いちおつ
久々の外は暑かった死ぬかと思った、とりあえずミッションコンプリート
zzz
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.___|___
/ \
/ ─ ─ \
/ (◎) (◎) \
| (__人__) .|
.\ ` ⌒┃ ,/ .
━━━━~~)~|~~ト~~~)~~(~~~~━━━━━━━━━
ノ ) ( し ト
( J\ ノ
一昨日はとんねるずの「こんな男でよかったら」っていう曲を聴いて泣いて
昨日はμ'Sの「Snow Halation」という曲を聴いて泣いた。
松島行きたいな。でも今はコロナの影響で行けないか。
本当は東京行きたいけど今はコロナ蔓延してるからな。
仙台から海岸沿い石巻行く途中だっけ?
1時間くらいだったか
仙台住んでた時行ったな
牡蠣を殻ごと焼いてるんだよな^^
醤油垂らして食うの
美味しいんだよなw
>>28
仙石線か東北本線です。
時間は所要時間は違う。駅も違います。
今は仙石東北ラインていうのがあるけど
本線同様松島駅に停まりますね。 λ
(//)
(///)
(/////)
\パリッテ/
|====|
|====|
|====|
>>31
あー
鷲は基本は電車乗らないで
全部車だもんで
ちょっとドライブに行く っていうのにちょうど良かったのだ
仙台住んでた時は東京出張とか以外、基本徒歩5分でも車で移動していた・・・ >>34
仙台中心部からだったら国道45号線を通るという感じですかね。 >>36
多賀城の辺りか塩釜で海岸線に出てそこから
ずーっとのんびにドライブでした
仕事の関係で塩釜によく行くもんで^^; もうオカルト板で書くまでも無く
ハプスブルクがトップだって分かんだよな。
本当のトップはバチカンなんだろうけど。
大体にして第一次大戦前までに身内がドンドン死んだのは
身内の犯行と見るのが合理的だし、コレは口減らしだろう。
ま、遠縁が居ても雑に扱うのは分かるが
アッチのプライドをへし折るような真似されるまで怒らんのだろうね
>>38
多賀城からだったら塩釜は通るでしょうね。松島行くんだったら。 アジア圏で選手交代が早まったのは意外とソレも理由かもしれんね。
今まで俺にアホな事散々やったろ?
最早中国人と同レベルで良いんだと思うよ。
俺もそのやり方には同意する。
俺もチャンス与えられるのに不意にしやがったし
ホントね、どいつもこいつもどうしようもない国になった。
俺が粛清しない限りもう選手交代しなくて良いと思う
コアップガラナ美味しいー
ガラナ飲料何故か北海道限定だけど
美味しいんだよね
今日誕生日だ!
夏休み盆生まれだと祝って貰えなかった小中学生の頃が懐かしい
>>45
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲ ∧,,∧
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・) ミ,,・∀・ミ .。oO(お誕生日 おめでとう ございまーすニャ)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ ふーん
コロナちゃんは3万塩基対あって
年間24がコピーミスで変わって変異するのか
変異速度がRNAウイルスとしては早すぎねーか?
どんどん変異するねやったねタエちゃんか
レトルトカレースレのとこから飛んできて
THE MAKING のツベ動画を見ている・・・
レトルトカレー終わって次はカップ麺
あとソーセージとかも見たいしー
前にも何度も見てるはずだけど何度見てもおもしろい^^
今日もお疲れ様でした!ヽ(^q^)ノ
今日は3密控えイヤフォン自宅待機だった
晩御飯は
お寿司他....だそうだ
マーガリン
ソーセージ
ポテトチップス
ごま油
ラー油
とかを見たお
さてと晩飯を食わねば・・・
イカフライ
エビカツ
ハリケーンポテト
フランクフルト
相変わらず酒のつまみ みたいのもばかり食っている・・・
あーあ
渡哲也 お亡くなりは結構ショックがでかい・・・
(´;ω;`)
昨日の新聞に松竹梅のCM打ち切りという記事が出ていた。そういう理由だった
んだな。
ただいまーーー◎
>>1
いちおつ!
