◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【動画】 中国で記録的豪雨 武漢が水没する YouTube動画>2本 ->画像>83枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1593508786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
中国「三峡ダム」決壊危機! 記録的豪雨で被災者1200万人 一時的に警戒水位突破も
中国南西部などで記録的な豪雨が続き、被災者は1200万人を超えている。長江流域の湖北省にある世界最大級の水力発電ダム「三峡ダム」の水位が一時、警戒水位を上回る事態となった。
中国の通信社「中国新聞社」などによると、28日までに広東省、湖南省、江西省、重慶市など13省(自治区・直轄市)に及んで、1216万人が被災した。
直接的な経済損失は257億元(約3890億円)だという。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200630/for2006300004-n1.html https://twitter.com/fiteray/status/1277444055790612482?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
汚水が市中に溢れ再びコロナ蔓延
とかになったりしてな
長江は100年に1回レベルで、10前後の省が水没する超大洪水を起こしている
今回は三峡ダムの緊急放水だけでも大変なことが起こってるだろう
マンションのウンコで感染拡大したらしいし
ウン小杉になる事必至の豪雨だと間違いなく
コロナ第二波だろ
先々週くらいからずっと言ってるしなんなの?武漢ウイルスで武漢水没させたから言い訳してんの?
三峡ダムの事を日本のマスゴミが報道始めたからガチでヤバいんだろなw
音楽が楽しげで声出して笑った
なんでみんな普通にしてるんだよ
きんぺーにき雨も降らすこと出来るん?祈祷師みたいやなー
出歩いてんじゃねえよw
水の流れ無いのな
つまり雨止んでもずっと水引かない?
三峡ダムを守るために下流でもう洪水発生してるのに全力で放水してるらしいな
コロナ関連でブックマークした在住含めた中国関連ツイッタラー
誰も香港や水害の事つぶやいてなくて笑える
都心のムサコに住めないコドヲジネトウヨが全然関係ないのにタワマンを叩くスレになるんだよな
ざまぁみろ
そのまま国ごと滅べ
世界に迷惑ばかりかけやがってこいつら
>>40 叩いたらネトウヨって時点で武蔵小杉にはチョンしかいないってばらしとるやんww
計画通り?
北京五輪のときみたいに気象ロケット撃ちまくってコントロールした?
プッ、ZAKZAK
ZAKZAKソースなんか久しぶりに見た
後々他国に迷惑かからなければ刺激的な街だなと思えるんだけどな
ダムとかにヒビいれて
わざと決壊させて
面倒な街ぶっ壊してそう
要人は視察にもいかないらしいし
お買い物お出掛け用のウェイダーの買い占めが始まるのか
武漢から水が引いた後、「新型コロナの調査隊きてもいいアルヨ」
コロナも溺れ死ぬの嫌だから泳ぎ回り生き残りをかける
別に何億人死んでも痛くないどころか、むしろ喜ぶような国だからな
全方位で侵略してるとこういう時誰も助けてくれんよな
中国今度は人にも感染する新型の豚インフルエンザも出たみたいだけどどう隠滅していくのか楽しみ
>>63 50億人くらい死んだら助かるんだけどな
地球的に
神に呪われた街ソドムとゴモラは放置で
下手に振り返ると塩の柱になるぞ
疫病・害虫・洪水だっけ?中国で王朝が滅ぶタイミング
三峡ダム決壊したら九州とかの海岸に大量の土左衛門が漂着しそうだな
見せたくないものは埋めてしまえ。消し去りたいものは流してしまえ。さすがだ
実は関連あり?
インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者
http://2chb.net/r/news/1593488273/ 他の国で自然災害が発生すると、世界中の国で義援金を募金しよう!とかなるのに、こと中国の災害に関しては中国加油にならないのが不思議でしょうがない
マスコミなんで中共シンパだらけなのに
>>10 グーグルアースで崩落の瞬間を目撃しようとずっと見てるけどまだ建ってる
大洪水の濁流のなか
肉屋が通常営業で肉さばいて客が普通に買っててワロタ
これでウイルス研究所まるごとさっぱり流すとかやらんやろな
本当のニュースかもしれないけどロシア辺りの放射能といいニュースにリアリティを感じなくなってきてるw
>>74 証拠は隠滅してるだろ、あとは隠滅に関わった奴らを天災や事故に見せかけて・・・
中国って火葬?土葬?
墓の中から出てこなきゃいいな コロナが
名古屋ならしょっちゅう水没してるから中国はちょっと騒ぎ過ぎだと思うわ
>>99 テレビの報道だと少しどころか大量放水っぽいぞw
>>114 そういう風に振舞わないと動画投稿した罪で捕まるからね
>>3 ウンコロナかw
実際、糞便中では1ヶ月くらい活性を保つみたいだな
>>1 こいつらと戦争したら絶対に勝てないような気がしてきた
>>105 中国ってツイ出来ないやろ
weiboとかのを転載しとるんか?
埋めるが広まったから、沈めるもしくは流すにするアル
コロナ無ければ義援金とか出せたんだけどな〜
あ〜コロナつらいわ〜
>>133 消毒どころかぶちまけるのがこの洪水
このあと他の病気出ないといいけど(´・ω・`)
クライマックスは三峡ダムの崩壊だけど
もし崩壊したら、自国内のテロリスト
または他国からの軍事攻撃だと言い出して
人民解放軍が合法的に暴れまわるから
あまりいいことではない。
>>31 ウイルス研究所と実験で死んだ住人は映ってないのか?
いつも都合の悪いものは土に埋めるって言われるから今度は水に流したアル。
>>144 ああいうのって、武蔵ウン小杉を思い出すだけだよねw
新型の豚インフルって超強力な鳥インフルエンザからの変種だし
あっちだとGウイルスってヤバそうな名前で別名つけられて厳重管理だからなぁ
まさかとは思うが流れるビールをリパックして日本に輸出するとかないよなぁ???
ビールに限らずなんかそういうことやりそうで怖っ!
都市化が進んでも、治水はおっついてなかったんだな
東京地下神殿を中国レベルでやったら、えらいことになりそうだしw
>>27 これが全て手抜き工事かと思うとゾッとするわw
武漢には日本企業もたくさんあるけどもう助けなくていいでしょ
いまだに逃げてないのは助けなくてもいいってこと
竹筋シャブコン構造のビルって耐洪水性ってどうなのかな
神の怒りが始まります。
コレからです
世界は恐怖の渦に巻き込まれる事でしょう
なるべくしてなった事です。
誰にも抗う事は出来ません
必要な人間は残されます
選別の時が来ました。
日米欧のWHO委員が武漢入りした段階で
わざと決壊とかねーだろうな
放水しまくって下流終わってんでしょ?
