◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

モーリシャス首相「日本企業に賠償を要求する!」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1597292802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1クテドノバクター(ジパング) [SG]2020/08/13(木) 13:26:42.39ID:vhEitrlz0?2BP(1500)

インド洋で日本の貨物船が座礁し大量の燃料が流出した事故で、モーリシャス政府は船を所有する日本企業に損害賠償を請求する方針を明らかにしました。

 商船三井が運航する貨物船「WAKASHIO」は先月25日、モーリシャス沖で座礁し、1000トン以上の重油が流出しました。
モーリシャス政府は「環境上の緊急事態」を宣言していますが、AP通信によりますとジャグナット首相は12日、多くの絶滅危惧種が
生存するモーリシャス海域の環境被害などへの損害賠償を所有会社の長鋪汽船に求める方針を明らかにしました。

貨物船は商船三井がチャーターして航行中、インド洋の島国モーリシャスの沖合で7月25日に座礁。
今月6日に破損した燃料タンクの一部から約千トンの油が流出した。
観光客らが海水浴を楽しんでいた地区や、サンゴ礁やマングローブが広がる地域にまで流れ着き、魚などの死骸も確認されている。

政府や地元住民らが油の回収作業にあたり、半分近くは回収したとしているが、環境団体は流出によってサンゴなどの回復に20〜30年はかかるとみている。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4052051.html

2エルシミクロビウム(茸) [FR]2020/08/13(木) 13:26:52.88ID:VHFHV1iK0
当たり前だろ

3プニセイコックス(家) [DE]2020/08/13(木) 13:27:08.39ID:oUH0BdB30
はい

4パルヴルアーキュラ(庭) [ニダ]2020/08/13(木) 13:27:18.26ID:T4c8+ryR0
そりゃそうなるわな

5ユレモ(大阪府) [DE]2020/08/13(木) 13:27:27.96ID:E+1URjy00
震えて眠れ商船三井

6デスルフロモナス(長野県) [JP]2020/08/13(木) 13:27:34.04ID:MSdC7Z1m0
また日本が謝罪と賠償だよ。

7ホロファガ(ジパング) [PA]2020/08/13(木) 13:27:43.41ID:Uz15rUsQ0
しぼりとっていいよ

8プロカバクター(東京都) [KR]2020/08/13(木) 13:27:49.44ID:jxSwGssD0
仕方ない

9アキフェックス(茸) [ニダ]2020/08/13(木) 13:28:25.08ID:nu9Km6WL0
火山噴火しろ

10テルモリトバクター(神奈川県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:28:26.05ID:Y0hDyZpT0
カネじゃ解決せんよな
生態系を壊してしまった

11テルモミクロビウム(空) [ニダ]2020/08/13(木) 13:28:35.85ID:pwoPZ6wf0
こういうのまるでわからんのだが
なんであんなとこを通ったんだ?

12デスルフレラ(千葉県) [CN]2020/08/13(木) 13:28:37.58ID:xP4XjKiI0
また三井系か
メキシコ湾のDWH原油流出も三井系が絡んでたよな

13オピツツス(東日本) [ニダ]2020/08/13(木) 13:28:41.83ID:GI1huFwm0
保険入っているだろしキッチリ払え

14マイコプラズマ(秋田県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:28:45.36ID:LHZamVKP0
>>1
損害賠償を所有会社の長鋪汽船に求める方針を明らかにしました。

何これ?どこの会社?

15デイノコック(庭) [IT]2020/08/13(木) 13:28:45.86ID:2qx1ju2T0
そらそうだろ( ;´・ω・`)

16クテドノバクター(埼玉県) [GB]2020/08/13(木) 13:28:47.85ID:xslsocgo0
どーすんのこれ

17プロピオニバクテリウム(神奈川県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:28:57.74ID:u5UhhiT10
遺憾の意を表するしかない

18イグナヴィバクテリウム(やわらか銀行) [US]2020/08/13(木) 13:29:02.44ID:s7WZqD9y0




左右対称

あっ(察し)

19アナエロリネア(石川県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:29:19.12ID:4iFnNY7y0
そこはチャンドラポーズでごまかせ

20メチロフィルス(東京都) [US]2020/08/13(木) 13:29:52.78ID:/cfDUWAV0
保険入ってるだろ
知らんけど

21カルディオバクテリウム(千葉県) [ZA]2020/08/13(木) 13:30:10.45ID:0gI82jl60
当たり前だ、さっさとしろ

22マイコプラズマ(大阪府) [FR]2020/08/13(木) 13:30:10.54ID:qlynY+DL0
   

商船三井
https://www.mol.co.jp/pr/2020/20046.html
https://www.mol.co.jp/pr/2020/20047.html

【本船要目】

船種 :鉄鋼原料船ケープサイズバルカー

全長・全幅 :299.5メートル・50メートル

乗組員 :20名(インド人、スリランカ人、フィリピン人など)  

船籍 :パナマ

船主 :OKIYO MARITIME(長鋪汽船株式会社の関連会社)

竣工年 :2007年


(ご参考)
お問い合わせを多くいただいている「船主」「運航」の意味について、
以下の通り記者会見より抜粋し補足します。

船主とは、「本船を建造、所有し、乗組員を乗船させ、荷物を運べる
状態にする。それにより、運航者である用船者(商船三井)に提供
している」

用船者とは、「一定期間、船主(長鋪汽船)から船を借り、荷物を
付けて輸送する。『運航』とは船を実際に動かしているのではなく、
『どこの港へ行ってください』などのお願い、指令をすることを指す」

23ネイッセリア(茨城県) [US]2020/08/13(木) 13:30:11.82ID:OrZij3G80
あれだけ汚してしまったらしゃーない

24クロマチウム(茸) [ニダ]2020/08/13(木) 13:30:12.68ID:1mGZsdhi0
これは仕方ない

25イグナヴィバクテリウム(茸) [CN]2020/08/13(木) 13:30:25.96ID:58P7ROMK0
暗礁や浅瀬に目印のようなものを設置して航行する船に注意喚起することを怠ったモーリシャス政府の過失もあるのでは?

26パルヴルアーキュラ(青森県) [US]2020/08/13(木) 13:30:39.40ID:nL3Tpj0Q0

27カルディセリクム(東京都) [US]2020/08/13(木) 13:30:45.88ID:pHlGdHqJ0
やっちまったなあ

28アコレプラズマ(大阪府) [US]2020/08/13(木) 13:30:58.96ID:Fl2f/4ch0
当然です
保険に入っていますよね?

29フィシスファエラ(家) [US]2020/08/13(木) 13:31:01.20ID:dw29KYaF0
>>18
それ飽きた

30アコレプラズマ(愛知県) [CZ]2020/08/13(木) 13:31:01.18ID:TEx5Vj7h0
これは仕方ない

31エントモプラズマ(愛知県) [US]2020/08/13(木) 13:31:04.70ID:M3KY/zs70
>>25
なに、その半島的論法w

32ロドバクター(大阪府) [FI]2020/08/13(木) 13:31:05.28ID:53BgRQBl0
船長はインド人で他も日本人はいなかった
当時はパーティ中で自動運転だった
と聞いたけどな

33デイノコック(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 13:31:09.74ID:BelwfA3k0
>>25
そこは危ないから進路変えろ!と言ったのに平気平気で無視したのが座礁した船だぞ

34ミクソコックス(関西地方) [US]2020/08/13(木) 13:31:19.78ID:5gh/ikUi0
誰だって事故起こしたら賠償するわい

35エンテロバクター(東京都) [CN]2020/08/13(木) 13:31:24.73ID:Y96QO5Jj0
しゃーないな

36カウロバクター(大阪府) [AU]2020/08/13(木) 13:31:33.17ID:+POYubFJ0
当然やな。言われる前に明言しとけや

37イグナヴィバクテリウム(茸) [CN]2020/08/13(木) 13:31:41.74ID:58P7ROMK0
>>33
そうなのか
なら船が悪いな

38デスルフレラ(宮崎県) [IT]2020/08/13(木) 13:31:43.65ID:FFbAV83D0
笹岡だね
かなりの老舗だ

39クロマチウム(SB-Android) [AT]2020/08/13(木) 13:31:47.21ID:lewLkdK70
これは当たり前。

40フィシスファエラ(家) [US]2020/08/13(木) 13:31:55.74ID:dw29KYaF0
>>32
インド人を右に切らなかったのかな

41フラボバクテリウム(京都府) [ニダ]2020/08/13(木) 13:31:57.88ID:QsCfvSgV0
>>26
さすがの503

42スネアチエラ(愛知県) [US]2020/08/13(木) 13:32:01.97ID:rl5mTIya0
こういう事故に備えて普段から高額な保険に入ってると思うから
そこから払うんじゃないの?
じゃないと事故一発で会社傾いちゃうからな

43カテヌリスポラ(東京都) [US]2020/08/13(木) 13:32:03.02ID:FmCsoEIA0
謹んで受けろ
悪いのはどう考えても三井だ

44ミクロモノスポラ(中部地方) [US]2020/08/13(木) 13:32:08.78ID:omI1mBIC0
いいけど、支払い能力ないんじゃね

45バクテロイデス(茸) [CN]2020/08/13(木) 13:32:09.95ID:ZEaejbRF0
これは当然の権利

46ネイッセリア(日本) [DE]2020/08/13(木) 13:32:12.51ID:DlJOTvUm0
やっちまったな船井電機

47キネオスポリア(東京都) [NL]2020/08/13(木) 13:32:12.51ID:T4Kih+To0
日本人はいませんでした いませんでした

48プロピオニバクテリウム(SB-iPhone) [US]2020/08/13(木) 13:32:13.88ID:6iwDKheS0
まあこりゃ当たり前だな

49プロピオニバクテリウム(岐阜県) [US]2020/08/13(木) 13:32:22.71ID:5l1kJilg0
保険会社に言って示談してね
で終わりなんじゃないか?

50イグナヴィバクテリウム(中国地方) [ニダ]2020/08/13(木) 13:32:22.84ID:fvUGh+Gk0
税金から出せ
俺が許す

51シュードアナベナ(茸) [US]2020/08/13(木) 13:32:25.99ID:E8k5+9D70
三井って戦前からロクなことしてないからな

52ミクソコックス(徳島県) [CN]2020/08/13(木) 13:32:28.59ID:OI7PXlsv0
そらしゃーねーよ

53ネンジュモ(新潟県) [US]2020/08/13(木) 13:32:33.26ID:RvRtLZ1d0
貨物航路を何故か外れて浅瀬に行って座礁だから、言い逃れなんて無理よ
完全に船が悪い

54ネンジュモ(茸) [US]2020/08/13(木) 13:32:35.93ID:eDbN9EFe0
わかる

55アコレプラズマ(四国地方) [ニダ]2020/08/13(木) 13:32:37.70ID:hTki0KT20
言い逃れ無用だわな

56プロピオニバクテリウム(茸) [US]2020/08/13(木) 13:32:59.58ID:SyMozJp/0
そらそうだろうが払えんのかね(´・ω・`)

57フソバクテリウム(家) [ニダ]2020/08/13(木) 13:33:07.08ID:jCWHLn8w0

58カルディセリクム(東京都) [CZ]2020/08/13(木) 13:33:09.54ID:xOJVx4jN0
うん、いいと思うよ
まずいと思うなら国がケツモチするやろ

59フソバクテリウム(鹿児島県) [CL]2020/08/13(木) 13:33:14.36ID:UeZ8HzHE0
30年払い続けるの?
三井 つぶれるの?
おしえてエロい人

60デスルフレラ(大分県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:33:23.59ID:4BdIRhER0
お前らevisやれよー!
モーリシャス首相「日本企業に賠償を要求する!」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

61エンテロバクター(和歌山県) [LV]2020/08/13(木) 13:33:29.61ID:/gaQYCnR0
地獄まで追い込んでいいですよ

62アルテロモナス(富山県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:33:45.54ID:528cFp/60
三井は早よ潰れろクソ企業が

63デスルフォビブリオ(兵庫県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:33:48.07ID:6VdKc+eN0
財閥グループ企業身売りしてでも賠償しろ

64ビブリオ(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 13:33:49.05ID:Ov2nyhnu0
>>11
そこ通過すんの無理だから止めろって再三警告受けてたのを無視して突っ込んだ

65キサントモナス(東京都) [KR]2020/08/13(木) 13:33:55.39ID:hEfFDXda0
政府が金出して、モーリシャスを国ごと買えばいいじゃん。

66カウロバクター(大阪府) [EG]2020/08/13(木) 13:33:57.55ID:tLmXvBzp0
どうぞ

67エンテロバクター(SB-Android) [US]2020/08/13(木) 13:34:08.05ID:DUb4DwcS0
船主責任制限条約で上限19億円だからなあ

俺でも払えるわ

68イグナヴィバクテリウム(茸) [CN]2020/08/13(木) 13:34:53.77ID:58P7ROMK0
日本政府には何も責任はない

69ゲマティモナス(大阪府) [HK]2020/08/13(木) 13:35:22.88ID:hAUrs49J0
そらそやわ。ただこれは、金で解決できない範囲の問題かもしれん。

70バークホルデリア(SB-Android) [US]2020/08/13(木) 13:35:37.08ID:oDeIkxYd0
まぁこれはしゃあない

71シントロフォバクター(愛知県) [IT]2020/08/13(木) 13:35:54.92ID:qGCZuRis0
当たり前だわなあ

つうか船員くらい日本人にしとけや

72フソバクテリウム(家) [ニダ]2020/08/13(木) 13:36:00.33ID:jCWHLn8w0
日本から援助部隊みたいなこと言ってたけど、日本から後始末にいくの当たり前だよね。嵐でもないのに何故座礁したのか。

73クテドノバクター(千葉県) [FR]2020/08/13(木) 13:36:05.27ID:eLEsS1kQ0
ふざけんな糞土人
乗ってるのは全員土人だぞ

74カルディセリクム(SB-iPhone) [PK]2020/08/13(木) 13:36:15.21ID:KeRRr6Qd0
誠意を持って支払いすれば良い

75シュードモナス(やわらか銀行) [ニダ]2020/08/13(木) 13:36:18.59ID:C0AUbt6j0
人件費ケチって大損するお約束オチをわざとやってるの?
自分の会社だけは大丈夫と思ってやっちゃったの?

76ミクロモノスポラ(ジパング) [US]2020/08/13(木) 13:36:20.92ID:9/eR0PFU0
>>18
バカ

77バクテロイデス(公衆電話) [CN]2020/08/13(木) 13:36:26.69ID:GgSksYSl0
そもそもなんで座礁するんだ?
台風にでもあったならともかく

78ロドバクター(光) [GB]2020/08/13(木) 13:36:38.21ID:LUSloMU40
>>59
株価見ればわかるんじゃない

79バクテロイデス(ジパング) [KW]2020/08/13(木) 13:36:38.40ID:ak3kAzRt0
当たり前
プラスアルファを忘れるなよ

80テルモミクロビウム(空) [ニダ]2020/08/13(木) 13:36:45.63ID:pwoPZ6wf0
持ち主は潰れそうな会社じゃん
運行を受け持った三井に請求しろよ

81イグナヴィバクテリウム(光) [CZ]2020/08/13(木) 13:36:58.56ID:zH5gby5G0
保険が有るだろ

82ユレモ(ジパング) [CN]2020/08/13(木) 13:37:01.76ID:uCVcxjG20
こればかりは仕方ない

83プロピオニバクテリウム(庭) [GB]2020/08/13(木) 13:37:15.03ID:PQrXHRXw0
中東の時は除去出来たんだっけ?

84ニトロスピラ(やわらか銀行) [CN]2020/08/13(木) 13:37:16.52ID:H5T8DMxo0
保険で全て賄うね
申し訳ない
あと日本人派遣もしてるみたいね

85ユレモ(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 13:37:25.57ID:JcvXyBcQ0
加害者のくせに被害者ぶるジャップ

86ミクロモノスポラ(中部地方) [US]2020/08/13(木) 13:37:44.07ID:omI1mBIC0
三井も積み荷を台無しにされた被害者だろ
法的責任はなし

87ニトロスピラ(大阪府) [IT]2020/08/13(木) 13:37:45.10ID:UWdS7pNf0
当然の要求

88プロピオニバクテリウム(茸) [US]2020/08/13(木) 13:37:47.11ID:2jmJ77pF0
保険入ってるんじゃないの?

89エリシペロスリックス(新潟県) [HU]2020/08/13(木) 13:37:53.64ID:sx6WAG8x0
これはしゃーない

90フソバクテリウム(ジパング) [TR]2020/08/13(木) 13:38:12.75ID:KZdCM8sH0
当たり前だわな

91ニトロスピラ(やわらか銀行) [CN]2020/08/13(木) 13:38:17.00ID:H5T8DMxo0
>>88
入ってるから
三井も金銭的損害はないと言ってる

92フソバクテリウム(家) [ニダ]2020/08/13(木) 13:38:20.98ID:jCWHLn8w0
>>71
何時までも近代化できない国の外国人材が優秀とか言うイカレポンチの言うことを真に受けたの?

93パスツーレラ(兵庫県) [CN]2020/08/13(木) 13:38:23.29ID:XL8rHUc40
そらそうや

94グロエオバクター(大阪府) [US]2020/08/13(木) 13:38:35.09ID:yckUHntY0
まぁそのための保険だからな

95ロドシクルス(光) [US]2020/08/13(木) 13:38:42.59ID:xh3hOy0L0
>>1
この首相韓国系かな?調べた方がいいだろうね念のため

96ホロファガ(愛知県) [US]2020/08/13(木) 13:38:48.24ID:+Mxhan7z0
長鋪汽船オワタ

97カルディオバクテリウム(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 13:38:54.12ID:8nBCO9M30
そりゃ当然するだろ

98ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 13:39:02.87ID:FkMPGkvX0
てかなんであんな島の近くわざわざ通ったの?馬鹿なの?

99クトニオバクター(家) [PH]2020/08/13(木) 13:39:10.11ID:JbWiF98U0
まぁそりゃそうなるわな

100テルモアナエロバクター(北海道) [FR]2020/08/13(木) 13:39:17.45ID:zMaq3snH0
どこぞの乞食グックと変わらんな

101ロドバクター(光) [GB]2020/08/13(木) 13:39:17.89ID:LUSloMU40
保険屋が一つ二つ潰れるんじゃないw

102フソバクテリウム(ジパング) [TR]2020/08/13(木) 13:39:20.02ID:KZdCM8sH0
てか保険で賄えない部分は税金で補填しろ
手厚くやれ
世界から見られてるぞマジで

103リゾビウム(SB-Android) [CO]2020/08/13(木) 13:39:27.02ID:LfREkdpP0
しないほうがおかしいわな

104フソバクテリウム(ジパング) [TR]2020/08/13(木) 13:39:33.29ID:KZdCM8sH0
>>100
アホかこいつ?

105シントロフォバクター(摂津・河内・和泉國) [US]2020/08/13(木) 13:39:49.58ID:IpMP6tR20
商船三井は全額払ったれ

106キロニエラ(大阪府) [US]2020/08/13(木) 13:39:52.47ID:IRaNww0c0
>>64
それなら責任者にしっかり賠償追わさないとな

107シネルギステス(山梨県) [US]2020/08/13(木) 13:40:00.92ID:Jpi3e3p40
まあインドの発展に寄与すると思って払えよ

108パルヴルアーキュラ(東京都) [CN]2020/08/13(木) 13:40:06.27ID:NZOvRKhP0
>>102
バーカw

109ラクトバチルス(福岡県) [CA]2020/08/13(木) 13:40:19.23ID:YeaTCZiI0
当然だろうけど
保険はどこまで払えるんだろうな
責任のある船主が小さい会社だから商船三井が動いているんだろ
足りなければ終わりなのか

110マイコプラズマ(光) [IR]2020/08/13(木) 13:40:32.83ID:b7eEKYyv0
どんどんした方がいいだろ
誰一人文句言わんわ

111ジアンゲラ(光) [CR]2020/08/13(木) 13:40:36.35ID:y/FS4g290
ナホトカ号の時は
ロシアに賠償してもらえたの

112アシドバクテリウム(北海道) [JP]2020/08/13(木) 13:40:45.03ID:I0B3AD690
長鋪汽船株式会社.
資本金: 1600万円.

どうすんだよwww

113デスルファルクルス(福岡県) [NL]2020/08/13(木) 13:41:01.43ID:9SM2KkPt0
じゃあ燃やしてしまえよ

インド洋高水温でどうせ終わりだろ

114ニトロスピラ(茸) [US]2020/08/13(木) 13:41:02.55ID:B/nWTuUJ0
>>85
それ朝日新聞

115アシドチオバチルス(青森県) [GR]2020/08/13(木) 13:41:26.95ID:Xl3kGnQB0
>>100
踏み倒す方が同じでは?

116ユレモ(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 13:41:36.77ID:JcvXyBcQ0
ジャップは絶滅させた種をどうやって生き返らせんの?

117パスツーレラ(埼玉県) [US]2020/08/13(木) 13:41:53.94ID:rY/VItNp0
まあこれは三井だけでなく日本も国として動くだろ
このままじゃモーリシャスが国としてピンチだしな

118ネイッセリア(中部地方) [IT]2020/08/13(木) 13:42:15.73ID:ansdvdBJ0
おまえらがアマゾンで買った天ぷら油をクロネコがひっくり返して女性の着物汚し賠償請求されたら払うの?
責任感じる?

119オピツツス(SB-iPhone) [KR]2020/08/13(木) 13:42:16.57ID:Jo6Z42O50
まあこれは当然

120テルモミクロビウム(福岡県) [US]2020/08/13(木) 13:42:26.81ID:n4duw3Oq0
>乗組員 :20名(インド人、スリランカ人、フィリピン人など)  
あー・・・

121アシドチオバチルス(青森県) [GR]2020/08/13(木) 13:43:03.85ID:Xl3kGnQB0
>>98
ニュースでちらっと聞いた時はネットに接続する為みたいなこと言ってたなあ

122クテドノバクター(空) [ニダ]2020/08/13(木) 13:43:14.36ID:Y737qLMX0
保険かけてんだろ?

123ユレモ(東京都) [US]2020/08/13(木) 13:43:24.64ID:yzqvRwHh0
これ盛大に他所の海汚したしそりゃそうでしょ

124クロマチウム(光) [ニダ]2020/08/13(木) 13:43:26.21ID:VHNv6wZM0
自然世界遺産を破壊したらアカンわ。。。。。。

125グロエオバクター(千葉県) [US]2020/08/13(木) 13:43:29.15ID:/xK7duWf0
そりゃぁ そうだろ?(´・ω・`)

126カルディセリクム(東京都) [US]2020/08/13(木) 13:43:31.60ID:pHlGdHqJ0
>>86
確かに 運賃払って運んでとお願いするお客さんな感じ

127ナトロアナエロビウス(東京都) [US]2020/08/13(木) 13:43:52.88ID:hFdeozq40
>>118
自分の飼ってる猫ならそりゃ払うけど

128カンピロバクター(ジパング) [ニダ]2020/08/13(木) 13:44:02.36ID:eINCNvUl0
そらそうだろうが
キミらに除去出来るの

129テルモデスルフォバクテリウム(茸) [KR]2020/08/13(木) 13:44:14.70ID:SK0hCliF0
そらまぁそうよ

130クトノモナス(茸) [HR]2020/08/13(木) 13:44:16.64ID:533QMMBI0
そのとおり

そして日本の船会社はサルベージした会社に損害賠償請求をすれば良い

131シントロフォバクター(愛知県) [IT]2020/08/13(木) 13:44:17.74ID:qGCZuRis0
保険でまかなえるのは自分の損害分だけじゃねえの?

損害補償分までまかなえる?

132カルディセリクム(茸) [US]2020/08/13(木) 13:44:28.64ID:OOtmIG2m0
>>77
嵐で航路を変えたらサンゴ礁に乗り上げたようだ
操縦ミスだな

133シュードアナベナ(東京都) [JP]2020/08/13(木) 13:44:36.23ID:JmIEm6EE0
100%三井が悪いからな

134キロニエラ(兵庫県) [US]2020/08/13(木) 13:44:43.26ID:WetnH4+J0
きっちり賠償してあげてほしい

135クロオコックス(大阪府) [DE]2020/08/13(木) 13:44:56.39ID:B74SVbwC0
>>118
支払うのはクロネコだろ
なんで俺らが払うんだよ アホなん?

136カウロバクター(東京都) [CN]2020/08/13(木) 13:45:22.90ID:iJA9h1of0
三井なら払えるだろ
ついでに土下座してこい

137ビブリオ(茸) [TW]2020/08/13(木) 13:45:43.30ID:Cl1PWYgz0
これは三井が悪い。

138クトニオバクター(東日本) [JP]2020/08/13(木) 13:45:43.56ID:Q7NGRloY0

139カンピロバクター(東京都) [NO]2020/08/13(木) 13:45:50.02ID:tj4IKMt10
これで税金とかで補助でもしたら日本でも暴動…は起きないか…

140シネココックス(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 13:46:01.05ID:Sa6osamy0
どんだけ賠償しても汚れた海は1000年もどらねーww

141プロカバクター(山梨県) [CA]2020/08/13(木) 13:46:02.81ID:fAXAIWrK0
>>73
何言ってるの世界でもきれいで有名な海をどろどろにして
海外ニュースは毎日現地のボランティアが回収しているの流して大問題なのに日本は報道少なすぎ

142フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 13:46:13.56ID:JiN09M1f0
環境への損害賠償を要求するなら港を作らなきゃ良かったんでない?

143メチロコックス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 13:46:15.19ID:IawoozWB0
徹底的に追い込んでいいよ

144ミクロモノスポラ(千葉県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:46:15.63ID:CajWBgXs0
これは当然だな
しかし航路って決まってるだろうになんで座礁事故って起きるんだろ?

