◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】特捜OB、異例の意見書送付「法改正は検察の独立性・政治的中立性が損なわれる」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1589812876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:41:16.95ID:lA2HuTZh0●?2BP(2500)

【意見書全文】特捜OB「法改正、失礼ながら不要不急」
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN5L4QVXN5LUTIL01D.html
2キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:41:44.00ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

 検察庁法改正をめぐり、元東京地検特捜部長ら検察OB38人が18日に公表した意見書の全文は次の通り。

    ◇

 私たちは、贈収賄事件などの捜査・訴追を重要な任務の一つとする東京地検特捜部で仕事をした検事として、このたびの検察庁法改正案の性急な審議により、検察の独立性・政治的中立性と検察に対する国民の信頼が損なわれかねないと、深く憂慮しています。
3ジャンピングパワーボム(東京都) [KR]
2020/05/18(月) 23:42:06.09ID:6J1y4IWR0
結局とりあえずは撤回されたから今はいいじゃないか
な、枝野くん
4超竜ボム(茸) [US]
2020/05/18(月) 23:42:21.84ID:AIOZwcov0
じゃ、廃案で(´・ω・`)
5キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:42:35.00ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

 独立検察官などの制度がない我が国において、準司法機関である検察がよく機能するためには、民主的統制の下で独立性・政治的中立性を確保し、厳正公平・不偏不党の検察権行使によって、国民の信頼を維持することが極めて重要です。

 検察官は、内閣または法務大臣により任命されますが、任命に当たって検察の意見を尊重する人事慣行と任命後の法的な身分保障により、これまで長年にわたって民主的統制の下で、その独立性・政治的中立性が確保されてきました。
616文キック(東京都) [NZ]
2020/05/18(月) 23:42:39.97ID:W0qemTb40
廃案でいいね
732文ロケット砲(関西地方) [US]
2020/05/18(月) 23:42:52.81ID:yD+hAGAL0
枝野があたふたしてるからこの展開はみんなが一番望んだこと
8キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:42:54.74ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

国民や政治からのご批判に対して謙虚に耳を傾けることは当然ですが、厳正公平・不偏不党の検察権行使に対しては、これまで皆様方からご理解とご支持をいただいてきたものと受けとめています。

 ところが、現在国会で審議中の検察庁法改正案のうち、幹部検察官の定年および役職定年の延長規定は、これまで任命時に限られていた政治の関与を任期終了時にまで拡大するものです。
その程度も、検事総長を例にとると、1年以内のサイクルで定年延長の要否を判断し、最長3年までの延長を可能とするもので、通例2年程度の任期が5年程度になり得る大幅な制度変更といえます。
9キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:43:06.00ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

これは、民主的統制と検察の独立性・政治的中立性確保のバランスを大きく変動させかねないものであり、検察権行使に政治的な影響が及ぶことが強く懸念されます。

 もっとも、検察官にも定年延長に関する国家公務員法の現行規定が適用されるとの政府の新解釈によれば、検察庁法改正を待たずにそのような問題が生ずることになりますが、この解釈の正当性には議論があります。検察庁法の改正に当たっては、慎重かつ十分な吟味が不可欠であり、再考していただきたく存じます。

 そもそも、これまで多種多様な事件処理などの過程で、幹部検察官の定年延長の具体的必要性が顕在化した例は一度もありません。先週の衆院内閣委員会でのご審議も含め、これまで国会でも具体的な法改正の必要性は明らかにされていません。
今、これを性急に法制化する必要は全く見当たらず、今回の法改正は、失礼ながら、不要不急のものと言わざるを得ないのではないでしょうか。法制化は、何とぞ考え直していただきたく存じます。

 さらに、先般の東京高検検事長の定年延長によって、幹部検察官任命に当たり、政府が検察の意向を尊重してきた人事慣行が今後どうなっていくのか、検察現場に無用な萎縮を招き、検察権行使に政治的影響が及ぶのではないかなど、検察の独立性・政治的中立性に係る国民の疑念が高まっています。

 このような中、今回の法改正を急ぐことは、検察に対する国民の信頼をも損ないかねないと案じています。

 検察は、現場を中心とする組織であり、法と証拠に基づき堅実に職務を遂行する有為の人材に支えられています。万一、幹部検察官人事に政治的関与が強まったとしても、少々のことで検察権行使に大きく影響することはないと、私たちは後輩を信じています。
しかしながら、事柄の重要性に思いをいたすとき、将来に禍根を残しかねない今回の改正を看過できないと考え、私たち有志は、あえて声を上げることとしました。

 私たちの心中を何とぞご理解いただければ幸甚です。

 縷々(るる)申し述べましたように、このたびの検察庁法改正案は、その内容においても審議のタイミングにおいても、検察の独立性・政治的中立性と検察に対する国民の信頼を損ないかねないものです。

 法務大臣はじめ関係諸賢におかれては、私たちの意見をお聴きとどけいただき、周辺諸状況が沈静化し落ち着いた環境の下、国民主権に基づく民主的統制と検察の独立性・政治的中立性確保との適切な均衡という視座から、改めて吟味、再考いただくことを切に要望いたします。

 元・特捜検事有志
10トラースキック(高知県) [CA]
2020/05/18(月) 23:43:11.65ID:pMFKTmq/0
不起訴ばっかじゃん検察
11魔神風車固め(富山県) [JP]
2020/05/18(月) 23:43:23.92ID:CoOaE09m0
もう辞めてる人間には関係ない法律だから
好きなだけアベガーできて嬉しそうだな
12ブラディサンデー(家) [US]
2020/05/18(月) 23:43:28.44ID:vT7PscsD0
朝日
13レッドインク(茸) [SE]
2020/05/18(月) 23:43:29.32ID:GGcRqAul0
廃案でいいやな
ファミマでバイトでもしろや
14ヒップアタック(東京都) [RU]
2020/05/18(月) 23:44:23.03ID:ELE2CS/j0
ならOBが口出すな
15キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:44:31.52ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

>>6
廃案でも別にいいんじゃないの?
ネトウヨの言う国家公務員の定年がぁーって話は、既に菅直人政権のときに「希望者の再任用義務化」をしてるから、法改正の裏付けいらないし
16ブラディサンデー(家) [JP]
2020/05/18(月) 23:44:32.04ID:9EzWtZo80
定年伸びるだけでここまで騒ぐかね
年金が伸びるならともかく
17リバースネックブリーカー(山口県) [US]
2020/05/18(月) 23:44:38.21ID:qHm/DoKR0
少し停年を延長したもらったくらいで配慮なんかせん
検事をなめるなくらい言って欲しかったもんだがね
18オリンピック予選スラム(広島県) [TH]
2020/05/18(月) 23:45:16.32ID:iPIw0ra20
なんで弁護士や検察OB(弁護士)が定年延長を嫌がるのか
裁判で敵となる検察の質と量は低下した方が戦いやすいから
19タイガードライバー(東京都) [AU]
2020/05/18(月) 23:45:19.59ID:ogC85Dti0
俺たちが法の番人だと言わんばかりだな
警察や検察に強大な権力を与えた結果が冤罪の乱発だろう
自分たちの権力が失われる捜査の可視化などに反対してるのと同根だろうな
20タイガードライバー(兵庫県) [FR]
2020/05/18(月) 23:45:40.73ID:N8a7wSvp0
異例、前代未聞、前例がない

って所詮マスコミのつける角度でしかない印象だしなぁ
21腕ひしぎ十字固め(大阪府) [US]
2020/05/18(月) 23:45:47.76ID:489J+BI/0
OBとかいう一般人が政権に介入するのはええんか?
22キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:45:52.44ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

>>13
残念だけど菅政権のときに再任用希望者は全員再任用しなくちゃならない法律つくってるから
行政職の国家公務員は改正しなくても既に再任用されるんだよ
自衛隊だけだよ 任用されないのはね
23キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:46:21.73ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

>>21
いや、一般人ではないだろ?
全員弁護士だぞ
24ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [JP]
2020/05/18(月) 23:46:32.38ID:eeCu61Sk0
なんでこんな思い上がった人間が出来上がってしまうのかね
25栓抜き攻撃(家) [US]
2020/05/18(月) 23:46:43.24ID:48oemVOw0
つまり検察の公正さなんて定年3年伸ばしてくれただけで消え失せるような
ゴミクズ程度の価値しかない存在だと自白してるよねこれ
26スリーパーホールド(神奈川県) [AU]
2020/05/18(月) 23:46:51.69ID:jMoIAFjl0
数年後には他の公務員と定年が違う
生涯年収に差が出る
27タイガードライバー(兵庫県) [FR]
2020/05/18(月) 23:47:11.05ID:N8a7wSvp0
obは利害があった人で今に繋がる人らだしなぁ

という一般人の意見はNGだよ
中立性を尊重してなかったことにしないといけない…
2832文ロケット砲(関西地方) [US]
2020/05/18(月) 23:47:20.57ID:yD+hAGAL0
独立性ガーって特権意識が抜けてない証拠よ
29オリンピック予選スラム(四国地方) [US]
2020/05/18(月) 23:47:21.61ID:Q/9Wlqjm0
不要不急だから仕方ないねえだのん
30キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:47:26.61ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