諦めてダムの決壊まとうよ
洪水時の避難所でコロナがどういう振る舞いするのか
確認できそうだな
中国って高層ビルだらけなんだろw
多少沈んでも問題ないじゃんwがんばれww
>>27 もっと田舎だと思ってた
こんなとこからコロナ発生したのか
>>160 国が撤退費用75%みるって言ってるのに撤退しないところは自業自得と思う
コロナの報復にアメリカが気象兵器を使った・・とかだったらおもしろいな
そんなのあったら核兵器より優秀だ
知ってるだけで1週間くらい前から危ない言われてるけど断続的に降ってんのか
ダム板情報だが明日も上流のほうでなんかやばそうなの降るっぽいな
爽快な眺めだな。あともう少し水位があがってくれればな〜
>>188 アメリカは議会の承認と大統領の命令が必要やから、無理
あったら面白いけどな
ちな、一番たくさん殺人命令出したのはオバマ
三峡ダムの崩壊はないよ。
壊れないように全開放水。
治水機能は金にならん、洪水起した方が内需的に良い。
そんな中共に政権取られた人民哀れ。
上流の三峡ダムが決壊しないように、容赦無く放水してンだってな
下流が大雨で大変!じゃなくて、下流が大雨だから黙って放水しても
バレないぜ!っていう中華メンタル
うんこ水出て、またわけのわからない感染症が流行るだろう
流石に決壊はしないだろうけど、こんだけ浸水したら損害額凄いだろうな
家や車が水没してる画像とか見ると二年前のトラウマ蘇る
中国人は逞しいというか、なんも考えてないから平気で泥と腐臭のなかで暮らせそうでいいよな
みなさまのNHK様で報道されてないのでフェイクニュースあるよ
>>27 最初は丁寧に区画凝ってたけど途中からめんどくさくなって範囲指定で高密度地域で塗りまくったシムシティみたいだな
>>198 利権の発電機能が大事。
土砂も流せてラッキーぐらいにしか中共考えてないwww
下水がショボイから、すぐに水浸しの場所ができるだけだろ
最近キンペーの動向聞かないけど自分だけどこか避難してるのか?
>>212 日本で洪水起きて疫病って流行ったっけ?ムサコウンション事件以外になんかあるっけ
日本の洪水は秒で海まで流れるからそこまで困らない
大陸は長いこと水がひかないからヤバい
川の角度とか違うからね
>>88 俺も会社帰って結構見るんだけどいつも昼間なんだよな
>>204 ? 被害を被ってるのは中国だよ もう少し考えようよ
武漢もヤバいけど
重慶が町中滝だらけで凄かったわ
内陸に横浜みたいな崖だらけでその上三本の大河が合流するから川岸は洒落になってなかった
上の方も崖崩れとガクブルだ
絶対に住みたくない地形
キャベツの群れが泳いできたw
異世界は中国にあった
天罰とかゆーてるのマジで日本人?
パンピーには罪ねーだろ
上層部は北京辺りで無傷だし
>>218 実際、決壊しても下流まで到達するのに一週間かかるらしいね
アメリカで同じようなことの時、そんな感じで時間差で洪水した
温暖化の影響と考えるとこれはまだ序章で毎年被害が更新されていってそのうちダム決壊まで日常茶飯事のように余裕でいってしまうのでは?
>>232 重慶から武漢までも560kmくらいあるしな
日本なら東京から神戸くらい
コロナ第二波?
三峡ダム→ ↓ ←新型インフル
バッタ→ 中国 ←対中制裁
↑ ↑
インド 民主化デモ
>>215 日本以外だとこんな感じの流れだな
洪水起きると農地壊滅の飢餓で死者多数
地域社会が崩壊してるため人や動物の死体片付けることできなくなり腐敗した死体が原因の疫病発生
場合によりネズミが大発生してのペストもくる
生き延びた人たちは生存のために他所の地域に大移動して疫病も拡散
日本で洪水だと、何も感も押し流されるからなぁ
使節団が来る前に研究所の証拠隠滅したと疑ってしまう
>>209 香港浄化政策に忙しいからな。
(´・ω・`)
>>218 ゆっくりだから余裕で避難できるのはいいけどな
日本だとあっという間に濁流に飲み込まれて終わりだし建物も押し流されるけどさ
あのダムがぶっ壊れても武漢や上海到達するまで数時間から数日かかるだろ
>>1 穴掘って埋めるのがめんどくさくなったのか…
武漢の研究所って人民解放軍が空爆したって話もあったよね
ダムってキレイな水な訳じゃなくキタネーんじゃなかったっけ ここ
WHOが形だけのコロナ調査に行くと言ってたけどすべて流し終えたな
お前らわろとるけどダムなかったらもっとやべえってことやろな?
>>235 一週間かけて都市潰しながら流れて行くのね。
たしか、アフリカでは洪水のあとにバッタが群生化したような、、、
これも要注目
日本は狭いから海に水逃がせるけど
大陸内地じゃどうしようもねえな
詰んでる
農作物は流石に全滅でしょ?食糧問題が本格的になってきそう
さすがに決壊はないだろうけど
ダムの水位が170mとか180mだっけか、ここ・・・
万が一決壊したらディープインパクトの津波状態だな、こっわ
>>232 その間にドンドン汚染度が増して行くんだろ?
ウイルス研究所から今度は改良されたエボラウイルスが流れだして
研究所のウイルスが流れ出るのかな?
豚インフルエンザもあるみたいだし
海外には強い態度を出せないな。
>>194 放水が間に合わないぐらい雨降ればいいのにな
田舎でも5階建てが普通そうだな。膝まで浸水が1ヶ月とか続くのかな
>>101
もう修理したし
豪雨じゃないかもしれんがまだまだ降り続きそうなんだよね。
そして大陸の場合、上流で降った雨が何日もしてから洪水を起こすことも。
解っていれば対策が打てるはずだが、既に目一杯対策している場合最悪の事態も起きるかも。
三峡ダムは既にボロボロだって話もあるが、実際どうなんだろう。
三峡ダムが決壊すると上海まで土砂が流れて壊滅するらしいな
東シナ海の海産物は全部死んで沿岸の原発も何基かぶっ壊れる
瓦礫やクルマがダムにぶつかり、排水口に詰まっていくのか
>>296 日本のは大丈夫漏電は一件も出てないBMWも多分無い
テスラは爆発してるし他の国の安EVとか論じるまでも無いよな
生活保護ならいくらでも受給していいから日本へ避難してこい
あいつら強いからこれぐらい魚捕れてラッキーくらいだ
>>194 それでも瓦礫がボコボコぶつかって壊れたりしない?コンクリだから3.11の時の津波みたいに平気か
シナ蛮族とハクジンは同種の蛮族だしなぁ
「誤魔化せない、奪えないなら壊してしまえ」
優秀な日本人に頼んで東南アジアを開拓して貰っておきながら
大東亞戦争中に襲撃して乗っ取り会社の名前変えて丸々成果を盗み結局倒産させた無能コンビ
捏造のイギリス兵捕虜橋建設の内容が”劣悪な環境の中勇敢さと忍耐で開拓した日本人”そのものなんだよなぁ
しかもその日本人の偉業がぼかされ中心的人物の日本人はwikiすら無いという・・
>>179 1100万都市やぞ
ちなみに東京で1400万人
>>301 俺もそれ心配したけど土吐きは7mx9mが23門あるらしいから余程の事ないと詰まらんだろ
中国って慢性的な水不足じゃなかったっけ
恵みの雨なんじゃないの?
三国志の江夏だろ
ずいぶん発展したんだな
南京は柴桑だっけ
>>312 もともと写真が歪んでただけだからね。
三峡ダムって一応軍事施設なので中共が撮影許可出すわけないし
日本国内みたいには撮影できんのよ。
あっそ
いいからウイルスばらまいた賠償しろチャンコロ
>>309 東京ほどの仕事がないのに1100万だからな
貧困層凄まじいだろうな
>>320 黄河は水不足、長江は洪水
なので長江から黄河に水を送る水路も作ってる。
これで証拠隠滅完了www武漢から逃げたとされる500万人は今いずこwww
本来、支那人は人間ではなく皮を被った土人生物な訳で土人が
土人に還るだけなのだ。
龍の道を人工的に閉じたせいらしいよ?
