◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】ソニー「Xperia 1 II・1・5」SIMフリーモデル発売!デュアルSIMとFelicaに対応 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1597750924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ストレプトミセス(長野県) [DK]2020/08/18(火) 20:42:04.14ID:uC6OE9+N0●?PLT(13000)

ソニーは8月18日、Androidスマートフォン「Xperia 1 II」、「Xperia 1」、「Xperia 5」3機種のSIMフリーモデルを発表した。同日から予約開始する。
発売日はXperia 1 IIが10月30日、Xperia 1とXperia 5が8月28日。
店頭予想価格は、Xperia 1 IIが124,000円前後、Xperia 1が79,000円前後、Xperia 5が69,000円前後(いずれも税別)。

同社は2019年10月、映像制作や写真撮影、モバイルeスポーツ分野向けのSIMフリースマートフォン「Xperia 1 Professional Edition」を発売している(2020年7月末終売)。
同社調査によると、Xperia 1 Professional Editionの購入理由で最も多かったのが「SIMロックフリーだから」だったといい、
今回、3機種のXperia製品について、国内向けのSIMフリーモデルが登場した。
○Xperia 1 II(XQ-AT42)

Xperia 1 IIは、3眼の背面カメラや21:9の4KHDR対応有機ELディスプレイを備えた、Xperiaシリーズ初の5Gスマートフォン。キャリアモデルはNTTドコモ、auが扱っている。

今回発表されたSIMフリーモデルの最大の特徴はデュアルSIMが使える点で、5G+4Gの通信が利用できる。SIMスロットの1つはmicroSDスロットと排他。
また、キャリアモデルからメモリ容量、ストレージ容量が強化され、12GBメモリ・256GBストレージで販売される(キャリアモデルは8GB・128GB)。

瞳AFや最高20コマ/秒のAF・AE追従連射などの撮影機能、DSEE Ultimateなどのオーディオ機能など、主な機能はキャリアモデルと同等。
おサイフケータイ機能も引き継ぐが、ワンセグ / フルセグは非対応となる。

「Xperia 1 II・1・5」にSIMフリーモデル、念願のデュアルSIM仕様に
https://news.biglobe.ne.jp/it/0818/mnn_200818_6781339773.html

2テルモアナエロバクター(兵庫県) [US]2020/08/18(火) 20:42:54.91ID:yXSq8g4I0
おせーよ…
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/LR

3デイノコック(愛知県) [CR]2020/08/18(火) 20:43:32.36ID:sTkeZQSD0
5万以下で頼むわ

4テルモアナエロバクター(ジパング) [JP]2020/08/18(火) 20:44:30.82ID:ROCqmlWo0
何だこの値段
売る気あんのか

5ミクロモノスポラ(四国地方) [US]2020/08/18(火) 20:45:37.70ID:9FHyE4H80
1Uとか狂ったナンバリングやめろ

6アナエロリネア(和歌山県) [KR]2020/08/18(火) 20:46:27.02ID:nvHXWy+m0
もうちょっと足せばFZ-N1買えますやん
どんだけ高いんだよ

7ラクトバチルス(神奈川県) [EG]2020/08/18(火) 20:46:34.93ID:obsY+PgH0
うわこれ出るならキャリア買わなかったわ

8パスツーレラ(ジパング) [KR]2020/08/18(火) 20:46:37.28ID:wHVv0tFn0
だが、おまえらは買わぬ

9ハロプラズマ(京都府) [US]2020/08/18(火) 20:47:28.12ID:oKdFbu870
任天堂phoneって出ないの?

10スピロケータ(群馬県) [EU]2020/08/18(火) 20:47:34.70ID:pgOvtd690
>SIMスロットの1つはmicroSDスロットと排他

これやめれば良いのに

11ハロアナエロビウム(新日本) [US]2020/08/18(火) 20:47:39.81ID:+W6DOFgk0
だから私はXperia
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-41A/10/LR

12アナエロリネア(茸) [US]2020/08/18(火) 20:47:54.60ID:aTqxBXpV0
ペリアに12万超えとかねーわ

13ヴィクティヴァリス(新日本) [ヌコ]2020/08/18(火) 20:48:43.88ID:LhBw1lHU0
高級ホッカイロ

14パスツーレラ(北海道) [US]2020/08/18(火) 20:48:44.53ID:BG0M0lhT0
DOCOMOで端末だけ買おうか迷ってたから助かる

15デイノコック(愛知県) [CR]2020/08/18(火) 20:48:44.81ID:sTkeZQSD0
Pixel4aが42900円なんですが

16ヴェルコミクロビウム(新日本) [JP]2020/08/18(火) 20:48:56.95ID:S88tuKoz0
pixel4a買っちまったよ

17テルモゲマティスポラ(東京都) [US]2020/08/18(火) 20:49:08.46ID:EjEyrsrW0
>>5
Xperia1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 〜ってやっとけば良かったのに迷走してるな

18フランキア(神奈川県) [CA]2020/08/18(火) 20:49:20.53ID:1I/kY8yU0
買ったばっかり
2chMate 0.8.10.68/Sony/A001SO/10/ST

19ニトロソモナス(兵庫県) [IT]2020/08/18(火) 20:49:22.88ID:YfS5lHog0
もうごり押しステマの角川ソニーはいいよ

20クトノモナス(愛知県) [US]2020/08/18(火) 20:49:28.04ID:yshWpcbF0
二万以上のものは持ち歩かない

21ネイッセリア(東京都) [RU]2020/08/18(火) 20:50:14.63ID:fVJLnmbv0
Pixel5がイマイチだったら1か5を中古で買おうかな(´・ω・`)

22ユレモ(広島県) [DE]2020/08/18(火) 20:50:32.22ID:L27poJt10
売る気ねぇーだろ
やっぱりペリアいらねぇ

23アナエロプラズマ(東京都) [US]2020/08/18(火) 20:50:32.85ID:YvXvS3I+0
>>18
1と5は一時root取得からのblu可能だってさ

24ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 20:50:35.07ID:F2Az6Qw40
2019年スマホ世界販売台数
 サムスン電子 2億9570万台
 ファーウェイ 2億4060万台
 アップル   1億9100万台
 ソニー      320万台

【朗報】ソニー「Xperia 1 II・1・5」SIMフリーモデル発売!デュアルSIMとFelicaに対応 ->画像>4枚

これが物語ってるな…

25デスルファルクルス(神奈川県) [US]2020/08/18(火) 20:50:36.08ID:XD7jv9rJ0
>>16
俺も今日予約購入した。
到着楽しみ!

26ネンジュモ(茸) [JP]2020/08/18(火) 20:50:54.42ID:9eiLga1N0
ストアだと保証付けられるしもうキャリア版買わなくて済むな
糞キャリアアプリや糞ロゴにおさらば

27レジオネラ(光) [US]2020/08/18(火) 20:51:02.58ID:DAakUR170
これを5万で売るだけで世界とれるのに

28キネオスポリア(石川県) [RO]2020/08/18(火) 20:51:18.28ID:ptL8OFiu0
だからセクスペリアーン

29ロドシクルス(兵庫県) [KR]2020/08/18(火) 20:51:46.40ID:ogBa7wwD0
はよUltra後継機だせ

30アコレプラズマ(SB-Android) [ニダ]2020/08/18(火) 20:51:52.17ID:/vhOEtgz0
やっとかSONYよ私は三年待ったのだっ!(ガトー風味

2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-04J/9/LR

31プニセイコックス(茸) [PL]2020/08/18(火) 20:51:56.45ID:88EAL8I40
ソニーまだスマホ売ってたんだ

32デイノコック(愛知県) [CR]2020/08/18(火) 20:51:57.39ID:sTkeZQSD0
ミドルに力入れろや
クソたけーもんなんぞ大して売れねえよ

33オピツツス(愛知県) [US]2020/08/18(火) 20:52:00.45ID:A4T6Ib2B0
10U売れよ
俺はpixel4a買うけど

34ラクトバチルス(千葉県) [BR]2020/08/18(火) 20:52:07.93ID:mhnIgOfT0
たっか
SoCのせいか

35メチロフィルス(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 20:52:32.33ID:SLDkBWYB0
そろそろ買い換えるか

2chMate 0.8.10.68/Sony/801SO/10/LT

36シュードモナス(大阪府) [ニダ]2020/08/18(火) 20:52:46.06ID:RqzXAEoX0
使い勝手は悪くない
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOG01/10/DR

37クロストリジウム(家) [JP]2020/08/18(火) 20:52:47.09ID:aURvdOsm0
ノイキャン使えるモデルが3年以上出てないんだよな
音楽はウォークマンで聴けってか

38クトノモナス(SB-Android) [ZA]2020/08/18(火) 20:52:48.44ID:TI8WPGjF0
ソニーのウォークマンAndroid入るようになったけど
イマイチなんだよな
あんなんならもうスマホで聞くわ

39ナトロアナエロビウス(やわらか銀行) [US]2020/08/18(火) 20:53:34.73ID:ljeDtseg0
なんか縦長だよね

40テルモミクロビウム(埼玉県) [CN]2020/08/18(火) 20:53:47.46ID:eUSp1EZk0
ミドルでいいよ
10万超えとかいらない

41スフィンゴモナス(栃木県) [US]2020/08/18(火) 20:55:51.11ID:Tz6DT2no0
やたら大騒ぎしてるけどこれなんか革新的なことなんか?

SIMフリーからしてよくわからんが

42ネンジュモ(茸) [JP]2020/08/18(火) 20:56:06.40ID:9eiLga1N0
ミドルハイとハイエンドに注力した結果黒字になったみたいだし、もう格安モデルは売る気なさそう

43スネアチエラ(岐阜県) [ES]2020/08/18(火) 20:56:28.08ID:VIQvV//H0
Androidのハイスペは型落ち買うかな最近はiPhoneのほうが良心的な値段だな

44スネアチエラ(庭) [US]2020/08/18(火) 20:56:39.15ID:oLYVBZVX0
Xperia 1 IIと同等スペックで一番安い他社機種は何?

45デイノコック(埼玉県) [ニダ]2020/08/18(火) 20:57:35.48ID:RRBbfeg+0
スマホで5Gてそんなに必要なのか。。ようか

46コリネバクテリウム(庭) [ニダ]2020/08/18(火) 20:58:10.53ID:h60F15u70
シングルSIM→デュアルSIM
メモリ8GB→12GB
ストレージ128GB→256GB

キャリアボリ過ぎだろ

47スピロケータ(SB-Android) [US]2020/08/18(火) 20:58:16.37ID:2ULlfNxQ0
ミドルハイでスナドラ700番台、5万前後でお願いします。

48アコレプラズマ(SB-Android) [ニダ]2020/08/18(火) 20:58:19.22ID:/vhOEtgz0
Googleのピクセル4とか最近のiPhoneかな

49ロドシクルス(庭) [US]2020/08/18(火) 20:58:50.48ID:aXjthui50
>>44
例のハーウェイだかウーハンだかちゃうの?

50パスツーレラ(大阪府) [RU]2020/08/18(火) 20:58:55.84ID:Ml4C7bYZ0
もうな、そんな値段でスマホは買わんのや

51ユレモ(家) [US]2020/08/18(火) 20:59:08.69ID:9d2EzL/X0
Pixelでええわ…

52コリネバクテリウム(庭) [ニダ]2020/08/18(火) 20:59:18.45ID:h60F15u70
>>44
5G対応という点では対抗馬なしかな

53ストレプトスポランギウム(東京都) [US]2020/08/18(火) 20:59:35.20ID:w0pRwIOj0
10Aのsimフリー版出たら買う
でも、エクスペリア欲しいなぁ〜 

54ミクソコックス(大阪府) [US]2020/08/18(火) 21:00:19.14ID:b1FLvJNx0
10月末まで待てないから5買おうかな

55フィンブリイモナス(兵庫県) [US]2020/08/18(火) 21:00:27.10ID:hZLraQg50
ZX1使ってるけど、誰が買うのよマジで

56ユレモ(家) [US]2020/08/18(火) 21:00:29.93ID:9d2EzL/X0
>>29
ズルトラ良かったのになぁ
サブスマホとしては最強だった
なんでこうなったんや

57カルディオバクテリウム(東京都) [TW]2020/08/18(火) 21:00:42.71ID:Jjx/WGrK0
ええやん買おうかな

58カルディセリクム(やわらか銀行) [US]2020/08/18(火) 21:00:48.05ID:6VCKOvWB0
pixelとseどっちおすすめよ

59エンテロバクター(潮騒の町アイル) [CA]2020/08/18(火) 21:00:55.22ID:wYF64N330
もうスマホやガジェットはyoutuberの稼ぎネタだな

60マイコプラズマ(東京都) [EU]2020/08/18(火) 21:00:55.27ID:L/7iNq020
Pixelは3年アプデ保証されてんだろ?
もうこれでいいじゃん

61フソバクテリウム(家) [US]2020/08/18(火) 21:01:18.92ID:e+fTQj3T0
胡散臭い中古携帯屋や海外通販で買わなくてもSIMフリーが手に入るのか

62ゲマティモナス(東京都) [US]2020/08/18(火) 21:01:32.46ID:tzEN+sAh0
メールきてたけどおせーよハゲ
2chMate 0.8.10.68/Sony/XQ-AT52/10/LR

63スネアチエラ(岐阜県) [ES]2020/08/18(火) 21:01:33.36ID:VIQvV//H0
5GなんだからPSnowとか動かせないのかね

64フィンブリイモナス(北陸地方) [JP]2020/08/18(火) 21:02:18.41ID:nRwkh9jL0
>>47
つpixel4a

65シトファーガ(栃木県) [US]2020/08/18(火) 21:02:36.01ID:W+/kcDsv0
シムフリーつってもどうせSIMカードとセット販売しかないんだろ
と思ったらソニーストアで単品販売か
まあでもPixel買うけど
5でも高過ぎだわ

66デイノコック(東京都) [US]2020/08/18(火) 21:02:39.66ID:rjGYSpFH0
馬鹿が買うのか?

67イグナヴィバクテリウム(ジパング) [US]2020/08/18(火) 21:02:45.39ID:68d+Jozc0
Z ultra
XZ2 premium
ときた大鑑巨砲主義エクスぺリストの私向きの新型XPERIAは何時でますの。
紙媒体を全画面表示が小さくなる幅狭いエセ大画面はいりませんのよ

68ゲマティモナス(茸) [ニダ]2020/08/18(火) 21:03:35.53ID:q0mkoSUz0
5G5Gって騒いでる馬鹿は何処で使うつもりなんだよ

69デスルフロモナス(東京都) [JP]2020/08/18(火) 21:03:45.08ID:/Z1BmSB+0
>>3
熱暴走するゴミだぞ
ソニーはダメ!
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu・be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな。壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うねた

70エンテロバクター(SB-iPhone) [CN]2020/08/18(火) 21:04:32.33ID:vGSspiQJ0
4Gのデュアルはできんの?

71プランクトミセス(東京都) [US]2020/08/18(火) 21:04:41.66ID:cWrGhpem0
5インチ以下でミドルスペックのコンパクトモデルもおなしゃす

72スピロケータ(ジパング) [EU]2020/08/18(火) 21:05:00.30ID:MmKICh5o0
国産のスマホは、地デジ見れるようにしといて欲しい
災害用に

73デスルフレラ(大阪府) [GB]2020/08/18(火) 21:05:18.84ID:neJoUqSk0
ドコモ版  RAM8GB ROM125GB SingleSIM
グロ版   RAM8GB ROM256GB DualSIM
SIMフリー版RAM12GB ROM256GB DualSIM


新品をソニーストアで購入者限定
『Xperiaケアプラン』
月額500円 年額5,000円
修理無限 1回上限5,000円(送料は不明)
交換年2回まで 1万円で交換

74デスルフォバクター(東京都) [GB]2020/08/18(火) 21:05:41.70ID:27Gy44sk0
ソニーさん売れないんだろうけどコンパクト作ってくれや

75デスルファルクルス(大阪府) [IN]2020/08/18(火) 21:05:48.30ID:6cAlWjWr0
もっと早く出してくれよ

76スピロケータ(ジパング) [EU]2020/08/18(火) 21:05:56.80ID:MmKICh5o0
ワンセグだったっけ?

77アコレプラズマ(SB-Android) [ニダ]2020/08/18(火) 21:05:59.20ID:/vhOEtgz0
>>72
キャリア版ドゾ
これからは時代はNHK避けにワンセグ抜きが主流よ

78エンテロバクター(SB-iPhone) [CN]2020/08/18(火) 21:06:33.99ID:vGSspiQJ0
>>24
とどめさした総務省が悪い

79テルモミクロビウム(千葉県) [KR]2020/08/18(火) 21:06:46.02ID:vTWPQMsZ0
NifMo、「HUAWEI P40 lite E」「HUAWEI P40 lite 5G」など4端末を新発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1271281.html

え、新発売?

