◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京ディズニーリゾート「2月から営業自粛。6月も続けます」←これ安倍友とかじゃないと無理だろ ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1590984955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エンケラドゥス(SB-Android) [US]
2020/06/01(月) 13:15:55.88ID:BksWiQOG0●?2BP(4000)

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0601/ori_200601_5838811344.html

東京ディズニーリゾートは1日、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシー(千葉県浦安市)の臨時休園を継続することを発表した。
 公式サイトでは「政府の緊急事態宣言が解除されましたが、両パークの臨時休園を継続いたします」と発表。再開については「政府、自治体からの休業要請等の段階的な緩和や、パーク運営の準備等、社内外の状況が整った段階で、判断してまいります。再開日が決定しましたら、あらためてお知らせいたします」としている。
 なお、東京ディズニーランド大規模開発エリアの開業時期については、両パーク再開後の状況を見て決定する。
 両園では2月29日から3ヶ月以上にわたって新型コロナウイルスの影響に伴い臨時休園が続いている。
2テンペル・タットル彗星(愛知県) [US]
2020/06/01(月) 13:16:50.91ID:hDYgArHy0
ペスト菌
3木星(東京都) [US]
2020/06/01(月) 13:16:54.85ID:4fs92/7E0
ミッキーは何してるの?
4ミランダ(東京都) [ニダ]
2020/06/01(月) 13:17:40.79ID:M5WtJPw50
これが内部留保の力だ!
5ハレー彗星(東京都) [US]
2020/06/01(月) 13:18:52.68ID:qV3RwcSP0
>>4
株価暴騰
内部留保ガッチリ
バイトは低額保証で生かさず殺さず