中国人は半分以下になるんだってさ
>>235 何年か前のタイの洪水もそんな感じだったよ
結局ダム歪んでなかったんだろ?いつもお前らはデマ流すな
Googleマップで中国大陸見ると深刻さがわかるな
治水工事が全く出来てない汚い土地が広大過ぎる
それでいて高層ビルが多すぎ
反中共メディアなんかソースにするなと言われても他に無いんだもの。
管理部が水面144mから147mの間で西湖5個分の洪水調節機能が有ると発表したとたんに147m到達したのが現状だって。
汚水も逆流してるはずなのに、冠水した飲食店で平気で食事する支那人のバイタリティーには脱帽
まーたaliexpressの発送遅れるやんけ
勘弁してくれ
深泉大丈夫なのか
スイッチもプレステも作れなくなるんじゃ
>>350 これが韓国だとトイレットペーパーだけが流されずに残るんだが
嘘みたいに陽気だなwww
これだから中華は嫌いになれないwww
>>363
日本も負けてない
人ってなんで良く知らないものを下に見ようとするんだろう。醜い性格してるよな
>>275 >>307 船を通す肛門もあるから、放水量の心配は無い。プシャー
>>367 警察っぽい立たせてるのがやばいよねそこまで陥没するかもとかビビるよね普通
三峡ダム決壊したらパニック映画のワンシーンみたいになるんだろうな
大マスゴミ 「あーあー見えないアル 確認取れてないアル 触れたくないアル」
>>31 >>2 【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
惨めw
>>1 動画2がグラディウスのaircraft carrierのbgmで再生されたわ
あいやー!武漢ウイルス研究所が何故か爆発して跡形も無く流されてしまったあるよー
悲壮感まるで無い動画で良し
このエネルギッシュさは見習うべきだろ
武漢から帰国しなかった邦人もいるんだろ
踏んだり蹴ったりだな
まぁ日本企業とかの駐在員じゃなく、ガチで中国に住み着いてる奴らには同情しないけど
下水の水は汚いとか洪水の後は疫病とか、日本だと常識として語られることだけど
中国人はそういう知識がないもんなの?
こりゃ新たな病原菌撒き散らすな
中国、中国人もろとも消滅しろこいつらがどうなろうか同情する気もねーわw
あのダムの長堤って今どうなってるんだろうな?
あそこの管理棟で働いてる連中も毎日気が気じゃないんだろうな
明日にでも三峡ダムが決壊するかのように大げさに騒いでるけど、ただの雨だろ?
雨なんてすぐに止むよ。風呂入ってくるわ。
>>355 今日本すごい勢いで中国から撤退してるからな
それが済むまで持ってもらいたいね
この大雨には真面目に中国の公式発表と台湾とか大起源ぐらいしか情報源が無くて
大丈夫アルヨと明日中国は氏ぬアルヨの両極端な視点でしか伝わってこないんだわ。
小規模のウンコ杉どころの騒ぎじゃないな
特にヤバイのが家畜の糞やらに混じってる病原菌
コロナ+色んな病気が蔓延してバッタも襲来したなら地獄だ
>>414 中国の衛生観念じゃ日本以上にヤバいだろうにね
逆に洪水後の疫病で死ぬの普通すぎて気にしないとか?
三峡ダム決壊しても日本まで津波で来ないだろうな ちょっと怖いんだけど
ダムから放水する様子をちょっとだけ動画で観たけど、放水というよりは茶色いところてんを延々と押し出すような状態だった
ドラマチックな何かは起こらない
じわじわとくる
気がつくと取り返しのつかないとこまで来てる
>>425 トヨタとパナソニックが中国行くと帰って来た分が吹っ飛びそう
>>328 やっぱ国土があんだけ広いと地域差が歪になるもんなんだねえ
今年はうちんとこも大丈夫そうだけど水不足は他人事と思えんからちょっと気になってた
>>436 まあ薄茶色だから水分の方が多いんだろうけど、少なくとも汚泥は放出しまくってるだろうな
汚ったねぇ汚水に都市が浸かって、
コロナとはまた別の感染症が発症しそう
日本だとこういう場合コロッケ買うけど、中国だと何買っとけばいいの?
中国人がウイグル、香港でやってることを考えると、仮にダムが決壊しても全く同情できない。
収まらないなら武漢ごと沈める作戦に。
虎の子のウェザーウェポン使うとこまで来たか。
水害の何が大変かって、水が引いたあとの感染対策なんよ
去年の19号で経験済みだわ
中国人がきちんと手順踏んでやれるとは思えんが
2F「総理、中国被災者の受け入れ兼ねて渡航禁止解除をはよ」
洪水起きた後天津大爆発みたいなの発生して欲しい
そして残された穢れた大地はバッタが浄化するのだ
昔:国破れて山河在り
今:山河破れて国在り
いい加減にちゃんとしようよ中国
これでWHOからの武漢肺炎調査団は入れなくなった
仮に入れても証拠は人為的にも自然的にも消されてしまった
研究所から最高レベルのウィルス流出だな。地球終了(´・ω・ `)
>>466 武蔵ウン小杉のタワマンの場合は逆流した
>>461 北京の市場でクラスター出してから急に隠れだしたよな
異民族が勝手に漢民族名乗ってる上に
白帝城ダムに沈めやがったからな
そりゃ劉備も関羽も張飛も孔明も(以下略)…もおこるやで
>>464 バッファ取って20億っしょ。
20億消えても結構残ってそうよ。
絶対統計出鱈目だからな。
>>494 その公務員も税金払ってるて知らない馬鹿?w
それで生活保護受けてる人もいるわなw
世界最大の水力発電ダム・三峡ダムの水位が、この豪雨の影響で上昇しており、決壊の危機に瀕しているのだ。
三峡ダムは、長江の洪水抑制や電力供給、水運改善を目的に1993年に着工され、16年もの時を経て09年に完成。
ダムの貯水池は全長約660kmにも及び、日本最大の総貯水容量を持つ岐阜県の徳山ダムが6億6,000万立方メートルであるのに対し、
三峡ダムはなんと393億立方メートルというから、ケタ違いの大きさである。
そのため、安全性に対する不安が着工前から指摘されていたが、中国政府は「まったく問題ない」と主張。
03年には国営メディアが「三峡ダムは守りが非常に堅固で、1万年に一度の洪水にも耐えられる」と、自称5,000年の中国の歴史をも超えるような大言壮語を披露した。
ところが、それから4年後の07年には「1,000年に一度の洪水も防げる」と、いきなり10分の1にトーンダウン。
さらに、その舌の根も乾かぬ1年後の08年には「100年に一度の特大洪水も食い止める」と、だんだんと弱気になってきている。
今回の洪水は80年ぶりの大きなものだが、もし本当に決壊でもしたら、
ダムの下流には武漢、南京、上海といった大きな都市が点在し、そこには6億人近くの民が暮らしているだけに、
人的物的な被害だけではなく、経済にも大打撃を与える。
https://www.cyzo.com/2020/06/post_245465_entry.html これは気象兵器によるものやな。
武漢ウィルスへのカウンターや。
>>3 コロナだけじゃなくてもっとヤバイもんが流行りそう
>>497 やったぜ!
