◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

月面開発って完全に税金、無駄なのにどうして続けるの? YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1600485722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ホスカルネット(SB-Android) [UA]
2020/09/19(土) 12:22:02.77ID:Xk7/409w0●?2BP(4000)

日本人の月面探査に照準 JAXA予算、過去最高に

文部科学省が来年度予算の概算要求で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の年間予算として過去最大の約2800億円を盛り込むことが19日分かった。

米国が主導する月探査計画への参加費用が柱で、昨年度当初予算の半額以上となる809億円を投じる。
米国は参加国の貢献の度合いに応じて月での活躍機会を提供する考えで、日本政府は協力姿勢をアピールすることで、月面着陸の枠の確保を狙う。

JAXAによると、2003年の設立以降、当初予算と補正予算の合算でも2千億円を超えたことは一度もない。
過去10年間予算は1800億〜1900億円程度で、これらを大幅に超える予算を組んだ。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/56558
2アメナメビル(ジパング) [IT]
2020/09/19(土) 12:23:10.73ID:GA5S9GqC0
お前だって何も得しないのにアナルを開発しているだろ?同じことだ
3ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 12:23:27.57ID:sRLwQwe80
安全保障上の問題があるからだろうね。
月面に軍事基地作られたらどうすんの
4ファムシクロビル(静岡県) [JP]
2020/09/19(土) 12:23:43.35ID:gXGdoy8j0
技術の進歩にはしゃーないだろ
発送がアホ
5ラルテグラビルカリウム(栃木県) [US]
2020/09/19(土) 12:24:08.43ID:HLzBTJZU0
月面基地作るために決まってるだろ
6レムデシビル(茸) [BR]
2020/09/19(土) 12:24:20.79ID:+Lvrq+ac0
これがほんとの、税金のムーンだ遣い、なんつってw
7リトナビル(茸) [GB]
2020/09/19(土) 12:24:34.35ID:uTY3DsYC0
資源的なメリットはあんの?
8イノシンプラノベクス(長野県) [ID]
2020/09/19(土) 12:25:09.71ID:IdJWhvP50
赤い月は見たくない
9ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 12:25:21.09ID:sRLwQwe80
公海上のサンゴ礁埋め立てて軍事基地しちゃった国があるだろ。
国際社会の抗議に対して軍事基地は作りませんて言ってたのにミサイル配備したり滑走路作ったりしてるんだぞ
10ラミブジン(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 12:25:47.06ID:FWIvhXP+0
宇宙兄弟を実現するためだろ
11ファビピラビル(東京都) [BG]
2020/09/19(土) 12:26:08.17ID:U068Gud50
ライカ犬の怨念(´・ω・`)
12ラミブジン(神奈川県) [US]
2020/09/19(土) 12:26:11.94ID:wNs9kGxB0
放っておくと中国が既得権主張し出すからな
13テノホビル(茸) [US]
2020/09/19(土) 12:26:12.80ID:zewAe55z0
続けてない
14レテルモビル(東京都) [GB]
2020/09/19(土) 12:26:49.35ID:wTuaEo+N0
次世代エネルギーヘリウム3のため
15アデホビル(SB-Android) [US]
2020/09/19(土) 12:27:24.85ID:AXqRYFUL0
フロンティアだから
16ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 12:27:44.67ID:sRLwQwe80
>>7
核融合に必要な資源(3重水素?)が豊富とかあったかな
17ジドブジン(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 12:27:45.95ID:XdJt/aL/0
ロケット開発の補助金でもある
18ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [ニダ]
2020/09/19(土) 12:28:21.65ID:RFSrTgMX0
むしろ宇宙より深海開発の方が有益そう
19イノシンプラノベクス(東京都) [US]
2020/09/19(土) 12:28:22.87ID:uL3UGNla0
秘密だけど墜落したトランスフォーマーの宇宙船見つけちゃったんだよ
20アシクロビル(茸) [US]
2020/09/19(土) 12:29:07.54ID:GLZQ0RG30
↓アナル開発中の御仁が一言↓
21リバビリン(埼玉県) [MX]
2020/09/19(土) 12:29:32.06ID:soWzzJK+0
最初に月面着陸した国のものだからどの国も急いでるんやで
22インターフェロンα(埼玉県) [SA]
2020/09/19(土) 12:29:48.25ID:/113UuBM0
朝鮮半島開発だって当時は無駄だと思われてたんだぜ
結果、無駄だったけど
23パリビズマブ(茸) [ニダ]
2020/09/19(土) 12:30:24.91ID:86NnVR8o0
無駄と思う奴には無駄
価値があると思う奴には価値がある
24ポドフィロトキシン(ジパング) [TR]
2020/09/19(土) 12:30:44.39ID:UFaJOciH0
ムーンサルトりの為
25インターフェロンβ(茸) [KR]
2020/09/19(土) 12:31:34.44ID:9v7FHulM0
月ってだんだん地球から離れてるんだぜ
早く引き寄せないとお月見できなくなるだろ
26イドクスウリジン(秋田県) [BE]
2020/09/19(土) 12:32:01.56ID:sJ3l/ojq0
宇宙開発とか大好きだけど、税金の無駄遣いと言われたら
まあそうだね、としか言えない
27ソホスブビル(光) [EU]
2020/09/19(土) 12:33:07.06ID:YkefTbEC0
後のガンダムである
28ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]
2020/09/19(土) 12:33:11.76ID:Avg2BxF40
労働って無駄なのにどうして続けるの?
年齢=童貞歴なんだし遊んでればいいじゃん
29イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [KR]
2020/09/19(土) 12:33:15.94ID:HO80gG340
無駄かとうかはお前が決めることじゃないから
30メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [US]
2020/09/19(土) 12:33:28.78ID:FXfIroVf0
特定野党議員に払ってる歳費なんかより余程有意義だろ
31リルピビリン(鹿児島県) [ニダ]
2020/09/19(土) 12:33:32.58ID:fciCfS8P0
月の裏側に何か造ろうとしてる国がなかったか ちゅ・ちゅ・中国とか
32テノホビル(東京都) [NL]
2020/09/19(土) 12:34:04.26ID:7bOIphTc0
数学の未解決問題の証明と同じで
その過程での発展や発見には価値があるのでは
33ミルテホシン(やわらか銀行) [IT]
2020/09/19(土) 12:34:34.03ID:iyiCryt50
月の裏側に赤い宇宙服を着た死体が有るから
34ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 12:34:39.21ID:sRLwQwe80
>>26
宇宙開発で確立された技術もあるし最先端技術の塊でもあるから
一番とは言わないまでも軍事予算程度には有益だろ。
35ビダラビン(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 12:34:43.01ID:Jy/8NnQQ0
今の日本がやる必要ない分野だよな
仮に日本が先になんとかできるようになっても今の国力だと他国にばらまくかジャイアンくるだけで旨味なし
好き勝手やられないよう武力をなんとかするのと外交どうにかしないと金無駄
36エンテカビル(和歌山県) [US]
2020/09/19(土) 12:34:44.16ID:cKWyMA750
>>6
ツキあってくれルナ?
37リルピビリン(茸) [ニダ]
2020/09/19(土) 12:34:44.54ID:UvwOJrP/0
>>1
生きてる間に
ムーンサルトりがしたいです
(´・ω・)
38ダクラタスビル(東京都) [ニダ]
2020/09/19(土) 12:35:11.46ID:WmAJ1UCK0
アメリカと中国に聞いてきて〜
39アタザナビル(東京都) [LB]
2020/09/19(土) 12:35:31.27ID:8mZJREVl0
いずれ無駄じゃなくなるから
40エンテカビル(日本のどこか) [JP]
2020/09/19(土) 12:35:56.55ID:kTdBi4Rx0
>米国は参加国の貢献の度合いに応じて月での活躍機会を提供する考えで

