◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ガースー「小麦粉は国内に十分にある。買いだめしないように」 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1588314791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
菅義偉官房長官は1日午前の記者会見で、記者からホットケーキの粉など小麦粉を使った食品が品薄になり、
高値で転売されていると問われ、「一部品薄になっていることは承知している」とし、
「原料の小麦粉は国内備蓄もあり、不足はしていない」と述べた。
新型コロナウイルス感染拡大のなか、マスクやトイレットペーパー、消毒用アルコールなどが品薄になり、
高値で転売される事態も起こっている。
菅氏は、「農林水産省から(小麦粉を使った食品の)製造メーカーに要請し、連休中もフル稼働で生産供給が行われていると聞いている。
皆さまには落ち着いた購買行動をお願いしたい」と呼びかけた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000030-asahi-pol もう売ってねーし転売だらけだし
こう言うことを言って1ヶ月間買うのが困難になったのが紙類だからな
>>6 政府頭わるいな
こっそり増産させて発表すればいいのに
日本人は民度が高いから買い占めなんてしないんだが?
>>12 地震、台風に備えて備蓄義務化すべき
購入券がないと売らない方式で
消費と供給は変わらないのに、馬鹿が買っちゃう
馬鹿が買っちゃうのわかってるから、他の人もとりあえず買っちゃう
ホットケーキミックスの原液飲む人おるらしいけど、人の消化器官は生の小麦粉処理でけんから、沢山飲むと腹下すで。
まあ、出したいなら好きにせえww
これ買いだめして市場からなくして
高値で売る転売屋の組織的行為なん?
ホームベーカリー用の強力粉なら業務スーパーにいくらでもあったような
>>21 そうだろうな
トイレットペーパーのデマがそうだったし
転売チョンはろくな事しねぇな
やはり祖国に送還が妥当だな
大学生は下放して農業をしましょう
福島の水タンクを空にして原油を備蓄しましょう
来年の国民体育大会をオリンピックという名前にしましょう
大学生は下放して農業をしましょう
福島の水タンクを空にして原油を備蓄しましょう
来年の国民体育大会をオリンピックという名前にしましょう
いい加減に消毒液とか食料、日用品の転売を禁止する法律作れや
>>21 政治家やメディアが煽ってるあたりそうなんじゃね?
買ってる個人の大部分はその扇動に使われているだけとして
粉ダニとシバンムシが湧くからほんと買いだめやめとけって!あと転売買うなって!
絶対冷暗所保管なんかしてないから虫にやられてるぞ!
粉ダニは下手したらアナフィラキシーショックで死ぬからな!
無くても同じこと言うくせに
もうマスクの件でみんな懲りてんだよ
安倍政権は中国人に逆らうのをできるだけ避けようとするから転売潰しをなかなかやらない
それだけの話
マスクが典型だが国民を守る気ないんだよ
10万支給みたいに国民が怒り狂うまでは動かん
マスクもうそついたでしょ!もうせーふのゆーことなんてしんじない!
昨日スーパーでカメリヤ山積みになってたよ
1袋買ってきた(´・ω・`)
確かにホットケーキミックスだけ売ってなかったな
なんで狙い撃ちなんだ
そんな食うもんじゃないだろ
粉物なんかどーでもいい
冷凍挽肉をなんとかしろ
アレ安くて保存効いて使い勝手がいいのに・・・
>>46 GWやる事ないから家族でホットケーキやくんやろ
うちの子はホットケーキ焼くのが趣味やからいきなり粉なくなって頭にきたわ
イオンに売ってたから買い占めてきたけど本当に腹立つわ
タコ焼きの粉で作ればいいだろ
うまく出来るかはしらん
マスコミが騒ぎ立ててガースーが火消ししたせいで1ヶ月近く買えなくなるのはトイレットペーパーでこりごり
トイレットペーパーで懲りたから小麦粉とホットサンドミックス5袋ずつ買ったけど家に帰ってから一人暮らし始めて両方とも一度も使ったことない事に気づいた
品薄って言われると要らないのに勝手しまう奴もいるから煽るのはホントやめて欲しい
もうしばらくの間、食品と衛生用品の転売は禁止にしろ
メルカリもヤフオクもラクマもだ
もうヤフオクとかメルカリを緊急事態宣言解除まで一切禁止にしろ
それか高額転売はもれなく逮捕しろ
>>65 不要不急で生産やめたんだろ
皆が望んだ結果さね
>>63 その小麦粉は強力粉か中力粉かそれとも薄力粉か
薄力粉は確かにどこにでもありまくりだけど強力粉が3日に1回くらい品切れてる
次の日には補充されてるけど
総理がトランプとの会談で大量に売り付けられたってニュースになってたの小麦だったっけ?
にしても食品は衛生面がどうとかこじ付けて出品禁止にしやすそうだけどな
>>46 ・普段売れてないのに
・たこ焼き器とホットケーキミックスでお遊び
このギャップで尽きてるんだろう
お好み焼き粉は残ってるし
>>70 薄力小麦粉って書いてある
天ぷらとかお菓子とかお好み焼きに使えるって書いてある
ググったらホットケーキとかお好み焼きは牛乳と水で粉といてレンチンで出来るらしいから試してみるわ
ガースーがあるって言う場合は100%小麦粉は無くなる
>>75 転売ヤーより遥かに多いだろうな
棚にトイレットペーパーとマスクとホットケーキミックス積み上げてニンマリしてるアホ
>>1 国は買いだめしてくれなきゃ困るわ
今のところ国内に十分あったところで、
ブツそのものを国内で作っているわけじゃなし
なるほど買いに走らないと無くなるのか
もしかしてもう無い?
>>15 食い物や水のローリングストックは義務化してもいいと思うわ
地震も台風もどうせ必ず来るんだし
強力粉ばかり売れてるのはなぜ?
みんなパン作ってるの?
粉以外もそうだが普段買わない奴らが品不足になった途端欲しがるの何とかならんのか
奪い合うから足らないだけで日本なら絶対待ってりゃ買えるぞ
>>86 近所のスーパーは全滅やで
見かけたら買うのが基本
はぐれメタル見つけたら狩るやろ、あれと同じや
オークションやフリマサイトを規制したほうがいい
日本人が卑しくなった元凶
スーパーでインタビュー受けてたババアがみんな買ってるから急いでカゴに入れたって2個買ってたぞ
いつも買ってた定番の1キロ199円のパスタが279円に上がったと思ったら消えたんだが
ちなみに2年前は179円くらいだった
供給不足で買いだめだと思ってるのか?
どうみても家で何かを楽しもうとして、
小麦粉関係の食品に向かってるだけでしょ
粉物とか食品を個人間売買してるなんて、何が入ってるか分からないもんよく信用して買うとか出来るよな。
>>84 んで腐らせるのが最悪だわな
小麦粉も封開けて常温保管してダニだらけとかな
>>71 暇すぎてうどんを麺から打ってる奴が結構いるみたいね
>>106 よーし、おチンチン揚げちゃうぞ!!ってかw
輸入してるのか?