やっぱり神様はいるんだ
エロ同人とゲームとサッカーの神様ありがとう
>>500 白髪三千丈とか怒髪天を抜くの国だもんな
大袈裟に言うことが正義だ
地球温暖化の原因と言うか大気汚染場所なんだから自業自得
>>507 よし俺はロマンスの神様にどうもありがとう言っとくわ
水が引いた後の衛生がヤバそうだな
また変な病気が発生しそう
衛生面はともかくやけに楽しそうだな。BGM覚えそうだw
なんだだった6億人か
影響たいしたことないんだな
まあ中国も世界2位なんだし自力で頑張れ
>>209 チャイナセブンと呼ばれてる最高幹部全員が行方くらましてるらしいよ
ダム壊れたら電気が止まって生産性がた落ち、もあるなあ
ミャンマーで揉めてるロヒンギャも元々は
バングラの軍事政権が作ったダムで10万人が立ち退きを余儀なくされた
ダム湖の面積は琵琶湖の4.5倍ほどな
そのうちの4万人以上がミャンマーに逃げた訳だから
そりゃビルマ政府が切れて当然だわ
中国は自国で吸収しただけマシだと思いきや
モン族がアメリカやカナダに移住してる
今やモン族なんてカナダじゃ相当数
>>293 Googleが撮影し直したんだな
なんか今日速報出てたけど
中国でまた新型のインフルエンザ大流行してんだってな
>>489 どうせなら昼間になってほしいな
日曜LIVEとか最高じゃん
WHOが調査入るとか言ってたような?
全部流されちゃいましたねこれは
これでウイルスが消失するのか氾濫するのか
誰にもわからん
>>503 旧ソ連が造る方が頑丈だな
アスワンハイダム
エジプト南部、アスワンに近いナイル川に建設された世界有数の巨大なロックフィルダム。
ダムの高さは111メートル、堤頂の長さ3.6キロメートル。ナセル湖とよばれる貯水池の総貯水容量は1690億立方メートル、世界第2位の人造湖である。
その延長はスーダンとの国境を越え500キロメートルに及ぶ。
ナイル川第一瀑布(ばくふ)には1902年にアスワン・ダムが建設されたが、その後エジプトのナセル大統領はナイル川の開発をさらに進めるため、このダムの上流7キロメートルの地点に、灌漑(かんがい)、発電、洪水調節を目的としたアスワン・ハイ・ダムの建設を計画した。
工事はソ連の資金、技術援助を受けて、
1960年に着手され、
1970年に完成。
また1976年には完成後初めて満水位に達した。
最大発電量210万キロワット。
三峡持ちこたえたのか
なんだよそれなら大丈夫じゃん
>>1 ウンコ水に浸かって飯食ってるよこいつら
すげー無神経さだなこれは凄いわ
>>535 香港国家安全維持法施行で決壊ならありえる
>>534 糞尿まみれであらゆるウイルスが増殖やで
コロナじゃなくても水引いたあとに疫病流行りそうだよな
長江一帯が本当にやばいのか、それとも中国共産党による
中国かわいそうアピールのための宣伝映像なのか分からんのが真の恐怖だと思う
少なくとも、深センか上海が水没するまでは共産党は腰を上げない気がする
>>27 こんな大都市が多数あるのに独裁を続けてるってのも凄いな
ええ感じにバイ菌共々汚れた連中を洗い流してくれそうやな。天然の水洗便所や。
ネトゲしてる中国人に聞いたらマンションが30m位位置ズレしたらしい潰れなきゃこのまま住むことになるから壊れて欲しいって
てゆかダムいつ壊れてくれるんだよ。楽しみに待ってんのにさ
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では
http://fortifikarpiti.tk 中国広西省桂林での災害は深刻でした。(AFP)
>>534 いや大流行になるな。
しかも農業畜産あの地域は死亡、
電力も足りなくなるはず。
>>555 洪水の原因になってるダムから放水されてる水が下水くらい汚い
自動車の所有割合見てみ
日本人は2人人に1人は車持ってる
中国人は10人に1人くらいしか車持ってない
まだまだ貧しい
>>3 コロナよりヤバいの来るだろ
水引いた後しみじみ消毒するとは思えないなチャンコロだし
これ、衛星もってる西側諸国は、
日本も含め中国の大惨事わかっているだろう。雲の様子なんてリアルタイムでわかっている。
日本欧米は中国の工場はもう無理だろう。洪水にダムがあんなんじゃ。
中国は電気が安いから、馬鹿みたいだったね。
>>558 下流に原発あるんだが…
ダム決壊したらもれなくメルトダウンだぞ
そして放射能に汚染された水が日本海へ
対岸の火事どころではない
中国は電気安いから、
人件費が安いから、馬鹿みたい。
手抜きのダム、ウイグルだの
貧しい中国人を奴隷労働させているから安いだけ。
まあ、力尽くで放水しまくるだろうからダムは決壊はしないのでは。
ただし、少なくとも武漢まで大洪水だろうね。
>>1 地下に貯めこんである変なウィルスが流水で拡散されるんじゃねーだろうな
三峡ダム閉業のお知らせ
豆知識
土木分野の専門家の胡錦濤は三峡ダムを毛嫌いして一度も訪れたことがない
ダムの決壊は無いが、ダムを支える岩盤ごと剥がれ落ちるかもよ。
お前らが好きな肛門で例えるなら
肛門が気張ってお漏らしを食い止めているが、
肛門そのものが、尻から剥がれ落ちるみたいなもんだ。
>>575 自国のことなんだから専門家こそなんとかするべきだと思うが
そこで毛嫌いして近寄らないってのがまさにシナ人だなw
>>3 コロナもそうだが家畜も死んでるし別の病気になるわ
その上また新型インフルエンザ出て来てるんだろ中国
すげぇな
唐人台や大紀元ですら洪水動画消されてるわ
googleマップのダム画像は治ったが、地図の上の道路の位置と画像がすげーずれてる
たしかファーウェイの本社かなんかも盛大にずれてたから、すごい広い範囲でずれてんのかな
>>575 大学で地質学を学んだ当時の首相の温家宝も一度も言ってない
>>578 あー、豪雨らしいから
まわりの山肌崩れたら、
欠陥コンクリートだけ残り、
まわりは土石流発生とかかな?
>>569 遠いから日本に大きな影響は無い
中国は何度核実験してるんだ?
偏西風に乗って放射能のチリが日本に降って来ただろ
福島原発事故の影響の無い場所で計測される残留放射性物質は中国の核実験の物と云われている
中国は1964 年から1996 年まで東トルキスタンのロプノールの核実験場において、延べ46回、
総爆発出力22メガトン(広島原爆の約1370 発分)の核爆発実験を行った。
>>592 中国の水害は日本とあんまり関係ないけどな
ただ日本もろくなことがないんでまた改元して大仏建立しようって前から言ってるのに
昔は珍しい亀が見つかったとか馬鹿みたいな理由で気軽に改元してたらしいじゃない
三峡ダムそのものは決壊しないかも知れないけど
発電機のタービンや放水用の水門がガレキや土砂で壊れて動かなくなる可能性は少なくないと思う
つまり、ダム自体が水をせき止めるフリをするだけのただの置物に・・・?
疫病が発生する下地が揃ったな
コロナも新型インフルエンザもあるから
>>294 情報量が多すぎて何からコメントつけていいかわからんw
洪水の後って感染症リスク爆ageらしいけどどうなんだろうな
また新しい病気が生まれそう
どうせ洪水で亡くなった人数に隠蔽していた内緒のコロナ死者数を混ぜて発表するんだろ
中国マジで崩壊しそうだよな
頭のいいヤツはそれを想定した中国人相手の金稼ぎを考えてそう
>>294 マジでなんなんだよこれw
曲もやたらと軽快だしw
こんなだから疫病の発生源になるんだろうに
もう中国ダメだな
政府の統率が全く機能してない
そもそも長江の大洪水なんて人力で食い止めること不可能だろ?