80デロビブリオ(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 21:06:49.84ID:2H1h/c8a0
2万円高いわ😩

81マイコプラズマ(東京都) [EU]2020/08/18(火) 21:07:08.23ID:L/7iNq020
SIMフリー欲しがってる奴がこの価格帯で買うか?

82アナエロリネア(和歌山県) [KR]2020/08/18(火) 21:07:20.43ID:nvHXWy+m0
>>10
ほんと不思議だよなこれ
今のスマホなんか図体デカイんだからSDスロット別に設けるくらい余裕で出来るだろうに

83バークホルデリア(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 21:07:31.04ID:YCxpG0uT0
遅い、高い
逆に言えばこういうのを素早く手頃な値段で提供できていればXPERIAも存在感が出せたものを

84メチロコックス(大阪府) [NL]2020/08/18(火) 21:07:36.39ID:Uvd9BTBX0
ほら、お前らXperia買えよ
品質のいい日本製なんだろ?ほら

85ネイッセリア(ジパング) [JP]2020/08/18(火) 21:08:08.47ID:TfSAV23h0
>>79
ファーウェイ独自のアプリストアに対応し、グーグルのサービスは利用できない。
このため、MyNifMo、NifMo半額ダイヤル(10分かけ放題オプション含む)は利用できない。


ゴミすぎワロタ

86エンテロバクター(SB-iPhone) [CN]2020/08/18(火) 21:08:36.99ID:vGSspiQJ0
>>70
できるね、これは買いたい

87クロマチウム(SB-Android) [ニダ]2020/08/18(火) 21:08:47.71ID:s6yEOW8f0
動画撮影に良さそうだから買うかエクスペリアはカメラ良いしな

88クロオコックス(神奈川県) [CN]2020/08/18(火) 21:08:56.04ID:BDR8tUH60
ソニーの新型ヘッドホンはマルチペアリング対応らしいから
スマホで音楽聴きながらテレビ音も聴けるのかね?
それとも自動で切り替わるのかな

89ジアンゲラ(茸) [IE]2020/08/18(火) 21:09:18.61ID:t94HDsR70
デュアルsimかよ

90エンテロバクター(SB-iPhone) [CN]2020/08/18(火) 21:09:25.61ID:vGSspiQJ0
>>81
どこかがセット割してくれれば

91バークホルデリア(福岡県) [ニダ]2020/08/18(火) 21:10:12.77ID:DQxJLYYM0
名前迷走しすぎだろふざけてんのか

92キネオスポリア(東京都) [CZ]2020/08/18(火) 21:10:15.66ID:YemHF8+e0
携帯なんかメールと通話だけでいいんだよ

93アコレプラズマ(SB-Android) [ニダ]2020/08/18(火) 21:10:23.07ID:/vhOEtgz0
>>85
死産やな南無〜

94グリコミセス(ジパング) [DE]2020/08/18(火) 21:10:33.88ID:naFGaL+10
お財布使えるから買おうかな。

95オセアノスピリルム(神奈川県) [FR]2020/08/18(火) 21:11:25.30ID:BUPPRhdI0
そろそろ変えたい
2chMate 0.8.10.68/Sony/F8332/8.0.0/LT

96パスツーレラ(大阪府) [RU]2020/08/18(火) 21:12:25.66ID:Ml4C7bYZ0
固まるしプリインストールがウザい

それだけで−6万円

97ヴィクティヴァリス(神奈川県) [EU]2020/08/18(火) 21:13:31.62ID:sWMyJVCP0
Xperiaはベゼルレスが遅れたのが痛かった
あれで売れなくてシェア下げたからね。赤字垂れ流しを回避したせいで全く存在感なくなったが
しかしベゼルレスになってもでもノッチ水滴穴空きを回避したのはよかった

98アルマティモナス(やわらか銀行) [CN]2020/08/18(火) 21:14:13.20ID:d3R0iXhT0
SIMフリー版だと・・・!?

99ニトロスピラ(沖縄県) [US]2020/08/18(火) 21:14:55.79ID:QJKIbSHl0
エクスペリアずっと使ってるけどマジで熱に弱いよな
比較がiPhoneのみだけどね。。
正直普通に使うなら(動画をテレビにミラリングしたり)iPhoneの方が使える
建設業だけど今の時期外で動いてたらフリーズして電話にも出れないのなんとかならんのか?

100セレノモナス(中部地方) [TW]2020/08/18(火) 21:14:57.73ID:PVGKXi3g0
最近のスマホでかすぎるから5iiをとっとと出せばいいのに
それはそうとメモリがグローバル版になっててキャリアのヘイトが溜まりそうだから素晴らしいわ

101バチルス(ジパング) [ニダ]2020/08/18(火) 21:15:50.13ID:Sgg9QV9v0
ハイエンドで流行ってるあの縦長画面嫌いだわ

102テルモトガ(埼玉県) [JP]2020/08/18(火) 21:16:04.98ID:qo5tEFCl0
2chMate 0.8.10.68 dev/samsung/SCG01/10/LR

遅いわ

103ユレモ(家) [US]2020/08/18(火) 21:16:10.19ID:9d2EzL/X0
>>58
ワイはPixel
4の方な
iPhone久々ってのもあるかもだけど馴染まん

104テルモミクロビウム(埼玉県) [CN]2020/08/18(火) 21:16:35.60ID:eUSp1EZk0
とは言え結局買い換えるときは最高のスペックにしちゃうんだよね

105コリネバクテリウム(庭) [ニダ]2020/08/18(火) 21:17:14.23ID:h60F15u70
>>78
総務省「中古端末買いやすくするよー」

舐めとんのか

106ナトロアナエロビウス(家) [NO]2020/08/18(火) 21:18:10.03ID:hxPEu0Da0
ごみ

107パルヴルアーキュラ(東京都) [AT]2020/08/18(火) 21:18:12.14ID:JJNkKd8c0
4aの電池もちは4以上4XL未満らしいんだよな

108アナエロリネア(長野県) [US]2020/08/18(火) 21:18:13.69ID:CBCdDLWb0
おせーよ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01M/10/LT

109コリネバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2020/08/18(火) 21:18:37.35ID:QWYvLAqF0
今更かよ、と思ったけど
バカ高いから乗り換えて正解だったんだろう

110ジオビブリオ(北海道) [US]2020/08/18(火) 21:19:42.27ID:e0YTd+Mh0
>>108
と言うか独自性に欠けて
商品として魅力無いよね

111シネルギステス(長野県) [CN]2020/08/18(火) 21:20:05.39ID:ERm4x7u90
もうXZ1がくたびれてきたから4万以下になったら買うわ

2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV36/9/DT

112コルディイモナス(愛知県) [GB]2020/08/18(火) 21:20:08.81ID:QvR/cenA0
ソフバンモデルのペリア1が安かったからもう買っちまったわ
にしても5は高いな
キャリアモデルくらいの価格帯で出してくれよ

113デスルフレラ(日本) [FR]2020/08/18(火) 21:20:42.63ID:KGs3GMPm0
何だかんだでPixel3は3年持ちそうだ。

114テルモトガ(大阪府) [CN]2020/08/18(火) 21:21:33.93ID:dSbtfQjS0
やっと端末だけの発売かよ.....(呆れ
7年遅いわ

115ナトロアナエロビウス(静岡県) [US]2020/08/18(火) 21:22:13.27ID:xMBAOUNi0
10年遅かった

116カルディセリクム(兵庫県) [US]2020/08/18(火) 21:22:49.60ID:VxTajH+S0
>>1
始まったな。made in JAPAN

117ナトロアナエロビウス(東京都) [US]2020/08/18(火) 21:22:56.93ID:AUS1jQEL0
なんだろうね…
壊れやすくて気に食わんのよソニー製品って
俺が最後に買ったソニー製品ってPS2だわ

118バチルス(光) [CH]2020/08/18(火) 21:23:19.71ID:vhZ+8Y9R0
ゴミ
ファーウェイならさらに上のスペックで4万で出せる

119レジオネラ(光) [US]2020/08/18(火) 21:23:55.37ID:DAakUR170
しかしメモリ12gbはすげーな
ノートPC越えてるわ

120ヒドロゲノフィルス(山口県) [SE]2020/08/18(火) 21:25:43.15ID:AP6poGEV0
10年遅い
もうブランドが死んだよ

121リゾビウム(東京都) [IN]2020/08/18(火) 21:26:48.78ID:H67lsWZK0
ナンバリング1Uまでは許せたけど、5、8とかバカかと
後先全く考えてない

122アコレプラズマ(SB-Android) [ニダ]2020/08/18(火) 21:27:04.62ID:/vhOEtgz0
>>118
中華の低価格路線は共産党の支援金があったから出来たことだぞ

123エンテロバクター(SB-iPhone) [CN]2020/08/18(火) 21:27:08.28ID:vGSspiQJ0
>>99
出始めARROWSの頃から続く日本の伝統芸
XPERIAも無茶なハイスペックなんだと思う
売れないから技術力すら中華韓流スマホに負ける始末
そこにトドメさす総務省
SONYにあるのは資産だけ、しかもSONYというより、ソニーエンターテイメント

124ユレモ(家) [US]2020/08/18(火) 21:27:09.09ID:9d2EzL/X0
>>118
ウイグル人がせっせと無給で作ってるんやなw

125ストレプトスポランギウム(新日本) [US]2020/08/18(火) 21:27:23.74ID:PA1sVJ4c0
長すぎる
さっさと戻せ

126プロピオニバクテリウム(家) [US]2020/08/18(火) 21:28:13.79ID:Ac3tHlHz0
1はイオシスとかでソフトバンク版のSIMフリー機が4.5万ぐらいで売られてるのに強気だな

127ナトロアナエロビウス(静岡県) [US]2020/08/18(火) 21:28:20.53ID:xMBAOUNi0
>>118
kirinが載ったXPERIAとか興味ある

128エルシミクロビウム(光) ぱよぱよちーん [ニダ]2020/08/18(火) 21:28:26.38ID:PRSA8w5K0
>>64
SDスロットが付いてないからなぁ・・・
(´・ω・`)

129ストレプトスポランギウム(栃木県) [TH]2020/08/18(火) 21:28:51.32ID:/Kv6rx040
おせえよ
今更

130カルディセリクム(兵庫県) [US]2020/08/18(火) 21:28:58.53ID:VxTajH+S0
>>118
ファーウェイこそゴミだろ。1万でも要らんわ。

131メチロコックス(愛知県) [AU]2020/08/18(火) 21:29:12.73ID:Pg7BcSyA0
foma使えるの?

132デスルフレラ(日本) [FR]2020/08/18(火) 21:29:38.89ID:KGs3GMPm0
>>128
廉価版なのに内蔵128GBもあるからSDいらんでしょ。
バックアップはHDDに投げればいい

133アルマティモナス(やわらか銀行) [CN]2020/08/18(火) 21:29:44.31ID:d3R0iXhT0
Xperia5はスペック的にコスパ高いな

134クロマチウム(長野県) [US]2020/08/18(火) 21:31:11.58ID:N7ZDX8oH0
糞ニー

135ミクソコックス(SB-iPhone) [KR]2020/08/18(火) 21:31:16.35ID:a1GKzJOv0
>>130
ゴミになった、という言い方が正解
規制で、もうファーウェイ製のものは買う意味がない

136シュードノカルディア(愛知県) [KR]2020/08/18(火) 21:32:03.36ID:m/MDYXs50
>>131
SIMのサイズ変更しなきゃ駄目だと思うけど使える

137スネアチエラ(SB-iPhone) [GB]2020/08/18(火) 21:33:44.21ID:CUN/hLw10
>>10
ほんまそれ
sim2枚+MicroSD仕様にしたらええのに

138スネアチエラ(茸) [GB]2020/08/18(火) 21:33:49.64ID:JH1Hxs7N0
そろそろ替え時かな…
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01K/9/LR

139スネアチエラ(SB-iPhone) [GB]2020/08/18(火) 21:34:39.32ID:CUN/hLw10
これ5年前からやってたら良かったのに

140デスルファルクルス(兵庫県) [PL]2020/08/18(火) 21:35:31.53ID:BYa5bYoV0
>>5
ソニーデジカメと同じ方式だよ
1 U でワンマークツー

ナンバリング枯渇を防ぐための命名規則

141ジアンゲラ(茸) [BR]2020/08/18(火) 21:35:39.09ID:xxjW3FtB0
キャリア版と値段同じでより高性能なんだがキャリアでもこれに買えるの?
それともソニーストアでこれ買ってキャリアに持ち込んだら文句言わずに回線契約変えてくれる?

142ヘルペトシフォン(茸) [US]2020/08/18(火) 21:36:23.42ID:bEDUEcI90
FeliCaネットワークスの還元率常時1%なればいいな
コード決済落ち目だからいいんじゃね

143ミクソコックス(SB-iPhone) [KR]2020/08/18(火) 21:36:31.51ID:a1GKzJOv0
>>135
SIMアダプター

144シュードノカルディア(愛知県) [KR]2020/08/18(火) 21:36:36.77ID:m/MDYXs50
>>141
持ち込みで大丈夫

145シュードアナベナ(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 21:36:50.12ID:RP4n/g0G0
>>38
バッテリー持たないしWM1シリーズの劣化版

146シントロフォバクター(大阪府) [ニダ]2020/08/18(火) 21:37:01.02ID:J6LABPHQ0
それよりPS4売って欲しい
価格がつり上がりすぎ

147ミクソコックス(SB-iPhone) [KR]2020/08/18(火) 21:37:01.10ID:a1GKzJOv0
>>136
SIMアダプター

148デスルフォビブリオ(四国地方) [TH]2020/08/18(火) 21:37:05.71ID:lC+GlgRD0
今更いらね

149ヘルペトシフォン(大阪府) [US]2020/08/18(火) 21:37:19.26ID:Bi0TO+x60
はい
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV40/10/LR

150ミクソコックス(SB-iPhone) [KR]2020/08/18(火) 21:37:26.97ID:a1GKzJOv0
>>144
持ち込み不要

151アルマティモナス(埼玉県) [CA]2020/08/18(火) 21:37:32.55ID:QJYwAzWP0
FeliCa対応はよいね

152フラボバクテリウム(dion軍) [FR]2020/08/18(火) 21:38:08.87ID:gbYKCsTM0
ナンバリングわかりにくくて何が新しいか調べんのだるい
→買わない

153クロオコックス(東京都) [BR]2020/08/18(火) 21:39:23.97ID:ZUA13dWP0
>デュアルSIM
これをもっと日本で増やして欲しい
海外行く機会が多くて不便だからHuawei買ってしまった…

154アクチノポリスポラ(北海道) [CN]2020/08/18(火) 21:39:42.68ID:jbeC4t9/0
1より5のほうが安いのはなぜ?

155ビブリオ(茸) [ニダ]2020/08/18(火) 21:39:50.75ID:/HHTzLf40
SIM大→小でアダプタ使えるのか?
カットするしかないだろ

156クテドノバクター(茸) [US]2020/08/18(火) 21:40:18.90ID:QuVjG9EH0
>>154
小さいから

157デスルファルクルス(兵庫県) [PL]2020/08/18(火) 21:41:06.03ID:BYa5bYoV0
ドコモで買おうとしたら今より高いプランに強制変更のクソ契約のみだったから、simフリー版来るの待ってた

158エンテロバクター(神奈川県) [CA]2020/08/18(火) 21:41:36.49ID:/hKYKQoh0
>>1
10-2を出せよ

159プロカバクター(茸) [ニダ]2020/08/18(火) 21:42:29.10ID:orOM9t7+0
デュアルSIMってどんなメリットあるの?

160ミクソコックス(SB-iPhone) [KR]2020/08/18(火) 21:42:34.12ID:a1GKzJOv0
>>155
あ…すまん
SIMカッターだな
さすがにリスクあるよ
昔よくやってたけど

161リケッチア(茸) [US]2020/08/18(火) 21:43:04.22ID:0SjQGR0U0
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-51A/10/DT
Androidはサムチョンだわ。国とかは気にしない。

162リゾビウム(東京都) [IN]2020/08/18(火) 21:43:33.00ID:H67lsWZK0
>>158
xperia yu ri pa

163チオスリックス(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 21:43:44.24ID:gf9dADpV0
experia1のときも海外モデルだったら3万で買えたのにひどいよ
技適とるのそんな金かかるのか?

164アコレプラズマ(SB-Android) [ニダ]2020/08/18(火) 21:44:06.57ID:/vhOEtgz0
>>159
電話番号を2つ使い分けできる
最近流行りの楽天の無料SIMとか併用したりな

165イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [US]2020/08/18(火) 21:44:59.58ID:3KjvJX1d0
nanoSIMのFOMAカード持ってるからそれが使えるなら是非欲しい

166アクチノポリスポラ(北海道) [CN]2020/08/18(火) 21:45:29.32ID:jbeC4t9/0
>>156
ありがとう、そういう評価なのね

どっちもワンセグフルセグ非対応か
かーちゃんに良いかなと思ったのだが
テレビ見れないと文句いいそうだ

167ミクソコックス(SB-iPhone) [KR]2020/08/18(火) 21:45:41.25ID:a1GKzJOv0
>>163
技適とFeliCaと、日本人滑られすぎ
全部だよ

168フィシスファエラ(東京都) [US]2020/08/18(火) 21:46:17.45ID:CD+SWBQw0
>>163
1が3万で買えるとこってどこ?