オリエンタルさん、最強っすね
6セドナ(東京都) [AR]
2020/06/01(月) 13:19:48.62ID:uRgJhnZQ0
ネズミは病原菌の温床だからな
そりゃ自粛するわ
7アルデバラン(茸) [ES]
2020/06/01(月) 13:20:52.90ID:umHZb4960
給料などの固定費はどうなってるんだろ?
遊園地は変動費の割合が低そう。
8ポルックス(SB-Android) [ニダ]
2020/06/01(月) 13:20:54.36ID:FxhAkBt00
>>4
キャッシュは2,600億しかないって先日言ってたはずだが?
9木星(神奈川県) [US]
2020/06/01(月) 13:21:23.54ID:9KhHmSXM0
草加挿花喪家
10ヒドラ(神奈川県) [JP]
2020/06/01(月) 13:22:53.27ID:QMBKaM5Q0
USJはオープンするのに
11カストル(東京都) [TR]
2020/06/01(月) 13:23:59.56ID:ziplIWQ30
今オープンしても建前的には千葉県民しか
行けないからな
県をまたぐ移動が可能になってからだ
12エウロパ(千葉県) [FR]
2020/06/01(月) 13:25:21.11ID:gc5yVLV00
社員10割、バイト8割
こんな払いながらまだ自粛って大丈夫なんか
13ダークマター(家) [CA]
2020/06/01(月) 13:25:54.28ID:m1imyjV30
ネズミ死んじゃう
14アンタレス(神奈川県) [US]
2020/06/01(月) 13:26:06.12ID:7hEzRwxG0
パーク内でしか買えないお土産を通販解除したから却って売上ある説。
いや、まじで遠方の人買いまくってると思うよ。
年パス分は回収済だし、あとステイホーム中動画とか休園中でもいくらでも稼いでるわな。
パレードとかのメンテ考えたら安くついてたりして。
15かみのけ座銀河団(神奈川県) [GB]
2020/06/01(月) 13:26:24.94ID:iIbcYqEi0
よくもつな
著作権収入が結構あるのかね
16ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-iPhone) [ニダ]
2020/06/01(月) 13:27:12.33ID:y+T3P6VZ0
ブランドイメージ大事だから本国から営業するなって命令出てるだろ。仮に潰れても本国には影響ないしな。
17高輝度青色変光星(福岡県) [US]
2020/06/01(月) 13:27:31.87ID:dYXUMnCg0
まあパチンコ店みたいなもんだから
18子持ち銀河(神奈川県) [ニダ]
2020/06/01(月) 13:28:12.90ID:PeKKnYJd0
本場アメリカのディズニーは無期限の閉鎖だっけ?
まあ分かる人には分かる理由があるんだけど。
19青色超巨星(茸) [US]
2020/06/01(月) 13:28:21.03ID:sWIYck+20
アベ公明層化余裕
20プレセペ星団(東京都) [KR]
2020/06/01(月) 13:28:34.94ID:Km62fDn50
自粛パレード開催中
21青色超巨星(ジパング) [GB]
2020/06/01(月) 13:28:48.60ID:+z01N1ge0
こういう機会利用して整備と改装してるから偉いと思う
22ニクス(東京都) [AU]
2020/06/01(月) 13:28:48.65ID:qHuwH5R70
>>16
全世界で同時に表に出せるミッキーは一匹だけとかやってるなら
万が一にもミッキーの中の人が感染とかあっちゃならないな
23かに星雲(東京都) [US]
2020/06/01(月) 13:29:31.42ID:+cYrOlbR0
以前廃墟みたいになった入口付近だったかの写真見たけど今はさらに廃墟感増してるんだろうか
24バーナードループ(東京都) [US]
2020/06/01(月) 13:29:42.39ID:3iHDH4th0
株価15,000超えてるからな
営業停止して一番下がったときで12,000くらい
再開したら17,000くらい行くんじゃねーの?
25子持ち銀河(千葉県) [US]
2020/06/01(月) 13:29:48.78ID:A/3TjTr80
コロナ前と比べたら株価下がってないように見えるからな
どこが買ってるのかねぇ…
26アルゴル(東京都) [US]
2020/06/01(月) 13:29:49.86ID:k83t/Uh00
年間パスには補償あるのか
27オベロン(岡山県) [ニダ]
2020/06/01(月) 13:30:24.38ID:WLHQz+1m0
6月半ばにコロナ盛り返すからいい判断だ
28環状星雲(群馬県) [IT]
2020/06/01(月) 13:30:37.07ID:ahA3gOMw0
再開した上海ディズニーはその後どうなったかな。
29バーナードループ(東京都) [US]
2020/06/01(月) 13:30:44.69ID:3iHDH4th0
>>26
延長はされるらしいよ
30パルサー(新日本) [US]
2020/06/01(月) 13:30:54.32ID:Zm6Ja1X50
>>3
コウモリ食ってるw
31ダークマター(兵庫県) [CN]
2020/06/01(月) 13:32:04.54ID:dJnH+Ia00
USJみたいに年パス持ちの地元民限定でやればいいのに
32ヒドラ(神奈川県) [JP]
2020/06/01(月) 13:33:15.20ID:QMBKaM5Q0
俺、7/23まで使えるシーの年パス持ってるんだけど
どうなるのかな
33オリオン大星雲(コロン諸島) [CN]
2020/06/01(月) 13:33:25.75ID:+GHIJNACO
オリエンタルランド自体は余裕で持ちこたえるだろうけど、
ディズニーの客で商売してた
周辺の、ホテル宿泊施設やら商業施設やら飲食店とかバス会社とか
その他諸々…は、死んじゃうね
34スピカ(茸) [CN]
2020/06/01(月) 13:33:29.21ID:EO8vIqHG0
>>24
来年ディズニーシー20周年だからもっと上がるんじゃね?
35ガーネットスター(関東地方) [SK]
2020/06/01(月) 13:34:28.45ID:asLes4550
キャストどころか裏方スタッフまでほとんど非正規だからな
社員なんて100人に一人ぐらいじゃね?
36グリーゼ581c(東京都) [GB]
2020/06/01(月) 13:34:35.89ID:yZCxAwOH0
フェイスシールドした白雪姫とかマスクパレードが観たいのに
37アンタレス(神奈川県) [US]
2020/06/01(月) 13:35:06.17ID:7hEzRwxG0
コロナ終息願いとか銘打って、特別パレード配信とかしたらどうかな。無観客で4Kとかで撮って音質綺麗な動画なら買ってでもみる層がいると思う。
38アルゴル(光) [US]
2020/06/01(月) 13:35:43.90ID:nOFCKBUn0
10年ぐらい休業しても余裕でやってける体力あるだろ
39ベガ(愛知県) [ニダ]
2020/06/01(月) 13:36:31.73ID:yhxKdPHE0
>>7
ディズニーランドは薄給だっていうじゃん。雇用調整助成金で賄う得るだろ。厳しいのはもちろんだけど。
40ビッグクランチ(三重県) [JP]
2020/06/01(月) 13:37:23.93ID:sB9chAN20
>>32
おそらく延長になる
詳細出るまでまて
https://www.tokyodisneyresort.jp/topics/info/20200228_important.html
41フォーマルハウト(茸) [US]
2020/06/01(月) 13:37:47.40ID:hB2JQjoC0
ディズニーが安倍友なの?
42スピカ(長野県) [US]
2020/06/01(月) 13:38:55.94ID:lemoyqfe0
>>22
逆にミッキーまとっててどうやって感染するんだw
43木星(神奈川県) [ニダ]
2020/06/01(月) 13:40:07.12ID:zIn6ThtB0
最大のライバルのピューロランドは再開したぞ
44テチス(千葉県) [RU]
2020/06/01(月) 13:41:24.05ID:AGgHZ1GL0
スタンバイ180分とか絶対無理じゃん
ファストパスだけにするとかしないと
45木星(神奈川県) [ニダ]
2020/06/01(月) 13:42:09.41ID:zIn6ThtB0
もしかしたら、半年ぐらい休園して、設備を大更新とかしてんのかもよ。
新しいエリアの工事もやりやすなったし、老朽化してるディズニーからしたら稀に見るチャンスな気がするわ
46エイベル2218(ジパング) [US]
2020/06/01(月) 13:42:38.83ID:zQY3GUNP0
>>14
マジか、通販全く知らなかったわ
サンキュ
47ポルックス(ジパング) [CN]
2020/06/01(月) 13:43:21.49ID:XkNearGi0
改装工事とかしてそう
48北アメリカ星雲(茸) [ニダ]
2020/06/01(月) 13:43:31.40ID:NJcTHmRJ0
夢の国しばりも大変だな
夢の国も金次第って時点で夢なんかないのに
49エイベル2218(ジパング) [US]
2020/06/01(月) 13:45:13.22ID:zQY3GUNP0
>>16
それはないやろ
香港は再開しちゃったんやし
50環状星雲(東京都) [US]
2020/06/01(月) 13:46:33.86ID:F1uwCGoM0
マジ?
51ミザール(東京都) [ニダ]
2020/06/01(月) 13:54:17.66ID:Ciru5Bij0
>>30
ビリーバットか
52北アメリカ星雲(ジパング) [TW]
2020/06/01(月) 13:54:19.77ID:MppZEcfL0
回りのホテルが倒産しそうw
53バン・アレン帯(愛知県) [BR]
2020/06/01(月) 13:54:45.94ID:cFJoqPO20
すげーな

魔法でコロナ消せよ
54太陽(ジパング) [US]
2020/06/01(月) 13:55:06.47ID:NRIJVuu10
>>33
ディズニーに来ない=首都圏観光地全滅に近いけどな
横浜旅行だけ東京だけとか高齢者はともかくファミリーや若い層はほぼない
多くの人がディズニーメインで他はついでになる
それに周辺でやばいのはホテルくらいじゃね
ディズニー客って1日ディズニーで遊ぶし周辺で金使わないよ
イクスピアリもディズニーに行く客じゃなく首都圏住みが日帰りデートで使う施設だし
55ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [ニダ]
2020/06/01(月) 13:58:42.93ID:lVIkjvHq0
>>13
ネズミさん死なないよミッキーは大丈夫
56アクルックス(西日本) [ID]
2020/06/01(月) 13:59:51.65ID:rxe9hlmr0
さすが体力あるなあ
周りの関連産業は知らんがなと
いう感じだろうね
57ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [ニダ]
2020/06/01(月) 14:00:57.03ID:lVIkjvHq0
金じゃない魔法
58ビッグクランチ(新日本) [JP]
2020/06/01(月) 14:00:59.94ID:YOdPjqIr0
外国人のダンサーがいなけりゃ成り立たないから?
59金星(SB-Android) [FR]
2020/06/01(月) 14:01:23.16ID:JXdpLLlb0
>>16
直営じゃないからわりと日本独自で動いてるけどね
営業休止も日本の方が早かったし