流石クソメリケン、そうやって金だけ出させるつもりだな?
41オセルタミビルリン(東京都) [DE]
2020/09/19(土) 12:36:09.15ID:PlurIZMs0
↓アポロ捏造厨登場
42テノホビル(東京都) [NL]
2020/09/19(土) 12:36:43.02ID:7bOIphTc0
カプリコン1でも見るか
43ビダラビン(沖縄県) [US]
2020/09/19(土) 12:36:59.77ID:l+J1GFH90
理念先行でやってるから
これは必要なんだという思い込み
44エファビレンツ(愛知県) [US]
2020/09/19(土) 12:37:09.80ID:SsXPfB8U0
身近な地球外の土地だからだろうね、ゆくゆくは地球脱出する時がくるから人類として研究開発しておきたい分野ではある。
45ダサブビル(SB-Android) [JP]
2020/09/19(土) 12:38:06.42ID:gOWx96ob0
狭い地球にゃ未練はないさ
46エンテカビル(日本のどこか) [JP]
2020/09/19(土) 12:38:08.18ID:kTdBi4Rx0
まあ、将来的には屁リウム3の採掘で
エネルギー資源を月から持ち帰る的な
50年から100年さきの利権争いを無理やり今から始めようとしてるだけだな
そして、100年後にはうやむやになってる
47ダルナビルエタノール(光) [US]
2020/09/19(土) 12:38:39.85ID:1tDt1it70
月の資源を使う時代がいつか来る
そう考えて月面で資源開発を行うための技術開発をしている国がいくつもある
競争は既に始まっている
今は出来ないから無駄で価値がないと考えていたら、いつまで経っても発展しない
>>1はアホですね
48オムビタスビル(茸) [US]
2020/09/19(土) 12:38:58.95ID:WoXWTwl50
>>29
これでおわり
49ダサブビル(神奈川県) [CN]
2020/09/19(土) 12:39:24.64ID:e196cuCE0
飛来してきた隕石とか分析できれば面白いかもね
50ダルナビルエタノール(東京都) [CA]
2020/09/19(土) 12:39:46.74ID:fwCQCpRb0
地球がもたんときがきてる
51ダルナビルエタノール(福岡県) [PL]
2020/09/19(土) 12:40:24.20ID:jjK+r6QV0
その日暮らしの先の考えていない人には理解できないだろうね
52ラルテグラビルカリウム(栃木県) [US]
2020/09/19(土) 12:41:07.35ID:ohA0vJ++0
>>1
そこの月があるからさ
53ペンシクロビル(埼玉県) [JP]
2020/09/19(土) 12:42:37.38ID:pCk4RU4b0
NASAに大金払う宇宙飛行士よりまし
54ピマリシン(神奈川県) [CN]
2020/09/19(土) 12:42:42.19ID:dgAy05Yl0
果たして今の開発速度で間に合うか・・・
奴らがそこまで来ていると言うのに
55ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [CA]
2020/09/19(土) 12:43:13.63ID:pnu1x8FK0
核でぶっ壊してみて欲しい
56リトナビル(茸) [US]
2020/09/19(土) 12:43:22.24ID:bIDb33FI0
完全に無駄っていう根拠を出してもらわないと
57イスラトラビル(奈良県) [US]
2020/09/19(土) 12:44:48.85ID:qEZMXyif0
何でF1に大金使って参加するのか、と同じだろ。最先端の技術を競うことで他にも使えるネタが生まれる。

