ソース テレ朝 東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日 月 火 水 木 金 土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14 計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
7/19 188 168 230 *** *** *** *** 計****
水曜までは土日の集計が影響されるから少ない筈・・・
300超えない時間帯で発表
超えるとFAX部隊がパンクしてしまうから
まあいいけどさー時間早くてもなんでもさー
もうテレビで速報とかやるなよ
意味ねえ数字なんだからさー
検査数減らしてる日でここまで出るんじゃ
しょーもねぇな
バカすぎ低脳すぎ
>>3
ほんとは毎日この時間くらいには集計できてるんだよ前日分のだから
FAXが前日の9時までに届いた分の集計を翌日の9時までにするからw
でも300コスト無理なんだって
だから300を超えないんじゃないのwww 早いな
火曜にしちゃ多い
今週の木曜爆発は300行くかな
うひょー一番少ないはずの火曜日でこれ
ていうか発表早杉
途中で打ち切ったなw
人数だけじゃなく検査数と陽性率も発表してほしいわ
検査数増えて陽性数増えるのは当然の話だし
>>21
火曜日最多だね
ただし連休に入るから後半はさほど延びないよ はやーい、230台の見込みか
リボ払いし過ぎだろ、FAX2台で集計してるせいで300を超えたらカウント出来ないからって
土日の検査数少ないのが影響するから
月、火、水は集計数が少ないから早い時間に発表され、人数も少ない
300人超えちゃうから午前で集計締め切る強引な手段に出た━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オペレーターを3倍に増員して対応してる絵が目に浮かぶわ
この時間で230はやばい
夕方には400ぐらい行くだろこれ
集計に午後の分入れると300超え確定だから、早めに発表して
230ちょいで調整したなw
午前の発表で今日の分とかおかしいやろw
横ばい安定
300,350と増えて行ってないってないから感染爆発おきてない
後は収束するだけだね
ぎゃああああああああああああ
火曜日で230、、、
程度、じゃ和姦ねえよ
もうイロエロ考えてるとハゲそうだな、ずっこんばっこん
明日から後藤だからっていくらなんでも早すぎじゃないの
今感染するやつはなにしてんの?先週どこ行ってたん?
14000000人中の230人とか殆どゼロに等しい
明日はGoToトラベルキャンペーン開始祝いで500くらい積んで欲しい
>>71
今日の分じゃねーよ
検査自体は最高3日前とからしいぞw
もうこんなの速報で流すなよ >>55
医者が必要とした検査数と濃厚接触者の検査数とその結果が知りたい >>67
東京は集計に3日かける
大阪は前日午後4時から当日午後4時までの分を発表する 7月20日月曜日からの東京の予想人数
月 予想 119×1.4 = 166.6 -> 結果 168 (x 1.41)
火 予想 143×1.4 = 200.2 -> 結果 230 (x 1.6)
水 予想 165×1.4 = 231
木 予想 286×1.4 = 400.4
金 予想 293×1.4 = 410.2
土 予想 290×1.4 = 406
予想よりハイペース。。。
検査数が多いというのは対象者もそれだけ多いということ
無差別検査はしてないから何の動機も無い人間が検査受けてるわけじゃないんだし
>>87
普通に市中感染っぽい
夜の街関連もだいぶ減ってる >>92
そりゃ検体採取は3日前とかだけど、確定した今日の分って意味な >>87
結局嘘ついてる奴いるから何も信用できない 早く締め切ったところで明日増えるんだしそんなことせんだろ
>>95
300でカンストだから300超える事はないぞ 先週から無症状でも唾液でPCR検査できるようになったから検査数は上がってるはず
>>56
昨日今日のデータになるんだから延びるだろ
明日は298かな あ………こういうことなんですね
300超えない理由
>>21
明日も今日と同レベルで木曜に300越え
金曜は祝日影響で減って以後、来週に持ち越しって感じか FAX1台あたり150人までで感染者数調整してるからな
そろそろ1台増やして400くらいにしても…ばれへんか…?
>>109
あら、そーなのけ。FAX2台で運用ってやつかーw 百合子は明日Gotoの嫌がらせのために300行かせる気か?
これでもGo To強行されるのは親中派議員の旅行利権のため?
ウイルスバラ撒いた中国からの入国制限緩和もどうせ強行されるだろうね
親中派議員は何が何でも中国から入国させたいだろうから
もちろん感染爆発してその責任は「夜の街ガー」とい言うんだろうね
そもそもウイルスが大問題になってんのに頑固に中国から入国させ続けた議員が感染拡大の戦犯なのにな
こんな感じで日本は戦争に負けていったんだ
よくよく分かった
何も変わらねぇよt楽観論喚く馬鹿とか上層部の無能ぷりとか
おそらくこれ昭和20年の様相が丸々再現されたんだぜ
ここでおちょくってる馬鹿も知らぬ間に80年前の奴と同じ行動をとっていた、ってことだ
>>94
合理性が天と地だな
東京は首都返上すべき 正直この数字でなにかを判断できるようなものでもないだろ
発表自体無意味じゃない?
いま感染の勢いすごいからな、夕方発表したら500位行くんじゃねーのかな
数列パターンにみなさんお気づきのことと存じあげます
>>87
もう何もかも解禁してるからな
キャンペーンまで始まるし
拡がり続ける未来しかない アメリカもコロナの情報伝達はFAXでやってるみたいね
こういう分野にはどこの国も平時にカネが回りにくいのかな
>>93
新宿の劇場観客が検査受けさせてもらえないらしいし
俳優の配偶者とかは特別枠ですぐ検査
不公平すぎる あえてアナログなやり方通してるの?
姑息なトンキンめ
>>116
それ多分デマだよ
2台あったらもっと受信できるよ 今日の営業時間終了なの?早すぎじゃね?
店のシャッター閉める音が聴こえてきたよ
今週後半から連日300か300行かない位の数字が並ぶ訳だな
数字ばかり報道され感染予防の注意喚起に全く力入ってない
今朝のモーニングショーで青木はいつものように韓国を例に挙げてウイルスの型の発表が無いと、晴恵も同調
型が判ったら感染0に出来るのかよ
>>127
400だろ
既に300手前まで来てる以上300台じゃそこまでのインパクトがないが、いきなり400超えたら相当なインパクトがある 金が無くて自粛要請出来ないのなら減る要素が無い
秋冬に向けて増える一方だ
終わった
>>136
母数が流動的、かつその検査基準すらデタラメだもんな
ワイドショーの燃料でしかない 300超えると人的リソースが枯渇するらしいから
実質サーキットブレーカー
早い(速い)のではなく遅い
報告上がってから数日経過した分を「本日の新規陽性者」として発表している
日時集計ですらないから何の意味もない数字で、気にするのは総数やせいぜい週合計
まあその2つが物凄い増え方をしているわけだがw
>>120
締めは朝9時と決めてるみたいよ
昨日朝9時〜昨日朝9時までに来た報告が今日のデータ >>147
給付金配布もそんなんだから滞った
公務員マジ無能
公務員給与諸外国と同水準にすべき >>42
けどFAXは二台なんだろ?
流石に感熱紙のやつじゃないよな?大型の複合機だよな? リボ払い上限アップのためにFAXおかわり・・・っ!
つーか明後日から4連休なんだがwwww
おわたw
二日続けて曜日別最多更新
それも1.5倍以上のやべー増え方や
火曜日の圧倒的新記録を達成!
金曜には400へ!w
火曜の最高値を大幅更新したのだが230がもう少なく感じてる
感覚麻痺がひどくなってるわ
>>21
もう200人超えても驚かないが火曜日最多だったか どう考えても明日以降、数字がでかくなるパターンだな
>>116
なんか勘違いしてるけど300超えたら無理なのは病院側の話だぞ
検査したカルテに黒塗りしてFAXするから300超えると作業量がやばいという話 うーん感染傾向が倍になってるなエピセンター化待ったなしという感じか
>>191
複合機のファックスは髪いらないよ
テレビ局はそれ知らないんだろうな 木曜日へのステップ踏んでるところ。
400に近づくよ、これ。
各保健所の前日の合計数が午前9時に送られてくるシステムだろ
それを集計したものが発表される
これ今週300超えるつもりだね
たぶん連休前の明日だろね
>>212
え!?
それホンマなら超絶大ニュースやないか! 三百越えたら処理できないとか言ってたから本当に調整してるんだな
火曜日の最多を大幅更新
今週、間違いなく300越えてくる
>>127
百合子も裏ではがっつりと自民と手を握っているよ
東京に皆んなの目が行ってるからGOTO開始にこぎつけた
百合子のアシストがなければ国民はもっとGOTO中止ヲ叫んで政府を責めてた >>212
判明日基準で300超えてるよ
毎日発表されてるのは報告日基準だから修正ではないけれど >>222
東京の目標は経路不明者1日1200人だしな 悲報◆ここままだと一日3000人の感染
↓
でもFAXだから一日300人が限度
↓
吉報◆一日3000人にはならない。安心安心 10時半に230で告知するってどんだけ今日やばそうだったんだ
>>232
みんな思いっきり日本会議だろw
普通に表で仲良しグループだよ 真の数字
今日の数字は昨日のだろ。それと明日に今日の数字を発表して連休突入するから
今日明日の数字(をどうするか)が今後どうなるか左右する。
>>251
押し寄せてくる波を遮断するかのごとき早さ 東京って保健所何ヶ所あるの?