備蓄はかなり前に「2ヵ月分」と言ってたぞ
つか、トイレットペーパーの時に、どんだけ製造、流通関係者に負担を掛けたと思っとるねん。
今度は小麦粉か?お馬鹿さんのために、農水省のこども相談の Q&A のページな。
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0210/02.html アホみたいな量を輸入して備蓄しとる。それに輸入小麦の政府売渡価格って聞いたことないか?
政府が全部握って各メーカーに卸しとる。
数ヶ月後には買い溜めする馬鹿は職を失い買い溜めする金が無くなってたりして
>>89 それだよ
色んな雑誌で薦めてる
家族で一緒に作れるもの系が人気
米炊いてもしょうがないしバえないかららしい
転売屋から食い物買う人の神経がしれない
薄汚れた手で触った食品だよ?
買いだめするなはほんとシナに言って
そしてシナ人に売るな
粉ものはシナの主食だからな
マントウとかギョーザとか
非常時に転売屋に買い占めさせないような法律をつくってくれ
>>89 あまでちょっとみてみたら、ホームベーカリーの納期が一ヶ月くらい先になってるのが結構ある
>>125 石灰なんかでかさ増しされてたりしたら嫌だなw
ファーミングシミュレーターで小麦大量に出荷してるから任せろ
まあでもいい加減そろそろ飽きる頃だろ
米やパスタみたいな主食食料とは違って
娯楽用の食事っていうのは飽きたら一瞬で売れなくなる
米粉作ればいいんじゃないの?
米石臼でひくだけだろ?
>>111 こういう適当なことをさらっと言う馬鹿もおるからな
そんなに在庫あるなら逆にある程度買いだめして来店する頻度を減らしたほうがいいだろ
小麦粉というよりホットケーキの素がスーパーにない。
日持ちしないのに転売やーって馬鹿じゃね?
>>140 と思う
ある程度まとめて買っといて買い物行く回数減らした方がいいよね
転売のアホが大量に買ってくから個数規制させろ、ぼけ
売ってないと思ったら並んでた
小麦とか穀物は政府備蓄で物量放出作戦仕掛けられるな
バターとクリームチーズ1キロと小麦粉2キロ買った
買い物行かないでこういうのでお菓子作って食べる
小麦なんて家庭ならそんな必須じゃないんだから我慢しろよ
バカが転売屋から買うからこうなる
小麦粉もそうだが、農作物全体がこれから品薄になるんじゃないかな
世界規模で
日本だってGWの田植え帰省に待ったをかけられたし
今年の夏が記録的な冷夏だったら、またコメ不足に発展すると思う
>>141 小麦粉と重曹やろ
それぐらい自分で作れ
有るうちに買わないと欲しい時に無いからな
まぁトイレットペーパーと違って必須じゃ無いが
マスクが無いのはシナチョンが暗躍してただけだわな
転売屋があの手この手で稼ごうとしてるよな
糞みたいな情報に踊らされる奴もアホ
次は、フルーチェ、シャービック、ゼリエースあたりに行くと思う
ちなみに昼頃スーパーに行ったら、餃子の皮も無くなってた
たこ焼きの粉とかお好み焼き粉とかが売り切れて小麦粉残ってるらしいやん
どう考えても家で遊びながら食べる用やろ
>>147 米はともかく小麦は撒くだけやし不足はあんま考えられんな
土地と燃料とトラクターさえあればなんとかなる
と言っても農業国が強くなりそうだが
それでも買う奴は買うから
アビガン飲ませても治らないw
粉にしちゃうと保存きかないしダニ湧くし良い事ないのになw
馬鹿な奴らだw
>>155 どれもミックスなんか使わなくても作れるんだがな。
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 小さじ2
砂糖 40g
卵 1個
牛乳 130ml
混ぜて焼いて
ホットケーキの出来上がり
次はビタミンD絡みだろな
転売屋は太陽買い占めとけ(´・ω・`)
ホームセンター行ったらミニトマトの苗が売り切れてた
毎年育てるの楽しみにしてんのに
転売屋はろくなことしないな
地元のスーパーでスパゲティは売り切れてたんだが
うどんはいつも通りの在庫だった
何なんだろう?
小麦粉はまだあるんだけど、ドライイーストが全然ねぇ。
元々テレビでちょっと健康とか言っただけで買い占めだったろ
過敏になりすぎんなって
元々みんな馬鹿なんだよ
>>164 うちはミニトマトの苗2本買いだめしたよ
ついでにきゅうりとピーマンとナスも買いしめた
シソは去年撒かれた種から生えてきてる
自給自足いけるわ
ホットケーキミックスは売り切れても小麦粉は売り切れないだろ
買い占めきれないものは基本転売で扱えないんだから
>>14 いうほど粉モン食べないぞ
本当に発狂するのは香川県民じゃないのか
食品を素性の知れない転売屋から買うやつって何考えてんの
>>57 > GWやる事ないから家族でホットケーキやくんやろ
>
> うちの子はホットケーキ焼くのが趣味やからいきなり粉なくなって頭にきたわ
> イオンに売ってたから買い占めてきたけど本当に腹立つわ
おい、そこのゴミ
スーパー行ったけど小麦粉売って無かった
チキン南蛮作りたかったのに作れねえからチキンステーキに変更するしかなかった悲しいね
ふーん
うちの常温保存の粉類転売しようかな
粉ダニ湧きまくってそうで捨てようと思ってたんだ
別に絶対必要なもんでもないし勝手に転売すればいいじゃん
えーっと小麦粉は買わないとなくなるとφ(._.)メモメモ
ヨシ!
ホットケーキミックスはなんでメルカリで転売されてんの?
薄力粉は十分あるけど強力粉は品薄な感じがするでよ
手に入らないわけではないけどね
ホッケー難しいんだよ
味しないし
バターとハチミツで無理やり食ってるような食べ物
転売するっていうけど、どこの誰がどこに保管していたかもわからないのによく買うよな
転売するようなのが適正に管理しているとかないだろうに、買う奴恐れ知らずだろ
なんで転売屋から買うんだろ?
マスクとかトイレットペーパーは分かるが小麦粉とかホットケーキミックスとか無くても問題ないだろ
子供とお菓子作りたいなら和菓子でもいいだろ
小麦粉なんか50年生きてるけどな一括も買った事がない
50数年生きてるけど小麦粉なんて買った事がない
それでも50数年生きてられるよっと
記者は品薄を煽って転売屋の手先だってことがはっきりしてたな
買い占めなの?
家でお菓子作りが大流行なんじゃないの?
ガースー「パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪」
小麦粉買って警察署の前にでも撒くのか?