>>みんな
ほしゅおつ! >>45
サン!ハィ!!|`・д・)_/ ハッピバ-スデ-トゥ-ュ-♪(・∀・(・∀・(・∀・ うちのパッパも今朝天国へと旅立った
悲しい
😭ν速民のパイセン諸氏に慰めてほしいお
さっき花火打ち上がってたなぁ
爺ちゃんなくなって何年になるかなぁ
爺ちゃんまで行くと
終戦の3日前くらいだからなぁ
ルソン島だわ
あれ・・・?
冷蔵庫で冷やしておいた
Doll トロピカルフルーツ でも食うべか・・・
パインアップル 赤パパイヤ 黄パパイヤ と書いてある
665g 1g足りんな・・・
>>69
謹んでお悔やみを申し上げます 気を落とさないで、どうぞ あとなんだ、ジジイの話か
父方は38歳で腎臓がんで亡くなったから会ってない
家族に暴力を振るってたから、うちの親父は
「あのロクデナシ、やっと地獄に行きやがった」と思った、
と言ってた。酒と演劇にしか興味のない・・・あれ、もしかして隔世遺で(ry
>>76
お悔やみ申し上げます。
今は悲しくてもどこか気が張ってると思う。
あとからじわじわと悲しみが押し寄せるから、どこかで思いっきり泣くといいよ。 両親とも送ってしまって、次は自分の番だなーというのがじわじわと効いてきてる。。
といっても定年まで後20年くらいはあるわけだからしてなぁ
なげーw
俺両親なくなったらどう生きたらいいのかな...
結婚する気ないけど相手探したほうがいいのかな...でも俺には到底無理だしな...
>>69
謹んでお悔やみ申し上げます
暫く辛いかもしれないけどパッパもそばで見守ってくれてるよ ジャパネットってウオーターサーバーまでレンタルするようになったのかー
>>82
(´;ω;`)ありがとう
ν速民諸氏の優しさが沁みる(><。)。。 思えばマッマが亡くなった時もν速のパイセン諸氏に慰めてもらったっけ。普段はバカだのアホだのハゲだのと罵りあうこともあるけど
皆ほんとは優しい
本来は明るいスレなのにスレチごめん
>>88
雑談だから何でも書いていいよー 気にせずに >>88
ええよー人生喜怒哀楽、そういう時もあるさ >>90>>95
(´;ω;`)ありがとう
(´・ω・`)なんかさ、何もやる気がおきねー。朝にパン少しかじっただけで腹はめっちゃ空いてるのに食欲が全くない
因みに葬儀は家族のみの告別式だけでお通夜は無し。規制が緩和されたとは言え火葬場としては出席者は少ないに越したことはないとのこと
規制緩和前の葬儀の参列者の上限は10人までとかだったらしい
親族にはコロナで行けないとハッキリ断ってくる人もいた
と言うことで親族の参列は無し
コロナの悪影響大きすぎる >>97
今、小さい葬式とか流行ってるからね
うちも母親の時は身内4人だけだったかな >>97
うちも一人暮らしの父の葬式は、妹の家族と5人だったぞー >>98
うん。削れるモノは全て削る質素なのが主流なんだってね >>99
昭和の頃ならアレかもだけど、今はそれが主流だもんね >>102
もし長男とかだったらいろいろ手続きたいへんでそ?