NASAが開発した材料とかよく聞くだろ
58オセルタミビルリン(大阪府) [CN]
2020/09/19(土) 12:46:25.21ID:oiEkdAgH0
人類が繁殖してること自体が無駄
無駄な人類は無駄なことをし続けるんだよ
59アメナメビル(庭) [IN]
2020/09/19(土) 12:46:28.82ID:QnC+DS0e0
宇宙資源の取り合いの時代になりつつあるんだけど
60テラプレビル(宮崎県) [GB]
2020/09/19(土) 12:46:52.56ID:xOue4fu80
月に資源があるからだろ
特に核融合に必要なヘリウム3とか
61ダルナビルエタノール(福岡県) [CZ]
2020/09/19(土) 12:47:33.81ID:nWjbOe7m0
>>58
シコシコピューーーーー
62ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 12:47:37.01ID:sRLwQwe80
>>41
まだそんな事いってるの
63アマンタジン(京都府) [EU]
2020/09/19(土) 12:47:46.04ID:PI5vgc6K0
月の裏側にヤベエもんが有るから
64バルガンシクロビル(SB-Android) [AU]
2020/09/19(土) 12:47:51.76ID:GGNvYuvP0
月にはロマンがあるからさ(´・ω・`)
65バロキサビルマルボキシル(コロン諸島) [IT]
2020/09/19(土) 12:48:12.33ID:X2NlPCIkO
技術流用もあるし乗り遅れた時のデメリットもデカイ
66メシル酸ネルフィナビル(北海道) [US]
2020/09/19(土) 12:48:55.96ID:+nj5+ADx0
活動領域を拡大するのは人類の本能だからしゃあない。
67ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 12:49:02.05ID:sRLwQwe80
>>52
なんか心に響くね。
これほどの名言はないと思うぐらい。
68バルガンシクロビル(ジパング) [US]
2020/09/19(土) 12:49:16.19ID:EYgNeIE/0
ウサギの存在を証明したいでしょうが!
69テノホビル(東京都) [US]
2020/09/19(土) 12:49:55.86ID:6DmqibzP0
・月にデブを移住させる
・地球が快適になる
・デブ、月でボヨンボヨンと跳ねて暮らす
・尖った岩に当たって弾ける