知らんけどw
小麦粉はつかわんからいいや
揚げ物は惣菜コーナーで買うし
食い物を信用できない個人から送ってもらうってすげぇ価値観だな
性善説か
そういや洗車するとき小麦粉使うと綺麗になるとかYouTubeでやってたな
すげえ面倒臭いようだったけど
そこまで車を綺麗でなんになるんだと
馬鹿じゃねかとw
ホットケーキミックスで作るホットケーキて、無駄にフワフワしてて不味いじゃん
膨らまし粉入れないで小麦粉から作る方が、しっとりしてて全然美味しいのに
>>208 大流行だろうね
俺ですら、かき揚げ2回、ワンタン1回やってんだから
素人が作った小麦粉料理ほどまずいものはないw
知らんけどw
家庭で作った小麦粉料理
あれどこの家庭でも凄いまずい
それ気がつかんのかな
馬鹿じゃないか
キッチン汚れるだけw
小麦粉はプロに託せバーカ
小麦粉は素人に販売禁止にしとけw
小麦粉が2〜3日買えなくても困らねーよ
エロ政府の緊急事態宣言だけが迷惑
菅、2月頭にマスクの在庫は潤沢になるって言ったおまゆう
子供が家に居るからって
わざわざ手間がかかる料理するとかマゾ過ぎるだろ
菓子パンでいいやん
ホットケーキミックスはおろか薄力粉強力粉でさえこの十数年使ってないわ
唐揚げ粉と天ぷら粉さえあれば死ぬまで大丈夫だな
今から一般家庭は買うな馬鹿ってものをリストアップ
1、小麦粉
2、パンティー
3、ブラジャー
蝗も大発生してるし、食糧大丈夫かよ。
支那が世界中からかき集めてるらしいし
考えたらホットケーキミックスなんて10年は買ってないわ。
>>10 増産するまでも無く備蓄量はアホほどあるんだよ
製粉会社は2〜3か月分を備蓄する決まりで、それを出すだけの話だ
日本は計画生産だから全国の1家族の量が増えたときに品薄になる
マジで小麦粉なくなってたw
トイレットペーパーはいっぱいあったw
次は納豆とみた
>>32 それ
小麦粉は虫が湧く
封を開けた時にダニが粉の上にうじゃうじゃいる時がある
とくに紙袋のパックのやつはマジでヤバい
>>32 普通冷蔵庫に入れるじゃん
あれ常温保存してる人いるの?
転売屋の小麦粉なんて虫入り確実だから買う奴いないだろ
教養のないバカしか買わない
いいかげん国はふざけんなよ
そんな妄言はいいから買い占めできないように
法律作れよくそが
>>202 食べるよ
お前んとこのパンは小麦粉かw
噎せないか?w
小麦粉にマーガリンつけて食うのかw
まあいいや
俺も音投げなかった
>>216 ホットケーキなんてものは小学生にあがるか上がらないかくらいの子供が
テレビでホットケーキのコマーシャル母ちゃんがみて作るやつ一生に一回だけ食うものだぜw
>>1 またこいつは知りもしないのに簡単に言いのける。
マスクの時もそうだった。
原稿読むだけなら女子アナで十分なんだよ。
引っ込んでろよマジで。
とにかく職人でもない素人は小麦粉なんかいらねーんだよ
バーカ
時間と資源の無駄だ
職人が作ったやつを買えバーカ
食料品の海外流出防げよ
買い占めてるのが日本人とは限らないぞ
コロナが怖くてパン屋のパンを買えなくなったからか?
でもパン作るのは強力粉だよな
>>261 中国人が小麦粉と米を買いあさって中国に送ってるっていう話があるな
マスクが足りたら食料品の買い占めが始まってるのかもしれない
今後中国は諸外国から制裁を受けて北朝鮮並みに海外からの物資が不足するだろうし
また糞中国人の仕業か
まじで中国人ぶっ殺してやりたい
>>132 ウチも自粛ムードになってまずパンミックス買ったわ
保存効くから便利なんだよな
>>1 輸出制限かけた生産国が多く、日本は小麦の輸入国である限り
そうは言えないだろ。時間の問題で品薄になるぞ
世界最大の食料輸入国の中国で一部地域の飢饉などもあって、
周辺国が輸出制限かけたからな
韓国は食料自給率20%無いし、中韓は深刻な問題になるだろ
日本は米があるからそう大事では無いが世界的な問題にはなっていくぞ
あーこれは明日店の棚空っぽですわ倉庫に有っても出さないだろ(´・∀・`)
>>223 お好み焼ならだれが作っても大差ないだろ
本だし・卵・キャベツを練りこむのが敢えて言えばコツだな
お好み焼きは簡単に作れて美味しいです。
小麦粉はあると役に立ちますよ。
たこ焼きにも使えますし。
実際に小麦粉なくなって困るかと問われても大半の日本人は困らない
今は在庫あるけど、数ヵ月後はわからないだろ
だから自己防衛で買いあさってるんだよ
小売で特売なくなってるので、食品は2割くらい高くなってる
利権で金儲けしていないで、輸入食品の関税をゼロにしろ
>>63 実家に送るか誰かにあげな
今なら引き取り手があるだろう
手早く済ませられるから朝はパン食ってるけど別にご飯でかまわないしな
うちも強力粉か眠っている
そらそろホームベーカリーを動かさないとな
北半球はもう2ヶ月くらいで収穫するから無問題だろ
来年の今頃は知らんけどな
>>1 >菅義偉官房長官は
こいつはマスクでも、医療体制でも国民に大嘘をついた悪党
信用などできるか!
一口に小麦粉と言っても色々とあるみたいだけど、薄力粉や強力粉てみんなよく分かってないよね
誰か教えて欲しい(´・ω・`)
いや俺は素人だから困らんけど
託した職人の元に小麦粉が無くなったら大変なことよ
パンもラーメンとかうどんとかもやろ
お菓子も冷凍食品もみんなヤバいやん
糞中国人を血祭りにするしかない
小麦生産してる国には優先的にアビガン売って
その代わりに優先的に小麦を買わせてもらうってのはありかもって思った
ブラジルとかアメリカとか
>>293 強力粉はグルテンたっぷりで弾力と腰があるやつ
パンに使う
薄力粉はサクサクタイプ
お菓子とか天ぷらとかお好み焼き向き
世のジジババが食品と日用品を買い溜めしてるな。
お前らの寿命そんなに長くねえだろ
>>293 薄力粉 所謂普通の小麦粉、天ぷらやフライに使う、ホットケーキやお好み焼きもこれ
強力粉 パンや麺に使う
昨日スーパーにあったぞ
別のスーパーにはなかったが
つまり買占めが一巡して次の入荷があったってことだろ
無理に買いあさるのはやめとけ
食糧危機が起きつつあるかの国の人民向けに、日本には沢山あるよってメッセージかな
納豆はコロナに効くとかいうオカルトまがいのデマを
流し続けてる外神田のヘルスマガジン社は絶対に許さん
ホットケーキ狙いはアホ、誰がそんな大量に食うんだよ
しかしパスタは死活問題、小麦は世界規模で問題になる
分かったか米を食え
>>272 米も今年はわからんぞ
北陸の雪が少なかっただろ
田圃を潤す水が減るらしい
よく知らんけど
マスクはすぐそろうトイレットペーパーは国内産すぐ買える
スーパーはいつでも行ける買いだめするな・・・
パスタ換算で1食100gとして1ヶ月分は9kg
それを数か月分、さらに家族分
と考えると異常な量の買い溜めが必要になるのよな
一応10kgくらい買ってあるが
足りると思えないんだがそれ以上買う気にはなれん
メルカリ 害悪 でいっぱいツイートされてる
メルカリ に休業要請して!
食品日用品医薬品自粛させて!