日本になんか作ってもどうせ儲からないw好きにやれば?wと馬鹿にして
上手くやりまくって後悔した本国w
60高輝度青色変光星(福岡県) [US]
2020/06/01(月) 14:01:41.29ID:dYXUMnCg0
これ、半永久的に営業再開しない方が儲かる仕組みなんだろうな
61宇宙の晴れ上がり(茸) [DK]
2020/06/01(月) 14:02:08.00ID:BgsUI2hx0
今、中をめっちゃ改装してるらしいね
ランド周りを土方のあんちゃんらが歩いてたわ
抜け目ないよな
62ブレーンワールド(千葉県) [US]
2020/06/01(月) 14:03:10.42ID:VMebPam40
>>1
チョンモメンはハゲのこどおじ
東京ディズニーリゾート「2月から営業自粛。6月も続けます」←これ安倍友とかじゃないと無理だろ ->画像>6枚
東京ディズニーリゾート「2月から営業自粛。6月も続けます」←これ安倍友とかじゃないと無理だろ ->画像>6枚
東京ディズニーリゾート「2月から営業自粛。6月も続けます」←これ安倍友とかじゃないと無理だろ ->画像>6枚
東京ディズニーリゾート「2月から営業自粛。6月も続けます」←これ安倍友とかじゃないと無理だろ ->画像>6枚

一方、若者は自民を支持した
東京ディズニーリゾート「2月から営業自粛。6月も続けます」←これ安倍友とかじゃないと無理だろ ->画像>6枚
63金星(神奈川県) [JP]
2020/06/01(月) 14:03:23.02ID:NFcfhnYK0
休園期間中にディズニーランドホテルに泊まりたかったけど
ホテルも休業しちゃったんだよな
64金星(神奈川県) [JP]
2020/06/01(月) 14:04:38.43ID:NFcfhnYK0
>>61
元々新エリアオープンの予定だったり
ファンタズミック!に代わる新しいショーの準備があったりと大規模リニューアルが進んでたんだよね

だから多分、これをきっかけにリニューアル計画を拡大したんだと思う
65ミマス(福島県) [US]
2020/06/01(月) 14:05:17.16ID:vN4/7Bpg0
>>46
アプリ内からいけるぞ
66ミマス(庭) [US]
2020/06/01(月) 14:05:35.06ID:dOYZOpiK0
>>52
変なホテルかw
67ジュノー(茸) [ZA]
2020/06/01(月) 14:07:22.08ID:lbnB9AgP0
いまパーク内ではオッチャン達がモリモリ仕事してます
夜勤じゃないから喜んでるんじゃね
68プランク定数(SB-iPhone) [US]
2020/06/01(月) 14:07:57.24ID:2IY4v2Nr0
>>1
よく潰れねーな
半端ねー資金力
69地球(ジパング) [US]
2020/06/01(月) 14:08:43.54ID:FFovXE6i0
>>8
それ以外に緊急時にメガバンから借り入れできる
https://toyokeizai.net/articles/amp/342084?page=3
70ベスタ(東京都) [US]
2020/06/01(月) 14:10:03.05ID:nI0EzZGQ0
USJは再開するのにネズミが中々できないのはキチガイヲタのせい
再開なんかしたらいくら制限しても混雑を避けられない
何もやってない今でもわざわざ周辺ホテル泊まってまで見に来るバカが多いこと
71オールトの雲(鹿児島県) [ニダ]
2020/06/01(月) 14:10:24.84ID:JPV8ldoj0
普段どれだけ儲けてるんだ?
72アークトゥルス(山梨県) [ZA]
2020/06/01(月) 14:16:20.35ID:cTktIPet0
オリエンタルランド 2020年3月期決算
売上高 4644億5000万 -11.6%
営業益 968億6200万 -25.1%
経常益 980億6200万 -24.2%
当期益 622億1700万 -31.1%
現金および預金残高 3775億円          ←★
有利子負債 870億円+2500億円(TDSアナ拡張費用)+315億円(ホテル新設費用)
時価総額 5.64兆円