145リケッチア(静岡県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:46:31.36ID:Psc5S1nb0
許す絞り取れ
こんな重大事故が起きたのはあり得ないわモーリシャスよすまぬ
原因もしっかり調査しろよ予定航路を外れて浅瀬のある島に接近し気付かなかったことは説明責任がある

146カウロバクター(神奈川県) [VN]2020/08/13(木) 13:46:45.60ID:5mzjoT610
当然
商船からがっぽり賠償金をとっていいです

147シネココックス(茸) [KR]2020/08/13(木) 13:46:57.64ID:BmDoZ8ox0
損害保険会社が潰れるな。

148メチロコックス(東京都) [ID]2020/08/13(木) 13:46:57.85ID:gRMN6D7L0
日本国は関係ないから

149スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 13:46:59.96ID:mtfsYy1j0
保険入ってるんだし気兼ねなくやれ

150レンティスファエラ(大阪府) [ニダ]2020/08/13(木) 13:47:00.68ID:ZtKShRFK0
営利企業が不始末おかしたら
請求するのが当然だぞ

方針って当然の事だな

151キロニエラ(兵庫県) [US]2020/08/13(木) 13:47:09.68ID:WetnH4+J0
>>141
コロナよりもこっちの方がよっぽど力入れて報道すべきなんだよなあ

152ヴィクティヴァリス(ジパング) [GB]2020/08/13(木) 13:47:14.90ID:Qvzvcumt0
韓国人みたいに倒産させて賠償から逃げる様な恥ずかしい真似だけはするなよ

153シネココックス(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 13:47:26.42ID:Sa6osamy0
>>138
ひぇw
自社ビルもないこんなポンコツ古家で船創ってんのかw

154キサントモナス(dion軍) [US]2020/08/13(木) 13:47:31.71ID:eHauQ9bx0
30兆円くらいかな?

155カウロバクター(神奈川県) [VN]2020/08/13(木) 13:47:37.69ID:5mzjoT610
>>141
かくしごと

156スピロケータ(大阪府) [US]2020/08/13(木) 13:47:41.09ID:iz9k1ufV0
>>1
そりゃそうだ

157アキフェックス(庭) [US]2020/08/13(木) 13:47:51.83ID:ulRGswit0
やっちゃったことは別として三井の会見はちゃんとしてんな
船主はいたたまれないだろうなあ

158プロピオニバクテリウム(東京都) [US]2020/08/13(木) 13:47:54.86ID:zSwwjD0q0
はい。ごめんなさい

159リケッチア(静岡県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:47:57.20ID:Psc5S1nb0
>>73
だから?
主が責任取るのか当たり前なんだよ土人というならそんなクルーで航行させたことにも責任がある

160クトニオバクター(家) [ニダ]2020/08/13(木) 13:47:57.95ID:tRyWQHK30
会社から船長に損害賠償請求するのかな

161フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 13:48:29.05ID:JiN09M1f0
チャーター機じゃん
船会社はどこだよ?

162ロドバクター(光) [GB]2020/08/13(木) 13:48:30.51ID:LUSloMU40
>>160
まぁするだろうね払える訳ないが

163アコレプラズマ(埼玉県) [US]2020/08/13(木) 13:48:32.00ID:c/D/uTrv0
商船三井、保険ケチらないで賠償しろよボケ

164フィンブリイモナス(高知県) [BE]2020/08/13(木) 13:48:35.65ID:4IATgfDs0
で日本人は乗ってたの???

165ビブリオ(ジパング) [DE]2020/08/13(木) 13:48:36.41ID:PyuCvJ+x0
そりゃそうだろとしか

166カテヌリスポラ(大阪府) [ニダ]2020/08/13(木) 13:48:38.98ID:l+/OPtX10
日本は関係ない。商船三井の責任

167ハロプラズマ(茸) [FR]2020/08/13(木) 13:48:49.62ID:cymJwSmh0
どんどんやれ

168アコレプラズマ(福岡県) [CN]2020/08/13(木) 13:49:00.33ID:DWN7kfKt0
これは当然のことだな

169チオスリックス(茸) [ニダ]2020/08/13(木) 13:49:09.14ID:20Dtq6kX0
もうお金ないの

170デスルフォバクター(ジパング) [US]2020/08/13(木) 13:49:18.15ID:9KvnZBQW0
ロイズのアンダーライターが死ぬのかキートンの出番か

171リケッチア(静岡県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:49:20.36ID:Psc5S1nb0
>>164
一人もいない

172オピツツス(SB-iPhone) [KR]2020/08/13(木) 13:49:41.46ID:Jo6Z42O50
三井から搾れるだけ搾ってそれでも足りなかったら税金もやむなし

173マイコプラズマ(秋田県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:49:44.62ID:LHZamVKP0
>>138
江戸時代から続く名家も令和で終わりか…

174シュードモナス(ジパング) [ニダ]2020/08/13(木) 13:49:55.60ID:F0xCIKBo0
そりゃそうだろ

175プロカバクター(山梨県) [CA]2020/08/13(木) 13:50:18.96ID:fAXAIWrK0
>>142
タンカーがいくような港じゃない浅瀬で座礁していて全面的にタンカーの責任

176カルディセリクム(東京都) [US]2020/08/13(木) 13:50:26.97ID:pHlGdHqJ0

177ヴィクティヴァリス(大阪府) [US]2020/08/13(木) 13:50:34.66ID:cjcMafMN0
>>22
乗組員 :20名(インド人、スリランカ人、フィリピン人など)  

178ユレモ(東京都) [ZA]2020/08/13(木) 13:50:35.15ID:roeeQTyq0
>>138
ググったらサムネが沈没した船だった

179クリシオゲネス(光) [EU]2020/08/13(木) 13:50:38.02ID:/KmpoQ+s0
大小あるけど毎年数百件規模で起きてるらしいし
根本解決には脱炭素とかいうやつしかないのかね

180グロエオバクター(埼玉県) [JP]2020/08/13(木) 13:50:56.73ID:P6GWttzO0
>>22
乗組員を用意したのは船主か
とすると長鋪汽船の方に問題ありなのかな

181テルモリトバクター(埼玉県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:50:57.11ID:4w4/u+BG0
小さい会社だから保険でカバー
されなかったらどうしようもない

182プロピオニバクテリウム(岐阜県) [US]2020/08/13(木) 13:51:14.08ID:5l1kJilg0
>>172
最初に飛ぶのは保険屋
次が船主
その次が荷主

183テルムス(大阪府) [PL]2020/08/13(木) 13:51:16.88ID:RzO1+7jn0
>>33
これ本当なの?
本当だとしてこれで保険効くのかな?

184アキフェックス(庭) [US]2020/08/13(木) 13:51:29.21ID:ulRGswit0
>>164
インド人、スリランカ人、フィリピン人だと

185スピロケータ(東京都) [GB]2020/08/13(木) 13:51:57.75ID:nxI/m9au0
安く済ませるためにイン土人や馬鹿外人雇ってたツケだろ
日本企業なら日本人雇えよ糞三井

186テルモリトバクター(埼玉県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:52:02.70ID:4w4/u+BG0
ちなみに商船三井には責任ないよ

187ヒドロゲノフィルス(大阪府) [ヌコ]2020/08/13(木) 13:52:16.84ID:7f3RnRhZ0
徴用工への賠償は難癖を付けるくせに
モーリシャスの賠償要求には仕方ないと受け入れるダブスタ日本人

188カルディオバクテリウム(中部地方) [US]2020/08/13(木) 13:52:30.92ID:uEKT2Vhj0
ところで、なんであんな風光明媚な所通ってたんだ

189プロピオニバクテリウム(岐阜県) [US]2020/08/13(木) 13:52:49.57ID:5l1kJilg0
オイルタンカーは
通常の概要船舶向け保険とは別に
積荷のオイルが漏れたとき用の保険が有るらしいぞ

190カンピロバクター(ジパング) [US]2020/08/13(木) 13:52:50.63ID:kyIxKjLB0
ごもっとも

191グロエオバクター(埼玉県) [JP]2020/08/13(木) 13:52:51.75ID:P6GWttzO0
https://baseconnect.in/companies/c588fdcc-8f61-4b0e-bfc0-36e96ef37a03
従業員数8人か・・・
こりゃ払えんな

192ゲマティモナス(新潟県) [DE]2020/08/13(木) 13:53:12.29ID:UAAsAGou0
儲けてるんだから希望額以上に出してやれ

193アルマティモナス(やわらか銀行) [CN]2020/08/13(木) 13:53:25.03ID:c0PXSBDX0
三井商船フェリー一等室はサービスいまいちだったしやったれ

194クトニオバクター(西日本) [US]2020/08/13(木) 13:53:45.58ID:4OgfiMeD0
>>67
払えるだけできっついだろ

俺もきっつい

195プロカバクター(山梨県) [CA]2020/08/13(木) 13:54:02.63ID:fAXAIWrK0
>>186
何をおっしゃっているんですか?

196カルディオバクテリウム(千葉県) [JP]2020/08/13(木) 13:54:05.19ID:IMPPTnHg0
これはしゃーないな

197テルモアナエロバクター(東京都) [FR]2020/08/13(木) 13:54:10.59ID:ll193UiK0
まあこれは当たり前だろうな

198シュードアナベナ(茸) [US]2020/08/13(木) 13:54:15.13ID:uSWIV2Oe0
三井はタンカーをチャーターして油を運んでもらってたんだろ?
責任はタンカー会社ではなかろうか

199クロロフレクサス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 13:54:21.27ID:GY6frixO0
なにしてんだよ
日本の恥 自衛隊も行け

200ビブリオ(中部地方) [US]2020/08/13(木) 13:54:22.16ID:oVAgZBYC0
これは当たり前
あと環境汚染の回復も

201セレノモナス(コロン諸島) [DE]2020/08/13(木) 13:54:36.87ID:/T6ktJ+YO
韓国が悪い

202カテヌリスポラ(東京都) [KE]2020/08/13(木) 13:54:53.37ID:qUnDTBan0
これは しゃーないな
保険は効くのかな

203デスルフォバクター(ジパング) [KR]2020/08/13(木) 13:55:02.61ID:hilgNf9F0
過去の原油流出ではなんと5年立たずに全部バクテリアが分解してくれた
原油はプラスチックではなく肉や果物のようなオーガニックなのです

204ビブリオ(中部地方) [US]2020/08/13(木) 13:55:17.79ID:oVAgZBYC0
>>199
だまれクソグック

205ジオビブリオ(新日本) [ヌコ]2020/08/13(木) 13:55:19.11ID:g7bTLPjK0
これはちゃんと払えよ

206クトニオバクター(家) [ニダ]2020/08/13(木) 13:55:24.80ID:tRyWQHK30
>>195
三井はチャーターしただけじゃねーの?
そこに責任は無理じゃね

207リケッチア(静岡県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:55:45.59ID:Psc5S1nb0
日本政府は汚染回復に向けて出来るだけ協力してやって

208グロエオバクター(埼玉県) [JP]2020/08/13(木) 13:55:59.79ID:P6GWttzO0
>>198
タクシー乗ってたらタクシーが事故起こしたようなもんだな
乗ってる客への責任は負えないわ
無茶な指示でもしてたら別だが

209ネイッセリア(中部地方) [IT]2020/08/13(木) 13:56:04.42ID:ansdvdBJ0
>>135
この事故の俺らが商船三井なんだが?

210テルモトガ(静岡県) [US]2020/08/13(木) 13:56:04.80ID:9tB4q5E/0
>>64
マジか
それは知らなかった

211レンティスファエラ(空) [US]2020/08/13(木) 13:56:10.58ID:dDg/MBnc0
三井が賠償請求されると思ってる文盲が多くてわろた

212パスツーレラ(大阪府) [ニダ]2020/08/13(木) 13:56:10.88ID:YN7gYghV0
フランスが裏でうろちょろしてそう

213キサントモナス(光) [KR]2020/08/13(木) 13:56:15.58ID:DRl0Pkdc0
安倍が報道規制してるのかな?
ニュースにならないね
ネトウヨはもっと騒げよ

214スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]2020/08/13(木) 13:56:18.03ID:UVBMdMMV0
まぁしゃーない

215ニトロスピラ(岐阜県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:56:18.34ID:Uq5vgP7f0
これはしゃーないと思うわ。

今後気をつける戒めにもなるだろうし。

216マイコプラズマ(大阪府) [FR]2020/08/13(木) 13:56:21.93ID:qlynY+DL0
  

商船三井
https://www.mol.co.jp/pr/2020/20046.html
https://www.mol.co.jp/pr/2020/20047.html

【本船要目】

船種 :鉄鋼原料船ケープサイズバルカー

全長・全幅 :299.5メートル・50メートル

乗組員 :20名(インド人、スリランカ人、フィリピン人など)  

船籍 :パナマ

船主 :OKIYO MARITIME(長鋪汽船株式会社の関連会社)

竣工年 :2007年


(ご参考)
お問い合わせを多くいただいている「船主」「運航」の意味について、
以下の通り記者会見より抜粋し補足します。

船主とは、「本船を建造、所有し、乗組員を乗船させ、荷物を運べる
状態にする。それにより、運航者である用船者(商船三井)に提供
している」

用船者とは、「一定期間、船主(長鋪汽船)から船を借り、荷物を
付けて輸送する。『運航』とは船を実際に動かしているのではなく、
『どこの港へ行ってください』などのお願い、指令をすることを指す」

217クロストリジウム(東京都) [US]2020/08/13(木) 13:56:41.55ID:AdKau9440
いいんじゃね
三井が前に出て権利関係と因果関係を説明すべきだわ

218ミクロモノスポラ(新日本) [ヌコ]2020/08/13(木) 13:56:46.45ID:jRLr4bDC0
>>135
つまりは運航会社が謝るべきで日本が国として責任とれっていってるやつはおかしいよね って言いたいんじゃない?

219デロビブリオ(東京都) [US]2020/08/13(木) 13:56:54.33ID:fj75TlMz0
当たり前

220フィシスファエラ(大阪府) [IN]2020/08/13(木) 13:57:03.34ID:NdUAtJsY0
まだ数人しか派遣してないのかな

221テルムス(ジパング) [US]2020/08/13(木) 13:57:21.79ID:eJffaf4/0
>>213
マスコミが三井に喧嘩売らないでしょ
自主規制だよ

222クロストリジウム(茸) [AR]2020/08/13(木) 13:57:27.75ID:mSYpjyIs0
そら怒られるわ

223カウロバクター(東京都) [UA]2020/08/13(木) 13:57:28.99ID:l1aEhDZU0
こういうのはマジで誠意での対応しかない

224クロロフレクサス(栃木県) [US]2020/08/13(木) 13:57:32.06ID:KncUUGv60
>>101
保険屋はロイズってところに再保険掛けてるだろうから死にはしない

225キロニエラ(東京都) [FR]2020/08/13(木) 13:57:36.45ID:+/aWNZem0
これはしょうがないね
どこぞのチョンと違ってまっとうな賠償請求

226クロオコックス(大阪府) [DE]2020/08/13(木) 13:57:40.22ID:B74SVbwC0
>>209
>生存するモーリシャス海域の環境被害などへの損害賠償を所有会社の長鋪汽船に求める方針を明らかにしました。

227クラミジア(福岡県) [AU]2020/08/13(木) 13:57:44.61ID:1w2hrFiH0
小泉「セクシーに賠償しなければならない」

228シュードモナス(埼玉県) [IT]2020/08/13(木) 13:57:47.14ID:LvU674OP0
>>22
難しいな

引越しでトラックまるごと借り上げるみたいなもんか?
運転手、トラックは引越し業者=船主
荷物はお客さん=用船者
って認識でいいのか?

このトラック事故ったら、そりゃ引越し業者の責任だわな

229ユレモ(東京都) [IN]2020/08/13(木) 13:57:48.49ID:ssbPBqdp0
そら当然

230プロカバクター(山梨県) [CA]2020/08/13(木) 13:57:49.45ID:fAXAIWrK0
>>206
当社運航船 座礁および油濁発生の件

株式会社商船三井(代表取締役社長:池田潤一郎、本社:東京都港区、以下「当社」)が、OKIYO MARITIME社(長鋪汽船株式会社[代表取締役社長:長鋪慶明、本社:岡山県笠岡市]の関連会社、以下「船主」)から傭船し、運航しているばら積み貨物船WAKASHIO(読み方:わかしお、以下「本船」)は、中国からシンガポール経由でブラジル方面に向かう途中の日本時間7月26日(日)にモーリシャス島沖で座礁により船体が損傷し、救助作業中の8月6日(木)に燃料油が流出しました。これにより現場海域・地域に甚大な影響を及ぼしています。

当社は座礁事故発生後より社長をトップとする海難対策本部を立ち上げ、日本およびモーリシャスをはじめとする関係当局と連携して対応しています。また、現地への早期要員派遣を含め準備しています。当社は、引き続き船主や関係者と協力し、早期の事態解決に向けて全力で取り組みます。

https://www.mol.co.jp/pr/2020/20046.html

231テルモゲマティスポラ(東京都) [AU]2020/08/13(木) 13:58:22.28ID:fawg2aYg0
従業員8人ってパートのおばちゃんか?

232プロピオニバクテリウム(やわらか銀行) [US]2020/08/13(木) 13:58:26.61ID:GyKrz/A30
当然だわな

233ラクトバチルス(福岡県) [CA]2020/08/13(木) 13:58:31.88ID:YeaTCZiI0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E4%B8%BB

>日本では愛媛県の今治市を中心に、船主を生業とする事業者が偏在して、日本全体の外航船舶の約30%を保有している[1]。
>愛媛船主(エヒメオーナー)は、ギリシャや香港の船主と並び、世界の海運界でも有名な存在である。

リスクがでかいから所有したくないところが多いのか?

234ナトロアナエロビウス(千葉県) [US]2020/08/13(木) 13:58:36.23ID:fcOq44QH0
普通ありえない事故なんだけど当事者が現地の警察に捕まってるからか欲しい情報が一向に入らんな

235アナエロリネア(中部地方) [JP]2020/08/13(木) 13:58:37.57ID:mVcB58el0
なにもあんなきれいな場所で座礁することないのにのね

236リケッチア(静岡県) [ニダ]2020/08/13(木) 13:58:42.57ID:Psc5S1nb0
>>195
三井には責任無いよ

> 事故の賠償責任は船主である長鋪汽船が負う。商船三井に直接の賠償責任はない。海難事故に関する責任を定めた船主責任制限条約とバンカー条約では、船主に賠償責任保険への加入を求める一方、賠償額に上限を設定している。

237エントモプラズマ(福岡県) [US]2020/08/13(木) 13:58:44.70ID:SSrYIOkQ0
まあ魔当然だろな
商船三井ヤヴァイんじゃねえの

238クトノモナス(大阪府) [ニダ]2020/08/13(木) 13:58:51.22ID:9YcK0Y4v0
>>228
そういう感じだな

239ユレモ(東京都) [ZA]2020/08/13(木) 13:58:56.25ID:roeeQTyq0
モーリシャス島の南東0.9マイル沖で座礁した
本来の航海計画では、モーリシャス島の南方約20マイル

いくらなんでも島に近づきすぎだろ

240ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 13:58:58.58ID:FkMPGkvX0
商船三井はなんでこんな訳わかんない船会社から船借りてたの?結構有名な会社なのこれ?

241クロマチウム(東京都) [RO]2020/08/13(木) 13:59:48.09ID:5sE93VVo0
反原発どーすんのこれ

242リケッチア(静岡県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:00:04.08ID:Psc5S1nb0
>>230
対策や原因究明はするけど責任は無いよ

243テルモミクロビウム(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:00:09.62ID:ow0yTtLJ0
>>191
保険会社が払うから問題ない

244アコレプラズマ(SB-iPhone) [ニダ]2020/08/13(木) 14:00:12.45ID:Sp09XqH80
結構有名な観光地おしゃかレベルとか聞いたがマジかいな
洒落ならんな

245ニトロスピラ(やわらか銀行) [CN]2020/08/13(木) 14:00:19.01ID:H5T8DMxo0
三井は損害請求する側な
荷を失ったから

246緑色細菌(茸) [ニダ]2020/08/13(木) 14:00:20.14ID:RmFUPsnp0
これは要求されてもしょうが無いだろうが…

そもそもなぜこんなことが起きたのか詳報って出てる?

247デスルファルクルス(北海道) [JP]2020/08/13(木) 14:00:28.56ID:XwcoPQXA0
韓国と違って保険入ってるからな
天下の三井をなめんな

248ミクソコックス(徳島県) [CN]2020/08/13(木) 14:00:37.76ID:OI7PXlsv0
>>57
開けんかった

249プロカバクター(山梨県) [CA]2020/08/13(木) 14:00:38.69ID:fAXAIWrK0
>>236
貼ったから読んで下さい

250キネオスポリア(茸) [US]2020/08/13(木) 14:00:51.62ID:w5FzRRSG0
>>189
船舶油濁とかいうやつだな
まあ入ってると思うけど

251ビブリオ(東京都) [CN]2020/08/13(木) 14:01:05.84ID:nCx7+I/n0
どういう経緯で座礁したんだよ
そこがわからないと何も言えないわ

252ミクロモノスポラ(関東地方) [DE]2020/08/13(木) 14:01:09.18ID:XxycSfno0
倍返しだ!!!!

253アシドチオバチルス(山口県) [BR]2020/08/13(木) 14:01:19.55ID:Nz91w/jy0
商船三井には賠償責任は無い
長鋪汽船が加入する日本船主責任相互保険組合も全額再保険化している
実際に賠償するのは再保険を請け負った会社

254リケッチア(静岡県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:01:24.50ID:Psc5S1nb0
>>249
その自分が貼ったのしっかり読めよアホか

255コリネバクテリウム(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 14:01:39.19ID:cDgA0fFM0
こういう事故が起きる度に思うんだが、どうして座礁するような浅瀬を航行するんだ?

256レンティスファエラ(大阪府) [US]2020/08/13(木) 14:01:47.24ID:cUO4tX+I0
サルベージ会社に頼んで失敗してった見たけど結局誰のせいなんだ?

257キロニエラ(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:01:52.65ID:HpAlCArd0
当たり前だよなぁ?

258グロエオバクター(埼玉県) [JP]2020/08/13(木) 14:01:57.30ID:P6GWttzO0
>>233
なるほどねー
さすが人類最古の運送業だけあって、複雑怪奇でシステムが入り組んでるな
何かあったときもこうやってリスク回避してるのか

ダイヤモンドプリンセスの時もどこに責任があるのかさっぱりで、
たまたま近くの国ってだけの日本が全部の処理をさせられたし、変な制度

259ゲマティモナス(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:01:58.87ID:PCd5YTmD0
>>64
雇われインド人船長が悪いのだが、監督責任としては商船三井だからなあ。

260バクテロイデス(神奈川県) [FR]2020/08/13(木) 14:02:14.62ID:1T2thayV0
運が良かったのはコロナで人がいなかっただろうからまだマシか

261テルモゲマティスポラ(東京都) [AU]2020/08/13(木) 14:02:37.59ID:fawg2aYg0
一応長鋪から2名派遣されたらしいが従業員8名っていったい

262パルヴルアーキュラ(和歌山県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:02:51.25ID:1d/EyvFR0
>>236
よくわからんのだが車で言うと三井は事故を起こした車を貸してたレンタカー会社と同じポジションってことでいいのけ?

263バークホルデリア(神奈川県) [CN]2020/08/13(木) 14:02:52.56ID:4sNeTMFt0
モーリシャスってどこだろう?ってぐぐったら
GoogleMapが丸くなる事に気が付いた!すげえ

264テルモミクロビウム(東京都) [GB]2020/08/13(木) 14:02:56.24ID:RthYU8A20
そらせんとなあ

265テルモトガ(光) [US]2020/08/13(木) 14:02:56.35ID:YRkjmqK/0
ドードーで知ったわ(モーリシャス)

ガラパゴス的な価値ある島でこんなことしでかしたんだから企業がなんとか賠償しろや
政府(税金)は関係ないだろが
三井がなんとかしろ

266レンティスファエラ(大阪府) [US]2020/08/13(木) 14:02:57.15ID:cUO4tX+I0
航路とかGPSで分からないのかな

267フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 14:03:18.70ID:JiN09M1f0
>>240
江戸時代からの老舗

268ゲマティモナス(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:03:40.90ID:PCd5YTmD0
>>245
見たところ喫水が高いから空荷に見えるんだが

269アナエロプラズマ(光) [ニダ]2020/08/13(木) 14:03:48.25ID:rWdHqKdf0
どこぞの国と違って逃げたりしないよ

270チオスリックス(大阪府) [CN]2020/08/13(木) 14:04:21.58ID:Wxq50zDd0
これは請求されても仕方ないね

271テルモゲマティスポラ(SB-iPhone) [US]2020/08/13(木) 14:04:32.48ID:qAvDjJcd0
税金は1円もつかなよ

272デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 14:04:58.10ID:OUmQsZ7t0
船主だの運行責任だの
グダグダ言ってないで、一旦支払え
内側の話はあとにしろ

矜持はないのか?
みっともない

273フィシスファエラ(茸) [US]2020/08/13(木) 14:05:01.27ID:GTrg+69c0
三井は賠償しろや

274デスルフォバクター(神奈川県) [FI]2020/08/13(木) 14:05:02.98ID:GLutXwxP0
そりゃそうだ。普通だろ

275アシドチオバチルス(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:05:14.07ID:eLkD+KWs0
現金掛け値なし商法の頃から
いつかやらかすと思ってたわ

276アルマティモナス(神奈川県) [TH]2020/08/13(木) 14:05:50.17ID:oVoaSyJD0
どうすんのゲリゾウ一味?

277シネココックス(東日本) [AU]2020/08/13(木) 14:05:50.39ID:puRHHykR0
>>118
飼い猫なのかヤマトなのか?