うちは一人だから遺産分けもなく相続するだけだったけど >>103
遺産分けはあるけど兄弟姉妹だけだから何とかなると思うし、しなくちゃね 睡魔が……
お陰様で少し楽になった。皆ありがとう(_ _ )ノシ
X-MEN
ダーク・フェニックス
見ておわったお
>当初、2019年2月14日にアメリカ合衆国で公開予定であったが、2018年9月、2019年6月7日に延期されると報じられた。
>公開初週の週末興行収入は、3300万ドルで2位デビュー。これは、X-MENシリーズの中でこれまで最低であった
>『ウルヴァリン: SAMURAI』(5311万3752ドル)を下回る最悪の結果となった。
>製作費2億ドル(約216億円)に広告宣伝費などを含めた総額は3億5000万ドル(約380億円)に上ると見られており、
>本作の興行的失敗により、配給元の20世紀フォックスは1億3300万ドルの赤字を計上すると見込まれている。
>なお、2019年に公開された映画の中で最大の赤字映画となった。
となってはいるけれど
そこまで悪いわけでも無いと思うけど、ちょっとまぁ、ダークな感じではあるな ダーク・フェニックス だけに^^
ダーク・フェニックス・サーガ
だからしょうがないのだ
このスレの皆さんは何年か前に
警察とトラブルを起こしたロンブーの
田村淳がテレビに出てたらチャンネル
変えるかテレビ消すかしますか?
こんばんは(´・ω・`)
トトロ見ようとしたけど途中で飽きた(´・ω・`)
そもそも俺が見るテレビには
ロンブーとかいう物体は出ていない
事件も知らないし見たことがないのでコメントが出来ないのであった
ニュースと天気予報 だけ
>>111
地獄から這い上がってきたぜ 〜〜〜(m-_-)mウラメシヤァ. 夏の暑さ冬の寒さの差が激しくなって年寄りはこれを乗り越えるのが大変になってきてるね
自分は今日李登輝の葬儀映像を見て胸に迫るものがあった
霊柩車が総統府の周りを回ってる間議員たちが一列に並んで見送ってたが長い列だった
市民の参列者はもっと多かったが
時代の変わり目なのだろうか
な?
四割、カメ、No image
模倣犯か何か、ちょっとだけ、顔みたい連中いたが話しだが、茶髪のやや年配?
おはよーおはよーーーーーーー
朝から空気の圧迫感がすごい
みんなおはヨーヨーーー◎
カープの森下スゴイな 男前だし
おはようございます
トトロ17年連続17回目の夏だてどっかでみたような
朝飯
ネオソフトロールパン2個
あぅあぅ パン美味しいねん
自転車に乗って犬と走っていて
犬がどんどん先に行ってしまってリードが伸び切って引っ張られる夢を見た
犬を飼ったことは無い・・・
あれ? なんで 犬?
おはようございますーヽ(^q^)ノ
睡魔<暑さ これぐらいに目が覚める
おはようございます。
今日は両親がうちの車が壊れたので
持って行って直してもらうそうです。
かいものしゅうりょう
本格的に何にもテレビやってない
一度つけてチャンネルガチャガチャして消して
またつけてみてチャンネルガチャガチャしてまた消した
もはや消しておくしかない有様・・・
テレビ終わってる つける価値すら無いとか・・・
今日は基本籠って資料作成だ
買い物行かないと食材がほとんど無いなぁ
お盆だし、夜はご先祖様用に寿司にする予定
>>131
googleNexus72002モデル持ってます。 今日精霊送り中止だ
去年は台風で中止
令和になってまだ出来ず
昼飯
スパゲッティナポリタン
エビカツ 残りもの
イカフライ 残りもの
キリン ラガービール いつもサッポロ クラシックとか黒ラベルとかアサヒスーパードライとかばっかりだからたまには違うもの
精神科の病院に行く途中。
今は信号待ち。
暑い。
なにか街宣的なものが聞こえる。
何だろう?
お好み焼き焼いたら汗びっしょりですぐには食べられない;;
買い物行くか
俺用メモ
かつお節、ニンニク、豆板醬、赤唐辛子、アイスコーシー
少し食材追加
第一弾はこれくらいかな
精神科の診察後薬局で薬貰ってスタバに行った。
初めて見る女性店員さんに「私去年
から通い始めて1年経つんです」と言ったら
スルーされた。今はエスパルという仙台駅の隣にある
商業施設の地下に居る。WiFiに繋がっているが
地名表示やいかに?