>>19
いや、今回の内閣の定年延長操作は、政治家の犯罪についての話だからな
31サソリ固め(香川県) [US]
2020/05/18(月) 23:47:42.39ID:sG0FLwvE0
OBが検察人事に口だすのはどうなのかな
32アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [US]
2020/05/18(月) 23:47:44.93ID:jGXB64bH0
検事ってのはたかだか定年が3年延びるだけで魂を売る程度の連中なの?
33オリンピック予選スラム(鳥取県) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:47:56.84ID:3G72ccLF0
99%検察に負けてる弁護士が、今の検察の在り様を信用して支持してるってヤバいな
34タイガードライバー(ジパング) [US]
2020/05/18(月) 23:48:11.68ID:QKDD3Vx70
>>1
五毛チャンコロ>>1が立てたスレ
be:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

>>1の別垢
be:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

※その後(東京都)で自己レスを繰り返します


【カミングアウトの瞬間】

60 デスルファルクルス(東京都) [GB][] 2020/02/20(木) 13:36:29.49 ID:i0eMfNgx0

 ここだけの話

 俺親が中国人で、日本と中国の二重国籍なんだけど
 来年までに選択しなきゃいけないんだよな

 育った文化は日本だけど、やっぱ中国国籍持ってた方が良いのかな?
35レインメーカー(愛知県) [KR]
2020/05/18(月) 23:48:12.58ID:BcfC8h0H0
正直国民からしたら検察庁法改正案というのにもう飽きてるんじゃない?
可決しようが廃案になろうがどっちでもいいやという感じでさ
36オリンピック予選スラム(大阪府) [MX]
2020/05/18(月) 23:48:15.46ID:Ct4/+NOo0
いや、だから独立してたら駄目だろw
37クロイツラス(茸) [US]
2020/05/18(月) 23:48:15.99ID:h2m19E1v0
望み通りになってよかったねw
現役からは恨まれるだろうけどw
38スリーパーホールド(神奈川県) [AU]
2020/05/18(月) 23:48:16.74ID:jMoIAFjl0
>>26
書き込む押しちゃったわ
定年が検察だけ違うことで逆に騒がなきゃいいけど
39栓抜き攻撃(宮城県) [EG]
2020/05/18(月) 23:48:29.32ID:4+4RQA450
特捜と聞いて二谷英明を思い出すのがジジイ
イノッチを思い出すのがヤング
40キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:49:00.29ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

>>28
捜査する権限をもち、逮捕と起訴ができるんだからな それも権力者に対してだからもちろん、特権をもってるだろ?
検事に定年延長は要らないよ
もともと特権をもった人達なんだから
41ウエスタンラリアット(北海道) [DE]
2020/05/18(月) 23:49:16.53ID:q3l1ZTe80
法曹も芸能も国民も全く評価してないのに
賛成してるお前らは何処から目線なの
42レインメーカー(茸) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:49:57.64ID:T9lPYYJF0
そんなに検察の伏魔殿に穴開けられたくないのか
43タイガードライバー(東京都) [AU]
2020/05/18(月) 23:49:58.99ID:ogC85Dti0
>>30
論理飛躍だな
44ジャストフェイスロック(埼玉県) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:50:05.29ID:tU+0Q2r40
>>41
え? スパムだらけで?
45キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:50:25.23ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

>>38
いやー、そもそも検事の給料はほかの公務員と最初から比べ物にならないと思うぞ
検事は医者並にもらってるからな
46シューティングスタープレス(光) [US]
2020/05/18(月) 23:50:41.58ID:rFkrwyh70
>>10
法務省官僚に起訴すんなよって言い負かされる奴しかいないからな
47オリンピック予選スラム(鳥取県) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:51:01.46ID:3G72ccLF0
>>41
賛成に回る根拠はないが
反対を言ってる連中の根拠にデマが多くて不愉快
それだけ
48キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:52:12.17ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

>>43
論理飛躍ではないな。
今回は不正を行った政治家に対する検察官の逮捕起訴を脅かす法改正だからな
一般的な検察官の公平性をやりたいなら取り調べ可視化とかすすめればいい
49ネックハンギングツリー(長野県) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:53:12.83ID:Mq8N41i10
やっぱりね
OBにまで
批判されたら
それは間違いってことだ
50キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:53:18.75ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

>>47
ネトウヨなだけじゃねーか
51ヒップアタック(東京都) [RU]
2020/05/18(月) 23:53:22.38ID:ELE2CS/j0
>>40
検事長がコロナや災害で何人も死んだり仕事できなくなったらどうすんの?
日本の法律が緊急事態に弱いってわかった直後にそういうリスクを考えないほうがおかしい
52ジャーマンスープレックス(大分県) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:53:23.70ID:PclZZeyD0
不祥事のもみ消しができなくなるだろ
53タイガードライバー(兵庫県) [FR]
2020/05/18(月) 23:53:47.01ID:N8a7wSvp0
>>42
この辺の話ngだし
裏金まであった人らでしかないもの

見逃そうとしたのは「検察」だしね…
54ショルダーアームブリーカー(富山県) [KR]
2020/05/18(月) 23:54:06.91ID:PDI5qXjg0
はよ飯塚法廷に引っ張り出せや
55タイガードライバー(東京都) [AU]
2020/05/18(月) 23:54:13.72ID:ogC85Dti0
>>48
論理飛躍だな
お前自身論理飛躍ではない理由を述べることは不可能だろう
共産党員さん
56ビッグブーツ(SB-Android) [US]
2020/05/18(月) 23:54:22.53ID:bEwtIb120
OBて無職ってことやん
57キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:54:29.87ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

>>51
そんな状況あったか?
いつあったんだ?
58オリンピック予選スラム(鳥取県) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:54:51.45ID:3G72ccLF0
>>5
そもそもこの「民主的統制」ってのが何を根拠に言ってるのか謎
国民が介入する余地があるのかと
59ビッグブーツ(SB-Android) [US]
2020/05/18(月) 23:55:18.10ID:bEwtIb120
>>42
>>53
弁護士会の伏魔殿に穴をあけないじゃんwww
60タイガードライバー(東京都) [AU]
2020/05/18(月) 23:55:27.32ID:ogC85Dti0
これを仕掛けた連中はしてやったりだろうな
デマの出し方が明らかに共産党だったわ
61メンマ(埼玉県) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:55:49.97ID:cyNyhqn70
リークの特捜部女性部長どうなったん?
62マシンガンチョップ(山口県) [IN]
2020/05/18(月) 23:56:00.92ID:zuvhu/M+0
強行しようとすれば出来たんだし、そこまでの内容じゃなかったんだろ。
時節の悪さもあるが、コロナ関連以外何も進められないというのが健全なのかね。
63キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:56:31.09ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

>>58
つまり定年退職以外は、独裁者に辞めさせられないというのだろうな
安倍さんのお気に入りだから検事総長にしてあげるため定年延長するとかそういうのは民主的じゃないわけよ
64レインメーカー(愛知県) [KR]
2020/05/18(月) 23:56:37.65ID:BcfC8h0H0
>>57
今後起きたらどうするのか?という質問でしょ
過去の話ではないぞ
65ナガタロックII(東京都) [AT]
2020/05/18(月) 23:56:46.60ID:ixnVFUGd0
黒川氏が検事長に居座るのは違法状態って突っ込まれるのが嫌だから法案通したかった
66ドラゴンスープレックス(岐阜県) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:57:25.75ID:3pUThWRG0
もともと政府が公務員の人事権を掌握したいところから始まってる。今回の騒ぎはそれに抵抗する検察が共産と手を組んでちょいと仕組んだ小芝居に過ぎん。
もっとも、今の政治家に官僚をコントロールする事なんて無理な話だが。
67チェーン攻撃(神奈川県) [CN]
2020/05/18(月) 23:57:26.54ID:N2moOGMv0
じゃあ検察審査会要らないんじゃない
検察審査会で起訴した事件の無罪率80%くらいあるだろ
そんなに独立性云々言うなら大昔から言っとけ
内閣人事の人間のくせに何言ってんだ
68オリンピック予選スラム(鳥取県) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:57:31.55ID:3G72ccLF0
>>50
黒川が見逃した事件のコピペも、全然関わりのない部署にいたことがハッキリしたじゃん
すっ呆けんなよクソが
69キチンシンク(東京都) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:58:18.27ID:lA2HuTZh0?2BP(1500)

>>64
それなら、最高裁判所の判事全員がコロナで今すぐ死んだらどうするんだ?

内閣の大臣全員がコロナで今すぐ死んだらどうなるんだ?