物流にも負荷かかってる
ホットケーキは定期で作りますけどね。
また、確かになくても困りませんが、一応備蓄しておきました。当然バターも。
小麦粉は開封したら冷蔵庫だわ、普段は衣なんかで少量しかつかわんけど
たまに時間見つけてホットケーキとかうどんにしてまとめて消費してる
中国人がマスクの時のようにコンテナレベルで買って送ってんじゃないのか?
安倍奥様は森永製菓のお嬢様
騒がれ続けて売れる方が美味しいわな
CM料タダみたいなもん
メルカリとも仲良しなんでしょうよ
政府の言ってること外れてばっかなんだか
てことはまじでなくなるの?
なんで急に無くなったのかね?
一斉休校があっても緊急事態があってもしばらく平気だったのに
2週間くらい前から急に無くなった
TVかなんかでホットケーキミックス使うとかパン作るとかバター使うとかなんかやったの?
リスドォル買い溜めしといて良かった
パン作りには飽きてきたけど
小麦粉って買い占めるほど必要ないだろ
巣ごもりで暇だから粉を捏ねたくなったのか
トレペと同じですぐに供給回復する
あわてて高値で買うなよ
>>320 あほかと思われたマスク配布だけは普通に効果あった
>>327 子供に作らせて親は手間が減って子供は楽しい
らしい
パンが買えない→ホットケーキ→小麦粉 ベーキングパウダー→バター イースト
連想ゲームのように増えててヤダ
野菜高いし
カップラーメン類はあったのに
近所のライフではパスタの棚が空っぽだったぞ
俺はひとめぼれ買い占めて来たわ
お前らはきらら397でも食ってろ
でもメルカリじゃあ700円以上じゃうれないね
送料込みだから600g転売して利益200炎上ぐらいwww
>>285 フジパンのもっちーりパンケーキでいいやん
ふらふらふらわ〜 さえあればこねて何でも出来る気はする
これ買いだめじゃなくてずっと家にいた子供が飽きたーと
暴れるから子供でも一緒に作れるホットケーキを焼いたり
パンを捏ねさせてる家が増えた結果です。
簡単なお菓子作り系の材料が品薄になってるんだよ。
目の前の小麦粉買い占めとか考えが足りないんだよ
輸入小麦が高騰するから、今すぐ北海道の土地を買い占めて小麦農場を始めるんだ
>>274 少なくとも小麦粉を買い占めるなら全国のパン工場の倉庫を空にするぐらいやらないとすぐ生産メーカーからすぐ補充されるよ
家には入らないから
まずは倉庫契約からかな
テンバイヤーの資金の見せ所だね
わざわざホットケーキミックスなんて買わんでも小麦粉とBP混ぜるだけやん…
きつい香料も入ってないからバターの風味マシマシで美味しいのに
ところでバター
買い溜めつーかお菓子パンうどん他の為に小麦粉は買うよ
ミックス粉は知らんが、スーパーのPBの灰分高い安粉結構好きなのに売り切れてるな
>>349 市民はバターより飲用の牛乳を求めてるからね
>>349 小麦粉もベーキングパウダーも品薄だってかいてんのに日本語読めない奴だなあ
バターは量作ってないから以前から品薄
大体買われるのはマーガリンばっかでバター売れないし
日本は不飽和脂肪酸なにそれ
繁華街の路地裏で「粉ありますか?」って聞くと買える
余らして口だけ止めて保管する奴もいっぱいいるだろうから楽しみだわ
小麦粉なんか使わねーもん
小さいの買って1年はあるわ
>>356 バターは以前から品薄傾向。絶対に変えないほどではなかったけど
>>46 ホットケーキ以外にもカップケーキもドーナツもクレープも色々作れるから親子の暇つぶしとオヤツにはもってこいなんだよね
小麦粉みたいに砂糖とベーキングパウダー入れなくていいからお手軽だし
パンや麺類がなくなると困るけど
ホットケーキミックスはどうでもいいや
流通にのせるのに何ヶ月かかるんや、トイレットペーパーみたいになるんだろ
小麦粉何でないんだ?
いくら自粛で部屋にいるからって買いだめする程需要あんのかよ?ww
転売ヤーも頭悪いなww
たった数百円の利益でおいしいと思ってんのかな?ww
お好みの青のりが効くのがバレてしもたしな
しばらくムリやろ
よつ葉バターもカメリヤも大量にあったぞ
どこで起きてるんだ?
今日明日小麦粉が手元になくて困るやつってそれほどいないだろ
>>263 だから不必要な買占めを禁止する必要があるんだよな
だがなぜか政府は腰を上げない
新型コロナ用の新薬やワクチンが開発されるのは2021〜2023年と言われているからな。
それまで収束しないしテレビが視聴率のためにコロナは怖いものだと煽るから情弱がびびってるだけじゃね。
業務スーパー行ったら中力粉一個しかないの
お前ら転売し過ぎ
いまだにトイレットペーパーの棚はスカスカしてる店多いよな
転売屋からホットケーキミックス買ってまでホットケーキ食べたいか?
>>382 毎日出歩くジジババオバに
朝行って見かけたら買っておくっていう習慣を完全に定着させてしまった
いま12ロール入り4個も5個も家にあるんじゃないかな
>>384 ジジババはオイルショック経験してるから買っちゃうだろうな
トラウマだぞ
うちのオカンがそう
この騒動関係なしに18ロールが山積みになってる
菅ちゃんが在庫あるから買い溜めするなってコメント出すくらいになった商品で
その後ちゃんと流通する商品がほぼない件
>>240 ホットケーキミックスの備蓄は無いだろ?小麦粉そのものが転売の対象ではない。
>>19 スーパーマーケットも短縮営業強制したから仕事帰りに寄れなくなったしな。
小麦粉はパニック買いじゃないな
ひまなので家でパン作るやつが増えて店のストックがなくなっただけだろ
こいついつも店頭で全く買えなくなってる時に「買い占めするな」って言うよな
もう買い占め対象太鼓判係だな
テンバイヤーから食料品買いたいと思わないんだが
買うやついるのか?
これから孤独死した老人の家から大量のマスク、トイレットペーパー、小麦粉、納豆が見つかるんだろうね
>>386 買いだめするなと言ってんのに買いだめするバカがいるからな
子供の胃袋が増えた訳じゃ有るまいし給食の分を消費しろよ
ガースーはそう言ったあとこっそりマスク工場に向かったのです(´・ω・)
むしろ、買い溜めしても良いよ、と言ってしまえばどうだ?
>>385 4個、5個じゃなくて、20個、30個だろ。
2〜3年分溜め込んでる老人も多いんじゃね?
これは小麦粉がまずいと見せかけて本命が別にあると見た
備蓄は十分にあっても流通がそれに全く追いついてないからこういう事態になるんだろマヌケ
流石、庶民の感覚から全く乖離した高次元な上級国民様達のスポークスマンは言う事が違う
>>403 ラーメン、パスタ、ピッツァ、うどん、ハンバーガー
食えなくなってもいいの?
>>404 潤沢にあるなら、「どんどん買ってください、すぐに店頭に並びますから」
と言えばいいんだよな
昨日ボロネーゼ作ろうとスーパー行ったら、バターがないやんけ
エマールも売り切れで、洗濯出来へんやないか
出たー!
