(木) 06:02:11.69ID:tNbousXZ0
まあどっかの反日半島国みたいに国内裁判で日本企業の資産回収とかやられる可能性はあるからな
仮想敵国に人質献上しとくとかあり得ないわ
戦争が起きたら理由つけて資産没取可能なのが国ってのは古来から例があるもんなあ

290湘南新宿くん(北海道) [GB]2020/04/16(木) 06:04:21.62ID:xGfwEY150
よし、撤退
もっと国内の自給率上げないとこういう時安心出来ない

291さくらパンダ(茸) [ニダ]2020/04/16(木) 06:05:40.94ID:TEyj7uuk0
撤退!

292小梅ちゃん(中部地方) [US]2020/04/16(木) 06:08:10.60ID:83qhdP3a0
戦争になるから撤収なんだが?

293ロッチー(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 06:10:50.47ID:Fn92OJ0F0
日本のマスコミが中国寄り過ぎて国民を勘違いさせちゃってるというのはあるけどな
だからこのスレでもとんちんかんなこと言ってる馬鹿がいる

294エネモ(茨城県) [ニダ]2020/04/16(木) 06:17:01.69ID:0godmNh20
中国人だけでやると品質管理の所を手抜きするんだろ

295ハムリンズ(中部地方) [CN]2020/04/16(木) 06:20:53.33ID:nHfoewZO0
>>293
「中国ではキャッシュレス化が進んでる!日本は中国より遅れてる」とかなwww
あれ見た瞬間バカかと思ったわ

296緑山タイガ(SB-Android) [US]2020/04/16(木) 06:21:01.34ID:HFebi3Nx0
>>37
日本は出来ないんじゃない、圧力でさせて貰えないだけ
勘違いすんなよ

297イプー(茸) [VN]2020/04/16(木) 06:23:45.16ID:jZ6DKiCT0
中国は、今後は北朝鮮みたいな扱いになるのかな

298パム、パル(東京都) [CH]2020/04/16(木) 06:27:57.80ID:cLp7G4LV0
もうグローバリズムは終わったからな

299Pマン(福岡県) [US]2020/04/16(木) 06:29:21.99ID:bheqE8u30
野心がどうとか、自分たちがそうだからって露骨に他者に当てはめ始めたな
第二次大戦時の日帝役を、今度は中国がやるわけか

300ハッチー(愛知県) [ニダ]2020/04/16(木) 06:30:24.24ID:YYpVSWY40
もう中国は人件費も安くないしな
定期的に反日運動起こって店やら工場やらをボロボロにされるし

301サン太(東京都) [CN]2020/04/16(木) 06:31:45.94ID:zUd1jeif0
世界が変わるかも知れんなぁ

302エネオ(ジパング) [ニダ]2020/04/16(木) 06:33:11.58ID:h3iqcbmq0
ならいいじゃん

303とびっこ(千葉県) [US]2020/04/16(木) 06:36:24.16ID:Kscmuuv40
今の状況見れば野心もへったくれも無いだろ
この数週の中国は以前に増して色々おかしいってか必死過ぎる

発生当初は民間同士が友好的な感じで良かったのにな

304MILMOくん(神奈川県) [US]2020/04/16(木) 06:37:30.24ID:4EOHvP+G0
ユダヤが中国に投資して人非人だろうが手段が何だろうが強権悪辣政府
から貸し付け金の利子分を政治的な動きやら資源やらの担保でとりっぱぐれないようになってる
投資分回収するまで中国人に付き合わされるよ

305ユーキャンキャン(ジパング) [US]2020/04/16(木) 06:37:33.94ID:TacjQXR/0
なら今後移住不許可しようぜ
テロしかねん

306ハーディア(庭) [LY]2020/04/16(木) 06:38:49.80ID:rIqupvlT0
外に頼らないと言うなら二度と日本製の物買うなよ?

307ムパくん(ジパング) [EU]2020/04/16(木) 06:45:19.83ID:MKkmcDQ90
チョン君と同じ事言い出した

308ビタワンくん(東京都) [ZA]2020/04/16(木) 06:46:29.50ID:5jv4+ajJ0
>>22
持ち出し不可でも、破壊不可とかなっていないからな。

309いたやどかりちゃん(ジパング) [ニダ]2020/04/16(木) 06:47:04.14ID:lIc3Wz380
>>1
日系工場のマスクを強制徴収したのは誰でしょう?

310ミーコロン(家) [CN]2020/04/16(木) 06:57:37.67ID:gojjFcaz0
>>1
【五毛931】
スレ立て履歴
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

311カッパファミリー(茸) [CN]2020/04/16(木) 06:58:20.31ID:9C6fUvF90
>>1
中国からの工場撤退。
加えて中国からの輸入禁止。
からの、全世界と連携し脱中国共産党化を推進。
中国包囲網を確立し、共産党解体。

312うずぴー(東京都) [US]2020/04/16(木) 07:00:32.56ID:ZBw/IAhk0
現代のソ連

共産党はまた滅びる

313メトポン(東京都) [US]2020/04/16(木) 07:02:37.96ID:84UBmvBz0
日本に工場作っても人手が足りないね
中国人呼ぶ?w

314たまごっち(北海道) [ニダ]2020/04/16(木) 07:06:45.28ID:yO5cipED0
実際問題、日本から金で優秀な技術者引き抜けばいいだけだしなぁ
日本の社会に、金も求心力ももうほとんど無いだろうし、それで引き抜ける人材だけでも十分でしょ
日本には、適当に田舎から、労働奴隷送っておけば、無能な経営者共は
相変わらずの糞みたいな生産性で、じゃんじゃん金を中国に送るしな
政治屋も金で買えるし、もう詰んでる