278ユレモ(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:06:02.71ID:Hlmnj3nM0
>>270
保険あるから払うのは保険会社だけどな

279ホロファガ(茸) [CA]2020/08/13(木) 14:06:04.38ID:DmS3K7nU0
>>259
カレーの人なんか使うから…

280キロニエラ(東京都) [GB]2020/08/13(木) 14:06:09.99ID:u2K38QGH0
当然、ちゃんと三井は払えよ。
日本政府も支援しろよ。

281エントモプラズマ(福岡県) [US]2020/08/13(木) 14:06:17.57ID:SSrYIOkQ0
>>267
そんな老舗なのにインド人が船員とかなんだかなあだな

282ビフィドバクテリウム(岩手県) [GB]2020/08/13(木) 14:06:20.01ID:KkZ1mN6Y0
これは請求されても仕方がない

283緑色細菌(宮城県) [PL]2020/08/13(木) 14:06:22.51ID:khCBK7ZG0
もちろん

284ビフィドバクテリウム(東京都) [IN]2020/08/13(木) 14:06:23.91ID:oyj0r3W30
モーリタニアのタコとは無関係か

285ストレプトミセス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 14:06:25.18ID:Z9yRElwL0
これただの他愛ない事故のように報道されてるけど
一国の基幹産業を完全に潰されたんだから
半永久的に日本にたかられる可能性あるぞ

286アカントプレウリバクター(長野県) [EU]2020/08/13(木) 14:06:25.20ID:tG0NON0i0
これ座礁した当初は原油の流出無かったのにオランダのサルベージ会社に依頼したら船の向きが変わって原油流出始まったんだよな。サルベージ会社が失敗したからだろ?責任はオランダのサルベージ会社にもあるだろ。

287クロストリジウム(大阪府) [US]2020/08/13(木) 14:06:43.96ID:PB73tooB0
商船三井「税金はよ!」

288イグナヴィバクテリウム(兵庫県) [CH]2020/08/13(木) 14:06:46.08ID:j3SN9nJt0
保険会社?やばいのかな

289デスルフォビブリオ(鳥取県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:06:50.32ID:hsIxlzMF0
これは賠償して当然やし保険も掛けとるやろ

290リケッチア(静岡県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:06:56.10ID:Psc5S1nb0
>>262
三井は車で旅行の企画運営して発注した会社と思えば良い
実際に車の手配をして運転して事故ったのが今回の件で責任はこっちが負う

291アキフェックス(庭) [US]2020/08/13(木) 14:07:07.13ID:ulRGswit0
>>262
三井=Amazon
船主=ヤマト運輸
ヤマトが事故ってAmazonが謝るか?
ってどっかで見た

292アシドチオバチルス(山口県) [BR]2020/08/13(木) 14:07:26.71ID:Nz91w/jy0
>>272
何言ってんの?
賠償責任についてはクリア
長鋪汽船の社長も言っているように長鋪汽船が加入する保険で賠償される

293フィンブリイモナス(東京都) [RU]2020/08/13(木) 14:07:34.11ID:4Mcq20Sy0
保険かけてんだろ じゃ 良一じゃん

294カンピロバクター(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:07:47.72ID:uxbRtv9V0
当たり前だろ

295スピロケータ(茸) [RU]2020/08/13(木) 14:08:12.91ID:RnOl2Xr20
>>1
ナホトカ号の時は
ロシアは1円も日本に賠償しなかった

296デスルフォバクター(光) [ニダ]2020/08/13(木) 14:08:19.90ID:uWjkRDLv0
マジかよモーリさんよ。

297レジオネラ(やわらか銀行) [JP]2020/08/13(木) 14:08:23.76ID:INXx2cZJ0







あっ…(察し)

298スファエロバクター(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:08:35.36ID:IMORHaIy0
韓国が悪いらしいな

299デイノコック(大阪府) [ニダ]2020/08/13(木) 14:08:46.73ID:XHX4wvSl0
この船、中国からブラジルに向かってたんだっけ?
もしかしてだけど
座礁させられたんじゃねぇの?

300エリシペロスリックス(滋賀県) [KR]2020/08/13(木) 14:08:50.44ID:IbDOJpEI0
不正で会社大きくして払えなくなったら国の金使うのか

301ロドバクター(石川県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:08:54.84ID:ZPbyF0P00
>>111
日本海で重油を流出させたロシアの船だね
日本政府が所有者に提訴し、和解にて支払われた

302フソバクテリウム(家) [ニダ]2020/08/13(木) 14:09:09.05ID:jCWHLn8w0
>>211
何処が保険会社なんだろか。

303リゾビウム(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:09:18.69ID:brWc42Rw0
たんまりふんだくって良いよ

304カテヌリスポラ(東京都) [KR]2020/08/13(木) 14:09:27.60ID:IDshmIZn0
原油を抜かないでサルベージするものなの?

305アカントプレウリバクター(SB-Android) [FR]2020/08/13(木) 14:09:42.94ID:j3wKemqo0
世界中から非難される哀れなジャップランド
同じジャップとして本当に恥ずかしい....

306ナトロアナエロビウス(茸) [HK]2020/08/13(木) 14:09:51.87ID:CspY/5ps0
当然

307ヒドロゲノフィルス(長野県) [GB]2020/08/13(木) 14:10:44.83ID:daM0+AUx0
商船三井に手続き上の問題がなくても人道上何かしらの施しはあるだろうな

308クロストリジウム(広島県) [US]2020/08/13(木) 14:11:04.49ID:KLMgEes00
船主と運行者の関係がよくわからん
船主のながしきが船と乗組員を用意して三井の積荷を運んでたってこと?

309レンティスファエラ(大阪府) [US]2020/08/13(木) 14:11:04.89ID:cUO4tX+I0
>>304
その会社が勝手に判断したって見たけど事実は知らない

310キサントモナス(茸) [DE]2020/08/13(木) 14:11:06.01ID:XjWufryg0
賠償は当然

311グロエオバクター(東京都) [RU]2020/08/13(木) 14:11:12.49ID:gDVsPcQb0
まあ実際払うのはロイズ保険だろうけどね

312アルテロモナス(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:11:35.41ID:nbt/BFZy0
なにいってんだ何の関係があんだ日本企業も被害者だこら
ってかもう半分回収したか楽勝じゃんかアホ
わーわーいってないで被害を最小限にするように努力しなよ

313スネアチエラ(SB-iPhone) [RU]2020/08/13(木) 14:11:36.48ID:wQAyQcEr0
はい、やっちゃって下さい

314ニトロソモナス(大阪府) [US]2020/08/13(木) 14:11:41.35ID:RfMNg2Fb0
実際に責任有るのは長鋪汽船なんだろうけど
これだけの大事故だと三井も外聞悪くてスルーはできないだろうな。
実際に潰れるのは長鋪汽船と保険屋だろうけども

315アシドチオバチルス(ジパング) [EG]2020/08/13(木) 14:11:57.00ID:ci6VqAne0
元々、損害保険は海運の業界から始まったのよね?

積荷とか船体については保険でカバーされるだろうけど、
周囲の環境破壊とかまで含めて保険で対応出来るもんなの?

316パルヴルアーキュラ(茸) [US]2020/08/13(木) 14:12:03.82ID:G/jrbgYq0
保険で

317クロロフレクサス(新日本) [US]2020/08/13(木) 14:12:29.40ID:Sc6GF/q60
当然。
逆にしなかったら首相クビだわ。

318シュードノカルディア(兵庫県) [ID]2020/08/13(木) 14:12:30.12ID:/W6flN740
まー今回はしゃーない

319ヒドロゲノフィルス(東京都) [CA]2020/08/13(木) 14:12:33.66ID:vXVtiE9s0
うるせーバカ

320ホロファガ(ジパング) [JP]2020/08/13(木) 14:13:25.23ID:nrfgNmeg0
【悲報】ヤフコメのネト○ヨ、なぜか中韓のせいにする

es***** | 43分前
どうせ実害を遥かに超える損害賠償額をふっかけてくんだろうな。

まー | 45分前
なら、コロナも中国に請求しろ!!!

re_***** | 49分前
朝鮮半島から日本海側に流れ着くハングル文字の入った大量のゴミに関しても賠償請求しろ

ミンミン | 51分前
中国の汚染に比べれば、かなりマシだな。

xxx | 3時間前
中韓なら間違いなくケツを捲って逃げる。

sig***** | 8分前
日本が誠意を持って対応した後も中韓みたいにゴネたら戦前のように白人の植民地になってしまえw

mhf***** | 30分前
隣国半島民だったら、「そこに国があるのが悪い」っていいかねませんので相手が日本人でよかったね

lgo***** | 25分前
中国のコロナ賠償はどうなったんだ?中国人は賠償する必要性を感じないのだろうか?ならば、やはり異常な国民性と言える。

yes***** | 17分前
韓国と違って日本は逃げないだろ(笑)

j***** | 49分前
しょうがない
ただ疑問なのは韓国などが日本に迷惑かけた場合ちゃんと賠償と謝罪してるのだろうか?

321チオスリックス(大阪府) [IN]2020/08/13(木) 14:13:28.17ID:hRSMlKDO0
火山の噴火などの天災だったら自然に損害賠償など請求しないだろ?
人災はないのだから また明日から普通に生活すればよい。
地底から重油が湧いたと思ってアキラメロン。

322クロストリジウム(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 14:13:38.81ID:CDaOJEKP0
ちゃんと賠償すべきだわ

323フソバクテリウム(家) [ニダ]2020/08/13(木) 14:13:39.12ID:jCWHLn8w0
>>248
サーバーダウンや すまんな

324ユレモ(東京都) [ZA]2020/08/13(木) 14:13:47.91ID:roeeQTyq0
漏れたのは燃料か

325ストレプトミセス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 14:13:51.28ID:Z9yRElwL0
この場合支払われる保険って
せいぜい限度MAXでも10億単位だろ
全然足らんと言われてこじれて船の会社は倒産
その後日本政府に面倒見ろと延々言われるだろうね

326キネオスポリア(ジパング) [GB]2020/08/13(木) 14:13:51.56ID:cHVo9vMN0
重油流出の保険も無制限じゃないからな

327エリシペロスリックス(茸) [ニダ]2020/08/13(木) 14:14:07.21ID:+hZq1Cmh0
ああなんか風通しのいいスレだなと思ったらネトウヨがいないのか

328オセアノスピリルム(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:14:18.13ID:LoLe3lnp0
さっさと払えよ保険会社

329ハロプラズマ(SB-iPhone) [RU]2020/08/13(木) 14:14:22.45ID:s+Qux6u70
そらそうだろ

330カテヌリスポラ(大分県) [UA]2020/08/13(木) 14:15:15.24ID:8u+UrdLo0
これはしょうがない

331カンピロバクター(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 14:16:08.68ID:yiK0agxB0
5兆円くらい取られそうだな

332プロカバクター(山梨県) [CA]2020/08/13(木) 14:16:37.06ID:fAXAIWrK0
>>254

じゃこっち読んで

運行は商船三井だから謝罪もして全面的な保証をすることになっている


商船三井、重油流出事故で問われるリスク管理

岡山県の海運会社・長鋪汽船(岡山県笠岡市)が所有し、商船三井が運航する大型貨物船「WAKASHIO」(載貨重量トンは約20万3000トン)がインド洋のモーリシャス沖で座礁し、1000トン以上の重油が周辺の海域に流出する事故が起きていたことが明らかになった つづく…

https://toyokeizai.net/articles/-/368493

333ハロプラズマ(ジパング) [NL]2020/08/13(木) 14:16:56.90ID:pV6sifcp0
商法第704条だけ見る限り当然商船三井にも責任あるなこりゃ

334レンティスファエラ(大阪府) [US]2020/08/13(木) 14:16:59.56ID:cUO4tX+I0
油抜かなかったサルベージ会社のせいだろ
コイツラに支払わせろ

335ミクロモノスポラ(家) [ニダ]2020/08/13(木) 14:17:01.07ID:L/yQp01W0
商船三井は中国にはポンポン金出すイメージだけどな

336ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 14:17:18.16ID:tK57H3Cp0
ついでに慰安婦と徴用工も賠償するニダ

337エルシミクロビウム(公衆電話) [US]2020/08/13(木) 14:17:37.79ID:mTMMk8w90
そりゃそうだ。
しかし、三井は戦前中国に首突っ込んで日本を亡ぼしたりと、
疫病神みたいな財閥だな。

338アルテロモナス(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:18:25.45ID:nbt/BFZy0
>>320
こういうのってさキミもそうだけど
いわゆる五毛やパヨクの工作でしょ
だいたいスルーすりゃいいのにぶっこむ時点でおかしいと思う

339クロオコックス(大阪府) [DE]2020/08/13(木) 14:18:40.86ID:B74SVbwC0
>>332
書いてなくてワロタw
お前人の時間無駄にさせるのやめろや

340ミクロコックス(香川県) [US]2020/08/13(木) 14:18:41.45ID:8GrdBIMP0
>>71
海外航路の日本人の船員なんて殆んどいない

341クラミジア(神奈川県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:18:47.06ID:UwOzXhvm0
実際はどうなってたか知らんが、小銭をケチってリスク管理を失敗した感じに見える。

342エルシミクロビウム(神奈川県) [CA]2020/08/13(木) 14:18:49.30ID:YRze2CNL0
これテレビで補償は最大でも70億くらいにしかならんとか言ってたな

343フソバクテリウム(家) [ニダ]2020/08/13(木) 14:18:55.37ID:jCWHLn8w0
>>258
愛媛って書いてあるけど、瀬戸内海なら元水軍じゃないのかな

344ミクソコックス(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:19:27.96ID:fA/5f1am0
>>332
こいつ商船三井が船を動かしてたと勘違いしてるんだな
働き者の馬鹿はタチが悪いな

345エンテロバクター(大分県) [US]2020/08/13(木) 14:19:29.98ID:69CyqvFC0
「貿易がしたいです・・・」

346スファエロバクター(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 14:19:30.42ID:qrs4XpPq0?2BP(5500)

>>320
ネトウヨwwww

347プロカバクター(山梨県) [CA]2020/08/13(木) 14:19:47.55ID:fAXAIWrK0
>>339

348カンピロバクター(光) [US]2020/08/13(木) 14:19:55.52ID:zbEOLuv10
賠償もそうだがまず現地に支援やオイル取り除きに大量に作業員送れや
つうかまずしっかり報道しろや

349グロエオバクター(埼玉県) [US]2020/08/13(木) 14:21:11.23ID:8QftE7Df0
>>1
これはしゃーないよな
ずっとやってかなきゃならんね

350アルテロモナス(光) [US]2020/08/13(木) 14:21:45.54ID:lZC3A/yc0
申し訳ございまありますん

351クトノモナス(大阪府) [ニダ]2020/08/13(木) 14:21:48.93ID:9YcK0Y4v0
>>332
>賠償の見通しも現時点では定かではない。船主責任保険(P&I保険)の加入義務は、船の所有者(船主)である長鋪汽船にある。同社は乗組員を手配したうえで、商船三井に船を貸し出している。いわゆる用船契約という仕組みだ。
>8月9日の記者会見で長鋪汽船の長鋪慶明社長は「本件油濁事故については船主である当社が保険に加入している」と述べた。そのうえで、保険でカバーできない可能性については、「どの程度の損害になるか把握できないので答えられない」(長鋪社長)とした。
>一方、商船三井の小野晃彦副社長は「当社は(保険加入の義務のない)用船社の立場だが、社会への甚大な影響に鑑みて誠実に対応してまいりたい」と述べた。商船三井と長鋪汽船は8月11日、情報収集や油漏拡大防止を目的とした計8人(商船三井6人、長鋪汽船2人)の社員を現地に向けて派遣した。

352クロオコックス(大阪府) [DE]2020/08/13(木) 14:21:49.23ID:B74SVbwC0
>>347
一方、商船三井の小野晃彦副社長は「当社は(保険加入の義務のない)用船社の立場だが、社会への甚大な影響に鑑みて誠実に対応してまいりたい」と述べた。

としかないだろ
全面的な保証ってどっからきた?

353アキフェックス(大阪府) [US]2020/08/13(木) 14:22:31.84ID:Tnxit4Um0
海上保険の出番だー

354フランキア(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:22:33.72ID:Ayr5sr4c0
これ全部商船三井
モーリシャス首相「日本企業に賠償を要求する!」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
モーリシャス首相「日本企業に賠償を要求する!」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
モーリシャス首相「日本企業に賠償を要求する!」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
モーリシャス首相「日本企業に賠償を要求する!」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
モーリシャス首相「日本企業に賠償を要求する!」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
モーリシャス首相「日本企業に賠償を要求する!」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

355プロカバクター(山梨県) [CA]2020/08/13(木) 14:22:53.12ID:fAXAIWrK0
>>344
それは違う船を実際に動かしているのは岡山の会社だが下請けにすぎない

356ユレモ(東京都) [IN]2020/08/13(木) 14:22:56.91ID:ssbPBqdp0
>>320
キチゲエ

357クロオコックス(大阪府) [DE]2020/08/13(木) 14:23:14.78ID:B74SVbwC0
>>355
お前さ マジでいい加減にしとけよ

358フソバクテリウム(SB-Android) [ニダ]2020/08/13(木) 14:23:54.39ID:PiuI2evp0
そらそーだ!

359エンテロバクター(大分県) [US]2020/08/13(木) 14:24:51.15ID:69CyqvFC0
日本の会社が運用してた商船に日本人クルーが一人もいないって
この業界はこんなんなんか?

360デスルフォビブリオ(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 14:24:58.00ID:xzZz+Y0z0
>>355
山梨には海がないんだからその辺で止めとけ

361クトノモナス(大阪府) [ニダ]2020/08/13(木) 14:25:29.52ID:9YcK0Y4v0
>>332
あとはここか
>今回の事故でも、被害の程度や対応の仕方によっては、船の運航契約を結んでいた商船三井や日本政府に国際社会から被害救済を求めるプレッシャーが強まることも予想される。
基本は長鋪の保険で対応、それで対応できない保障や被害救済が求められる場合には商船三井や国が何かしらの対応をする可能性はあるかもしれないと

362エントモプラズマ(千葉県) [US]2020/08/13(木) 14:25:31.31ID:W1g2ptVl0
垂れ流すのは放射能だけにしとけ糞ジャップ

363ユレモ(SB-Android) [US]2020/08/13(木) 14:25:50.77ID:Lq7kHFBA0
また自民党が逮捕されるんか?
前も選挙の不正で自民党が逮捕されたし

364アシドチオバチルス(ジパング) [EG]2020/08/13(木) 14:26:07.97ID:ci6VqAne0
これ、船主を海外のペーパーカンパニーにしておけば、
即会社潰して賠償せずに逃げれたのかな?

365デスルファルクルス(大阪府) [AT]2020/08/13(木) 14:26:23.69ID:IGMRUHqa0
>>359
そんなことも知らないのかよ

366リケッチア(静岡県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:27:05.90ID:Psc5S1nb0
>>332
もっと赤くなれ

367デスルフロモナス(茸) [ZM]2020/08/13(木) 14:27:29.58ID:qI5tJIBq0
保険とかないのこういうの

368キネオスポリア(ジパング) [GB]2020/08/13(木) 14:27:42.81ID:cHVo9vMN0
一応社員数人現地に派遣してんのね

369イグナヴィバクテリウム(北海道) [US]2020/08/13(木) 14:27:53.26ID:idE/Sr9Z0
>>359
そんなものだよ
知り合いに1人でも外洋に行く船乗りの人居るか?居ないだろ

370ディクチオグロムス(庭) [SA]2020/08/13(木) 14:28:00.50ID:uVFGs7id0
>>347
流石の山梨県人
選挙の度に脳死で共産党に投票してそう

371バークホルデリア(SB-Android) [US]2020/08/13(木) 14:28:01.58ID:mp0d38Jv0
レバノン爆発→ざまあw
重油流出→都合悪いのでスルー

これが5chネラーの反応
ガチのマジで民度ゼロ

372ロドシクルス(東京都) [CN]2020/08/13(木) 14:28:42.20ID:p8poYfzS0
そういやナホトカ号の一件では
ロシアは賠償金払ったんかね?

373キネオスポリア(ジパング) [GB]2020/08/13(木) 14:28:50.19ID:cHVo9vMN0
>>371
ネラーじゃなくてネトウヨ

374アナエロプラズマ(愛知県) [US]2020/08/13(木) 14:28:55.29ID:BwMW5+kG0
フィリピン人船員どもがネットに繋ぎたくて海岸に近づいたというバカ事件

375スフィンゴバクテリウム(愛知県) [US]2020/08/13(木) 14:28:57.74ID:cIetBPRG0
当然だろ、速やかに対処しろこれはあかん

376グリコミセス(北海道) [US]2020/08/13(木) 14:29:04.46ID:7+qi9GX00
現地では反日感情がめちゃめちゃ高まってるらしい

377ロドスピリルム(熊本県) [CA]2020/08/13(木) 14:29:22.16ID:XdkV/qFs0
保険から出る分だけじゃ足りないとか言われて色々請求されそうだな、、
三井商船が払えば良いだけだしどうでも良いわ

378ディクチオグロムス(東京都) [CN]2020/08/13(木) 14:30:04.80ID:2alyH1RI0
まあしょうがないよね
ちゃんと事後処理しないと

379リケッチア(静岡県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:30:10.40ID:Psc5S1nb0
>>355
君を見てると気まぐれオレンロードで喧嘩して発狂した女の動画を思い出すな
噛み合ってないからもうロムってなさい

380デスルフロモナス(茸) [ZM]2020/08/13(木) 14:30:24.76ID:qI5tJIBq0
>>373
皆払ってやれ言うてるやん

381キネオスポリア(ジパング) [GB]2020/08/13(木) 14:30:27.41ID:cHVo9vMN0
この外人乗組員達に聴取しても嘘ばっかで自己保身しかしなそう

382カンピロバクター(ジパング) [US]2020/08/13(木) 14:30:37.94ID:wP/+XseU0
モーリシャス「今日も綺麗な海だなあ」
日本「ぶりぶりぶりぶりぶり、ぶりっ!💩」
モーリシャス首相「日本企業に賠償を要求する!」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

383エントモプラズマ(兵庫県) [CN]2020/08/13(木) 14:30:38.24ID:DjtV3qBw0
そりゃ当然だよね

384ハロアナエロビウム(ジパング) [KR]2020/08/13(木) 14:31:20.25ID:AkOD1WOp0
インド人て割りと差が激しい

385フラボバクテリウム(埼玉県) [CA]2020/08/13(木) 14:31:22.69ID:fHjBpxT10
なんで日本人の船乗りがいないの? 漁師の方が儲かるの?

386デスルフォバクター(ジパング) [KR]2020/08/13(木) 14:31:28.85ID:hilgNf9F0
事故ったらタクシー会社の責任だし、もし別会社に運転を委任していたら責任は運転会社の責任
でも詳細は契約に盛り込まれているからそれが基準になる

387バクテロイデス(東京都) [TR]2020/08/13(木) 14:33:08.84ID:n2Kby/eh0
>>385
こんな面倒な仕事やりたい奴はいない

388グロエオバクター(埼玉県) [JP]2020/08/13(木) 14:33:25.46ID:P6GWttzO0
やっぱ外航であっても船長くらいは日本人にしなきゃダメじゃないの
そんなにも船員になりたがる日本人がいないのか?

389コルディイモナス(東京都) [FI]2020/08/13(木) 14:33:26.58ID:G1bQiF5t0
>>187
徴用工や慰安婦という労働者が働いてただけの事案については日本に難癖付けるくせに
ベトナム戦争の韓国兵による違法行為は無視するダブスタ韓国人

390ホロファガ(ジパング) [PA]2020/08/13(木) 14:33:27.75ID:Uz15rUsQ0
>>118
正確には、商船三井が赤帽で長ナントカ海運が委託軽トラのおっちゃん

空荷だったらしいから俺らは存在しない

391グロエオバクター(埼玉県) [JP]2020/08/13(木) 14:34:47.82ID:P6GWttzO0
機関士平均年収

外航客船:860万円〜1200万円
内航客船:620万円〜950万円
一般貨物船:640万円〜830万円
タンカー船:720万円〜870万円


めちゃくちゃ恵まれてるじゃん
人生やり直せるなら機関士になるよ俺

392アルテロモナス(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:35:18.65ID:nbt/BFZy0
これ座礁は座礁じゃなかったのか?
その後サルベージ会社が失敗して漏れたって聞いたが
そこんところどうなのよ役者が多い

393クロストリジウム(神奈川県) [PL]2020/08/13(木) 14:36:14.76ID:PAMhYRPb0
∧,,∧
( 'ω' )つ 三井物産の おっさん!
(m9 \   
  \ \   決算  失算!
    ) ) \
  // \ \
  (_)   (_)

394カルディセリクム(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:36:29.00ID:pHlGdHqJ0
>>382
このエメラルドグリーンやオーシャンブルーとでも言える海が
三浦海岸みたいになってしまうのかな

395ネンジュモ(茸) [JP]2020/08/13(木) 14:36:36.61ID:Pj+LuUUV0
そんなん日本国民の血税ポンで解決よ

396アルテロモナス(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:36:39.48ID:nbt/BFZy0
7月25日座礁
8月6日重油流出

ふふふ、なんかおかしいしな

397イグナヴィバクテリウム(中部地方) [ニダ]2020/08/13(木) 14:36:40.49ID:l9nwQFvj0
とことん絞りとれ

398アコレプラズマ(愛知県) [US]2020/08/13(木) 14:36:41.90ID:Q/zfZD6s0
日本の税金税金言ってる奴は馬鹿なのか?

399エンテロバクター(大分県) [US]2020/08/13(木) 14:36:57.68ID:69CyqvFC0
>>392
事故に対応したフランスの会社の不手際って説どっかで見たな

400フソバクテリウム(家) [ニダ]2020/08/13(木) 14:37:13.29ID:jCWHLn8w0
>>385
国立の海洋大があるのに大型船に一人もいないとか謎ではある。

401スフィンゴモナス(東京都) [BR]2020/08/13(木) 14:37:26.35ID:8NMHKsSQ0
>>64
日本企業カワイソすぎる

402パルヴルアーキュラ(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:37:30.53ID:tmW/ktog0
どーぞご自由に

403ヴィクティヴァリス(愛知県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:37:49.71ID:pd7e11VG0
>>391
長鋪汽船の会社口コミによれば
29歳正社員の年収250万円だが・・・・
http://en-hyouban.com/company/00008905995/

404フィシスファエラ(東京都) [GB]2020/08/13(木) 14:38:02.24ID:5mfvE+bS0
どうぞ請求して下さい

405カルディセリクム(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:38:02.63ID:WHxB9gy00
ウィリーすれば通れたのに

406エンテロバクター(東京都) [CN]2020/08/13(木) 14:38:07.95ID:Y96QO5Jj0
>>259
雇ったのが悪いね

407アルテロモナス(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:38:21.08ID:nbt/BFZy0
>>399
ああん?サルベージしたのおフランスなのか・・・面倒臭いな

408フィンブリイモナス(東京都) [RU]2020/08/13(木) 14:38:33.76ID:4Mcq20Sy0
三井四天皇の中では最弱!