いっそ思い切ってFAXやめて鳩にしたら?
そっちの方がTVのエズラとしては良くない?どうせパフォーマンスだし
>>249
たぶんそのくらい
それでFAX処理上限の関係で木曜から290人程度 これでGoToで神奈川千葉埼玉から全国に拡散とか
安倍政権はどうするのこれw
小池が辞めたらここまで積み上げたことがパーになるぞ >>168
これだけ批判されているのに発表の時間揃えないから疑われる
9時までのデータを15時に発表すればいいだけ 大阪も今日は多そうよなあ
日月は検査数900弱だったから単純に1300に戻っても
1.5倍で70は越えてきそう
>>21
曜日単位で見ると最近はほとんどが記録更新
勢い増してるじゃねーか おいおいおいwww 知ってた
連休前にトンキン移動制限しなきゃ、週明け大変なことになんぞ!
500人超えたら、ほとんどの人が旅行のキャンセルする思考に走るらしいから
意地でも少な目に抑えるんだろうな
感染者が増えれば高齢者にも感染して死者が増えていく
今は重傷者が少ないとか楽観視してる奴の気がしれん
FAXからの承認ハンコが間に合わないから300まで。
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i ヒャッハー
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !
.i、 . ヾ=、__./ l
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
>>1
おいおいおいおいおいおいお
火曜日最強クラスじゃねぇかこれ終わったわ/(^o^)\ >>279
午前中とかのは発表前に関係者から聞き出してる数字 増えている時の方が感染者叩きが起きやすい
「これ以上増やしてんじゃねえよ!」「増えてるって分かってて外ウロチョロしてんじゃねえよ!」となる
>>21
やべぇ明日終わったわ/(^o^)\トンキン滅亡 小池「今日はFAXの調子が悪く、集計が終わっておりませんが、だいたい230人くらいです。」
コロナ収束に金使えば経済回るの早くなるだろそれから消費税廃止しとけばいい
なんで緊急事態宣言あんな中途半端にやったんだよ
急にファックスファックス言う奴がいっぱい現れて何事かと思ったら
朝鮮日報でファックスの記事が出たらしいな
>>304
だから箝口令敷けって事
ただでさえ意味ない数字なのに更に疑われてどうする >>285
I understand.
This is like the go to hell campaign. 感染者数は増えてるけど重症者は以前と比べて少ないから驚異はそれほどでも無いね
このままでは、天皇陛下も逃げ、安倍晋三も逃げ逃げ、どうせ下痢だろ
たんなる無政府状態だ、かといって俺の臭い縁の自衛隊に任せるのも
問題なんだが、もともと自衛隊は政治に介入するのは危険防止で禁止されてる
しかし、いまの市井は実際それだぞ
武漢ウイルスの感染騒ぎも戦争だ
>>318
昨日の報ステだかでもやってたんよ>FAX >>312
しかしこのあと連休で検査が止まって終息する…やべぇ3月の三連休を超える阿鼻叫喚が起きるわこれ んで重症者数は増えてるの?増えてねーよな?
感染者数で全て判断してる奴らはなんなの?ビビリすぎ
火曜水曜の数字は土曜日曜の数字
週の中でも最弱の雑魚
毎日9時で締め切って集計してるって昨日テレビで言ってたよ
未だにFAX(紙)で報告だから300が限界らしい
この時間に打ち止め終了とか、、
ストックだいぶ溜まってるやんけ
只の風邪のような気がしてきた
この大騒ぎ一年後の笑い話だな
>>329
今日発覚の数字じゃねえっつうの
今日報告が上がってきた数字だろ 午前中から発表のはサーキットブレーカー発動みたいなもので
「今日はここまで」翌日以降に先送りするパターンだろ
無症状者・発症者・重症者で分けないといけない
「軽症」って表現は今すぐやめろ
>>330
230のうち一割が重症なら23人って言う単純な計算ができひんのか? >>330
着実に増えてきてるぞ、5人まで減ってたのが2桁になったしな >>247
マスコミが使ってるのは報告日ベースの数字だからな
判明してから東京都への報告までにタイムラグがあって、分割で報告されてたりする
だから何日に何人陽性者がいたのか?でいえば数字が変わってくる
ほんとは4月9日に266人だったし >>333
300で限界なのは詳細な聞き取りとかだから
300超えても感染者としてはカウントされ続け
濃厚接触者100名
感染経路不明200名
何もわからない100名
とかになるぞ 発表早すぎだろ
何か操作してるだろ
役人ってまじ信じられなくなるようなことばっかりやるな
>>333
トンキン馬鹿だからそこが数えられる限界なんだろうな >>330
1週間前くらいまではずっと6人とかだったけど
昨日の時点で12人だったよ >>21
こりゃ木曜日300越えるな。
金曜日土曜で400か? 都職員「カウント開始!150…190…200!まだ上がります!…210…220…」
小池「はーい今日はここまで!やめやめ!残りは明日!」
みたいな感じ?
>>336
ただの風邪だよ
今の風邪だって出てきた当初はそれなりに被害を出してきた
人体がそれに打ち勝ってきただけ 数日経ってから午後の分上乗せするのほんまクソ
数字ごまかしてもどうにもならんやろに
8月の第1週はどエラいことになるぞ
陽性者数もそうだがこの辺りで重症者数も一気に増えるはずだ
唯一増えない道は毒性が弱まったときだけ
>>343
7/10の200人以上の感染者はいつ重症化するんだい?
もう2週間経つよ? 仮にFAX じゃなくて電子メールとかでも集計の手間はあまり変わんないんじゃないの
パヨクの検査増やせ!に対して官庁のFAXが・・の攻防
東京だけは
中等症と軽症をいっしょにして発表してるからなあ
>>329
土曜日;検査
日曜日;結果
月曜日;報告
火曜日;発表
大体こんな感じ
だから週の前半は少ない 早すぎワロタ
手形で首が回らなくなった会社みたいw
>>356
FAX係の集計スキルのレベル上がってるわ、これ >>345
累積で1日1人2人増えて加算されてんだろ?
1日に12人増えてると思ってるの? スタッフ「上空コロナ接近中!急速発進!最大戦速!」
スタッフ「座れん者は床に伏せさせろ!」
スタッフ「10・9・8・・・」
石原「青島、私の手向けだ。小池と仲良く暮らすがいい」
小池「慎太郎か?・・・ひっ!」
インフルエンザ
・流行時期が限定されてる
・ワクチンが存在する
コロナ
・現状だと年中感染力維持
・ワクチンなし
症状や致死率だけで単純にインフルエンザと比較出来んだろ
年配になるほど後遺症も強いし不明な部分も多いから恐れるのは当然
>>356
ドドリアさんがベジータの戦闘力測って2万超えたあたりで故障だと言ってスカウター潰す
みたいな感じ >>366
そのうち軽症は無症状、それ以外は全て軽症になります 岩手でも速報
>>363
大阪だと確かサイボウズと組んでフォーム入力式にしてたはず
感染者からの容態報告もそれでフォーム入力式でさせてる >>376
増えてないとか言いながらこれは低能極めてんな
知能が最下層に生まれつくと少し前の自分の言動との整合性すら取れない
知的障害ってそういうものだけど哀れだな 浜崎あゆみ Fly high #ayumix2020
連休迎えて、二週間後どーなってんだよ…
Go to へるにあ
最近毎日どのくらい増えるのか楽しみになってきた
500越えはいつかなー
>>237
これでスレ立てして注意喚起をした方が良いんじゃないか?
自分はスレ立てできないから無理だが >>363
読みにくくて折り返し電話かけて確認してるとか出てたぞ
念には念を入れる先進国やで >>389
つーか調整中が五百人超えてる時点でもうめちゃくちゃだよ 昨日の時点で東京の病院キャパ1500のところ、入院900以上に調整中500以上とか
今日からの発症者は事実上、もはや入院できないよ
本人も周りもどうするのかなw
かな?w
カウント下がってもーーーーーー
エアコンかけても窓とドアを開けましょうキャンペーン中♪
>>358
賛否あるが共産党が調査した、多い日の数値を少ない日に数人〜十数人ほど振り分けてたのはガチっぽいな
どうも不自然な横這いの日が多い 都知事「今日はどれくらい?」
職員「え、あー、230人くらい……」
職員(まだ、集計終わってねぇよ)
都知事「230人程度!」
昼過ぎ
職員「やべ、240人超えそう……」
上司「都知事が230人程度って言ったから240人はダメ」
職員「じゃあ239人で……」
さあ、Go To強行の次は中国からの入国制限緩和強行だよー!!
次々と繰り出されるキチガイ政策から命を守る行動を取って下さい
そもそもウイルスが大問題になってるのに中国から入国させ続けるっていうキチガイ政策やって感染者拡大
国民の命より中国利権と旅行利権が大事
なんて時間に発表してるんだまだ今日は始まったばかりじゃないかまだ涼しいぞ
いい加減FAXとかやめろや!!
役所もいちいち申請用紙やらの紙使いすぎ
パソコン使えよ!