2〜3年は閉園しても耐えられる
設備投資しても1年は大丈夫
73海王星(東京都) [JP]
2020/06/01(月) 14:17:46.79ID:frC5PlMi0
>>46
今はどうか分からんが通販開始日はアクセス集中しちゃって9時〜19時の時間内に買えなかった人多数出てる
74トラペジウム(東京都) [AM]
2020/06/01(月) 14:17:49.21ID:agc6rVMb0
もうアトラクション錆びきってまともに動かないだろうな
75冥王星(埼玉県) [CN]
2020/06/01(月) 14:19:37.48ID:M4TpK4Gw0
この間にフルメンテナンスしてのかな
再開したら色々グレードアップしてそう
76アンタレス(東京都) [US]
2020/06/01(月) 14:21:54.98ID:1nsbY82A0
地方国立文系卒で地元中堅の幹部候補生の28歳だけどオリエンタルランドに就職したい
新卒で応募して最終まで残ったけど家庭の事情で辞退した
もう一度チャレンジしてみようかな
77北アメリカ星雲(ジパング) [TW]
2020/06/01(月) 14:24:13.82ID:MppZEcfL0
>>72
スゲーwww
78環状星雲(東京都) [FI]
2020/06/01(月) 14:24:25.16ID:ZfoaI2cV0
>>15
オリエンタルランドは著作権持ってないんじゃね
79デネブ・カイトス(茸) [ニダ]
2020/06/01(月) 14:25:12.14ID:4fT1BnGL0
普段できないメンテナンスやるにはいいかもしれんなこの期間は
80アルデバラン(SB-iPhone) [DE]
2020/06/01(月) 14:26:15.02ID:lWKnMvnm0
>>14
マジで?
ジェラトーニのぬいぐるみ欲しいんだけど買えんの?
81地球(SB-Android) [GB]
2020/06/01(月) 14:32:55.15ID:coK+4H690
>>70
USJは銭ゲバなだけだろ
ワンデーは再入場禁止にして外に安い飯も食いに行けないように変更したくらいだし
82ニクス(東京都) [AU]
2020/06/01(月) 14:35:19.24ID:qHuwH5R70
>>42
ミッキーのまま出社して休憩してトイレ行って飯食って退社するの?
83ニート彗星(茸) [US]
2020/06/01(月) 14:41:11.59ID:5x/XDOYi0
このまま拡張部分を前倒しで建築して欲しいな
84カロン(関西地方) [DE]
2020/06/01(月) 14:44:07.52ID:1Dlp5xvv0
コロナの原因と思われてるのがネズミじゃなくて良かったな
85アンドロメダ銀河(東京都) [US]
2020/06/01(月) 14:49:55.04ID:EKaRoEp+0
株主優待にチケットが期限切れると思ったけど9月まで延長されててた
86金星(神奈川県) [JP]
2020/06/01(月) 14:54:36.57ID:NFcfhnYK0
>>83
前倒しというか4/15オープン予定だったから計画ではもうとっくに終わってる
87ネレイド(SB-Android) [FR]
2020/06/01(月) 15:06:15.09ID:rkhXhg6X0
ミッキーの中の人が衰える
88オールトの雲(茸) [US]
2020/06/01(月) 15:06:59.65ID:A8vsKv/O0
オリエンタル的には、パーク拡張工事が捗るからな
89ニクス(ジパング) [US]
2020/06/01(月) 15:10:54.84ID:/zbJMmks0
千葉県民割引も無くなったし、まぁいいか
90アンタレス(ジパング) [US]
2020/06/01(月) 15:17:48.06ID:HNONpVNE0
ここって公明党が支配してるんじゃないの?
安倍ともというより2F一派
91宇宙定数(福岡県) [KW]
2020/06/01(月) 15:18:51.92ID:i3HiqCyL0
>>3
いま豊洲にいるよ
92ベテルギウス(香川県) [GB]
2020/06/01(月) 15:22:52.88ID:ByBWDD2m0
ネズミ「あんた夢を見たいのかい?なら金を出しな。とびきりの夢を見せてやるぜ。」
93ポラリス(千葉県) [ES]
2020/06/01(月) 15:23:39.46ID:jbTYCPxS0
ディズニーって実は配信売り上げグッズ売り上げが半端ないからな
6ヵ月休んでも生き残れるシステム作ってあるんだよ
さすがだわ
94テチス(やわらか銀行) [DE]
2020/06/01(月) 15:26:54.77ID:pSYNG9eJ0
収入激減の従業員はエレクトリカル・デモやれよ
95海王星(東京都) [US]
2020/06/01(月) 15:27:41.98ID:xrObdhv40
キャストいなくなるんじゃね?
96ニート彗星(茸) [US]
2020/06/01(月) 15:28:48.33ID:5x/XDOYi0
>>86
えっ?駐車場潰して拡張する計画あったけど、それも終わった?
97ウンブリエル(家) [US]
2020/06/01(月) 15:29:22.62ID:0/+H7++k0
>>34
東日本大震災の時も一瞬下がってから爆上げだったもんな

今回の休園は結構きつそうだが、まだ上がるのか‥?
98エウロパ(千葉県) [FR]
2020/06/01(月) 15:32:51.04ID:gc5yVLV00
>>93
配信なんかはディズニー本社じゃね?
ここはパーク運営やホテルなんかの運営会社だからどこまで自粛中の収益あるか怪しくないか
まぁそれでも耐えられそうなすげぇ体力だなとは思うけど
99褐色矮星(千葉県) [EU]
2020/06/01(月) 15:35:14.04ID:yVYo+RJY0
人がいないからリアルねずみが繁殖してたら怖いな
いざマシン動かそうとしたらねずみが配線齧ってて動かないとかありそう
100オールトの雲(茸) [US]
2020/06/01(月) 15:36:08.27ID:A8vsKv/O0
減収や休業によるキャストの離職など、不安材料たくさんある中で、株価が上がる不思議
101水メーザー天体(東京都) [CN]
2020/06/01(月) 15:40:16.82ID:JMJs6ZPn0
バイトだらけのオリエンタルランドそのものは一年間休園しても大丈夫だからな
規制していた周りのホテルは倒産するだろうけどw
102エンケラドゥス(大阪府) [ニダ]
2020/06/01(月) 15:40:49.06ID:MGk0LM4j0
>>3
俺の横で
103オベロン(SB-Android) [US]
2020/06/01(月) 15:43:12.46ID:bDprDKMf0
周りのホテルが死んじゃうwww
104地球(アメリカ合衆国) [US]
2020/06/01(月) 15:43:30.44ID:fKrq5grK0
再開したら行きたいなぁと思ってたのにいつになるやら
105ガーネットスター(東京都) [US]
2020/06/01(月) 15:45:11.10ID:Ob3e5A/X0
節子「なんでホテルすぐしんでしまうん?」
106オールトの雲(埼玉県) [ニダ]
2020/06/01(月) 15:49:21.06ID:cMm2PO7N0
>>3
株で儲けてる
107ウンブリエル(千葉県) [US]
2020/06/01(月) 15:50:30.02ID:6YRpNDQV0
自称ステップ5ですから。
108グレートウォール(大阪府) [US]
2020/06/01(月) 15:51:18.81ID:y0i0F+uL0
>>3
もうすぐミニッキーが生まれる
109テチス(千葉県) [RU]
2020/06/01(月) 15:53:07.10ID:AGgHZ1GL0
周りのホテルはちょっと入れ替わった方がいい
結構な金取るくせに客はビジホ並みに放ったらかし
駐車場代まで別に取りやがる
110水星(静岡県) [US]
2020/06/01(月) 16:06:23.98ID:yGMPxzPj0
>>4
これだよなあ
111アークトゥルス(東京都) [IR]
2020/06/01(月) 16:12:21.20ID:Hy9qqdeq0
>>101
なるほど
倒産したのをオリエンタルランドが買うわけね
焼け太りやん
112ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [DE]
2020/06/01(月) 16:25:36.85ID:mzT34zv+0
>>11
どこからでも行けるけど?
いつから強制になったの?
113カストル(騒) [US]
2020/06/01(月) 16:30:14.40ID:wNq7gVFk0
うちの会社内の噂では6月13日から再開するって騒いでるけど
どれが本当だ?
114エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [GB]
2020/06/01(月) 16:30:22.92ID:epmsjL2w0
>>61
その工事に遅れが出てるから休園延長だったりして
115タイタン(東京都) [ZA]
2020/06/01(月) 16:34:07.87ID:LMoSSNb10
ここの従業員は信者だから休みでも通ってくる
116タイタン(茸) [EU]
2020/06/01(月) 16:34:17.28ID:SuHq8+IO0
自粛はともかく
キャストという名のバイトさん達は
生きているのだろうか
117水メーザー天体(家) [US]
2020/06/01(月) 16:36:02.84ID:bnnaZd470
>>3
なんかディズニーランドにミッキーの家的なアトラクションあるじゃん?