それをいうなら検事だけじゃなくて他にもあるぞ?
70キドクラッチ(広島県) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:58:53.57ID:lhEr3ZyG0
老害
71ヒップアタック(徳島県) [DE]
2020/05/18(月) 23:58:59.22ID:tv7VoeQJ0
OBは黙っとれ
72マシンガンチョップ(山口県) [IN]
2020/05/18(月) 23:59:00.57ID:zuvhu/M+0
反対してる人の思惑もはっきりしとるやん。
何かしら都合の良い林を据えたいんだろ。
73テキサスクローバーホールド(光) [DE]
2020/05/18(月) 23:59:01.34ID:8s2YAYMN0
政府は検察庁の内紛に巻き込まれただけで、どうしても通したい法案でもないだろうし
7432文ロケット砲(関西地方) [US]
2020/05/18(月) 23:59:14.84ID:yD+hAGAL0
>>66
つーか今までの政権が検事総長も最高裁判官も全然主体的に選んでこなかったってのがどーなのかね
75タイガードライバー(兵庫県) [FR]
2020/05/18(月) 23:59:30.26ID:N8a7wSvp0
>>59
弁護士会って一応民間だし
76オリンピック予選スラム(鳥取県) [ニダ]
2020/05/18(月) 23:59:53.57ID:3G72ccLF0
>>63
定年延長する程度でそこまで影響力あると思ってるのが胡散臭いんだよ
77ニーリフト(東京都) [AT]
2020/05/19(火) 00:00:05.01ID:LXSdu3S10
>>73
そもそも言い出しっぺは政府じゃないしな
78キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:00:20.08ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>68
黒川が見逃したとかは、言ってないだろ?
検察官の独立性を法律で守らなければならない

法改正をやりたいなら別途、国民に特捜の廃止でも訴えないとな

権力者が特捜を操れるように法改正したいと国民に信を問えばよい
79カーフブランディング(庭) [US]
2020/05/19(火) 00:00:30.87ID:G68fPM0O0
>>15
給料半額なんだがw
80キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:00:52.01ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>76
定年延長がそこまで意味があるからわざわざやるんだろ
アホか
81テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
2020/05/19(火) 00:01:12.88ID:vAxIfsUh0
でも政府が丁寧にテレビとかネットとかメディアを駆使して説明されたら、国民に理解されちゃうんじゃないかな。
そうなると反対野党の人気が減っちゃうよ
82ストレッチプラム(東京都) [IN]
2020/05/19(火) 00:01:14.73ID:pF9dVlFe0
>>77
じゃあ改正する必要はないな

ネトウヨがあんなに頑張ったのにw
83ダイビングエルボードロップ(東京都) [AU]
2020/05/19(火) 00:01:49.38ID:opnos5U90
>>80
言い募りさえすれば押し通せるって韓国人みたいな発想やな
84スパイダージャーマン(SB-iPhone) [US]
2020/05/19(火) 00:01:50.83ID:eENPUVLp0
検察たる組織が、人事だけは法律よりも慣例を重要視するとか、馬鹿すぎる・・・。
85カーフブランディング(鳥取県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:01:51.66ID:51G7RDUt0
>>78
じゃあ検察があからさまに大きな事件を見逃しても内閣の責任ではないことになるな
86膝十字固め(千葉県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:02:06.25ID:k+jvV2PH0
あべちゃんは法治国家ではありえない事を実現してきたから
87ナガタロックII(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:02:11.72ID:Gz9bXrIQ0
おいおい、ゆうちゃん事件で自白捏造しておいて検察が厳正公平とかどこの国の話してんだ、このカス
厚労省の村中なんたらの時も証拠捏造しておいてなにほざいてんだよ
88カーフブランディング(鳥取県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:03:03.44ID:51G7RDUt0
>>80
わざわざやるんだからそうに違いないみたいな妄想はどうでもいい
89キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:03:10.84ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>79
違う。再任用の行政職の給料は7割
そして定年延長しても給料は7割だよ
90チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:03:16.38ID:jxOVxoNC0
内閣で延長かける程度で忖度するような機関なら、金渡せば今でも忖度するやろ
むしろ法で規定されてない今の方が色々ヤバいことやってるんじゃないか?
91ナガタロックII(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:03:43.01ID:Gz9bXrIQ0
>>80
なに勝手に決めつけてんだよ、アホは貴様だろ
92ダイビングエルボードロップ(兵庫県) [FR]
2020/05/19(火) 00:03:57.64ID:nVJ8X3Ea0
>>90
真っ白扱いになったからw
93ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [US]
2020/05/19(火) 00:03:59.10ID:3zVhKGl60
検察が独立性を持ったら、検察に都合が悪い奴は些細なことでも法律に託けて立件されそうだな。検察の暴走が怖いわ
94キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:04:02.26ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>88
検察の独立性を脅かすと検察官OBすら言ってるからなぁ
95チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:04:28.84ID:jxOVxoNC0
>>89
そして退職金は減らされた給料をもとに算定する
退職金が減るので公務員は60歳で正直退職したい
96カーフブランディング(鳥取県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:05:12.63ID:51G7RDUt0
>>94
現内閣よりも検察OBのほうが口出しできるってほうがヤバイだろ
アホ
97キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:06:08.41ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>95
だから菅直人内閣が既に再任用の義務化をやっているから、国家公務員改正で定年延長しなくても、当面問題ないんだよ
98ジャンピングDDT(愛媛県) [FI]
2020/05/19(火) 00:06:34.79ID:j/x0kF4t0
検察OBが法案を潰した実績は大きい 政府は笑いが止まらん
99ナガタロックII(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:06:52.92ID:Gz9bXrIQ0
そんなに検察の独立性が大事なら内閣がその都度定年延長しようとした時にマスコミがチェックすりゃいいだろ
100カーフブランディング(鳥取県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:07:04.54ID:51G7RDUt0
検察OBの影響力が現内閣に通じるなら天下りもしやすかろう
おめでとう
101イス攻撃(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:07:11.26ID:lHYoE1nY0
端的に言えば検察の利権を守りたいから口出しすんなってことでしょ
102チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:07:28.44ID:jxOVxoNC0
>>97
せやな
警察も消防も自衛官もその他公務員も全員定年延長やめようで!
103マスク剥ぎ(山口県) [IN]
2020/05/19(火) 00:08:01.92ID:Nimwj5j90
困るのは自治労を母体にしとるところ、か。
104ドラゴンスープレックス(福岡県) [GB]
2020/05/19(火) 00:08:07.11ID:VBPPjBuz0
このタイミングがズレてる老人達はどうしたんだ
105キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:08:19.03ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>102
消防はしらんけど、警察も自衛隊も立憲の支持母体ではなくて自民党の支持母体なのな
だから国家公務員は改正しなくても立憲はこまらないのよね
106ジャンピングカラテキック(大阪府) [GB]
2020/05/19(火) 00:08:23.72ID:ZvFqoLWG0
むしろOBがしゃしゃり出る方が、ものすごく不気味なんですが
彼らは刑事行政をいつでも変えれると思ってるんですかね
107ときめきメモリアル(埼玉県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:08:26.54ID:Cv2z4X+h0
検察が政府の関与を無くして権力を持てば中立性が保てるってことを言ってるよね。
こんなことあり得る?
108不知火(三重県) [IN]
2020/05/19(火) 00:08:28.93ID:Y/WDbT/40
そんなに独立が大事なら法律変えさせて、人事権を内閣から検察内部に移させろよ
109ジャンピングカラテキック(大阪府) [US]
2020/05/19(火) 00:08:28.95ID:bgVm3JMd0
警察の腐敗は国民の関心事になりやすいけど検察はなりにくい
ほとんどの国民が検察とはあまり縁がないから
検察だってかなり問題あるんでしょ
110スパイダージャーマン(SB-iPhone) [US]
2020/05/19(火) 00:09:34.90ID:eENPUVLp0
>>94
なら法改正が必要でないか?法律よりも検察の要望を重視する慣例を守らないと中立性も独立性も保てない組織とか、有り得ないだろ。
111ジャンピングカラテキック(大阪府) [GB]
2020/05/19(火) 00:10:03.22ID:ZvFqoLWG0
>>109
飯塚じゃない別の検察OBの人が交通事故起こしても逮捕されていない
112チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:10:11.52ID:jxOVxoNC0
>>105
自民党も困らんやろw
困るのは立憲と民民やろ
自治労は定年延長賛成やぞ
113ダイビングヘッドバット(栃木県) [IT]
2020/05/19(火) 00:10:31.53ID:NRda9Wcj0
当の現役法務省検察庁が望んで決めたことだろ法制局の指摘で天皇の認証と内閣の任免を加えた
ロジックがおかしい 大迷惑じゃないのw
114毒霧(北海道) [US]
2020/05/19(火) 00:10:33.60ID:OBmXRkdd0
そりゃそっちの畑の人は文句言うだろ
何考えてんだ
115チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:11:10.36ID:jxOVxoNC0
>>109
検察も問題あるけど
日本が中世司法なのは裁判所と弁護士のせいだよ
116膝十字固め(千葉県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:12:35.94ID:k+jvV2PH0
高卒ネトウヨ「効いてる」
もう地獄だろ
117カーフブランディング(鳥取県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:12:57.72ID:51G7RDUt0
>>115
弁護士まで現在の検察の在り方を支持してるんだから当然やね
99%負けてる相手のこと信用してるとかどんな有様やねんと
118ドラゴンスープレックス(長野県) [EU]
2020/05/19(火) 00:13:01.20ID:xUmVzsx60
国民の誰からも選ばれてない連中が独立性謳って
強大な権力手にするとかどんだけ暴力装置なんだよ
119逆落とし(東京都) [US]
2020/05/19(火) 00:13:13.60ID:IrcEOJ/s0
やっぱり便器スレだった
スレ立て頑張りすぎだろ、手当でも出んのか
120キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:13:19.29ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>112
自治労は定年延長賛成でも検察庁法改正は反対なんやろなぁ
そして定年延長は菅直人内閣の再任用義務化があるから不要不急だし
121チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:13:21.09ID:jxOVxoNC0
独立性言う割に中国人船長は釈放しとるし
誰が独立してるって?w
122目潰し(東京都) [US]
2020/05/19(火) 00:14:09.96ID:AN+ishzR0
散々検察の捜査に疑問だとか抜かしてたマスコミがなんでここに来て検察人事に口出すんだよ。
ましてや、検察の独立性で内閣に口出すなとか意味わからん。任命権者は形だけで検察側で人事も全部やるっていうのが本当に正しいの?