315セーフティー(愛知県) [US]2020/04/16(木) 07:11:34.18ID:R2jFbOrh0
世界の工場だし
圧倒的な人口だからなあ。

316たらこキューピー(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 07:14:21.37ID:Yq5o7b4+0
市場の大きさは魅力だけど同じ価値観を持てない国とは取引しないほうがいい

317チョキちゃん(宮城県) [NL]2020/04/16(木) 07:19:20.92ID:GyZeahlc0
>>41
そりゃアリスト奥田だ

モリゾーはクルマ好き

318チョキちゃん(宮城県) [NL]2020/04/16(木) 07:23:25.24ID:GyZeahlc0
3Mの中国工場から出荷差し止めしたのがトランプの怒りを招いたのに

中国は何も理解してない

319バザールでござーる(大阪府) [US]2020/04/16(木) 07:24:03.17ID:L1J/ChbQ0
支那の負け惜しみ

320ピアッキー(ジパング) [ID]2020/04/16(木) 07:31:27.24ID:IcbtLS1t0
もう中国はじゅうぶん強国だろ

321ラジ男(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 07:33:17.83ID:tMiD310o0
設備はちゃんと壊してから撤退しないと…

322ガッツ君(愛知県) [CN]2020/04/16(木) 07:34:54.71ID:KKQ7CqGN0
>>318
政治的な対立が発生すると輸出規制。これを乱用したら結局自分で自分の首を
締めることに気がついていないのか無視してるのか。しかも原因を作ったのは
他ならぬ中国自身なのに。

今回の件で諸外国はチャイナ・リスクを強く認識しただろうな。

323さくらパンダ(関西地方) [US]2020/04/16(木) 07:37:08.40ID:iqNKG/BD0
>>1
良かった
じゃあ円満に撤退ということで

324BMK-MEN(コロン諸島) [US]2020/04/16(木) 08:00:02.08ID:ImryE5YWO
外国企業の撤退すら自由にさせないくせに
何言ってんだチャンコロ

325ホッピー(東京都) [US]2020/04/16(木) 08:00:45.99ID:laSTL86U0
日本が抜けた工場で同じもの作ろうとしても粗悪品になるw

まあ頑張れやw

326トラムクン(神奈川県) [JP]2020/04/16(木) 08:02:24.55ID:L+M7FEo30
まだまだ、これからだよ。

人間は、我慢の限界が超えるときがくるw

327らぴっどくん(茸) [DE]2020/04/16(木) 08:04:17.43ID:TpvQ6Yfm0
ケイダンレンは撤退する気もない
むしろホテル建設しまくってインバウンド乞食までするつもりだし
インバウンド乞食のために春節ウェルカムまでやったぐらいだからな、

328イヨクマン(ジパング) [US]2020/04/16(木) 08:05:38.07ID:4YUXUQYc0
>>136
台湾の若いのは現政権支持
国民党支持はジジババが多い

329銭形平太くん(熊本県) [FR]2020/04/16(木) 08:06:12.03ID:V6P8XQFM0
>>1
さらにパクりまくる不正アクセスしまくるってことか
まあ日本単独じゃなく国際的な流れで反中国で
あらゆるものが規制になれば原材料や最新技術なしで内需だけで国が回るかだな

330ことみちゃん(東京都) [EU]2020/04/16(木) 08:07:59.38ID:ZuXGbjle0
>>48
中国から撤退するときは正月休みとか長期休暇を利用して
社員に悟られないうちに資材機器等を全部引き上げるのがデフォだぞ

331クロスキッドくん(埼玉県) [US]2020/04/16(木) 08:08:40.60ID:xvFkUl1/0
核の飽和攻撃

332ルネ(鳥取県) [US]2020/04/16(木) 08:19:02.37ID:wUIbCQ0B0
医療用品以外は意味ない
アメリカと同じ関税という武器が手に入れるだけ

333トウシバ犬(SB-iPhone) [ニダ]2020/04/16(木) 08:28:42.84ID:5Z94Sgdu0
中央銀行を国際金融資本に握られている米欧日VS国が通貨発行権持つ中国の争いか……

どっちが勝ってもお先真っ暗だわ

334エビオ(家) [JP]2020/04/16(木) 08:31:42.76ID:IYoagalB0
完全に戦争前夜みたいになってきてんじゃん

335レインボーファミリー(東京都) [DE]2020/04/16(木) 08:40:56.95ID:on2mgTtS0
この非常時でよしんば中共内で作っても製品を没収されちまうから工場建てる意味が全くない

336なるこちゃん(兵庫県) [US]2020/04/16(木) 08:45:02.59ID:dn0T7+bX0
中国が戦場になる準備的な退去だとは考えないんだな
さすがコロナ脳

337銭形平太くん(熊本県) [FR]2020/04/16(木) 08:46:30.45ID:V6P8XQFM0
>>1
デカい口叩いてるがそもそも共産党の礎つくったのって
特に資金面で日本人が深くかかわってるよね

梅屋庄吉とか
あと思想的にも宮崎滔天

現代中国ではその辺のことについてはちゃ〜〜〜〜〜んと啓蒙しているのだろうか?w

338シンシン(沖縄県) [KR]2020/04/16(木) 08:49:37.38ID:ci9KFyq70
沈む船からは逃げるわ。
ましてや船火事すらも起こりそうなのに。

339マルコメ君(ジパング) [RU]2020/04/16(木) 08:51:41.24ID:mZ8Bfapa0
>>334
俺も思った

340ばら子ちゃん(山形県) [KR]2020/04/16(木) 08:53:11.92ID:PkX7Fr8E0
少なくとも緊急時に稼働生産が必要な業種は、国内で操業してもらいたいな
命を守るのに国内外の政治的駆け引きを伴うのは馬鹿馬鹿しい

341テッピー(大阪府) [FR]2020/04/16(木) 08:54:42.21ID:Cq+L+DBm0
>>15
中国、低出力核実験か 米政府が報告書で可能性指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/97584c42ce1d313fd2e8df290639adf26d7b7b95