うちの子供がまだ赤ちゃんのころあそこに入って、当時カメラとか持ち歩かなかったので
うちの家族とミッキーとですることもなくしばらく気まずい空間になったのを思い出した。
118ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [DE]
2020/06/01(月) 16:36:41.96ID:mzT34zv+0
>>95
中途半端に再開すると、その可能性が高くなるね。
例えば2万人に入場制限かけたり、時短営業となった場合、一日のキャスト数は減らされ、勤務時間も短縮される。
そうなると、今まで出ていた8割の休業補償がもうないので、単純に収入減となる。
「もう無理ですわぁ」となる。
119パルサー(ジパング) [DE]
2020/06/01(月) 16:41:24.21ID:xmUEJXP40
株価は全然下がってないんだな
120ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [DE]
2020/06/01(月) 16:41:25.74ID:mzT34zv+0
最低でも週5契約の希望者だけでもTO社員に登用しないと人手不足に陥る。
121百武彗星(東京都) [US]
2020/06/01(月) 16:47:18.53ID:RC0LL1dv0
今のうちに工事終わらせる魂胆だろ
まぁ正しいわ
122ベラトリックス(ジパング) [ID]
2020/06/01(月) 16:57:01.29ID:XuvYqc8R0
つおいな
123ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-Android) [US]
2020/06/01(月) 17:02:07.08ID:aWmWteBT0
>>101
バイトにも補償してるけどな
124北アメリカ星雲(東京都) [US]
2020/06/01(月) 17:11:41.79ID:yVysPoBF0
>>18
Qみたいなこと言うなよ
125エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [GB]
2020/06/01(月) 17:29:49.22ID:epmsjL2w0
下手に再開して勤務時間減らされるなら、このまま休園して休業補償してもらった方が収入面ではいい。
126アルファ・ケンタウリ(東京都) [FR]
2020/06/01(月) 17:31:35.21ID:J0pvdP2z0
夢の国でキャストがマスクしてたりアクリルの仕切りがあったりしても嫌だもんな
127ヒドラ(茨城県) [IT]
2020/06/01(月) 17:53:42.69ID:Ega+LecT0
>>117
ケータイのカメラすらない時代にグリーティング入ったのかよwwww
128ウンブリエル(ジパング) [US]
2020/06/01(月) 18:23:22.93ID:te5YTplj0
>>94
動物の森の中でやるんでしょ?
129黒体放射(SB-Android) [AU]
2020/06/01(月) 18:48:31.16ID:du1lafd90
>>14
周辺の商業施設が死ぬだろ
イクスピアリとか用ねーし、ホテルも閑古鳥だろ
130ポルックス(SB-Android) [US]
2020/06/01(月) 18:53:22.06ID:+1t43aQY0
>>11
そうそう