・ハゲを月に移住させる
・地球が快適になる
・ハゲ、太陽光を反射して地球を照らす
・太陽光発電が捗る
70ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 12:50:03.61ID:sRLwQwe80
>>50
オフコース
71リバビリン(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 12:50:04.87ID:nRQjzpfE0
>>47
プラスして先々月を拠点にして他の惑星に行く為にも必要な事なんだよね
72レテルモビル(茸) [US]
2020/09/19(土) 12:51:04.83ID:EuQWNY0V0
ヒント:オリハルコンのかけら
73ビダラビン(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 12:52:11.46ID:Jy/8NnQQ0
この投資を成功させるための前提条件が多すぎる
>>56
無駄じゃないというなら今までの実績、推定投資利益、実用化までにあとどれくらいの年月といくら予算が必要かいえるよね
74ビダラビン(千葉県) [AT]
2020/09/19(土) 12:52:15.00ID:MGFYXblr0
昔KAGUYAが月面のHD映像撮影したのはどのあたりが開発できるかの調査だろ?
基地作るのも月面のむき出しのとこに放射線や熱防御しつつ作るコストよりも
少し深めのクレーターに横穴つくってそこに基地機能作ったほうが安上がりで安全だし
75ガンシクロビル(庭) [CN]
2020/09/19(土) 12:52:29.67ID:ez24JzeT0
大航海時代が始まるってときに船を開発しない馬鹿がいるかね
76ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [ニダ]
2020/09/19(土) 12:52:40.86ID:+QC9l2CS0
日本もバブルのカネがある頃にもっと軍事や宇宙の開発をしとくべきだったな
77ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [US]
2020/09/19(土) 12:52:55.59ID:GfalQkZ50
地球ですら薄皮1枚程度の地表しか開発出来んのに月からは無理だろ
78ファビピラビル(静岡県) [GB]
2020/09/19(土) 12:53:23.51ID:WMrpISJr0
将来、選ばれた上級民が住む天国都市が築かれて、地球の底でのたうちまわる下層民を搾取するためだろう
79ソリブジン(埼玉県) [ニダ]
2020/09/19(土) 12:54:03.68ID:49m4qdZL0
>>56
有益だった事も書出せよ

例えば、開発した繊維の民間バックは大きい
衣服
80アデホビル(神奈川県) [JP]
2020/09/19(土) 12:54:07.92ID:Kjk/rtf90
なぜ南極研究をするのと尋ねてるのとおなじ
81リルピビリン(東京都) [IT]
2020/09/19(土) 12:54:09.42ID:yVHABJ1I0
アポロ計画で投資した金が特許料でいくらになって帰ってきたか知ってるか?
9倍だ
わかったら老人生かす無駄金を宇宙事業にぶち込んで技術開発しろ
82アマンタジン(東京都) [US]
2020/09/19(土) 12:55:08.64ID:oOKxeFEV0
>>1
お前は存在自体が完全に無駄なのになんで生きてるの?
83ネビラピン(東京都) [IQ]
2020/09/19(土) 12:55:55.09ID:Qs21H/hS0
ガロード…
あなたに力を(ピカー
84リトナビル(コロン諸島) [US]
2020/09/19(土) 12:57:23.68ID:NASVzrkSO
アナハイムがやってるんだろ
85マラビロク(埼玉県) [NL]
2020/09/19(土) 12:57:26.55ID:SItDeUTd0
>>2
いったい何をどうすればそこまでクソつまんねえ事を書く気になるんだよ
86ビダラビン(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 12:58:05.04ID:Jy/8NnQQ0
アメリカは日本の10倍予算あって人もいるよ
競争しても勝てないよね無駄
中国みたいにアメリカに人送ったり情報抜く方がコスパ良さそう

競争って相手がいるからなんだよ
競争相手が結果でないか結果を手にいれる状況を作った方がいいよ
87メシル酸ネルフィナビル(北海道) [US]
2020/09/19(土) 13:00:21.43ID:+nj5+ADx0
月からアステロイドベルトへ、そして火星のテラフォーミングへ。ゴンドラとおりまーすを実現する義務があるのだ人類には。
88アマンタジン(埼玉県) [US]
2020/09/19(土) 13:00:54.52ID:s8bguOud0
ヘリウム3が取れるんやろ?なんの役に立つかわからんけど
89バロキサビルマルボキシル(茸) [US]
2020/09/19(土) 13:01:08.66ID:CVypYu6W0
>>4
言いたいことはわかるが、日本人なら句読点や漢字の使い方ぐらい正しく使えよ。
90アマンタジン(神奈川県) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:01:17.05ID:UIQ6sBwK0
やっぱ未来への投資しないとダメだよな
つまんねーもん
91エルビテグラビル(東京都) [US]
2020/09/19(土) 13:02:36.73ID:zRlCnNhr0
月のヘリウム3によって人類は無限のエネルギーを手にする
それは即ち資源をめぐる争いごとから解放を意味する
92ビダラビン(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 13:02:41.05ID:Jy/8NnQQ0
日本の場合はばらまきが目的になってるよね
一番期待できそうな途上国への投資は成果でてるかな
宇宙よりも海底資源のために力いれた方が現実的だろ
93ビダラビン(栃木県) [US]
2020/09/19(土) 13:02:54.33ID:ueYwQUlq0
大気圏外からのピンポイント爆撃が出来る時代がやがて来るからだよ
94レテルモビル(東京都) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:03:03.23ID:xHViktvY0
宇宙から資源集めるにしたって、なにか施設を建設するにしたって
資材をいちいち地球から打ち上げるのはお金も手間もかかるからな
月に基地をつくるのが一番いいんだよ