入力もほとんどは免許やマイナンバーカードから個人情報読みとりゃ終わりだろうが
ホントつかえねーわ
>>409
faxの枚数くらい3分もあれば数えられるだろ >>385
阪神片岡が退院後に
「あの動画はアビガン飲んで熱が下がって動けるようになった後。それまでベッドの横から物とることもできなかった」
って言ってたのが怖すぎた。んで鼻チューブまでは軽症分類ってんだもんなあ >>409
集計が終わらないので発表は翌日にします >1 >100-300
2020年7月上旬以降、
空気感染エボラ、空気感染エイズ 武漢コロナ肺炎感染者数が、
東京メガロポリス圏に、3桁定着ww
だから、自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック 日本政府は、
いまから、
対テロ準備罪な共謀罪、安保法制 有事法制 ジェイアラート全開で、
東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県
全隔離 全遮断 全閉鎖 トーキョー ギガ ロックダウンだw
>>65
人海戦術か?
第二次世界大戦時代と全く進歩してない
なんでここまで日本は遅れちまったんだ
情けない >>418
陽性率上がってたら嫌な感じだな
ここからさらに加速するのがパンデミックだからきっついわ >>403
【コロナ】足立区フィリピンパブ、クラスター発生 22人感染[07/21] [Ikh★]
http://2chb.net/r/news4plus/1595292321/1
1 名前:Ikh ★[] 投稿日:2020/07/21(火) 09:45:21.96 ID:CAP_USER
東京・足立区は区内のフィリピンパブ2店舗で従業員と客らあわせて22人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
20日、足立区は公式ホームページで竹の塚にあるフィリピンパブ2店舗で
20代から60代の男女あわせて22人の新型コロナウイルス感染が判明したと発表しました。
この2店舗では今月16日、あわせて3人の感染がすでに判明していて、
濃厚接触者にあたる従業員29人のPCR検査を実施したところ18人の陽性が確認され、
ほかにも客1人が感染していたということです。
多くの客について連絡先が分かっておらず、足立区は客に自ら相談や受診をするよう呼びかけています。
ソース
TBS NEWS 21日 2時09分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4033710.html はえーよ。まだ午前だろ。
弾が多くて翌日回しか?
それよりUSJ効果発揮しそうな大阪が気になるね。
>>417
アメリカも書類を提出するときにFAXか郵便だぞ まーでも俺んとこの会社でもチラホラコロってる奴が出てきてるわ
2週間も休んでるのが何人かいる
>>396
今時点だと16日が335で15日が303かな もう、数字を操作してる事がバレバレなんだが。在庫が溜まってるので明日も早めに発表。
この繰り返しで検査数が少ない週末に300超えになるかもね。backlogはいつかは一掃しないと突然500人とか出そう。
マスコミみんなでGoto批判してたら東京だけ除外になって連休や夏休みに向けた旅グルメ番組がやりづらくなってワロタ
>>435
うちもそう
社宅の上の部屋のやつ
コロナったもんw >>427
そうだ、これがあった
鹿児島みたいに100人規模に広まってないと良いな もうどうしようもないね
重症者が少なくても病院は確実にパンクするし
そろそろホテルを占領している一部のクズどもの退去を迫っても良いかな
さっさと退室して真面目に働けや
こんなんでgotoして平気なのかな
東京は関係ないけど
>>437
ダイプリ除けばまだ988とかそん位じゃなかったか?
はよ餅位は超えて見て欲しい となりの神奈川のデータ
現在治療中275
重症9、中等症80、軽症・無症状176(入院29、宿泊療養80、自宅67)
>>405
GW中もやってたからやることはやるんじゃねえの >>446
東京はすでに壊滅してるから
安心だなw >>376
少なくとも増えてないってのは間違いだから。 この時間帯でこれじゃ、明日から始まるgotoキャンペーンへの批判さらに殺到だわな
>>445
発表するだろうけど
休みの間は病院に行く人が減るから数減る 明日のぶんの数字は今日の夕方に発表とかありそうだな
>>448
中等症状は東京非公開だけどやはり結構な割合なんだな >>445
新規陽性者の報告はされるはずだけど
陽性率とか一部の指標は集計されないかも 陽性→陰性からの退院後の費用は自腹だそうだから大変だぜ
>>446
横浜とかディズニーランドとか来たら絶対東京にも足伸ばすよね
お持ち帰りするやつたくさんいそう フィリピンパブの感染力すげえな
売れてないホストみたいに狭い寮に大勢で住んでるのかな
シンガポールの外国人労働者タコ部屋みたいな感じで
連休があるから今週はリボ払いの調整で乗り切れる
来週の事は来週考える
自転車操業してるようにしか見えん
あのさー
連休に向けた露骨な調整笑うしかないんだが・・・
大丈夫です!経済回して!ってか?あほくさ・・・ 今何時だと思ってんだよ
>>453
ごめんなさい確かに1人2人連日増えてますね。
ただ感染者数の割に重症者数の増え方が非常に少ないと思えないのでしょうかね? 朝の気分で今日はこのくらいにしておいてやるってきめるんだな、さすが女帝
東京から川一つ向かい側にあるディズニーがgoto対象OKはおかしい、というのが普通の感覚だよな
もうらめえっ!ファックス壊れりゅぅううううううう!!
>>471
前週比60%upのどこが大丈夫そうな調整なんだ 連休始まる前に300とか最高値を叩き出したくないんだろうな
GoToで散々政府馬鹿にしてたけど自分が一番無能だとバレるのが怖いんだろう
>>32
都民はこの数字の確認がルーティンになつむてる >>472
そりゃ特に今回の感染初期は高齢者が少なかったからね。新宿のホストクラブの人達はほぼ重症化しないだろうし。ただ、高齢者にもどんどん広がってるから重症者が爆発するのは時間の問題。 >>464
人狼のやつもそうだけどマジで気にしない人たちがいるから心配だわ はえーよwww
てか数字がデカイ時だけ早いのはなんでなの?
締め切り早くしてんの?
>>451
大阪の場合昨日時点で
入院142(うち重傷5)
入院待機57
入院加療用か調整中57
宿泊130
自宅33
療養調整中(たぶんホテル待ち)33
上の入院ずみか入院させようとしてるのが中等とすれば
やっぱかかると半分以上は中等にはなるのな
まあちょっと落ち着いてた時に軽症でも病院にほりこんでたのも結構あるっぽいが もしかして軽症者受け入れのホテルが確保できないから集計打ち切った?
>>485
6月中旬から7月中旬までで都内で170人ほど60歳以上の人感染してるんですけどね >>465
多分そうだと思う
外国人労働者は集団生活してる人多い は?
なんで火曜日で200突破してんだよ!
だいたい水曜日までは150くらいだと思ったわ…
>>448
29%が中等症だとすると
そのまま東京に当てはめると
東京都発表
入院 920人
軽症・中等症 907人
970人の29% = 263人 前日朝9時〜当日朝9時の数字を毎日だしてるってのと
>21の増え方くらいは見た方がいい
低く抑えてるのではなく、朝の時点でこれだけヤバいんですよ。夕方までに更に増えますよ、本当に東京隣接でgoto始めて大丈夫ですか?
と小池は警告してるんだよ
まだgoto始まるまで半日ある、再考する最後のチャンスですよ。ってこと
コロナ患者収容に宿屋を使い観光業を支援する東京独自のGotoトラベル!
>>483
出して欲しいね正直に。
検査数増加と感染者発見数の増加は
最高にいいこと。評価上がる。
gotoも潰せるし一石二鳥。 リークよりも感染動向ページを18時までに更新して欲しい
大阪も最近遅くなってきたから人数増えると無理なのかな
元凶
>>500
中等症状って肺炎症状出て酸素投与必要なケースあるからな
それがこれだけいるとなるとかなり印象変わるわ
そりゃ隠蔽しますわ もっとアンコンしろよ検査数絞れ!
フーヒョーヒガイガー!
>>500
間違えた
入院 920人の29%
中等症は実は266人?
うーん。。。まさかなあ。。。。 病院の開業から今までで200人オーバーかよ昼休み前に300人超えそうじゃん
中等症3割ってのはかなり痛いな
しかも30代以下が結構いるんだろ。
こうやってグダグダグダグダ危機管理能力無能 を、中国に注視されてるのはほんとまずい
>>472
陽性発覚から重症化までのタイムラグの問題
まず潜伏期間が1週間から長くて2週間程度(無症状患者の中には、この段階の者が少なからず含まれる)
さらに症状が出始めてから8〜10日程度たつと、重症化する奴は重症化する 今日は少ない予定じゃなかったのか?
軽く200超えてんじゃん…
でも、増え方のペースは4月程にはならないのが不思議
いま電車ん中でマスクしてないやつおらへんもんぁ
これどこでどんなふうに感染してるのか明確にしてほしいわ。四月からずーとおもとたけどなぁ
人数はともかく初期にあった検査も断られ診察も断られて自宅で非業の死
これがまた発生すると嫌だよねえ
フィリピンパブとかキャバクラとか夜の街で感染したアホどものせいでまともなビジネスに迷惑がかかるのはとんでもないこと
接客商売は営業禁止にしろよ
そういう店はつぶれても感染拡大が終わればすぐにあらしい店が出来るからなんら問題もない
午前中だけで230
午後合わせたら下手したら500あるぞ😨
旅行できるのになにが怖いん?