342ピモピモ(大阪府) [FR]2020/04/16(木) 08:57:21.08ID:+qZ4/Now0
>>17
本当にやるべきだと思う、地球のために。
でも電撃作戦で一瞬で片付けないといけない

343きいちょん(茸) [US]2020/04/16(木) 08:57:41.17ID:IFyUhqnQ0
>>337
道徳心が足りないから恩を無視出来る
表面は多少取り繕っても内心舌を出してる外交戦術

344ぼっさん(山梨県) [US]2020/04/16(木) 09:02:32.17ID:8wjFB5Xl0
>>1
おまいらが日本向けマスクを接収したからだろが
氏ねよ

345こんせん(光) [ニダ]2020/04/16(木) 09:04:23.37ID:2GohBi/f0
>>330
どうやって機材を通関させるんだよ。

346ピザーラくんとトッピングス(家) [CO]2020/04/16(木) 09:04:59.58ID:0fzF/IMf0
合弁会社がなくなると技術が取れないから困るだろw。

347ポテくん(宮城県) [US]2020/04/16(木) 09:08:05.82ID:ReJhj0+u0
中国に金があると力ですべてを変えてくる危険性よ

348たらこキューピー(埼玉県) [CN]2020/04/16(木) 09:09:59.90ID:KvzR48C50
国内移転しても結局人件費のせいで高くて売れないから撤退できないんだよな
外国の下請け生産には関税かけられないの?

349京急くん(埼玉県) [US]2020/04/16(木) 09:16:33.88ID:xSunT7350
シナコン化したゲリラ組織駆逐するのに何十年掛かるの?
現代兵器ならそうはならない?
人民も中共うんざりであっさり終わるのかな

350たまごっち(神奈川県) [US]2020/04/16(木) 09:17:45.91ID:P9wgnXtB0
日本が抜ければ品質管理できないから昔の中国にもどるしかないね

351ピアッキー(福岡県) [US]2020/04/16(木) 09:20:05.32ID:E4xmqs9E0
>>22
破壊したらいい

352バリンボリン(千葉県) [CN]2020/04/16(木) 09:25:29.14ID:2NbtkI+u0
>>133
半導体製造装置なんかそれだよな
日本製で入れ替えなきゃ旧式になる
自動車工場のロボットもソフト入れ替えしないと
車のモデルチェンジにも対応できない
石油精製の工場だって触媒は2年しか持たないし欧米から買うしかない

海外の匙加減でいくらでも殺せる

353ティグ(茸) [US]2020/04/16(木) 09:30:53.04ID:c3Yt3/8P0
欧米なんか突然理不尽なルール作って即撤退、賠償もナシとか平気でやってくるぞ
正規手順で脱中国始めた日本が出た時点で警戒するべき

354ストーリア星人(東京都) [US]2020/04/16(木) 09:32:39.29ID:BGRPmZ1L0
14億人の食糧自給何とかしないと
乱開発による土壌と水質の汚染が凄いんだろ
PM2.5の問題もあるし
まずはここからだよな

355ミルミル坊や(茸) [US]2020/04/16(木) 09:36:25.29ID:K8d/QWqg0
12万人も死んでただで済むと思ってるのかね?

356大阪くうこ(新潟・東北) [US]2020/04/16(木) 09:42:43.74ID:CaL3C0b50
>>記事には多くの中国人ネットユーザーからコメントが寄せられている。最も多くの支持を集めたコメントは「日本企業や米国企業が撤退すれば、中国は外国に頼る必要のない強い経済を確立できる」という声だった。

なにひとつ自分たちで発明もできない、技術窃盗犯乞食

357RODAN(埼玉県) [EU]2020/04/16(木) 09:43:14.29ID:+IAvtALy0
成長率が1.6%の中国に何のその魅力があるんだよw

358大阪くうこ(新潟・東北) [US]2020/04/16(木) 09:44:24.42ID:CaL3C0b50
>>347
世界で協調して、中国人民元を紙屑通貨にしてやればよい

359りぼんちゃん(三重県) [US]2020/04/16(木) 09:47:50.66ID:NpiR9PRN0
>>348
第三国に移すのも推奨するから
アメリカと連動した中国潰しの動きかもね
それでも動かない時は中国製品に関税をかけられるように準備するだろな

360イヨクマン(茸) [DE]2020/04/16(木) 09:48:06.32ID:BLynaNvv0
「韓国は必要ないけど中国はまぁ必要」
これこの前までネトウヨが言ってた言葉なんだよね

361ちかぴぃ(空) [US]2020/04/16(木) 09:48:28.18ID:LTF0XzUG0
市場の大きさと人口の多さで 『中国を世界から孤立させると禍になる』
といった歴代大統領がいた でも孤立させた方がよかったんじゃないのかな
と個人的には思う

362りぼんちゃん(三重県) [US]2020/04/16(木) 09:49:42.36ID:NpiR9PRN0
>>347
もともと中国人は国力に応じて領土拡張するから
今のままの領土では小さすぎると考えている
ソビエトに怯えていた頃は帝国主義を批判してたんだぞ中国共産党は

363にっきーくん(ジパング) [US]2020/04/16(木) 09:49:56.84ID:9Zxt1bkI0
>>354
そういえば今年は2月の終わりくらいに
目が痒くなりだして
今年も花粉の季節かと思ったが
その後なんともないわ
中国の活動停止が何か影響してるのかな

36477.ハチ君(茸) [JP]2020/04/16(木) 09:51:44.41ID:b1k5U8000
>>12
在中日本人社員も人質なゆだよな

365Pマン(SB-iPhone) [AU]2020/04/16(木) 09:51:55.82ID:5Wriyo3k0
こんな国を見習えと言う池田大作センセイ

366うさぎファミリー(福岡県) [ES]2020/04/16(木) 09:52:28.35ID:UpwHZmQc0
>>360
状況の変化についていけない人なのかな?