409フソバクテリウム(家) [ニダ]2020/08/13(木) 14:38:43.25ID:jCWHLn8w0
>>391
船乗り用の年金もあるしね。

410ニトロスピラ(埼玉県) [CN]2020/08/13(木) 14:38:53.95ID:LZndb9Fn0
まぁどうせ平均年収1200万超だし痛くも痒くもないわw

411カンピロバクター(SB-Android) [US]2020/08/13(木) 14:39:23.57ID:S/6c7a/j0
千恵子の方か美津子の方なのか?

412ビフィドバクテリウム(大阪府) [JP]2020/08/13(木) 14:39:31.78ID:iiFCku200
当然請求はした方がいいし、これが普通。
日本では他国が座礁しようか油撒こうがウイルス撒こうが密入国しようが何も言わない。

413グロエオバクター(ジパング) [ヌコ]2020/08/13(木) 14:39:40.74ID:mDiJ4yc50
あーこの事ね
勝手に商船三井潰しててどうぞ

中間搾取業なんて潰れても構わん

414フィンブリイモナス(新日本) [AT]2020/08/13(木) 14:39:43.72ID:g20+7eEl0
これは背金の所在について裁判になって長引きそうだな

415ヴィクティヴァリス(愛知県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:40:03.14ID:pd7e11VG0
>>361
影響莫大だから、環境被害の復興、観光業補償も加味したら余裕で数千億円は飛ぶ。
日本のGO TOトラベルで1.2兆円なんて言っているが、それ全額モーリシャスに渡さないといけないレベルだよ

416プロカバクター(山梨県) [CA]2020/08/13(木) 14:40:10.69ID:fAXAIWrK0
認識に間違いがあったのは認める
毎日海外のニュースでは商船三井しかでて来ないからそう思ってしまったが、かなりの大問題に発展していて日本にも救済してくれとモーリシャスでは言っている
元の海に戻るのは30年くらい掛かるのではないかと言われていた
失礼した

417シュードアナベナ(神奈川県) [GB]2020/08/13(木) 14:40:27.53ID:MdgwoTxz0
そらそうでしょ

418カウロバクター(東京都) [TZ]2020/08/13(木) 14:40:34.86ID:pB/UiX0/0
タコはモーリシャスだモン!

419カルディセリクム(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:41:28.80ID:pHlGdHqJ0
>>411
(´・ω・`)

420エンテロバクター(大分県) [US]2020/08/13(木) 14:41:34.73ID:69CyqvFC0
>>418
モーリシャスってどこかで見たなと思ったけどそれだ。
スーパーの鮮魚コーナーだ。

421アルテロモナス(埼玉県) [CN]2020/08/13(木) 14:41:53.33ID:zZxp01Qd0
三井でよかったね金持っとるぞ

422ユレモ(大阪府) [US]2020/08/13(木) 14:42:02.51ID:ooHX/TZ10
大体、損害賠償→示談という流れだよね
ナホトカでは、日本が訴えたはず

423クロオコックス(大阪府) [DE]2020/08/13(木) 14:42:16.57ID:B74SVbwC0
>>416
今回は許しといてやるから
これ読めと貼るなら自分で理解しような
人様の時間を無駄にしてはいかん

424キロニエラ(群馬県) [ES]2020/08/13(木) 14:42:19.43ID:xfUBndFF0
韓国みたく逃げたりはしないでしょ。流石にMOLだったら保険入っているだろうし。

425プロピオニバクテリウム(大阪府) [TH]2020/08/13(木) 14:42:29.55ID:8XzbkkJ/0
三井でよかったやん
賠償金払える

426デスルフレラ(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:42:52.00ID:n/sKpMZG0
ちゅいまちぇ〜ん
と言って払え

427スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]2020/08/13(木) 14:42:57.29ID:ei1MY9i80
また岡山か
海上タンク事故起こして規制する法律作ったのも倉敷の事故が原因だったな
全国の湾岸工業地帯に迷惑かけやがって

428カルディセリクム(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:43:03.00ID:pHlGdHqJ0
>>420
食べて応援するよー

429ネンジュモ(茸) [JP]2020/08/13(木) 14:43:42.69ID:Pj+LuUUV0
75年前に真珠湾で沈めた戦艦アリゾナも重油が漏今もれ出してるらしいしな
観光業がメインのモーリシャスはカタワにされたも同然だろ
10兆円くらいの賠償になるんじゃないか?

430ゲマティモナス(愛知県) [BR]2020/08/13(木) 14:43:48.55ID:aGCaf1ua0
まあそりゃ賠償はするだろうなぁ。商船三井ではなく関連会社の方の保険で対応になるかな?
壊してしまった自然は回復に時間がかかるのだけはどうしようも無いから出来る事で誠意を尽くすしかないわな

431レジオネラ(富山県) [AR]2020/08/13(木) 14:44:52.41ID:YkoWgrZm0
ところであの海域でなんの仕事してたの?

432ミクロコックス(香川県) [US]2020/08/13(木) 14:45:02.12ID:8GrdBIMP0
>>359
もう30年位前から外国航路のタンカーや貨物船は日本人から外国人(インド東南アジア人)に入れ替わっているよ

433ユレモ(光) [UA]2020/08/13(木) 14:46:04.52ID:j1Fjys7G0
日本企業に責任ある分はどうぞ
どこぞの逃亡ヒトモドキとはちがうから
ただしとりやすいとこに脅しいれてふっかけてるだけの可能性あるからちゃんと調査はしろよ、言いなりでハイハイ払うからなめられてきてんだ日本は

434エアロモナス(光) [US]2020/08/13(木) 14:46:16.20ID:fYDgYK140
保険入ってるだろ

435シュードアナベナ(神奈川県) [GB]2020/08/13(木) 14:47:11.49ID:MdgwoTxz0
>>432
船長だけは日本人だったりした時期ももう遥か昔やな
70歳くらいのそういったオッサン知り合いでいたわ
金は溜まるんだけど、家に旦那がいることに慣れない奥さんとリタイヤ後揉めて離婚してた

436エンテロバクター(大分県) [US]2020/08/13(木) 14:47:18.03ID:69CyqvFC0
>>432
キャプテン翼のパパは外国航路船のキャプテンだったろ。
今でもあんな感じかと思ってた。

437キネオスポリア(石川県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:47:31.78ID:fN/jgl1X0
>>183
まだ原因不明なのね

438キサントモナス(千葉県) [US]2020/08/13(木) 14:47:32.79ID:3CAt7RKa0
まあ妥当だな払ったれよ三井

439カンピロバクター(神奈川県) [AR]2020/08/13(木) 14:47:39.43ID:5Joj0jVB0
これはすまぬorz賠償しないとまずいよな

440エンテロバクター(大阪府) [EU]2020/08/13(木) 14:48:27.95ID:Ge7+O+2A0
世界に迷惑しかかけないジャップ

441マイコプラズマ(秋田県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:48:34.15ID:LHZamVKP0
中立旗?つけて紛争地を通過したら撃たれまくって手当を貰ったなんて話を聞いた
給料良くても船乗りはやりたくねえな

442デスルフレラ(埼玉県) [US]2020/08/13(木) 14:48:37.02ID:176cdFHc0
ロイズの年収5兆円なら余裕そうだな

443テルモミクロビウム(東日本) [FJ]2020/08/13(木) 14:48:49.18ID:yFUMeTvW0
これは払わなしゃーないわなー

444キネオスポリア(石川県) [ニダ]2020/08/13(木) 14:48:56.91ID:fN/jgl1X0
>>121
電波追いかけて?ポケモン追いかけて事故るやつみたいな

445ロドスピリルム(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 14:49:08.75ID:komx8PD30
まあ普通に賠償すんでしょ
そろそろ外国人船員の見直しになるかもな

446イグナヴィバクテリウム(茸) [NL]2020/08/13(木) 14:49:18.43ID:S7i9G1V20
当然

447テルモゲマティスポラ(大阪府) [CH]2020/08/13(木) 14:49:28.63ID:iraHXqKQ0
あたりまえだな

448スネアチエラ(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 14:49:44.85ID:hoCyVfOq0
まあしゃーないわなこれは

チョンさんとは違う

449シネルギステス(SB-Android) [ニダ]2020/08/13(木) 14:49:47.28ID:hfPxRWIn0
これ報道されない理由ってなんだろ。

450フィシスファエラ(東京都) [GB]2020/08/13(木) 14:50:10.44ID:5mfvE+bS0
金無かったら船あげちゃえば?

451コリネバクテリウム(SB-Android) [US]2020/08/13(木) 14:50:28.06ID:7cxSg40d0
>>29
お前のそのレスが飽きたわ

失せろカス






452シュードアナベナ(神奈川県) [GB]2020/08/13(木) 14:50:29.70ID:MdgwoTxz0
>>449
取材するのに金がかかる

453コルディイモナス(埼玉県) [CN]2020/08/13(木) 14:50:35.85ID:gY9kSVc60
>>450
だって一企業のはなしやん

454クロマチウム(光) [FR]2020/08/13(木) 14:50:55.86ID:TZMr3tS60
三井がこれで逃亡したら笑える

455シトファーガ(兵庫県) [CA]2020/08/13(木) 14:51:07.66ID:6MMpuo5U0
まぁ保険入ってるだろ

456ニトロスピラ(光) [DE]2020/08/13(木) 14:52:20.89ID:eS281v340
ODAなし

457緑色細菌(神奈川県) [IT]2020/08/13(木) 14:52:22.75ID:zq6iu8TA0
うるせぇ

さんふらわあぶつけるぞ

∧_∧
(・ω・ )    ∧_∧ ,;
と_⌒))💨💨;)д`)∵
  (_ノノ ⊂ O)
      '/  ヽ
      ∪ ̄\)

458エリシペロスリックス(ジパング) [ニダ]2020/08/13(木) 14:52:28.97ID:VvYjKV8m0
保険で出るけど見舞金みたいなもんだろ
自動車事故と同じ

459フィシスファエラ(東京都) [GB]2020/08/13(木) 14:53:29.77ID:5mfvE+bS0
>>453
あれ?元請け三井だと思った

460カルディセリクム(ジパング) [GB]2020/08/13(木) 14:53:43.11ID:xg/gOF6f0
これはしょうがない 当然のこと

コリアンてめえはダメだ

461バークホルデリア(東京都) [AU]2020/08/13(木) 14:53:54.52ID:1oXzO5Kn0
>>1
当然でしょ

462シュードモナス(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:54:06.28ID:X8NzvCq00
仕方ないよね

463ハロプラズマ(東京都) [JP]2020/08/13(木) 14:54:11.20ID:KE/huqlW0
そりゃそうだろな。
保険で足りない分は国が出すし、更にしばらく他の名目で出すだろうし

464ラクトバチルス(東京都) [US]2020/08/13(木) 14:54:39.35ID:5zGd3UFv0
もし沖縄で起きたら酋長はブチ切れるだろうな

465キサントモナス(千葉県) [US]2020/08/13(木) 14:54:47.52ID:3CAt7RKa0
商船三井なら払えるだろうっていうか払えよ
変な所で手を抜こうとするからこういう事になるんだよ嘆かわしいしっかり協議してちゃんと解決しとけよ

466ナトロアナエロビウス(岡山県) [JP]2020/08/13(木) 14:57:05.47ID:ItMnQg9D0
船員は全員外国人みたいだけど何処の会社が雇用してんの?

467ラクトバチルス(福岡県) [CA]2020/08/13(木) 14:57:05.84ID:YeaTCZiI0
>>464
去年か一昨年に沖縄の近くで大きなタンカーが沈まなかったけ
あれも続報がなくて謎だな

468ミクソコックス(三重県) [EU]2020/08/13(木) 14:58:22.69ID:zfmbeGDQ0
当たり前

469シュードノカルディア(関東地方) [US]2020/08/13(木) 14:58:28.80ID:5oWqT7TS0
炎の男

470ナトロアナエロビウス(光) [US]2020/08/13(木) 14:59:20.44ID:3IiiwVRb0
保険で楽勝だろ

471ハロアナエロビウム(光) [US]2020/08/13(木) 15:00:03.11ID:V1O45GzS0
>>470
世界自然遺産やぞ!?

472バークホルデリア(神奈川県) [CA]2020/08/13(木) 15:00:04.85ID:oVGBAgiC0
迷惑をかけたのだから出来る限り海を綺麗にしつつ損害を補償すべきよな。
商船三井頑張れ

473フラボバクテリウム(ジパング) [DE]2020/08/13(木) 15:00:40.99ID:z1+37MNN0
許して下さい、モリシャス!何でもしますから!

474エントモプラズマ(兵庫県) [CN]2020/08/13(木) 15:00:44.95ID:DjtV3qBw0
そもそも三井に賠償責任はないだろ

475コルディイモナス(長野県) [US]2020/08/13(木) 15:01:16.73ID:jeZPIFg10
こればっかりは仕方ない、当然の結果
どこぞの半島と違って実際に迷惑を被ってるんだから

476シュードノカルディア(茸) [US]2020/08/13(木) 15:01:41.32ID:ZqVRWwxN0
>>1
そりゃ請求するだろ?

477パスツーレラ(光) [IE]2020/08/13(木) 15:02:00.15ID:Cw3vjp+90
そりゃそうだ

478シュードアナベナ(東京都) [US]2020/08/13(木) 15:02:07.14ID:zuhYhQbI0
いいぞー
ジャップからたんまり絞り取れー

479アクチノポリスポラ(光) [ニダ]2020/08/13(木) 15:02:07.45ID:dmZX7ayQ0
船長キチガイすぎだろ なんで言うこと聞かずに強行したのかいみわからん

480クロストリジウム(福岡県) [GB]2020/08/13(木) 15:02:31.69ID:fmDRNkrv0
そりゃまあそうだろうな

しかし、こんなところを通ろうってどんなバカなんだか
国として対処するのは当然としても
このクソ馬鹿船員達も殺処分レベルだわな

また同じことやんじゃねえの?

481シュードノカルディア(茸) [US]2020/08/13(木) 15:03:32.22ID:ZqVRWwxN0
>>471

自然遺産だと単価あがんのか?

482ゲマティモナス(家) [JP]2020/08/13(木) 15:04:04.22ID:ZTDbgxS40
>>479
船長は裁判だろうな

この船って日本人は乗ってなかったよね
どこの国の人なんだろ

483パスツーレラ(茸) [DK]2020/08/13(木) 15:04:29.15ID:SsAITFIn0
保険屋って博打だよな

484クロストリジウム(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 15:04:54.05ID:CKkJQCQ90
モーリシャスは国が保持してる回収専用の機器やらが古すぎて回収できないでいたことは無視か
ついでに回収担当したオランダ企業がより悪化させたことも

485バチルス(東京都) [AR]2020/08/13(木) 15:04:56.88ID:RRgFYlnw0
てか日本もしょっちゅうこういう事故の被害食らってるけど損害賠償もらってたなら払わないとな

486ニトロスピラ(東京都) [US]2020/08/13(木) 15:05:01.11ID:KczupczD0
>>483
理由つけて払わなければ丸儲けだよ

487ロドスピリルム(新潟・東北) [JP]2020/08/13(木) 15:05:41.83ID:LEVkPCNa0
賠償金は数十兆円になるだろうな

488スファエロバクター(愛知県) [AM]2020/08/13(木) 15:06:25.98ID:PbFCjPXH0
これはしょうがない
ナホトカの時はどうしたっけ

489ハロアナエロビウム(光) [US]2020/08/13(木) 15:07:59.63ID:V1O45GzS0
>>481
例えば
東京湾内で起きた事故と小笠原諸島・知床海岸で起きた事故
同じか??

490エルシミクロビウム(茸) [FR]2020/08/13(木) 15:08:51.58ID:W9OJYsvf0
>>28
下りると思ってるのか?

491ナウティリア(茸) [CA]2020/08/13(木) 15:09:00.84ID:Vl4lfAEW0
当然だな

492デスルフレラ(大阪府) [CN]2020/08/13(木) 15:09:33.37ID:1T0iKhCo0
>>228
引っ越し業者が長鋪汽船というのになるの?
そこで雇ってたドライバー・運搬役が外人だった言う感じでいいのか?

493ビブリオ(東京都) [IN]2020/08/13(木) 15:09:34.44ID:y7XTZJUW0
無視でいいだろ
モーリシャスなんてゴミみたいな国なんだから

494パスツーレラ(東日本) [DE]2020/08/13(木) 15:09:42.33ID:6r/I4ipg0
そりゃ当然だろ

495ヒドロゲノフィルス(ジパング) [ニダ]2020/08/13(木) 15:10:59.81ID:cVO6ogK/0
>>18
なぜか一個歳下だと思っていた三井ゆりが3つも年上だった

496シュードアナベナ(神奈川県) [GB]2020/08/13(木) 15:11:32.09ID:MdgwoTxz0
>>483
だから保険屋の保険もある

497ハロアナエロビウム(北陸地方) [DE]2020/08/13(木) 15:11:40.67ID:mSoH0+wD0
サーセン三井

498プランクトミセス(北海道) [TW]2020/08/13(木) 15:12:24.05ID:6BaqH6dx0
逆にインド企業にやられたら、当然賠償請求するしな
今回加害者になってしまった以上、後始末は当然の義務

499緑色細菌(千葉県) [US]2020/08/13(木) 15:13:22.32ID:OrCtyS0r0
今まで日本がどれだけ援助してやったと思ってんの?
最近チャイナマネー入ってんだってね
あ、
ふーん
察し

500アナエロプラズマ(東京都) [US]2020/08/13(木) 15:13:34.80ID:zN+WArxR0
ODAで相殺

501アシドバクテリウム(東京都) [US]2020/08/13(木) 15:13:43.40ID:/mXUKvKa0
まだ健全 ねつ造して政府に賠償求める国もあるからな

502アクチノポリスポラ(埼玉県) [ヌコ]2020/08/13(木) 15:14:00.21ID:1ag/EyHa0
商船三井(サムジョン)

503エンテロバクター(埼玉県) [DK]2020/08/13(木) 15:14:52.26ID:TsY13lXh0
商船三井が全額払うのは当然

504メチロフィルス(神奈川県) [FR]2020/08/13(木) 15:15:32.57ID:98k6v7xI0
なんで船長や乗組員を外人にするんだ?
日本人を使えよ。

505デスルフォバクター(埼玉県) [IN]2020/08/13(木) 15:15:42.35ID:yEmBTpUB0
サンデーモーニングはなんでこのニュース取り上げないの?

506エルシミクロビウム(茸) [FR]2020/08/13(木) 15:16:10.69ID:nF/MAUWa0
当然だろ
完全に企業の責任だし

507シントロフォバクター(栃木県) [CN]2020/08/13(木) 15:16:14.09ID:ofbSTFfj0
そりゃしょうがないわ
隣の半島から要求されるのとは訳が違う

508アルテロモナス(埼玉県) [IT]2020/08/13(木) 15:16:57.44ID:mfmPbilm0
バブリシャス1年分でいいか?

509アシドチオバチルス(東京都) [KR]2020/08/13(木) 15:17:29.06ID:+XK88Gbi0
慰安婦すらまともに保証できない日本人に補償を期待しても無駄だぞ
こいつらには罪の意識ってものが一切ねーんだわ

510ハロアナエロビウム(東京都) [JP]2020/08/13(木) 15:17:38.38ID:lxUbeqJr0
え?
コロナ発生から国家間の賠償って払う必要なくなったんだろ?
中国のコロナ情報隠蔽でこれだけの損害を受けてるのに中国は全く賠償していない
だから日本も賠償しないとは当然だろ?

511シュードモナス(大阪府) [US]2020/08/13(木) 15:17:40.08ID:XP/d9BK00
どうせ大企業だし今までパワハラ三昧してたんだろうし
氷河期世代からいわせりゃ笑いが止まらんw飯がうまい

おもっくそ絞ってやってくださいモーリシャス様wwwwwwwwwwwww

512テルモトガ(大阪府) [CN]2020/08/13(木) 15:17:47.86ID:KHkdNWab0
そもそもコロナで客が居ない
損害もクソもないけど
どさくさに紛れて保険でカバー
もうグルなんじゃないかとしか思えないわ

513グロエオバクター(千葉県) [US]2020/08/13(木) 15:18:01.14ID:7mwkokzR0
勝手にやれ

514テルモリトバクター(神奈川県) [DE]2020/08/13(木) 15:18:13.58ID:GQ7Mw65X0
保険に入っているだろうし大丈夫でしょ

515グロエオバクター(東京都) [GB]2020/08/13(木) 15:21:24.27ID:O8LPGsCZ0
じゃあ商船三井は船員の国に賠償してもらわないとー

516アクチノポリスポラ(東京都) [SK]2020/08/13(木) 15:21:32.58ID:/9VzrO2R0
賠償金は三井住友VISAカードでリボ払いしとけよw
死んでも支払い終わんねーけど月々2万程度で済むぞww

517ハロプラズマ(東京都) [US]2020/08/13(木) 15:22:08.91ID:W2DtiHgd0
当然だ
原状回復は絶対だ
かかった費用はあますことなく請求しろ

518プロピオニバクテリウム(茸) [CN]2020/08/13(木) 15:22:48.23ID:mBu7AxfO0
これはきれいな賠償

519フソバクテリウム(空) [US]2020/08/13(木) 15:23:39.69ID:pMUiyNcE0
どうぞどうぞ

520ミクソコックス(大阪府) [HK]2020/08/13(木) 15:25:06.97ID:8SD33w170
環境破壊国の2つ名を舐めるなよ

521ロドスピリルム(新潟・東北) [JP]2020/08/13(木) 15:25:20.48ID:LEVkPCNa0
>>504
外人だと人件費を安くできる。
フィリピンとかにわざわざ学校まで作ってる。

522リゾビウム(静岡県) [ニダ]2020/08/13(木) 15:27:35.74ID:dtHQaRGX0
日本人です
すみませんでした
必ず払わせます

523ミクロコックス(東京都) [HK]2020/08/13(木) 15:29:07.25ID:4JgrXNeY0
>>511
残念だが三井は岡山の会社にお願いしてただけだから、責任は岡山の方にあるみたいよ

君が引っ越しするときに引っ越し業者に頼んで、そのトラックが事故っても賠償はしないでしょ

524ナウティリア(千葉県) [US]2020/08/13(木) 15:29:31.73ID:cpCuWBpS0
まあ運用した会社か所有会社が責任をもってやるべきよな

525ヴィクティヴァリス(愛知県) [ニダ]2020/08/13(木) 15:30:08.44ID:pd7e11VG0
>>481
二次被害(海洋汚染・沿岸汚染)、三次被害(観光業・漁業・遺失被害)も補償せえよ、ってことだ
GDP1.5兆円の国が数十年も甚大な影響を被ることを勘案すれば、
おいくら兆円を賠償することになるんでしょうかねぇ?

526レジオネラ(東京都) [US]2020/08/13(木) 15:30:26.47ID:qMe4//iF0
1トンあたり10万円くらいの賠償か?

527デスルフロモナス(新日本) [US]2020/08/13(木) 15:30:39.25ID:hVswPsOu0
マトリックスの登場人物は?

528シトファーガ(関西地方) [US]2020/08/13(木) 15:31:12.59ID:Ncq1cKHQ0
当たり前の話やな

529テルモリトバクター(茸) [CN]2020/08/13(木) 15:31:15.05ID:dnAhbYIE0
総額70兆円になると予想されてる

530プロピオニバクテリウム(茸) [CN]2020/08/13(木) 15:31:33.68ID:mBu7AxfO0
>>509
韓国はラオスでダム決壊して19村壊滅させたのやインドで毒ガスばらまいて大量に被害者出したやつとかちゃんと賠償したの?後橋の決壊や不良原発や最近だとインドに硝酸アンモニウム700トン騙して売り付けたとかもあったね。ちゃんと賠償したんだろな。

531テルムス(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 15:33:16.75ID:NhTXfVbi0
>>85
チョンらしい

532デスルファルクルス(庭) [US]2020/08/13(木) 15:34:21.76ID:EWR9iIN/0
>>399
他スレであったけどソースないな

>>4
しかも事故当時は
船員の誕生会やってたw
因みにその時破損したのは船首
後部から重油流出したのは、現地の業者が
天候不調なのに船を曳航しようとしてタンク付近を破損したから

533デスルファルクルス(大阪府) [US]2020/08/13(木) 15:35:51.75ID:B08SaJck0
まぁそりゃ当然の成り行き

534コルディイモナス(山形県) [CA]2020/08/13(木) 15:36:14.29ID:qGvlIEQa0
これは当然
商船三井の責任
海外の自然を壊して知らぬふりをしたら日本人として恥ずかしい
倒産覚悟で賠償するべき

535エアロモナス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 15:36:59.73ID:88DGxRcz0
>>509
慰安婦詐欺はもうバレてるぞ
韓国のいろんな悪逆非道もな

536テルモアナエロバクター(茸) [EU]2020/08/13(木) 15:37:49.51ID:MZhfEpC+0
>>509
日本はちゃんと謝罪も補償もしてる
馬鹿な韓国人が知らないだけ

537リゾビウム(新日本) [SE]2020/08/13(木) 15:38:14.43ID:gKiQYYNK0
保険だろ

538カテヌリスポラ(西日本) [CN]2020/08/13(木) 15:38:55.05ID:zag8By010
>>5
商船三井は関係ないよ
>>22を読めばわかる

539クトニオバクター(ジパング) [ニダ]2020/08/13(木) 15:41:59.17ID:JipdmE750
>>506
でも、日本は一企業が韓国の徴用工に訴えられたのに国が訴えられたように振舞っているだろ?
こういうときも日本は国が保証するんだろ?