衛星軌道上に人口天体を作ってもいいけど、
それ創るにも基地が必要だろ
95ピマリシン(SB-Android) [US]
2020/09/19(土) 13:03:07.08ID:HZdUSuRu0
そこに月があるから
96ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
2020/09/19(土) 13:03:11.09ID:BfXkChoL0
ニドリーノをニドキングに進化させるために必要
97ビダラビン(神奈川県) [US]
2020/09/19(土) 13:03:13.67ID:8uPA3/kc0
いずれ絶対必要になるからコツコツやってた方が良いんだよ
「俺の代さえどうとでもなれば子孫や人類なんて滅んでいいんだよボケ」
と言う思考なら無駄の極みだろうけどな

ただそうじゃない人間達が継いできたお蔭で今のうのうと暮らしてるんだぞ
98レテルモビル(東京都) [AU]
2020/09/19(土) 13:03:16.01ID:qSlI/clO0
>>86
それじゃ日本人が退屈するなぁ
99ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [KR]
2020/09/19(土) 13:03:23.24ID:PlXGP1eH0
ロケット開発はミサイル開発と同じだから
100イドクスウリジン(東京都) [US]
2020/09/19(土) 13:03:26.54ID:GN654Qfz0
確か地球ではレアメタル扱いのものが
月では普通にあるって分かったから中国がいきなり月面行く
計画を進めたんだよな
101ソリブジン(大阪府) [IT]
2020/09/19(土) 13:04:25.36ID:TbrCjH8O0
ヘリウム3が膨大にあるんだっけ
何に使えるのかは知らんけど
102インターフェロンβ(東京都) [CN]
2020/09/19(土) 13:04:29.07ID:LgZFXhvz0
>>6
ムーかしあったんです
103ビダラビン(栃木県) [US]
2020/09/19(土) 13:04:36.64ID:ueYwQUlq0
>>86
盗むことしか考えてないから中国は先進技術を独自開発するのドヘタクソだろ
104イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [CN]
2020/09/19(土) 13:05:02.15ID:VWYqYV0v0
ガンダムのグラナダみたいな都市を作ることは可能なのか?
105パリビズマブ(茸) [CN]
2020/09/19(土) 13:05:18.86ID:9lbiJS7W0
JAXAが無いと困る理由は衛星くらい?
106リトナビル(コロン諸島) [US]
2020/09/19(土) 13:05:48.30ID:NASVzrkSO
>>85
アナナメビルだからだろう
107メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [AU]
2020/09/19(土) 13:05:54.28ID:svDKbZ9k0
月旅行が安全にできれば
高くても行くやつはたくさんいるはず
商売にはなる気がする
108ホスカルネット(茸) [US]
2020/09/19(土) 13:06:08.91ID:LMuda1i10
抜いてるから
109エルビテグラビル(茸) [JP]
2020/09/19(土) 13:06:49.25ID:32+Xxd690
日本みたいに覇権を狙ってない国だと月面開発は目標であってそのために技術開発・進歩が重要なんじゃ無いのか
110ネビラピン(埼玉県) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:08:44.75ID:/XfxOjkX0
宇宙開発の足掛かりなんだろ。
何もしないで利権に絡めると思うなよ。
111リルピビリン(愛知県) [DE]
2020/09/19(土) 13:08:48.92ID:n7KMTGeF0
宇宙開発技術や軍事技術のおかげで今日の便利な生活があるんだけどね
携帯や音声や画像の記録から転送技術なんて身近なものがいい例
112リトナビル(京都府) [CN]
2020/09/19(土) 13:08:53.31ID:1HrDKCVv0
宇宙開発を否定するのは、二次元の世界の人間が三次元の世界の凄さに気づかないのと同じ
113メシル酸ネルフィナビル(北海道) [US]
2020/09/19(土) 13:09:56.44ID:+nj5+ADx0
>>104
月面基地から進化したのがフォン・ブラウン市だな。
114パリビズマブ(東京都) [GB]
2020/09/19(土) 13:12:11.82ID:z1UUquk60
制宙権を巡る共闘の一つだな
重力に魂を縛られているオールドタイプは文句言いそう
115リトナビル(茸) [US]
2020/09/19(土) 13:12:38.16ID:bIDb33FI0
>>73
>>79
先に完全に無駄だと言う根拠をどうぞ
116アマンタジン(神奈川県) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:12:38.65ID:UIQ6sBwK0
うポポイの金も全部こっちに回していいぞ
117バルガンシクロビル(兵庫県) [KR]
2020/09/19(土) 13:13:43.39ID:u8wC5/lk0
金銀プラチナが大量にほれるかも
118バルガンシクロビル(光) [US]
2020/09/19(土) 13:13:48.06ID:hUVgrjZe0
これからの時代、戦争になれば宇宙から攻め込んでいくんだよ。
宇宙技術は必要さ。
119リバビリン(三重県) [FR]
2020/09/19(土) 13:14:33.65ID:uFC025FW0
>>1
なんでお前の先祖はアフリカを出るなんて無駄なことしたんだろうね
今からでも遅くないよ。アフリカへ帰って二度と出てくるな
120ジドブジン(東京都) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:16:05.03ID:8yr0aSPl0
極地方のクレーターの影になって太陽光当たらない所に
氷が発見されて、それが利用できれば月開発が採算取れるものになるので
各国凌ぎを削ってるって最近の流れあまり知られてないんだな
121ジドブジン(SB-Android) [EU]
2020/09/19(土) 13:16:06.01ID:bZlQw5Jo0
妹が鼠に噛まれた。白人は月に行く。
122ロピナビル(富山県) [CR]
2020/09/19(土) 13:17:09.52ID:72gfAUxq0
>>9
その国は、月面基地の適地もねらってる。
極地に空いてるでかい穴。
宇宙線が防げ、建設材料が節約でき、常時地球と通信でき、
資源豊富な月の裏側へアクセスしやすい。
123バルガンシクロビル(SB-Android) [AU]
2020/09/19(土) 13:17:34.87ID:GGNvYuvP0
一番の理由は月の砂という発掘しなくても豊富に取れる資源があるからだろうな(´・ω・`)
124インターフェロンβ(SB-iPhone) [TR]
2020/09/19(土) 13:18:49.41ID:tSYwFn610
宇宙から地球のどこでも狙える核ミサイル基地作られたらどうすんの
125インターフェロンβ(千葉県) [JP]
2020/09/19(土) 13:21:24.63ID:IdEn3rny0
じゃあ生きてるのも無駄だから死ねば?
126イスラトラビル(岩手県) [US]
2020/09/19(土) 13:21:27.16ID:q3rFchHl0
中国が有人探査するってハナシもあったなあ
127ザナミビル(SB-iPhone) [DE]
2020/09/19(土) 13:21:32.00ID:xSXRwdD+0
高さを制するって軍事として大事なんだけどね
128エトラビリン(東京都) [DE]
2020/09/19(土) 13:22:09.15ID:vu1J+jIC0
月なんて他の国にやれよ
俺らは火星で満足だ
129バラシクロビル(東京都) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:23:09.12ID:wrK3pZkB0
沖ノ鳥島にコンクリート工事するみたいなもんやんけ
130マラビロク(ジパング) [BY]
2020/09/19(土) 13:23:22.61ID:dRw7Jf//0
なんで無駄なんだ?
今の時点でなぜ無駄とわかる?