これこそが中国が定期的にリセットされてきた原因だしな
>>1 くっそ楽しそう
こういう時代も生きてみたかったな
降水量を見ると、そもそも大した雨が降っていない。
高層ビルばかり建てても、中国のインフラが思ってた以上に貧弱。
>1
うわ、ひとまかせ 机上の空論だいすきな、ジャップ猿国wwwwwwwwwww
いますぐ、ジャップ猿国空自が、アメリカからの、バンカーバスター、F−35Jセットで、
アニメ「雲の向こう 約束の場所」のラスト、
手製ステルス機 ベラシーラでの、PL外殻貫通弾による、
ユニオン圏エゾ 時空書き換え装置、ギガタワー「塔」への 核攻撃クラスの、メガ空爆な、
空気感染エイズ 空気感染エボラ、
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック超恐慌 戦犯国 シナで、
>1ギガ満水で、無制限ペタ放水で、長江流域での、100年ぶりの、
テラ水害を引き起こしつつある、三峡ダムの大破壊
シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言ディール超無視の、
露中イスラム枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 北朝鮮が、
いま、朝鮮半島北東部で、建造中の、
シンポB級 北極星シリーズ移動式長距離ミサイル複数発射可能
戦略ミサイル潜水艦 SSBMの、テラ破壊
ここらを、いますぐ、自分らジャップ猿国で、やればいいじゃんw
>1 >630
うむ、これが、チャンコロ赤豚ナチス赤豚大本営マニアック
安全楽観デマ大本営発表ムーブの末路だw >1
これから、関東地方並みの水量がある、長江上流域から
数日かけて、
東日本大震災クラス スマトラ超震災クラスの、テラ土石流 ギガ山津波が
三峡テラダムに流れ込むのだw
1999年 著 近未来予測ノベル 2055年までの人類史
小説 バビロンベイビーズ 映画 バビロンAD
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ
ID:+mR7fjOC ここらで予測されていた、
近未来、
三峡ダム大震災から、長江流域が、超規模山津波 超規模土石流で、
全壊滅 数千万人、数千兆ドルの、破滅的破局災害な、
長江ジャッジメントデー、長江アポカリプス 長江ハルマゲドンが、発生。
印パ中あたり、核戦争クラスのグローバルギガサイバーテロ グローバル超恐慌
グローバル超気候変動激化 大災厄がおき、
さらに、グローバル複合猛毒性高感染性疫病パンデミック
グローバルオイルショック グローバル狂乱物価、超飢饉「小災厄」
発生のはて、
グローバルキラーな、超激化ストーム、テラタイフーン ナイトメアストームが、発生。
ここらで、インド、シナ南部あたりがメガ水没、ギガ難民テラ発生から、
全アジアでの、同時多発テラ暴動、
ロシア、シナでのペタ内戦、チョンテラ崩壊。
>630 ここらと同じ運命だw
中国は天候兵器もつくってたんか
どおりで日本に台風が直撃するわ水害だらけだわ
まじで中国共産党に核落とせよ
>>615 金の価格が今日は6,762 円で最高値を更新し続けてる天井知らずだ
誰かが紙屑になるかも知れない
現金を金(ゴールド)に変えてる
金の国内店頭価格が4月13日、前週末より32円高い6513円をつけ、40年ぶりに最高値を更新した。2020/04/14
ウーハンも心配だけど三峡ダムのすぐ側の
イーチャンの状況はどうなんだ?
>>624 よっしゃ!有能なテドロス派遣したるから陣頭指揮とらせたらええで
なんでこんなものを地球に落とす!?.
これでは、地球が寒くなって人が住めなくなる! 核の冬が来るぞ!」(アムロ)
「中国に住む者は自分達のことしか考えていない! だから抹殺すると宣言した!」(シャア)
「人が人に罰を与えるなどと!」.
「私、シャア・アズナブルが粛正しようというのだ、アムロ!」.
「エゴだよそれは!」.
「中国の人間などノミだということが何故わからん、地球がもたんときが来ているのだ!」
>>294 レジ袋が云々とか死ぬほどアホらしくなってくる
>>31 中国だって地震があるだろうに・・
ヤバイ予感しかしねえ・・
>>294 こんなんだから訳の分からん疫病が多発するんだよなぁ
怒らないから本当の事を言いなさい!
雨で水没したって本当なの?!
魔のオッサンが一時期狂ったように三峡ダムが崩れる崩れる言ってたけど
いよいよ来たのか
>>639 「三峡ダムは伊達じゃない!!」(アムロ)
>>578 大惨事だな
自力じゃ肛門は元に戻らない
>>652 不動産バブルでクソ田舎にまでビル立てまくった
無人になったのではなく最初から人が住んでない
期待してるよ
ナイナイして埋めたものが出てきちゃったり
域内だけで新たな疫病が大流行したり
楽しそうでなにより
日本人ももっと陽気にいかないとね
すまん、冗談(大きなダムに対する僻み)で言ってるのかと思ってたが・・・
常識が通用するレベルの被災じゃないね
>>6 こういう事すぐ気付いちゃう人ってすごいなぁ
>>537 水豊ダム
1937年に建設開始、1944年に竣工
高さは約106メートル・幅約900メートル・総貯水容量116億立方メートルであり、建設当時は東洋一の規模を誇った。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)平安北道の朔州郡と中華人民共和国遼寧省の寛甸満族自治県の鴨緑江上流
(中朝国境)にあるダムである。日本統治時代の末期に8年の歳月をかけて建設され、
その強力な発電能力は北朝鮮に戦後から莫大な富と電力をもたらし、
1948年春に金日成主席によって国章に含まれるまでなっている
今でも使われてるぞ
ここから踏んだり蹴ったりって言葉が生まれたんだよな
>>31 数年前一階ずつ積み上げて世界一?のビル建てるってあったけどどうなった?
新型の豚インフルエンザまで出ましたね
もう勘弁して下さい。゚(゚´ω`゚)゚。
中国には正義のハッカーとかいないんだな
あれだけ人数いるくせに誰一人異議を唱えないって
無能すぎる。
滅んで当然だな
>>579 事故が起きて責任擦り付けられるのが嫌なんだよ
>>218 日本の川は諸外国基準だと滝に分類されるのが多いからなあ
>>237 これも
中国共産党→中国
習近平→中国
ウイルス研究所のずさんな管理が毎回新型ウイルスを流行らせてるらしいよ遺伝子操作した実験動物なんかも平気で売ったり捨てたりしてるみたいだし
武漢=漢口は中国史上水害の名所No.1
というより元々バンコクやナイル河口のような
雨期には水没前提の暮らしだった
被災者1200万てすごいな
日本の人口の1割じゃん
>>294 なんかもうレベルが違うわ
ヒューマンステージがダンチよ!
>>183 日本より特亜を選んだのだからな
本人たちの意思だろう
ダムが決壊寸前とツイッターのニュースで見て
(´・ω・`)コロナばらまいてアメリカ内乱に持ってたのに因果報応きたか?
>>212 洪水の後って消毒するんだけど
これが大変なのよ
けどコレをしないと病気になるから必要なんだよ
新型コロナと新型インフルエンザと疫病で地獄絵図になりそう
水が引いてからが地獄だなこりゃ
>>294 楽しそうだな
心配する必要は無いようだ
とりあえず日本は今の大雨に警戒しよう
かなり降ると言われてるし
これから疫病が流行るね
埋めた死体が浮上するだろうし怖い
消毒ちゃんとこの国はできるのか?