540クトノモナス(東京都) [CN]2020/08/13(木) 15:42:52.57ID:m5f6+tnl0
売国奴のアベ政権が、糞企業を助けてくれるよ、税金でwww

541ジアンゲラ(神奈川県) [JP]2020/08/13(木) 15:45:15.47ID:If6+vvyw0
>>22
日本海側で支那が老朽船を
わざと座礁させて捨てに来るのも
補償問題の請求無視できるところにある
(´・_・`)

542コルディイモナス(山形県) [CA]2020/08/13(木) 15:45:28.67ID:qGvlIEQa0
>>51
スラムダンクの三井もクズだしな

543シネココックス(奈良県) [AU]2020/08/13(木) 15:45:43.11ID:j1QmJAov0
保険会社が支払うから影響ないよ

544グリコミセス(京都府) [US]2020/08/13(木) 15:46:26.56ID:LqYssUao0
商船三井は会社潰してでも賠償しろ

545コルディイモナス(山形県) [CA]2020/08/13(木) 15:46:52.19ID:qGvlIEQa0
>>543
金だけじゃなくて
自衛隊とか出して漏れ出た重油を吸い取るとかしたほうがいいんじゃないか
ここまでの環境破壊事故を引き起こしたのに人がいかないとか誠意がない

546シネココックス(奈良県) [AU]2020/08/13(木) 15:47:44.56ID:j1QmJAov0
>>539
南朝鮮の国際条約違反だから是正を求めているだけ

547グロエオバクター(東京都) [US]2020/08/13(木) 15:47:54.08ID:FAm3tjqa0
保険で下りるから

548キネオスポリア(埼玉県) [US]2020/08/13(木) 15:48:29.18ID:vfgwQiaq0
とりあえず全社員休み無しで現地に行って油無くなるまで作業してきなさい。

549スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [US]2020/08/13(木) 15:49:08.10ID:1DXe0goz0
株価が戻ったのはこれが理由か

550スネアチエラ(神奈川県) [ニダ]2020/08/13(木) 15:49:08.47ID:lEtxoB4a0
そもそもなんで座礁したの?
タイタニックじゃあるまいし

551スフィンゴバクテリウム(長野県) [JP]2020/08/13(木) 15:49:13.47ID:dkAzHdvy0
毛利氏は執念深いからな

552シュードモナス(大阪府) [KR]2020/08/13(木) 15:49:36.33ID:aE71nxhu0
一企業に払える金額なのか

553ストレプトミセス(庭) [UA]2020/08/13(木) 15:49:48.56ID:baAEbx2R0
>>33
その話のソースを見たことないんだけどどこにあんの?

554クラミジア(千葉県) [RU]2020/08/13(木) 15:50:16.30ID:x7mvNf2c0
>>1
なんだ乞食かよ
日本からお金をせしめるためにわざと事故を起こしたとかないよな?

555グロエオバクター(兵庫県) [US]2020/08/13(木) 15:50:37.42ID:kzIO8djj0
>>26
会社のメアドがGmail

556オピツツス(大阪府) [TW]2020/08/13(木) 15:51:09.25ID:fU4RNq9K0
なんか座礁しても燃料タンクがぶっ壊れんようにできんもんなの?
もう少し工夫して燃料タンク作ればええやん?

557シュードノカルディア(神奈川県) [ニダ]2020/08/13(木) 15:53:25.75ID:Zx2x5Wnz0
日本に楯突いてやっていけると思ってんのかね

558ヴィクティヴァリス(愛知県) [ニダ]2020/08/13(木) 15:53:30.20ID:pd7e11VG0
>>545
つい先日、自衛隊と環境省が協定結んだぞ。
「自衛隊は便利屋じゃねえよ。環境問題は環境省がやってくれ」ってな内容の

559クリシオゲネス(東京都) [US]2020/08/13(木) 15:55:50.67ID:SBDuA5w80
言われなくても商船三井は賠償する気でいるだろ

560プニセイコックス(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 15:57:03.30ID:BN5EDwMV0
これはしゃーない。

561パスツーレラ(庭) [US]2020/08/13(木) 15:57:54.12ID:XZQTaGVw0
日本による周辺国への被害は世界全体の問題だね
韓国の徴用工問題も有るし一緒に解決して行こう

562アシドバクテリウム(茸) [US]2020/08/13(木) 15:58:34.11ID:pcmfdkkA0
>>539
条約によって解決してる問題だからな

その差が理解できないのなら説明する意味はない

563アナエロリネア(千葉県) [GR]2020/08/13(木) 15:59:49.27ID:RXVaeVS60
>>515
日本の船主だけどな
保険で19億までしか出ないから倒産して終わりだろう
商船三井は船を操作している立場じゃないから賠償責任はない

564コルディイモナス(山形県) [CA]2020/08/13(木) 16:00:07.40ID:qGvlIEQa0
>>558
でもあの小泉が大臣の環境省がまともなことできなそう
逆に海外に迷惑かけたりできもしない約束しそうで怖い

565ホロファガ(新潟・東北) [MX]2020/08/13(木) 16:00:27.17ID:CxF89cez0
募金とかやってないのか

566パスツーレラ(茸) [US]2020/08/13(木) 16:00:33.92ID:WerQikQV0
>>116
ライダイハンについて一言よろ

567クトニオバクター(神奈川県) [MA]2020/08/13(木) 16:02:51.89ID:IxLtGSBG0
コロナをばらまくやばい集団 国民主権等



568デスルフロモナス(やわらか銀行) [US]2020/08/13(木) 16:04:25.19ID:OEUw5iF+0
なぜか日本が税金で支払います

569エアロモナス(兵庫県) [MX]2020/08/13(木) 16:07:32.18ID:gzk4ZBt10
>>559
いや、俺ら下請けの長鋪汽船に運航丸投げした立場なんで、賠償請求されても困るんだけど・・・

と言ってゴネるだろ
たぶん決着まで10年以上かかるパターンじゃないかな

570コルディイモナス(山形県) [CA]2020/08/13(木) 16:08:57.70ID:qGvlIEQa0
>>569
いつも思うけど責任とらない上長っていらないよね?
斡旋には責任を伴う

571マイコプラズマ(佐賀県) [US]2020/08/13(木) 16:09:13.32ID:HcqiE2eC0
えっ?今から入れる保険があるんですか!?

572ビブリオ(香川県) [US]2020/08/13(木) 16:09:40.06ID:y/qEevns0
当然だろ
保険も入ってるだろう

573テルモゲマティスポラ(静岡県) [US]2020/08/13(木) 16:10:17.14ID:ms9aTQ6D0
当然の流れだね

574エアロモナス(兵庫県) [MX]2020/08/13(木) 16:10:51.26ID:gzk4ZBt10
>>572
上限15億でとても足りない模様
なんたって一国の主力産業を壊滅させたんだからな

575エルシミクロビウム(東京都) [US]2020/08/13(木) 16:13:31.02ID:5EX6Bbnz0
これは当然。請求すべし。

576ミクロコックス(北海道) [US]2020/08/13(木) 16:13:50.89ID:1m8Zt/Xb0
みっちゃん ビチビチ びち糞たれて

577デスルフレラ(埼玉県) [US]2020/08/13(木) 16:14:47.03ID:3Dsrra2c0
そらそうだろ

578プロカバクター(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 16:17:19.06ID:9/R174WV0
それは当たり前だな

579バークホルデリア(高知県) [CN]2020/08/13(木) 16:20:22.93ID:6SUtFg6f0
長鋪汽船が100%の責任があり、商船三井は一切の責任がないってこと。

580クトノモナス(東京都) [EU]2020/08/13(木) 16:20:46.75ID:VwqZDvKo0
日本も
ナホトカ座礁の
ロシアに賠償求めろよ

581ディクチオグロムス(東京都) [CN]2020/08/13(木) 16:21:51.00ID:2alyH1RI0
>>26
資本金1600万円、会社が個人宅……
ただのペーパーカンパニー?

582パスツーレラ(茸) [CN]2020/08/13(木) 16:23:01.94ID:LPNkmnZ20
>>415
円だと問題だけど$なら案外余裕なのでは?

583ミクロモノスポラ(京都府) [CN]2020/08/13(木) 16:24:25.60ID:CE0E4iw50
ネトウヨ「モーリシャスは親日、間違いない( ^ω^ )」
モーリシャス「損害賠償を要求する!」
ネトウヨ「ンだとゴルァああ!!戦争じゃゴルァァ!!スクランブル!スクランブル!スクランブル宣言発令!!小国ふぜいが調子乗ってんじゃねーぞドルァァ!!」

584プロピオニバクテリウム(新日本) [TH]2020/08/13(木) 16:24:41.77ID:d0tpGsGw0
そりゃそうだわ

585シュードモナス(埼玉県) [IT]2020/08/13(木) 16:27:57.51ID:LvU674OP0
>>492
その認識で良さそう

586パスツーレラ(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 16:28:34.13ID:ak3y2GYE0
長鋪汽船って江戸時代から続く老舗企業じゃん・・・
創業100年を超える企業って世界でも珍しいんだよな
今回で破綻かな

587ヘルペトシフォン(中国地方) [US]2020/08/13(木) 16:29:52.37ID:FB/FZRRs0
>>586
保険あるっしょ

588ジオビブリオ(家) [JP]2020/08/13(木) 16:40:29.94ID:NJpfTJv+0
これ船長がイカれてたの?

589エリシペロスリックス(宮城県) [US]2020/08/13(木) 16:41:08.98ID:88vm7L1s0
>>6
ロイズが払うから問題ない

590ジオビブリオ(家) [JP]2020/08/13(木) 16:41:26.51ID:NJpfTJv+0
>>580
ちゃんと賠償してもらったよ
200億くらいもらった筈

591キネオスポリア(東京都) [FR]2020/08/13(木) 16:48:04.36ID:Jxz2/FBx0
そりゃそうだわな

592ロドスピリルム(大阪府) [US]2020/08/13(木) 16:49:58.25ID:EQBAkdzX0
これは仕方なしやな
取れるだけ取って良し

593キネオスポリア(長野県) [DK]2020/08/13(木) 16:50:50.59ID:Dg2DmzBL0
現地業者が悪天候下で曳航しただの、座礁後の改修が失敗しただの、色々面倒くさそうな事情がありそうだし
それが本当なら裁判するだろーな
過失割合を弾き出してくれんと保険屋も払えんし

594シュードモナス(埼玉県) [IT]2020/08/13(木) 16:51:05.48ID:LvU674OP0
>>589
チョコレート払いか

595メチロフィルス(大阪府) [US]2020/08/13(木) 16:52:04.32ID:ikRR28ac0
俺たちみんなで払うんやで

596テルモアナエロバクター(東京都) [GB]2020/08/13(木) 16:52:45.29ID:zaoxNvje0
保険で支払い。

597シネココックス(東京都) [US]2020/08/13(木) 16:53:34.54ID:lun68vnB0
まぁしゃーない
逆の立場なら請求するやろ

598クロオコックス(ジパング) [US]2020/08/13(木) 16:54:18.07ID:HoVQjXda0
そりゃそーだ。三井保険で足らない分は請求しろ。

599クロオコックス(ジパング) [US]2020/08/13(木) 16:55:01.68ID:HoVQjXda0
>>14
笠岡

600カテヌリスポラ(茸) [US]2020/08/13(木) 16:55:36.51ID:+dVVUZKS0
>>37
船長は刑務所行きだろ。

601シトファーガ(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 16:56:33.88ID:GdaYyuTN0
こういうの他の国はちゃんと払ってるんか

602ニトロソモナス(熊本県) [PL]2020/08/13(木) 16:56:45.79ID:X1wiJcdc0
そりゃそうだ
はよ払え

603デスルフォバクター(中部地方) [KR]2020/08/13(木) 16:58:04.14ID:BbsBBUd00
さらばだ三井

604ラクトバチルス(家) [CN]2020/08/13(木) 16:58:26.51ID:GyiobXB/0
船が勝手に危ないルートを通ったとか、サルベージに不手際があったとか、それらのソースどこにあるの?

605ヘルペトシフォン(兵庫県) [JP]2020/08/13(木) 16:58:39.48ID:/SHJAyBC0
まー世界の慣例にならえばええんちゃう

606スネアチエラ(騒) [US]2020/08/13(木) 17:01:54.02ID:VNWba0920
>>12
そう!それ!俺もなんかそんな記憶がある

607ネンジュモ(大阪府) [CN]2020/08/13(木) 17:02:44.05ID:4Ek1i7Ou0
こりゃ流石に擁護できんわ
三井も造船屋もコソコソした態度はするなよ

608アルテロモナス(ジパング) [ニダ]2020/08/13(木) 17:04:34.00ID:h4RdIKJJ0
ジャップさぁ
保険金、保険金ってボケ老人かよ?
金で解決する話じゃねーのよ
だから世界から嫌われるんだよ
日本人全員がモーリシャスに行って土下座しなければならない案件なのよ

609キサントモナス(家) [US]2020/08/13(木) 17:07:08.54ID:avLCvSah0
世界的には日本が環境汚染の加害者なわけで、誠実に対応せず逃げ回ったらまずいよ

610アナエロリネア(SB-iPhone) [US]2020/08/13(木) 17:13:33.12ID:Z/B6BNgz0
払ってやれ
払わなかったら韓国と一緒やぞ

611レジオネラ(福岡県) [US]2020/08/13(木) 17:14:32.57ID:qISs18950
保険入ってるのにバカ煽りしてるバカってバカだろ

612ハロアナエロビウム(東京都) [US]2020/08/13(木) 17:17:38.42ID:+O3PbGmb0
保険出たとしても今後の保険料高くつきそう

613クテドノバクター(千葉県) [DK]2020/08/13(木) 17:18:34.54ID:A9uQFVrh0
当然やな、ちゃんと賠償されるから心配すんな。

614フィンブリイモナス(福岡県) [RO]2020/08/13(木) 17:22:10.53ID:sfAxCepL0
モーリシャスごと買おうや
アフリカに植民地できて奴隷も獲得できるぞ

615クトニオバクター(千葉県) [US]2020/08/13(木) 17:23:35.89ID:kfsAHvC60
>>1
まぁ俺でも請求する

616ニトロスピラ(愛知県) [KR]2020/08/13(木) 17:23:42.54ID:2tTLICX80
何兆円になるんやろ?

617キサントモナス(熊本県) [NL]2020/08/13(木) 17:24:51.65ID:MuybQ0kh0
これは仕方ない

618ヴェルコミクロビウム(西日本) [US]2020/08/13(木) 17:26:01.44ID:EemshuEA0
どうぞ
まぁ三井は逃げるだろうが

619テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [ニダ]2020/08/13(木) 17:26:06.17ID:LpZtIJAc0
小泉セクシーに請求すればいい
口だけじゃなく行動で示してくれるだろう

620オセアノスピリルム(東京都) [CN]2020/08/13(木) 17:27:30.09ID:gPpxocnT0
いたしかたない、モーリシャス

621グリコミセス(千葉県) [ニダ]2020/08/13(木) 17:31:11.27ID:CoXPoKgX0
ロイズが払う

622オセアノスピリルム(東京都) [US]2020/08/13(木) 17:31:36.37ID:iHoxmZCA0
一兆程度で取り返せるもんなの?

623緑色細菌(神奈川県) [SK]2020/08/13(木) 17:32:45.38ID:oxANnvRc0
面倒臭いなぁ
だったら最初から侵入不可指定しとけよ

624ニトロスピラ(東京都) [DE]2020/08/13(木) 17:33:18.95ID:vBEFHZMR0
>>26
こんな小さそうな会社がそんなでかい船動かせるのか?
どういう仕組みなんだろう

625エントモプラズマ(兵庫県) [CN]2020/08/13(木) 17:37:22.39ID:DjtV3qBw0
>>608
韓国も日本近海でしょっちゅう重油流出事故やらかしてる分際で何いきがってんだよこのゴミ
さっさと日本に謝れや

626エントモプラズマ(兵庫県) [CN]2020/08/13(木) 17:38:00.17ID:DjtV3qBw0
>>618
だから別に三井に責任はないよ

627リゾビウム(茸) [CN]2020/08/13(木) 17:43:10.50ID:XxmKTIJD0
そりゃそうやろ。
なんでこんなことになっちまったんやよ。真摯に対応してください。
キレイな海を取り戻してください。

628ホロファガ(西日本) [JP]2020/08/13(木) 17:43:15.97ID:RzO1+7jn0
>>608
当て逃げやり逃げ常習犯の韓国船に言えよ。

629クロマチウム(ジパング) [AT]2020/08/13(木) 17:43:17.02ID:eeq9o1AF0
まあ、そらそうだわな
事故起こして知らんぷりなんて南鮮みたいな真似はしないでもらいたい

630コリネバクテリウム(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 17:46:18.12ID:cDgA0fFM0
はい。徹底的に絞り取って下さって結構です。

631放線菌(東京都) [JP]2020/08/13(木) 17:50:16.13ID:q3tjLIGC0
これは仕方ないな。
どこぞの半島とは違う。

632ネンジュモ(徳島県) [US]2020/08/13(木) 17:50:51.72ID:39wFnpfz0
>>22
これを見るに
ジャップ金持ち金寄越せとしか言ってるようにしか見えないな
馬鹿マスゴミはそこ伝えてないが

633カテヌリスポラ(福岡県) [US]2020/08/13(木) 17:51:26.83ID:4l3QEdG90
まじで重油垂れ流しは重罪にしろや

634スネアチエラ(東京都) [US]2020/08/13(木) 17:51:45.06ID:OCQ5WyMB0
三井に払わせろよ
国から税金投入して払うなよ

635カンピロバクター(愛知県) [US]2020/08/13(木) 17:54:32.67ID:OVhVd6bK0
当たり前やな
国は助けるなよ
三井に全部やらせろ

636クテドノバクター(東京都) [US]2020/08/13(木) 17:56:55.34ID:n4jZU9Zh0
そりゃそうだわ
とんでもねえことしてくれた

637ヒドロゲノフィルス(茸) [US]2020/08/13(木) 18:04:16.04ID:OP4XqKPw0
海は誰のものでも特定の国のものでもない
こんな未開な発言を許すな

638グリコミセス(東京都) [US]2020/08/13(木) 18:06:41.89ID:J0jO2sj90
なんで三井の責任にしようとしてるの?

639スピロケータ(大阪府) [US]2020/08/13(木) 18:07:23.43ID:CZcl7rvx0
はーとーやーまー!

640ゲマティモナス(東京都) [US]2020/08/13(木) 18:11:31.92ID:7VxXh+Ev0
せめて船長は日本人にしないと
という教訓

641ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [ヌコ]2020/08/13(木) 18:12:46.90ID:rl01lEuc0
ついでに 被爆訴訟も

642キサントモナス(東京都) [GB]2020/08/13(木) 18:13:01.81ID:wIF4Qm3P0
このたびは大変申し訳ございません
幾らでも請求してやってください

643ゲマティモナス(東京都) [US]2020/08/13(木) 18:14:40.08ID:7VxXh+Ev0
あれ?船籍パナマってなってるけど

644コリネバクテリウム(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 18:20:22.54ID:S0fGcXPQ0
人類が強すぎるせいで生態系こわしちゃうのはしょうがない
全部綺麗事

645エアロモナス(SB-iPhone) [JP]2020/08/13(木) 18:24:43.95ID:i+/2dD4l0
そういえばインドで発生した毒ガスの件はどうなった?

646アルテロモナス(東京都) [GB]2020/08/13(木) 18:25:41.07ID:A7iftit90
>>1-5
乗組員に日本人いなかったんだな〜。
こんな大事な船の運転、外国のバイトにやらせてたん?w
第一報モーリシャス首相「日本企業に賠償を要求する!」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
第二報モーリシャス首相「日本企業に賠償を要求する!」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
第三報モーリシャス首相「日本企業に賠償を要求する!」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

647コルディイモナス(新日本) [CA]2020/08/13(木) 18:27:23.88ID:NuXLGaNc0
当たり前だ
きっちり払えよ

648ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 18:28:56.40ID:yn5uZjAl0
日本が金払うって
俺らが金払うってことで

総理大臣を名乗ってるやつとか商船三井の社長とか株主は
痛くもかゆくもない

649ヘルペトシフォン(東京都) [US]2020/08/13(木) 18:30:15.20ID:MZ+4+M1K0
なんか商船三井に責任あるとか逃げるとか言ってる奴おるけど商船三井は責任があろうがなかろうが金は出すと思うで?交渉は勿論すると思うが、事故時の金払いはめちゃ良いで。

650キサントモナス(岩手県) [ニダ]2020/08/13(木) 18:33:55.12ID:JKvdqZva0
商船三井は逃げたらヨーロッパ出禁だろうからな、長鋪汽船が出せない分は出すだろう

651デスルファルクルス(広島県) [ニダ]2020/08/13(木) 18:33:59.54ID:z39h2rKW0
払う必要はない
ダイプリ号はイギリス籍で船長はイタリア人だがあいつら責任取ったか?
今回はインド人で日本人いない、欧米メディアはイギリス籍にも関わらず日本の船扱いでダブスタ報道したの忘れるなよ!

652アルテロモナス(茸) [CN]2020/08/13(木) 18:35:38.71ID:ft/mlVP90
>>22
ようは、派遣が事故を起こしたようなものかな。
派遣にも責任があるだろうが、商船三井は連帯責任者だろう。

653カテヌリスポラ(福島県) [IN]2020/08/13(木) 18:36:25.58ID:WKV4SXvd0
当然だよな

654スフィンゴモナス(岐阜県) [ES]2020/08/13(木) 18:37:04.26ID:Q+8ExOfj0
ここ通る理由が無いけどわざとなのかな

655クリシオゲネス(大阪府) [US]2020/08/13(木) 18:37:11.67ID:ZwLoGRrl0
使用者責任あるやろー
山口組も構成員へ使用者責任を裁判所であると判断されたぞー

656デスルファルクルス(広島県) [ニダ]2020/08/13(木) 18:37:29.39ID:z39h2rKW0
船籍はパナマで乗組員はインド人なのに
ダイブリの時と違い日本を強調
どう見てもダブスタでレイシズムだよな

払う必要なし!

657バチルス(大阪府) [US]2020/08/13(木) 18:38:40.91ID:8J4eKPeL0
払う必要ないからね。

658クリシオゲネス(大阪府) [US]2020/08/13(木) 18:40:40.09ID:ZwLoGRrl0
船籍を他国に置くのは節税の為、船員に外人が多いのは人件費を押さえる為。
全て三井商船の利益を求める経済的判断。

659フィンブリイモナス(東京都) [SE]2020/08/13(木) 18:41:46.14ID:uGZ/AyKb0
>>655
商船三井には無いな
でも被害が大きいからと謝罪して金を出そうとしている

660フィンブリイモナス(岐阜県) [CN]2020/08/13(木) 18:42:00.35ID:994tDgNE0
民間のことは民間で解決すべきで国は関係ない
長なんとかは煮るなり焼くなり好きにしたらいい

661クリシオゲネス(大阪府) [US]2020/08/13(木) 18:44:39.43ID:ZwLoGRrl0
これで会社が責任を負わないなら会社も公務員も個人の責任にできるわー
会社は楽やん

662レジオネラ(神奈川県) [ニダ]2020/08/13(木) 18:46:09.22ID:kyK10kG/0
これぐらい賄える保険に入ってんじゃないの?
もし入ってなかったら、そうと知りながら依頼した三井に責任があるだろ

663エンテロバクター(SB-Android) [CN]2020/08/13(木) 18:47:05.06ID:vzDN1oDD0
長鋪汽船は商船三井だった?

664スピロケータ(福岡県) [SK]2020/08/13(木) 18:48:02.20ID:BTGiv8Mv0
日本に批難の鉾先を向けたい!

中国かカバールやろ

665ジアンゲラ(長野県) [JP]2020/08/13(木) 18:49:37.15ID://cDaHFr0
>>589
調査員はキートンか

666ゲマティモナス(茸) [ニダ]2020/08/13(木) 18:49:43.13ID:D+bzN/Ew0
ダイプリの一件を考えると、
素直に払う気にはなれんな!

667シネココックス(東京都) [US]2020/08/13(木) 18:49:47.19ID:o/27vleL0
賠償とは通常こういうもの。

668デロビブリオ(ジパング) [BR]2020/08/13(木) 18:51:00.39ID:iYfv50Wo0
>>662
責任限定というのがあってだな
こんなの見積もりしようもないし
様々な影響考慮した損害は船会社も保険会社も吹っ飛ぶような数字になるだろ
泣き寝入りするしかないと思うよ。あとは外交レベルの問題かと

669エンテロバクター(SB-Android) [CN]2020/08/13(木) 18:51:32.91ID:vzDN1oDD0
長鋪汽船
日本家屋が会社ってすごいな
立派だけどさ
ちょっと起こした事故と釣り合わない気がします

670ストレプトミセス(群馬県) [ニダ]2020/08/13(木) 18:55:05.77ID:n9lnDVkC0
原因なんだったん?