>>154
スタバってあんまり店員に話しかける場所じゃないと思うよ
バイトと同年代の大学生ぐらいまでか、害の無さそうなお年寄りなら別だろうけど 資料作成ちょっと煮詰まった
気分転換に掃除でもするか
店員さんに話しかけて尚且つ親しくなっていいのはドトールコーヒー傘下のエクセルシオールカフェだけっしょ
AERという仙台駅近くの商業施設の31階の
展望台からの仙台の街並みを撮影した。
昼寝から目覚めた
コンビニ行ってくるε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ
堂上絶倫また凡退か、、、
根尾残しといたほうが良かったのに
エクセルシオールに行った後
ブックオフに行った。今は信号待ち。
もうすぐ家に着く。
>>165
自己レスだけど
偽東京になってしまった。 帰宅。
妹夫婦がきてる。
仙台育英の試合やってる。
リードされてるじゃねえかw
味噌勝ったー
せっかくだから寿司と味噌カツ買うてくるかー
ただまんげー
ちよだ寿司で鮨買うてきた
魚だからコンビニで白ワインも買うてきた
冷やしておこう
>>173を読んで競馬の富山さんを思い出した。
負ける度にかけそば食ってたみたいだけど
買って良い肉食った事なかったのかな? >>176
そいえば、いたなー
2,3回勝ってたはず 今日もお疲れ様でした!ヽ(^q^)ノ
ビールじゃあ!
>>182
おー、呑め呑め‼
ワシも、味噌カツとビールしてる
この後、寿司とワインだーー ここまで
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
3時間半もあったー
210分
腹減った・・・
>>188
トヤマンはちょっと体重増やした方がいいかもね アスパラベーコン巻き 焼いた
生食用するめイカ
刺身用ゆでたこ
ホッキ貝沙羅蛇
手巻き巻き5本セット
おいおい
円高の意味が素でわからない馬鹿が存在してるのかよ・・・
人類の限界を超えてるぞ
猿以下の知能か?
>>194
外国為替は難しい。「1ドル100円と1ドル50円ではどちらが円高ですか?」
的な単純なレートなら理解もしやすいが、複雑な要因がからむし、時系列を
把握するのも困難だ。
たとえば現在は円高局面と言われるが、10年スパンの中期では超円安、20
年前と比較すればやや円高、30年前と比べれば円安、40年前と比べると超
円高となる。このへんを把握して国際経済を語るのは難しいぞ^^ >>197
だって
1ドル100円と120円
どっちが円高でしょー?
をボケじゃなくて素で間違えてるのが3人もいたんですものー
中学校でもやらないっけ? AERという仙台駅近くの商業施設
の31階の展望台から見た仙台市中心部
の街並みとエクセルシオールのレモネード
と丸亀製麺のうどんと天ぷらとうどん券です。
iPhoneのiOSアプデ完了。
12.4.8になった。
接触確認アプリをインストールしようとしたら
「このアプリケーションにはiOS13.5が必要です。」
^^:
>>198
中学校の授業で寝ていた奴は一定数いるだろう。今日ネトウヨとして威勢よく
天下国家を語っている奴らの一般知識のなさときたら。 地裁判事を国民投票で罷免しろとか、そういうのはまだかわいいほうだ^^
>>205
日●青年社とかの連中がいつも来てたファミレスで
子供の頃食事してたら
隊長みたいな人がお土産物売り場で
お前ら 盗むんじゃねーぞー って真顔で怒ってて
誰かがスンマセンって何か子供の玩具 ポッケから戻していて
おいおい・・・ って唖然とした思い出・・・ >>207
職業右翼ややくざ屋さんの下っ端はそれこそ小学生から寝ていた連中が多いか
ら、まとめ役は大変なんだよ。そのあたりの人たちには知り合いが多いので、
苦労はよく知っている。右翼団体や暴力団を肯定するわけではないが、少なく
とも末端組織の取りまとめ係は、保育士なみの重労働だね^^ >>208
そう言えば右翼の街宣車のお仕事してる人に
うるさくないの?