日本も降りまくってるし気候やべえよ
温暖化のせいかかやっぱ 去年の台風もすごかったしな
風が凶器のようになっていた
ID:tkDs6w400
アニメ 時をかける少女 の イケメン未来人
TRPG トーキョーノヴァ トーキョーNOVA アーコロジー 民
小説 ブルータワー 日本列島の、完全閉鎖ギガタワー「塔」
人類最終生存圏「7都市」の、最高統治評議会が、
2020年に送り込んだ、エージェント
「うわ、人類を滅亡の淵、ドーム状都市での閉塞生活に追い込んだ、
グローバル超恐慌、アジアマゲドン 印中露欧での、
第3次世界大戦、大規模核戦争や、50億人以上の短期間メガ死を招いた、
エボラフルエンザ、グローバルパンデミック、
武漢コロナ肺炎2020年株は、>1三峡テラダムの、ペタ放流、テラ水害で発生したのかw」
>>385
よく見ると左側のビルが傾いてて草
もう中国共産党は結構です!
日本企業の物を高いけど買いますw
内需拡大です!
>>606 秋口からコロナウイルスその他の感染症でとんでもないことになりそう
ゲームしていてもわかる課金課金ばかり言ってくるしねw
そんな手には乗りませんw
ちょっとビックリ!
もうこの国とは関わらないで医療の面で助けてあげて欲しい
もう関わりたくありません
コロナがあるのに、大水害じゃウイルスや菌でどうするんだろうか?
作物も家畜もアウトだしさ
>>694 あと食糧がない
オーストラリア、アメリカに喧嘩売りまくり
三国経由するかもだがコストは高いだろうな
五毛は堂々とこれを誇れよ
さすが中国!衰退国家日本と違って水資源も桁外れやあぁ…とか
三峡ダムの放水追いついてる?放水しまくるとで下流は水没しちゃうけど
三峡ダムは上流の下水処理が不十分だし、重慶の工業排水も酷いから巨大な汚水槽じょうたいだぞ
大国の気持ちもわかるけど私利私欲もいい加減にした方がいいわw
ダイナミックなコロナウイルス武漢起源証拠隠滅だなあ
流石、中国
地中に埋めて隠滅かましたコロナが再び暴れ出すのか・・・胸熱だな
少なくとも今年は決壊しないよ
このカシオミニを賭けてもいい
>>724 垂れ流しでしょう
中国も韓国もw
日本は下水道完備しているから大洪水にならなければ大丈夫だと思うけれど
例えば荒川や江戸川が決壊になったならわからないw
お気の毒とは思うけど世界中に迷惑かけてるのだからあっさり旅立ってね!
おまえらのために払う血税は1円もねえから宜しく。
三峡ダム自体の作りはともかく、今回の運用自体は満点に近いんじゃね?
雨季に備えて事前に放流→豪雨でダムの水位上がって崩壊するから最大170mぐらいまで貯水できるところを
142mで放水→下流の都市が洪水になるがダム崩壊よりマシだから放水継続
ダムさえ真面目に作っておけば・・・
>>729 もう1円も払いたく無いの。何百万人死んでも国の願うばかりだからね。
関わると色々問題生じる国民性やね。
>>729 はっきり言うと幾らでもあの世へ旅立ってね!って事ですよ。はっきり言うとそーゆー事。
>>294 なんか人間力で奴らに敗けた気がするのはなぜだろう?
ほんの数日前に日本のテレビで北京はコロナで自粛し出したけど
武漢は元気ですってノーガードな市民と屋台がズラーっと並んでまあまぁな密でお酒飲んだりくっちゃべったり飲み食いしてる映像流してたなぁ
>>385 なんかそこら中に犯罪グループが潜んでそうだな
>>27 え、なに?心霊写真?
プー「水洗トイレっていいよな、汚物を簡単に洗い流せて…閃いた!」
>>3 新型豚インフルも出て来てるし、疫病蔓延するだろうな
まぁ時期が時期だけに水系、ベクター媒介感染症に注意だな
>>387 本当は素晴らしい国になるポテンシャルがあるのに中共のせいで台無しやな
中国共産党の意向で
人工ウイルス製造証拠隠滅のため
ダムを決壊させると思う
武漢肺炎の時に殺した人たちの人数を
この時とばかりに足すんだろうな
>>753 いくらなんでもそこまで習近平もバカじゃねえだろ
気候が変わっているからな
三峡ダムで賄えないなら他を増強して新しく作り直さないと
>>745 丸の中に何かあるのかとじっくり見たけど何かのロゴみたいだな
>>561 実際に山峡ダムが気象兵器になってるよな。
雨が落ち着いた後の泥まみれの町は
あらゆる家畜の糞尿からえさ、腐乱した家畜の死体
流された工場からは猛毒の薬品や鉱物まで
ありとあらゆるものがごちゃ混ぜで町にとどまり
町を腐乱化させて疫病も多数輩出する
食料も水も医療も絶たされる
中国からの爆買いにアンテナ立てとけ
転売屋に飼われる前にな
>>560 この地形見ていつも思うんだけどよくこんな地の底ばかりに家作ったなw
>>560 中国のよくある風景だけど
この連なる山々は川の流れで浸食されて
山みたいになってるんだろうな
>>756 湖のないところに三峡ダム作ったから雲が発生して集中豪雨だぞ
あれがある限り毎年洪水
不動産バブル、9900兆円の債務、6億人の貧民、大水害とコロナ次に続く疫病。
すぐに中国を捨てて脱出しないと日本も道連れで破滅する。
>>768 シャドーバンクの問題や香港の優遇撤廃、人件費の高騰もな
>>1 中国はツイッターできないと聞いたんだが嘘なの?
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では
http://tymistgeschhengpo.tk >>771 あのダム発電用で治水用じゃないぞ
あとでかすぎ
>>1 只でさえ汚い汚水だろうにこいつら馬鹿だろ
感染症とかやばそう
>>751 さすがにこんなじゃなかったw
これ終戦直後だろ
コロナウイルスって水で氏ぬの?
でなかったらこれ逆に感染広がるんじゃね?
>>736 いや、これ人間力は皆無で、どちらかと言うと、野性味で乾杯だな。動物園の猿以下鴨よw
>>1 日本のが万倍マシだな…
パヨもいい加減現実見ればいいのに…
>>560 昔は山のてっぺんまでヒタヒタだったのか?