169プロカバクター(茸) [ニダ]2020/08/18(火) 21:46:39.70ID:orOM9t7+0
>>164
2回線契約? やっぱ楽天だけだと心配なのかな

170アコレプラズマ(SB-Android) [ニダ]2020/08/18(火) 21:46:47.76ID:/vhOEtgz0
>>166
キャリア版があってそっちのモデルはワンセグ搭載やで

171クロオコックス(東京都) [BR]2020/08/18(火) 21:47:42.07ID:ZUA13dWP0
>>159
海外に行った時に空港でSIM買って日本のSIM差したまま新たに使える
日本のはOFFにもできるし
1つしかないとどこかに仕舞う事になって不便極まりない

172クロストリジウム(茸) [NL]2020/08/18(火) 21:48:22.32ID:nGgdOr/B0
細長いマークツーちゃんじゃなくてPixel5で5Gにするわ。
今回はDOCOMO出なそうだからgoogleストアから買う事になりそうだけど。
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3 XL/10/DR

173アコレプラズマ(SB-Android) [ニダ]2020/08/18(火) 21:48:48.44ID:/vhOEtgz0
>>169
今は格安SIMが普及して2回線とかでも安く維持出来るからな
俺なんかは仕事とプライベートで2つ契約してるのさ

174クリシオゲネス(千葉県) [US]2020/08/18(火) 21:48:52.27ID:GAaO9iWj0
コイツもそろそろ限界だしな・・、折角だからXperia 1 に乗り換えるか。
ワンセグもおサイフケータイも使わないし。
キャリアアプリはクソうざいし。

2chMate 0.8.10.68/Sony/E6853/7.1.1/LR

175アシドバクテリウム(東京都) [GB]2020/08/18(火) 21:51:35.45ID:cZhnShym0
Xperia5のSIMロック解除の白ロムを12万で買ったんだが?

176マイコプラズマ(神奈川県) [DK]2020/08/18(火) 21:51:35.93ID:Xnt/6V1E0
ハイスペとか買っても結局やる事は周回だし一番大事なのはバッテリー持ちという結論に至ったわ

177クトノモナス(栃木県) [UA]2020/08/18(火) 21:52:24.46ID:tdd1Wehd0
>>1

【朗報】ソニー「Xperia 1 II・1・5」SIMフリーモデル発売!デュアルSIMとFelicaに対応 ->画像>4枚

178チオスリックス(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 21:52:48.83ID:gf9dADpV0
>>168
1の廉価版だから10ってやつ
平行輸入で買えるけど技適ないから日本では使えない

179テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]2020/08/18(火) 21:53:00.89ID:dPJ2Cy/S0
高杉晋作

180フィシスファエラ(東京都) [US]2020/08/18(火) 21:53:00.89ID:CD+SWBQw0
>>175
いつ買ったのか知らないけど、ボラれすぎだろ

181カルディセリクム(大阪府) [US]2020/08/18(火) 21:53:08.32ID:6mbtFVPB0
12万のおもちゃ

182チオスリックス(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 21:53:54.96ID:gf9dADpV0
>>167
felicaとかカード一枚持ってりゃいいしいらんから安くしてほしいわな

183フィシスファエラ(東京都) [US]2020/08/18(火) 21:53:55.82ID:CD+SWBQw0
>>178
全然違うじゃねぇか
最近1輸入したばっかだったから、大損したかと思った

184メチロコックス(宮城県) [DZ]2020/08/18(火) 21:55:05.69ID:BIrKvL4h0
ソフバン版の1買ったばかりだわ

185ストレプトスポランギウム(東京都) [CH]2020/08/18(火) 21:56:23.94ID:GFVaC7ZS0
>>24

186メチロコックス(愛知県) [AU]2020/08/18(火) 21:56:43.75ID:Pg7BcSyA0
>>136
band対応してても謎に塞いであるとかないのかな・・・

187アシドバクテリウム(東京都) [GB]2020/08/18(火) 21:56:47.09ID:cZhnShym0
>>180
発売して間もない頃だね
楽天やAmazonの最安値がそのくらいだった

188バークホルデリア(北海道) [US]2020/08/18(火) 21:56:50.56ID:2HL2vUxk0
この「1 II」とかクソみたいなネーミングやめろや

189カンピロバクター(神奈川県) [ニダ]2020/08/18(火) 21:57:45.51ID:F/7YzTB60
替えちゃったよ…まぁ満足してるけど
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-41A/10/DT

190フィシスファエラ(東京都) [US]2020/08/18(火) 21:58:57.53ID:CD+SWBQw0
>>187
欲しい時に買うのが一番だよ、うん

191カンピロバクター(東京都) [GB]2020/08/18(火) 21:59:24.30ID:xKJAFbbN0
え、なにこれ最高じゃん
次からはキャリア発売と同時にやれよ

192クトノモナス(広島県) [TW]2020/08/18(火) 21:59:43.74ID:GTSImW010
Xperiaは縦長路線に行かなきゃ買ってたんだけどな

193プロカバクター(神奈川県) [PT]2020/08/18(火) 21:59:45.77ID:KbnyfmHV0
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV34/7.0/DR

194エルシミクロビウム(千葉県) [VN]2020/08/18(火) 21:59:58.56ID:RbJIdsMk0
Huawei死んだ分シェア多少上がるかな?客層全然違いそうだけど

195デイノコック(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:00:57.73ID:j1lCLvGy0
小さいやつ出るといいな
ワイシャツの胸ポケットに収まるくらいのやつ

196ストレプトミセス(ジパング) [JP]2020/08/18(火) 22:01:17.48ID:6cNo++Mp0
>>29
パスポートサイズは死語になった

197フランキア(新日本) [US]2020/08/18(火) 22:01:57.88ID:7s/fHXeo0
とにかくXPERIAでデレステを快適にやりたいんだけどどれ買えば良いの

198シュードノカルディア(茸) [CN]2020/08/18(火) 22:02:07.82ID:QD0MLQH70
エクスペヒアはAXからZ3まで毎年買い替えて使ってたけど、異常に発熱してあっという間にバッテリー無くなったり、謎のフリーズ連発したりでいい加減我慢の限界来て買うのやめたわ。ソニーは応援したいんだが怖くて買えねーよ。今はマシになってんのか?

199ヴィクティヴァリス(SB-Android) [ニダ]2020/08/18(火) 22:02:38.81ID:a4TnYAyI0
老人以外スマホはiPhone一択なんだよな
二十歳以下で泥とか持ってるだけでバカにされる

200ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]2020/08/18(火) 22:03:11.63ID:B+1nWx7U0
もうiphoneに変えたaquosもそうだけどもっと早くsimフリー出せばな

201カンピロバクター(神奈川県) [ニダ]2020/08/18(火) 22:03:15.53ID:F/7YzTB60
>>192
俺も縦長画面が気になってたけど、使ってみると意外と良かったよ
持ちやすいし見やすい

202アキフェックス(岩手県) [US]2020/08/18(火) 22:04:48.89ID:9AGcE1RD0
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-04J/9/LT

203スフィンゴモナス(栃木県) [US]2020/08/18(火) 22:04:51.56ID:Tz6DT2no0
>>199
老人の基準が20以下はちょっと低すぎない?

204アルマティモナス(東京都) [CN]2020/08/18(火) 22:05:11.15ID:C0QdWPlW0
日本メーカーのスマホは、高い、低性能、低品質の3拍子。

205エルシミクロビウム(千葉県) [VN]2020/08/18(火) 22:05:22.98ID:RbJIdsMk0
5chと軽めのアプリくらいならXperia Aceもいいよ安いし何よりサイズがいい

206ストレプトミセス(ジパング) [JP]2020/08/18(火) 22:05:33.67ID:6cNo++Mp0
>>199
学生はアホでもキャリア契約の学割じゃん

207クテドノバクター(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:06:24.44ID:VdjX4Ui30
ソニーストアで15%オフクーポン使えないのかよ…

208アカントプレウリバクター(愛知県) [US]2020/08/18(火) 22:07:06.47ID:a49arCj70
縦長でダサいのが難点だが、変えようかな?結構悩むわ

209クトノモナス(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:07:26.08ID:ppY6DhhR0
7xxくらいで値段下げて欲しかったな
4aという話になるんだろうけどesimもっと広まってくれればな

210デスルフロモナス(兵庫県) [DE]2020/08/18(火) 22:08:50.09ID:sfXlDpJS0
コンパクトはもう出ないのか?

211プランクトミセス(東京都) [JP]2020/08/18(火) 22:08:59.61ID:isJwic260
アイフォン並みのサポート期間なら買うのに
泥はサポート期間が短すぎる。10万するのが2年でサポート終わりってどうなんだよ

212リゾビウム(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:10:00.65ID:4fjXs0f60
ミッドレンジのUltraシリーズは、今の様子だともう出ないんだろうな…

213デイノコック(福岡県) [QA]2020/08/18(火) 22:11:08.24ID:0HhIdIs60
5にPhotographyプロ使わせろや

214テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:11:47.45ID:7sND1NAe0
>Xperia 1 IIが124,000円前後、Xperia 1が79,000円前後、Xperia 5が69,000円前後
あのさぁ

215ジアンゲラ(東京都) [CZ]2020/08/18(火) 22:12:23.23ID:teIxmU4s0
FeliCaとかいうゴミを捨てろ
そこからだよ国内スマホは

216シュードアナベナ(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 22:14:01.99ID:RP4n/g0G0
>>214
キャリアとあんまり変わらないw

217アルテロモナス(東京都) [EU]2020/08/18(火) 22:15:54.61ID:hb+NJIlu0
トリスロでもないしバッテリー容量しょぼすぎ
高杉
結論
いらね
ソニータイマー付きなんだろ?

218リケッチア(東京都) [CN]2020/08/18(火) 22:16:39.63ID:d0ieQ5og0
うーむ
3月にXperia XZ1落として壊しちゃったからAQUOSに乗り換えたばかりなんだが・・・
壊した時期が悪すぎたなこりゃ

219アルテロモナス(大阪府) [ヌコ]2020/08/18(火) 22:17:16.56ID:M2UP8PsD0
税別wwww
は?

220クトニオバクター(千葉県) [ニダ]2020/08/18(火) 22:18:52.98ID:Uy+lKBrT0
SIMフリー化のタイミングといい値段といい何周遅れよ

221バクテロイデス(東京都) [OM]2020/08/18(火) 22:19:01.47ID:jsTDfQ6i0
もう4インチ台のコンパクトは出さないのかね

222キネオスポリア(茸) [CN]2020/08/18(火) 22:19:11.48ID:6DjEGCEg0
先週買ってしまった…
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01M/10/GT

223テルモデスルフォバクテリウム(光) [US]2020/08/18(火) 22:19:13.28ID:QBglnD1z0
たっか
ミドルクラスで出直してこい

224エンテロバクター(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 22:19:14.13ID:s4l/OoA40
>>1
SIM Freeはいいんだが、余計なアプリ入れずに、国際版OSで売れよ
俺はPixelのそういうの買うけどさ

225カウロバクター(光) [ニダ]2020/08/18(火) 22:19:40.40ID:C0apbOtH0
ソニーってスマホ作ってたんだw

226プロピオニバクテリウム(栃木県) [DE]2020/08/18(火) 22:20:18.44ID:tQC8zo+/0
そろそろスマホデビューしたいんだが、お勧めある?
用途はニュースサイト閲覧と電子書籍を読む程度になる予定

227シネルギステス(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:20:39.85ID:UljJ72Ej0
うんこキャリアモデルが、うんこ以下に

228バクテロイデス(鹿児島県) [FI]2020/08/18(火) 22:21:03.71ID:6/yq5BGE0
何で1だけグロ版と仕様同じなんだ
手抜きか
2chMate 0.8.10.1/Sony/J9110/10/GR

229セレノモナス(茸) [CH]2020/08/18(火) 22:22:02.10ID:9SfYPQjT0
ファーウェイが潰れたタイミングでやるとはね
なんだかんだでSONYは地力があるな

230ビブリオ(新日本) [DE]2020/08/18(火) 22:24:31.49ID:D4vOi2Ev0
デュアルsimってなにに使うの?

231テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:24:40.03ID:7sND1NAe0
>>229
ファーウェイが選択肢に入ってた人がSONYを選ぶかね

232アルマティモナス(やわらか銀行) [CN]2020/08/18(火) 22:25:11.42ID:d3R0iXhT0
>>231
ハイエンドモデルならニーズは一緒

233ディクチオグロムス(神奈川県) [US]2020/08/18(火) 22:25:27.10ID:hzs1gRzi0
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV40/10/DT

金目当てだとしてもどうしてそういうことばかりしてくんの?

234ストレプトミセス(ジパング) [JP]2020/08/18(火) 22:25:48.38ID:6cNo++Mp0
>>228
1 Uが出たの知らないのか?
販売終了せず継続なだけだよ

235バクテロイデス(鹿児島県) [FI]2020/08/18(火) 22:25:50.20ID:6/yq5BGE0
ドコモと楽天入れて使ってる

236コルディイモナス(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:26:08.92ID:tgpjYH1P0
>>230
個人のSIMと会社のSIMの二枚差しすると電話番号が2つ持てる
料金請求も通話明細も分けられる
ニートには必要ないけどな

237バクテロイデス(鹿児島県) [FI]2020/08/18(火) 22:27:22.56ID:6/yq5BGE0
>>234
それは知ってるけど、5は国内向けにカスタマイズされてんのに、何で1だけ海外仕様のままなのかって話なんだが

238マイコプラズマ(静岡県) [US]2020/08/18(火) 22:27:49.72ID:IHe8eU9W0
>>42
でもGoogleはそこからミドルレンジになったぞ
ソニーも後追いそう

239クラミジア(埼玉県) [US]2020/08/18(火) 22:28:47.98ID:vlf9X4zn0
1Uと1と5があんの?

240アキフェックス(北海道) [ニダ]2020/08/18(火) 22:29:11.46ID:YC7TcDWL0
高!

241ビフィドバクテリウム(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:29:16.28ID:dqYdIdhL0
通信屋と機械屋分けろよ

242リゾビウム(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:30:16.45ID:4fjXs0f60
>>239
はい

243カンピロバクター(神奈川県) [ニダ]2020/08/18(火) 22:32:11.13ID:F/7YzTB60
>>239
8と10もあるぞ
1がフラッグシップモデルで5がそこそこ、後は数字が大きくなるほど廉価版

244テルモトガ(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 22:32:50.34ID:N+wmi/ww0
ナンバリングが意味不明
こういうトコがXperiaが見向きもされない理由

245テルモゲマティスポラ(兵庫県) [AU]2020/08/18(火) 22:32:53.53ID:aCErhiYd0
なぜ5万以下が必要だと分からないんだ

246ストレプトスポランギウム(静岡県) [US]2020/08/18(火) 22:33:28.29ID:3jwMI0ZF0
サブ用途なら10plusが良いぞ。dualsim+microSDスロット装備だし

247パルヴルアーキュラ(ジパング) [US]2020/08/18(火) 22:35:06.59ID:lEDmXl8k0
SIMフリーは正解。価格は間違い。天下のソニーなんだからどうして同じ物をヨソは半額で作れるのか考えて見よう。今じゃ中国人だっていい給料もらってるんだゾ。人件費だけのセイにするな。

248テルモトガ(滋賀県) [KR]2020/08/18(火) 22:35:36.53ID:0RKufRns0
Xperiaは同じバグ放置で候補から外れた
勉強代だと思ってGalaxyS9買ったら滅茶苦茶安定してて発熱も無くバッテリー持ちも良くてワロタw
Xperia画面点灯時間6時間半くらいで電池無くなったけどGalaxyだと9時間持ってビビった

249ナトロアナエロビウス(ジパング) [US]2020/08/18(火) 22:36:26.29ID:B+1nWx7U0
もうfomaの新規契約も受け付けて無いのにdual simってのもなぁ
5年遅い

250アコレプラズマ(SB-Android) [ニダ]2020/08/18(火) 22:37:42.79ID:/vhOEtgz0
国産メーカーはまずキャリア版の製造をやめるべきなんだよ
キャリア側の都合でしょーもない専用アプリとかモリモリにしてワンセグも入れて無駄でしかない
リソースや開発費とかも余計に掛かってそれが全体的な割高になる原因にもなってるんだろう

251レンティスファエラ(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:38:32.24ID:EDm3U+Ue0
アクオスでいいわ

252ロドシクルス(茸) [ニダ]2020/08/18(火) 22:39:07.51ID:DrMQXSmT0
だから私はペディグリーチャム

253テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]2020/08/18(火) 22:39:25.95ID:y8KzKoP80
まだまだ買い替えるつもりはない。

2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01K/8.0.0/LR

254テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:39:39.35ID:41g8L9WC0
SIMフリーってなんや?