マスクの時も同じこと言ってこのザマね
ガースーさんが悪いわけじゃないけど
行政に問題大有り
自民共々各党の信用は皆無
各省もこのザマ
日本もうダメだろ
信用できるの天皇しかおらんぞ
>>412 ボロネーゼなんてオリーブオイルでいいやん
シナチョン人や心根の腐った日本人が買い占め転売やってんだろ
あれこれ何でもやり始めるだろうから禁止措置おっつかねえな
個人売買サイトも自分ちの不要品や作物なんか売ってるのは良いけど転売は禁止しろよ
まあ自炊産業は好景気なんだろ
笑いが止まらんとこもあるわな
で、節約がてら外食が減ったら外飯は死ぬけどまあ俺は困らんのでいいや
パスタはふらっと食いたくなる時あったけど有名どこは覚えてしまったし自分って作っても十二分に美味い
ロシアはこれまでも何度か小麦を禁輸してきた
日本の農水省が認めている輸入小麦は米国・カナダ・オーストラリアなので直接の関係は無いが、今後市場は引き締まるだろうね
こんな各店舗の倉庫にすら大量にあるものを馬鹿がまた買い占めちゃうのか
それで転売するたびにマイナス100円とかなるのか
って言う、スレがあったから、帰りにスーパーによって小麦粉とベーキングパウダーを買ってきた
普通に買えたけど?
連休に嫁とつくるべ
中国人「買い溜めして母国に送るアル、残りは10倍の値段でジャパニーズに売るアルよ」
輸入小麦は発ガン性ある農薬混入してるから国産の小麦粉しか買ったことがない
学校が休校で子供が昼御飯レンジでパスタなら安心だし
おやつに低温のホットプレートでホットケーキ
こんな感じじゃないかな、ゴールデンウィークは親も家にいるから
元に戻るんじゃない?
マスク
手指用アルコール
小麦粉
ベーキングパウダー
この人の言うこと1つも信用できない
どうしても必要なやつはラテックス手袋確保しといた方が良いと思う
ディスポ手袋の需要が今急増してる
>>430 今まで買ってた手袋買えなくなったは
代わりの買ったら臭いのなんのって(´・ω・`)
???「踏まれても踏まれても、真っ直ぐ逞しく育つ麦になれ」
あれ? 今見たらもうディスポ手袋手に入らなくなってるな
買えない事は無いけど、転売カスどもがすでに値段釣り上げてるわ、死ねばいいのに
>>246 70代以上の爺ちゃん婆ちゃんなら何でも常温保存してる人多い
昭和なら小麦粉やホットケーキミックスを冷蔵庫に入れたら神経質な異常者扱いされたしな
>>405 もっと積んであるよ
今のは当時に比べりゃ全然買えるって買ってくるよ
正直、それほど凝った料理しないし自炊で小麦粉を使わないな・・・
片栗粉とパン粉は使うけど
てか不作でも無かったのに何でわざわざネットのアホ価格で買う奴居るんだろ?
これ売春と同じで買った方にも罰則付ければ良いのに。
>>1 マスクと同じように食料などの生活必需品も高値で転売する事を禁止しろよ
>>1 こいつがこういう事言うときは・・・わかってるな?
謎の組織が買い占め ニュー速で話題に
数日後に何故かテレビでホットケーキミックスと小麦粉が品薄の情報リーク
ガースーが買い占めんなゴラと一括
ここまでが台本
>>385 騒動に関係なく常時18ロール確保なら、それは優秀な個人備蓄だ
見習おうぜ
マスクでも同じ事言ってたしな、ガースーは
小麦粉の件も信用出来ないな
たまたま自分は次は生産国側からの輸出規制で少し前に次は小麦粉、ホケミが無くなるかもって思って買い溜めしてたからまだ良いけどね
>>439 凝った料理と思わないものを作ってる
炊飯器パンケーキのようなほったらかし系
>>46 ヒント ガキのエサ
早く学校再開して欲しいわ
>>73 ついでにココアも虫ワクらしいな
ココアを粉物っていうか知らんが
>>166 ホットケーキミックスは重曹やろ
生地寝かすなんて手間かけんわ
子供のおやつのホットケーキの粉を買い占めるとか生きてて恥ずかしくないのかな。そこまで落ちぶれたくないもんだ
>>148 いやいや、重曹じゃなくて
ベーキングパウダーの方ね
まあ、膨らますのが狙いならみりんやマヨネーズでも使えるね
納豆が買えない
いつも利用してる西友ネットスーパーでも無いし他の店にも全く無い
コロナで死ぬならまだ納得行くが餓えで死ぬのだけは嫌だ
>>454 七味なんかにも虫わくんだから、無事なのは塩くらいのもんだろ
これは在庫やばいフラグなのか
本当にあるのか判定員はよ
>>459 不要不急の食材w
ポテチで我慢しとき
ポテチ買い占められると困るからこれだけはやめてね
すでにホットケーキミックスとお好み焼きのもとが品薄だしな
>>465 近所の西友でポテチひとつもなかったは
買い占めてんだろか
小麦粉買い占めてるのは
人殺しコロナ野郎のチャイニーズだろ
小麦粉はスーパーの棚に残ってるし、買い占めされてないぞ。
ガースーの発言ずれてるよね
いつも買ってる米農家さんに一昨日米買いに行ったら売り切れだったわ、30kg8000円なんで重宝してたのに。
小麦粉は要らないんや。
ホットケーキミックスが欲しいんや。
>>477 重曹でなんとか
ベーキングパウダーはなくなってたな
>>397 少なくとも都民は買い物は3日に1回とか言われてんだから
買い溜めするに決まってんだろう
>>410 これは購買意欲失せそうだなwww
店としては嬉しいのか悲しいのかわからんが
ポテチ買い占めはやめれ俺が泣く
あとニートも発狂して何しでかすかわからんぞ
マスクもトイレットペーパーもまともに供給できない国じゃみんな自衛するわ
ベーキングパウダーなしでホットケーキ作るとどうなるの?
甘いお好み焼きになるの?
買い占め起きてんのかよ。メープルシロップだけ買ってきてしまったわ。
暇だからおやつ作ろうと思ったのに
また中国人が買い漁って中国に送ってるんだろ
ほんと害虫みたいな奴らだわ
>>483 トイレットペーパーはもう普通に買えるだろ
小麦粉は足りなくなる事はないな
給食止まってるから需要減ってる
>>1
東京は安全安心な街で良いなぁ どさくさに紛れてこの社会の闇
埼玉県飯能市中山の交差点付近は 不審車が交差点付近に昼夜間問わず不審停車!
毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」など住民大迷惑でヤバイ!!
「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!連日発生!非人道的行為!!
極めて異常な異音発生装置による高周波低周波異音も発生中!! ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!