367りぼんちゃん(三重県) [US]2020/04/16(木) 09:52:38.06ID:NpiR9PRN0
>>354
中国人が肉食に切り替わって飼料のための穀物需要の激増が言われてた
でも穀物主体の食生活には戻れんだろな

368りぼんちゃん(三重県) [US]2020/04/16(木) 09:54:05.56ID:NpiR9PRN0
>>360
漢民族以外抹殺を目論む中国を必要なんていうネトウヨなんて居るの?
お前が望んで見たマボロシだろ

369トッポ(やわらか銀行) [MA]2020/04/16(木) 09:56:14.41ID:CCbAv2qa0
中国は環境汚染で農作物の生産が落ちてる
土下座して日本から買え

370モモちゃん(茸) [US]2020/04/16(木) 09:57:04.28ID:ajSWgyuq0
全て国内でやれ、失業者も増えるんやし儲けばっか考えるなこれからはユニクロみたいな企業は不要
メイドインジャパンのみしろ、海外製品は食べ物含め莫大な税金かけろ、コロナ復興税や。その方が外車の価値もあがるし

371コロちゃん(東京都) [US]2020/04/16(木) 10:00:09.83ID:XnzI8GB50
トランプの命令だろ
開戦前夜だな

372タマちゃん(東京都) [ZA]2020/04/16(木) 10:19:59.86ID:wY4Uv3hi0
偉そうなことは中国も日本に工場いっぱい作ってから言ってよ
日本はアメリカやヨーロッパに工場作ってなんとかなだめてんだから

373ドコモン(茸) [US]2020/04/16(木) 10:20:24.24ID:ybu8JKBL0
>>321
どうせ作るのは中国人だ
日本式の維持管理しなきゃ粗悪品しか作れないよ

374ガリガリ君(茸) [US]2020/04/16(木) 10:20:49.88ID:kr1gLa+Z0
中国はヤバい
世界に発信されてる綺麗な部分だけ見てると痛い目に合う
昔は魅力ある国やったのにつまらん国になったな

375スイスイ(神奈川県) [AR]2020/04/16(木) 10:29:33.26ID:sQPEMlZo0
もう生産工場としての魅力は中国にないからな

もとから多くの企業が既に撤退してるし

376京成パンダ(兵庫県) [ニダ]2020/04/16(木) 10:35:38.78ID:80ImR1NC0
元から中国に過剰に期待して持ち上げてたバカは何だったんだ?
国際協力もできない人権無視で自分本位のでっかい北朝鮮育てただけじゃねえか!
責任取れクソアカ政治家ども

377ポンきち(新潟県) [US]2020/04/16(木) 11:04:14.64ID:Lr+W/VsO0
変な髪型して自転車に乗ってた方がお似合いなんだよ
所詮は中国人だし

378おもてなしくん(東京都) [US]2020/04/16(木) 11:05:12.47ID:2u1rZNrd0
>>352
日本製のシェアどれくらいかしってんの?
別の国に置き換えられて終わりだわ

379ユートン(庭) [IR]2020/04/16(木) 11:09:28.88ID:a6tbwszE0
中国本土から撤退だけじゃなく、日本国内の中国人の土地買収も止めさせろ

380ストーリア星人(神奈川県) [CN]2020/04/16(木) 11:15:04.38ID:NcLi2utb0
ブランド品まで中国の服飾工場のOEMなのがなんか夢がないというか

381ストーリア星人(大阪府) [EC]2020/04/16(木) 11:25:17.23ID:/igSgnPI0
>>345
引き上げが無理ならブッこわす

382セイチャン(東京都) [US]2020/04/16(木) 11:33:39.93ID:XufZCwYZ0
内需でどうにかなるならあんなゴーストタウン大量にできなかったろ

383バリンボリン(ジパング) [US]2020/04/16(木) 11:34:30.66ID:VImJf+JL0
日米欧の繊維業界が生産拠点をASEANや南米に移せば1000万人の中国人労働者が路頭に迷う
あとは携帯電話やパソコンも生産拠点の構築が急務

384きのこ組(茸) [US]2020/04/16(木) 11:35:18.38ID:5NEdNJny0
もうあらかたパクり尽くしたんやろうなぁw

385晴男くん(ジパング) [UA]2020/04/16(木) 11:36:54.99ID:3MlPVXC90
グローバリズムは企業は儲かっても人を幸せにしない
再確認しただけ

386陣太鼓くん(庭) [CN]2020/04/16(木) 11:42:58.75ID:2EOSYIpR0
>>385
儲けた筈の企業すら、中国からの撤収を余儀無くされていたりと、痛い目をみます。
(中国から工場は勿論、資金すら国外へ持ち出せません。最初からそういう糞ルールです)

387おにぎり一家(ジパング) [NL]2020/04/16(木) 11:47:07.12ID:tkd90Dfg0
fallout4

388元気くん(東京都) [ID]2020/04/16(木) 12:01:00.59ID:NY9LbRZ40
チャイナリスク承知で国を中国に売り渡した企業が中国撤退である程度の損をするのは当然
コロナ後の状況を見越して今損切りして撤退しない企業は淘汰されるだろう

389TONちゃん(東京都) [SE]2020/04/16(木) 12:06:42.99ID:amFh007W0
もうパクれるものは全部パクったし、工場も作ってもらったし、日本企業は用なしってことだ

390DJサニー(神奈川県) [US]2020/04/16(木) 12:15:36.36ID:NcLi2utb0
建物設備一式は中共に取られるでしょう。馬鹿な企業達だな。そういう国家だよ。

391DJサニー(庭) [US]2020/04/16(木) 12:17:15.21ID:AL78yMBv0
中国が弱ったらアメリカはともかくロシアが中国にちょっかい出すだろうな
金のためにくっついてるだけだから隙あらば火事場泥棒を始める