671スピロケータ(福岡県) [SK]2020/08/13(木) 18:56:01.79ID:BTGiv8Mv0
>>670
調査中らしいね

672クロストリジウム(三重県) [GB]2020/08/13(木) 18:56:02.30ID:bmEikZIB0
当然

673ジアンゲラ(愛知県) [AU]2020/08/13(木) 18:56:09.01ID:4gGHHw7a0
全ては浅い海のせい。逆賠償だな。

674緑色細菌(東京都) [CN]2020/08/13(木) 18:56:38.19ID:MT9vXlZS0
これは仕方ない

675ナトロアナエロビウス(茸) [US]2020/08/13(木) 18:57:46.73ID:oAZAmN7a0
いやこれは三井にしろよw

676リゾビウム(SB-Android) [ニダ]2020/08/13(木) 19:00:47.42ID:M27OUwZa0
コレは賠償しないといけない

677クロロフレクサス(福岡県) [CN]2020/08/13(木) 19:05:36.47ID:MqKRStIE0
>>675
船主だろマヌケ

678テルモトガ(岡山県) [KR]2020/08/13(木) 19:11:33.10ID:rqkMwUWi0
経緯がなぁ

1.天候やら進路が悪くて船の前方が座礁した
(まあミスはある)
2.サルベージ会社にサルベージを頼んだら天候不順で中止要請してるのにサルベージを強行
(正直意味が分からん)
3.案の定サルベージに失敗、今度は船の後方が座礁。亀裂が生じて原油流出
(サルベージじゃなくて沈めてるじゃん)

サルベージ会社の過失も相当だからなぁ

679テルモトガ(岡山県) [KR]2020/08/13(木) 19:16:46.01ID:rqkMwUWi0
>>648
保険に入っているから
払うのは保険会社ね

680ミクロコックス(家) [ニダ]2020/08/13(木) 19:18:41.73ID:nq/y5Kd80
嵐の中サルベージとか馬鹿げたことしたんか…

681アクチノポリスポラ(東京都) [AU]2020/08/13(木) 19:24:43.94ID:qlxRZvDU0
>>658
その経済的判断を行なったのは商船三井でなく長鋪汽船なのでは??

682パスツーレラ(東京都) [BR]2020/08/13(木) 19:32:10.90ID:RziOtOMf0
韓国大統領「日本企業に賠償を要求する!」

683メチロコックス(新潟県) [US]2020/08/13(木) 19:33:41.45ID:dLTR/OGK0
こんなチョンボやらかしといてぬくぬくと生きてられてええご身分ですなあ

684ホロファガ(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 19:35:20.70ID:ad82FTHc0
保険も再保険があるでしょう

685カテヌリスポラ(北海道) [US]2020/08/13(木) 19:41:06.46ID:nxq8KeJm0
してくれて構わないけど何が問題なんだ?

686シトファーガ(ジパング) [BR]2020/08/13(木) 20:00:35.52ID:IXDfw+Aa0
これは当然だな。

687スファエロバクター(広島県) [US]2020/08/13(木) 20:04:12.71ID:2H6OR6QK0
>>681
長鋪汽船って、笠岡の神島港の所のか?
たまに前を通るわ。
古い大きな屋敷だけと、そんなに大きな会社だったんだ…

688ラクトバチルス(和歌山県) [DE]2020/08/13(木) 20:12:41.15ID:qVKwiKBa0
>>164
ザ・イエロー・モンキーの歌で皮肉ってまんまだな、オイ( ・∀・)

689ビブリオ(栃木県) [US]2020/08/13(木) 20:18:46.24ID:DA1VwRX50
>>401
はっ?なんで?

690シュードモナス(東京都) [JP]2020/08/13(木) 20:29:17.97ID:OH/uwvpX0
保険に入ってるから出るんだよ。

691ハロアナエロビウム(光) [ニダ]2020/08/13(木) 20:30:45.29ID:O8VCbrh20
これは仕方ない。

692クロストリジウム(神奈川県) [US]2020/08/13(木) 20:30:52.46ID:uX1c9YOw0
これは仕方ない
ご迷惑おかけして申し訳ない

693デイノコック(埼玉県) [US]2020/08/13(木) 20:32:06.55ID:WNHtd4jS0
>>5
何言ってんだこいつ

694ハロアナエロビウム(愛知県) [EC]2020/08/13(木) 20:35:22.02ID:ZrIkU/xo0
なにこらタコこら

695エアロモナス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 20:41:50.76ID:rlRINteb0
まず第一義的に外国人?船員たちの操船ミスだったらそちらの責任から。不可抗力な事故だったら仕方ないが。会社としてはこんな事があるだろうと高額な保険を当然かけてるから賠償はできるだろうな。

696チオスリックス(ジパング) [CN]2020/08/13(木) 20:42:56.22ID:+JaRQA6D0
イイトオモイマス

697ヒドロゲノフィルス(新日本) [ヌコ]2020/08/13(木) 20:43:36.52ID:BnmA5M020
どこぞの連中と違ってちゃんと事実に基づいてるからしっかり払わなきゃね

698アルテロモナス(神奈川県) [ニダ]2020/08/13(木) 20:44:30.34ID:l5nFPsHz0
しなかったら逆に申し訳ない

699エアロモナス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 20:44:38.35ID:rlRINteb0
クルーズ船の時、親会社はついに何もしなかったよな。

700ハロアナエロビウム(大阪府) [US]2020/08/13(木) 20:44:46.73ID:ODyQPJLJ0
>>668
報道によれば油の流出に対して支払上限1000億の保険に入ってるみたいだから多分余裕でまかなえる
ナホトカ号で賠償総額300億行かないぐらいだったらしいし

701アキフェックス(兵庫県) [HK]2020/08/13(木) 20:45:20.54ID:0b/AugRy0
これは当然

702アキフェックス(秋) [US]2020/08/13(木) 20:45:54.54ID:ww+ZzHU/0
これは管理責任としてトンボ鉛筆がしっかり責任を取るべき事案

703クロオコックス(東京都) [US]2020/08/13(木) 20:51:09.53ID:z2mo3QzX0
やっちまったな

704デスルフロモナス(ジパング) [CA]2020/08/13(木) 20:51:56.11ID:exntA+yo0?2BP(1500)

>>546
>>562
個人の問題は条約に書いてないぞ
今回の問題も既存の民事訴訟で争われるものだしな

705クロロフレクサス(東京都) [EU]2020/08/13(木) 20:53:41.57ID:sXwAnyRa0
当然過ぎる

706ビブリオ(dion軍) [ニダ]2020/08/13(木) 20:53:54.53ID:izOmwKRc0
仕方がないな

707デイノコック(福岡県) [NO]2020/08/13(木) 20:54:20.45ID:WxuZcIpw0
責任の擦り付けあいからの逃亡とか朝鮮人みたいなことするなよ

708グロエオバクター(福岡県) [CN]2020/08/13(木) 21:02:31.21ID:TlBuYAw60
どうぞ。

709緑色細菌(東京都) [CN]2020/08/13(木) 21:11:31.19ID:DUR7lf1r0
これは仕方ないよなぁ

710シントロフォバクター(茸) [ニダ]2020/08/13(木) 21:17:03.16ID:80qaEmQL0
は???パナマ船籍やろがい
パナマに文句いえや

711ディクチオグロムス(大阪府) [US]2020/08/13(木) 21:21:36.03ID:Wv/WGYhm0
これはしゃーない

712ラクトバチルス(和歌山県) [DE]2020/08/13(木) 21:25:28.42ID:qVKwiKBa0
>>704
ましてや賠償を求められてるのは日本政府ではなく日本企業だから、
まったく的はずれなんだよなぁ

まぁ、アホだからネトウヨになるのだけど

713チオスリックス(光) [CN]2020/08/13(木) 21:25:42.28ID:6BPTZfPq0
そらそうよ

714ストレプトスポランギウム(日本) [ニダ]2020/08/13(木) 21:28:51.07ID:kTk8sMPP0
ネトウヨA「これは船長のチョンが悪いね!三井は被害者!悪いのはチョン!」
ネトウヨB「三井はチョンに汚染されてるチョン企業だよ!悪いのはチョン!」
ネトウヨC「油ごときで文句言ってるモーリシャスは乞食チョン!」
ネトウヨD「このスレ立てた奴はチョン!」

↑どのネトウヨが一番正しいの?(´・ω・`)

715ミクロコックス(北海道) [US]2020/08/13(木) 21:31:47.77ID:1m8Zt/Xb0
賠償とか嫌らしい事しない方が
日本国の手厚い保護が受けられると思うけどね
賠償請求が決定すると
それだけで終わるぞ

716シュードモナス(大阪府) [US]2020/08/13(木) 21:38:02.73ID:qMKwF8DO0
モーリシャス「日本企業に賠償を請…」
日本「分かりました。前金は振り込みました。
不足分は随時追加させていただきます」

韓国「日本企業に賠償させる!」
日本「……。」
韓国「請求する!」
日本「やめてください(棒」
韓国「強制徴収する!」
日本「やめてください(棒」
韓国「なんでや!なんでやねん!」

717クリシオゲネス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 21:38:52.44ID:o8NBwRJx0
パナマ船籍ならパナマとモーリシャスの問題でしょ

718ラクトバチルス(和歌山県) [DE]2020/08/13(木) 21:39:33.39ID:qVKwiKBa0
>>715
これまでの日本の対応を鑑みるとまともに補償しないだろうから、
賠償請求する方が正しいな

719ヴェルコミクロビウム(東京都) [KR]2020/08/13(木) 21:40:27.51ID:Vf5HmH1S0
言われなくても用意はしてるだろ

720フィシスファエラ(福島県) [FR]2020/08/13(木) 21:40:53.52ID:25+ixVGc0
>>495
なぜかって事もないだろ
たしか一気に歳をとった時期が有った記憶がある

721クリシオゲネス(東京都) [ニダ]2020/08/13(木) 21:41:26.55ID:o8NBwRJx0
パナマ船籍と言う事はパナマに税金を払っていると言う事
税金払ってるんだからパナマが何とかするべき問題だろ

722カルディオバクテリウム(ジパング) [FR]2020/08/13(木) 21:41:49.22ID:fOvqrQpo0
三井のリハウスに払えるの?

723リケッチア(ジパング) [US]2020/08/13(木) 21:42:34.07ID:R+ZNmgBS0
>>1
ちゃんと賠償してやれよ

724リゾビウム(愛知県) [US]2020/08/13(木) 21:42:40.91ID:YTL5bl0Y0






725ヴィクティヴァリス(愛知県) [ニダ]2020/08/13(木) 21:42:52.19ID:pd7e11VG0
>>700
綺麗な海が観光資源のモーリシャスで環境汚染だけど、
そんだけで賄えるとは思えない

726ヴェルコミクロビウム(東京都) [KR]2020/08/13(木) 21:43:17.28ID:Vf5HmH1S0
>>722
保険で払うと思うぜ

727デスルフロモナス(茨城県) [US]2020/08/13(木) 21:44:31.35ID:K2BtuOB+0
三井が責任を持って賠償致しますのでご安心ください。
この度は三井の船が座礁して原油を垂れ流してしまい大変申し訳けございませんでした。
三井がしっかりと全責任をお取り致します。
三井がしっかりと全責任をお取り致します。

728フィシスファエラ(福島県) [FR]2020/08/13(木) 21:45:22.30ID:25+ixVGc0
>>717
所有会社と運航会社も存在しててな

729フィシスファエラ(福島県) [FR]2020/08/13(木) 21:51:55.59ID:25+ixVGc0
>>722
あそこはたしか株式会社・定礎の関連のはず
ちなみに三井リパークは月極グループだからそろって月極定礎ホールディングス傘下だな

730エルシミクロビウム(大阪府) [ニダ]2020/08/13(木) 21:53:25.21ID:4PMzRYTG0
パナマ船籍を言っているやつは、ネタじゃないなら「便宜置籍船」でググってみ。
早い話が、当人も親戚もいないところに本籍地があるようなもん。

商船三井は関係ないと言っているやつは、「傭船(用船)契約」を。荷主の三井が船主の
長鋪汽船に運搬を依頼ではなく、長鋪汽船が貨物船と船員をまるっと三井に貸し出す形で、
運行責任は三井側にある。

ま、賠償金は払うでしょ。どこぞの国のように被害船の船長に有罪判決を出して、ロイズを
始め世界中の保険会社からそっぽを向かれたりはしないから。

731メチロコックス(大阪府) [KR]2020/08/13(木) 21:56:16.99ID:bbd0Pz5/0
日本の恥 全力で償わせてほしい

732クトノモナス(茸) [CN]2020/08/13(木) 21:58:11.65ID:NSoVNOPU0
>>18
バカには井が左右対称に見えるらしい

733フラボバクテリウム(ジパング) [US]2020/08/13(木) 21:59:05.85ID:5AyHXTxl0
これはしょうがない
ちゃんと払えよ

734フィシスファエラ(福島県) [FR]2020/08/13(木) 22:00:29.06ID:25+ixVGc0
>>732
そんなこと言ったら林や青木だって似たようなモンだろ

735イグナヴィバクテリウム(東京都) [JP]2020/08/13(木) 22:01:37.36ID:bXj3JKmv0
悪いのは船長のインドと船籍地パナマなんだよなぁ
商船三井は被害者

736イグナヴィバクテリウム(東京都) [JP]2020/08/13(木) 22:03:45.08ID:bXj3JKmv0
長鋪汽船も悪いなこれ
名称からして中国か韓国の下請け会社なんだろう

商船三井は踏んだり蹴ったり
日本ではきちんとニュースの重さ考えてあまり報道されていないのが唯一の救い

737ゲマティモナス(福岡県) [KR]2020/08/13(木) 22:04:09.01ID:hqL8PRcE0
>>18
考えることを辞めると虫と変わらんわな

738エルシミクロビウム(愛知県) [US]2020/08/13(木) 22:05:05.77ID:Q7XwK5r10
アベコロナウイルスといいジャップは世界中に迷惑かけてばかりだな
恥さらし大国ジャップランド

739アシドチオバチルス(埼玉県) [TW]2020/08/13(木) 22:06:01.88ID:E301GWkb0
モーリシャスとパナマの問題だろ?
なんでドイツもこいつも日本に集ろうとするんだよw

740ヴィクティヴァリス(兵庫県) [US]2020/08/13(木) 22:10:41.27ID:0nWGXPZX0
韓国の無根拠な言い掛かりとは違って、この件は理由があるからな

この件はキチンと対応
韓国の言い掛かりはキチンと制裁で良い

741アクチノポリスポラ(千葉県) [GB]2020/08/13(木) 22:11:09.16ID:t9kV9opE0
末代まで謝罪と賠償繰り返せとか頭おかしいこと言ってるならともかく賠償は普通に請求されるだろ。
三井か長鋪かは知らんけど。

742アコレプラズマ(長野県) [US]2020/08/13(木) 22:21:15.02ID:MfkidY0k0
その前に船長と船員調べた?

ノートルダム、ナントの聖堂が燃やされて
仏カトリック別荘地のレバノンが吹っ飛ばされた後の座礁だよ?
モーリシャスってどんな国?
バチカンが関わってない?

一 連 の テ ロ な ん じ ゃ な い の ?

743ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]2020/08/13(木) 22:22:08.38ID:QrED7Szh0
>>116
そこは種のパクリの先輩である韓国にやり方教われってか?

744シネルギステス(富山県) [IT]2020/08/13(木) 22:22:32.23ID:mHZm1Rt+0
マジでジャップ最低だな

745ナウティリア(東京都) [US]2020/08/13(木) 22:26:45.82ID:X+sLS5ro0
当然です
海を汚してテヘペロで済むと思うな

746バクテロイデス(愛知県) [CN]2020/08/13(木) 22:27:04.53ID:zAJgVsZk0
保険会社が払うだろ(鼻ほじ)

747フランキア(SB-iPhone) [AT]2020/08/13(木) 22:27:18.20ID:nta3OTRk0
是非払わせてください

748スフィンゴバクテリウム(茸) [US]2020/08/13(木) 22:27:47.45ID:h7OEVCpf0
ピースボートのクルーズ、
中止分の返金が滞る
観光庁が支払うよう行政指導
ネット「セメントいてw」
「これは報道しない自由
[Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1589373028/

https://pbs.twimg.com/media/EQnAODfUYAA5Y2U?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ1ZxD7UEAAb6m9?format=jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSOtk10daQ4prEpgbVZo-51sJozMTklXkCnTZo_0o50ZcSIL74H&usqp=CAU

749デスルフォビブリオ(東京都) [CN]2020/08/13(木) 22:28:01.50ID:3qias0tZ0
当たり前だろ
船舶保険も入っとるだろ

750プランクトミセス(やわらか銀行) [US]2020/08/13(木) 22:28:53.46ID:hUojp17S0
寄付とかないの?

751ロドバクター(静岡県) [US]2020/08/13(木) 22:29:56.77ID:qqLaX6n70
保険屋に言えよ

752メチロコックス(大阪府) [KR]2020/08/13(木) 22:31:17.97ID:bbd0Pz5/0
通常は20km沖を行くはずだったが事故当時は2kmまで接近
理由は乗組員が誕生日だったのとWiFiがつながるようにするため
ソースは報ステ

753テルムス(家) [US]2020/08/13(木) 22:32:05.64ID:ALdFseFQ0
保険とかに入ってんでしょ?

754クトノモナス(大阪府) [ヌコ]2020/08/13(木) 22:39:45.42ID:e97168op0
モーリシャス復興税として天引きします

755グロエオバクター(東京都) [US]2020/08/13(木) 22:47:45.27ID:cpELd24O0
向こうの人らは国民総出で髪の毛切ってるらしいぞ、日本からも髪の毛送ろう

756ジオビブリオ(家) [JP]2020/08/13(木) 22:48:25.62ID:NJpfTJv+0
>>752
それデマだって聞いたよ

757ジオビブリオ(兵庫県) [US]2020/08/13(木) 23:02:37.31ID:UaLX+MFP0
もう全部の重油の抜き取りが完了したとニュースになってるだろ。

 【カイロ=佐藤貴生】日本の貨物船がインド洋の島国モーリシャス沖で座礁して重油が流出した事故で、
同国政府は12日、船内のタンクに残っていた重油の回収がほぼ終了したと発表した。
英BBC放送(電子版)などが伝えた。事故の拡大は回避される見通しとなったが、
流出した重油は沿岸一帯に漂着しており、豊かな自然や住民の暮らしへの影響は続きそうだ。

758テルモゲマティスポラ(千葉県) [US]2020/08/13(木) 23:08:47.47ID:v4bhOM8z0
こんな小国に請求されたって払う必要ないわな

三井はシカトでいいだろ

759チオスリックス(新潟県) [FR]2020/08/13(木) 23:19:41.45ID:Q6uios3q0
なんで国に賠償請求?
民間タンカー会社の事故でしょ?保険入ってるんでしょ?国は関係ないじゃん…でもバラマキ大好き安倍チョンは払いそうで怖い

760チオスリックス(新潟県) [FR]2020/08/13(木) 23:26:40.51ID:Q6uios3q0
あ、日本国じゃなくて日本企業か…すまん今日は疲れてるな

761キネオスポリア(光) [US]2020/08/13(木) 23:31:04.49ID:IbkPk7L40
>>756
聞いたよじゃなくてソース出せよ

762アシドチオバチルス(東京都) [BS]2020/08/13(木) 23:31:35.31ID:V6GIqhzl0
>>752
wifiってキロ届くのか

763アシドチオバチルス(東京都) [BS]2020/08/13(木) 23:34:55.39ID:V6GIqhzl0
>>761
wifiのソースがテレ朝しか出てこないでガンス

764スネアチエラ(京都府) [US]2020/08/13(木) 23:53:42.19ID:4p9rWFal0
>>25
日本人とは思えないメンタリティ
大陸系だな

765アカントプレウリバクター(東日本) [MX]2020/08/14(金) 00:03:13.36ID:NlE+0Zcd0
これだから土人は図々しくて困る。

766キネオスポリア(大阪府) [PL]2020/08/14(金) 00:03:51.72ID:yJmYQPuC0
取り合えず責任者全員会見開け

767テルモリトバクター(熊本県) [CN]2020/08/14(金) 00:06:32.42ID:NC29Ly7u0
はいはい
落ち着いて裁判待ちましょうねー

768ハロプラズマ(東京都) [ニダ]2020/08/14(金) 00:10:52.02ID:UP07pIrf0
wifiなんて十数mが限界だろ
数キロとかどんな超技術使ってるの?

769ミクロコックス(光) [US]2020/08/14(金) 00:22:16.00ID:STkPt4zP0
>>763
地元の新聞がソースらしいからその報道自体は本当だろう
日本人じゃないと記事に書いてないなら
地元民の日本に対する怒り爆発するだろ
モーリシャスの新聞なんて信用できないから捏造記事の可能性も高いな

770ロドバクター(東京都) [ニダ]2020/08/14(金) 00:23:34.58ID:kQ8O47XA0
長鋪汽船に賠償を要求するのは当然だろ
商船三井は船貸しただけだから知らんがなで済みそう
トヨタレンタカー借りたやつの事故責任をトヨタに問えないのと一緒

771ネイッセリア(東京都) [US]2020/08/14(金) 00:25:37.11ID:rDdgdlBh0
どうぞどうぞ笑

772カテヌリスポラ(岡山県) [US]2020/08/14(金) 00:25:50.57ID:oDwWDgeX0
これ商船三井は事故関係なくないか?

商船三井はチャーターして貨物乗せた荷主
運行会社は別会社

メルカリで物売って、送付はヤマトに頼んだら
ヤマトが輸送中に事故ったのと変わんなくね?

773アクチノポリスポラ(東京都) [US]2020/08/14(金) 00:26:26.34ID:IFJPOvXT0
>>1
大丈夫
こんな時のために保険に入ってるから
すいませんでした(^^)

774ロドスピリルム(庭) [SE]2020/08/14(金) 00:27:22.58ID:YEeIF9C20
>>772
利益あるところ損失も帰する

775ロドスピリルム(庭) [SE]2020/08/14(金) 00:29:55.28ID:YEeIF9C20
>>772
鹿島建設に頼みましたが下請けがヘマして事故りました
鹿島建設は逃れられますか?
鹿島建設は下請けに頼んだだけです??

776デスルフレラ(四国地方) [US]2020/08/14(金) 00:37:31.45ID:CCDCPMay0
賠償額、一体いくらになるんでしょうな、これ
もっとも過去に日本沿岸で同様の流出事故起こした外国企業はほとんど賠償なんて踏み倒してますけどね
日本企業はこんなチャーター船の事故ごときでも律儀に金払っちゃいそうだな
まあ保険くらいはかけてあるかもしれませんが

777テルモアナエロバクター(山形県) [AU]2020/08/14(金) 00:37:32.15ID:47fHp39p0
>>1
なんでいちいち

船舶の所有会社

日本企業
に改竄するの?

死ね

778キネオスポリア(大阪府) [PL]2020/08/14(金) 00:38:03.19ID:yJmYQPuC0
もし船籍が中国で運行が日本だったら日本に請求着たろうね
結局は取りやすい所からとる

779スフィンゴモナス(静岡県) [US]2020/08/14(金) 00:54:42.46ID:GPjSvlhy0
ていうか
船員が悪いんだろ

780リケッチア(大阪府) [RU]2020/08/14(金) 01:22:21.74ID:RKjanclr0
>>777
正しくはどこなの?

781アシドチオバチルス(愛知県) [US]2020/08/14(金) 01:28:46.88ID:LJ3lZ/090
これ、座礁の原因がかなりお粗末らしくて
過失割合から考えると保険下りないかもしれないぞ。

船会社はまぁジ・エンドな気がする。

782アシドチオバチルス(愛知県) [US]2020/08/14(金) 01:30:39.17ID:LJ3lZ/090
>>777
まさかとは思いますが船舶会社は外国だと思ってる?

783シュードアナベナ(北海道) [US]2020/08/14(金) 01:34:25.84ID:xuuE6OWd0
とりあえず商船三井潰れとけ

784ナウティリア(茸) [GR]2020/08/14(金) 02:10:44.73ID:/9DW5iGD0
Wi-Fi繋ぎたいから、陸に接近したってニュースで言ってたが、マジか?

785ロドバクター(大阪府) [CN]2020/08/14(金) 02:10:49.37ID:+z8uAzdh0
>>64
Wifi使うために陸地に近づいたとかテレビのニュースで言うてた

786ナウティリア(熊本県) [FR]2020/08/14(金) 02:11:25.66ID:5eZTJArm0
>>22
船籍パナマ

はい 日本無罪

パナマに文句言ってね

787アコレプラズマ(兵庫県) [ニダ]2020/08/14(金) 02:14:16.27ID:kJRyI1Sh0
今夜が光子!!!!!

788ジオビブリオ(東京都) [US]2020/08/14(金) 02:14:41.42ID:3E/osWKI0
三井損保

789クロストリジウム(東京都) [US]2020/08/14(金) 02:16:25.69ID:abqQJ+B80
船舶事故は船主の責任というルールじゃなかったっけ。
船主って三井だっけか?

790シュードモナス(潮騒の町アイル) [CA]2020/08/14(金) 02:18:42.82ID:7Kk4WzPp0
船籍と船主の国籍が違うのか
先のダイヤモンドプリンセスと同じか

791アクチノポリスポラ(東京都) [JP]2020/08/14(金) 02:19:31.97ID:aOoG8Adn0
>>759
三井「払え」
安倍「はい…」

792リケッチア(大阪府) [RU]2020/08/14(金) 02:21:39.29ID:RKjanclr0
>>786
うわぁ…

793シネココックス(大阪府) [HU]2020/08/14(金) 02:24:16.72ID:JF49hPRX0
あと生態系が完全に回復するまで謝罪な
数十年は謝罪し続けろ

794メチロコックス(静岡県) [IE]2020/08/14(金) 02:27:06.91ID:Ie36ohct0
払う必要なし

795テルムス(長崎県) [ヌコ]2020/08/14(金) 02:29:02.39ID:VEbMUmba0
そりゃそうだわな

796キロニエラ(東京都) [IL]2020/08/14(金) 02:30:02.87ID:eWtBZCGe0
迅速に掃除してやるべきだろう

797アナエロプラズマ(茸) [FI]2020/08/14(金) 02:32:58.82ID:iETMgwXq0
これは安倍ぴょん、速やかな閣議決定で1兆円賠償だな

798テルムス(長崎県) [ヌコ]2020/08/14(金) 02:33:44.14ID:VEbMUmba0
船主が日本企業だから、そりゃそうだわな

799アルマティモナス(東京都) [US]2020/08/14(金) 02:38:15.54ID:vrgQ2tas0
安倍は休んでないでモーリシャスに謝罪しに行ってこいよ
慰安婦なんかに10億も払いやがって

800ディクチオグロムス(東京都) [CA]2020/08/14(金) 02:38:32.16ID:yIPUJFPg0
GoToモーリシャスで応援すればいいんじゃね?