専門家に調査頼むよ! 迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!
http://2chb.net/r/kanto/1573400657/ >>490 買えるけど、近所のスーパーで安売りしなくなったわ
>>494 確かにでも数十円の違いだから我慢しなさい
糞ったたれな記者がこんな質問するからバカどもがますます買いだめとかに走るんだろうが
>>171 うどん食べに来るなと言ってたし消費する気ないやろ
小麦粉は予測してある時にちょっと買ってたけど
ミックスやベーキングパウダーまで無くなるとは
ミックスはもうあと少しだけど
ベーキングパウダーはまだあるからいいや
まぁ来週には復活してるでしょ
次は小麦粉関連かー
全国民が政府に不信感を持ってるから政府がゲロったものはみんな買い占め始める
ベーキングパウダーの代わりに重曹勧めるのなんなん、ホットケーキのつもりがどら焼きみたいになるからな
>>495 他のものはまだ安売りやってるから、トイレットペーパー安売りで人が集まると考えてのことならまだ「普通」とはみなされてないんだろうね
家庭菜園も今年は味の良い品種全て諦めて、収穫量の多い男爵の種芋5kg植え付けた。
夏には42・3kg収穫できると思う、ダンボールに入れて冷暗所におけば来年の2月ぐらいまで常温保存できる。
さらにサツマイモも今月作る予定、これでなんとか米麦不足を補える
>>449 生まれたばっかの俺を抱えながらだから本当に大変だったみたいだわ
>>499 なぜか俺のうちにはある
ドライイーストは嫁がパンを焼くから
ベーキングパウダーは前に小籠包の皮を作ろうとして未遂のまま
業務スーパーには小麦粉もパスタもいっぱい会ったぞ
ホットケーキのはなかったけど
中国人が米や小麦粉買い占めてるの
今更気づいたのか?
報道はあえてしてないのかと思ってたけど
>>505 マスクとアルコールはすぐ戻って来るって堂々と言ってたからな
アレから1度も店で彼らの姿を見てないわ
食料自給率からして品不足になる予測はしてたから
パスタもうどんも小麦粉も買っておいた
ホットケーキミックスは買い忘れてた
あと一回分しかないや
いい加減マスゴミは品薄転売を加速させるために煽ってんじゃねえよ
牛乳余ったからホットケーキ焼こうと思ったのに粉がない
在庫3カ月分ってことは、コロナの影響でるのは数ヶ月後ってことか
まさに、「直ちに影響は無い」の2020版
ホットケーキ焼くの大好きな俺が世間のお子達の為に我慢してるんだから転売とかしてくれるな
完成品が店に並んでるんだしなんぼにもならんだろ
>>519 小麦の収穫期が6月とかだから、今の時期の在庫はそんな揉んだろ
アメリカとカナダの小麦収穫にコロナの影響なければエエけどな
>>296 へーへー、グルテンの含有量で種類が決まってんのか
>>299 俺が作るのは、ほぼお好み焼きとホットケーキだから薄力粉でいいのね
どうもありがとう(´・ω・`)
小麦の生産や輸送、輸入に影響なければいいけどね。
そのリスクに備えての備蓄なの。
パスタと米、半々だから
一人暮らしでパスタ25kg備蓄しといた
いいよ必需品でもないし代替えもあるんだからアホが小麦粉買い占めても困らん
>>537 最低限の必須アイテムは、小麦粉の他に卵と牛乳と砂糖、焼く用の油
ジジババがバカみたいに何もかもを買いだめしてるからね
マスクも何百枚あってもまだ足りんと買い占め続けている
>>541 高けえな
お前、マスクはまもなく供給できるって言ってたよな?
>>537 最悪、小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、水でいける。
卵も牛乳も要らない。
+マーガリンで何とかソレっぽくなる
近所のスーパーではホットケーキ粉は売切れで、
コンビニでは売ってる
スーパー 85円
コンビニ 255円(森永)
三月時点で輸入品を除いて国内備蓄は2ヶ月分しかないって言ってた癖に
一昨日スーパーに買い出しに行ったら納豆が売り切れていた
茨城で感染者が出てから余っていたのにまたテレビで何か紹介したの?
ガースーまた適当なこと言ってんのか
マスクの時も月産6億枚キリッとか言ってたよな
どう考えても足りねーじゃんと思ったけど、簡単な算数くらいできるようになってや
>>319 ホットケーキ作るなら普通は牛乳も使うよ
袋には水でも量調整して出来るけど
買い占めて家族でリア充で楽しんでるなら
当然水とかせこい事してないで牛乳だろね
ヨーグルトでも作れるしな
ただ、牛乳、ヨーグルトが余ってるのは
給食の影響だね、でも牛乳の売価は変わらない
ヨーグルトは特売が目立つわ
>>552 トイレペも工場の倉庫には山積みあったが、流通が間に合わずに
小売店にはいっこもない状態が続いたろ、それが問題なンだよ
中国の貨物船が出入りしてるから帰りに色々持ち帰ってるだろ
自粛で外食せずに家で食べることが増えたから食品の消費がガラリと変わってしまったんだよ
ホットケーキミックスもベーキングパウダーもバターもない時の
ホットケーキの作り方
小麦粉100g、牛乳50ml、卵1個、砂糖20g(別に焼く用の油も要る)
卵は卵白と卵黄に分ける、卵黄は牛乳の中にin
卵白は固いメレンゲにする
牛乳と卵黄を混ぜる
小麦粉と牛乳卵黄液を混ぜる
そこへメレンゲの三分の一を混ぜ込む
すると生地がちょっと柔らかく軽くなる
残りのメレンゲを、泡を潰さないように混ぜる
生地出来上がり、弱火で両面焼け
はいどうぞ、美味しく召し上がれ
こういうのって業界が電通なりに頼んでSNSや情報番組で拡散させてるの?
>>16 供給量は各国の囲い込みが始まって世界的には減ってるだろ。
国内の備蓄があっても使わないのが日本
だから結局品薄状態が続くのが確定的でしょガースー
バターの売り切れも腹立つわ
操作してるのか?
牛乳余ってるのに
多分小麦も高騰するだろうから強力粉20kg買っといた
ネットの問屋から買ってるけど供給間に合ってなさそうだ
>>1 ガースーもくだらん質問に答えるな。
マスゴミは自分たちの報道で、品薄に拍車掛けてる自覚はないんかボケ
大体ホットケーキ食えないからなんじゃ?死ぬんか?
任天堂スイッチ買えないのと何が違うんじゃアホアホ正義マンが!お前らは転売野郎と同じぐらい無価値な存在なんじゃ!消え去れ
日本人に理性的な行動なんて不可能だよね
野蛮で無知で愚かなのが倭人だってのは歴史が証明していますし
>>572 倭人は猿に近く人間に非ずって昔から言われてるしね
子供が暇で作らせる目的なんだろうが、すぐに飽きるから
流通回復も早いんじゃね?
>>568 バターは儲からないから作ってない
実際売れるのはマーガリン
アメリカが収穫期に入るから夏にはドバーと出てくるぞ
アメリカが経済活動再開を急いでるのはこれもある
>>561 上手だな。これの砂糖無し作るけどこんなにフカフカにできん
パン、うどん、ラーメン、そばを小麦から作っているような家庭は今どきほとんどありません。
ここまで問題化してるのになぜ大量の転売を規制しないのか
だって全部なんとかなるもん。敢えて言えば、トイレットペーパーだけはきついけど、(ポータブル)ウォシュレット使ったり、しりを拭く紙を袋に捨てる覚悟があれば大丈夫だし。
これやばいな
近くのスーパーでも小麦粉の入荷予定ないって張り紙出てたわ
うどんは売ってあったけど
ミックスが先に消えたときに強力粉も消えるなと思って買っておいた
おかげで今日もパンを焼いた
>>592 ベーキングパウダーなければクレープ焼くといい
ホットケーキより楽しいだろう
なんとなく5キロのパスタ買ったけど使い切れる気がしない
刑務所に入ると甘いものが欲しくなって一番人気はアルフォートだそうだ。
つまり近隣の刑務所国に買い漁られているということだろうな。
国内に十分にあるではなく郵便などによる輸出の規制をしないといけないんじゃない?