こんなカスがいるからキチガイ竹中平蔵なんかに好き勝手やられるんだよこの国は
131バロキサビルマルボキシル(岩手県) [CN]
2020/09/19(土) 13:23:59.53ID:mym2D9Y50
人口増やしてコッチに移住させれば立派な市場開拓だからね。
ガンダムみたいな話。
132ダサブビル(東京都) [US]
2020/09/19(土) 13:24:07.11ID:DH4d5G+h0
宇宙そこは最後のフロンティア・・・だかららしいです
133リバビリン(神奈川県) [US]
2020/09/19(土) 13:24:08.59ID:I4NFi2ki0
ヘリウム3
134パリビズマブ(ジパング) [GB]
2020/09/19(土) 13:24:17.69ID:zjtaWY050
波乱万丈の資金源
135レムデシビル(静岡県) [CN]
2020/09/19(土) 13:25:50.01ID:m8UmKg+I0
質量兵器てけっこう現実味あるよな
月に軍事基地作ればマスドライバーでポンポン撃ち込むことができる
二階から臼を落とすようなものだ
136バロキサビルマルボキシル(岩手県) [CN]
2020/09/19(土) 13:25:55.17ID:mym2D9Y50
月を開拓し終わった頃にはスペースコロニーくらい作れてるだろ
137アバカビル(千葉県) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:26:33.31ID:aHouNwtt0
産業革命から大航海時代に移るときも、「そんな遠くに行く意味なんか無い」とか言われたんだろう
あと、Windows95が発売された後のIT革命から情報化社会へ移るときも、「どうせパソコンなんてピコピコオモチャだろ」って言われてたな