冤罪食らったり、明らかに国策捜査だろっての食らった奴は怒り心頭だろ。
123TEKKAMAKI(岐阜県) [CN]
2020/05/19(火) 00:15:30.17ID:nCdKhG0s0
>>121
独立してるから釈放したんだろう
124ナガタロックII(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:16:03.70ID:Gz9bXrIQ0
>>115
どう弁護士のせいなんだよ
125チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:17:16.83ID:jxOVxoNC0
>>123

https://www.sankei.com/smp/politics/news/130924/plt1309240018-s.html
126毒霧(千葉県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:17:39.91ID:hvkVKNj50
堀「OBじゃなくて現役の検事たちが声を上げるべき」
オイオイ三権分立どこ行った?
127キン肉バスター(大阪府) [AU]
2020/05/19(火) 00:17:40.21ID:S7qyo0Us0
ほらネトウヨいつもの在日認定はどうした?
128目潰し(SB-iPhone) [CA]
2020/05/19(火) 00:17:41.92ID:euGI++dP0
独立させないためにそもそも任命権が内閣にあるのでは
129ハイキック(新日本) [US]
2020/05/19(火) 00:18:27.92ID:TPxEfpLO0
要約
俺にも甘い汁吸わせろ
130キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:18:32.50ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>112
あーもしかしてネトウヨはバカだから
自衛隊も警察も自治労だと思ってたのか?w
教えてあげようか?
警察官も自衛隊も労働組合の結成が制限されてる職種なんだよ
131カーフブランディング(鳥取県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:18:59.55ID:51G7RDUt0
>>124
なぁなぁで検察官の顔立てたりして癒着してんだろ
独立性とか言い出したのは墓穴だな
132チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:19:35.73ID:jxOVxoNC0
>>124
弁護士の法廷戦術ってすげーぞ
こんな弁護する奴に遠慮する必要なんてないって断言できるくらいヤバい
裁判員やればわかると思うよ
133(兵庫県) [US]
2020/05/19(火) 00:20:41.48
逆やろが
134キン肉バスター(岡山県) [IN]
2020/05/19(火) 00:20:52.77ID:Jm9QRZq60
政治的中立性ガーって言うのなら
真っ先に憲法改正に賛成してないとおかしいんだが
そっちは不思議とみんなおむずがるというね

【悲報】特捜OB、異例の意見書送付「法改正は検察の独立性・政治的中立性が損なわれる」 ->画像>2枚
おっ、そうだな
サンキュー麻木久仁子(10年前)
135アンクルホールド(東京都) [IS]
2020/05/19(火) 00:22:35.14ID:0ksp0TV90
別にアベちゃん的には、延ばしたって何の影響もないからなw

困るのは定年延長してもらえない公務員だけだw
136チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:23:02.48ID:jxOVxoNC0
>>130
いや自治労が支持母体の立憲と民民は困るやろって話に警察自衛官が労働組合組めないって当然の話ドヤ顔でしてどうした?
137フェイスクラッシャー(大分県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:23:45.41ID:7/JscbmQ0
ほらネトウヨ早く反論しなよ
芸能人にはあんなにイキってたのにダサすぎない?
138キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:23:51.59ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>136
こまらないという話だろ
お前、バカなのか?

>>120
139カーフブランディング(鳥取県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:23:54.27ID:51G7RDUt0
>>130
何の関係ないならなんでその話食い付かなくてよくね?
それより検察OBが現政権より検察に影響力あるほうが問題だろ
140キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:24:41.18ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>139
検察OBが具体的に検察官に対してどういう影響力があるんだ?
141ナガタロックII(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:25:14.35ID:Gz9bXrIQ0
>>132
お前の頭の悪さにドン引きだわ
ルール内でベストを尽くして弁護してなにが悪いんだっての
お前の頭以外に悪いところ教えてくれ
142カーフブランディング(鳥取県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:25:39.59ID:51G7RDUt0
>>140
お前の出してる>>1がまさにそれだろうが
143シューティングスタープレス(神奈川県) [GB]
2020/05/19(火) 00:25:40.17ID:nBeapk/p0
検察庁法

第十五条 検事総長、次長検事及び各検事長は一級とし、

【その任免は、内閣が行い】、天皇が、これを認証する。
144チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:25:44.83ID:jxOVxoNC0
>>138
ところが関連法案だから一個だけ別ってわけにはいかないから、当然の国家公務員法もまとめないといけないんですわ
だから検察庁法は切り離せって必死こいてるやろw
145キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:26:10.30ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>142
で、具体的にどう検察に影響を与えたんだ?
14632文ロケット砲(東京都) [NZ]
2020/05/19(火) 00:26:46.04ID:MIirnu6Y0
>>145
もういいじゃん
法案見送りになったんだから
見苦しいよ
147アトミックドロップ(神奈川県) [GB]
2020/05/19(火) 00:26:49.61ID:TSm2fhdA0
裁判所に独立性があるのはわかるけど、
検察は行政の一部でしょ

時の政権にコントロールされた形で粛々と法定どおりに仕事すればいいんでないかい?
148ジャンピングカラテキック(ジパング) [EU]
2020/05/19(火) 00:27:09.82ID:6f/qQ/xD0
>>17
配慮しないやつは定年延長して貰えないのでは?
149キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:27:22.98ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>144
うん。もともと野党は全部公務員の定年延長に賛成だからな
でも定年延長は菅直人内閣の政策で不要不急だから検察庁法改正するくらいなら反対だよな
150カーフブランディング(鳥取県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:28:14.76ID:51G7RDUt0
>>142
検察OB38人が反対の立場を取り
現政権が実行しようとしてた法改正を止めた
>>2で自分が書いてるだろ
151チェーン攻撃(やわらか銀行) [ID]
2020/05/19(火) 00:28:27.04ID:76oLMr5R0
>>49
お前は死ね
今すぐ死ね
ただただ死ね
152シューティングスタープレス(神奈川県) [GB]
2020/05/19(火) 00:28:40.27ID:nBeapk/p0
>>147
民意の届かない場所で逮捕権持った検察が好き放題できる方がやばいって

芸能人や左翼さんの知能じゃ理解できないんだよ
153キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:28:44.56ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>146
いやいや、もう1回、国家公務員法改正と称して検察庁法を改正してくる可能性があるから国家公務員改正だけを通さないと
検察庁法改正は別途国民に信を問えばよいだろ
154チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:29:19.72ID:jxOVxoNC0
>>141
手法がクソならそら言われるでしょ
供述調書の採用拒否して、遺族を法廷で証言させたりするのがベストだと思うのがいい手法なんだろうな
155シャイニングウィザード(兵庫県) [HK]
2020/05/19(火) 00:29:30.68ID:S7wyJIy00
つまり、俺達検察は定年延長してもらえるなら悪いこともやるような奴らですよ、って自白?
156キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:30:01.43ID:A1hPXjJV0?2BP(1500)

>>150
それは現政権に影響があったのであって、検察への影響ではないよな?
早く、今回のことで検察OBが検察に影響を与えた部分を教えてくれないか?
157チェーン攻撃(やわらか銀行) [ID]
2020/05/19(火) 00:30:29.58ID:76oLMr5R0
>>69
じゃあそういうのもきちんと決めようぜ
それだけのこと
15832文ロケット砲(東京都) [NZ]
2020/05/19(火) 00:31:17.51ID:MIirnu6Y0
>>153
無いね
だって立民も参加した委員会で一括法案として通しちゃっただろ?
だから全部賛成か反対かのどちらかしか有り得ないんだよ
少なくとも今国会ではね
159シューティングスタープレス(神奈川県) [GB]
2020/05/19(火) 00:31:28.33ID:nBeapk/p0
とりあえずあれですわ
この騒動で起きたこと