>534
そういう問題じゃないw
2020年7月上旬以降、
空気感染エボラ、空気感染エイズ 武漢コロナ肺炎感染者数が、
東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県など、
東京メガロポリス圏に、
100人以上〜300人の直前あたり、3桁で定着ww
だから、自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック 日本政府は、
いまから、
対テロ準備罪な共謀罪、安保法制 有事法制 ジェイアラート全開で、
東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県
全隔離 全遮断 全閉鎖 トーキョー ギガ ロックダウンだw
>>521
まあ30って別に若くもないし不摂生なやつも多いだろうしな
そりゃ中等症状までいっても不思議ではない >>536
そのうち明日の数値を発表するようになるよ 300人を越えない理由
>>534
4月は危機感がまだ薄かった3月の感染者が多かったのと対策不十分による医療機関のクラスターがメインだったから
これマジ? goto開始してから東京感染数が増える分には東京は完全に被害者立場になれるからな
これから小池は思う存分、数字増やせる。増やしただけ政府にダメージ与えられるからな。
抜け穴だらけのgotoのせいで実質的に東京往来者が増えてコロナ封じ込めの邪魔された、という論理展開ができる
>>543
若いのだってお水だったら不摂生だろうしな >>21
毎週木曜には火曜の倍になる
7/23には430
来週木曜は800 再来週は1500超える 未だにフィリピンパブとかでクラスター発生してるんやろ
トンキンはほんとバカばっかりや
既に先週300超えてるみたいやね
入院待ちやホテル満杯みたいだし検査も減らすしかない
タコ部屋に入ってるフィリピン人とかベトナム人なんてのは集団感染すりゃあいいんだよ
多すぎる人口を減らしてるんだぞ東京は
地方が無能すぎるせいで東京の人口が増えてるのを自覚しろ
でも先週より減ってるから安心は出来る。
秋までには終息しそう。
>>563
しかも病院からも受け入れ拒否されてるからな
病床余ってるとはなんだったのか >>564-565
7/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
7/19 188 168 230 *** *** *** *** 計**** >>535
咳してる奴はいるから
マスクの隙間からボフっと放たれて
電車で空気感染だろ >>563
go toで使う予定やったんやろうかね
まぁあんだけ感染者増えて対策なしのくせにホテルも手配してないって無能の極みやわ >>568
東京、ホントおかしいよな
なんなんだろ? なんで国民が嫌がってるのに不要不急なGoto強行するんや
おかしいやろ
うわー >>517
神奈川の入院は重症9+中等症80+軽症・無症状の内の入院分29の118人だよ >>548
300になっていても驚かないが
陽性率の上がり方見ると
感染者増加に対して検査数を増やしても追いつかなくなって来るのは予想できる >>573
FAXで詰まってるから検査数なんて意味ないぞ だ、か、ら、
毎日定時に報せろよ!
17時とか決めてよ!
馬鹿狸ババア!
ま、明後日は悪魔の木曜日
400越えは確実。
四連休冷え込んで
2週間後の8月8日に
ヒャッハー!
で桶?
軽症も中等症もそれなりの症状なんだから一括に発症者って言うべき
>>437 少ないな
重症者も全国で60人だっけ?
その両方の年齢性別の詳細データをテレビでは言わないし、高齢者の死亡ピーク年齢超えた人とかは数字から除外すべき。
季節インフルは多い年で1千万人以上が発病し(感染者数で言えば数千万人)1万人くらいが死んでるのに、
今まではこれだけのある意味被害が出ているのに社会が許容し放置してきた。
自動車の交通事故も残念ながら年間数千人が亡くなるが、社会は許容してるよね。
なのに、新コロナだけ発病もしてない感染者数だけ大げさに騒いで経済も止めちゃう。
新コロの重症者、死者数は日本においは異常に少ないのに、なんか騒ぎすぎのような気がしてきた。
日本の自殺者は年間2万人くらいいたと思うが、経済止めてまた自殺者を増やしても、社会は自粛は規制を許すのか?
こんなのPCR検査のない30年前だったら、今みたいにパニックにはなってない。 >>263
7月16日の308人の感染者もそうだけど
7月15日の165人→285人がやばすぎるだろ。
小池は確定値をいう習慣つけろや。 >>531
4/13、14日と連日180人オーバーの感染者だったけどいつ重症者増加したの?重症者数は下降していってるよね 200〜300がFAXの限界
簡単に言うたら東京は感染者数カンストですねんwwww
明日からGotoいけるじゃんw
先週より減ってきた!
>>582
最近ちょっと感染者数の増加が鈍くなってきてんだよね
・感染拡大が鈍くなってきてる
・検査が追いつかなくなってきてる
二つの可能性があるけど、後者なんだろうね >>573
検査は三日前、今日のは昨日〜今日9時までを集計。
後はわかるな。 検査数の増え方がすげえな
しかしこのせいで単純な比較が難しくなっているが
やり方がひどいな
よっぽど300越えさせたくないらしいと思ったら300越えててわろた
>>598
・FAXの処理が追いつかない
こうだぞ まーたリボ払い発表かよ
都合が悪い人数は早いんだなw
>>598
検査キャパ7500でいまその半分くらいだろ
まぁ検査キャパあってもその後のFAXキャパがないが 明日はまた午前中に数字リークされて200人台で水曜の過去最多を更新かな
なんかFAX馬鹿にして喜んでる奴いるけど、アメリカもFAXでやってんだよ
前日の午前9時から当日の午前9時までに届出があったものを発表してるんたよ
>>95
1.4倍ペースが最低ラインだね
対策していないからまず下がる要素はない 病床逼迫してないと言ってんのは政府
東京は専門家医師会含めて危機感持ってる
FAX自体にキャパがあるなんて言ってないのにな
その後段だぞ
>>610
キャパがあっても、そんな有効に働くわけではないしね 検査数を増やしたと言えば聞こえがいいが、検査対象者が増えたと言うとゾッとする話
>>593
感染拡大初期は重症化リスクの低い若者が中心だったからでしょ
今現在、感染者は減っていってるように見える? >>575
保健所に報告あった分なので陽性判明日としては複数の日が混じってる
2,3日前あたりのが一番多いと思う 小池「令和の時代です。FAXは止めてメール報告にします」
↓
団塊名物エクセル方眼登場
>>612
4万件検査処理してるのに?
日本の何倍FAXおいてあるんやwwww >>601
検査数が増えるほど陽性率が上がってるから
全都民に検査したら20%くらいが陽性だろうな 先日の290人からは減ってるし
収束してきてるのは間違いない
アラートの効果が出てるね
午前中に結果は出てるんだけど担当部署の発表が遅いもんだから
百合子が予言めいた発言で毎日発表してるんだってな
なので調整はしてないっぽい
>>628
6000件検査で2台なら20台もおけば余裕と考えると大したことないな >>629
検査数が増えて、心当たりのある人が検査しやすくなってるから一時的に陽性率が上がる。 7/20分のみ:主なコロナ公表企業・団体・学校
【東京都】
・厚生労働省本省(千代田区)※2名
・DH(千代田区)※AKB48メンバー田北香世子
・日本弁護士連合会(千代田区)※事務総長
・東京大学(文京区)※学生2名
・国立がん研究センター中央病院(中央区)※看護師
・ローズベーカリー銀座(中央区)
・伊藤忠食品(港区)
・OKI(港区)
・守谷商会(港区)※2名
・日本生命保険(港区)※東京中央総合支店
・サッポロビール(渋谷区)
・文化外国語専門学校(渋谷区)※学生
・SOMPOひまわり生命保険(新宿区)
・ジーユー西武新宿ぺぺ店(新宿区)
・佐川急便 城北営業所(板橋区)
・ヨークマート練馬平和台店(練馬区)
・ライフ氷川台店(練馬区)
・フィリピンパブ「ソシアリスタ」「ヴィーナス」(足立区)※計22名クラスター
【神奈川県】
・イトーヨーカドーららぽーと横浜店(横浜市)
・三井住友銀行 大船支店(鎌倉市)
・共創未来能美台薬局(横浜市)
・劇団四季(横浜市)※所属俳優
【千葉県】
・ワンズモール(千葉市)※ロピア
・セブンパークアリオ柏店(柏市)※ビアードパパ+
・ZOZOBASE習志野1(習志野市)
・船橋市 経済部商工振興課(船橋市)
【埼玉県】・マルエツ西川口東口店(川口市)
【栃木県】・国際医療福祉大学 大田原キャンパス(大田原市)※学生
【宮城県】・東北福祉大学 国見キャンパス(仙台市)※学生
【愛知県】
・豊田信用金庫 野並支店(名古屋市)
・Sangetsu本社(名古屋市)
・富士ソフト(名古屋市)
・コメ兵(名古屋市)※物流センター
・精霊病院(名古屋市)※看護師
・中部大学(春日井市)※学生
【岐阜県】
・岐阜県立多治見病院(多治見市)※職員
・JAとうと土岐支店(瑞浪市)
>>608
ねーよ
調整中五百人消化してからぬかして
都の担当者が入院受け入れしてもらえないってニュースになってんだよ
指定感染症2類だから簡単じゃねーんだわ 今と同じなら週1.4倍が延々続くのが当然なのなにもせずどこまで行く気なんだろ
>>629
ほんと、そうだといいんだけどなぁ
感染者20%で今の状況だったら、どんなに幸せなことか 7/20分のみ:主なコロナ公表企業・団体・学校(追加)
【大阪府】
・三菱マテリアル(大阪市)
・いちよし証券(大阪市)
・ぴあ(大阪市)
・大和冷機工業(大阪市)
・佐川急便 淀川営業所(大阪市)
・ライフ阿波座駅前店(大阪市)
・マクドナルド放出店(大阪市)
・大阪医専(大阪市)
・大阪ベルェベル美容専門学校(大阪市)※学生
・関西大学(吹田市)※学生
・大阪学院大学(吹田市)※学生
・永大産業(堺市)
・くずはモール(枚方市)※2階スタッフ
・追手門学院大学(茨木市)
・阪南大学(松原市)※学生
・関西みらい銀行 金田支店(守口市)
・ダイハツ工業 池田第一地区(池田市)
・大東市立四条中学校(大東市)※9名クラスター
・八尾市 環境施設課(八尾市)
・日本プロボクシング協会(不明)※加盟ジム
【京都府】・京都市立病院(京都市)※計7名クラスター
【兵庫県】
・イズミヤ西宮ガーデンズ店(西宮市)
・芦屋大学(芦屋市)※学生
【奈良県】
・セブンイレブン明日香御園店(高市郡)
・天理大学(天理市)※学生
【広島県】
・餃子食堂マルケン横川店(広島市)
・エディオン福山本店(福山市)※UQモバイル
【福岡県】・梅の花 久留米セントラルキッチン(久留米市)
【沖縄県】・QAB琉球朝日放送(那覇市)
東京アラートはよ。
赤色に照らせば必ず収束するから。
>>643
赤いレインボーブリッジと都庁は綺麗だったからまた人が集まりそうな >>336
指定感染症2類に風邪を指定した国が笑われるんですか 小池って、少し前は「都から出ないように」と要請してたよね
でも、GOTOから外されると文句言ってた
なんかよく分からんな
おい保健所
あんまりジジババびびらすな
心筋梗塞で死ぬぞ
>>636
検査数足りてないんなら心当たりどころか症状すでに出てるとか有限で検査されて陽性率高くなるはずじゃあ?