って聴いてみたら すんげーうるさい
全然声とか音聞こえない
耳馬鹿になるよ
車降りても1時間くらい耳鳴りしてる
とか言ってたわ
重労働らしいね^^ そう言えばどっかの人に
幹部にしてやるからうちに来いとか言われたけど
危険が危ないからお断りしておいたなぁ
いろんな方向からお声がかかっていた^^;
>>196
それか(´・ω・`)
説明は難しいだね(´・ω・`) 何円までが高い低いのかという話になると
実は、昨日の値に比べて高いか低いかという話で。
おはようございます。
今日はビルの中にいたら
そこそこ離れたとこ(300mくらい?)に宇宙船が降りてきてホバリングしてて
こっちを狙ってきて レーザー砲が発射されて
途中にあるビルがトンネル状に溶解して穴が空いて
結構ゆっくり ビビビビビ でそれを避けて
また撃ってくるから避けながら階段で下に降りて 逃げてたら目が覚めた
毎回だけどどういう仕組でこういう夢を見るんだよw
おはようごさいます!ヽ(^q^)ノ
蝉が鳴いてます....
暑すぎて亡骸もよく見るな....ご苦労様
>>217
クマゼミの鳴き声が消えて、さっきツクツクボウシの
初鳴きを確認、夏も終わりだねえ >>218
アブラ蝉,熊蝉→ツクツクボウシですね
夕方の蜩(ヒグラシ)も減ってきたね 連休中ずっとエアコン入れっ放しにしてたら部屋の中湿度35%と乾燥しまくりで草
口開けて寝たら大惨事、鼻の穴の中も乾燥しちゃって鼻血出てきた
こんにちは。
昨夜はよく眠れたような
気がする。
11時過ぎに起きた。
にっぽん縦断こころ旅を見ながら
朝御飯を食べていたが両親が帰ってきた。
今は母親がワイドナショーを見ている。
暑いよー
>>235
自己レスだけど訂正
× 嘲笑
〇 朝食 >>237
そいえば、子供夏休みどこも行かないの? >>239
万年配偶者と二人きりなんよ
まぁいてもコロナあるし自宅待機や >>240
子供に弁当作ってなかった?
間違えたかな
海開きしてるところに人が殺到してるってニュースやってたから
家族いる人は大変なんだなと思って見てた 炒め物に鷹の爪2つ入れて豆板醬も少し入れたら
汗が止まらん!
>>244
しばらく引退(´・ω・`)
1回目デートは6人行ったけど2回目に続かなかった(´・ω・`)
性格に難ありすぎる(´・ω・`) >>242
ああ、嫁っスわ
朝は化ける時間いるからワイが作ってますのや >>245
どっちの性格?