宇宙へ人類が旅立つ時、「どうせ金の無駄だ」とか嫌味を言う奴が現れるんだろう
138ダサブビル(東京都) [US]
2020/09/19(土) 13:28:07.32ID:DH4d5G+h0
我々はヒューマン。お前たちは同化される。抵抗は無意味だ。
という形でまずこの宇宙(ミルキーウェイ)の星々、生命体を侵略占領同化する。
139バルガンシクロビル(ゾウガメ) [NL]
2020/09/19(土) 13:29:25.51ID:Nt6lyjD2O
(´・ω・`)資源 地球に潤沢にあるんならしないんじゃねーの 知らんけど
140ダクラタスビル(東京都) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:30:23.55ID:WmAJ1UCK0
>>103
やっぱり今の中国人と昔の中国人は違うな
昔は偉大だった
141ビダラビン(神奈川県) [US]
2020/09/19(土) 13:31:03.88ID:zIN2rDgN0
いずれ地球は人間が住めなくなるのを見越しての引越し先探しと訓練
ノアの箱舟は現実になる
142バルガンシクロビル(SB-Android) [AU]
2020/09/19(土) 13:31:06.92ID:GGNvYuvP0
まー人生最後の日は月から地球を眺めながら死にたいね
このゴミ共がと思いながら(´・ω・`)
143インターフェロンα(岡山県) [EU]
2020/09/19(土) 13:31:29.50ID:EtyolKTa0
ガンダリウムが作れるとは聞いたことあるな
144バロキサビルマルボキシル(岩手県) [CN]
2020/09/19(土) 13:32:31.80ID:mym2D9Y50
まぁ頭にチップ埋め込んで
スタンドアローンコンプレックス(笑)がどうのこうの言い出すよりマシですよ
145ビダラビン(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 13:32:31.95ID:Jy/8NnQQ0
>>115
ガイ
146オムビタスビル(茸) [US]
2020/09/19(土) 13:33:13.89ID:w2fRwvHQ0
月にはガンダニウム合金があるからな。
月を手中にすれば、ガンダム量産化も夢じゃないのよ
147リバビリン(大阪府) [CA]
2020/09/19(土) 13:34:26.28ID:/3eUsGRX0
地球→フォン・ブラウン→グラナダ→サイド3→太陽系圏の資源獲得
これが宇宙開発競争勝利の鍵
148バロキサビルマルボキシル(岩手県) [CN]
2020/09/19(土) 13:34:37.53ID:mym2D9Y50
AIなんて始まってはいけないレベルの事までしてるのに
オマエラは止めないもんな。
宇宙開拓ゴッコさせてる方が安全安心だわ
149エファビレンツ(埼玉県) [US]
2020/09/19(土) 13:35:00.85ID:wBBRqeNJ0
>>1
仮に辞めてもお前の
生保が増えたりしないからな
150リトナビル(茸) [US]
2020/09/19(土) 13:35:45.63ID:bIDb33FI0
>>145
答えられないなら最初からレスしてこなくて良いのに
151イスラトラビル(神奈川県) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:37:37.30ID:JI065XUV0
月面探査意味ねーわって止めたら失われる技術が沢山あるだろ
152マラビロク(ジパング) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:38:28.22ID:yODy33BO0
月の裏にはゼータCの基地があるからな
153ダクラタスビル(東京都) [PL]
2020/09/19(土) 13:39:15.78ID:iyqNVUVa0
>>3
地政学的に無意味でしょ、知らんけど
154インターフェロンα(千葉県) [KR]
2020/09/19(土) 13:39:55.87ID:VeNYH8DP0
宇宙進出したところでハードル多すぎるが、そもそも宇宙進出しないと人類は滅亡確定だからねえ

1万年にも満たない期間だけ反映し、1万年後には消え去る文明で満足かな
虫はおろか恐竜の足元にも及ばない
155ビダラビン(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 13:39:56.24ID:Jy/8NnQQ0
>>150
俺は述べてるからガイって言ってるんだよ
156コビシスタット(やわらか銀行) [US]
2020/09/19(土) 13:40:07.27ID:VPq3/evq0
宇宙作業員を送り込むために無駄金使い過ぎ
157ソホスブビル(茸) [US]
2020/09/19(土) 13:40:55.59ID:uERCKGdt0
サテライトキャノン用のサテライトシステム建設のためだから、一概に無駄だとは言い切れない
158ファムシクロビル(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 13:41:12.03ID:6QYkR5QV0
>>1
お前程度のカスがサイエンスや科学技術を語るんじゃねーよ。
159エファビレンツ(茸) [CN]
2020/09/19(土) 13:42:03.91ID:2Cgh2mcE0
>>89
漢字の使い方ぐらい正しく使え