255デスルファルクルス(静岡県) [US]2020/08/18(火) 22:40:53.71ID:Xt9Oti2S0
デュアルSIMってことは・・・
1年無料の楽天のSIMも入れて使えるの?w

256アルテロモナス(大阪府) [DE]2020/08/18(火) 22:40:56.95ID:dp3KlpuK0
FeliCaデュアルSIMは最初にOPPOがした
しかし高いのと胡散臭い中華で敬遠された
その後シャープが出した。国内メーカーではないがギリ許せるメーカーしかも三万で買える
絶対に国内メーカー限定って奴はもうほぼほぼいないよ。しかも中途半端に高い。ほんと遅い

257アコレプラズマ(SB-Android) [ニダ]2020/08/18(火) 22:41:18.83ID:/vhOEtgz0
>>255
ソユコトよ

258バチルス(東京都) [JP]2020/08/18(火) 22:41:19.78ID:HstCPffY0
Pixel4aがあるから5はもう1万円は下げないと

259レンティスファエラ(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:41:23.98ID:EDm3U+Ue0
>>236
私用と社用SIMの共用OKとかすごいな
衝撃過ぎてフリーズしたわ
出張で現地のSIMを2に入れるとかなら分かるけど

260ジアンゲラ(三重県) [SC]2020/08/18(火) 22:41:43.93ID:zXP9TFxe0
>>29
ズルトラは良かったけどもういいだろ
諦めても

261コルディイモナス(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:43:31.15ID:tgpjYH1P0
>>259
重くて充電もめんどくさいのに2台持ちしてる奴のほうが信じられんわ

262グロエオバクター(大阪府) [MX]2020/08/18(火) 22:43:44.18ID:+F1RRFeg0
>>250
テレビはマジで無駄だよな
年寄り専用以外には付けちゃ駄目だわ

263アルテロモナス(大阪府) [DE]2020/08/18(火) 22:44:52.68ID:dp3KlpuK0
>>255
普通に使えるよ
格安SIM抱き合わせでデュアルSIM端末二万以下で手に入れてSIM代金月1500円
そこに楽天入れて電話もネットもただ。適当な時期に格安解約して総額三万くらいで一年電話もネットもただ
キャリア端末を何万もだして毎月万近い使用料の人からしたらなに言っているんだ世界だがな

264デスルファルクルス(静岡県) [US]2020/08/18(火) 22:45:03.82ID:Xt9Oti2S0
>>257
なるほど! ありがとう!
やってみようかなあ

265ラクトバチルス(山梨県) [DE]2020/08/18(火) 22:45:44.37ID:dWN5xVhE0
pixel押してるやつ多いけど
バンド対応しててもほんと電波とどかねえから
特に山間部行くやつは覚悟しといたほうがいいよ

266ラクトバチルス(鹿児島県) [US]2020/08/18(火) 22:46:07.29ID:u4PgAZNb0
お前ら普段は日本がーとかばっかり言ってるんだから、もちろんpixelとかiPhoneじゃなくてこれ買うんだよな?

267テルモゲマティスポラ(岐阜県) [VE]2020/08/18(火) 22:46:10.96ID:UUlJL4vQ0
iPhone使いの俺としてはAndroidは種類多すぎでどれを選ぶべきかわからんくなる

268テルモデスルフォバクテリウム(光) [US]2020/08/18(火) 22:46:31.45ID:QBglnD1z0
>>249
君デュアルSiMの意味分かってる?
あとAQUOSは自分でSIMフリーに設定できるぞ

269ミクロコックス(福岡県) [GB]2020/08/18(火) 22:47:12.80ID:TEMD6Ttj0
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/DR
ふぁっく

270テルモデスルフォバクテリウム(福島県) [US]2020/08/18(火) 22:47:52.90ID:2Ca+PBXW0
DSDS+MicroSDの選択肢がなさすぎるからsim1枚にまとめるか

271クトノモナス(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:51:04.24ID:ppY6DhhR0
>>267
iPhone使ってればいいんじゃないか?

272ナウティリア(大阪府) [JP]2020/08/18(火) 22:51:45.49ID:l6fzUGps0
高杉わろた

273テルモトガ(茸) [PK]2020/08/18(火) 22:52:17.98ID:Ozqbl8Gv0
試しに2台目で買ってみたいんだけど、iOSでかなりの数のアプリを買っちゃったし、iCloudに結構な数のファイルアップロードしてるからiPhone以外の選択肢が無理なんだよな

274スネアチエラ(北海道) [EU]2020/08/18(火) 22:52:24.62ID:qfc8qsHt0
2chMate 0.8.10.64/Sony/SO-03K/10/LR

275クトノモナス(東京都) [US]2020/08/18(火) 22:53:03.29ID:ppY6DhhR0
855積んでるんだし値段はこんなもんじゃね
中華と比較してはいけない

276ミクソコックス(大阪府) [US]2020/08/18(火) 22:53:37.88ID:b1FLvJNx0
正直1と5が型落ちな割に高いけど
保証と買い取りサービス付いてきたのはまじ神

277ホロファガ(茸) [US]2020/08/18(火) 22:54:39.55ID:Qc2HC1yT0
SIMフリーっていうけど誰がこんな高額な端末で格安回戦使うんだよ、、、
少しは考えろよ、、、ほんと馬鹿しかいないのな

278エルシミクロビウム(光) ぱよぱよちーん [ニダ]2020/08/18(火) 22:55:07.04ID:PRSA8w5K0
>>226
AQUOS sense3 basicあたりでいいんじゃね?

279ストレプトスポランギウム(静岡県) [US]2020/08/18(火) 22:56:39.98ID:3jwMI0ZF0
>>270
XPERIA10plus良いぞ

280ラクトバチルス(鹿児島県) [US]2020/08/18(火) 22:58:06.75ID:u4PgAZNb0
せめてXperia5は5万切って欲しかった
iPhoneSEとかpixel4aと勝負にならないよね

281ミクソコックス(SB-iPhone) [KR]2020/08/18(火) 22:58:08.50ID:a1GKzJOv0
>>105
ノムソウの北をどうにか引きずり下ろす方法ないんか?
高市は選挙で落とすしかないから、奈良県?の人が頑張るしかない

282エアロモナス(福島県) [US]2020/08/18(火) 22:59:17.30ID:RUfyoI0V0
端末の質感が良いのだけは認める。
Pixelとか露骨にケチってる感があってな。

283テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [TW]2020/08/18(火) 23:00:36.58ID:6EIMTj5h0
>>277
ここにも俺含めていっぱいいるだろ
あと格安回線なんて使わないけどな

284テルモデスルフォバクテリウム(光) [US]2020/08/18(火) 23:01:53.21ID:QBglnD1z0
>>277
俺は中古の白ロムを安く買って半年から1年で買い替えるのがベストだと思ってる

まぁ毎月買い替えても楽しかろう

285ネイッセリア(兵庫県) [KR]2020/08/18(火) 23:03:15.12ID:rmpyt/iE0
>>47
これ回線抱き合わせだけど、Xiaomiのredminote9sが1万ちょいで買えたんだから破格なんてもんじゃないわ

286グロエオバクター(SB-Android) [US]2020/08/18(火) 23:04:41.48ID:mkIkYFfI0
>>1
買うならXperia1 II だが高くないか?
さすがにヤバくなってきたからできれば早くファーウェイ卒業したい…
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/ELE-L29/10/LR

287バクテロイデス(鹿児島県) [FI]2020/08/18(火) 23:05:09.31ID:6/yq5BGE0
後1年位使ったら、次は国内版の1U買うか

288ホロファガ(茸) [US]2020/08/18(火) 23:05:09.96ID:Qc2HC1yT0
SIMフリーっていうけどせっかくの5ギガが無駄じゃん
他回線で12売ってないソフバンならしゃーないけどauやどこも回戦のやつならわざわざSIMフリー買う必要なくない?なくなくない?

289レジオネラ(茸) [US]2020/08/18(火) 23:05:29.15ID:A/Lt3vRY0
昔ソニーエリクソン使ってたけど、すぐにOSの、サポート切られて終わった
マジで糞
それに引き換え、iPhoneは長いこと使えてええわ

290グロエオバクター(SB-Android) [US]2020/08/18(火) 23:06:20.98ID:mkIkYFfI0
てか12万かよ…
GMS使えるしまだこのままでいいや

291アルテロモナス(大阪府) [DE]2020/08/18(火) 23:07:03.98ID:dp3KlpuK0
SIMフリー先発じゃなくキャリアで売れ残ったのをSIMフルー化したのか?

292ストレプトスポランギウム(静岡県) [US]2020/08/18(火) 23:08:08.25ID:3jwMI0ZF0
>>288
盗難や紛失でも翌日に同スペック機か上位機種送ってくれるdocomoのサポートが手厚すぎてメイン回線はずっとdocomoだわ

サブ回線用でZultra使ってたけどXPERIA10plusに替えて捗ってる

293アルテロモナス(東京都) [US]2020/08/18(火) 23:10:06.24ID:nfYgO5ki0
>>291
と思うけどXperia5はもう潤沢には在庫なさそうなんだが

294ヘルペトシフォン(東京都) [JP]2020/08/18(火) 23:11:11.19ID:1Kue+vjx0
Z3Cみたいなコンパクト出して欲しい 今のエースはちょっと微妙だわ

295イグナヴィバクテリウム(関東地方) [US]2020/08/18(火) 23:11:17.27ID:eAcCW7gY0
高いよね

296ストレプトスポランギウム(東京都) [HK]2020/08/18(火) 23:15:16.40ID:shdlRVAk0
2chMate 0.8.10.68/Sony/I4293/10/DT

俺は貧乏なので10 plus

297レンティスファエラ(滋賀県) [ニダ]2020/08/18(火) 23:16:45.04ID:bsEiYp3b0
ハイスペックでバッテリー多くて、名前は1〜順番に数字だけにしろ!!
それで安けりゃ売れる

簡単だろうがソニー?

298ストレプトスポランギウム(静岡県) [US]2020/08/18(火) 23:17:55.97ID:3jwMI0ZF0
>>297
α7Uとか売れてるんだけど

299テルムス(新日本) [US]2020/08/18(火) 23:18:43.85ID:pVILVEhb0
>>105
電子機器中古とかありえんよな

300ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 23:19:22.97ID:kV+UKq5/0
もはや6インチ越えが当たり前だもんな。
ズルトラとは一体何だったのか。

301デスルフロモナス(四国地方) [US]2020/08/18(火) 23:20:42.60ID:N4HHpeBs0
この値段ならiPhone SE2でいいや

302グロエオバクター(大阪府) [MX]2020/08/18(火) 23:20:43.94ID:+F1RRFeg0
>>78
マジで総務省糞過ぎるにも程があるわ

303プニセイコックス(茸) [ニダ]2020/08/18(火) 23:22:23.55ID:Wb+hHftQ0
>>280
ならば選択肢に10+
サブ機に良さげで買っちゃおうか迷ってる

304アルテロモナス(大阪府) [DE]2020/08/18(火) 23:23:31.79ID:dp3KlpuK0
調べたら国内メーカーデュアルSIMお財布5Gならこれだな
ただデュアルじゃなくていいとか海外メーカーでいいとか5Gいらんならこれ選ぶ理由はない

305ネンジュモ(茸) [US]2020/08/18(火) 23:24:06.81ID:n5X8RSxm0
>>171
その例え話は分かりやすくて良いね
デュアルSIMはリア充向きか

>>173
仕事とプライベートの使い分けね、これも分かりやすい


教えてくれた例は人によっては凄く便利だね
ありがとう

306クトニオバクター(兵庫県) [EU]2020/08/18(火) 23:24:17.32ID:klG+Zzg00
せめて3万にしろ
3万で使えるやつ出せ

307テルモミクロビウム(埼玉県) [CN]2020/08/18(火) 23:25:26.48ID:eUSp1EZk0
サブのスマホもそろそろバッテリーヤバいし今度はタブレット買ってみようかな

308ジアンゲラ(東京都) [US]2020/08/18(火) 23:26:05.02ID:YnxUF83w0
>>29
今のはズルトラより長いんだぞ

309フソバクテリウム(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 23:26:43.46ID:b6Q/FZIs0
5の無印使ってるけど快適だわ〜

310ジアンゲラ(東京都) [US]2020/08/18(火) 23:27:07.37ID:YnxUF83w0
デュアルSIMって
DSDVなの?

311リゾビウム(埼玉県) [JP]2020/08/18(火) 23:27:12.63ID:kwHs2WTd0
何周遅れ

312ストレプトスポランギウム(静岡県) [US]2020/08/18(火) 23:27:53.85ID:3jwMI0ZF0
>>303
買え買え、重いゲームしないなら最高だぞ
DualSIMでDSDS対応しててmicroSDスロット独立してるから格安SIMと併用してめっちゃ捗る
サブ用途としてはZultra以降最高だと思う

313プニセイコックス(茸) [ニダ]2020/08/18(火) 23:31:12.85ID:Wb+hHftQ0
>>309
長いから買い控えてたけどスマホ調子悪くおちおち使えないから渋々旧型xperiaから5に買い替えたら期待値以上に快適だったw

314ロドスピリルム(栃木県) [ニダ]2020/08/18(火) 23:32:02.79ID:DeYRhWd50
XZ1で不満ない

315クロマチウム(神奈川県) [CN]2020/08/18(火) 23:34:26.32ID:DqPkiWn20
機種出し過ぎ。分からないから買えない

316フソバクテリウム(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 23:37:19.29ID:b6Q/FZIs0
>>313
指紋認証もアプデで反応良くなってよかったよな
赤買ったけど気に入っている

317ビブリオ(ジパング) [US]2020/08/18(火) 23:37:36.23ID:tMxG5YHY0
>>69
こんな所にまでミネオが出てきてるのか(呆

318プニセイコックス(茸) [ニダ]2020/08/18(火) 23:41:10.51ID:Wb+hHftQ0
>>312
長年Docomoユーザーやってるがサブ回線あるからそっち10+にしたくて先週実機見てきたw
ゲームはsimフリーのzenfone使ってる

319ネンジュモ(家) [CN]2020/08/18(火) 23:41:55.53ID:1+6qYhib0
国内版がBLUできなくて以来見捨てたブランド

320デスルフォバクター(沖縄県) [US]2020/08/18(火) 23:44:04.30ID:i7scIBLt0
今はこれ使ってる
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-03L/10/DT

321クトノモナス(神奈川県) [ニダ]2020/08/18(火) 23:45:10.62ID:QmmNWAaS0
ウォークマンとプレステとサイバーショットの 
メーカースマホやぞ

それで売れないわけが……あれ?

322ロドバクター(東京都) [US]2020/08/18(火) 23:47:35.09ID:D/Dx8cmB0
>>310
DSDV
正直欲しいわ

323メチロコックス(ジパング) [US]2020/08/18(火) 23:48:38.67ID:7X5EoOR60
どうせデカくて重くて10万超えなんだろ
って思ったら予想通りだった
何で日本企業は海外勢みたいに安く作れないのかな?
現場の人件費はもう下がりまくってるやろ

324リケッチア(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 23:49:07.77ID:qhhctqLB0
おせーーーーよ!

325シトファーガ(東京都) [IT]2020/08/18(火) 23:53:14.49ID:oDZz6xQP0
ワンセグ / フルセグは非対応ってことはTV機能ないってことだよね?

いいね

326ニトロソモナス(新日本) [US]2020/08/18(火) 23:53:43.25ID:OcP5y/U+0
楽天で売ってくれ

327キロニエラ(愛知県) [CN]2020/08/18(火) 23:54:05.01ID:qAXQ2w9w0
>>46
キャリア主導のスマホづくりで落ちぶれた点は否めない
ささやかな仕返しじゃね?

328フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 23:55:55.36ID:8iKutRAH0
買う奴おるんか?(・ω・)

329フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 23:57:01.24ID:8iKutRAH0
とはいえiPhoneも糞化してきてるからなあ

330エアロモナス(東京都) [ニダ]2020/08/18(火) 23:58:21.37ID:iqrbpAls0
>>323
税金と生産コストが桁違いにかかる。

331クラミジア(ジパング) [FR]2020/08/18(火) 23:58:49.43ID:oK79wFsA0
ultra出せよ

332バークホルデリア(東京都) [RU]2020/08/19(水) 00:01:15.64ID:wEORy6SB0
ていうかスマホに、
じ じ じ
十二万円! (驚愕)(脱力)

でも金持ち5chの皆さんは、ポンと一括で買うんだろうね
「ローンとかめんどくせえ。その代わりこのsuicaビューカードにポイント付けてね」って感じで

333クロロフレクサス(滋賀県) [US]2020/08/19(水) 00:02:28.58ID:HBjpwSkR0
結局他探しても、他も高いんだよな

334クトニオバクター(茸) [ニダ]2020/08/19(水) 00:02:42.17ID:24ds4YPG0
>>327
スマホでソニーが大出遅れしたのはこれ
ただ逆にこれ利用してユーザー拡大させたのがソフバンiphone

335シュードアナベナ(千葉県) [DE]2020/08/19(水) 00:06:34.07ID:s0Gmd4PX0
そろそろ買い換えるかな
いくらすんの?
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02G/6.0.1/GR

336カウロバクター(光) [CN]2020/08/19(水) 00:08:53.25ID:x82j9QXZ0
8/18はワイの誕生日

おめでとう(^ω^)

337クトニオバクター(茸) [KR]2020/08/19(水) 00:09:04.27ID:RjMtZpdO0
なんかもう型名見ても何が最新なのかわからんな

338バークホルデリア(東京都) [RU]2020/08/19(水) 00:12:53.70ID:wEORy6SB0
>>335
sony信者に皆さんには安いお値段
ハイエンドモデルで12万円

simフリーだから、どこの携帯会社でもOK。選び放題
アメックスカードで一括払いでポイント貯めようず

339エルシミクロビウム(東京都) [US]2020/08/19(水) 00:12:58.15ID:OqREKSEa0
いやぁ、あと2週間早く発表してくれよ…
docomo版買っちまった

2chMate 0.8.10.68 dev/Sony/SO-51A/10/DR

340パスツーレラ(東京都) [CN]2020/08/19(水) 00:15:43.58ID:XKGCKz250
普通のスマホ出してくれ

341ヴィクティヴァリス(茸) [ニダ]2020/08/19(水) 00:17:07.77ID:nY/+37fC0
コンパクト出せよ。 縦長じゃなくて

342エンテロバクター(埼玉県) [UA]2020/08/19(水) 00:21:14.32ID:v6IVEtY/0
>>330
税金って何?

343ネンジュモ(茸) [ニダ]2020/08/19(水) 00:26:55.97ID:1oL9S5ms0
10万超えて…結構いいノートPC買えるやん

344ネンジュモ(茸) [ニダ]2020/08/19(水) 00:27:40.85ID:1oL9S5ms0
>>336
19日だからセーブ

345テルモアナエロバクター(東京都) [AE]2020/08/19(水) 00:36:43.83ID:D45pyA2U0
generic版でFeliCa付きかー
1のgen版はFeliCa付いてなくてスルーしたんだけど、ちょっと迷うなー

346フィンブリイモナス(茸) [US]2020/08/19(水) 00:44:30.52ID:qIBJ1NKz0
XPERIA 12だから12万か
な め て ん の

347ジアンゲラ(兵庫県) [DE]2020/08/19(水) 00:44:39.52ID:tF46feBj0
よっしゃきたーかうでかうでー

348ジアンゲラ(兵庫県) [DE]2020/08/19(水) 00:52:26.57ID:tF46feBj0
内蔵メモリ見たら1U以外選択しないわ
重いの嫌なんだけどなぁ

349イグナヴィバクテリウム(空) [US]2020/08/19(水) 00:53:26.63ID:3zuuEJfz0
なお値段は10万円とか冗談で書こうと思ったらそれを超えていたでござる。
ダメだな、こりゃ

350ストレプトスポランギウム(静岡県) [GB]2020/08/19(水) 00:54:27.33ID:lVkHqYG60
いいじゃん、と思うがこの価格は売る気あるのか

351カンピロバクター(愛知県) [DE]2020/08/19(水) 00:55:58.81ID:NLVTnb8p0
>>5
FFっぽい

352シントロフォバクター(東京都) [US]2020/08/19(水) 01:02:35.01ID:AGY1BRnj0
>>250
海外で売れてるメーカーないんだしキャリア版止めて開発補助金と一定数の購入保証無くなったら全社撤退するんじゃないかと思う

353クロオコックス(京都府) [ニダ]2020/08/19(水) 01:02:52.27ID:CS4IgeS20
まだ赤字なのに強気の姿勢なんだね

ハイスペックは売れないよね
いい加減学習しような

354ゲマティモナス(京都府) [CZ]2020/08/19(水) 01:06:26.79ID:5p8KOH6g0
これは半島ホモVANKと五毛党が集まるスレだなw

半島ホモVANK 「ソニーハモー!」
五毛党「ニホンハモー!」
五毛党「エクスペリアガー!」
半島ホモVANK「アイホントギャラシカー」

355ストレプトスポランギウム(東京都) [IN]2020/08/19(水) 01:07:23.05ID:um7Q+hAO0
いまだにXZ1現役で何の不自由も感じてないんだけど買い換える機種もないんだよなぁ
電池逝ったら何買えばいい?

356コルディイモナス(SB-iPhone) [ニダ]2020/08/19(水) 01:20:29.20ID:9KWGjw6N0
高杉。馬鹿かよ。

357ロドバクター(東京都) [ニダ]2020/08/19(水) 01:23:20.30ID:506lZZWV0
弱小XPERIAと思うならわざわざスレ開いてレスしに来なくてもいいのに
気になって仕方ないのかな

358アナエロリネア(東京都) [CN]2020/08/19(水) 01:25:26.17ID:7i0eicZd0
細長いのは買わない
画面が見にくい

2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-04K/10/LR

359ナウティリア(神奈川県) [ニダ]2020/08/19(水) 01:26:52.82ID:Opo/ubeP0
重いゲームやらないならXperia 10 Aいいよ
総額4万くらいのロースペック機だけどxzから機種変した俺には全く問題無かった。実際かなり売れているみたい

360デスルフォビブリオ(兵庫県) [CN]2020/08/19(水) 01:32:48.13ID:y4/UCYsC0
ガラパゴススマホまだ売ってるのか。

361シュードノカルディア(愛知県) [US]2020/08/19(水) 01:32:55.68ID:jscqDD3E0
Galaxy Note20 Ultra これなんてよさげなんだが、5Gでもこっちの方が速いらししい。

サムソンとかいう香ばしい臭いのするメーカーのだけども。

362シュードアナベナ(千葉県) [DE]2020/08/19(水) 01:34:05.58ID:s0Gmd4PX0
>>338
やすいな

363クトノモナス(広島県) [US]2020/08/19(水) 01:35:53.05ID:rMEGRFUf0
SO-05Dが最後に欲しくなったXperiaだったな
まだ所有してWalkman代わりとして使用している
その後の製品はなんか好きじゃない

364エルシミクロビウム(千葉県) [US]2020/08/19(水) 01:38:30.18ID:JXscLpzy0
やっと市場に目を向けはじめたか、値段もそのうち下げてくるだろ

365ストレプトスポランギウム(東京都) [EU]2020/08/19(水) 01:40:31.45ID:7HwjovFt0
>>69
それカメラじゃん

カメラじゃん

366ストレプトスポランギウム(東京都) [EU]2020/08/19(水) 01:41:55.29ID:7HwjovFt0
五毛とチョンのネガキャンコラボ
市場から消えてゆく奴らに用はないから
さようなら早く死ね

367セレノモナス(中部地方) [US]2020/08/19(水) 01:43:16.32ID:lZE2vEnM0
>>17
それだと3シーズン、1年から2年しかもたんやんけ

日本では販売されていない
中華レベルの激安スマホもあるから
2年も持たない

368アナエロプラズマ(沖縄県) [GB]2020/08/19(水) 01:55:46.53ID:ErseK0Tk0
>>24
Tiktokが流行っているということはそういうことなんだろうな
ソニーはすぐ熱くなるから動画遊びはできないんじゃないのかな

369ジアンゲラ(兵庫県) [DE]2020/08/19(水) 01:57:29.12ID:tF46feBj0
>>368
速攻で熱くなるけどSONYだからなのか

370フラボバクテリウム(鹿児島県) [FI]2020/08/19(水) 02:10:06.19ID:nW4JHriv0
XAシリーズの後継機出して

371カルディセリクム(大阪府) [US]2020/08/19(水) 02:23:01.39ID:DQ/1hMeR0
>>285
余命宣告されたから安いだけじゃんw

372エアロモナス(神奈川県) [US]2020/08/19(水) 02:23:53.22ID:fDfM7feg0
>>24
ここまでXperia売れてないのかw

373シトファーガ(大阪府) [ZA]2020/08/19(水) 02:24:02.13ID:1oL9S5ms0
2ヶ月遅いわ
もう親にXPERIA5買ってしまった後だわ

374クトニオバクター(東京都) [IT]2020/08/19(水) 02:28:49.78ID:R4gdGbkX0
>>24
製造のコスパを考えた戦略的撤退だと思いたいが、何で日本のメーカーはスマホに力入れないの?
サムソンに出来る程度の技術ならソニーやパナソニックでも出来るでしょ
本当に技術がないなら終わりだけど

375クロストリジウム(SB-iPhone) [BR]2020/08/19(水) 02:30:25.86ID:jmm5TDdg0
ボッタクリじゃねーか

376メチロフィルス(ジパング) [ID]2020/08/19(水) 02:31:17.65ID:NrIT60jW0
手のひらサイズの安いandroidってないの?
低スペックでも構わん、5ちゃんのアプリ専用で使いたいんだが

377フラボバクテリウム(SB-Android) [DE]2020/08/19(水) 02:33:24.33ID:lHPEgdPC0
>>360
それな
iPhoneもシェア下げたくないもんだから
FeliCa載せるくらいガラパゴス国に必死な

378アルテロモナス(熊本県) [IT]2020/08/19(水) 02:34:53.80ID:s+do9Pbm0
俺のXZ3も嫁の1も不具合大杉
アプデもサポートも糞
ずっと使って来たけどエクスペリアはもう買わん
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01L/10/LR

379ロドスピリルム(茸) [ID]2020/08/19(水) 02:35:47.75ID:eNt4ine90
バッテリーがダメになる買い替え商法はやめてほしい

380パルヴルアーキュラ(東京都) [US]2020/08/19(水) 02:35:53.30ID:QQgzBxqf0
>>376
楽天mini

381アルマティモナス(東京都) [US]2020/08/19(水) 02:45:53.83ID:4prkB2pM0
>>5
このご時世一般人が検索しにくいナンバリングは悪手だと思う

382クロロフレクサス(広島県) [ニダ]2020/08/19(水) 02:52:30.81ID:jeOCRGJ50
このサイズが最強なんだが最近のデカ過ぎ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02J/8.0.0/LR

383メチロフィルス(ジパング) [ID]2020/08/19(水) 03:00:33.89ID:NrIT60jW0
>>380
サンクス!
しかしだ高いなぁ

384デスルフレラ(関西地方) [JP]2020/08/19(水) 03:06:36.43ID:3ZGoond/0
もうAQUOS買ったよ
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-51A/10/LT

385スピロケータ(空中都市アレイネ) [BR]2020/08/19(水) 03:15:12.14ID:Qy5oIift0
いいかげん4K動画とか熱落ちしないようになったの?

386ネンジュモ(岩手県) [IT]2020/08/19(水) 03:40:43.66ID:ydh5kt0I0
>>4 うるさい貧乏人には要らない機能がいっぱいだから、いっぱいアプリがあってもどうでもいい金持ちが買うんだよ。

387ロドバクター(光) [ニダ]2020/08/19(水) 03:55:17.61ID:cWhOk6fU0
次はps4 Uとかになるの?

388キロニエラ(神奈川県) [ニダ]2020/08/19(水) 04:16:34.48ID:BUErpyuA0
2週間まえに5のグローバル版買ったばっかりなんだが

389プロカバクター(東日本) [US]2020/08/19(水) 04:49:56.16ID:f/Y6jRpP0
>>5
古くは新続古今和歌集、今では続・新悪名とか日本の伝統だぞ

390アルマティモナス(大分県) [CN]2020/08/19(水) 06:00:38.11ID:BOhkFPam0
ついに来たかと思ったら高っけー。
無理だわ

391エリシペロスリックス(大阪府) [US]2020/08/19(水) 06:08:55.49ID:/aqgH6wo0
>>374
日本メーカーは開発費ケチって広告販促ばかりに金突っ込んで技術力がない

広告・販促!>>>開発

こんな馬鹿なことずっとやってただけ
営業部だけ闇雲に金使い込んでる

392デスルフォバクター(東京都) [US]2020/08/19(水) 06:18:38.36ID:AvjHMP1v0
>>78
総務省は昔から携帯業界の足引っ張ることしかしてない

393デスルフォビブリオ(日本) [FR]2020/08/19(水) 06:21:08.42ID:PB/hYAad0
ハードだけ作っても、中のサービスも充実させないとな

394ヘルペトシフォン(東京都) [US]2020/08/19(水) 06:23:41.85ID:/+8qiUIg0
2年ぐらいで買い替える物に12万も出せるか
8万でも高いぞ

395ヴェルコミクロビウム(大阪府) [JP]2020/08/19(水) 06:23:46.05ID:DrWuwu3K0
osの更新は、あんませんで終わるんやろソニー

396バークホルデリア(ジパング) [ZA]2020/08/19(水) 06:32:21.72ID:PzZvt3Qa0
>>393
そんなもんいらんわ
必要なアプリだけにしてOSのチューニングとか更新をしっかりやって欲しい

397ヴェルコミクロビウム(富山県) [US]2020/08/19(水) 06:40:22.38ID:Ab3OLAmO0
1は在庫だけだろうけど5はこれ用に生産再開してんのかな?というかそれしかない

398アルマティモナス(茸) [EU]2020/08/19(水) 06:54:58.20ID:vLYKD+fM0
細長いのやめろ
16:9に戻せ

399アクチノポリスポラ(茸) [CH]2020/08/19(水) 07:37:24.81ID:LM/eiCgm0
>>24
1年でそんなスマホ売れるもんなのか

400クロストリジウム(ジパング) [KR]2020/08/19(水) 07:46:40.01ID:XLaDRaZ00
>>4
いやこんなもんだな
同等品をこれの半額で買って電話代毎月8000円も払うバカには理解出来ない

401アシドバクテリウム(ジパング) [US]2020/08/19(水) 07:47:49.02ID:priq+dbC0
Professional EditionじゃなくてXperia PROはちょっと欲しい

402スフィンゴバクテリウム(ジパング) [AT]2020/08/19(水) 07:50:38.17ID:za7/Rklr0
>>17
コンデジのRX100みたいにしたみたいよ

403フソバクテリウム(大阪府) [US]2020/08/19(水) 07:52:34.81ID:JpiMKWah0
>>359
泥に変えるなら10iiかPixel 4aがいいなぁ

404メチロフィルス(新潟県) [US]2020/08/19(水) 07:53:55.05ID:qHQg/OBx0
12万
世の中には金持ちがいるんだな

405オセアノスピリルム(宮城県) [DZ]2020/08/19(水) 07:55:22.21ID:qHdgrxAq0
長いから便器に落としても流れなかった

406スフィンゴモナス(東京都) [US]2020/08/19(水) 08:02:52.06ID:IiF9lnwz0
>>327
シャープがSH-M12を出した時点でソニーもいずれ出すだろうとは思ってたよ

407アシドバクテリウム(埼玉県) [JP]2020/08/19(水) 08:04:04.18ID:oaHGZ/350
>>397
グローバルモデルの技適取っただけでは?
グローバル版のスペックそのままだし

408カンピロバクター(家) [CN]2020/08/19(水) 08:05:46.36ID:ZyAwSPAH0
>>389
新古今和歌集 2 V

今、とか出てんだな。わかりづらすぎる

409ミクソコックス(兵庫県) [ニダ]2020/08/19(水) 08:09:20.42ID:Kvy+Ov5V0
間違いなくグーグルpixel4aの方が売れるだろうな

410スフィンゴバクテリウム(ジパング) [AT]2020/08/19(水) 08:10:11.97ID:za7/Rklr0
10ii買おうかと思ってたが5と悩み始めた

411ビフィドバクテリウム(埼玉県) [ニダ]2020/08/19(水) 08:11:50.95ID:F9M1A5XD0
おせーよ糞が
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01M/10/LR

412スネアチエラ(SB-Android) [CA]2020/08/19(水) 08:15:08.08ID:VR3YWqIR0
あ?FeliCa使えるのか?もう1にしちまったじゃねーか

413スネアチエラ(SB-Android) [CA]2020/08/19(水) 08:15:45.72ID:VR3YWqIR0
FeliCa付けられてなんでテレビ付けられねーんだよ

414リゾビウム(ジパング) [ID]2020/08/19(水) 08:19:38.24ID:jAHfeN2D0
テレビいらない

415クロオコックス(岡山県) [ニダ]2020/08/19(水) 08:20:52.71ID:eBql/boI0
>>413
テレビって受信料取られんのやろ?
いらんわ

416スネアチエラ(SB-Android) [CA]2020/08/19(水) 08:27:51.63ID:VR3YWqIR0
いらんわ、じゃねンだわ
付けられるものを取り除かれているのが気に食わねンだわ

417放線菌(兵庫県) [US]2020/08/19(水) 08:28:53.94ID:R6ZK9cTj0
「納得できない…」Wi-Fiを金属製ボウルに入れると速くなる? 検証してみた結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/e21d1c47cf0eb6e3ff44831df7f915e0645e7726

418スネアチエラ(SB-Android) [CA]2020/08/19(水) 08:29:34.66ID:VR3YWqIR0
まあテレビいるかいらないかでいったら要らんけど

419クリシオゲネス(東京都) [US]2020/08/19(水) 08:35:08.04ID:Bgbca+yz0
pixel4a買ったからいーらない

420クロストリジウム(鹿児島県) [US]2020/08/19(水) 09:01:33.65ID:s2UShFLx0
Androidに移ろうと考えたこともあったけどApple WatchとかMacBook使ってたらなかなか難しいよね

421ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]2020/08/19(水) 09:01:53.64ID:3CRpu9BJ0
たけえって言う奴多いが貧乏人御用達だったあいぽんも今やキャリアの欺し補助金もなくなって最上位グレードはもっとたけえだろ
15万とかくらいしたと思うぞ

422リゾビウム(ジパング) [ID]2020/08/19(水) 09:04:21.08ID:jAHfeN2D0
>>416
いや、だから要らないんから外されて嬉しんだが

423リゾビウム(ジパング) [ID]2020/08/19(水) 09:07:22.23ID:jAHfeN2D0
>>421
俺個人は正直スマホなんてLINEや電話位しか使ってないんでミドルレンジで十分なんだよな
10iiのシムフリー出ないかな

424マイコプラズマ(茸) [DE]2020/08/19(水) 09:09:53.46ID:Wy8GdLLa0
すぐアップデート打ち切るメーカーのスマホなんて買わねぇよ

425シュードアナベナ(埼玉県) [ニダ]2020/08/19(水) 09:11:49.81ID:NvD6Sctb0
キャリアの補助金がなくなって高いんじゃなく
機種自体の値段が上がってんだよ
iphone4とかと比べるとどんだけスペックあがってんのってこと

426アルマティモナス(神奈川県) [RO]2020/08/19(水) 09:13:21.96ID:n3CgHFO/0
正直スマホなんてLINEや電話位しか使ってない君「テレビ要らねンだわ」

427ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]2020/08/19(水) 09:20:16.95ID:3CRpu9BJ0
製品の縦比較じゃなくて同世代あいぽんとペリアの比較の問題ってわからないのは脳神経手術3回くらい受けてるのか?