・立憲民主党の支持母体である自治労が枝野にブチギレ
・これに賛同して煽った芸能人は左派業界や全公務員を敵に回した
160閃光妖術(福岡県) [CH]
2020/05/19(火) 00:31:34.58ID:JzrTLFzf0
これ全文読むとかなりまとも
要はコロナ禍の今じゃなく後でじっくり議論してくれと
与野党とも検察と内閣の在り方を政局交えず存分に議論しなさい
161チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:32:11.88ID:jxOVxoNC0
>>149
もしかして反対賛成って俺に聞いてるのか?
162ナガタロックII(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:32:36.36ID:Gz9bXrIQ0
>>154
いやだからそのことの是非はともかくとしてそれがルールで許されていることが問題だろ
なんで弁護士のせいになんだよ
163エクスプロイダー(長崎県) [US]
2020/05/19(火) 00:32:45.90ID:QDke8Jgz0
結局年金の支給年齢だけが引き上げられたという
164ダイビングエルボードロップ(大阪府) [JP]
2020/05/19(火) 00:32:54.74ID:mSr4nogF0
マルチポストになるが貼る
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく

・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する

黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている

野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。

官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます og
165シューティングスタープレス(神奈川県) [GB]
2020/05/19(火) 00:33:27.99ID:nBeapk/p0
>>160
この一言で全部ひっくり返せるけどね

検察庁法
第十五条 検事総長、次長検事及び各検事長は一級とし、
【その任免は、内閣が行い】、天皇が、これを認証する。

検察OBの主張はようするに
法を無視した権力の私物化
16632文ロケット砲(東京都) [US]
2020/05/19(火) 00:33:44.72ID:ku06Rkny0
歴史の教科書に載るな。平成の終わり頃安晋時代というくらい時代が・・・
167フェイスクラッシャー(大分県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:34:05.44ID:7/JscbmQ0
>>160
めっちゃまともな意見やん
何で君こんな掃き溜めに居るのさ
168カーフブランディング(鳥取県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:35:10.56ID:51G7RDUt0
>>156
それはわかんねぇな
なんせ現内閣に口出しを出来る検察OBの影響力をハッキリ示したわけだしな
検察にやられっ放しの弁護士もそれに乗っかってるし
めちゃくちゃだよ
169チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:35:10.93ID:jxOVxoNC0
>>162
ルール内で何をやってもいいと言って結果遺族感情を逆撫し、それを裁判官も了承し、検事があまりにも遺族を蔑ろにしていると反論して有罪を受けるって
そら中世司法やろw
170ウエスタンラリアット(中部地方) [IE]
2020/05/19(火) 00:35:44.27ID:NpBeN9ZZ0
やめ検の戯言
171シューティングスタープレス(神奈川県) [GB]
2020/05/19(火) 00:36:37.87ID:nBeapk/p0
踊らされた諸君
種明かしをしましょう

公務員の定年延長に本当に反対してたのは誰でしたか?

公務員の定年が延長されて困るのは誰でしたか?



反対していたのは、財務省でしたーw
172閃光妖術(福岡県) [CH]
2020/05/19(火) 00:37:33.30ID:JzrTLFzf0
>>165
内閣任命と検察人事案の承認慣例で微妙なパワーバランスと抑制を保ってきた
内閣による3年延長は任命権以外の権限を内閣に付与することになり均衡が崩れかねない
だから慎重に要件も議論してくれと書いてある
ちゃんと読んだか?
173足4の字固め(中部地方) [US]
2020/05/19(火) 00:38:13.48ID:5kPXShIk0
検察が完全に独立してたらあかんだろ・・・。

それこそ危険すぎるわ
174ニールキック(関東地方) [US]
2020/05/19(火) 00:38:40.40ID:IrrQ18+A0
>>165
検察OBの会見が中継されてたからみてたけど、ほんとにひどかった
法律無視が大前提、検事総長は法曹界内の馴れ合いで決めるのがいいとか、
なんなのあの人たち
175ナガタロックII(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:39:20.09ID:Gz9bXrIQ0
>>169
お前がバカだと言うこと以外わからんからもうレスしなくていいわ
176シューティングスタープレス(神奈川県) [GB]
2020/05/19(火) 00:39:26.50ID:nBeapk/p0
>>172
慣例が法と並ぶと考える馬鹿wwwww

もう認めろよ

お前らは財務省に踊らされたんだよ
177フロントネックロック(和歌山県) [US]
2020/05/19(火) 00:40:19.13ID:MEfVsnQt0
チェック機構のない検察マスコミの暴走を許すな
178チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:40:31.95ID:jxOVxoNC0
>>172
これむしろ「検察側が伸ばしてほしい時のための条文」って捉えたんだが
政府側が忖度というより政府が検察に忖度っつーか
だって慣例で決めていたんだろ?伸ばして欲しい人も検察内部で決めるんじゃない?
179カーフブランディング(鳥取県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:40:33.83ID:51G7RDUt0
>>172
その微妙なパワーバランスを維持してるというキーとなるはずの
「民主的統制」というものが実に曖昧
一体どのプロセスで国民が噛んでくるのかと
180キングコングニードロップ(茸) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:41:37.64ID:O0k9TUC90
【寅丿門二ュ―ス】5/18(月)田北×竹田
・新型コロナ死者31万人超 米大学集計
・安倍首相「WHO検証を提案」EUと連携
・「奇妙な成功」と米外交誌 日本コロナ対策
・検察定年 採決は来週以降
・安倍首相 黒川氏との関係否定
・安倍首相と黒川氏面会していた? 疑問の声
・宣言解除も「長期戦覚悟」 安倍首相
・米 ファーウェイ制裁強化
・中国で言論人の拘束相次ぐ 全人代を前に
・尖閣周辺に中国船 34日連続
・トランプ氏 中国の「発展途上国」扱い疑問視
・アフガン 権力分割で合意
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時
181シューティングスタープレス(神奈川県) [GB]
2020/05/19(火) 00:42:35.87ID:nBeapk/p0
自治労はじめ左派系団体は公務員の定年延長に賛成で
今回の全部の法案が通ると言ってたんだぞ?
てことは左派は芸能人を焚きつけてないし、立憲ももちろん焚きつけてない
誰が焚きつけた?


定年延長に反対の財務省でしたーw

財務省の罠にまんまと乗ったんだよw
182ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [CN]
2020/05/19(火) 00:43:03.52ID:Z9x/bjir0
検察OBが未だに影響力を持ってるほうが異常
183稲妻レッグラリアット(東京都) [US]
2020/05/19(火) 00:43:21.04ID:sZC7mEQP0

型的な老害
184トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:44:27.13ID:SzliY1830
>>1
しかしここまで関係者全員反対してる案件って中々無い
安倍政権の汚職隠し論功行賞としての定年延長と、問題視された口頭定年延長の事後正当化のためだけの、クソ案件の擁護なんて、ネトウヨかサポか知らんがようやるわ。

自民を擁護さえ出来れば良いのかよと。正義感なさ過ぎ
185シューティングスタープレス(神奈川県) [GB]
2020/05/19(火) 00:45:00.26ID:nBeapk/p0
財務省が裏で芸能人を焚きつける

馬鹿な芸能人がまんまと踊りだす

それに釣られたアホ野党も踊りだす

反安部しかないアホも踊りだす

財務省の目論見通り定年延長が阻止される

こういうこと
186チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:45:17.79ID:jxOVxoNC0
>>184
秋まで持ち越しになったけど黒川がなんだって?
187かかと落とし(大阪府) [US]
2020/05/19(火) 00:46:01.64ID:4jPI5NoF0
今まで独立してて中立保ってたような口ぶりやな
188栓抜き攻撃(日本) [KR]
2020/05/19(火) 00:46:23.46ID:xM/z2num0
鳩山脱税の逮捕しなかった時には、声を上げたのかね
189フロントネックロック(ジパング) [ID]
2020/05/19(火) 00:46:36.02ID:QRsEYLX30?2BP(1500)