ホットケーキミックスなんて小麦粉あれば自分で作れるから
必要ない
>>606 粉ものが品薄なんだよ
ベーキングパウダーは売切れてた
>>606 箱裏に色々な面白レシピが載ってんだよ。他にも『マツコの知らない世界』で各社のホットケーキミックスの味の違いやそれぞれに向いたアレンジレシピ紹介した事があったから、その辺が今回のホットケーキ粉品薄現象に繋がってる。
家で暇してる父親や子供達が遊び半分に作って時間潰すのにちょうど良い手軽さと値段なんだよ。
近所のスーパーちょっと前まで普通にあったミックスや強力粉はすでに純カラで薄力粉だけポツポツ残ってた
やっぱりガースー黒光り発言の影響力は絶大だわ
でもさすがにマスクと違って入荷待ちに行列ができたりはしないだろうな
他に食べるものが並んでるうちは
バラエティー番組は、買いだめしてるやつの家(部屋)を訪問する企画つくれよ。
>>611 都知事が3日分の食料買い溜め容認したんだからそんな企画意味無い。
>>561 もっと気軽に作りたいの(´・ω・`)バカ!
東京の今って、買い物は3日に1回を推奨されてんだろ
なんで転売カスがホットケーキ粉に目を付けたの?
いまメルカリ見てきたけど2袋1500円ってw
ほほー わい、おーしょん25kg袋で毎日パン作りの生活hb
>>613 主な需要は学校が休みになって家にいる子供と一緒に作るコトやろ
就学前の幼児だったらホットケーキミックスで充分だろけど
小学生にもなればあんまり簡単すぎるのはつまらんのと違うか?
最初は卵の黄身と白身が分けられへんところから、メレンゲが
立てられへん、混ぜるときに泡が潰れてしまう、焼いたら焦げて
中は生とか、失敗積み重ねて上達していくのが面白いねんで
ホットケーキミックスが無いならパンケーキミックスを買えばいいじゃない
>>620 それに付き合うのを親が面倒くさがるというのがリアル子育て
どうやらロシア産小麦とベトナム産米が市場から消えて中国の爆買いコースらしいな。魚と木の実で暮らすしかないか
バーキングパウダーあと1袋しかなかったからそれ買ったら売り切れた
これは買い占め行為になるのか?
>>622 マジか……
できるコトなら俺が小学生のお嬢さんにホットケーキが上手に
焼けるようになるまで付き合ってあげたいわ(事案
何でもかんでも面倒臭がる親は毒親
それでは子供もロクな大人にならない
フジテレビカトパンの買いだめを煽る報道は致しませんキリッってセリフがむかつくw
実質煽ってんだろw
お前ら、小麦粉が不足したり値上がりしたりしてみんなが3食米を食い始めたら今の米の生産量じゃ
全く足りないなんて事は気づかなくていいからな
米輸出国のほとんどがすでに輸出規制始めてるなんてことも知らなくていいんだからな
北米の小麦輸出が止められないことを祈るしかない状況だなんて絶対直視しちゃ駄目だからな
>>629 減反廃止になったことだし農家が今年は多く作ると思うよ
>>613 うちはこれで作ってるわ
薄力粉、ベーキングパウダーから作るレシピではたぶん削りに削ったレシピ
既製品の粉とはちょっと風合い変わるけど焼きたてなら美味しい
(時間経つと硬くなる)
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/706119/ >>63 何か牛乳が売れなくて在庫あまってるけど搾乳しないと牛が病気になるから廃棄覚悟で取り続けてるって言ってたけど
牛乳が品薄の危険!って煽れば廃棄しなくて済むな
売り場に商品が出てこなきゃ備蓄がどうとか関係ないからな
転売屋の質が悪いのがそこ
ガースに騙されてはいけない
ヨトウムシやらバッタやらで食料危機は目の前だ
買い取ってからすぐに転売する行為そのものを、
業務上妨害罪に指定したらどうだ。
そうしたら、中古品や不要品の転売以外は逮捕できるようになる。
スーパーで売り切れてるものはメディアか政府が煽ったもの大半だな
被コントロール層が多いかぎり自民党も安泰ってか
日本やばし
>>637 それやったら大半の仕事が成り立たんよ
悪目立ちする転売は一部で
世の中は良い転売で成り立っている
それの区別をつけることは不可能
転売禁止例だって後々響くからどうすべきかって段階
>>640 俺はもっぱら、さぬきの夢を使てるけどな
>>641 ヤバイみたいだね
確実に日本にも影響が出るね
メディアが大々的に取り上げたらアウトだ
>>643 医療とか介護とか優先順があるやろ、俺ら一般人は布マスクで充分や
売り渋りと転売目的の買い占めによる価格上昇…
粉物なんて半年も持たないし賞味期限残り3か月とかじゃ誰も買わないのになw
こいつらは数字で示すことできないのかな?
毎日一人一人がお好み焼きを一枚食べても3年は持つほどの在庫がある、とか
lud20250214185000このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1588314791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ガースー「小麦粉は国内に十分にある。買いだめしないように」 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【茨城】スイカ300個盗難 農家「甘味が不十分、味見もせずに盗む素人のようなやり方。黙って盗まなくて少しはあげるのに」 [ガーディス★]
・【朗報】経団連会長「消費税は2025年までに絶対に19%まで上げる。これは確定事項、もう選挙で信任も得たから国民は十分理解している」
・【サッカー】<本田圭佑>スペイン移籍の可能性!アギーレ率いる1部レガネスも候補...に『ケイスケはボランチでも十分使える』
・コメ入手困難の人は約7割!米の代替品は「麺類・小麦粉製品」に。うどん・パスタ・素麺が人気 [Gecko★]
・【つまり?】韓国政府、日本の"アビガン"を新型コロナ治療薬に使用しない方「臨床的根拠が不十分」
・【朝鮮日報】北核廃棄「北には十分にだまされた」という認識こそ本当のスタート 銀行や企業が制裁を受ける…悪夢のような現状だ[3/29]
・韓国軍による民間人虐殺、ベトナム人が韓国政府に損害賠償を求める →韓国政府「虐殺の立証が不十分」 請求棄却求める [Felis silvestris catus★]
・安倍「憲法改正、比較的リベラルな岸田政権こそ可能性高い」「岸田さんは人の悪口を言わない。徳のある方だ。長期政権も十分に可能」 [スペル魔★]
・カナダの友人「なぜ日本人は長財布を使ってるんだい?」財布なんてカードとチップ用の小銭が入れば十分だろう?」
・フランスのセンター試験がヤバい。「問1.認識するには観察するだけで十分なのか?」 →4時間かけて論述
・【会いに行ける国難】安倍ぴょん、明日は大阪府内の回る模様。締めは梅田!関西モメン、分かってるよな?