問題がありそうな相手もいたけど >>248
しゃーないスわ
コンビニレジ並びで休憩時間減少他なら持たせた方が金銭や感染リスク減るだろし、とね >>247
おいらの性格(´・ω・`)
最近うまく人と話せないし(´・ω・`) 朝食の後薬飲んだ。
昼食の後にスイカを食べてその後薬飲んだ。
>>250
マッチングさせてそういう場所に行けるってだけで
相当コミュニケーション能力ありそうなんだけどな、、
どんな会話してるのか聞いてみたいw 日本航空高校石川のエースが嘉手苅(かでかる)君だな
沖縄から石川の輪島て、親も心配やでホンマ
>>253
見た目で避けられてるのかも(´・ω・`)
画像は加工してるし(´・ω・`) ただまんげー
20分ぐらい軽くドリブル練習しただけで汗だくだー
涼んだらシャワーしちくる
>>260
加工のレベルにもよるけど、加工しない方が会ってからの確率は高いんじゃないの
オニャノコ達の加工もすごいけどね
知り合いのオニャノコとか、面影があるれべるだもんなぁw 今朝放送の「ボクらの時代」に出てた3人も同じく今日のワイドナショー
に出てた人達も火野正平も昨夜の加藤浩次も中丸君もダウンタウンも
ダウンタウンなうのゲストの人たちもエースタジオの鶴瓶達もサンモニの
人たちもみんな仕事頑張ってるのに俺は一体何をやってるんだろう・・・・・
お、いつの間にか2点差で満塁か
同店にしてほしいなぁ
あー、一二塁間抜けたかと思ったのに、、、
少ししか見てないけどいい試合だた、、はず
今日もお疲れ様でした!ヽ(^q^)ノ
酒は我慢....コーラで代用
残飯整理
残りものナポリタンたんの冒険
残りものバカ貝というかホッキ貝の沙羅蛇
食べるスープコーンチャウダー
食べるスープミネストローネ
長かった夏休みも終わり
明日から死事;;
悲しい
今日で地球が滅びて欲しい
むしろ滅びろ
犬儒主義、なんて言葉があるんやな
知らんかったで(水割りグビー)
晩飯シューりょー
喰った喰った
今日は昼夜肉だったから明日はマグロ喰う予定
小与島かぁ
与島のPAには香川行く時寄ってたけどなぁ
ほくれん
あらびきポークソーセージ
でも食うべか
バターも安いけど
肉類とか魚とかウニ、カニ、ほたて
食い物だけはさすがに安くて美味しいなぁ・・・
冬が来ないのなら、永住したくなるな
食い物は美味しい・・・
NHKが送り火のネット中継をしているが、これは左大文字か船形か、一つ火
はちょっと寂しいね。大文字は六点焚いたからそれなりにきれいだった。
火
火 火 火
火 火
でしょ?
大の字も見えないからねぇ
あっちのLEDの方がよっぽど 大の字 という^^
離島貸し切りキャンプか
いいなぁ
行ってみたけど、俺が一人で行っても することねーか^^;
>>288
労働と納税が神が人類に与えた試練だ!w また規制になった。
前もそうだけどVIPでスレ立て過ぎたからかな?
明日の午前中にこのスレ落ちるんだよね。
規制とは関係ないけど次スレが立つ頃自分は
忙しいかもしれない。
半分youtuberみたいなものだから
今年も飛ばすぜァ〜
おはようございますだ
どなどなどーなどーなー仕事がはじーまるー
皆様おはようございますーヽ(^q^)ノ
やれ、めんどくさいゾ
みんな川で泳ぐ時はライフジャケット必要だぞ
昔泳いでいたところでまた溺れて死亡て....な
例の福祉施設?
例の先輩死んだ後、何かの事件あって、鍵はしめて、別の施設に移送しだだろ。
累犯障害者とか、魔薬患者とか収監してるところだろ?
そもそも千葉県は、杜撰じゃん、その手のダルク的な施設に、
天下りの県警職員とか置かずに、民間のNPO法人とか、右翼あがりとか、
職員襲われたりとか、過去事例とか、県警天下りとか、医師とか常駐させるの普通
大阪が?
大阪とか例の太郎達がどうとか、暴行事件あった関連とか、
重度の魔薬患者とか出すとか、千葉河川とかで、医師とか死んだ辺りだろ。
>>302
実は精神科の病院変えようと思ってて
ハローワークの人に相談したんです。
そしたら病院紹介してもらったので
今日電話しました。そしたら新患は
今日ダメって言われました。
なので今日はフリーですが、家にいるので
携帯の回線じゃないと書き込み出来ません。
家の回線は規制されたんです。 もちきみ(実の色が黒い品種のとうもろこし)をいただいたので今食った。やっぱり旨いわ。
見た目で嫌う人居るけどね。
>>309
ハローワークの人が精神科の病院を
紹介してくれたの? >>323
ハローワークの職員てそんな事まで
やってんのか、大変だな