検査数に余裕できて希望者や無症状の気になる人も検査できるようになってんなら陽率は下がらんとおかしいでしょ
数字いじってんじゃねえの? >>646
ついでに都庁にアマビエのプロジェクションマッピングでも施しておけばよいんじゃないか 東京、大阪は
重症患者以外は軽症患者として発表している
これで、ほとんど軽傷だ、大したことない、と誤解を招いているが
実際には中等症の患者ってのが居る
中等症の患者は2段階に分類され
重い方の中等症2の分類は、酸素投与が必要な肺炎症状
このグループは、治療を受けないとかなり危険
少なくとも今の政府の考えは
「気をつけろって言ってんだから
感染するのは自己責任だ ばーかw」
ってスタンスだよね
普通の肺炎でも毎日250人くらい
死んでると思うんだけど、
致死率はそんなに高くないだろうから
仮に5%だとしても毎日5000人くらい
普通の肺炎患者がいるってことで
コロナで騒がれてる昨今、
肺炎っぽい症状だったら真っ先に
新型コロナ疑われてPCR検査されても
おかしくないと思うんだけど
今はともかく3月とか4月って
2000とか3000件/日以下とか
だったわけだが
普通の肺炎にかかった5000人くらいの
人は検査されなかったの?
>>652
めっちゃ人を呼べそうだな、呼ぶのが目的じゃないのに >>21
火曜日最多じゃん
今週2000人余裕で届くな >>639
重要なのは重傷者な
軽傷は自宅待機にしたらいい
重傷者は少ないから問題ない >>654
なんだ5ちゃんねると一緒じゃないか(w、、いや笑えない 他人事みたいにいってるけどここのスレに書き込んだやつらの中にも
2〜3人くらい感染してる奴いそうだわ
もーいーよ
何人だろが
調べてないだけで倍以上だろどーせ
死がないならいーじやわん
完全に横ばい。来週から再来週にかけて右肩下がりに下がっていくよ、間違いない
>>263
7月16日の時点で既に300人超えてるやん >>653
神奈川の中等症状の多さを見ると東京も二百人ぐらい中等症状いそうだな >>636
そうならまともな隔離してたらあっという間にゼロに近づくが
まともな隔離ができてなくて感染者が拡散してるんだろうな
さんまでさえ魚群に的確に網掛けてればあっという間に減るんだよww >>540
うーん、そういうのも含めて旅行と言うんじゃないのかね >>653
そういや、確か北海道は中等症と発表されてたような >>664
下手したら重症化したやつも死んだやつもいるよ >>653
中症なんて厚生労働省が思いつきで作った規格だからな
強制力もなにもないただの厚生労働省規格ってだけなので
各自治体のコロナ公式サイトや病院では今まで通り医学的軽症者で統計や発表してるだけ
勝手にカテゴリー作って逼迫してる現場にこの通りに分けて知らせろとかゲェジやもん >>654
これだな。わざわざ小池も内心数だけ発表すんのもうんざりしてるだろ >>662
東京やらが発表してる軽症者って入院必要なレベルも軽症者になってるからな? >>638
都立高校もコロナ出たけど、どこの高校からは発表してないんだよな
近隣住民に不誠実だわ
後、自主休講は認めるけどテストやるから結局生徒は
登校せざるを得ないって >>675
発表するとマスコミがきてテレビに映るから喜んでるぞ 東京は医療崩壊してねーしw
重傷者少ない
感染者数だけ見るのやめな
軽症軽症問題ないと言われるほど隠されている気がして不安になる
>>668
入院待ちが500人らしいから
中等症は沢山いるんだろうね >>677
そんなソースはない
重傷者
死者
一桁
4月と状況が違うんだよw Gotoやイベント5000↑を邪魔する反日は黙れよ
>>670
夫婦旅行や一人旅にそんなリスクほぼないわ
コンドミアム型のホテルがもっと増えてくれればなあ 東京 現在治療中1940(+さらに今日230)、(内訳、入院920(うち重症13)、ホテル等156、自宅363、入院・宿泊等治療方針未決定および調整中501)、
(神奈川の感染者の3割が中等症というデータをそのまま当てはめると中等症500強)
千葉 現在治療中258、(内訳、入院182(うち重症2)、ホテル等33、入院・宿泊等治療方針未決定および調整中32、その他11)、
(感染者の3割が中等症というデータをそのまま当てはめると中等症80程度)
埼玉 現在治療中422、(内訳、重症7(ここはホテル等、入院・宿泊等治療方針未決定および調整中の数を公表していなし)
(感染者の3割が中等症というデータをそのまま当てはめると中等症125程度)
大阪 現在治療中452、(内訳、入院142(うち重症5)、ホテル等130、自宅33、入院調整114、療養先調整33)
(感染者の3割が中等症というデータをそのまま当てはめると中等症135程度)
>>685
中症何人か公式コロナサイトで表示されてるか?
されてなきゃ医学的軽症者やぞ
ソースは厚生労働省の手引き見てこいよ 重症者も死亡者もインフルエンザと比べ物にならないぐらいに弱い
間違いなく弱毒性のコロナだけが生き残って強毒性は終息してる
高齢者や持病持ちは危険かもしれないけど
申し訳ないが高齢者はコロナ関係なく死ぬのが普通ですから
>>687
おれも旅行はそれほどリスクないと思うわ
飲み屋には行く気しないけど、旅行は普通に行こうと思う
帰省は今年はやめるけど >>124
改善する気ないのか?
東京都の役人は頭悪すぎないか? >>678
とりあえず、ニュー速+からの拾い物
7/20分のみ:主なコロナ公表企業・団体・学校
【東京都】
・厚生労働省本省(千代田区)※2名
・DH(千代田区)※AKB48メンバー田北香世子
・日本弁護士連合会(千代田区)※事務総長
・東京大学(文京区)※学生2名
・国立がん研究センター中央病院(中央区)※看護師
・ローズベーカリー銀座(中央区)
・伊藤忠食品(港区)
・OKI(港区)
・守谷商会(港区)※2名
・日本生命保険(港区)※東京中央総合支店
・サッポロビール(渋谷区)
・文化外国語専門学校(渋谷区)※学生
・SOMPOひまわり生命保険(新宿区)
・ジーユー西武新宿ぺぺ店(新宿区)
・佐川急便 城北営業所(板橋区)
・ヨークマート練馬平和台店(練馬区)
・ライフ氷川台店(練馬区)
・フィリピンパブ「ソシアリスタ」「ヴィーナス」(足立区)※計22名クラスター 東京はバカだから被害者の数数えるのに夢中で
犯人逮捕する気のない馬鹿刑事みたいだなw
今日はファックスの流れが良かったみたいだなw 晴れて湿気で詰まらなかったのかな
なんで後遺症リスクある中等の発表しないの?
都合悪いから?
死ななくても後遺症きついんですがねぇ、、場合によっちゃ数ヶ月入院になるし
>>689
反日かな?