392リーモ(日本のどこか) [KR]2020/04/16(木) 12:19:10.60ID:u6wVL3tf0
支那とは,所詮,太古の昔からそういう国なのだ。

えげつないことで,相手を服従させることに長けた悪の共産国家なのだ。

世界のために,さっさと,滅びれば良い。

393あんしんセエメエ(東京都) [CN]2020/04/16(木) 12:22:05.28ID:JCnsybEo0
>>1
しなないよ。米国パパ活するからwww

394ごーまる(福岡県) [KR]2020/04/16(木) 12:23:53.79ID:+xyAPBWE0
しかしグローバリゼーションを推進した学者達て何だったんだろう
明らかに戦略的に間違いだったし人類未来の予想を裏切った行為だった

395ケロ太(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 12:29:44.80ID:wcDrNJRl0
>>348
高くて売れないって言っても、もうそれしか無いんだから買うしかない。

396マップチュ(東京都) [IT]2020/04/16(木) 12:30:03.56ID:vWKXw6960
でも下痢王ゲリゾウは中国様に全力脱糞土下座しちまうんだよなあ…

397コン太くん(東京都) [US]2020/04/16(木) 12:38:09.19ID:BkC2fjAZ0
>>12
奇跡の撤退をやり切ったシチズンに続ける企業があるか見ものではある

398スーパー駅長たま(光) [US]2020/04/16(木) 12:51:46.41ID:aBqb9fOS0
中国はあまりに強欲だな
世界一位になっても満足しない国民性なんやろな

399ぼっさん(山梨県) [US]2020/04/16(木) 12:55:16.97ID:8wjFB5Xl0
自動車販売はアメリカ依存が大きくて頭が上がらず
他は中国依存が大きくてやはり頭が上がらず
一体誰がこんな国にしたんだよ
内需を放置してきたツケ

400さかサイくん(東京都) [PL]2020/04/16(木) 12:58:44.70ID:DyQE+3Ow0
頼る方が自殺行為だろ
現に日本向けのマスクや衛生用品が根こそぎ中国に奪われた

401さっしん動物ランド(東京都) [CN]2020/04/16(木) 13:00:45.43ID:+Qze4RfW0
1960年代中ソ蜜月期に渡された技術を1990年代まで大事に使い続けた中国がなんだって?
外国人技術者がいなければ中国はすぐ技術革新に乗り遅れる
歴史が浅く基礎科学が出来ていない

402みのりちゃん(東京都) [MX]2020/04/16(木) 13:11:56.88ID:hnNvzbWK0
中国は工場の機器を残せという法律作ったよな
あと、機器のブラックボックス無くせとかとあったはず

中国に技術と工場進呈しにいった企業に補助金とか笑うわな

403ちびっ子(東京都) [SE]2020/04/16(木) 13:38:21.54ID:xU4SxGjU0
コロナで外需(一帯一路)は行き詰まり
内需はもうお腹いっぱい

中国の明日はどっちだ

404戸越銀次郎(東京都) [US]2020/04/16(木) 13:50:33.78ID:sfu51FHY0
撤退するときに工場のコンピュータに時限ウイルス仕込んで逃げてこいよ

405イチゴロー(庭) [US]2020/04/16(木) 13:59:41.83ID:tkYyVLpE0
中国は上から下まで自己中のクソだらけ
さよならバイバイ

406Happy Waon(庭) [ニダ]2020/04/16(木) 14:03:08.54ID:nr5xBRle0
今回の件で中国人自体も軒並みクソって言うのが判明したからな
中華街に行ったことのある人間は昔から知ってたが

407ハミュー(兵庫県) [ニダ]2020/04/16(木) 14:05:42.90ID:TDJtDp7Z0
中供は内部崩壊で消滅してほしい。

408コジ坊(東京都) [CN]2020/04/16(木) 14:07:56.72ID:r3/hqqRq0
中国から撤退する時は工場をそのまま当局に接収されるから
残っても逃げても地獄

409みらいちゃん(神奈川県) [US]2020/04/16(木) 14:33:26.40ID:KetymA+30
自由に撤退できるんだ!
良かったね

410ロッチー(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 14:37:18.27ID:Fn92OJ0F0
工場とか設備とか全部くれてやるよ
技術もどうぞ使ってください
撤退できる喜びに比べたらそんなもん小さなこと
政府が全額補償してくれるんだぜ

411ゾン太(東京都) [US]2020/04/16(木) 15:27:50.16ID:flobHE+w0
工場日本に戻しても働く人がこっちにはいなくないか?

412ぶんぶん(静岡県) [US]2020/04/16(木) 15:57:51.50ID:aGwSUt4b0
>>411
引きこもりと障害者、高齢者とかだな
バイトが必要な高校生以上や副業もおkにするとか
衛生用品全般を公社にすればいけそうだが
転売で新たに狙われ出しているようだから

健常者と同じシステムだと厳しいだろうけど
個々に対応すればいけると思うよ

413キキドキちゃん(神奈川県) [KR]2020/04/16(木) 16:08:04.26ID:N8VC7ZF+0
もう技術が盗めないアルw

414ポテト坊や(SB-iPhone) [ニダ]2020/04/16(木) 16:09:53.84ID:UdpPsjv40
誰にも相手にされないから自給自足するしかない

ブサイクが一生オナってるのと同じ

415マルコメ君(東京都) [GB]2020/04/16(木) 16:12:27.75ID:nlxQuK1s0
>>412
中期高齢者までの雇用とこれまで病院が不本意に担ってた集会所の役割を持たせられたら豊富な労働人口を確保できるかも
ただ金かかりすぎて儲けは出なそうだけど