428ジアンゲラ(空) [CN]2020/08/19(水) 09:23:10.16ID:WxNbhT5T0
>>374
そのまさかなのが悲しいねー

429ディクチオグロムス(新日本) [US]2020/08/19(水) 09:23:34.16ID:OZ78t/Sy0
シム2枚使えてお財布付き一応国産メーカーのハイエンドでキャリアのゴミアプリ無しで更にスペック上げてくるとか分かってるじゃんSONY

430ビブリオ(東京都) [ニダ]2020/08/19(水) 09:48:09.13ID:8aotrUfD0
今時スマホに10万はムリや(´・ω・`)

431ヘルペトシフォン(光) [JP]2020/08/19(水) 09:57:18.41ID:Ry2nJP5e0
ミドルレンジはExpansysとかで買うしかないんやろか

432テルモトガ(ジパング) [US]2020/08/19(水) 10:02:12.82ID:2zk7vf690
これキャリアがソニー捨てたのかソニーがキャリア捨てたのかどっちなん?

433ディクチオグロムス(静岡県) [US]2020/08/19(水) 10:03:17.25ID:oBy06E+10
キャリアに気を使って発売時期ずらしてるだけじゃん

434コリネバクテリウム(茸) [US]2020/08/19(水) 10:05:58.31ID:rCcd4jPZ0
フリーではないけど比べたらGALAXY S20のほうがスペックも値段もいいんだな
SONYもしくは国産がいいし韓国製嫌だけど悩むわ

435クロマチウム(東京都) [JP]2020/08/19(水) 10:11:33.73ID:KIloJy6E0
メッチャ高えなぁ

436アシドチオバチルス(東京都) [CN]2020/08/19(水) 10:13:01.04ID:tnhMcQzY0
10Uの国内SIMフリー版らしきのも技適通過してるらしいけど、後から出るのかな

437テルムス(神奈川県) [US]2020/08/19(水) 10:13:09.50ID:bVTlt9k50
高!!!

お高く留まってたいならドコモやauでやってろよ
擦り寄ってくるなら桁下げろってんだ

438ヴィクティヴァリス(茸) [CH]2020/08/19(水) 10:19:15.53ID:iV9B7u4w0
キャリア版と価格変わらず性能アップなんて……これじゃキャリア版買った人がバカみたいじゃないか!?

439ヒドロゲノフィルス(千葉県) [US]2020/08/19(水) 10:22:55.73ID:/+Udp8HI0
逆にいうと
これからもキャリア版にはワンセグ/フルセグ付けますよ
ってことなのかしらね

440パスツーレラ(三重県) [US]2020/08/19(水) 10:24:36.56ID:rQsrr5St0
>>438
今頃そんなこと知ったのか

441テルモリトバクター(SB-Android) [NL]2020/08/19(水) 10:24:56.33ID:QB5HI+/U0
>>438
バカみたいじゃなくて
バカなんだよ

442アシドチオバチルス(東京都) [CN]2020/08/19(水) 10:25:26.07ID:tnhMcQzY0
キャリア版買う人って分割で買う人多いんじゃないの?
購買層はそんなに被らないと思う

443ディクチオグロムス(静岡県) [US]2020/08/19(水) 10:28:25.60ID:oBy06E+10
docomoは紛失盗難までカバーして最短当日到着で保障が手厚いから中々やめられない
保障に入ってると外装交換や電池交換も3000円だし、リフレッシュ品交換でたまにグレードアップするし

444フィシスファエラ(光) [JP]2020/08/19(水) 10:29:14.70ID:2U4dcEBw0
どうせ対応バンドが少ないとかだろ

445アカントプレウリバクター(光) [MK]2020/08/19(水) 10:29:15.12ID:mxr7zmaW0
キャリア版悩んでやめたけどこれならいいかも

446ヘルペトシフォン(大阪府) [US]2020/08/19(水) 10:29:55.17ID:JGFIbO470
たかい

447ストレプトスポランギウム(福島県) [IT]2020/08/19(水) 10:30:53.84ID:AXJ2qd5G0
>>24
圧倒的ではないかw

448アコレプラズマ(東京都) [US]2020/08/19(水) 10:33:28.58ID:qiy3zn3E0
>>443
一回使ったことあるけどいいよな
基板腐食して修理不可だったけど、在庫なくてワンランクアップしたわ

449フィシスファエラ(大阪府) [ニダ]2020/08/19(水) 10:33:49.28ID:cCKdKIBW0
半額で出せれば勝負できるのになぁ

450チオスリックス(青森県) [US]2020/08/19(水) 10:37:13.14ID:Bwh26YDS0
エクスペリアはワンなのかツーなのかはっきりしろ

451エリシペロスリックス(東京都) [ZA]2020/08/19(水) 10:37:30.99ID:9yW98E/r0
>>24
ソニー倒産までもう少しかな

452ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]2020/08/19(水) 10:38:29.60ID:3CRpu9BJ0
そういえばなんで最近のスマホはどんどん画面がひょろ長くなっていくん?
どんどんポケットに入れづらくなっていく

453アコレプラズマ(東京都) [US]2020/08/19(水) 10:39:48.50ID:qiy3zn3E0
モバイル事業が足引っ張ってるけど、全体じゃ過去最高益だぞ

454チオスリックス(青森県) [US]2020/08/19(水) 10:42:33.90ID:Bwh26YDS0
エクスペリアは初期に使っていた印象があまり良くなくてな
電池はちょっと負荷の高い処理すると見る見るうちに減るし
夏場はすぐに熱暴走して使用不可になるし
そのあたりは改善したんか?

455アカントプレウリバクター(光) [MK]2020/08/19(水) 10:46:03.27ID:mxr7zmaW0
>>454
XZ3使ってるけど控えめに言ってゴミ

456フラボバクテリウム(東京都) [SI]2020/08/19(水) 10:47:41.82ID:UPPWJDBi0
>>450
ワンマークツーだよ

457エルシミクロビウム(ジパング) [JP]2020/08/19(水) 10:47:42.06ID:C2jnsroO0
10年遅かったな

458ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]2020/08/19(水) 10:49:18.03ID:3CRpu9BJ0
>>454
2年前のモデルだが熱暴走した事は一度もないな

459フラボバクテリウム(神奈川県) [US]2020/08/19(水) 11:01:49.79ID:7xNB4cWY0
ゲームする層にはそこそこ受けがいいんだけどな

普通に使う層にはAquosあたりに水あけられてる印象。
Aquos sense とか sense plusくらいで丁度いいんやろな
Xperiaだと8くらい…?

460アシドチオバチルス(静岡県) [TW]2020/08/19(水) 11:05:19.02ID:JBSOJjY40
この前AmazonでWindows Phoneポチったばっかだわ
5000円だったわw

461ゲマティモナス(埼玉県) [CN]2020/08/19(水) 11:11:50.97ID:9xM7CN3n0
デュアルSIM海外行くと便利なんだよな

462スネアチエラ(茸) [ヌコ]2020/08/19(水) 11:12:31.37ID:ZggJ5M+b0
>>199
iPhone流行りも終わったからXPERIAにしてみたけどAndroidの方が便利だぞ。
もうiPhoneは使えないな。

463クロマチウム(茸) [DK]2020/08/19(水) 11:14:11.59ID:ovjyIsgj0
>>458
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-02K/8.0.0/DR
2年前に買ったけど電池も3日持つし小型で最高だよ。
動きもサクサク。

464クトニオバクター(三重県) [ニダ]2020/08/19(水) 11:15:48.89ID:phdxu23O0
今はAQUOS使ってるけど本当は・・・・
前みたいにXPERIAが欲しかったです! 

安かったから妥協しちゃった
でもこ2年前のXPERIAよりも性能低いんだよw

465スピロケータ(ジパング) [LT]2020/08/19(水) 11:15:54.59ID:bOMNV5V40
良いな24回まで金利手数料なしなら
mvnoでxperia1 Uは2年間6000円から持てるな
二年後は下取りしても良いしそのまま1000円で使い続けるのも良いしな

zenfone3だから買い替え時だし

466スファエロバクター(埼玉県) [IT]2020/08/19(水) 11:16:37.54ID:nulcEQiJ0
実質後継機の10Uにも置いていかれたのにこれ以上差を付けないで
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV42/9/DR

467ニトロソモナス(茨城県) [KR]2020/08/19(水) 11:16:40.78ID:U1TWk/HE0
ソニーはシムフリーのストア専売やめた方がいい。
一般のショップにも卸すべき。

端末売りを脱キャするようにせんと公正じゃない。

468キネオスポリア(ジパング) [US]2020/08/19(水) 11:25:05.68ID:+pkmoSkR0
pixel4aと競合出来る機能と価格帯で出せよ

469アルテロモナス(茸) [US]2020/08/19(水) 11:33:22.80ID:bhDXpglM0
>>463
正直XZ1cは名機だと思うわ
このコンパクトさを継承した後継機を出すならxperiaに戻ってもいい
というか糞みたいな縦長とっとと止めろ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02K/9/LT

470アシドチオバチルス(茸) [EU]2020/08/19(水) 11:37:40.99ID:yugUtJd80
iPhone多すぎで飽きてきたから次はソニー

471フランキア(茸) [UA]2020/08/19(水) 11:39:42.04ID:owaV15HT0
動きが遅いわな
サムスンなんか今の時期にも新機種投入してくるのに

472デスルファルクルス(新日本) [ヌコ]2020/08/19(水) 11:40:00.58ID:OJ4aylSz0
XPERIA5IIのドコモ版を買うよ

473アコレプラズマ(ジパング) [US]2020/08/19(水) 11:45:08.75ID:NNVVv1yK0
今のXperiaなんかシャオミやOPPOの前じゃボッタクリのゴミだろ
5万でも高いわ

474ヘルペトシフォン(光) [JP]2020/08/19(水) 11:48:34.89ID:Ry2nJP5e0
>>473
君はXiaomiやOppoを買っていたらいいんじゃない?

475ロドバクター(千葉県) [ニダ]2020/08/19(水) 11:49:36.35ID:mSHygC200
>>1
やっと買いたくなる国産来たか

(´・ω・`)どれにすべきか…

476アクチノポリスポラ(東京都) [IN]2020/08/19(水) 11:50:58.05ID:rEnXHGpJ0
来年もしかしてXPERIAのハイエンド発売できないのかもね

477ストレプトスポランギウム(ジパング) [US]2020/08/19(水) 11:51:52.79ID:OTLI8k9B0
8インチのタブレットサイズで出してくれ

478ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]2020/08/19(水) 11:53:18.58ID:3CRpu9BJ0
5Gは電磁波の脳ダメージがひどいと聞くが本当なのだろうか

479クリシオゲネス(ジパング) [US]2020/08/19(水) 11:53:58.88ID:9PBwxbQe0
>>1
iphoneより高いって
なんの冗談だよ

480ナトロアナエロビウス(佐賀県) [ヌコ]2020/08/19(水) 11:58:18.06ID:ixALVfLn0
10月になったら、iphone12とxperia5で悩む事にする
それまで様子見

481ハロアナエロビウム(SB-Android) [ニダ]2020/08/19(水) 11:58:38.17ID:8sNsgYZ30
>>5
わん、に
いち、つー
どっち読みが正しいのかな

482ハロアナエロビウム(日本のどこかに) [KR]2020/08/19(水) 11:58:46.40ID:7CAfBTlv0
21:9とかマジで要らん。誰が望んでるんだ?
16:9で出してくれ。

483テルモアナエロバクター(東京都) [CN]2020/08/19(水) 12:00:41.19ID:5RAQN2X00
>>9
花札屋にそんな技術あるわけねーだろ

484フィシスファエラ(千葉県) [ニダ]2020/08/19(水) 12:01:25.07ID:GVw7Lncz0
>>467
ストア専売じゃないでしょ
ただ量販店での購入だとソニー独自の保証に入れないからイマイチだと思うけど

485デスルファルクルス(新日本) [ヌコ]2020/08/19(水) 12:02:44.93ID:OJ4aylSz0
>>481
ワン、マークツー

486ストレプトミセス(東京都) [JP]2020/08/19(水) 12:04:58.71ID:+DadBEPe0
AQUOSがトリプルスロット出したら本気出す

487オピツツス(福岡県) [RO]2020/08/19(水) 12:09:31.47ID:9iPBdHVa0
しゃーないコレでもいいわ
ガラケーの巻き取りでタダでくれよ

488グリコミセス(熊本県) [BE]2020/08/19(水) 12:13:49.65ID:xQNWW1GF0
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV37/10/LT
しばらくはコレで良いです

489フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]2020/08/19(水) 12:14:55.40ID:HrJB04bq0
お財布用に一つ買おうかな

490フランキア(茸) [DK]2020/08/19(水) 12:16:05.90ID:lLe+yQq/0
>>68
成田空港とかかな。
ドコモとかほぼドコモショップしかないんだが

491アシドバクテリウム(東京都) [US]2020/08/19(水) 12:16:52.14ID:yO/TPUvA0
>>432
キャリアがソニーをないがしろにしたのはそうなんだろうけど、メーカーが端末を販売することがキャリアへの裏切りになるとかいう認識が広まってることが異常

492プロピオニバクテリウム(愛知県) [US]2020/08/19(水) 12:16:54.98ID:AdQeLh+c0
高級路線でいいんじゃないSONYは

493フランキア(茸) [DK]2020/08/19(水) 12:18:34.58ID:lLe+yQq/0
>>99
夏やばい。
ずっと防水のせいだと思ってたが、iPhoneは防水ついても熱爆にならないので、単純に排熱技術の差だったわ。

494バークホルデリア(SB-Android) [CN]2020/08/19(水) 12:20:06.07ID:BBSi6j8/0
PS5のコントローラーが使えるのかが
とても重要

495ビブリオ(三重県) [IN]2020/08/19(水) 12:22:18.64ID:P5HqQqV50
>>488
ランチパック!