・桐島っち「(某国)は頭悪い」バーで隣に座ってた人「うーやん、それ位にしなよ、人種差別になるよ」桐「おぬしに自分の何がわかるんだ!」
・韓国紙社説「製造強国である韓国は、Googleやテスラに十分に勝てる機会がある」
・【国内】「9条にノーベル賞」鷹巣代表、「日本政府は、なぜ韓国に設置された慰安婦を象徴する少女像の撤去を求めるのか理解できない」 [無断転載禁止]
・【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★5
・鳩山由紀夫「首相は国民の命よりご自分なのだ」 ネット「日本国民より他国民を大事にする貴方には言われたくないでしょうね
・米国やっと気付く ジーパンよりスエット、ジャージのほうが楽でエエわw からだを締め付けるパンツはもう十分だ
・【毎日放送】維新の松井、吉村、橋下が出演した番組は「バランスが極めて不十分」 「政治的公平性」の不備認める 社内チェック働かず [Stargazer★]
・【コロナ】バセッティ教授 「どう猛な虎からヤマネコに変わった」 「ワクチンに頼らずにウイルスが消滅することは十分あり得る」 [影のたけし軍団★]
・【デマ】日刊スポーツ、フィフィ氏の蓮舫氏に関する記事を削除、謝罪「十分に確認しないまま掲載をしてしまいました」
・東京都医師会会長「コロナ対策で国に頼ることはもうやめようと思います……東京都と連携していきます」ワロタ [ガーディス★]
・トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【福岡】スーパー銭湯内で小1女児にわいせつ行為か 逮捕の男「メダルあげる」と男子トイレに誘う 別件も
・大手メディア「(運営関係者談)AKS内では山口真帆個人のパーソナリティに依拠している部分が大きい特殊案件だという見方が存在」★2
・【小池都知事】「リーダーとして、つらい時期になる年末年始に国民と思いを共有してほしい」 菅首相ステーキ批判で [ばーど★]
・【テレビ】<小倉智昭氏>TOKIO・山口達也の処分に「会社員だったら、この段階で会社に戻れない」「普通は厳しく断罪されると思う」
・【競馬】 “1着でゴール レースに勝利” した熊澤重文騎手 「馬を追うのが不十分だった」として騎乗停止処分を受ける
・【性生活】貴女の”フェラチオ嫌い”はセックスで十分愛されていないから? 本来献身的な女性が「フェラ嫌いになる理由」とは[02/02] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【ブランド】バーバリー 、売れ残り商品42億円分を焼却 批判相次ぐ「貧しくて服を買うこともできない人がいるのに」★2
・ゼレンスキー「国連は常任理事国のせいで機能不全に陥っている。日本主導で平和のために新たな国際組織を作ってほしい」流石に無茶だろ
・【イギリス】メイ首相、内相時代の警官人員削減で追及 当時テロ対策関連法を多数導入、警察の予算も十分だと反論[06/06]
・なぜ「在庫は十分」なのにトイレットペーパーが買えなくなるのか ★2
・【韓国】加熱不十分なパテで腎臓障害 「ハンバーガー病」波紋拡大[07/10]
・「もう十分やっていただいた」キチガイ活動家で参議院議員の糸数慶子さんに勇退要請
・【サッカー】U19 「良いチーム」と日本を評するタジキスタン監督は準備期間の少なさを憂慮。「中2日は十分ではない」
・【福井】大雪タイヤチェーン義務化に困惑、納得できない福井県ドライバー 「スタッドレスで十分」「付けたことない」
・堀江貴文「ひろゆきはよ!ころころ自分のスタンス変えるんだよ、あいつに期待すんな、注目集めたいだけだから」
・【岸田悲報】スピードワゴン小沢「(乳首チラしたグラドルを見て)あ〜良いね〜君。先輩に紹介したら喜んでもらえそうだよw」
・仏政府 「マスクなんか感染予防に効果ねーよあんなの」 仏国民「いやあるだろ。アジア人を見ろよ」
・ぶっちゃけ家のネット回線っていらなくね? スマホを30ギガとかで契約すれば十分だろ。ソッチのほうが安いし
・(ヽ´ん`)「セックスとか疲れるだけだろ。オナニーで十分」 これだけでエアプって分かるよな
・SwitchはPS5の75%ほどの値段するのに性能数十分の一ってどういうこと?コスパ悪すぎない?
・【東京五輪】暑さ対策、全容判明…ボランティアにはアイスクリーム 氷1300トンで選手冷やす 関係者「これで十分なのか...」
・自衛隊 「軍師」は十分に足りてるのに下っ端の「兵」になりたがる若者がいない
・飯塚さん「法律が不十分。国会で意見述べたい」
・「クソガキよ!舐めてんなよ!」歌舞伎町ホスト殺人未遂事件、刺した女は「1800万円を貢いだ。人生を壊されそうになった」と供述 ★2 [ばーど★]
・親に小遣い前借してSwitch買おうかどうか迷ってるんだけどそんなに壊れやすいの?やめたほうがいい?
・中国政府、オーストラリアに旅行しないよう呼びかけ 「差別や暴力増えている」 [峠★]
・【朝日新聞】「ガンは真菌だ!」「重曹でガンが消えた!」紙面広告が物議 広報「十分な検討を行うべきでした」 ★3
・【朝日新聞】「ガンは真菌だ!」「重曹でガンが消えた!」紙面広告が物議 広報「十分な検討を行うべきでした」 ★2
・マスターリーグはiPhone6sでは十分にプレイできないのか?
・中国の少子化加速 教育費を考えると子供は一人で十分という考え進む
・【悲報】情弱がAIに管理される時代が到来、MIT「茨城レベルの仕事なら今のAIでも十分こなせる」
・iPad miniを読書用に欲しいんだがkindleで十分ってのも分かる。どう?
・岸田首相「領収書一部に不十分な点を確認、丁寧な説明をしていく」白紙領収書報道に
・ガミースマイルがどうしても生理的に受け付けないんだけど分かる人いる?
・横山由依「自分とあまり話さないメンバーに関してはスタッフにまかせてる」
・宇野常寛 「 バラエティ番組で芸人に囲まれてバカ笑いしてるメンバーを、総選挙の1位にしてはいけない、あんな奴 俺は認めない 」
・吉田照美「小池美波は一山いくらのグループに所属してるのがもったいないぐらいの逸材だよ」
・【経済】家庭用小麦粉を値上げ=1月に1〜3%―日清製粉
・アニメ2に専用スレがあれば十分なのに無駄に専門板まで作ってBD売上3500枚で爆死した不人気作品ゆるゆり [無断転載禁止]
・宮本「スイッチくらいの性能で十分だと言う事が分かった」→結果wwwww [無断転載禁止]
・【オーストラリア】日本への渡航「十分に注意」 豪州も警戒レベル引き上げ
・【韓国】あす慰安婦合意の検証結果 韓国外相「被害者との意思疎通不十分」★3
・なあチップスター小さくなってないか?前は腕にはめてサイコガンできたのに入らない
22:48:07 up 36 days, 23:51, 0 users, load average: 8.23, 23.37, 27.22
in 0.072608947753906 sec
@0.072608947753906@0b7 on 021912
|