416トラムクン(東京都) [CN]2020/04/16(木) 16:17:38.89ID:LY9uT5b80
未だに中国に社員を出張させてるウルトラバカ会社ってある
そんなかいしの社員は中国で何があっても100%自己責任な
たとえ中国に人質にされても税金で助ける必要はゼロ

417BEATくん(三重県) [KR]2020/04/16(木) 16:22:04.73ID:rL1UvoJz0
これは大正解
技術パクられるリスクは高いしはっきり言ってメリット薄いどころかリスク大きすぎるんだよな
このタイミングでこの話題出てくると戦争想起させられてしまうけどw

418京急くん(中部地方) [US]2020/04/16(木) 16:26:01.58ID:T4hosam90
ここまで付け上がったのはやっぱりオバマがトドメだったのかね
クリントンとかもアホやったけどさ

419ドコモダケ(東京都) [ニダ]2020/04/16(木) 16:27:51.10ID:N/2GUWlO0
中国武漢テドロス肺炎を撒き散らしやがって世界中が恨んでいる。覚悟しとけシナコロ野郎みなごろしだ

420ヨドちゃん(鹿児島県) [ニダ]2020/04/16(木) 16:30:03.61ID:I6ZJ58J/0
もう情報、技術は取り終えたし
特許も盗ったし (゚听)イラネだろ

421みらいちゃん(神奈川県) [US]2020/04/16(木) 16:38:26.61ID:KetymA+30
>>420
ホンマ恥知らずだよな
まあそれで地球の敵になったわけだがw

422サリーちゃんのパパ(茸) [US]2020/04/16(木) 16:59:49.71ID:gsfSCRSu0
外国に頼る必要がない?

何を勘違いしていやがる
頼るもなにも、これから世界はお前らの敵だ

423回転むてん丸(北海道) [NO]2020/04/16(木) 17:11:46.39ID:4n5ERjNr0
中国は、日本とアメリカの企業が監督してやらんとゴミしか作れない。
中国製品にはマジで腹が立つよ。
真っ直ぐな物を真っ直ぐに作れないってどう言うことだよ?
溶接も甘いし、金属やプラスチックのバリはそのままだし、金型も見直せよ。
バカ。

424あどかちゃん(埼玉県) [US]2020/04/16(木) 17:17:28.97ID:xJDk+D+Y0
>>423
だから、撤退が相次いでいるんだろ
んで、日本で新しい雇用が産まれる

425クロスキッドくん(茸) [CN]2020/04/16(木) 17:41:41.56ID:GEt30y7X0
ばいばいチンクww

426はち(SB-iPhone) [DK]2020/04/16(木) 17:53:26.15ID:qkXNQp8S0
中国はもっと人件費上げていこう

427火ぐまのパッチョ(埼玉県) [US]2020/04/16(木) 18:00:57.90ID:BjCR1vIl0
日本が中国から撤退すべきだ
というのは

「中国にダメージを与えるため」ではない

バカな中国は
自意識過剰なんだよ
田舎もんw

428モバにゃぁ?(埼玉県) [TW]2020/04/16(木) 22:18:07.16ID:BD8wZAns0
リスク回避で今はタイやインドがメインだからな。中国は反日暴動とかも突然起きるから不安定すぎる。撤退も当然。

429よむよむくん(山口県) [IN]2020/04/16(木) 23:36:48.59ID:DzCE7ZmC0
技術は盗めばええねん。
特許なんて知らんわ。
強すぎるやろ。

430キビチー(茸) [ニダ]2020/04/17(金) 09:09:27.15ID:HY9vFFtA0
>>404
すべてがFになる、だな

431トドック(東京都) [CA]2020/04/17(金) 09:10:16.30ID:9D7UQFKz0
もっと子供産もうぜ

432ビバンダム(石川県) [FR]2020/04/17(金) 09:13:40.40ID:y9g0IHRP0
>>1
焦ってるな、中国人。

433おぐらのおじさん(北海道) [NO]2020/04/17(金) 10:22:25.56ID:O9Uh583w0
チャンコロの作ったものは、金属のバリの処理をしていないから手を怪我した。
マジで許せねーよ。
何で客がバリの処理をしなきゃならんの?

434京急くん(千葉県) [ニダ]2020/04/17(金) 12:17:44.01ID:VQh13VLQ0
>>1
言ってることが朝鮮ヒトモドキ級に落ちてきて草

やっぱ後進国だな(笑)

435ウッドくん(岡山県) [NL]2020/04/17(金) 13:27:58.64ID:lRB5Vkp+0
中共が全ての問題点。

436マー坊(家) [LV]2020/04/17(金) 14:44:01.07ID:1yzDbQyW0
そのうち中国が取った特許は無効処分になりそう

437キリンレモンくん(茸) [GB]2020/04/17(金) 19:14:10.47ID:swzK3RyH0
盗んだ技術で走り出す〜

438元気マン(家) [US]2020/04/17(金) 19:19:54.18ID:85Z04Jvp0
 波音737和三菱噴気式客機是没用ーー!
* /uα (゜\'PRC'/゜ノヽ
/ノ(  "ニ ┏(__人__)┓\ 我c919客機是世界最高アル! 