そうやって経済活動再開の邪魔はやめよう
重傷者や死者が少ない時点で騒ぐ必要ない >>691
重症増えたらヤバイのは間違いないけど軽症でも入院が必要なレベルが含まれてるから医療崩壊のきっかけになりかねんのよな
入院不要な軽症で表記統一したらいいのにクソアホトンキンは医学的軽症者で発表してるので
軽症者は明日死ぬことない程度の入院患者まで含まれるっていうね >>39
前は200こさないように調整しててその前は100こさないように調整してるって言ってたけど意味あんの ちなみに4月10日までに厚労省が統計で出したインフルエンザの感染者数
38万938人
でも誰もこれを問題視しなかった
そんで
最近の新型コロナは重症化もしないのだから
まさにコロナが人間と共生する段階に入ったってことです
>>654
そのとおり。大人の対応だ。
どうしても感染したくないなら家に閉じこもっていればよい。 アビガンを承認すれば
解決する
本当にそれだけの話
>>710
いや、言葉としてはあるけど、定義決まってないと数えられないんじゃね? >>688
これは俺の想像だが
中等症および
高齢又は基礎疾患持ちの、重症化リスクのある軽症患者
これを入院が必要な患者と判定してるんだと思う >>673
一括なので後日1万人で発表してもらいます どんどん感染しても治れば、みんなの防波堤にクラスチェンジする
>>699
まさに厚生労働省発表してる手引きに中症1.2で定義書いてあるよ
軽症、中症1.2、重症って定義勝手に作って現場にまるで浸透してないどころか
もともとの意味の医学的軽症者とごっちゃになって混乱させてるだけのクソ規格な >>623
じゃあ7月の末頃に重症者増えるってことっすか? >>703
そう言う頭のおかしいレッテル張りはせめてソース貼ってから騒げよ 5月17日の週で41人まで減らして勝利宣言したのが夢みたいだ
>>659
コロナは普通の肺炎でなくて間質性肺炎だから対象数はもっと少なくなるけど検査数はそれよりも少なかった
検査されなかったんだよ >>718
4連休に関東から東海道新幹線で
ガンガン送り込むよ\(^o^)/ おー?
461 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15c4-NM4Z)[sage] 2020/07/08(水) 22:12:32.03 ID:s4l3u4v60
これがあるしなぁ…
517 不要不急の名無しさん[あ] 2020/07/04(土) 00:50:02.36 ID:CaDz678s0
国立感染症研究所も改竄しとった・・・
インフルエンザ・肺炎の超過死亡者数をゴッソリ削除
>>675
腐っても女子アナ、テレビ大好きやで
ところで、緊急事態宣言解除直前は限りなくゼロに近い数字を
出せたのはなぜだろうって疑問
だって今回の夜の街叩きは緊急事態宣言中もお構いなしに
営業を裏でやっていたからとかなんだろ
だったら解除直前にあんな奇跡的な数字出ないと思うんだけど 時間統一するのに何か不都合な事があるんだろうな。
毎日午後17:00発表にすれば何も疑われないのに。
>>691
重症者や死者は遅れてやって来る
今の数字は6月20日くらいの感染者を反映したもの >>699
>>721の16ページ目
呼吸不全なしの肺炎症状は中等症1
呼吸不全、酸素投与が必要なら中等症2 300は超えないだろ
なんか知らんけど、FAXで報告が届くらしくて
1日に処理できるのが300しかできないらしいから
なんか不思議だよね。
感染拡大は経済の前にやむなし、ノーガード戦法を取ると決めて居るのに、Go Toとかは東京は危険だからダメだと言う。
意味わかんない。
何が凄いってもう対策をとらなくなったのが凄いんだよ
>>731
それ、感染研の速報値の意味がわかってないバカが騒いだだけだよ 例のユーチューバー最大限に重罪にして夜の街の経営者も同じように扱えばいい
もう逮捕しろ
>>722
発表資料はこの企画で統一しろって国が言えばいいんだけどねぇ
僕作った!おわり!だからもう使われてたり使われてなかったり無茶苦茶よ 旅行には行ってもええけど、旅行先の飲食店の利用は控えろって感じなん?
>>734
ありえない
死ぬほどの強毒性コロナが存在してるとして
今までどこにいたんですか? >>731
これ元々少ない報告数を人口に当てはめて計算してるからな
まったく参考にならない速報値だよw >>495
おそらく、高齢者についても無症状の人が多いんだろうと思うよ。ただ、尾身茂が言ってたけど重症者はリアルタイムにはわからないらしいから、増えてるけど報告が追いついてない可能性もある 対策失敗したら「ノーガード戦法」とか言い出したww
>>752
FAXの限界で数えられないの😡
冗談かと思うよなwwwwはぁ… >>87
暑くてマスクしてない人増えたしな
男と子供は特に >>706
ありがとう
ちゃんと公表してくれるとこは、一時回避しても
解決したら逆に普通に行く人の方が多いと思うんだよね… FAXだから300人限界なんじゃなくて
都が聞き取り調査1人1人にするから300人限界なんだからな
コロナで自宅待機でも買い物行ったりしてると思うわ
ご近所はコロナ患者かどうかもわからないだろうし
>>752
FAX2台と集計係が頑張ってくれてるんだぞ、東京
数字が見辛いからって電話で再確認する徹底ぶりだ 290超えてるやつは後日発表で300超えてるちゅうことやね
>>763
まったく陽性者減少する様子がないんだから
都の聞き取り調査無駄だろう
へぼ刑事は犯人野放しだからいるだけ無駄w 世の中には未だにFAXじゃなきゃ駄目だ従来通りにやれとネッツを極端に拒否するおじさん達が沢山いるからな
>>745
例えば沖縄行って沖縄そば食べたり、札幌行ってスープカレー食べたりしたからってテーブル席とかでそれなり他の客と距離さえ取れてればさほど危険性あるとは思えないけどね
でも仲間内でジンギスカンやらもつ鍋やらつつきあったり、キツキツのカウンターでラーメンの汁互いに飛ばしながら啜ったりはそりゃ危険じゃない?
割り箸は持参したいけど 今話題のヒップホップカルチャーユニット「女王蟻」の新作
「東京コミニュケーション」
ヨーヨーヨー♪ チェケラー♪ ヨーヨーヨ♪
トーキョ♪ トーキョ♪
カンセン?♪ カンセン?♪ ヨーケーカイ♪ヨーヨーヨー♪
トーキョ♪ トーキョ♪
カンセンカクダイヨーケイカイ♪ カンセンカクダイヨーケイカイ♪
オレタチ、トーキョ♪ トーキョ♪
ヨーヨーヨー♪
カンセン?♪ カンセン?♪
ヨーヨーヨー♪ チェケラー♪ ヨーヨーヨ♪
カンセンカクダイヨーケイカイ?♪ カンセンカクダイヨーケイカイ♪
カンセンカクダイヨーケイカイ?♪ カンセンカクダイヨーケイカイ♪
カンセンカクダイヨーケイカイ?♪ カンセンカクダイヨーケイカイ♪
チェケラー♪
>>766
2台で300人なら3台にすりゃ450人いけるかというと無理
それはFAXだからじゃなくやり取りしてる情報の中身の問題 やるやん保健所!
Dr.ひろ
@hirokimdphdmba
· 7月16日
新型コロナの発生患者報告をしようと保健所に電話。
私「外出先からもすぐに報告できるようにWebでの報告やメールでの報告はできないのか?」
保健所「いやー、FAXが一番効率が良いですからそれ以外はありません」
とのこと。
アナログ過ぎて呆れ返るわ( ̄0 ̄;)
時間との戦いなのに
>>779
だって、最早それ以外の方が明らかに多いからね にしてもアホだよなー
重症者出る頃にはベッドもないぞ
そうなってから対策しだすんだもんな
それを防ぐのが対策だろうに
>>783
このボンクラ医者もなんで一番効率がいいか
徹底して問い詰めろや ファックスがネットよりも優れているてんて何なんだろう。
ファックスに固執するだけの理由があるはず
>>783
ガイジ
こんな国で五輪とかやばい、なくなってよかった これって24:00〜10:00くらいまでの感染者数?
明日も24:00〜の感染者数で10:00〜24:00のは闇に葬られてる?
>>790
FAX担当の公務員がいるから、なくせられない 今週確実に300は超えるペースだな
どーすんのこれ
>>790
老害しかおらんのやろ
ネットの使い方わからんのや 感染したって重症にはならないんだろ?
どうでもいいじゃん
FAXの処理能力の都合で300超えないって聞いてからもう数字に意味無いなって思い始めてきたわ
ここまで統計狂ってるの日本だけじゃね
持病との因果関係とか、重症化についての回復の有無ってまだデータとかないの?