496ビブリオ(三重県) [IN]2020/08/19(水) 12:23:00.33ID:P5HqQqV50
Xperiaはタブレットを復活させろよ

497フランキア(茸) [DK]2020/08/19(水) 12:25:12.90ID:lLe+yQq/0
>>121
BMWやカメラのニコンとかゴルフクラブのスリクソンみたく、上から9>7>5>3に西暦つければよいのに。
2020年発売のフラグシップはXperia920
スマホなんてもう道具だし、分かりやすいのでいいよ。

せめて同じソニーのデジカメには合わせろと思う。
その場合はXperia9Uだけど。
なんで157が逆なんだ。
さらに10とか頭おかしい。

498チオスリックス(光) [ニダ]2020/08/19(水) 12:25:12.90ID:Sk3SkGaS0
60000円+20%還元で買った俺大敗北!
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV41/9/DR

499クロマチウム(ジパング) [SE]2020/08/19(水) 12:27:39.31ID:I0ojoqeS0
この価格ならiPhone買うわ。
アホかよ。

500フランキア(茸) [DK]2020/08/19(水) 12:28:00.24ID:lLe+yQq/0
>>140
それなら最上位は9Uだろう。
なぜXperia1UとXperia10Uが同じ売場にあり、かつ1の方が10より上なんだろう。

501デスルフロモナス(鳥取県) [CA]2020/08/19(水) 12:38:37.74ID:TuNwBzE50
DOCOMOで買って涙目。二度とキャリアで買わん。
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/LR

502ディクチオグロムス(静岡県) [US]2020/08/19(水) 12:55:19.13ID:oBy06E+10
>>498
au回線縛りな時点で負け組な気がする

503デスルファルクルス(群馬県) [JP]2020/08/19(水) 12:57:38.30ID:xKUGwVN10
こうしてみるとiPhone SEって安いよな

504プロカバクター(東京都) [US]2020/08/19(水) 13:01:54.76ID:m14g1E5G0
>>9
消せないクソゲーアプリ死ぬほど入れられそう

505テルモトガ(奈良県) [AU]2020/08/19(水) 13:32:18.54ID:HdOub1kI0
>>339
あちゃー

506アクチノポリスポラ(愛知県) [ニダ]2020/08/19(水) 13:33:35.79ID:t3Sg+th60
機種変したいが21:9が無理すぎてXZ2Pから動けない

507カテヌリスポラ(埼玉県) [US]2020/08/19(水) 13:39:12.35ID:APEkPLzX0
エクスペリアZ5
エクスペリアXZ2
エクスペリア1

どれが後発機かわかりにくくね?

508コルディイモナス(ジパング) [BR]2020/08/19(水) 13:42:07.35ID:2aoR5qje0
>>469
小型ながら解像度以外のスペックをハイエンドにした恩恵でスコアはXZ1を上回るからな
正直最強だった

509バチルス(光) [US]2020/08/19(水) 13:45:41.54ID:yn9ct/K40
>>478
脳にダメージ受けるほど電話しない

510クロオコックス(ジパング) [US]2020/08/19(水) 13:45:59.82ID:gR1zwUwT0
>>365
スマホはさらに熱暴走がキツいぞ

511クロオコックス(ジパング) [US]2020/08/19(水) 13:46:43.67ID:gR1zwUwT0
>>87
カメラが良かったのは昔の話だよ。
ソニーのカメラにはソニー製の低画質センサーが搭載されている。

このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、
α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このタワーセミコンダクター製のセンサーは、
ソニーを凌駕するトップレベルの実力があるということになりますね。

http://digicame-info.com/2020/06/z50d7500.html




512バチルス(ジパング) [CN]2020/08/19(水) 13:47:02.75ID:a2yDbOkH0
そうだよなあ。

ソニーのハイエンドスマホXperia 1にSamsung製センサーを採用

https://gazyekichi96.com/2019/05/13/the-reason-why-xperia-1-adopts-samsung-camera-sensor-it-is-to-earn-high-marks-in-dxomark/

・「Xperia 1」が「Samsung製」の「カメラセンサー」を採用した理由。それは「DxOMark」で高評価を獲得するため。
・トップスコアを獲得することは困難だが、ソニーセンサーを使った「Xperia XZ3」のようにがっかりするようなスコアになることはないとされています。
・少なくとも今回の情報が正しければ、まさに「SONY」の狙い通り「Xperia 1」ではSamsungセンサー搭載により
「DxOMark」においてかなりの高評価を獲得することができると判断することができます。
・ソニーセンサーは性能が低すぎるためハイエンドスマホでは使えない。
・ソニーセンサーはライバルのSamsung、キヤノン、ニコンに大きく水を開けられている。

関連スレ
SONY(爆笑) 最高級機Xperia1、オーディオ評価がダントツ最下位に。高評価のカメラはサムスン製
http://2chb.net/r/news/1571200394/


513レジオネラ(兵庫県) [SG]2020/08/19(水) 13:47:09.75ID:jKg8P4zN0
Xperia待ってたで!

514アシドチオバチルス(茸) [EU]2020/08/19(水) 14:08:38.44ID:yugUtJd80
余計な機能一切なく最低限あって、充電長持ち画像最高のシンプルでりゃ売れる

515ラクトバチルス(東京都) [CH]2020/08/19(水) 14:40:48.17ID:aBJKKnzj0
あと二万安ければ

516デスルフォバクター(茸) [JP]2020/08/19(水) 15:29:43.18ID:RTiVnDRI0
>>482
だーよーねー
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01M/10/GT

517ヒドロゲノフィルス(静岡県) [US]2020/08/19(水) 15:36:34.03ID:/+U3I+NY0
高すぎて草

518リゾビウム(東京都) [US]2020/08/19(水) 15:36:50.97ID:QEouqgpM0
中華通販で五万切ったら考える
1II

519フランキア(茸) [DK]2020/08/19(水) 15:41:32.49ID:lLe+yQq/0
>>482
同一サイズにしたら、同一スペック以下でも値段は中国韓国より高くなるのが分かりやすくなる。
変則機種でごまかすしかない。

520クロオコックス(大阪府) [US]2020/08/19(水) 15:41:33.39ID:8nybgAMA0
縦長やめろっつってんだろうが
さっさとズルトラの正当後継機出せのろま

521ハロアナエロビウム(SB-Android) [ニダ]2020/08/19(水) 15:54:46.74ID:8sNsgYZ30
>>485
Mark U
マークマークツー

522シュードノカルディア(東京都) [US]2020/08/19(水) 16:19:44.19ID:rlzNrmQ80
ファブレットはもう出ないだろ
XA2Ultraで終わりかな

523プニセイコックス(四国地方) [US]2020/08/19(水) 17:26:45.09ID:RYucXU0j0
まだ使える
2chMate 0.8.10.68/Sony/F8132/7.1.1/LR

524フソバクテリウム(滋賀県) [JP]2020/08/19(水) 17:45:33.20ID:f0jgZAoW0
>>512
dxoってぼかして白黒をグレーにするだけでスコア上がるから当てにならん
一つの目安にはなるけどスコアだけが全てじゃないからなぁ

525レンティスファエラ(茸) [IN]2020/08/19(水) 18:30:15.98ID:I50sX0pW0
>>500
操作感はαで命名規則はCyber-shot RXシリーズなんだろ

526シネココックス(新潟県) [ニダ]2020/08/19(水) 19:21:01.07ID:aIzv96+y0
今こそ再世界進出の時だろ

527スフィンゴバクテリウム(大阪府) [ニダ]2020/08/19(水) 19:51:46.69ID:MMUPm6R40
ミドルスペックでいいから直販専用モデルでも出せばいいのに

528キサントモナス(コロン諸島) [US]2020/08/19(水) 20:31:44.93ID:gngrNQnxO
日本版シムフリが高いのは、キャリアが口挟むからだろうな。安く販売するな高く販売すればキャリアで買った方が安く見えるしな。ごまかし

529ジアンゲラ(兵庫県) [DE]2020/08/19(水) 20:37:58.98ID:tF46feBj0
ドコモ版でも118,052円か
24回でも高いなぁ

530ゲマティモナス(東京都) [JP]2020/08/19(水) 20:46:08.45ID:qRUpBV5w0
Xperia 5とPixel4aならどちらを買うのが良いの?

531アルマティモナス(新日本) [US]2020/08/19(水) 20:50:15.31ID:fqO+rti20
>>530
Xperia5
型落ちとはいえ曲がりなりにもハイエンド

532アコレプラズマ(神奈川県) [US]2020/08/19(水) 20:53:50.98ID:NU22uO6O0
>>5
一二の三四郎2

533アシドチオバチルス(神奈川県) [CN]2020/08/19(水) 21:14:16.88ID:VDnxEKkT0
値段までアップルの真似をする必要ないよ

534コルディイモナス(ジパング) [US]2020/08/19(水) 23:22:05.88ID:iRB+pfX/0
>>528
その通り。売るのはキャリアが丸っと買ってくれるからバカバカしいゴミスマホ作ってもリスクなし。そんな事してたから世界から取り残されてこのザマだ。

535イグナヴィバクテリウム(京都府) [IE]2020/08/20(木) 00:26:53.85ID:TCBEE/0I0
エクスペリア
カメラ糞糞糞

シャープ
クソオブ糞

ギャラクシー
カメラレンズが曇る

Huaweiと愉快な中韓スマホたち
googleアプリ使えない


やはりアイホン一択か

536アルマティモナス(茸) [CN]2020/08/20(木) 00:45:02.49ID:ko6GlIJC0
むしろ最初に除外されるのがアイホン

537キネオスポリア(兵庫県) [DE]2020/08/20(木) 01:12:36.96ID:V+M4teSm0
ずっとAndroidだったけどiPhoneのほうが安定してる気がしてきた
ペリアの落ち具合がひどい

538バクテロイデス(東京都) [ニダ]2020/08/20(木) 02:15:41.73ID:2nhZQ5pf0
Xperia5はiPhoneSE対抗としては相当いい感じなので頑張ってほしい

539テルムス(神奈川県) [US]2020/08/20(木) 02:18:36.11ID:Op+JPlnH0
>>5
狂ってるとか隼や飛燕に喧嘩売ってるのか?

540放線菌(大阪府) [ニダ]2020/08/20(木) 05:14:33.34ID:FOOqUUtg0
2chMate 0.8.10.68/Apple/iPhone X/10/LR

541ビフィドバクテリウム(東京都) [JP]2020/08/20(木) 05:45:49.24ID:p9qVxiRR0
グロ版買わないでデュアルSIMならいいな

542クロマチウム(東日本) [US]2020/08/20(木) 06:41:59.47ID:FH+8IaaK0
やっぱ最後は何もかもソニーなんだなぁ…

543コルディイモナス(茸) [US]2020/08/20(木) 06:47:39.58ID:6YTktDM70
タブレットが欲しいです

544パスツーレラ(ジパング) [US]2020/08/20(木) 06:47:57.32ID:Pj3URQUX0
1IIは価格の割に驚異的な盛り具合やね。
でもやっぱ高い

545クラミジア(騒) [NL]2020/08/20(木) 07:37:03.08ID:rong80Di0
>>436
マジ!?

546キネオスポリア(埼玉県) [US]2020/08/20(木) 08:08:51.80ID:Z2PhY2Nk0
pixelでいいや

547ホロファガ(愛媛県) [ニダ]2020/08/20(木) 08:27:48.96ID:CV00VrEe0
pixel4a発売日の今日届くかな?
糞みたいな縦長に固執するxperiaはもう見限ったからいーらない

548シネルギステス(茸) [KR]2020/08/20(木) 08:42:51.46ID:SK5iAWjG0
発売10月末だしとりあえずPixel5発表待ちだわ

549ジオビブリオ(茸) [AO]2020/08/20(木) 09:21:09.52ID:7EkKa7yx0
とても13万の価値があるとは思えん
13万だぞ13万
普通に考えてみ
他に13万で何が手に入る?
それはエクスペリアと同じ価値があるか?
スマホなんて二年で使い物にならなくなる
売るのを前提にしたとしてもエクスペリア1の暴落があるから宛にならん
そもそもこの12は散々不具合やら駄目な所が挙げられまくってる
海外の評判だって糞
そんな端末が二年後半額で売れると思ってるのか???馬鹿じゃないのかお前

550キネオスポリア(兵庫県) [DE]2020/08/20(木) 09:40:45.16ID:V+M4teSm0
1Uそんな不具合多いんだ

551エントモプラズマ(SB-Android) [CN]2020/08/20(木) 09:41:27.50ID:cOKVyqj00
このスレはグーグル宣伝がひどいな

552ニトロスピラ(東京都) [CA]2020/08/20(木) 09:43:10.41ID:lSiUAfnr0
>>420
まんまとappleの術中にハマっとるな
昔ソニーがそれやって潰れかけたのを尻目にappleが成長したのに、appleはなんも学んどらん

553ネンジュモ(神奈川県) [US]2020/08/20(木) 09:45:45.69ID:m6OERssX0
ぺリアの名前捨てられねぇならもっとわかりやすくしろ
発売した年+種類を英字でいいだろ

554カテヌリスポラ(SB-Android) [US]2020/08/20(木) 09:54:43.33ID:D/X7+wP/0
日本のインフラ企業は糞なのよ。
お山の大将として、下々の下請け、協力企業をいいように酷使する。
結果滅んでいく。
電電公社の流れをくむNTTに、日本の通信関連企業は弱体化された。

今こそNTTを土管屋にすべき。

555ゲマティモナス(ジパング) [LT]2020/08/20(木) 10:08:28.30ID:VL1rQY3e0
直販でも良いけど、ケアプラン付きでocnモバイルで取り扱ってくれないかな

556シュードアナベナ(茸) [ニダ]2020/08/20(木) 10:16:21.48ID:htXGnOzb0
>>554
でも安定してるからいざという時はNTTだわ

557テルモリトバクター(東京都) [US]2020/08/20(木) 10:20:09.82ID:qlbSKdjm0
>>549
どこで糞扱いされてんの?
ただのネガキャンステマだろ
お前みたいなシナチョンの

558アルマティモナス(ジパング) [ニダ]2020/08/20(木) 10:34:59.96ID:E+kfUdvU0
5G.eSIM.WiFi6e.なら買ってもいい

559グリコミセス(茸) [DK]2020/08/20(木) 11:18:07.17ID:QZ0oUy7p0
>>551
XPERIAファンだが富士通やシャープにはいかないんだわ。
長年富士通シャープはひどいからXPERIAを買ってたので、富士通シャープは都落ちみたいで選択肢に入らない。
LG、SAMSUNGもいやだし中華は論外。
結果、ピクセルが気になる。

XPERIA以外で欲しいのはピクセルになる人はたぶん多いよ。
俺がそうだから分かる。

560デスルファルクルス(光) [ニダ]2020/08/20(木) 11:28:23.05ID:H1LrUOqn0
全盛期のHTCが甦ってハイエンド出したらそっち買うんだが

561ニトロスピラ(東京都) [CA]2020/08/20(木) 11:33:52.15ID:lSiUAfnr0
>>559
わかる
>>560
わかる

562バークホルデリア(茸) [JP]2020/08/20(木) 11:39:09.00ID:ufPeOvuf0
何で全く売れないかわからんかねぇw

563カテヌリスポラ(千葉県) [US]2020/08/20(木) 11:45:51.02ID:pw2jPrZC0
>>294
A→Z3C→XCと使ってるが期待してたAceからカメラスイッチ削除した奴は
晒し首にしていいと思う
このままだとXZ2Cという微妙な物を買わされそう

564カルディセリクム(SB-Android) [EU]2020/08/20(木) 12:03:09.90ID:ymdDon+30
高い高いと不満多いけどソニーストア直営店で購入するならかなり割引して購入出来るチャンスありそうだぞ
支払い方法がpay系も各種あるからキャンペーン時になら20%還元とかね

565ホロファガ(東京都) [US]2020/08/20(木) 12:23:07.17ID:8Utx1u+j0
>>549
9年前のXperia ray、6年前のXperia Z2 tabletとかまだ使ってるんだけど?
新しいの買ったからって古いのが使えなくなる訳じゃないし、機能的に使う要素があれば13万円も大した支出じゃないだろ

566ホロファガ(東京都) [US]2020/08/20(木) 12:26:18.80ID:8Utx1u+j0
>>563
コンパクトならXZ1Cがベストだぞ
処理速度、サイズ感、バッテリー持ちと揃って完成度が高い

567ミクロコックス(神奈川県) [US]2020/08/20(木) 12:32:40.71ID:i13/NF8A0
でもお高いんでしょ?

568アコレプラズマ(沖縄県) [IT]2020/08/20(木) 12:37:22.67ID:cVQVJ3Wq0
何でもいいからイヤホンジャックつけてくれませんかね
音ゲーやるのにbluetoothとか使ってられない

569エリシペロスリックス(ジパング) [US]2020/08/20(木) 12:43:04.40ID:q5dkPH6B0
外国人が日本に来てびっくりする事
日本メーカーがスマホ出してる事

570シュードモナス(茸) [CN]2020/08/20(木) 12:46:37.60ID:NnQTRBbX0
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01M/10/DR

俺に何か得になることあるのか?

571ナトロアナエロビウス(愛知県) [ニダ]2020/08/20(木) 12:50:34.37ID:QWTiXQxH0
>>568
Xperia 1 IIはイヤホンジャック付いてるぞ

572クリシオゲネス(茸) [ニダ]2020/08/20(木) 13:00:18.30ID:QCGxyqCf0
>>565
ウチにまだ10年前のソニー初のスマホSO-01Bがあるわw
さすがに使っちゃいないけど、まだちゃんと動くには動くぞ

573カテヌリスポラ(ジパング) [TR]2020/08/20(木) 13:02:37.43ID:xdcMOBRc0
>>549
youtubeの米欄とか見たことある?