ドキッ! 】中国批判だらけのG7テレビサミット 隠ぺい文書ポロリもあるよ!
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/04/g7.html

*武漢ウィルスの新たな影響 日本や台湾の大陸から撤退拡大
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/04/blog-post_13.html

439レンザブロー(岩手県) [GB]2020/04/17(金) 19:23:37.71ID:mJfYJU5/0
日系企業の工場で謎の大規模火災続発
しかも生産ラインの機密部分が重点的に燃えますw
消火作業で水やら化学消化剤ぶっかけてラインごとガラクタにしてから撤退だ

440Dr.ブラッド(宮崎県) [AL]2020/04/17(金) 19:28:34.18ID:3Gh+4zAp0
>>439
そやな全部破壊して撤退
その前にトラップも仕込んでな

441Dr.ブラッド(宮崎県) [AL]2020/04/17(金) 19:32:45.69ID:3Gh+4zAp0
輸出立国が何を偉そうに

442モモちゃん(東京都) [MX]2020/04/17(金) 19:58:24.40ID:MwmKNw/+0
自分で菌をばらまき、自国だけ生き残ろうとしている。
コロナ国

443コアラのワルツちゃん(家) [US]2020/04/17(金) 20:00:49.90ID:2XopTkfd0
>>12
設備は使いものにならんくらい破壊してあとは知らんぷりで放置で逃げればええ

444晴男くん(家) [MX]2020/04/17(金) 20:02:52.97ID:YOpR0gum0
焦土となる前に引き揚げますね

中国死ね

445ルネ(コロン諸島) [US]2020/04/17(金) 20:16:14.99ID:4cuWNHBbO
シナは人件費が上がって、もう旨味ないんだよ
日本電産ですら既に、東南アジアに移転してるだろ

446ウッドくん(神奈川県) [ニダ]2020/04/17(金) 20:40:11.61ID:+Zp1M31i0
>>1
じゃあ日本人社員の空港での足止めとか、中国人従業員への規定以上の退職金支給要求とか、
工場機器の輸送拒否とか、出て行く外国企業への嫌がらせすんなよ。

447キタッピー(家) [US]2020/04/17(金) 20:45:19.00ID:OLDJRPjT0
>>3
欧米も中共と同じで自国が不利になるとすぐにルール変えるけどな
なんど日本が煮え湯を飲まされてきたことか

448光速エスパー(山口県) [ニダ]2020/04/17(金) 21:06:20.65ID:jxnCUUCI0
>>87
食料自ら意思を持ち撤退したら別の意味でヤバい

449はまりん(東京都) [RU]2020/04/17(金) 21:08:49.40ID:hF7AL8uH0
中国人 「アイヤー、日本企業出ていくアルカー・・・」

中国人 「でも日本国内にいる同胞が機密情報を入手してくれるから平気アルネ!」

450ぺーぱくん(東京都) [NL]2020/04/17(金) 21:31:50.29ID:mULCmLF90
ハンドソープが品薄で困っていたが切れる直前の今朝どうにか
補充用のを手に入れられた
日本で作っていることでよかった

2011のときトイレットペーパーは静岡で6割作っているので震災被害などで
不足することも見込まれるため分散するといっていたのはおぼろげに覚えている
今はどの程度の割合なのか知らんが他の地方でも作っているのだろう
そこに中国で作っているからなどと大ウソかましたひともいたから油断はできない

451ティグ(家) [US]2020/04/17(金) 21:56:34.13ID:hJlqUkG+0
この態度は今回に限っては悪い方に転ぶだろ
出来ることは最速でワクチン開発くらいしかない

452つくもたん(茸) [KR]2020/04/18(土) 22:31:18.96ID:oY+ji1BT0
もう、中国人にたよるな
人件費もやすくないし

453ゆうちゃん(家) [IR]2020/04/18(土) 22:41:46.29ID:JYE+mRhW0
野心?アホか?w他国に依存しすぎて
今回の様な事態に陥ると如何にヤバいかが露呈してんだからそりゃあ方向見直すわw