NY在住の59歳のお医者さんが、コロナ発症してからも
とりあえず日常生活は普通に出来ていたのに
シャワー浴びている最中に呼吸困難になって倒れて
一気に意識不明の重体になってって話をこないだテレビでやってた
基礎疾患無しの健康体だが重症で
後遺症は体は脳、内臓、神経やられてボロボロ
若い人で基礎疾患ある人はもちろんだけど
中年より上は年齢だけで殺しにかかってくるようで怖い
NYで純日本人が罹患しているからNY型はBCG説とか関係なさそう
>>783
こういうのは都道府県か国レベルでシステムを用意してやらんと、一保健所でどうにかなるもんでもないだろ
保健所を責めるのはお門違い >>777
家族や連れと話す以外は一切無言で食事
仲間内で会食で感染は、旅行関係ないからなあ >>785
日本はマニュアル社会だからな
コロナみたいに新しい事態だとマニュアルがないから対処できないんだよ
どうしても後手後手でしか動けない馬鹿社会w >>790
情報が漏れないとか
愛知が間違えて情報漏らしてたし カンセンカクダイヨーケーカイ?♪
シェケナベイベー♪
>>796
医療崩壊するまでは放置
医療現場頑張って!
って方針なんだろうな FAX2台で300
もし一台壊れたら感染者150人になるの?
>>790
シンプルさと堅牢性
失敗する奴はそいつが間抜けなだけ
コピー失敗しても本人が切ないだけ
それに同じ
以上、スマホが使いにくい派の意見 >>782
そういう話じゃなくてデジタル化しろって言われてるんやぞ >>779
札幌はなぜか今頃になって夜の街の報告が増えた
なぜだろう >>777
仲間で旅行行ってるのに距離開けて食うってのも味気ないな…
それだと観光の時でも距離開けるんだろうし 見栄えなんてどうでもいいから入出力だけのwebなんて1日もありゃリリース出来るだろうに
>>815
崩壊してから止めても手遅れなんだけどなぁ
その日に感染者が減るワケじゃないねんぞ 地方は自主的に自粛始めてそう
トンキンはバカだから無警戒で夜飲んでそう
でもさ5000件近くも検査してるんだから5%とか少ないよ
>>806
紙が切れたらその分が空印刷で感染者数の発表減らせるってメリットあるからな
あとで集計漏れてましたって加算してることが何度もあるだろw 東京都が軽症者用の隔離ホテルまた一から手配し直してると聞いて呆れたわ
>>824
みんなそう言ってるけど、やんないんだよ政府も小池も >>808
地元の食堂も旅先の食堂もリスクなんて一緒だからね
旅行なんかより飲食店の規制の方がよっぽど効果的だと思うんだけどね 先にどこかで情報まとめてから保健所へFAXすれば300越えるんじゃね?
まさか1例、1例送ってないよなぁ
>>790
今フルに発揮されてるやん
FAXの限界で感染者300人超えられないから少なく見える オマエノカーチャンデーベソ♪
オマエノカーチャンデーベソ♪
カンセンカクダイヨーケーカイ♪
カンセンカクダイヨーケーカイ♪
チェケラ♪
>>734
遅すぎるだろw
6月28日感染判明で7月11日に亡くなってる90代いる
2週間くらいだろ悪化するまで長くても あの迷惑系ユーチューバーの感染させ率の凄まじさ見たら
インフルエンザと同列に語れるわけが無い
中高齢者に感染が広まれば以前と変わらなくなるって東京医師会のおっさんが言ってたよ
>>826
一時期は1%ぐらいにまで落ちてたからその時よりは明らかに感染拡大している 都庁なら内部にソフト開発要員も抱えていて業務関連のソフトならすぐに手直しできるんだと思っていた。
医療崩壊始まったら感染者も重傷者も一気に増えるだろう
そうなる前の今の段階で抑えとかなきゃいけないんだよ
ちなみにFAX集計は5月に既にコロナ関連でやらかしてるから処理の手間だけでなく正確性すらないゴミ
>>804
BCG説なんて信用してないが
BCGは罹患率には関係ないだろ
重症化し難いって言われてる
無駄な長文書く前にもう少しちゃんと情報収集しろよ
間違った解釈を脳内で合成してできたゴミを撒き散らすな >>790
パソコンだとマウスでカーソル動かしたりキーボードで入力したりってのが意外と手間なのかも
FAXだと手書きで書いて挿してボタン押すだけで送信できるから、忙しい現場ではメリットあるのかもしれない
たぶんだけど ふぁwふぁwwwふぁっwwww
ファックスwwwwwwwww
>>805
いや徹底して下級公務員に苦情を伝えまくるべき。
下級公務員が泣きながら上司公務員に相談した時
おいこらFAX用意してやってんだから
使いこなせやカス。俺様に迷惑かけるなと
怒声を浴びせられる板挟み状態をキープすることが大事。
保健所の公務員なんてほんとどうしょうもないどクズどもだから
まったんから削っていって完全機能不全になるのがいい。
低脳保健所にメンツを潰されたクソ国家が
民間経由ですべて感染者数把握できるようになるまでがゴール。 迷惑YouTuberの事案とかマスクしてても感染力凄いな
とにかく喋ったらアカンのやな
>>842
腰巾着のスシローはいつも疑って文句言ってるよ 5月時点でこれな、ちな2ヶ月たった今FAXの限界と騒いでいるのが我が国ニッポンや
東京都の新型コロナウイルス感染者数の集計で大規模なミスが相次いでいる。保健所から都への報告漏れや重複計上などが多数確認され、今月11日と21日に計123人を累計に追加した。ピーク時は1日200人超が確認されるなど、感染者の急増に都や保健所の作業が追いつかず、ファクス受信を基本とする情報収集態勢のもろさも一因となった。都は感染者情報を一元的に管理するデータベースの運用を始めるなどし、再発防止につなげる考えだ。
>>834
1つひとつ送ってるでしょう
陽性ならその対象者の感染経路とか聞き取りしないといけないし ようやく海外ゲノムを打倒して
東京ゲノムと埼玉ゲノムを熟成してきたのに
ちょっとづつ外人入れ始めるのやめー
オマエノカーチャンデーベソ♪
カンセンカクダイヨーケーカイ♪
チェケラ♪
それと出国する連中増えてるが…
当然帰国してる連中も多いんだろ?2週間自主隔離してるんか? 4月 検査数500感染者200
7月 検査数3500感染者200
>>844
コミュカ力だけじゃどうにもならないからな。 >>8
数日後に確定値がでるから何時締めとか何日締めとか関係ない
リボ分があるからとりあえず少な目に小出しにしてんじゃね >>860
再発防止を考えただけか
無能が知事だからしょうがない >>819
なぜかも何も再開したからだろ
減ってた頃は自粛一応してたのであって >>871
FAXでスレストのお願いしたらええやん
FAXする前に確認の電話とテスト用FAX送信忘れるなよ >>870
4月と比べると見落とし減ってるだろうから状況はマシだな >>772
夜だって 夜に連れて酒飲んでくっちゃべる
コロナの方程式なんだよ 何でこれくらい我慢出来ないのか テコでも母数を公表しないんだからこの数字を単体で出されて何をどう判断しろとw
50代以下の陽性者が増え続けてるのはやはりよくない傾向だ
時間差で高齢者にも感染しまくるのが目に見えてる
>>838
どの段階で感染発覚したかで結構ズレるな、それは
症状が出始めてから検査受けて発覚したか
クラスターに居合わせたとか、誰かの濃厚接触者として
まだ潜伏期間にあるうちに検査受けたかで変わる
潜伏期間は長くて2週間程度なんで、最長2週間のズレが生じる >>876
再発防止考えた結果が2台じゃ300人が限界なの😭
こんなやつを再当選させたトンキンさんはなにか思うことないんか >>21
明日はいよいよ300越えだな(´・ω・`) 前回は経済よりも人命
今回は人の命より経済を取った結果
文句あるか?
おまいらまた自粛したいの?
新型コロナウイルスの活性が落ちてる夏にこのザマなら
今年の秋冬は地獄だな
乾燥低気温の冬場はウイルス全力で
毎日数百単位で死ぬだろ
>>874
ずっと問題になってたんだけど
今更になってようやく重い腰を上げて統一化しよう言いだした
今月末にやるってトカゲ野郎は言ってたけど多分来月までずれ込むね >>879
店は自粛してたがデリヘルは健在だったと北海道のスレでずっと言われてた >>897
そのまま霧散するかもね。
国民の努力を信じています!とか。 >>21
d
火曜日でこの数字はマジでヤバイぜ!? goto2週間後の8/6が楽しみで楽しみでもう〜、ねw
オマエノカーチャンデーベソ♪
オマエノカーチャンデーベソ♪
チェケラ♪
東京式火曜日発表でこれか
木曜日、500人いっちまうんじゃね?