801テルモリトバクター(東京都) [US]2020/08/14(金) 02:39:55.95ID:j2yAjO/N0
こりゃわざと座礁しただろ・・日本も戦争に参加するために

802クトノモナス(福岡県) [SE]2020/08/14(金) 02:42:02.93ID:nhrtnxfN0
ロクに調査もしてないのに回復に20〜30年かかるはざっくりすぎるな。
金払うのはいいが、根拠は示さないとな。
これだから海外は

803コルディイモナス(東京都) [US]2020/08/14(金) 02:42:12.42ID:m/z8eeyC0
三井「国ごと買収しちゃおうかな」

804チオスリックス(茸) [DE]2020/08/14(金) 02:43:20.31ID:aO0hydHg0
国は排他的経済水域を保全する必要があるのよ、
その美しい海を守る義務のあるのはモーリシャス。
オイルフェンスくらい準備していないのか?言い訳にならないよ。
かかった費用は日本に請求はありとしても、事態を想定して準備して置かなければならない。

805グロエオバクター(千葉県) [US]2020/08/14(金) 02:44:37.08ID:iWgdcGcJ0
小国がグダグダ言ってきても無視でいいだろ

806フソバクテリウム(岡山県) [CN]2020/08/14(金) 02:46:12.85ID:RBsG6ad20
>>804
お前は飯塚幸三以下のメンタルの持ち主だな
事故を起こしたなら謝罪と賠償するのは当然だ
人間のクズ

807テルモリトバクター(東京都) [US]2020/08/14(金) 02:46:35.95ID:j2yAjO/N0
モーリシャスからミサイル攻撃される日本

808ロドバクター(新潟県) [JP]2020/08/14(金) 02:46:53.56ID:HWVLv7v30
>>806
事故ったのはインド人船長だろ

809テルモリトバクター(東京都) [US]2020/08/14(金) 02:48:46.38ID:j2yAjO/N0
>>808
だから何だ

810エアロモナス(奈良県) [US]2020/08/14(金) 02:49:12.17ID:iv9GMWLh0
保険入って流だろ。

811アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [ZA]2020/08/14(金) 02:49:49.23ID:6Jev5Gmo0
ぁパナマどこよ!?

812テルモリトバクター(東京都) [US]2020/08/14(金) 02:50:52.84ID:j2yAjO/N0
とりあえず三井経営トップは土下座しに行け

813カルディオバクテリウム(福井県) [US]2020/08/14(金) 02:53:08.58ID:q18c/zEg0
やらかしたの日本人じゃねえのかよ

814ネンジュモ(神奈川県) [JP]2020/08/14(金) 02:53:09.83ID:ACQGgyYP0
韓国と違い正当な要求!三井ならオノヨーコにも要求出来る?

815メチロフィルス(新日本) [ヌコ]2020/08/14(金) 02:53:47.87ID:NM9t6PbJ0
気持ちはわかる

816カルディオバクテリウム(福井県) [US]2020/08/14(金) 02:55:22.12ID:q18c/zEg0
どこが正当な要求だよ船に重大な欠陥があるならそうだろうけど違うじゃないか

817テルモアナエロバクター(東京都) [JP]2020/08/14(金) 03:06:54.85ID:zsl+LDqQ0
日本人が一人も乗らずに土人にタンカーを任せるからこんなことになるんだよ
法的には長鋪汽船が19億支払って終わりでも、日本のイメージに関わるから商船三井が責任持って徹底的にやれよ

818クロオコックス(やわらか銀行) [US]2020/08/14(金) 03:07:33.88ID:Jci+77k70
日本は全力で謝罪、補償するべき。ただ船籍とか船長とか乗組員とか既存メディアは一切報道しないんだよな。こういう所がテレビのニュース番組とか本当に嫌。

819アカントプレウリバクター(庭) [ニダ]2020/08/14(金) 03:12:01.78ID:rN5BzomJ0
>>775
その例えは違うなぁ

820ラクトバチルス(東京都) [US]2020/08/14(金) 03:14:09.76ID:Hlpv5qGy0
どうでもええ!悪いのは三井や!
倒産しろ!!!

821バクテロイデス(東京都) [JP]2020/08/14(金) 03:51:45.65ID:ZYEcW2mv0
WiFi繋げるために近づいたとかアホだよね川崎

822フランキア(東京都) [ZA]2020/08/14(金) 03:54:23.49ID:zmwGees20
乗員アホ過ぎ

823テルモトガ(岐阜県) [CN]2020/08/14(金) 03:57:01.70ID:4NNET0lq0
こんなんの責任を国が取れとか冗談だろ
付き合ってられんわ

824エントモプラズマ(東京都) [ニダ]2020/08/14(金) 04:00:25.48ID:GULpYJJP0
豊臣の大軍送って征伐してやろうか!ああん!
モウリ死す、なんちゃって

825セレノモナス(東京都) [ニダ]2020/08/14(金) 04:04:00.83ID:onKB6Q/q0
韓国と違って日本は保険に入っている。
ロイズ引き受けて最終的にはアンダーテーカーにツケが回る。

826デスルフロモナス(大阪府) [US]2020/08/14(金) 04:08:34.57ID:93OSGksi0
チョンとは違うんだよ、チョンとは!

827プロカバクター(茸) [JP]2020/08/14(金) 04:12:16.34ID:ahnXMHOR0
そういえばバブリシャスってあったな
風船ガム

828カルディセリクム(岩手県) [IS]2020/08/14(金) 04:24:03.40ID:teS9McW80
当然だよ

829ホロファガ(東京都) [CN]2020/08/14(金) 04:36:04.50ID:7mqG75fi0
GPSがハッキングされたとしたらお前らどうするよ

830イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [US]2020/08/14(金) 04:42:31.02ID:bONGQ8rg0
>>138
豪邸だな

831メチロフィルス(東京都) [ニダ]2020/08/14(金) 04:49:23.43ID:G2C6lkEe0
>>812
男は簡単にアタマ下げるもんじゃない

832テルモミクロビウム(東京都) [US]2020/08/14(金) 05:27:15.01ID:XEFnJLD10
>>646
日本船籍に限らず、世界の貨物船員は圧倒的にフィリピン人が多い。
フィリピン人は仕事に対して真摯で、英語力も高く、且つ社交的な性格で好まれるそう。
昔は中国人船員が多かったが、本国の経済成長に伴い減少した。

833アルテロモナス(大阪府) [US]2020/08/14(金) 06:07:22.99ID:KA1xMz5h0
ガッツリやってやれ
低報酬で外国人雇って自分らは大企業様だからさぞ偉いと思うぞ
お支払いくらいできるだろ
日本の氷河期の奴隷使えば自己責任で全部氷河期のせいにできたのになwwww

834ニトロソモナス(兵庫県) [US]2020/08/14(金) 06:16:35.98ID:8LqvLe9Q0
>>84
WiFi拾う為に航路変更して浅瀬に行き挫傷しましたなんて保険が降りるのだろうか

835テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [PT]2020/08/14(金) 07:15:48.40ID:LbpQ+U6N0
日本、終わったな

836スピロケータ(東京都) [KR]2020/08/14(金) 07:28:04.20ID:0grkCTUs0
こんな小国の観光業の稼ぎなんてたかが知れてるだろう
100億くらい保険金の札束で引っ叩けば
土人共は瞬時に黙るよ

837テルモアナエロバクター(大阪府) [US]2020/08/14(金) 07:41:54.25ID:tHSgyA/N0
>>836
モーリシャスの観光収入は年間1600億だからケタが違うよ
長鋪汽船の入ってる保険の支払上限が1000億だから普通に足りてない

838アシドチオバチルス(茸) [DE]2020/08/14(金) 07:53:14.13ID:d/JPpSkZ0
>>725
観光資源とか関係ないのよ
海は海で対処も一緒さ

839フソバクテリウム(福岡県) [ID]2020/08/14(金) 08:01:05.62ID:hFhq6ofd0
いやモーリシャスが賠償しろよ
こんなの絶対おかしいって

840シネココックス(埼玉県) [US]2020/08/14(金) 08:02:09.16ID:oXxzycrz0
>>1
というか政府が出さなくても三井なら金出せるだろ

841シネココックス(福井県) [ニダ]2020/08/14(金) 08:07:57.59ID:6cRs74FJ0
>>86
空荷

842アナエロプラズマ(東京都) [CN]2020/08/14(金) 08:08:17.77ID:rN4AZMZq0
>>839
馬鹿かてめぇは
今のコロナで経済が破滅してるのに
さらに重油をぶちまけた猿どもの後始末するのが元請けの仕事
JAPに全責任がある
JAPはこいつらに船を任せた責任がある
もう一度いう
選んだ責任がある

843クトノモナス(東京都) [CN]2020/08/14(金) 08:10:44.92ID:yWBti/x80
賠償金10兆くらいかな

844バクテロイデス(SB-iPhone) [US]2020/08/14(金) 08:21:45.98ID:/casb4Eu0
日本人にきっちり責任取らせないとな
てめえの国の海が汚されたら大騒ぎするんだから損害賠償当然だわ

845ネイッセリア(千葉県) [CN]2020/08/14(金) 08:24:27.84ID:UnmYYcsM0
そりゃーそうだろ
払ってやれ!

846ロドシクルス(やわらか銀行) [EU]2020/08/14(金) 08:28:14.87ID:qLt4j1Tg0
コロナで中国は日本に賠償したか?
してないだろ?
わざとやったわけでもないのに賠償なんかしなくていいだろ

847リケッチア(家) [ニダ]2020/08/14(金) 08:29:22.23ID:EZYEFL0r0
商船三井の貨物船がモーリシャス島に急接近して座礁した理由がついに判明!
http://2chb.net/r/news/1597344492/

これ見たら船員に損害賠償請求が行くね

848クロストリジウム(和歌山県) [DE]2020/08/14(金) 08:33:22.52ID:NvJX3FnW0
JCI笠岡青年会議所メンバー 長鋪 龍洋
https://kasaokajc.jp/?post_type=voice

ま〜た日本青年会議所が日本に迷惑かけたんだな

849クロストリジウム(和歌山県) [DE]2020/08/14(金) 08:34:22.27ID:NvJX3FnW0
>>847
監督責任というのがジャップ以外ではあるんだよ
上が責任を取らないジャップには存在しない概念だけど

850ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]2020/08/14(金) 08:36:26.10ID:MggBZe1N0
>>836
そんな小銭でどうなかなる話じゃないです

851ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [US]2020/08/14(金) 08:37:45.56ID:Yx9YlJ340
>>847
トラックドライバーなんて単純な職業ですら事故った責任を運ちゃんに全ておしつける真似なんかせんぞ

852デロビブリオ(光) [CN]2020/08/14(金) 08:37:47.65ID:/qFvyWJu0
保険で賠償するから後は保険会社との話し合い

853リケッチア(家) [ニダ]2020/08/14(金) 08:39:14.95ID:EZYEFL0r0
>>849
会社はマニュアル違反をした社員の責任を被る義務は無いんですが…

ちゃんと社会に出て働いています?
ニートじゃないですよね?

854クロストリジウム(和歌山県) [DE]2020/08/14(金) 08:41:13.76ID:NvJX3FnW0
>>833
パナマ船籍 → 脱税
外国人船員 → 法定賃金未満の低賃金

セコい事やってきたジャップがどんどん明るみに出るなぁ

お次は150年以上続いてる長鋪汽船を在日認定するのかね?(^。^)

855クロストリジウム(和歌山県) [DE]2020/08/14(金) 08:52:53.15ID:NvJX3FnW0
>>853
職業ドライバーが道交法違反をしても、会社には管理監督責任が問われるぞ?
でないと事故被害者がドライバーに賠償を求めても、自己破産で逃げられたらおしまいになる

ちゃんと社会に出て働いています?
ニートじゃないですよね?

856デスルフォバクター(東京都) [US]2020/08/14(金) 08:54:37.18ID:msOr5fv20
その前に媚中港湾管理者が荒天なのに泊め難い処に泊めさせて無かったか確認しろよm9(´・ω・`)

857リケッチア(家) [ニダ]2020/08/14(金) 08:57:24.28ID:EZYEFL0r0
>>855
社会的責任はあるかも知れんが
マニュアルを徹底していれば会社は責任を問われないです

ホントに頭大丈夫ですか?

858エンテロバクター(東京都) [US]2020/08/14(金) 08:57:41.25ID:nGDcutnn0
>>11
wifiな電波を拾うためだったらしい

859デスルフォバクター(東京都) [US]2020/08/14(金) 08:58:33.32ID:msOr5fv20
>>847 商船三井の外航船だったらイリジウム付いてるよ

860アクチノポリスポラ(東京都) [BR]2020/08/14(金) 09:01:08.69ID:P4NH9v2Q0
船籍がパナマだから事故が起きたときの行政的な処理はパナマの法律で行われるしパナマの政府が動く
日本の法律は全く関係無いし日本政府も全く関係が無い

861デスルフォバクター(東京都) [US]2020/08/14(金) 09:01:15.20ID:msOr5fv20
>>815 政府要人がチャイナにおカネ貰ってジャパンナッシングを嘯いてその配下の港湾労働者が島陰にチャイナ船泊めさせて島の風上にジャップ船を泊めさせてたら観光地が油塗れとか寧ろ天罰に相当するケースなんじゃね?

862リケッチア(千葉県) [ニダ]2020/08/14(金) 09:02:01.26ID:imNZTpe30
あんなに重油流出させちゃなあ
湾岸戦争かと思ったぜあの海岸

863クロストリジウム(和歌山県) [DE]2020/08/14(金) 09:02:18.11ID:NvJX3FnW0
>>857
従業員が自分の過失で交通事故を起こしたのだから、会社が責任を負わされる筋合いはないと言いたくなりますが、
従業員がトラックで業務中に起こした事故に関しては、会社も責任を問われることになります。

法律においては、会社は従業員を使用して事業を拡大して利益を受けているわけですから、
従業員の業務中の行為が原因で他者に損害を与えた場合には、会社も責任を負うべきであるという考え方がなされているのです。
https://www.komon-lawyer.jp/industry-type/butsuryu/qa2/


ホントにID:EZYEFL0r0の頭大丈夫か?

864デスルフォバクター(東京都) [US]2020/08/14(金) 09:03:39.81ID:msOr5fv20
そう云えば因島大橋の水道管引っ掛けて逃げて行った貨物船は幾ら賠償したんだっけ?

865アクチノポリスポラ(東京都) [BR]2020/08/14(金) 09:03:45.87ID:P4NH9v2Q0
数キロも届くwifiなんて超技術ある訳無いだろ
あったとしたら周辺住民、wifi電波兵器でみんな死んでるで

866テルモアナエロバクター(大阪府) [US]2020/08/14(金) 09:05:51.08ID:tHSgyA/N0
>>853
刑事責任を負う義務はないけど民事責任を負う義務はあるよ
法律上は免責事項もあるけどほとんどの判例で免責は認められてないな

867アクチノポリスポラ(東京都) [BR]2020/08/14(金) 09:06:27.99ID:P4NH9v2Q0
>>863
おいおい
パナマ船籍なんだからパナマの法律が適応されるんだよ
日本の法律は関係無いぞ
パナマ船籍の船はパナマの行政の管轄下にある物でパナマの法律が適応される

868デスルフォバクター(東京都) [US]2020/08/14(金) 09:06:28.65ID:msOr5fv20
無保険だったナホトカ号事故では福井県とか石川県とか船主に幾ら賠償して貰ったんだっけ?

869ロドバクター(ジパング) [DE]2020/08/14(金) 09:08:21.98ID:P+kZ/ylt0
>>837
いまはコロナでそんなにないだろ

870クロストリジウム(和歌山県) [DE]2020/08/14(金) 09:09:29.98ID:NvJX3FnW0
>>867
パナマ政府「船舶保有者の長鋪汽船がぜんぶ賠償しろよ」

871アクチノポリスポラ(東京都) [BR]2020/08/14(金) 09:09:34.21ID:P4NH9v2Q0
パナマ船籍の船はパナマに税金を払ってパナマの行政の管轄下におかれパナマの法律が適応される
税金を受け取ってるパナマ政府が行政上での事故処理のやるものだろ

872デスルフォバクター(東京都) [US]2020/08/14(金) 09:10:44.94ID:msOr5fv20
>>865 海上だったら2〜3km届くかも知れないが船舶のサイズを考える都普通寄らない
イタリア人船長がガールフレンドに好い処見せようと思った以外ではまず寄る事は無い

873テルモアナエロバクター(大阪府) [US]2020/08/14(金) 09:12:48.87ID:tHSgyA/N0
>>868
賠償金の総額で300億行かないぐらい

874クロストリジウム(和歌山県) [DE]2020/08/14(金) 09:14:07.07ID:NvJX3FnW0
>>871
日本で登録されてる自動車が起こした事故の賠償を、日本政府がすると思ってんのか?( ・∀・)

875クリシオゲネス(静岡県) [LK]2020/08/14(金) 09:14:49.71ID:xIm/c2nk0
>>624
船の持ち主がアパートの家主、商船三井がレオパレス、みたいな

876ナウティリア(愛媛県) [IT]2020/08/14(金) 09:14:53.94ID:H4TGEgGt0
wifi繋ぐために陸地に近づきましたなんてアホな理由じゃ保険金下りねえだろ

877シネココックス(茸) [US]2020/08/14(金) 09:15:31.34ID:7dhB326V0
もう日本人全員に賠償税課せばよくね?

毎月1万くらい天引きしたらいい

878アクチノポリスポラ(東京都) [BR]2020/08/14(金) 09:25:07.25ID:P4NH9v2Q0
>>874
それはその所属してる国の法律による
パナマの法律がそうだったらそう
違うなら違う

879アクチノポリスポラ(東京都) [BR]2020/08/14(金) 09:28:16.52ID:P4NH9v2Q0
便宜置籍船は法律が極端に緩く税金の安いところがほとんどだからパナマはどうなんだろうね

880ロドバクター(千葉県) [US]2020/08/14(金) 09:32:01.49ID:9mWTAmHL0
そりゃ請求するだろ

881カンピロバクター(神奈川県) [CN]2020/08/14(金) 09:38:10.98ID:QFFBhc+G0
フランスにあえて救援頼んで
フランス軍が出動
2国で費用負担を要求してくる作戦

日本が先に動かないからこういう手口を使われる

882クロストリジウム(和歌山県) [DE]2020/08/14(金) 09:44:07.32ID:NvJX3FnW0
>>878
で、そのパナマの法律は?

883メチロフィルス(東京都) [JP]2020/08/14(金) 09:47:00.54ID:ReCUMtTu0
>>33
なんですぐ嘘つくの

884デロビブリオ(大阪府) [KR]2020/08/14(金) 10:08:47.04ID:mCQBajeo0
被害で出るんだから賠償するのは当たり前だし、保険入ってるだろうから保険会社が出すだろ

885クロストリジウム(和歌山県) [DE]2020/08/14(金) 10:10:45.82ID:NvJX3FnW0
>>884
ぜんぜん足りてない

886スピロケータ(福岡県) [EU]2020/08/14(金) 10:23:41.12ID:itcCj7zA0
はい

887キネオスポリア(東京都) [CN]2020/08/14(金) 10:24:17.46ID:7Oh2q9yg0
>>842
JAPって半分JAPANESEの在日チョンの事?
あー、それなら納得だわーww

888スフィンゴモナス(ジパング) [CN]2020/08/14(金) 10:25:24.22ID:dPCn24Jj0
>>884
wifi繋げる為に航路変えましたなんて保険の対象になるのか?

889フラボバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2020/08/14(金) 11:08:41.01ID:jkBBhgUV0
ごめんなさい、どーぞどーぞ

890シュードノカルディア(東京都) [EU]2020/08/14(金) 11:31:55.53ID:ZHa3aUaq0
パナマ船籍にしておかなかったのがふしぎやな。

891ミクロコックス(北海道) [ニダ]2020/08/14(金) 11:33:35.17ID:8/Rpg7ro0
GPSとかで位置は把握して無かったのかな?
航路から外れたら本社で警告とか出せば良かったのに

892プニセイコックス(岐阜県) [US]2020/08/14(金) 11:35:25.50ID:J3wcjwXx0
スマホ依存症の高い代償www

893デロビブリオ(福井県) [ES]2020/08/14(金) 11:38:16.47ID:be3eLY900
>>42
重大な過失があった場合でも保険て出るのか?

894ロドスピリルム(東京都) [FI]2020/08/14(金) 11:38:20.39ID:6Mga5B3x0
ここまでコストカットしすぎて大損するお約束オチって凄いよな
しかも日本社会は今後の教訓にせずに懲りずに同じ事やさら悪化を繰り返すから救えない

895シネルギステス(光) [AU]2020/08/14(金) 11:38:29.70ID:vO/m27+i0
たとえふっかけられて数兆円くれって言っても払うべき

896カウロバクター(愛知県) [JP]2020/08/14(金) 11:41:01.79ID:PQnW+cgT0
コストカットで害人を雇った企業の末路

897ナウティリア(秋田県) [US]2020/08/14(金) 11:41:13.67ID:JjcqDetA0
ガッポリいっちゃっていいよこれは

898アシドチオバチルス(光) [FR]2020/08/14(金) 11:44:30.36ID:ajjNnZ2g0
人件費をひたすら削った
外国人労働企業の末路

899アルマティモナス(大阪府) [ニダ]2020/08/14(金) 11:58:09.12ID:Ze/NXQJ30
>>854
便宜置籍船で外国籍船員が運行なんて世界中どこでもやってる。

どこぞの国のようにロイズを始め世界中の保険会社から引き受け拒否されてないから、
普通に長鋪汽船が保険で賠償する。船舶運行の国際条約的には、傭船した側の
商船三井じゃなくて、船主側に賠償責任があるそうな。

ただし、同条約的にはトン数から賠償金額の上限が決まっていて
それが長鋪汽船の「法に従って賠償する」という会見の言葉の根拠。
ただ、これ上限が15億円位らしいが、全然足りない。

900テルモアナエロバクター(山形県) [AU]2020/08/14(金) 12:07:25.01ID:47fHp39p0
>>780
>>782
船舶の所有会社の国籍が
日本でないと言いたいのではない

記事の元ネタをわざわざ改竄した意味を
問うているだけ
まさか 改竄=捏造 だと思っていないよね?

901シュードモナス(東京都) [CO]2020/08/14(金) 13:20:18.50ID:AVAOfLxM0
当然の権利定期

902アクチノポリスポラ(東京都) [BR]2020/08/14(金) 13:33:22.62ID:P4NH9v2Q0
事故を起こしたらパナマの法律に従う
パナマ船籍の船の中はパナマの領土でありそこで起きた出来事はパナマの法律によって裁かれる

903ネンジュモ(茸) [US]2020/08/14(金) 13:38:44.51ID:ezHwpmwd0
こんなん相手にしなくていい、下手に出たらどんどん要求してくるぞ

904アクチノポリスポラ(東京都) [BR]2020/08/14(金) 13:47:52.25ID:P4NH9v2Q0
>モーリシャス政府より当社へ賠償請求をするとした発言があったことは報道で確認しております。当事者としましての責任を痛感しており、賠償については適用される法に基づき誠意を持って対応させていただくつもりです。

パナマの法律どうなってるの?

905ジオビブリオ(東京都) [US]2020/08/14(金) 13:49:09.96ID:aNcMqMSk0
中韓のようなならず者国家じゃないんだから、乗組員が外国人だろうと責任が日本にあるのだから賠償は当然だろうよ
これに対してふざけるなって怒ってる奴はシナチョンと同レベルの感情論だと思った方がいいぞ

906ネンジュモ(茸) [US]2020/08/14(金) 13:50:45.52ID:ezHwpmwd0
>>905
日本のどこに責任があるの?

907ミクロコックス(東京都) [GU]2020/08/14(金) 13:52:02.39ID:CeRejFWH0
アホな船員雇うからだわ

908ラクトバチルス(愛知県) [US]2020/08/14(金) 13:58:44.48ID:4Z/gcOJJ0
船舶事故があると
知識のない奴が的外れな書き込みでドヤってるのがわらわら表れて面白いw

909ハロプラズマ(兵庫県) [AT]2020/08/14(金) 14:05:04.48ID:NSLEpzUJ0
日本は見せしめにアホな船長と船員に末代にかかっても払いきれない賠償金を請求かけれたらいいのにな。
脳みそスポンジのすっかすか頭でも少しはやった事の責任を理解できるだろうに。

910ネイッセリア(新潟県) [GB]2020/08/14(金) 14:09:43.16ID:Ausm0gzM0
仕事と関係ないとこで事故だしな
現場の人間と親会社はこってりしぼられてこい

911テルモトガ(新日本) [AT]2020/08/14(金) 14:19:52.46ID:Q4fXqe500
関係のない利権団体や国まであれこれ乗り出してきて徹底的に毟り取りにきそうだ

912クトノモナス(神奈川県) [US]2020/08/14(金) 14:44:10.21ID:cBzjZ19x0
>>877
韓国に制裁して費用捻出したらいいな

913グリコミセス(千葉県) [TH]2020/08/14(金) 14:48:58.22ID:l20w6gwK0
会社倒産するンじゃない🤔

914アクチノポリスポラ(東京都) [BR]2020/08/14(金) 14:51:13.52ID:P4NH9v2Q0
長鋪汽船がパナマの法律に則って賠償するから後は保険がどうなるかだろ

915キサントモナス(東京都) [BE]2020/08/14(金) 15:04:18.26ID:+3yZzKxZ0
三井グループが何とかすんだろ

916シントロフォバクター(東京都) [US]2020/08/14(金) 15:19:31.21ID:K1NiurR90
流出油量はわずか
賠償額もわずか

917アクチノポリスポラ(東京都) [BR]2020/08/14(金) 15:19:58.31ID:P4NH9v2Q0
>>915
>>904は長鋪汽船のホームページ上での公式な発言
長鋪汽船は賠償すると発言しているので後はパナマの法律がどこまで賠償させるかの問題

918デイノコック(やわらか銀行) [JP]2020/08/14(金) 15:26:58.73ID:xA5Ww2nb0
モーリシャスに対しては商船三井が責任を負い賠償
商船三井に対しては乗組員が責任を負い賠償

これだけのことだろ?