DQNしか来ないよね

まともな社会人なら県を跨ぐ不要不急の遊び行けない。

バレたら干されるかもと思ってたらエンジョイできないよね
131ニート彗星(茸) [US]
2020/06/01(月) 19:17:56.21ID:5x/XDOYi0
周辺ホテルやらも今まで散々ぼったくってたんだから簡単には潰れんだろ。クソ不味いバイキングとか。
132ミラ(家) [US]
2020/06/01(月) 21:32:09.14ID:zc/9ZHej0
>>69
そうは言っても借金は自分の金じゃないじゃん…
133カリスト(やわらか銀行) [BR]
2020/06/01(月) 21:42:52.14ID:rwtMyakf0
融資受けてしのいでるよディズニー
134ポルックス(石川県) [JP]
2020/06/01(月) 22:17:44.13ID:+24lpK740
中止になったけど4月のプレビュー招待券が当たったから来年2月までのスポンサーチケットがあるけど、
これも期限が延長になるのかな?
135ブレーンワールド(東京都) [US]
2020/06/01(月) 22:24:12.37ID:Ofic6QEi0
行ったことないし行く予定もないんだけど、休園が続くと客はイラつくもんなのか
136ヒドラ(茨城県) [IT]
2020/06/01(月) 22:51:30.75ID:Ega+LecT0
>>14
欲しい商品在庫復活するまで閉園しててくれていいやって思えてしまう
137レグルス(茸) [AU]
2020/06/02(火) 00:04:02.69ID:jLZOILrV0
>>113
イースターのイベントが12日までの予定だったから中途半端に再開するよりは終了翌日の13日からって憶測だろうね。
でもイベントスタートや新作グッズ販売初日は土日を避けるから再開は早くても15日だと思う。
138クェーサー(日本) [US]
2020/06/02(火) 00:07:05.98ID:sjLWAlzE0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
139ベテルギウス(東京都) [KR]
2020/06/02(火) 00:12:39.98ID:9KephHxI0
>>3
着ぐるみ、軒並かびてるんだろうな…。
140ウンブリエル(新潟県) [ニダ]
2020/06/02(火) 00:51:16.28ID:vuoegvBi0
>>80
稼ぎ頭のダッフィー関連を売るわけないだろうが
消費期限が迫った菓子や季節ものだ
141熱的死(茸) [KR]
2020/06/02(火) 02:19:29.94ID:TA6G2+Tw0
ミラコスタとかホテルは息してるの?
142オベロン(SB-Android) [CN]
2020/06/02(火) 02:27:32.46ID:goJu6/7w0
>>45
工事業者が仕事してくれない
143白色矮星(東京都) [US]
2020/06/02(火) 03:09:50.53ID:W9SoQm0w0
この期間社員は何してんの?
大掃除?
給料出てんの?
144リゲル(神奈川県) [ニダ]
2020/06/02(火) 03:10:13.37ID:4NMPHf1Z0
生きるのに必要ないから無くなってもよい。
145バン・アレン帯(千葉県) [DE]
2020/06/02(火) 03:41:39.96ID:kvsDKAwg0
>>143
家でゴロゴロ。
それで給料丸々ゲット!
146大マゼラン雲(空) [RU]
2020/06/02(火) 03:43:18.52ID:eTs3Ajs00
スタッフやダンサーまた集めんの大変だろうな
社員じゃないのが多数だし
147バン・アレン帯(千葉県) [DE]
2020/06/02(火) 03:48:59.19ID:kvsDKAwg0
アルバイトは直近3ヶ月の平均の8割支給。
6月からTO社員に登用されたSVのお気に入りさん達も家でゴロゴロ、給料ほぼ丸々ゲット!
148馬頭星雲(東京都) [ニダ]
2020/06/02(火) 04:07:28.30ID:doZxYR7y0
>>10
大阪の方が感染者少ないんだから当然だろ
これで同時再開とかやったらひくわ
149エウロパ(千葉県) [CN]
2020/06/02(火) 04:32:43.43ID:mZrdl+FJ0
>>3
自宅で自粛しとるな(笑)
150アルタイル(茸) [CA]
2020/06/02(火) 05:34:22.53ID:A3rHapRZ0
>>96
そっちはトイ・ストーリーホテルとシーの拡張区画だよ
151アルタイル(茸) [CA]
2020/06/02(火) 05:37:22.29ID:A3rHapRZ0
>>137
浦安市のイベント自粛期間が6/30までだから早くても7月以降じゃない?
152宇宙の晴れ上がり(東京都) [JP]
2020/06/02(火) 06:33:21.81ID:wvlqtA3U0
行列で手すり触りまくるとかお友達とお喋りとかアトラクションで大絶叫とか入場制限はどんな感じになるんだろう
153冥王星(東京都) [US]
2020/06/02(火) 08:29:11.29ID:MnYHUwTE0
2年は自粛しても大丈夫って試算見た気がする
154太陽(茸) [US]
2020/06/02(火) 09:36:22.49ID:U1TbzUDo0
イースターがまるっと中止か。4年前にパレード見たけど楽しかったなあ
155太陽(茸) [US]
2020/06/02(火) 09:37:42.00ID:U1TbzUDo0
まあ赤字出して税金ゼロが美味しいからなあ。下手に持ち堪えてますとかやったら毟り取られるからね。
156ビッグクランチ(千葉県) [SE]
2020/06/02(火) 13:23:41.08ID:Ljd4/phW0
7月から開業できれば御の字だろ
157ヒアデス星団(群馬県) [IT]
2020/06/02(火) 15:34:48.90ID:waS0s1vK0
7月に再開してシーの水ぶっかけイベントの代わりに消毒液ぶっかければ完璧だな。
158チタニア(千葉県) [US]
2020/06/02(火) 15:36:46.35ID:ejI9U6B40
清掃係とか木の剪定する人は休みないだろ
159バン・アレン帯(神奈川県) [US]
2020/06/02(火) 15:39:52.12ID:Hkiuveh90
TDRの親会社はなんだかんだ言って
とてつもない内部留保があるからあと半年休園しても何ら問題ない