単なる休暇申請に最低3人、多くて6人前後の押印がいる世界だからね
最近は、その旅行(出張の事)と休暇の申請を電子化したけど
記入内容のミスがあると承認出来ないから本人に知らせるのに紙を使ってお知らせをする始末
承認する上の人間もシステムを理解できないから
公務員じゃない臨時職員がミスのチェックややり方を職員に教えているくらいだから
まあ、システムも穴だらけの糞なんだけど
もしコロナでシステムが入ったらどうなるかって考えたら
FAXが1番マシってなる
信じて…信じていたのに…(´;ω;`)
まさか2時間前に発表されていたとは…
>>345
1日一人や二人で何が増えてるだよ馬鹿左翼 どうも3日前の数字らしいな
発表時点で3日遅れじゃ素早い対策何て無理だろ
百合子『今日は多いわよ(ゝω・)』とか
都民はもちろん日本人を救う気ないだろ❓
こんなヤツに一票入れた国民は馬鹿なのか⁉
>>917
信じていても裏切られるのよ(´;ω;`)ウッ… 明日からGoToだろ?8月1週目の地方の数字が見ものだな
重症者少ないから緊急事態宣言は出さないにしても、感染者減らす対策とかはしないのかな
>>665
後遺症がはっきりしない限り
安心できねえは >>665
かたわでいきてくのはいやー(´;ω;`)ウッ… 取引先で1件だけFAX送ってくる
支払い確認書の1枚だけ月に1回だけ
送信は2年くらいしてないのに
>>911
お上が何かしら規制しない限り麻痺なんてしないよ
麻痺なんてするこ病院くらいじゃね 東京の公務員は三日かけてチンタラ集計してるのか
マジでトロいな
>>913
300がカンストだから超えないぞ
日々の感染者と言う名のFAX係がどれだけ働いたか数の報告になっとる >>922
罹患率と重症率を勘違いして勝手に解釈したのはお前だろ?
それとも日テレでそう放送したのか?
日本語不自由か? >>792
午前9時だってよ
前日の午前9時ー当日午前9時までに来たFAXを当日発表 >>921
とっくの昔に老害用に電子押印できるようにしてんだよなぁ 夏になったら減るかと思ったら増えてんな
これ、秋冬は大爆発だ
堅気の観光業よりもホストクラブや風俗を優先とかジャップは狂ってる
>>19
これだとグロくないな(´・ω・`)湿っぽさがグロさを増すのか?それとも先入観か? 検査待ちの人も普通に出歩いてて笑った
まあ普通の人はマスク外さないし帰宅したら風呂直行だから大丈夫だけど怖いな
速報
ゴーツキャンペーン、認定外のホテルに泊まったら
還元されず
それでも実効再生産数は1.2以下キープで
全国1.4よりマシな東京…
でも1切らなきゃ収束には向かわない(再燃繰り返す)
>>874
完治薬もないし、一日に数百人も感染者いたらもうねずみ講で広がるからもう無理。 ホストさえ、ホストさえいなければ(´;ω;`)ウッ…
>>818
それ
日本は老害既得権益のせいで
デジタル化遅れすぎ ゴーツキャンペーン、認定ホテルかどうか
現時点、予約段階では、認定されるかどうか不明なホテルが大半なことが判明
もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ
Gotoキャンペーンの金と人をIT化に回せばいいのではと思ったけど
こいつらに金渡してもFAX追加で買いそうだからだめだったな
>>968
政府もパニクッてるね。
こういう時はテレビを消して冷静さを保とう。 230人とか少ないな!
完全終息
みんなで旅行しよう!
>>977
あとでこっそり今日の分に追加するんだろ 濃厚接触者いませんね、そのまま仕事してという保健所の指導が今回の感染拡大を招いてるだろ。
数が一定なのは検査数に限界があるからという前回と同じ構図。
はよ締め切って、後藤キャンペーンまでは感染者増やしません!
>>978
都のサイト見ても過去分載ってないんだが。もし主観で言ってるのなら混乱を招くからやめてくれ。 木曜400越えの記録達成に向けて順調に伸ばしてるなバカトンキンwww
まだその日の検査結果分をその日に発表するもんだと思ってる奴らがいて笑ってる
>>983
過去に実は数え忘れてたわで修正は実際やっとるで >>39
間違ってる
前日9時から当日9時までに都が受け取ったFAXを当日発表だぞ 今、外にお昼休みのサラリーマンたくさん歩いてるけどマスク率100%だった
先月はちらほらマスクなしいたから当時よりは対策取ってる人が増えた感じ
>>984
あのね、受付の限度が300件しかないらしいから
300は超えないんだよ ニューヨークは4万検査で500人
東京は4千人検査で230人
これもう既に1日当たりでは逆転してるね
この時期に無理にGoto させても感染拡大の戦犯にされて業界ごとトドメ刺される未来しか浮かばない
フィンブルの冬を演出しつつも
何かダラダラ先延ばしにしてる感があって嫌だわ
>>977
今日の速報、今の集計段階で
つまり残りは明日への持ち越しはない
東京都のホームページから確認しろ!ってことだ だいたいにして、来期呼ぶなら既に声掛かってるからな。
間に合ってますって意味でしょ。
>>975
もうしばらくテレビのニュースは見てないな
NHKBSの10分ニュースぐらい(アナ目当て lud20201217173339ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1595295603/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京+230 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・東京 +2380000
・東京+360以上 [7/23]
・東京+243 [7/10]★2
・東京+107 [7/2]★3
・東京+243 [7/10]★3
・東京+20679 [2/3 木] [128776494]
・東京+8638 [1/20 木] [128776494]
・東京+243 [7/10] ★7
・東京+230 ★2[7/21]
・東京 +300人以上[7/23]
・東京+2300 [1/8] 収束
・東京+280以上 [7/16]★3
・東京+339 [8/20] 収束
・東京都+3803【6/29】肉の日 [421685208]
・東京+8503 収束 [1/24 月] [128776494]
・東京+243 [7/10] 自業自得★3
・東京+2403 コロナ消滅へ[5/2] [128776494]
・東京都+6603【1/20】玉の輿の日 [421685208]
・東京+64 初参り中止 [12/30 木] [128776494]
・東京都+10823【3/9】ありがとうの日 [421685208]
・日本+345 (東京+102、大阪+85)
・東京都+21770【8/23】白虎隊自刃の日 [421685208]
・東京都+30842【8/2】カレーうどんの日 [421685208]
・東京都+10321 【2/27】冬の恋人の日 [421685208]
・東京+21 先週より4人増 11月30日(火) [128776494]
・東京都+10221【3/16】十六団子の日 [421685208]
・東京都+6502【3/20】LPレコードの日 [421685208]
・【速報】東京+224 大阪 +30 神奈川+25 千葉+22
・東京 +243 【7/10】 諸悪の根源★4
・東京都+3502【2/2】ツインテールの日 [421685208]
・東京都+22063【12/27】浅草仲見世記念日 [421685208]
・東京都+30000超【7/21】過去最多の見通し [632443795]
・東京都+13074【2/13】日曜日 銀行強盗の日 [421685208]
・東京都+12935【2/20 日】アレルギーの日 [421685208]
・【ウィズコロナ🤗】東京+34で確定
・東京+12 先週より3割減 収束 11月30日(火) [128776494]
・東京都+1818😫【1/30】3分間電話の日 [421685208]
・日本+38 (神奈川21、東京5、埼玉5 etc) [5/20]
・東京+9520 先週の1.5倍 スガちゃん助けて [3/30] [128776494]
・大阪+875 (東京+1032) ジャイアンツ首位独走態勢
・【🐭🎮】東京+22 神奈川+10 ★3
・6/3 東京+508 北海道+300 愛知+288 沖縄+226
・東京都+2019⤴︎【10/31】陶彩の日 [421685208]
・東京都+4862人【1/31(先週7305)】晦日正月の日 [421685208]
・東京+243 【7/10】 コロナ・トンキッキーズ★5
・東京都+3239【10/15(先週2625)】世界手洗いの日デー [421685208]
・東京都+9012🌋🔥ポッ【11/9】換気の日 [421685208]
・【🐭🎮】東京+54 経路不明33人 ★2
・東京都+14219【8/30】ハッピーサンシャインデーの日 [421685208]
・【速報】東京+584 過去最多★2 今週は初の計3,000人超え
・東京+102人以上 3週間後のGoToキャンペーンで全国にお届け ★3
・東京都+14558【12/10(先週約1万3千)】アロエヨーグルトの日 [421685208]
・【🐭🎮】東京+493 日本+2000以上 おしまい★7
・日本+30人(東京10、北海道9、検疫4、神奈川3 etc) [5/26 火]
・東京+165 200超えなくてチョンモメンどんな気持ち?🤗★2
・日本+307人(東京160、神奈川36、北海道33、埼玉21、大阪17) [5/02 土]
・【🐭🎮】東京+224人 大阪+30人 神奈川+25人 埼玉待ち
・東京都+4121⤴︎⤴︎【10/29】ホームビデオの日 [421685208]
・東京+103人以上 ガースー「急増傾向ではない。GoToキャンペーンやるぞ🤗」 ★4
・東京+250 あれれ〜?300超えなくて完全収束してけどコロおじさんどんな気持ち?🤓
・【🐭🎮】東京+107 埼玉+16 神奈川+13 千葉+11 関東封鎖してどうぞ
・【東京以外】6/16 神奈川+210 沖縄+115 千葉+113 愛知+110 大阪+108 北海道+88 埼玉+87
・【🐭🎮】東京+67 大阪+10 神奈川+6 千葉+6 二週間後には梅雨明けだろ ★3
・【K値収束】東京+230ぐらい 300超えなかったけどコロおじどんな気持ち?🤗★2
・アメリカ+72000 「東京280人?雑魚すぎワロタw」 インド+33000「話になりませんなw」
・東京+270
05:51:59 up 25 days, 6:55, 2 users, load average: 10.09, 9.62, 9.79
in 0.20287704467773 sec
@0.20287704467773@0b7 on 020719
|