574カテヌリスポラ(ジパング) [TR]2020/08/20(木) 13:03:43.42ID:xdcMOBRc0
英語のな

575カンピロバクター(茸) [US]2020/08/20(木) 13:04:43.93ID:Tg6q8Zd30
電源入ってないとかっこいいな

576チオスリックス(東京都) [US]2020/08/20(木) 13:39:11.48ID:JcJbzj3M0
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV40/10/LT
もっと安くキャリア版シムフリ買ったけど、この
>>1のシムフリはFeliCaとTVが削除されてるから注意な。だからスレタイ詐欺

577チオスリックス(東京都) [US]2020/08/20(木) 13:43:23.62ID:JcJbzj3M0
>>568
typeC→イヤホンジャックの変換アダプタが同梱されてる

578バクテロイデス(東京都) [ZA]2020/08/20(木) 13:43:36.17ID:vx5R/ehq0
>>10
ソニーはそういう嫌がらせ大好きだろ

579フラボバクテリウム(ジパング) [US]2020/08/20(木) 13:43:55.41ID:VGKL8gni0
2chMate 0.8.10.68/Sony/J3173/9/GR

580セレノモナス(SB-iPhone) [ニダ]2020/08/20(木) 13:45:06.12ID:EljcBk520
Xperia 10シリーズを日本で出せや
ハイエンドくそたけーんだよ

581フソバクテリウム(神奈川県) [KR]2020/08/20(木) 13:46:54.15ID:OkGR2VnT0
Xperia 1 IIはキャリア版よりもRAMとROMの容量がアップして値段は似たようなもんなのか
これはギャラクシーのハイエンドとガチンコ勝負で勝てそうだわ

582キネオスポリア(兵庫県) [DE]2020/08/20(木) 13:55:24.31ID:V+M4teSm0
ドコモユーザーでこれからもおそらくドコモを使うんだけどSIMフリーモデル買ってSIM入れて使ってもいいの?
修理とかはどこで受け付けてるの?

583レジオネラ(雲) [US]2020/08/20(木) 13:57:38.16ID:7M55sU0P0
低品質高価格ジャップ製か
イラネ

584リケッチア(大阪府) [JP]2020/08/20(木) 13:58:45.33ID:0HZm1wZM0
技適はもう通過してるから、10Uの国内SIMフリーモデルは多分、楽天モバイルあたりから出る

585クトノモナス(埼玉県) [US]2020/08/20(木) 13:58:55.59ID:WdrWA1OK0
>>10
糞だよな

586シュードモナス(福岡県) [US]2020/08/20(木) 14:01:11.41ID:xuILyReQ0
pixel4aでいいわ

587ビフィドバクテリウム(熊本県) [MX]2020/08/20(木) 14:02:05.52ID:x7eEU/w70
楽天ケータイなら1円なのに12万もはろうてw

588イグナヴィバクテリウム(京都府) [IE]2020/08/20(木) 14:05:03.02ID:TCBEE/0I0
不具合一覧

Xperia 1 IIの一部でディスプレイ欠陥?低輝度で緑画面の報告 New!!!
https://androidnext.info/?p=5828
Xperia 1 IIの裸運用は危険・保護ケース必須、酷い塗装剥げが増加中
https://androidnext.info/?p=5194
Xperia 1 IIの塗装剥がれ問題、原因は本体内部/外部からの「熱」との情報
https://androidnext.info/?p=5394
ソニー、Xperia 1 IIの塗装欠陥を認め無料修理対応の模様(国内対応未定)
https://androidnext.info/?p=5470
Xperia 1 IIでちょっと気になるディスプレイ欠陥の報告あり
https://androidnext.info/?p=5562
Xperiaの「いたわり充電」が特許侵害で提訴される、新型Xperia 1 IIなど複数モデルに搭載
https://androidnext.info/?p=5037
Xperia 1 IIで今度は「お化けバイブ」不具合、ダイナミックバイブレーションの誤作動か
https://androidnext.info/?p=5021
Xperia 1 IIで深刻なセキュリティー欠陥?登録していない指で指紋認証解除ができてしまう不具合の報告
https://androidnext.info/?p=4973
Xperia 1 IIで画面がフラッシュする不具合、アンビエント表示のバグか
https://androidnext.info/?p=4957
・Xperia 1 IIのノイズ不具合はマイクの位置による構造的問題?一部でリリースがさらに遅れる可能性も
 https://androidnext.info/?p=4526
・Xperia 1 IIで今度はスピーカー周りのトラブル、音量・バランス不具合の報告
 https://androidnext.info/?p=4933
・「Xperia 1II」ゲームプレイ時にスピーカーに不具合が発生する可能性
 

589イグナヴィバクテリウム(京都府) [IE]2020/08/20(木) 14:05:12.03ID:TCBEE/0I0
https://gazyekichi96.com/2020/07/21/possibility-of-speaker-failure-during-xperia-1-ii-gameplay/
・7分が限界?「Xperia 1II」は熱暴走が原因でクラッシュの不具合が判明
 https://gazyekichi96.com/2020/06/30/is-7-minutes-the-limit-xperia-1-ii-found-a-crash-problem-due-to-thermal-runaway/
・Xperiaなど、Android版Chromeでフリーズ不具合が多発中、最新アップデートが原因か
 https://androidnext.info/?p=5506
・「Xperia 1II」。通話時に新たな不具合が判明の可能性
 https://gazyekichi96.com/2020/07/20/xperia-1-ii-possibility-of-discovering-new-defects-during-a-call/
・ARROWSにも電池持ち負ける(笑)
 https://androidnext.info/?p=5528
・イヤホンジャックの不具合報告
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032526/SortID=23550303/
・Xperia 1 II、アプデ後に再起動ループ&文鎮化、アップデート不可の不具合(au版)
https://androidnext.info/?p=5706

590イグナヴィバクテリウム(京都府) [IE]2020/08/20(木) 14:34:28.21ID:TCBEE/0I0
これが13万の品質かね?

591デロビブリオ(調整中) [JP]2020/08/20(木) 14:35:20.29ID:LOnvVcyF0
>>590
ソニーは品質が低い。カメラでもαの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
http://2chb.net/r/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。
自分なりにいろいろ調べて、再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。
身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたた

592シュードノカルディア(大阪府) [CA]2020/08/20(木) 14:56:02.54ID:JTQAlffF0
>>576
>>1は1 IIと5にはFeliCaが載ってる。
そしてリンク先Xperia1(無印)の説明にも「キャリアモデルでは対応していたおサイフケータイが本機のみ非対応」とちゃんと書かれてる。
お前がちゃんと読んでないだけ。

593イグナヴィバクテリウム(京都府) [IE]2020/08/20(木) 14:57:49.05ID:TCBEE/0I0
テレビ、レコーダー、エアコン、洗濯機、冷蔵庫、電動自転車、ミニバイク

二年で買い換えるか?買い換えないよな
五年十年はザラ

13万の価値とは???
不具合満載であとからアップデートするから問題ない?
貧乏人は黙ってろ?ハァ?
金持ちでも不具合満載の家電なんか買いやしない
不具合満載の高級車なんか買うわけ無いだろ

ブランド力に価値があるか?ソニーだから?
じゃあなんで世界的にシェア少ないんですかね?
ブランド力あったら世界の金持ちはみんなエクスペリアのはずだよね?でも現実はそうじゃない

お前ら舐められてんだよ足下見られてんの
13万でもソニー一眼ごっこ出来たら買うだろとなめられてんの
画質糞でも馬鹿には分からないから中途半端なスペックで売り出されてんの
発売時にプロカメラ使えない状況だったのが何よりの証拠

日本人は馬鹿🤪

594マイコプラズマ(空) [IN]2020/08/20(木) 15:00:56.67ID:6r9EpK110
>>555
高齢者なん?

595アクチノポリスポラ(大阪府) [ニダ]2020/08/20(木) 15:01:52.77ID:M1cbp95V0
1だけモデルナンバーもJ9110のままなんだな

596エンテロバクター(茸) [US]2020/08/20(木) 15:14:31.90ID:YaH6xg6C0
>>593
朝鮮人必死だなw

597イグナヴィバクテリウム(京都府) [IE]2020/08/20(木) 15:18:44.88ID:TCBEE/0I0
>>596
一方iPhoneは
価格
【朗報】ソニー「Xperia 1 II・1・5」SIMフリーモデル発売!デュアルSIMとFelicaに対応 ->画像>4枚

iPhone12
【朗報】ソニー「Xperia 1 II・1・5」SIMフリーモデル発売!デュアルSIMとFelicaに対応 ->画像>4枚

598ストレプトミセス(東京都) [US]2020/08/20(木) 15:52:12.42ID:3fClWvww0
>>592
だから1はFeliCa載ってないじゃん。SOV40のことだよ。お前は何を言ってるんだ

599フソバクテリウム(福岡県) [US]2020/08/20(木) 16:22:09.25ID:A1XhH2rC0
某Qで始まる質疑サイトでも
ペリア落としが始まってたなあ
テョンはほんとしつこい

600マイコプラズマ(東京都) [BR]2020/08/20(木) 16:30:10.54ID:iQ3GA6a80
SDカードスロットとおサイフケータイ考えたらXperiaなんだよな


lud20200820165235
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1597750924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】ソニー「Xperia 1 II・1・5」SIMフリーモデル発売!デュアルSIMとFelicaに対応 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【速報】SIMフリー版の「XPERIA 5 II」5月28日発売 デュアルSIM対応 Snapdragon 865 5G [雷★]
【スマホ】OPPO Find X3 Pro(約15万円)がauからも発売 au版はデュアルSIM非対応に FeliCaも非対応 [雷★]
SIMフリー版「Galaxy M23 5G」発売 価格41,000円、デュアルsim&micro SD対応でなかなか良さげ
【スマホ】「AQUOS zero2」のSIMフリーモデル、10万円強で3月13日に発売 DSDV対応
【スマホ】ドコモの「Xperia XZ Premium」は16日、docomo with対応「Galaxy Feel」は15日発売 [無断転載禁止]
カードサイズでLTE対応 薄型SIMフリー携帯電話「NichePhone-S 4G」が14日に発売。そうそうこういうのが良い
【速報】「Xperia PRO」ついに発売、SIMフリーで2月10日から、お値段25万円
【スマホ】ソニー、「Xperia 5」発表 コンパクトで軽いフラグシップモデル 今秋以降発売
【速報】『iPhone 7』発表 9月16日に発売開始 ディアルカメラに防水 そしてFeliCa対応!
【速報】『iPhone 7』発表 9月16日に発売開始 ディアルカメラに防水 そしてFeliCa対応! 2
【ブヒッチ脂肪】ソニー、「XperiaでPS4リモートプレイ」の新CM公開!一体マウントも本日発売!
【速報】SIMフリー版のフラグシップXperiaが日本で発売決定!
【朗報】「SIMフリーのXperia」、発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワイモバイルがXaiomi Redmi 9Tを発売 5G対応 FeliCaなし 21,960円 [速報★]
【スマホ】Xperia、Galaxy、AQUOSにOPPOやXiaomiも 「au 5G」対応スマートフォンが7機種登場 3月26日から順次発売
【スマホ】ソニー、約3万円のSIMフリースマホ「Xperia 8 Lite」発表 MVNOに供給 [ムヒタ★]
Xperia Ear Duoとソードアート・オンラインのコラボモデル発売決定!
【スズキ】「Vストローム650」の2022年モデルを発売! 最新の排ガス規制に対応し、カラーバリエーションも変更 [夜のけいちゃん★]
【画像】シャープ、SIMフリー専用機「AQUOS sense plus」発表。スナドラ630搭載、もちろんモバイルSuica対応
【国産スマホ】ソニー「Xperia PRO」を発売へ 価格は約23万円 なんとHDMI入力搭載でカメラモニタにもなります!★2 [スタス★]
【テレビ】ソニー、画面から音が鳴る4K有機EL「BRAVIA A8F」。壁掛け対応やGoogle&Alexa操作(6/9発売予定)
ソニーが折りたたむことが出来るスマートフォン『Xperia F』を2020年に発売か? サムスン製有機EL使用
【スマホ】「BALMUDA Phone」値下げ SIMフリーモデルを7万8000円に 発売から4カ月で [ムヒタ★]
ソニーXperia1マーク3 5Gミリ波 スナドラ888 4K有機EL 120hz 指紋認証 イヤホンジャック 未来発売
2画面androidスマフォ発売! メモリ8GB ストレージ512GB simフリー 5Gにも対応 お値段は…
【恥】ソニー、XperiaZにアップデート配信 「突然死」に対応か
【スマホ】ソフトバンク、「Xperia 1 III」を7月9日に発売 18万8640円 ★2 [首都圏の虎★]
ヤマハ、VMAX 新モデルを発売、V6/4.2Lのモンスター、発電能力を向上させ「走りスマホ」にも対応 [422186189]
【NAS】Synology初の6ベイタワー型NASキット「DS3018xs」発売、10GbE NICやM.2 SSDの増設に対応
『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』8月20日発売決定。壱岐を舞台にした新ストーリーなどが追加。PS5では4Kや60fpsに対応
Xperiaの立場なし?iPhone 12 ProがRAW撮影に対応
【不吉】NTTドコモ ソニー『Xperia X performance』の発売を延期
【スマホ】防水とFeliCaに対応、小型のフラグシップスマホ「Zenfone 8」が登場 約8万円から【おサイフ・防水防塵・SD888】 [エリオット★]
ソニー、XperiaのAndroid 7.0対応機種を公開!Xperia Z3+, Z4 Tablet, Z5 *, X *
【超小型スマホ】「Jelly Pro」の日本発売が決定 技適取得後に正式リリース 2.45インチでLTE対応
【速報】Xperia 1 II / 1 / 5 がSIMフリーで国内販売 全機種DSDV ワンセグフルセグ非搭載 ★3 [雷★]
AQUOS sense3 発表 4000mAhのバッテリー搭載で147g、超広角カメラ搭載、当然防水FeliCa対応
【PEGG】PC-8801版「イースII」がWindows 10に対応して発売
【PC】クリエイティブ、LEDで光るサウンドカード「Sound BlasterX AE-5」を7月下旬発売 384kHz/32bit対応
【PS5】ノーモアヒーローズ3完全版が発売決定!4Kやレイトレ、ハプティスクに対応
【速報】次世代機Xbox Series S 発売日は11月10日 価格299ドル 1440p/120fps対応
スズキ【スペーシア ベース】カタログ流出、新型4ナンバー車を発売予定、移動販売や車中泊などに対応 [423476805]
終戦】SuperNintendoSwitch2021年10月発売!4KDLSS対応6GBメモリ7nmTegaX1++PS4超えで$349 同発はBOTW2
おサイフケータイ対応で手のひらサイズの「Jelly 2」 5月31日発売、2万4999円 [trick★]
「AQUOS sense7 plus」10月上旬以降に発売 ソフトバンク専売 Band 1/2/3/8/12/17/38/41/42に対応 [神★]
【画像】ソニー、めっちゃっこいいXperiaを発売
【FeliCa】楽天ペイがSuicaに対応 Androidアプリ内で提供 iOSは未定
Google Pixel3がFelicaに対応したので国産スマホ終了のお知らせ
【格安スマホ】京セラ、タフネスSIMフリースマホを発売 北米モデルを日本向けに 8万円
LG、4K/144hzに対応した最強のゲーミングディスプレイを発売!
【キーボード】第2世代「REALFORCE」のAPC対応モデルが12月発売 2万2800円〜
4K(75fps)対応で超高画質 妥当FireTVのAndroid10.0を搭載したストリーミング端末が発売! [916176742]
デビルメイクライ5のPS5版が発売!レイトレや120fpsに対応!アップグレードは非対応で買い直し五千円
【自作PC/CPU】発売2週間で値下がりのThreadripper。AMDが公式対応を行なう事態に
【悲報】Xperia 1 IV(2022年6月3日発売)、もうOSアップデートを切られる
【ドコモ】Xperia 1 IV(19万872円)、Xperia 10 IV(6万4152円)、Xperia Ace(3万4408円) 6月上旬以降発売 [神★]
【PC】Dell、5G対応でバッテリー持続時間30時間の「Latitude 9510」を3月発売へ
【スマホ】モトローラが「moto g52j 5G」を6月3日発売 おサイフとIP68相当の防水・防塵に対応 [エリオット★]
ダビスタ新作きたあああ!Switchで『ダービースタリオン』新作が発売決定。シリーズ初の音声実況対応
【PS4】「DJMAX RESPECT」は11月9日に国内発売へ。収録曲は140曲以上,オンライン対戦やローカル2人プレイに対応
【高い】「Redmi Note 11 Pro 5G 日本版」発表!FeliCa搭載で価格44,800円!発売日は5月30日!【Xiaomi】
【スマホ】「Xperia Ace」がMVNOから登場、10月発売
【悲報】ソニーさん、起死回生をかけたハイエンドモデルスマホ「Xperia 1」にソニー製ではなくサムスン製のカメラを搭載してしまうwww
06:09:52 up 24 days, 7:13, 0 users, load average: 9.17, 8.99, 9.53

in 6.8266689777374 sec @6.8266689777374@0b7 on 020620