みずほに緊急融資枠設定してもらったとニュースで見たけど
多分使われることはないだろ、あくまで緊急避難的で最悪の事態を想定しただけだし
160火星(東京都) [DE]
2020/06/02(火) 15:44:30.52ID:cHjqYBpC0
>>158
清掃は休みになってる
161オールトの雲(静岡県) [CN]
2020/06/02(火) 15:45:19.82ID:ODy9f7ky0
猫組長がディズニーランドは天下り天国で893とも深いつながりがあるって呟いてたよ
162ボイド(茨城県) [IT]
2020/06/02(火) 16:18:13.76ID:FjzwIdOs0
>>144
そういうこと言い出すと社会から望まれてるのはお前のちっぽけな存在よりディズニー再開だから否定する言葉はやめておきな
163デネボラ(東京都) [US]
2020/06/02(火) 17:13:20.82ID:ApjFkk7l0
こないだNHKがテロップにTDRって出しながら口頭では東京ディズニーランドが休業継続を決めましたって報じてたのはなかなか面白かった
164黒体放射(やわらか銀行) [US]
2020/06/02(火) 17:18:54.72ID:yktWiIk00
>>117
このコピペ初めて見た!
1653K宇宙背景放射(東京都) [US]
2020/06/02(火) 17:29:45.65ID:snc7FOVe0
でも工事しているよね
166アルビレオ(愛知県) [GB]
2020/06/02(火) 23:17:55.58ID:iIeyypsa0
いっその事、大人一人15000円位にして生活保護者はパスでは入場出来ないとかにしろや
167赤色矮星(東京都) [CN]
2020/06/03(水) 07:29:00.82ID:1wiByCPR0
入園料3倍で入園者数1/3で良いじゃん
これでも行く人は行くでしょ
快適に楽しめそうだし
人数減らすとホテルやレストランは厳しいが
168ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
2020/06/03(水) 08:39:41.41ID:La+D7PSz0
まずは千葉県民の年パス持ちだけだろ
多分USJと同じで段階的に増やして行くと思われ
169ポラリス(東京都) [US]
2020/06/03(水) 10:07:08.97ID:OoTBu6pE0
YouTubeのコロナ観音にお参りしてコロナ(中国)ウィルス撲滅!!
170エリス(千葉県) [US]
2020/06/03(水) 10:27:54.68ID:ISOhzjqz0
>>168
年パス購入後に千葉県に引っ越しましたが?とか言われたら
レセプションのキャストはどう対応するんかな?
171フォーマルハウト(茸) [US]
2020/06/03(水) 10:31:33.03ID:amNQktF30
まぁその分再開したら入園料に跳ね返ってくるんだろうな
172パルサー(東京都) [RU]
2020/06/03(水) 10:35:18.45ID:1G1oGaTd0
再開しても入場制限されて。その日のチケットが転売ヤーに買占められてまで目に見えている展開・・・
173イータ・カリーナ(東京都) [US]
2020/06/03(水) 10:37:20.40ID:Eh7/X9BT0
大阪民国人の聖地は営業再開だろ?
あっちで感染爆発したらディズニーは称賛され、あっちで問題なかったらディズニーもそれに倣って営業再開する。
ディズニーにとっては、自粛しても営業再開しても失うものはないね。
174ハレー彗星(東京都) [ニダ]
2020/06/03(水) 10:37:57.07ID:KYpups740
他が悲鳴をあげて再開せざるをえないのに、まさに勝ち組っすなぁ
175ベガ(茸) [CL]
2020/06/03(水) 10:39:12.56ID:sItTRYuF0
>>4
内部留保を預貯金か何かと勘違いしてそう
176ブレーンワールド(神奈川県) [US]
2020/06/03(水) 10:40:46.13ID:0nRRDz3g0
使い捨てのバイトで回してるとこういう時は強いな
177褐色矮星(大阪府) [ZA]
2020/06/03(水) 10:40:59.82ID:bm0TgSHZ0
テーマパークならふつうはこういう対応をしなくちゃいけないんだよ
万が一にでも子供たちを感染させてしまってはいけないからな
もう利益とかの問題じゃないの
コロナ終息した時には必ず一族総出で東京ディズニーランドに行きます
178黒体放射(東京都) [US]
2020/06/03(水) 10:42:37.21ID:BgBYKFId0
サンリオピューロランドの対応の早さはすごいなと思った
179ベガ(茸) [CL]
2020/06/03(水) 10:43:08.69ID:sItTRYuF0
ってか正直俺も内部留保ってのが何を指してるのかイマイチわからねえけど
利益剰余金のことを指してるのか貸借対照表の資本の部全体を指してるのか
180シリウス(東京都) [FR]
2020/06/03(水) 10:43:45.19ID:IqEC8Gjg0
年パスはどうなるの? 延長なの??
181子持ち銀河(茸) [US]
2020/06/03(水) 10:47:06.76ID:5ZIGS4m10
ディズニーリゾートなんて無くなっても構わんわ
182クェーサー(神奈川県) [US]
2020/06/03(水) 10:54:27.06ID:VD0HvaCT0
内部留保はたんまりあるから1年休んでも死なない
183セドナ(ジパング) [GB]
2020/06/03(水) 14:24:44.73ID:qHJP5WtT0
>>176
結局バイトキャストがこういう社会情勢で非正規雇用の不安を抱えていても、正社員登用はしないんだろうな。