近年の異常気象見てるとあまり他人事じゃないな
日本も来るだろこれ
雨は終わったろでも山が大量に水吸いまくってるから収まらんよな
>>799 ウィグル香港の件も水の流れに忘れ去られるな
>>294 コロナが流行った原因が分かったわ
菌といっしょに暮らしてんな
ダムの決壊はないが越水は覚悟だな
下流は大洪水で今年の食料生産は厳しい
食べる人が減るからバランス。。。。しないねえ
>>736 衛生観念が豚以下なだけ。
下水噴き上がった汚水くらいだれでも把握してる。
でも、あの行動。お前も同類の汚部屋族なんでしょう。
ってか中国の雨季ってこれからなんじゃないのか
中共は国民の事なんか一切考慮に入れず三峡ダムの放水やりまくりそうだからマジでとんでもない数の死人が出そう
>>818 上流だから水位が上がるだけで、
下流だったらひたすら流れまくる
コロナの真実を国際調査団が調査しに来るから
武漢水没で証拠隠滅になって良かったわと
胸をなで下ろしているかもよw
>>822 まもなく神奈川も大地震くるからな。覚悟しとけ
>>727 日本でも河川の水位が上がるとこれ幸いと垂れ流しにするって聞いたけど。
>>831 これ幸いではないけど、下水は流れ出ちゃうね
自然流下(圧送でないという意味)なので、行き先の水位が上がっちゃうと行き場を無くしちゃう
流しソーメンみたいなもの
>>145 解放軍のロジ機能がダムの下流に集中しているので、ダム崩壊=解放軍崩壊らしい
水没させて武漢ウイルスの証拠を完全隠滅させるとは流石に抜かりが無いな。
>>834 こないだの衝突の仕返しもかねてか
インドは国境近くの空軍飛行場に最新鋭戦闘機を200機待機させた
どう考えてもダム決壊に合わせてヤルな
大したことじゃないな
地図から消えるぐらいでようやく問題
>>843 都内の田舎出身の企業も大きなビル建てまくってるけどいらねーよ
>>390 これ言ってることは一理あるんだけどさ
こいつが貼りまくるせいで嫌中反中煽ってるのがわからない時点で誰もこいつに耳を貸さないよなって
中国はオーストラリアとかアメリカにケンカ売ってるが
食糧不足で輸入できなくなりそう
>>257 でもオーストラリアに喧嘩売って関税あげようとしてるw
>>856 凄いよな此れが此れから全て廃墟に成るんだぜ。
ウイルスに洪水に又疫病で人の住める都市では無くなるらしいね。
数十年後には正にラストオブアス状態に成る事がほぼ確定だからね。
1200万人も被災してるわりに
テレビのニュースではさほどやらないね
>>856 整然とした感あるけど
設計者が同じなのかな
ざまああああwww
因果応報とはこのことだろう。
もっとシナは苦しんでくれ。
また変なウイルスができそう…
シナチクは隔離したほうが良さそうだな
>>855 天安門事件みたいに戦車出てきたら勝ち目無いからね
>>856 すげー都会。
中国ってそれぞれの市が競い合っている感じがする。
何かコロナ変異しそう
洪水の後に疫病流行るの世の常だよね武蔵小杉も流行ったけ?
コロナ イナゴ 洪水 疫病
もう中国滅ぶんじゃね?ww
>>751 1960、70年代っぽいと思う
帰ってきたウルトラマンとかウルトラセブンとかこんな感じだし
つい最近今度は人にも感染する豚インフル出ただろ
もうあそこは国ごと隔離しないとダメ
これワロタ
これで証拠が流れたから「起源調査」とかデドロスが言ってたんだな。分かり易い。
前回調査しなかった理由はちゃんと言えよな。
>>494 馬鹿っぽいプロフィール
思いついたのをそのまま書いてるな
>>883 こういうのは中国政府側のプロパガンダ
武漢肺炎の時もそう
明るい雰囲気のニュースばかりにして、中国(中共)すごい!に持っていこうとする
ネガティブなニュースは流すと規制される
>>6 そういう考え方もあるかw
俺は証拠も含めて「コロナを洗い流す」じゃないかと思ったのだがw
ちょっとやそっとなことじゃ動じなさそうだな
流れてきたものやその辺に落ちてるものも拾って食ってそう
>>892 水が引いたら下水混じりの汚物だらけだぞ
新たなコロナに変異するだろが
>>702 都会は知らんが
田舎は地域を定期的に掃除してるのよ
衛生以外にも、洪水対策的な理由で
洪水が起きたらどちらにせよ消毒は要るけど
掃除の負担が全然違うんだ
>>883 元々大陸の大河なんて雨季には氾濫するの当たり前だったからじゃないの
普通に生活しててワラタ
なんでも楽しんじゃえって考え方も悪くないな
童貞湖に流れ込むから大丈夫だろ
と思ったけど無計画に干拓してるのか
ダメだこりゃ
>>868 やばいレベルで汚染された水が溜まってたダムの水が
撒き散らされたからな蚊を介した病気とかも確実に出る
>>815 生きていけるならそれでもいいんじゃね?
アメリカに調べられると不味いので、人工降雨装置で証拠隠滅を図ったあるよ。
>>400 助けてるのか肉ゲットだぜなのか悩むとこ
>>899 氾濫する黄河 氾濫しない長江
と古来から中国で言われてきた
国中が洪水
コロナの件水に流してっていう渾身のギャグ
>>6 すぐに思い付かなかった。
ただ、見つからないようにしないと危ないよ。。
>>917 コラじゃね?
ふつうに考えてエンジン水につかってとまるだろ。この深さ
こういうの見ると自転車のバッテリー爆発や
感電とかしないのか気になってしまう
>>925 ハイブリッドカーや電気自動車で水没したら助けすぐに来ないよ
日本でも
>>533 温暖化の原因が中国の無策公害工業化とぺんぺん草も食い尽くした砂漠化の大地なんだが
お宝ザクザク(^ω^)
>>933 缶飲料拾っても洗う水無いだろ
そのまま飲むの?
次は新型インフルエンザだろ
中国に同情する気にもならないよ
>>941 南シナ海は浅い海で流れが少ないだろ?
台風が来て雨が降って海水温が10度下がるまでは呼び続ける
風の流れが変わったんだよ
天災だけは、韓国だろうが中国だろうがバカにはしないよ。
日本も毎年のように大雨、洪水、地震、台風に襲われるからなあ。
>>945 怖っ
これって日本ではあり得ないって思って良いんかな
>>943 まあそうなんだがスケール違いすぎ
大雑把すぎで日本人の想像の範疇を
超えてるからなあ
>>945 韓国の梅雨の風物死電撃マンホールを彷彿とさせる
>>933 ちゆごく版のごーるどらっしゅ?(´・ω・`)
>>945 電柱に触っただけで一発か!