>>161
結局、今回ネトウヨは、法案見送りで敗北したわけだ。

それに対してネトウヨ文化人が用意した精神的勝利法は「立憲民主党が自治労にやられる!定年延長を逃したから!」というもの

だけど、自治労ってのは、かなり左よりの労働組合で、毎年沖縄の基地反対運動に組合員動員してるようなところだよ
検察庁法改正に立憲が賛成してしまえば、自治労は都教組のように立憲に見切りをつけて共産党支持に回っちゃうだろうな
190ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [DE]
2020/05/19(火) 00:49:31.94ID:aFF2YJmv0
アホが必死すぎワロタw
191ドラゴンスリーパー(富山県) [US]
2020/05/19(火) 00:51:18.50ID:tfU8FQCK0
アカヒ推しの林もなくなったけどね
192カーフブランディング(鳥取県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:51:36.18ID:51G7RDUt0
>>189
共産支持が増えるのか、よかったわ
石破のアホがムカつくから強酸入れてっからな
19332文ロケット砲(東京都) [NZ]
2020/05/19(火) 00:54:54.97ID:MIirnu6Y0
>>189
そもそもお前は勘違いしている
ネトウヨ=安倍信者、積極的自民党支持じゃないからね
もちろんそういう人がいるけどな
大半はアンチ特定野党、アンチマスゴミ、アンチパヨク、あと嫌韓だから
立民が潰れるならそれでいいんだよ
194チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:56:28.55ID:jxOVxoNC0
>>189
たぶん俺が延長賛成の体で話してると思うんだけど
俺は定年延長なんてハナから反対やぞ
そもそも定年というシステムが要らないからな
195チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 00:58:42.04ID:jxOVxoNC0
ついでに寝る前に中世司法も言っとくが
ゴーンの件が全てだろ
あれこそ日本を中世司法たらしめてる裁判所と弁護士のあり方そのもの
196不知火(群馬県) [MU]
2020/05/19(火) 00:59:27.92ID:fEkcrK340
ロッキード事件なんて、国民からすれば迷惑以外の何物でも無いだろ。
197ダイビングエルボードロップ(北海道) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:59:28.89ID:heHMVxgr0
>>189
お前ら一体何と戦ってるんだ?
198カーフブランディング(鳥取県) [ニダ]
2020/05/19(火) 00:59:38.71ID:51G7RDUt0
>>193
反対だ―、反対の反対だー、とか言っても誰ぞ立てないことには仕切る奴出てこないからな
反安倍は誰を立てるのかハッキリしてくれんと
安倍や自民がこのまま仕切るのに変わりはない
199足4の字固め(東京都) [US]
2020/05/19(火) 00:59:53.87ID:RDYnDbDP0
>>189

この見送りによりどうなるか?

黒川→予定通り定年
林→検事総長になる線は完全に消えた
安倍→別に逮捕とかされない(そもそも容疑すらない)
与党→支持率戻る
公務員→定年延長が無くなる
立憲→自治労からの支持を失う

パヨク→精神勝利
200レッドインク(茨城県) [IT]
2020/05/19(火) 01:02:42.86ID:/6Qg0t+d0
>>89
再任用もしくは嘱託で5割
定年延長で7割
201シューティングスタープレス(神奈川県) [GB]
2020/05/19(火) 01:02:49.38ID:nBeapk/p0
>>199
不用意に反安部運動に参加して煽った芸能人が干される
202不知火(群馬県) [MU]
2020/05/19(火) 01:03:29.90ID:fEkcrK340
黒川さんが検事総長になると、立件されると都合の悪い人がいるんだろ。
203ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) [TW]
2020/05/19(火) 01:06:08.95ID:bS47Cg2G0
>>189
デマ便器って人生楽しそうだな
204稲妻レッグラリアット(東京都) [US]
2020/05/19(火) 01:07:39.19ID:sZC7mEQP0
林眞琴    7月30日定年
黒川弘務   8月8日定年

予定通り黒川が検事総長になるだけだな
205レッドインク(茨城県) [IT]
2020/05/19(火) 01:07:49.84ID:/6Qg0t+d0
>>189
黒川は有田のヘイトスピーチ法作成に協力した奴なんだからネトウヨの大敵だろ
その黒川の失脚はこれ以上ないネトウヨの勝利だろ

有田芳生
@aritayoshifu
あえて指摘しておくと、ヘイトスピーチ解消法の成立に向けて官邸や与党との調整をしてくれたのは、法務省では黒川弘務官房長(当時)でした。
206稲妻レッグラリアット(東京都) [US]
2020/05/19(火) 01:08:32.04ID:sZC7mEQP0
今きた人用 須田さんの2月の予言的中
林さんの名前も出てくるよ

【須田慎一郎】朝日は検察人事への介入をやめろ!朝日新聞の今朝朝刊について 2020/02/01
http://y2u.be/lAf22Itx7bY

【須田慎一郎】朝日は検察人事への介入をやめろ!第二弾 2020/02/02
http://y2u.be/eqfXZ5nzivQ
207サソリ固め(東京都) [US]
2020/05/19(火) 01:13:38.12ID:p3u2uBnK0
OBからは、検事はたかたが定年3年延長で誇りも正義も捨てるクズと思われているということね
208デンジャラスバックドロップ(東京都) [JP]
2020/05/19(火) 01:13:43.86ID:OkzlEJY00
法曹界は、特にチョン勢力にやられちゃってるからねー。
もうさ、騙し通せる世の中じゃないんだよな。
209ニーリフト(日本) [US]
2020/05/19(火) 01:16:01.56ID:U3imurkT0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
210不知火(群馬県) [MU]
2020/05/19(火) 01:16:51.92ID:fEkcrK340
>>207
実際天下りで、田中角栄も真っ青
211目潰し(愛知県) [KR]
2020/05/19(火) 01:22:30.90ID:GaXyWtH50
林なんて朝日とつながってる噂があるしなw
212ボ ラギノール(東京都) [US]
2020/05/19(火) 01:23:19.27ID:xdazr7mG0
>>6
だよな
人手不足とか定年退職してから安く再雇用すればいいだけだし
213レッドインク(北海道) [US]
2020/05/19(火) 01:25:29.33ID:pUhAQaJu0
>>201
これ後悔することになる芸能人多いよな
逆に株上げた奴もいるが
214シューティングスタープレス(神奈川県) [GB]
2020/05/19(火) 01:40:30.45ID:nBeapk/p0
>>213
議派の象徴的存在だった小泉今日子をはじめ、
俳優の井浦新、浅野忠信、西郷輝彦、城田優、秋元才加、オアシズの大久保佳代子、
ミュージシャンのChara、SKY−HI、くるり・岸田繁、いきものがかり・水野良樹、
漫画家の江口寿史氏、羽海野チカ氏、えらけいこ氏、ゆうきまさみ氏、俳人の俵万智氏らは、18日午後9時の時点でコメントなどはしていない。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/18/0013352711.shtml

俵万智は元からあれだからともかく

他の連中は事の重大さに気づいて震えてんじゃないかな
215令和大日本憂国義勇隊(光) [US]
2020/05/19(火) 01:52:46.52
>>3
安倍が半泣きで震えながら言いそうな台詞
216ジャーマンスープレックス(茸) [US]
2020/05/19(火) 01:56:28.89ID:jdfN8yqU0
>>201
リストアップしてほしい
今後テレビで見かけたら速攻
チャンネル変えるから
217毒霧(東京都) [US]
2020/05/19(火) 01:59:39.53ID:ievnCX660
>>214
自分なりに精一杯考えて法案に反対した人も中にはいるでしょ
たとえそれが間違って解釈してしまったとしても悪意は無いんだから干されるまではいかないとおもう
218セントーン(神奈川県) [AU]
2020/05/19(火) 02:02:09.66ID:5FFotmev0
本当は強行採決(何が強行かは知らんが)で安倍に検察を自在に操る悪者と印象付けたかったのにあっさり「別に後回しでいいよ」となったから野党、朝日、パヨの負けだよ
いや、パヨは勝ったと思ってるかw野党、朝日はアテが外れた
219フロントネックロック(埼玉県) [ニダ]
2020/05/19(火) 02:04:31.05ID:goqMIa/Y0
年金受給してるOBだしな。草。束ね法案だし、ずーと議論してればいいよ、うん。何なら野党の悲願廃案までいきましょうよ。(ニッコリ) 少なくても次の選挙まで争点にしてもいいよ。全国の地方公務員の方々の生計なんぞ知らんわな、恨まれようが民意だから。草
220足4の字固め(愛媛県) [US]
2020/05/19(火) 02:07:58.90ID:kt0dRapt0
しかし、黒川さんは気の毒 ヘイトみたいなもんだろ。
221セントーン(神奈川県) [AU]
2020/05/19(火) 02:12:07.14ID:5FFotmev0
個人的には公務員は貰いすぎだから検察のみならず全員定年延長は反対(妬み)
延長反対派はなんで反対してたんスかね?
延長したところで検察が内閣に忖度するとでも思ったのか?
その程度で忖度するなら検察官としての資質が元からか無いだろ
222バックドロップホールド(神奈川県) [CN]
2020/05/19(火) 02:12:56.02ID:bGx1CgKl0
どこからも介入されず
独立性を強めすぎたから
大阪地検特捜部のようなでっち上げ捜査が起きるんだよ

検察に歯止めが効かなくなったら 民主主義は保証されない
223テキサスクローバーホールド(広島県) [FR]
2020/05/19(火) 02:14:22.07ID:eOUTwOPG0
須田の叔父貴の話じゃ、この法案はお前らが草案したんだろ?
224トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ]
2020/05/19(火) 02:19:56.07ID:SzliY1830
>>217
そもそも何の間違いの要素も無いしな
225パイルドライバー(光) [RO]
2020/05/19(火) 03:23:34.12ID:vosdslWL0
>>213
まもなく63で退職確定の検察官による芸能界メス入れ開始  
226ジャンピングパワーボム(家) [US]
2020/05/19(火) 03:25:40.02ID:0PT52kZR0
>>5
>民主的統制

これって国民に選挙によって選ばれた議員が話し合う国会の事ですよね?
なんで審議することに反対してるんだ?
227フルネルソンスープレックス(空) [CN]
2020/05/19(火) 03:26:13.58ID:MWpV7h/E0
今まで冤罪を作ってきたOBが反対という事は
改正は正解という事だな。