919ストレプトミセス(庭) [US]2020/08/14(金) 16:12:04.00ID:SmZWn4NV0
かねは金出すよりも自衛隊派遣したほうがいい希ガス自衛隊さんにとってみればたまったもんじゃないけど

920アルマティモナス(大阪府) [ニダ]2020/08/14(金) 16:53:34.89ID:Ze/NXQJ30
>>917
旗国主義と船舶事故の賠償になんの関係もない。

>>918
船舶の国際条約上、賠償責任を負うのは船主の長鋪。

921ジアンゲラ(茸) [DE]2020/08/14(金) 16:54:47.83ID:+i8pqdJ60
もうタコ輸入しねえぞ!

922ビブリオ(やわらか銀行) [FR]2020/08/14(金) 17:30:40.49ID:w9+4JyIM0
>>11
WI-FIを繋ぐ為に陸に近付けた
気違いの行動

923ジオビブリオ(東京都) [US]2020/08/14(金) 17:34:47.88ID:VGK/hGaV0
アホが運航してても責任者は日本だろ
どうせ保険で払うだけだが

924ネンジュモ(庭) [ニダ]2020/08/14(金) 17:36:16.80ID:Fgm9h8p30
まぁ個人に請求するより、三井商船に請求したほうが金くれそうだし

925ヒドロゲノフィルス(ジパング) [JP]2020/08/14(金) 17:44:33.80ID:sfQCMIXm0
何の為のロイズだよ。イギリスに言えば?

926ミクソコックス(茸) [US]2020/08/14(金) 18:00:39.10ID:yuxAdc3H0
>>152
船長に言え!

927ロドスピリルム(茸) [IL]2020/08/14(金) 18:04:08.01ID:Rfc8OO4J0
うるせー!船員とゴーンから取れ!!

928スフィンゴバクテリウム(愛知県) [ニダ]2020/08/14(金) 18:39:37.06ID:sjmAVK5h0
ゴーンそれどころじゃねえだろw

929オセアノスピリルム(中部地方) [ES]2020/08/14(金) 19:16:48.01ID:ct8jIMiA0
>>924
それは無いと
外国人に対して義務のない金を払うと悪しき慣習になって世界中に迷惑を掛ける事になるから

930フラボバクテリウム(神奈川県) [US]2020/08/14(金) 20:09:01.33ID:tRre9mZ70
土人に船の運用なんか任せるから痛い目を見る

931ニトロスピラ(SB-iPhone) [BG]2020/08/15(土) 00:35:46.56ID:ofZ8jAR90
>>906
雇用責任

932クラミジア(北海道) [TW]2020/08/15(土) 07:09:41.73ID:8tMSzO5m0
一日経って概要わかってきたら、これ乗組員の誕生パーティとかやって気が緩んでたらしいね
一発で船長首だろこんなもん・・・こういうことになるから厳格な態度っての必要なんだろうな

933放線菌(埼玉県) [US]2020/08/15(土) 07:10:49.81ID:kQs5m6Hg0
そりゃそうだな
一企業がやったこと
きっちり請求してください

934ナトロアナエロビウス(山形県) [AU]2020/08/15(土) 07:14:48.51ID:8GHZLN260
>>931
雇い主は日本なのか?
勝手に話を飛躍させんなよ

>>906 のレスもそういう意図だぞ

935ロドバクター(東京都) [ニダ]2020/08/15(土) 07:18:08.99ID:3YoLHVM90
>>1
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\   ウリなら絶対に払わないニダ
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/  いつもそうしてるニダ
   \    `ニニ´  .::::::::/
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i

936シネココックス(東京都) [US]2020/08/15(土) 08:29:34.13ID:J6PHIvC+0
船主は長鋪汽船
乗組員も長鋪汽船
商船三井はお客様

例えばどこかの学校が修学旅行用にバスをチャーターしてバスが民家に突っ込む事故が起こった
バスの運転手はバス会社の従業員である
被害を被った民家の人はバス会社を訴えるか学校を訴えるかの話

937テルモリトバクター(岐阜県) [US]2020/08/15(土) 08:46:46.14ID:5j0w1xS10
保険には入ってるけど

938シュードモナス(中部地方) [ES]2020/08/15(土) 09:56:47.36ID:5ioc0zw00
>>936
通常は自動車保険を掛けているバス会社を訴えるよ
常識過ぎる

939ヘルペトシフォン(東京都) [JP]2020/08/15(土) 09:58:40.29ID:e6GDaFG+0
モーリ「日本なら払ってくれるはず・・・きっと
日本「・・・・・・(´・ω・`)

940ハロプラズマ(ジパング) [US]2020/08/15(土) 09:59:41.22ID:amdo9xJl0
保健はいってないのかよ

941ジアンゲラ(東京都) [ニダ]2020/08/15(土) 10:03:00.56ID:TPXZAANr0
これって日本の燃料運んでたの?
日本人乗ってないとかあり得なくね
土人信じるなよ

942ビブリオ(SB-Android) [JP]2020/08/15(土) 10:03:32.88ID:TQeRM3/f0
ダイヤモンドプリンセスの件では、あれは日本の船じゃないイギリスが責任取れって散々主張していたネトウヨも、これにはダンマリ。

943キサントモナス(茸) [ニダ]2020/08/15(土) 10:04:10.60ID:5269OA6z0
ID:fAXAIWrK0

こいつ、何でこんなにはしゃいでんの?

944シュードモナス(中部地方) [ES]2020/08/15(土) 10:04:58.42ID:5ioc0zw00
>>940
入っている
法に定められた強制保険だから日本の海運業者ならほぼ例外なく入っている

945ロドシクルス(茸) [US]2020/08/15(土) 10:05:36.21ID:uBxSTmFF0
当然だな

946デスルファルクルス(光) [US]2020/08/15(土) 10:05:42.95ID:se+mpSyC0
自己責任とかそういう論は今回は無し?

947アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [ニダ]2020/08/15(土) 10:06:26.61ID:4nbanO2P0
環境大臣婦人が特使でモーリシャス訪問しないとだめだろ

サファリルックできちんとイブ・サンローランの白ハイソックス履いてよね

948アルマティモナス(家) [US]2020/08/15(土) 10:12:41.56ID:mu5iw1LT0
会社を潰して弁償に充てろ

949テルモリトバクター(SB-iPhone) [US]2020/08/15(土) 10:13:56.73ID:GQsBqLE/0
>>1

モーリシャス座礁事故

商船三井が運行を委託
→船は岡山の船会社が所有するタンカーではない貨物船
→パナマ船籍にしてインド人が操縦する
→他乗組員はインド人 2名、スリランカ人 1名、フィリピン人 16名
→モーリシャスの浅瀬を運行
→モーリシャスに事前警告されてたのを無視
→座礁
→何故か商船三井が非難される

しねよ

950シトファーガ(SB-iPhone) [US]2020/08/15(土) 10:16:47.53ID:owhDOczX0
>>949
委託されてる側が非難されるのは当然。

951ヴェルコミクロビウム(大阪府) [ES]2020/08/15(土) 10:25:04.92ID:raK/nwQQ0
>>941
船便はだいたいそうだぞ
あと流出してるのは積み荷じゃなく船の燃料な

952ラクトバチルス(茨城県) [KR]2020/08/15(土) 10:43:23.15ID:VM/KU2nc0
>>949
まぁ委託先叩いても日本企業には変わらんしスレタイは間違いではないな

953ナトロアナエロビウス(山形県) [AU]2020/08/15(土) 10:49:42.06ID:8GHZLN260
>>952
日本を代表する企業ってどこを連想します?

俺ならトヨタとかソニーを連想するんだけど

954アカントプレウリバクター(神奈川県) [CA]2020/08/15(土) 10:51:06.99ID:2nFzWLRa0
>>1

小泉のゴミクズも靖国なんかでパフォーマンスしてないで現地見に行けよアホ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111

955シュードモナス(中部地方) [ES]2020/08/15(土) 10:53:39.51ID:5ioc0zw00
>>953
韓国人にとっては戦犯企業の三井、住友、三菱とかの名に激しく反応するのでは?
今回は商船三井の「三井」に火病を起こしているのだろう

956シネココックス(東京都) [US]2020/08/15(土) 11:14:58.91ID:J6PHIvC+0
まあパナマ船籍だから船内はパナマ領土と同じ扱い
船長や乗組員に会社としての処罰は出来ても逮捕したり裁判したりその結果刑務所に収監したり罰金課したり賠償金を決めたりするのは
パナマの法律を元にパナマの警察やパナマの裁判所、パナマの政府の仕事だからな
全ての船はその所属する国の領土であり所属する国の法律に従う

957コリネバクテリウム(家) [IT]2020/08/15(土) 11:18:34.91ID:/Cr9iCna0
ゴキチョンを絶滅させよう

958シュードモナス(中部地方) [ES]2020/08/15(土) 11:27:18.56ID:5ioc0zw00
>>956
しかし外国船と言えど他国の領海内を通過する際には
当該国の法律も守る必要がある事を忘れてはいけない

だから面倒事を避ける為に普通は基線より12マイルくらい離れた公海を通過する

959アコレプラズマ(埼玉県) [ニダ]2020/08/15(土) 11:28:30.47ID:dA3nakRw0
当然だよ!! 日本恥!! 
復旧作業も派遣しろよ

960シュードモナス(中部地方) [ES]2020/08/15(土) 11:33:36.11ID:5ioc0zw00
>>959
モーリシャスの要請が無いのに勝手に他国に乗り込んで活動するのは主権侵害に当たりますよ

例えば尖閣諸島に中国の貨物船を座礁させた上で
復旧活動と称して人民解放軍を上陸させるとか
そう言うことをやれと言っているようなもんだぞ

961アルテロモナス(中国地方) [US]2020/08/15(土) 11:42:22.71ID:Y8Q1w6Mq0
>>652
派遣ならそうだけど、請け負いって感じじゃないかな?

962クトノモナス(大阪府) [ニダ]2020/08/15(土) 12:20:07.05ID:EXxLC6NP0
>>949
微妙に違うぞ。

荷主から依頼を受けたのが商船三井で、ここが運行責任者。
船主の長鋪汽船から、バラ積み船と船員を丸ごと借りた傭船契約。
運行責任者の三井が言われるのは当たり前。

燃料流出による被害の損害賠償を負うのは船主の長鋪(国際条約での決まり)。
船舶保険から賠償金が支払われる(最終的にはロイズとかが保険の再引き受け)。
ただし、支払い金額はこれまた条約で船のトン数に応じた上限が設定されている
(確か15億円程)。

船自身の損害や積荷に関する損害は、また別問題。

ところで、Wi-Fi(単に無線LAN?)接続のためとされているが、モーリシャスでは全土で
無料Wi-Fi が整備されているのか?それに、どう頑張っても 2〜3km 程しか届かんだろ。

963ミクロモノスポラ(大阪府) [PH]2020/08/15(土) 12:23:52.78ID:EvjbXds80
一時的に消費税20%にして、10兆円くらい賠償しなきゃいけないかもな

964アシドチオバチルス(SB-iPhone) [US]2020/08/15(土) 12:25:30.95ID:NUssNvkZ0
企業に責任を負わすのは当然
日本国は当事者ではないので関係ない

965アカントプレウリバクター(東京都) [CN]2020/08/15(土) 12:27:21.17ID:lvydzPnI0
>>962
報道だと全土に無料Wi-Fiあるみたいだな

966シュードモナス(中部地方) [ES]2020/08/15(土) 12:27:28.77ID:5ioc0zw00
>>962
モーリシャス島は観光の島
島内の各地にはお金持ちを対象としたリゾートホテルが点在している
リゾートホテルには滞在客用の無料WiFiが設置されている
日本の技適対応のちゃっちいオモチャと違って業務無線級の強力なヤツだ

967シュードモナス(中部地方) [ES]2020/08/15(土) 12:29:23.67ID:5ioc0zw00
>>963
そう言う悪しき前例を作るは他国の迷惑になるからやってはいけない
条約に準拠して世界と足並みを揃えないといけない

968フソバクテリウム(茸) [JP]2020/08/15(土) 12:42:08.53ID:3me49RDN0
>>1
もちろん船を所有する会社に賠償請求するのは当然だけど、アホな理由で勝手に陸に近づけたアホ乗組員も厳罰に処せ

969エントモプラズマ(家) [CN]2020/08/15(土) 12:54:34.20ID:E7AZyHh+0
乗組員 外人じゃん

970テルモトガ(東京都) [ヌコ]2020/08/15(土) 12:56:37.42ID:zrJa5Xqo0
これは払うしかないね、100%悪い
乗組員の国籍は関係ない、雇ってるのは日本の企業だからね
安い労働力使ったばかりに

971シュードモナス(中部地方) [ES]2020/08/15(土) 12:57:27.03ID:5ioc0zw00
>>969
公海を航行する船は日本人の船員だけを乗せろと言い出すと
公海は日本の海か?と他国から総スカンを食うぞ

972シネココックス(兵庫県) [US]2020/08/15(土) 12:58:25.39ID:ihT5uIvF0
会社ぶっ壊れてもいいから賠償させることはもちろんだが
船籍法見直したほうがいいね

973シュードアナベナ(兵庫県) [CO]2020/08/15(土) 12:59:52.04ID:3H9PXSXr0
ほら国家賠償きたやん
乗組員全員外国人の上命令無視だからな
表向きは金払うけど日本人船長一人以上の乗船を義務付けて外国人排除に踏み切るやろ

974シュードモナス(中部地方) [ES]2020/08/15(土) 13:01:36.02ID:5ioc0zw00
>>970
残念ながら国際条約で100%払てと言うルールはない
むしろ保険会社の支払い能力を超えないように
船主の負う賠償額に上限があるくらいだ
これは戦勝国で保険大国の欧州様の都合だから仕方ないよ

金持ち日本が青天井賠償の前歴を作ると他国の迷惑になるのでやってはいけない

975デスルフロモナス(愛媛県) [US]2020/08/15(土) 13:03:25.35ID:8TGYYMd90
まあ、これは当然。
あとは保険会社と相談してくれって事故の一般的処理だなあ。

976シュードモナス(中部地方) [ES]2020/08/15(土) 13:05:35.19ID:5ioc0zw00
>>972
公海は日本のものでは無いので日本の国内法は押し付けられません

977シネココックス(兵庫県) [US]2020/08/15(土) 13:08:58.52ID:ihT5uIvF0
>>976
だから大問題じゃね?
船内ではパナマの法律適応するんだろ?

不正行為あっても日本は関与できないし
船のメンテ、維持、航海ルールもgdgdgなんだろ

978ハロアナエロビウム(和歌山県) [DE]2020/08/15(土) 13:10:30.71ID:N9UvuUI50
で、外交の安倍さんはいまだにダンマリかい?

979シネココックス(東京都) [US]2020/08/15(土) 13:11:06.72ID:J6PHIvC+0
日本の法律を押し付ける事が出来るのは日本国籍の船だけ
パナマ船籍の船は全てパナマの法律が適応される
船はその所属国の領土
仮に日本の企業がアメリカで犯罪を犯したからと言って日本の法律を適応しろと言っても通用しない

980シュードモナス(中部地方) [ES]2020/08/15(土) 13:12:16.33ID:5ioc0zw00
>>977
だが国際条約に準拠するのも国の責任だからな
敗戦国の日本が勝手に外航船は日本船籍に限るなんて
条約無視な法律を世界に強要する事はできないよ

981シネココックス(兵庫県) [US]2020/08/15(土) 13:13:26.19ID:ihT5uIvF0
これパナマ政府は何も処罰したり圧力かけたりしないのかな
パナマ船籍が世界で暴れて迷惑かけるってなると都合悪いはずなのに

982クロオコックス(茸) [US]2020/08/15(土) 13:13:32.96ID:4xVHSZfl0
毛利さんがお怒りやな

983シュードモナス(中部地方) [ES]2020/08/15(土) 13:15:16.03ID:5ioc0zw00
>>978
インド人の船長の乗ったパナマ船籍の貨物船がモーリシャスの領海内で座礁したんだぞ
現時点で国土交通省の出番は無い

984テルモトガ(新日本) [US]2020/08/15(土) 13:15:51.30ID:0nAdP08i0
>>538
下請けの運送会社に荷物を託したのが
三井っていう考えでいいかな?

985ロドスピリルム(千葉県) [US]2020/08/15(土) 13:16:25.58ID:+efbtMUX0
Wi-Fiが目的で接近って理由あり得なくない?どう考えても入る訳がないだろ……
船員による密輸とか何か言えない理由隠してない?

986ハロアナエロビウム(和歌山県) [DE]2020/08/15(土) 13:16:37.72ID:N9UvuUI50
>>983
船主が日本企業なのに、そんな言い逃れが通用すると思ってんのか?

987ビフィドバクテリウム(東京都) [NL]2020/08/15(土) 13:17:45.38ID:s6yTMqPr0
これはしょうがない、当然だわなw

日本もコロナを運んできたイギリスの所有物のクルーズ船に損害賠償を請求してその金で払えばいい

988テルモトガ(新日本) [US]2020/08/15(土) 13:17:58.09ID:0nAdP08i0
>>599
カブトガニ?

989ハロアナエロビウム(和歌山県) [DE]2020/08/15(土) 13:18:02.32ID:N9UvuUI50
>>985
海外だと自動航行のトラブルだと報道

WIFI云々言ってるのはジャップだけ

990シネココックス(東京都) [US]2020/08/15(土) 13:18:32.49ID:J6PHIvC+0
>>986
残念ながら通用する
それが世界の常識で貴方の発言が非常識
一笑に付されて終わり

991ロドスピリルム(千葉県) [US]2020/08/15(土) 13:19:20.74ID:+efbtMUX0
本当にWi-Fiが入る場合、それを日常的にやってる可能性が高いので、船の燃料費考えるとやってる事が横領に近い

992シネココックス(東京都) [US]2020/08/15(土) 13:21:46.06ID:J6PHIvC+0
Wi-Fiなんてkmも電波は届かないからな
数十mが限界
Wi-Fi云々言ってる報道機関は当然知ってるよな

993テルモトガ(東京都) [ヌコ]2020/08/15(土) 13:22:59.91ID:zrJa5Xqo0
>>974
そういう意味で言ってないのわかっててドヤりに来たんですか?

994テルモトガ(新日本) [US]2020/08/15(土) 13:23:32.45ID:0nAdP08i0
>>51
個人的恨みで三井住友海上は大嫌いだ。

995シネココックス(兵庫県) [US]2020/08/15(土) 13:24:43.18ID:ihT5uIvF0
>>992
日本じゃ禁止されてるやつはkm単位可能じゃね

996ネイッセリア(ジパング) [ヌコ]2020/08/15(土) 13:26:48.15ID:Bu2WxaR40
>>986
船主の責任は条約の定めに従い加入している保険会社より賠償金を支払う

997アルマティモナス(東京都) [ニダ]2020/08/15(土) 13:26:51.27ID:AV3nmqe80
モーリシャス「オナシャス」

998テルモトガ(新日本) [US]2020/08/15(土) 13:28:28.75ID:0nAdP08i0
>>775が○○引越センターに引っ越し頼みました。
>>775の荷物しか積んでいないそのトラックが、セブンイレブン
のWIFI探して横転して、近くの田圃に転がって、田圃の水をオイルで汚しました。

引っ越しを依頼した人、田圃元に戻してね?
って話じゃない?
責任は無さそうだ。

999テルモトガ(新日本) [US]2020/08/15(土) 13:29:55.43ID:0nAdP08i0
>>825
再保険で日本の損保に・・・

1000シネココックス(東京都) [US]2020/08/15(土) 13:35:05.65ID:J6PHIvC+0
>>995
家庭用10mだとして10kmなら電波の強さは100万倍必要になる
100万倍もの強電波を発生する物がそこら辺に大量にあると思ってるの


lud20210225014509ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1597292802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「モーリシャス首相「日本企業に賠償を要求する!」 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
北朝鮮、漁船衝突で日本政府に賠償と再発防止を要求
台湾の特急脱線事故で日本企業に賠償請求 台湾市場締め出しへ
【戦犯植民地清算】日本企業が賠償に応じるべきと韓国外務省
【悲報】北朝鮮「米国に取りすがる島国寄生虫」と日本を嘲笑…賠償も要求
韓国の元徴用工訴訟、日本企業70社にも賠償判決が出るのは確実に 
【御約束】韓国「日本は企業の徴用工賠償を妨害しない」日本「そんなこと言ってない」
韓国国会、強制徴用被害者賠償要求決議を発案「戦犯企業は過酷な労働搾取」
【悲報】元徴用工らが日本企業に賠償を求めた訴訟で、韓国地裁は7日、訴えを却下
大仁田が韓国に謝罪と賠償要求「韓国警備艇が銃撃で日本人を死亡させた事実はどうなってる?」
【国際】北朝鮮、日本に謝罪と賠償と授業料無償化と就学支援金と生活保護を要求 [971283288]
元徴用工1100人が日本企業ではなく韓国政府に110億円の賠償請求 日本からは取れないとやっと気付く
韓国慰安婦団体「日本の新首相が真っ先にすべき事は謝罪と賠償だ!残虐な戦争を起こさないと約束しろ」
サンモニ・青木理「日本政府と企業は謝罪と賠償すべき。韓国はもう譲歩したよ?」 徴用工問題 [803461382]
【朗報】 韓国政府「我々は何もしないことにした 日本企業は韓国裁判所の判決通り賠償金を払え」
「同性婚が認められないのは憲法違反だ!」ホモカップルが日本政府に対して損害賠償を要求
韓国の中小企業関係者が、日本でロッテ系列会社の「下請けいじめ」訴え ロッテ側に謝罪と補償を要求
モーリシャス首相、重油流出事故に関し「決して日本の責任とは考えていない」
日本企業、マスクを24時間体制で生産!
【速報】元徴用工、日本企業の資産を売却 [323057825]
韓国首相「隣国の日本が背を向けた」と非難
韓国「3月にも日本企業の資産が売却されるだろう」
徴用工訴訟、韓国は米国等にある日本企業の資産にも注目か
そりゃ、日本には総連系企業もありますし。。。
【悲報】韓国元首相、米国にワクチン1000万本要求
【悲報】韓国政府による日本戦犯企業製品の購入が増加
電通、中国企業の日本進出を支援 申し込み殺到 [323057825]
電通という日本を蝕む反日寄生虫企業を本格的に潰すべきだろ [478973293]
平昌五輪、安倍首相は来る?来ない? 日本でも情報錯綜
ロシア、北方領土に経済特区を作って日本企業誘致へ [123322212]
大手IT企業社長夫婦、日本で特別に中国製ワクチンを接種
韓国首相、日本皇太子に朝鮮半島平和への理解と支持を求める
【脱韓】大邱市パニック状態 日本が49%出資する部品企業が韓国撤退 
南朝鮮の「ビッグ4」の業績が良く、日本企業なんて屁でもない
ジオングに脚をつけたがる日本企業が、中国企業に後れを取る理由
韓国首相、日本の発表は「自己中心的」と批判 日韓首脳の面談
トヨタ、日本企業の最高益更新へ 2.4兆円見通し
文 日本企業相手に訴訟を起こした朝鮮人労働者に寄付金を支給
北朝鮮「対話してほしかったら日本はまず謝罪・賠償しろ」
共同通信「日米蘭の対中輸出規制は日本企業の首を絞めることになる」 [323057825]
菅野完への賠償命令が確定 新書「日本会議の研究」で名誉毀損
外国人の従業員に「日本人に変われ」と要求する差別が深刻化
安倍首相キューバ医療団体に12億バラマキ 日本を救ってくれよwww
【韓国紙】「破局回避」方策検討を=徴用工問題、日本に自制要求も
韓国政府が日本の入国規制延長に遺憾砲 「迅速な解除を要求する」
ポーランド政府、ドイツにWW2の賠償金要求 概算90兆円
米国による日本製鉄買収阻止で中国企業一人勝ちwwwwwwwwwwww [271912485]
韓国・文大統領「日本よ、韓国企業に被害が出たら必要な対応するぞ。輸出規制撤回と協議を求める」
安倍晋三元首相に「従一位」、日本の最高勲章「大勲位菊花章頸飾」を授与 [135853815]
安倍首相「日本人の命はすべからく国の最高責任者である私にあります」
韓国海洋警察庁の船 日本のEEZ内で調査の海保測量船に中止要求 [156193805]
EV用バッテリー市場 韓国企業のシェア低迷=中国・日本勢が躍進
安倍首相、ちんぽを開示要求した一般人をブロック #ちんぽを見せろ安倍晋三
首相官邸前で日本市民が緊急抗議 キャンドルの歌を熱唱してしまう
「2カ月5万円で生活しろ」ベトナム人をしゃぶり尽くす日本企業たち
日本の総理に相応しい人アンケート 石破茂氏がアベ首相を上回る結果
【悲報】アメリカ政府、日本に仮想通貨マイニングをやめるよう要求 [323057825]
【速報】韓国「日本に追加措置要求、考えていない」 慰安婦合意
キャバクラの倒産が過去最多、日本企業の「接待」の消滅が原因か [422186189]
【断固とした措置】韓国副首相「日本をホワイト国から除外する!どうだ怖いか」
財務省、コメの無関税枠の引き上げを日本政府に要求、消費税撤廃を回避するためか [422186189]
【ホルホル】「実は日本のものだった!」韓国ネットをざわつかせた企業とは?
韓国野党「日本への賠償請求を放棄し道徳的優位に立った対日外交しよう」
日本企業をリストラされた技術者たち、日本企業を危機に追い込む😨 [422186189]
池田信夫「韓国は自分達を戦勝国だと思ってるから、日本に賠償を求めてくる」
昨年、韓国から撤収した外国人投資企業が前年比の3倍に…日本企業が最多
日本企業 昇給廃止する 長く勤めれば年収600万円にならず永久的に250万円
07:23:09 up 9 days, 21:45, 2 users, load average: 55.73, 63.44, 65.95

in 0.37715792655945 sec @[email protected] on 110120