感電して気絶して下に水が溜まってたら助からんな。
>>948 あるぞ
電線切れてバチバチ言ってるとか台風とか水害では普通にある
>>560 桂林近くの陽朔の風景が好きだったんだけど
きっと同じようになっちゃってんだろな
>>560 鍾乳洞も埋まっちまって、濁った水が入ってるんだろうなあ
地質マニアには聖地なんだよ
>>712 元々金に糸目を付けずに他の国より高い金出して買い付けてたし今までと変わらんだろ
>>760 飲食のチェーン店とか爆安中華料理屋とかなら喜んで仕入れるだろう
>>945 人が倒れてても近寄っちゃいけないんだな
洪水中やし溺死確実やん
>>702 川が短い割に山が高くて水量も多いからゴミが浮く前に海まで一気に流れちまうのもあるんじゃねえかな
>>976 日本は海外と比べるとほんとゴミ落ちてないからな
異次元だぞほんと
>>976 群馬かよw
ゴミなんか落ちてねーわ
イノシシや狸が持って帰るだろ
>>294 中国の強さはこの無頓着さ。
国民レベルでこれだもの。
そりゃ日本に来たら歩道占拠して横並びに歩きながらペチャクチャお喋りしますわ。
だからそんな連中を歓迎し日本に迎え入れる理由など無い。
しっかりや確実にの意味でしみじみを使うのは茨城弁だなw
-curl
lud20250130143918このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1593508786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【動画】 中国で記録的豪雨 武漢が水没する YouTube動画>2本 ->画像>83枚 」を見た人も見ています:
・沖縄・与那国で50年に一度の記録的豪雨 1時間に120ミリ
・【オーストラリア】シドニーで記録的豪雨、数千人避難 大型の森林火災が鎮火
・安倍首相「時間との戦いだ」今になってやっと非常災害対策本部を設置。各地で記録的豪雨。
・【食】 記録的豪雨 常総市の避難所でスリランカの人々がカレーの炊き出し 「日本はスリランカが大変な時、常に助けてくれた」 [FNN]
・【記録的豪雨】岐阜 関の津保川氾濫 浸水被害も
・【記録的豪雨】岐阜 関 津保川周辺から救助要請相次ぐ
・【記録的豪雨】北海道 前半だけで7月1位続出
・【記録的豪雨】広島 府中町 榎川が氾濫 上流で土石流か
・【記録的豪雨】「平成30年7月豪雨」と命名−気象庁
・【記録的豪雨】高知 宿毛市役所の周辺が浸水 午前6時半
・【記録的豪雨】冠水で孤立の住宅 体調悪化し50代男性死亡 広島 三原
・【韓国】 記録的豪雨、また中古車の売り物あふれるか[08/10] [LingLing★]
・【社会】中国各地で洪水、長江の記録的な水位上昇で武漢も警戒 2020/07/13 [朝一から閉店までφ★]
・【悲報】中国政府「コロナを倒すにはAIとロボットや!」 武漢がスーパーロボット大戦状態に…
・中国、北京を守るために隣接するタク州市にダム放水、タク州市が水没 「放水があるとは知らされず…」 動画あり [お断り★]
・【新型コロナ】19年10月に中国で既に発生の可能性=英大学調査 武漢の華南海鮮市場採取サンプルは既発と異なる遺伝情報の変種 [どこさ★]
・【豪雨】茨城県に記録的短時間大雨情報[7月12日 17時28分]
・【中国】河南省 記録的大雨で洪水 約10万人避難 ダム決壊のおそれ[07/21] [Ikh★]
・【中国地方】キュウリの卸値が5倍に高騰 記録的大雨で [上級国民★]
・【令和】ヨーロッパ、中国、アメリカで40度近い記録的猛暑。日本だけ涼しすぎワロタ
・感染者が発生していない岩手県で記録的短時間大雨情報
・【緊急】中国政府 武漢市に続き黄岡市も「封鎖」
・明日、土曜日、過去最高気温更新、関東で記録的な暑さに
・【台風】奄美大島 7年前の台風で記録的大雨 3人死亡 厳重警戒を
・【悲報】 中国 武漢に移動式焼却炉40台が到着 中国人、察する
・中国 武漢(人口1100万)に続き、黄岡(人口750万)も封鎖へ
・【火山】トンガ火山噴火で記録的な雷発生、6時間で約40万回 [すらいむ★]
・【朗報】XBOXシリーズXがオーストラリアで記録的な速さで完売!!!
・【速報】佐賀 鹿島市と嬉野市付近で記録的な大雨 石木津川で氾濫危険水位超える [ばーど★]
・【蕎麦】国産そばが不足 値上げの検討も 全国一の産地で記録的不作/北海道
・【欧州】欧州広域で記録的熱波、溶けだす路面 スカートはく男性運転手も
・【悲報】 グラブルで台湾人がチーム名を「武漢肺炎」にして中国人と対決 中国で大炎上
・【鹿児島】屋久島で120ミリ以上の猛烈な雨 記録的短時間大雨情報(6日) [WATeR★]
・【気象】静岡 御前崎市付近で記録的な大雨 災害の危険迫る 2022/07/08 [朝一から閉店までφ★]
・【⊂( ・ω・ )⊃ブーン】害虫トビイロウンカ 西日本で記録的発生 最大級の警戒を
・【社会】愛知県・岡崎市で1時間100ミリ超の猛烈な雨 気象庁が「記録的短時間大雨情報」を発表
・【中国】武漢の街「まるで海」、都市化に伴う埋め立てが水害を拡大(画像あります)[7/10]
・【ι(´Д`υ)アツィー】英国が猛暑で非常事態宣言、週明けに一部で記録的高温の可能性 [oops★]
・記録的大雨 7年で3度も水害、山形・戸沢蔵岡で嘆く声「地区ごと引っ越したい」 [蚤の市★]
・【ワールドカップ】W杯で記録的ツイート数 1秒当たり2万件、マスク氏 [ムヒタ★]
・【テドロス中国ではWHOの党書記の異名】WHOの親中ぶりを批判 タイ代表が「ぜひ武漢で会議しよう」と皮肉
・【速報】 中国、首都北京や各地が水没 地下鉄等では人民が大量に溺れてしまう 動画あり ★7 [お断り★]
・【速報】 中国、首都北京や各地が水没 地下鉄等では人民が大量に溺れてしまう 動画あり ★8 [お断り★]
・【速報】 中国、首都北京や各地が水没 地下鉄等では人民が大量に溺れてしまう 動画あり ★5 [お断り★]
・豪雨 韓国から義援金1億1000万円www 中国2480万円、台湾2000万円、タイ1700万円
・【武漢加油!】マスクや防護服、日本の援助に「いいね」 中国で15万超 ネットで感謝の声が広がる
・【大雨】「子どもが流されている」「家が流されている」 6人の安否不明、福岡県警 九州北部で記録的大雨
・武漢研究所がコロナの出所? 武漢研究所長が初めてメディアに回答し否定する ※中国国営メディア
・【朗報】中国人「武漢人だが日本に無事入国できた。中国人よ安心してくれ、日本は唯一の友好国だ!」
・【悲報】中国父さん、ガチで終わる 武漢研究所がコロナウイルスの人間への感染力を強める実験を計画していた事が判明
・【悲惨】パキスタン、豪雨で国土の1/3が水没 日本の本州を上回る面積、被災者は3300万人 これ東日本大震災超えたろ
・【新型肺炎】武漢での感染者、本当は39倍?「武漢から帰国した邦人の感染者割合が多すぎる」と中国で驚きの声★4
・【悲報】 中国政府「武漢人を通報したら1万6000円」 中国人「いやあああ武漢人がいるううう」 中国で武漢人狩りが始まる
・【高温注意】3月なのに夏日ぞくぞく 来週は全国でめったいない記録的な高温、大阪では3月の夏日は観測記録なし 半袖日和に
・【イタリア】 「水の都」ベネチアで記録的高潮 187センチ上昇、1人死亡 感電死か 市内の85%以上が浸水
・【パキスタン】雨期で水浸しのカラチで記録的な数のハエが大発生「市場ではハエの大群が食べ物を覆い尽くしている」【動画】[09/09]
・【水害】中国、観測開始以来の大雨 33河川で水位過去最高を記録 三峡ダムは警戒水位を6.7メートル超える 大雨は今週も続く見込み★2 [ごまカンパチ★]
・【中国】新型コロナウイルス、ヘビやコブラが感染源の可能性 武漢の市場で販売
・【九州北部大雨】車が水没 命守るための注意点は
・【悲報】このままでは東京が水没 台風の進みが遅く一昼夜暴風雨に晒される恐れ
・℃-ute解散がもたらした台風9号10号により先輩Negiccoのライブ会場が水没
・豪雨災害新記録、あれこれ
・【厂】関東限定記録的未曾有異常低温
20:03:42 up 26 days, 21:07, 0 users, load average: 8.52, 9.49, 9.94
in 2.5576870441437 sec
@2.5576870441437@0b7 on 020910
|