朝日新聞が正しいという事は逆が正しいと同じ法則。
228毒霧(SB-iPhone) [US]
2020/05/19(火) 03:57:08.27ID:/cX9DfoV0
ただの定年年金問題なのに
流石美味しいところを取り逃げして知らんぷり世代ですなぁ
229バーニングハンマー(東京都) [US]
2020/05/19(火) 04:11:58.83ID:8dJ3cIgt0
危機なのは慣習で積み重ねてきた利権だろ
230シャイニングウィザード(東京都) [US]
2020/05/19(火) 04:15:47.98ID:O+dgXXtp0
OBって要は現場から離れてもうなんの権限も無い人達がなぜこんなこと言う権利があるんだ?
231ダブルニードロップ(神奈川県) [MX]
2020/05/19(火) 04:46:32.84ID:B4D1ql0x0
天下りが決まってるのに内閣に邪魔されたら困るよなw

天下り掛け持ちで複数の役員報酬と退職金で
現役時代より稼げるのが検察OBの特権

松尾邦弘(元検事総長)←意見書だした人
旭硝子取締役
トヨタ自動車監査役、
日本取引所グループ取締役
ブラザー工業監査役、
テレビ東京ホールディングス監査役、
損害保険ジャパン監査役、
三井物産監査役、
セブン銀行監査役、
小松製作所監査役

石川達紘(元東京地検特捜部長)の引退後
亜細亜大教授
日本興亜損保取締役
特種製紙取締役
パイオニア取締役
北海道銀行監査役
アイビー化粧品監査役
東鉄工業監査役
林兼産業取締役
セイコーエプソン監査役
78歳時にレクサスで暴走 男性をはねて死亡させる
232バーニングハンマー(東京都) [US]
2020/05/19(火) 04:56:10.41ID:8dJ3cIgt0
>>230
言うだけなら権利自体は誰でもあるんじゃね
233バーニングハンマー(東京都) [US]
2020/05/19(火) 06:01:10.46ID:tlMmC2PM0
>>1
こいつら公務員全体に喧嘩売ったな
234男色ドライバー(大阪府) [US]
2020/05/19(火) 06:04:46.60ID:OdtFhc5O0
検察暴走を止めるための内閣介入なのに。
235男色ドライバー(大阪府) [US]
2020/05/19(火) 06:08:16.23ID:OdtFhc5O0
実は検察の権力強化に加担してしまって
今どんな気持ちなの?w
どんどん芸能人の薬物や脱税を取り締まってくれ!!
236ダイビングフットスタンプ(東京都) [JP]
2020/05/19(火) 06:15:11.35ID:/CfUZwmm0
ロッキード事件や金丸捜査した検察官どうやって挙げた拳収めるの?
237メンマ(SB-Android) [JP]
2020/05/19(火) 06:22:27.65ID:ndku1Wy80
マスコミと仲良しの検察OBが
かわいい後輩に検察乗っ取らせようとしてるんだっけ

最近芸能界の逮捕多いもんな
238フォーク攻撃(愛知県) [DE]
2020/05/19(火) 06:27:12.21ID:AHkwUYV70
>>220
この非常時にわざわざやるほど癒着してりゃこうもなるわな
偏見でも妄想でもない正当な批判
239チェーン攻撃(やわらか銀行) [ID]
2020/05/19(火) 06:31:30.12ID:76oLMr5R0
>>238
そもそもどっかの政党は敢えてモリカケサクラやりますって言ってたよね、その非常時に
240チキンウィングフェースロック(東京都) [US]
2020/05/19(火) 06:32:01.85ID:FQlt5s+T0
OBってただの一般人じゃん
241キングコングニードロップ(SB-Android) [US]
2020/05/19(火) 07:04:24.35ID:rkrn8ws20
nカス民大敗北やな
242チェーン攻撃(やわらか銀行) [ID]
2020/05/19(火) 07:16:05.87ID:76oLMr5R0
>>2
検察への国民の信頼ガーって言う割には取り調べの可視化とか言わねーのかよ
243キングコングラリアット(東京都) [US]
2020/05/19(火) 07:18:25.61ID:NqlCQN/f0
問題があろうが自分たちのやりたいように
やるから文句を言うなってことね
244キングコングラリアット(東京都) [US]
2020/05/19(火) 07:21:44.12ID:NqlCQN/f0
憲法で認められてることまで否定するのかな?

>>242
それ黒川さんがやろうとしてて検察内で嫌われてりしたらしいね
245ブラディサンデー(庭) [US]
2020/05/19(火) 07:24:48.19ID:TlQwpmv70
どの仕事もOBが口出す所は嫌われる
246頭突き(光) [UY]
2020/05/19(火) 07:29:38.16ID:xmlpHQMw0
上級国民が逮捕されないのは何故なの?
247チェーン攻撃(やわらか銀行) [ID]
2020/05/19(火) 07:31:48.23ID:76oLMr5R0
>>244
>それ黒川さんがやろうとしてて検察内で嫌われてりしたらしいね
それがホントなら黒川氏ガーで反対してた奴らは冤罪上等って事になるね
248河津落とし(埼玉県) [CN]
2020/05/19(火) 07:43:27.59ID:n8ik5kuH0
パヨクが検察の味方になっているけど
検察がパヨクに牙をむくってこともあり得るから
その時に、泣き言言うなよって

パヨクが望んだことって、自身にブーメランで返ってくる。
249キングコングニードロップ(ジパング) [ニダ]
2020/05/19(火) 07:45:53.18ID:EoqU/Szi0
>>41
知識の無いタレントの評価なんてなんの参考にもならんが
250フロントネックロック(東京都) [US]
2020/05/19(火) 07:49:44.97ID:5JisDmsW0
OBがしゃしゃるのも何か現役検事にもしゃしゃりそうで、何かもやっとする
251逆落とし(愛媛県) [ニダ]
2020/05/19(火) 07:53:22.79ID:CA4axzdz0
検察に独立性なんかあんの?
法務省の下部組織やろ
252マシンガンチョップ(家) [US]
2020/05/19(火) 08:00:56.76ID:AIl5z5tP0
元地検特捜部長の暴走運転致死傷事件ってもうどうにもならんのか?
殺人してんのに車のせいにして在宅起訴で普通に生活って納得いかんわ
検察とかもう解散してしまえよ
253ラ ケブラーダ(千葉県) [US]
2020/05/19(火) 08:03:03.73ID:WQ7pHtY/0
司法ってさ

独立性・中立性っていうけど、民意の判決を受けてないよな。
最高裁判所の投票も、いい加減、政治とは別の機会にやれよ。

一切焦点が当たってないで、コソっとやって逃げてるだけ。
254ラ ケブラーダ(千葉県) [US]
2020/05/19(火) 08:03:39.74ID:WQ7pHtY/0
>>251
だから、すでに特権意識なのさ
255ジャンピングパワーボム(兵庫県) [ニダ]
2020/05/19(火) 08:04:42.95ID:MByQrUrQ0
ろくな仕事してこなかったくそOBどもが何偉そうに言ってんだ?
民主主義も理解してないの?
256ラ ケブラーダ(千葉県) [US]
2020/05/19(火) 08:09:02.81ID:WQ7pHtY/0
検察官の
 起訴猶予・・・裁判で有罪99.999999999・・・%だけど、検察官だけの判断で、罪を免除する。
 処分保留・・・裁判で有罪99.999999999・・・%だけど、検察官だけの判断で、実質、免除。
ほとんどの犯罪はこの2つで終わる。しかも前歴数件でも余裕で適用するし、前科者でも余裕で適用する。

判断理由は、絶対に公開しない。

犯人逮捕して、ほっとしてる被害者。
ほとんど犯罪者は、裁かれることなく、検察官が無罪放免状態にしてますよー
257キドクラッチ(福島県) [US]
2020/05/19(火) 08:10:03.17ID:l9Qrg/di0
検察官僚OBが与党議員となり権力の中枢を占めれば、究極の検察官僚国家となって思いのままやな。韓国みたいに。
258ジャーマンスープレックス(茸) [IN]
2020/05/19(火) 08:10:07.88ID:FZx+LUdK0
>>247
実現しちゃったら、可視化ガーって騒げなくなるだろ
259パロスペシャル(東京都) [FR]
2020/05/19(火) 08:11:23.78ID:1S9CICOe0
民主党の悪夢を懸念してるのかもな。
260フランケンシュタイナー(東京都) [EC]
2020/05/19(火) 08:15:19.89ID:SOkcPYZ20
>>5
準司法機関なんて自分でいったら裁判官とズブズブで裁判に公平性はありませんと明言してるもんだな
261リバースパワースラム(埼玉県) [DE]
2020/05/19(火) 08:19:19.93ID:JHFT+F9g0
2005年1月20日(木)「しんぶん赤旗」
ビラ配布弾圧
日本共産党の検事総長申し入れ(全文)