一度パークが回らないぐらい、究極の人手不足に陥ればいいのに。
184ハダル(茨城県) [ニダ]
2020/06/03(水) 18:37:15.23ID:/WgJPv8H0
>>183
ブラック具合がこんだけ周知されてるのに未だにバイトのなり手がいるだろ
常人には計り知れない価値があるんだろうから人手不足にはならんよ
185褐色矮星(東京都) [CN]
2020/06/04(木) 08:12:11.05ID:eebqWlk40
>>173
あっちが爆発したら一緒にヤバイんじゃ?
186カペラ(千葉県) [ES]
2020/06/04(木) 12:57:40.62ID:ek2gIDQ20
インフル爆発しても普通に営業してるから無問題
187エウロパ(埼玉県) [BR]
2020/06/04(木) 13:06:48.28ID:62retyqC0
再開するにしてもどんな形態での開園になるやら
ずっと押さえ込まれたDヲタはもはや狂人化しとるぞ
188ハレー彗星(茸) [ID]
2020/06/04(木) 13:10:19.87ID:EC9Cd5nU0
ディズニーは何で儲けてんだって考えたけど女向けソシャゲがすげー売り上げだった
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212092641
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1590984955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京ディズニーリゾート「2月から営業自粛。6月も続けます」←これ安倍友とかじゃないと無理だろ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
休校にしたところで、ガキ共が「わーい、じゃあディズニー行こう!」とかなったら意味ないよな
ニートに期間工とかマグロ漁船薦めてるやついるけど体力筋力精神力ないと出来ない仕事だろ
まる子の父・ひろしは実はニートなんじゃね?30年近く見てるが働いてるところ一度も見たことないし
「〇〇歳までは生きたくないわ」とか言ってイキってる奴って、その歳になったら自殺するの?無理だろ…
日本人「新型コロナ感染は自業自得」 米国初め世界各国「本人の責任ではない」 日本人また仲間外れ
ウォルマートとディズニー「バイデン認定反対する議員にはお金あげないからね」
【クッソワロw】 海老蔵、小林麻耶(麻央の姉)と早速ディズニーデート もうセックスしてるだろww
豊洲とか東雲に行ってきたんだけど、あんまりいい街じゃないな 雰囲気に違和感を感じる
「クルマがないと生活出来ない」とか言うけど通販とチャリがあるじゃん?無理なの?
ひ「政府予算で福島産の魚でスシロー食い放題とか月一で開催すれば良いんじゃないの?」 [279771991]
結局、高校数学って実用的じゃないからつまらないんだよな。 三角関数とか線形代数とかさ。
赤ちゃんとか犬とか猫って何も出来ないし何もお金も持ってる訳でもないのに自己肯定感高いじゃないか
ネットとか無料で見られる物は、嘘が一杯書かれていてもしょうがないんじゃね?後は読者が判断するだけ
大麻逮捕者出ると「海外では合法だ」とかいう人がいるが、問題は日本の法律を破ったことじゃないの?
【悲報】芸人「牛乳を腹壊すとか栄養がないとか言う奴がいるが牛は人間のために乳出してるわけじゃない
はなマーの岡江久美子がコロナ死したけど、やっぱりただの風邪より、すこしヤバい風邪なんじゃないか?
【自業自得】中国大好きWHOでも職員が武漢肺炎に感染 在宅勤務に移行
東京メトロ 車両に15メートルの落書き テレビに映したらまたやるんじゃないの?
関空の連絡橋にぶつかったタンカーの船長 「だってあんな事になるなんて誰も予測できないじゃん?」
ディズニーランド 入園者減少 お前らどうして行かないの? バイトキャスト待ってるぞ
国内最大規模の外国人実習生の最強労働組合結成。訴訟ラッシュ。これはジャップ自業自得だね
早大教授の池田清彦先生「私が死ぬ頃、日本も死にそうですね。安倍政権を支持している人たちは自業自得」
【せやかて工藤】 アニメ&漫画 関西弁人気キャラランキング ロバート・ガルシアじゃないのか
【サッカー】 朝日新聞「大敗するのがみっともない…? 勝負から逃げるのは…それ以下じゃねえか!」
愛媛県警「タクシー強盗はお前だろ」女子大生「私じゃないです」
すまんすまんwサマーウォーズってハッキングとかスパコンとかろくに知識ないヤツが作ってるのみえみえで笑っちゃうよな(笑)
尾木ママ「ひき逃げ被害者を見て駆け寄らないのはいじめと同じだ」なんとかしろよコイツ
首里城が放火とか犯人はシナだチョンだ言うな、俺は信じてる。そこまでしないだろ。
「うんこしてきていいすか?」とか一々聞く様な職場はもはや大人の職場とは言えないだろう
【そんなことないよ!】 朝鮮日報「もしかして我々は、日本を本気で怒らせたんじゃないだろうか」
働いていて自分の給料は自分で作るとか20万円の給料貰うなら20万円作るとか考えない奴多いだろ
自衛隊の河野統幕長「自衛艦旗は海上自衛官の誇り。降ろすことは絶対にない」 韓国の旭日旗自粛を拒否
4Kテレビはチューナー別売り 世間認知度たったの12割 88割の人が知らないとか詐欺だろ
安倍首相「長期滞在や家族がいる在日は移民じゃない」「移民だろ」安倍「移民の定義を言え!(激怒)」
この変態・・・愚将・南雲忠一の孫じゃないだろうなww 男子トイレを盗撮した教頭 南雲陽一を逮捕w
望月氏の質問を遮るなと署名活動する中2女子、どう見ても中2じゃないだろと思わせる証拠が続々 ★3
ガルちゃん民「生活保護は廃止しろ 生きていけない奴は淘汰でいい」「テレビに惣菜とか贅沢すぎ」
“憧れの街”武蔵小杉を襲う恐怖の『ウンコ肺炎』 もはやエンガチョどころじゃないこの地域ダメだろw
こういうの日本人観としてよく言われるがそうか?普通に「いらない」とか「必要ない」とかいうだろ。
ファーウェイが日本企業に部品供給を増やしてほしいと要請 「余計な部品」とか言ってないで土下座しろ
身元保証人も学歴も職歴も詐称してるがバレたことないんだが?資格は無理だが
渡邊美樹「ニートって何で平気な面してご飯食べれるの?肩身の狭さはないの?」
伊賀市の業者が土砂4万立方bを違法掘削 県の指導も「土砂崩れの心配はないでござるよ」と無視
日本自動車メーカー「工場建設は撤回しない」トランプ「お前、俺を舐めてんのか」とツイート
男「スカートなの?」 女児「うん」 男「じゃあパンツ見たいからめくるね」 →逮捕
国政と都政の二足のわらじの弊害について小池都知事「総理だって総裁と総理を兼ねてるので何ら問題ない」
【出会い系バー】 常連女「前川さんは新宿のお父さん。3えっちなんかしてない 」 ちょっと無理筋w
ドンファン須藤早貴の弁護士強ぇw覚醒剤購入認めて状況証拠潰し。直接飲ませた証拠出せないと無罪 [878978753]
長嶋一茂「中国はすぐちょっかい出したがる!キムチと言えば韓国!中華で出たことない」と無知を披露
子連れまん様「下品なショートパンツ履いたアバズレのせいでディズニーのプレッツェル買えなかった」
女が「スカート履かされるの差別!ズボンいい!」とか言ってたがズボンの方が体のライン分かってエロい
おまらってパニーニも食ったことないんだろ。
カーナビはなぜ糞高いのか?地図更新に数万円とか馬鹿だろ
米軍「大統領、この中から報復カードを(まさかソレイマニは選ばないだろう…)」トランプ「これ」→
【ホリエモン】「大して美味くもない納豆」ツイートに批判受け「勝手に美味いって食ってろよ」と反発へ
東京都知事政見放送 立花孝志 『多目的トイレでセックスはしない。やるのはもちろんカーセックス』
マイナンバーカードが保険証に 2021年3月から
【悲報】気象庁のホームページにウェブ広告を掲載へ 9月から掲載スタート
舛添都知事の政治資金私的流用、調べたら出るわ出るわ…沖縄高級リゾートにイタリア料理店etc
「○○で飲んでるから来い!」←えって場所聞こうとすると怒るしこれで辿り着けって無理だろ?
小学生「フリーターやニートの大人は生きてて恥ずかしいから頑張ろう」小学校で予防授業
アホのネトウヨ、煽り運転同乗者の女と無関係な女社長を晒す。代理人弁護士「訴えるんでよろしく」
庭禿「来月からテザリング代500円とるで。牛丼やドーナッツで還元したからええやろ」au、ソフトバンク
トランプ大統領「イギリスのEU離脱は素晴らしい。他も続くだろう。だが、ドイツ、おめーだけはダメだ」
中絶って殺人じゃないのか?
一人じゃーないから〜日本が韓国を守るから〜♪
17:46:27 up 40 days, 18:49, 0 users, load average: 52.32, 62.23, 63.04

in 0.37219190597534 sec @0.37219190597534@0b7 on 022307