lud20221124232105
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1586966537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞ自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞご自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」
百田尚樹「日本やアメリカの企業が中国から撤退すれば、日本もアメリカも厳しくなるが…何よりも大事なことは、世界が救われることだ」 [Felis silvestris catus★]
【中国】日本企業の撤退は中国人にとって喜ばしいこと?懸念すべきこと?=中国メディア[10/10]
【中国】日本企業が中国撤退を加速、多難な前途へさようなら―中国メディア[9/30]
中国人「金は有る。全部売ってくれ言ってるのに日本企業は個数に制限かける。商売を知らない。」
中国人「日本企業が没落したのはイノベーション精神に乏しく、新たな発想は支持が得られないから」
日本企業「中国人を雇ったら物凄く優秀。年収1000万以上出すから優秀な中国人が欲しい」 日本人「」 [無断転載禁止]
中国、終わる 日本企業、1700社が中国撤退に向け行列作る
中国メディア「日本企業は中国から撤退すべきではない!」 ネット「反日活動でぶっ壊されたり生命の危機にさらされたり…」
中国から撤退したい日本企業、0社www なんで大嫌いな中国にいつまでもしがみついているの? [271912485]
日本企業は中国から撤退すべきではない! コストだけを見ていてはチャンスを失う=中国 2019/03/24
【中国】「日本製」は中国人に売れるぞ! 日本企業が「本気モード」[05/03]
日本企業は中国から撤退するのか?「それを待っている国があるんだぞ?」=中国報道 [アルヨ★]
【企業】日本企業が中国から続々撤退し始めた! チャイナリスクに嫌気か パナソニック、サントリー、カルビー…★2 
日本企業、中国から総撤退も。米中貿易戦争激化で外資系が生産拠点切り替えか
日本企業さん、中国撤退のために1700社の行列を作ってしまう 中国進出を煽った日経さんが報道
菅政権でも日本企業の国内回帰の動き… 「中国撤退」補助金に日本企業殺到! [Felis silvestris catus★]
バイデン大統領、中国人による日本企業への出資禁止を要望(命令) 「米欧並みに厳しい法整備を」
【朗報】バイデン政権、中国の大国化を強く警戒 中国人による日本企業への出資禁止を要望 「厳しい法整備を」 [Felis silvestris catus★]
【ハンギョレ】一部の中国人には補償した日本企業ら、なぜ態度が違うのか[11/1]
【今日頭条】中国人が世界10大産業用ロボット企業を挙げてみたら、なんと半数が日本企業だった![8/27]
【日中】三菱マテリアルと中国人元労働者の和解、日本企業に警戒広がる 敗訴なら財産差し押さえの懸念[6/01]
【在日中国人】日本企業よ、中国人留学生を「労働力」としか見ないのはもったいない 留学生を知日派の人材として育成すべし[8/11]
上場企業ユアサ商事の中国法人で中国人所長による日本人社員へのパワハラ横行!あの~日本企業なんですけど…😂
靖国に墨かけた中国人にネット民「日本より強国の中国がこんなことする必要はない。香港独立派の仕業」
日本企業、中国人様を日本人と同じ待遇で雇おうとして炎上
【国内】逮捕の中国人、スパイ活動か 軍・日本企業と接触[産経新聞]
【今日頭条】日本企業は不祥事ばかり! 中国人はすっかり騙されていた[04/02]
【中国報道】中国人旅行客の消費の変化、その速さは「日本企業の想定以上」[06/05]
「日本企業を買収すれば日本政府から永住ビザが貰える」、中国人難民が殺到 [422186189]
日本企業「マスク寄付」 中国人ブロガー「心温まる、小日本人にも心ある人がいた」
【中国人/犯罪】逮捕の中国人、スパイ活動か 人民解放軍・日本企業と接触[3/21]
【日中】観光好調の日本で人手不足が深刻、日本企業は中国人の雇用に目を向ける[08/06]
中国人留学生の「爆買い」時代終結、コロナ下の日本企業は自ら中国へ―中国メディア [ひよこ★]
日本企業「ロシア事業撤退します」 政治家「手放した権益を中国がとったら制裁する!インドがとったら?どうしよう…」
【悲報】日本企業さん、中国人社員を昇格させた結果、日本人社員が次々とパワハラで追い込まれてしまう…
【聯合ニュース】 長崎市に中国人連行被害者の碑 日本企業が費用=韓国人被害者とは対照的[07/07] [LingLing★]
【日本で働く中国人】<日本企業は想像以上につらい現場です。仕事の内容よりも社内の人間関係がはるかに難しいです> ★2 [Egg★]
【朗報】バイデン政権、中国の大国化を強く警戒 中国人による日本企業への出資禁止を要望 「厳しい法整備を」★3 [どこさ★]
【朗報】バイデン政権、中国の大国化を強く警戒 中国人による日本企業への出資禁止を要望 「厳しい法整備を」★2 [どこさ★]
米司法省、中国公安当局の指示のもと動いていた中国人ハッカーを起訴 日本企業も被害 ネット「犯罪国家中国は世界が団結して潰すべき [Felis silvestris catus★]
日本企業は中国から全面撤退すべし
【中国報道】日本企業が去っていく!人件費高騰による外資撤退に警戒感[9/02]
【国際】日本の経済界訪中団が日本企業撤退手続きの迅速化を要求 「外資が撤退したら70年代に逆戻り」―中国ネット
【経営判断】日本企業「車載リチウムイオン電池は将来性がないから事業撤退する」 中国企業「じゃあその事業買うわ」
中国、ファーウェイ副会長逮捕の報復に拘束したカナダ人を死刑にする模様… ネット「日本企業、早急に撤退しないと痛い目に合うぞ」
【悲報】日本企業が売却した都心部の不動産を、中国などの外資が安値で買い漁っていることが判明
工場のレベルが低すぎる…外資系企業が相次ぎ中国から撤退―独メディア 中国人は盗人ばかり…資金や材料の“消失”に苦しむ企業→撤退
【中国報道】日本企業の大規模撤退は起きないが、投資を呼び込む努力をすべき[05/27]
【中国】日本企業の撤退、過度な心配は不要!ごく正常な反応だ=中国メディア[10/06]
中国進出している日本企業の92.8%が撤退予定なし!むしろ中国市場に対する期待が高まっていると回答
【企業】中国人介護スタッフを日本で育成 政府による外国人の受け入れ拡大策をにらんだ動き
中国人「日本は中国を敬っていない」「日本は恩を忘れた」「日本人は将来、中国を崇拝することになる」
デサント社長「欧米撤退、中国に集中」 これが日本企業の選択。バカウヨ涙拭けよw
【こんな国にいられるか!】日本企業、韓国から撤退続々と。朝鮮半島リスク広がる
馬鹿「中国から外国企業が続々と撤退している!もう終わり」→撤退されて終わってたのは日本と発覚ww [271912485]
ネトウヨ「中国から外国企業が続々と撤退している!もう終わりだよ」→撤退されて終わってたのは日本と発覚www
【中国】経済界訪中団が日本企業撤退手続きの迅速化を要求=「日本は自らボイコットしてくれている」―中国ネット[9/26]
【悲報】日本企業「アニメーターの給与は10万円な」中国「日本のアニメーターには25万〜出すぞ」日本「日本も外国人労働者雇うわ」
中国人「日本の店で『携帯決済できる?』と尋ねたら呆然とされた。我々は未来に生きている」
【正論】中国人識者「年賀状・お歳暮…日本の上辺だけの薄っぺらい礼儀、やっと辞める企業出始めた」 [271912485]
中国人「日本人は喜んで日本製の軽自動車買ってる。我々には真似出来ない」
中国人「日本が中国を恐れていないのは我々が戦争を仕掛けない平和を愛する国と知っているから」
日本人はアメリカ人や中国人に比べて他人の足を引っ張ることが好きな民族と判明。我々は劣等じゃん… [271912485]
【日本郵便】過当競争状態のスマホ決済サービスにあの大企業が参入 ※フィリピン・インド・中国人などが対象
中国人「日本衰退の理由分かった。日本人は柔軟性に乏しく、積極的に外に行って吸収する気がない」
16:56:16 up 20 days, 17:59, 2 users, load average: 10.48, 10.27, 9.84

in 0.53295421600342 sec @0.53295421600342@0b7 on 020306