日本共産党は、検事総長に対し、国民の人権を侵害する捜査権および
公訴権の濫用をやめ、政権与党の政治家や官僚の犯罪をきびしく捜査、起訴するなど、
検察権を厳正・公平に行使するようきびしく要求するものである。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-01-20/04_01.html


アカの言う検察の中立性=検察はウリの人権だけ尊重して与党には厳しくしろw
262イス攻撃(茸) [JP]
2020/05/19(火) 08:54:38.09ID:jz9m4hen0
独立性云々て自分たちで好き勝手にやりたいといってるように聞こえるのだが
263ジャンピングDDT(SB-iPhone) [KR]
2020/05/19(火) 09:00:05.73ID:QJVNmLWL0
社民連立時代に散々好き放題やってた奴らにいわれてもだな…
264マスク剥ぎ(SB-iPhone) [ニダ]
2020/05/19(火) 09:27:41.26ID:jdDCbltZ0
俺らより下の人間が定年延長されるのはけしからん!!
265ウエスタンラリアット(鹿児島県) [CN]
2020/05/19(火) 09:59:31.51ID:SWSOaabx0
こいつら 現役時代から支那からのチャイナマネーで飼いならされていたの?
266エルボーバット(家) [GB]
2020/05/19(火) 10:26:33.32ID:cP7g/lrP0
だから公務員は60歳定年で良いじゃん
天下りできる奴なんて限られてるし
地方公務員も年金貰うまでバイトしてろよ
267ニーリフト(大阪府) [US]
2020/05/19(火) 10:57:34.15ID:ylOMu+hi0
民意に素直に従う安倍さんカコイイ!
で支持率爆上げやな
268ときめきメモリアル(神奈川県) [US]
2020/05/19(火) 11:00:50.26ID:8tus85I90
>>180
というかまだ、寅の門にゅーすNGワードなんだw
こんなんで言論弾圧とかのスレが立つんだから笑えるよな
269キャプチュード(新日本) [FR]
2020/05/19(火) 11:24:26.04ID:rWAlnkux0
検察は口出されたくないだろうな
今でも政府が人事権を持ってるだろうに
検察が暴走したら誰が止めるのか

政府が暴走したら選挙や国会で止める仕組みはある
270ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [KR]
2020/05/19(火) 11:32:44.12ID:PZZ4Zj8L0
意味がわからないんだよなあ
定年延長したら独立性が失われて政治的中立じゃなくなる理由はなんだ?
内閣が任命する時点で意味のない戯言だと思わないか?
271バズソーキック(鹿児島県) [US]
2020/05/19(火) 11:35:52.33ID:2tXUzWDG0
そもそも、司法に政治介入した元民主の野党連中が与党を批判できる立場にないんだよ。
272フロントネックロック(滋賀県) [CN]
2020/05/19(火) 11:42:35.03ID:qgtvPxuc0
検察って3年の定年くらいで政治的に動くような奴らが多いのか。
安倍批判なら誹謗中傷なんでもあり
273レインメーカー(SB-iPhone) [KR]
2020/05/19(火) 11:44:28.12ID:2DURa+Km0
>>1
しかも天下り禁止な!!
274ときめきメモリアル(調整中) [US]
2020/05/19(火) 12:22:25.53ID:wpHr4lPy0
スレまで来て何だけどぶっちゃけどうでもいいわ
275レッドインク(家) [ニダ]
2020/05/19(火) 18:16:50.09ID:STYKHaeV0
検察の独自性?それが国民から承認されてるのは内閣の承認あってこそだろ
お前らも選挙制にするか
アメリカの保安官って確か選挙だったような?そんな感じでさ
276河津落とし(大阪府) [US]
2020/05/20(水) 11:35:15.32ID:YvSB8sCY0
森友問題、公明党・創価学会関与疑惑

・土地値下げ 国交省大阪航空局が事実上の値下げ→財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定

・総理夫人の昭恵氏が関与したとされる疑惑 財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定件
※国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った件に関してはシロ

・国交省大阪航空局が事実上の値下げ 公明党・創価学会が関与した疑惑あり

[情報]
・A氏 元国務大臣で故人である公明党衆院議員のB氏のご子息でX銀行OB
・X銀行は経営が苦しく小学校の建設資金に窮していた森友学園に20億円の融資をしたとされる→B氏に仲介した疑惑が持たれている
・B氏はA元大臣の子息という事で、A人脈と呼ばれる創価学会系・公明党系の人脈があるとされ、同人脈には国交省に強い影響力を行使可能
・B氏は自身がオーナーを務める牡蠣鍋屋で、2015年9月4日、安倍総理と会食している→この際、総理から、森友学園問題の解決を頼まれた疑惑がある
※公明党は国交省が出来た2001年以降、実にその半分の期間に当たる10年以上に渡って大臣を出し続けている=国交省に強烈な影響力を有する
※故に国交省と公明党・創価学会とは、一体化しているという人もあり、職員に占める学会員の割合が高いとの噂さえある
※この条件下で、森友学園にとって都合のいい金額に、大阪航空局が値下げするような偶然が起きるのだろうか?

[結論]
土地値下げにA人脈が動いたのではないかとの疑惑がある

森友学園問題を上手に処理した黒川氏に対し、創価学会と公明党は疑惑を追及されず救われている
黒川氏を検事総長に据えたい動機は公明党と創価学会にもある 
※念の為にお断りしておきますが、現時点ではまだ、疑惑の段階です de
277テキサスクローバーホールド(庭) [ニダ]
2020/05/20(水) 17:44:30.32ID:cq9c4dNP0
引っ込みつかなくて大変なんじゃないかな
278カーフブランディング(広島県) [CN]
2020/05/21(木) 03:14:32.32ID:MI6qk0r/0
黒川賭け麻雀
この時点でのご意見を聞きたいなw

ニュース



lud20251001020620
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1589812876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】特捜OB、異例の意見書送付「法改正は検察の独立性・政治的中立性が損なわれる」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
トップガン最新作、主人公が着るジャケットに日本や台湾の国旗 中国の怒りを買う恐れとの指摘も [323057825]
ネット生放送の配信者がリスナーの命令に従いホテルの客室で大暴れ 客室がめちゃくちゃになり書類送検
知立とかいうおおあんまきしか名物がない駅で十数人が待ち伏せしていた模様。ベトナム人殺人事件
騎手・藤田菜七子(24)貫通 [632443795]
【悲報】 中国人さん、友人と会話中に激昂して、料理用ナイフで本気を出してしまう 動画あり
漫画家・兼・活動家 「ラブひな」赤松健 表現の自由を守るため、【自民党】から参院選出馬 えぇ? [784885787]
官僚『二兎を追う者は一兎も得ずと言う事になりかねませぬぞ』 河野行革大臣『ええい、黙らっしゃい』
【速報】日本+24 緊急事態終了 [5/17]
【子供部屋おじさん】故・岩崎容疑者、伯父から「自立」うながす手紙に激高して犯行へ 川崎殺傷1カ月
【ワンニャンスレ】お前ら犬と猫どっちが好きなの?
トナラー「駐車場空いてるのに敢えて隣に停める。敢えてね。」 [595582602]
千葉・香取神宮、拝殿など5カ所に液体がまかれたような“しみ” 県警が捜査
児童養護施設や乳児院の子どもらにプレゼントするためAmazon干し芋のリスト活用 千葉市
コンドーム17000円分を万引きした絶倫65歳を逮捕。「全部自分で使うため」 室蘭
厚労省元官僚「ワクチン大規模接種開始してから、震災を超える激甚災害並みの超過死亡が起きてる」 [828293379]
韓国の国会議長 「元慰安婦が望むのは安倍首相の謝罪。それがなぜできないのか。今からでも遅くない」
ユナイテッド航空の成田拠点閉鎖へ 日本の客室乗務員、大量失職おそれ
朝日「ウクライナの徹底抗戦が叫ばれ、「戦争をすべきではない」という反戦の声が聞こえてきません」 [135853815]
天皇陛下の即位に伴う祝賀パレード 延期の方向で調整
まじやべえ!突然爆発!?電子レンジで温めてはいけない食べ物7選 [837857943]
黒人が女子中学生に「私の国に飛びましょう」と声かけ事案 黒髪、黒帽子、黒リュックサック
【国防緊急】中国が沖ノ鳥島北方の日本の大陸棚にブイを設置 [113453733]
【炎上】ハロプロアイドル、男性歌手と同棲発覚→即日解雇wwwwww
東大准教授「学生が人の苗字に『様』をつけてメールをよこしてきた。非常識にもほどがあるだろ……」
Apple Carさん、世界トップメーカーのヒュンダイと生産協議
交際相手(68)を包丁で殺害しようとして学生(24)逮捕 [421685208]
朝日新聞はなぜこんなに嫌われているのか
北海道知事が重大発表 「飲食店で会話するな」 
スーパーヒーロー山上徹也、自分への差し入れを施設の子供達などへ寄付★2 [828293379]
13:06:21 up 18 days, 10:15, 3 users, load average: 126.55, 150.15, 145.32

in 0.89196491241455 sec @[email protected] on 100102