うーんセンター試験の現代文20%かなぁ
160ビダラビン(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 13:43:10.43ID:Jy/8NnQQ0
凄い期待値が高くて航海時代みたいなこといってる奴いるけど寄付や投資で開発募集でたら胡散臭いだろ
なんで成立しないのかなー
161リトナビル(茸) [US]
2020/09/19(土) 13:44:29.83ID:bIDb33FI0
>>155
それが"完全に無駄だと言う根拠"だと思ってるならマジモンの池沼だね
162リトナビル(光) [US]
2020/09/19(土) 13:45:08.44ID:BM7ZC/bG0
>>106
ビル「飴舐めビル、悪くないモン!
163ダクラタスビル(東京都) [PL]
2020/09/19(土) 13:46:07.26ID:iyqNVUVa0
>>154
気候の変動に耐えれたら太陽の寿命まで生き残れないかな
164ペラミビル(東京都) [CN]
2020/09/19(土) 13:46:34.84ID:BO52uWTz0
まあ、金なら余りすぎだから
科学に資金投入は良い選択
165バルガンシクロビル(SB-Android) [AU]
2020/09/19(土) 13:48:52.85ID:GGNvYuvP0
月からなら小さなエンジンでも燃料大量に消費しなくても色んなところに行けるからな(´・ω・`)
166ビダラビン(東京都) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:50:30.87ID:QMCkrKo90
>>161
現時点ではJAXAの予算確保の口実だな
将来実績を上げて月面基地を作り資源を地球に安定して輸送出来れば無駄ではないが
実際には宝くじで1等を当てるより確率も低い
167ピマリシン(茸) [US]
2020/09/19(土) 13:50:34.48ID:sRl4Sh4c0
月面開発は趣味の世界だけど
月面探査機のリモート操作ならリモートワークに応用出来るのでやってもいいと思うよ
168イドクスウリジン(滋賀県) [US]
2020/09/19(土) 13:52:27.38ID:bfmaneKp0
増えすぎた人口を移民させるためだろ
169ビダラビン(東京都) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:52:30.02ID:QMCkrKo90
>>165
地球から月までのコストを海外旅行並みに下げないと
月面からのコストがそれ以下でも採算が取れない
170パリビズマブ(ジパング) [GB]
2020/09/19(土) 13:52:35.67ID:zjtaWY050
月面五輪とか楽しみ
171ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
2020/09/19(土) 13:54:11.37ID:4aK5ei8V0
無駄とは言わないけど優先順位低いとは思う
172リトナビル(茸) [US]
2020/09/19(土) 13:56:25.33ID:bIDb33FI0
>>166
月だけで終わる話じゃないからな
人類が宇宙に進出する為の技術への投資中
173エトラビリン(栃木県) [JP]
2020/09/19(土) 13:56:26.32ID:ePrpW1lx0
宇宙で有用な開発が出来る可能性があるからだよ
174オムビタスビル(埼玉県) [US]
2020/09/19(土) 13:56:34.43ID:Pft9QOYf0
月面開発って完全に税金、無駄なのにどうして続けるの? YouTube動画>1本 ->画像>4枚
月面開発って完全に税金、無駄なのにどうして続けるの? YouTube動画>1本 ->画像>4枚
月面開発って完全に税金、無駄なのにどうして続けるの? YouTube動画>1本 ->画像>4枚

今も月にいる南夕子と交流するため。
175エトラビリン(島根県) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:57:27.21ID:mnlgiiMR0
人生の無駄でしかないのに>>1はスレ立てする開拓者
176ポドフィロトキシン(ジパング) [JP]
2020/09/19(土) 13:57:39.89ID:K9h9MUVB0
月の裏には基地が有るからな安倍ちゃんの地球防衛軍がソレだよ
177リルピビリン(SB-Android) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:58:03.79ID:NQFlrtuj0
少しくらい夢の為に金使ってもいいじゃない
178ビダラビン(東京都) [ニダ]
2020/09/19(土) 13:59:58.07ID:QMCkrKo90
>>172
そりゃ勿論だが
月面基地を確保しなければ
その先も無い
179アシクロビル(庭) [US]
2020/09/19(土) 14:00:28.08ID:s9fJIJdx0
土建業の会社名みたいだな
180ファビピラビル(東京都) [CN]
2020/09/19(土) 14:00:55.52ID:7ZXg0emf0
 彡⌒ ミ
 (´・ω・`)育毛は無駄じゃないよ
181アバカビル(千葉県) [ニダ]
2020/09/19(土) 14:01:08.68ID:aHouNwtt0
人工衛星では太陽光や他国の人工衛星との衝突による破壊の恐れがあるから、自然の衛星である月を使えば安定した情報供給ができるって利点はある
182リトナビル(茸) [US]
2020/09/19(土) 14:02:00.67ID:bIDb33FI0
>>178
そう、だから無駄じゃない
183リトナビル(ジパング) [KR]
2020/09/19(土) 14:03:36.87ID:JuSd++VF0
アナル開発は?
184バラシクロビル(東京都) [KR]
2020/09/19(土) 14:04:20.42ID:68ZX/uXY0
利権絡みです!
185ペラミビル(東京都) [ニダ]
2020/09/19(土) 14:10:53.22ID:ctpWdyko0
中国に領有されて高出力レーザー兵器設置されるよりまし
186ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CN]
2020/09/19(土) 14:11:21.43ID:8shSc0J10
これは無駄に終わらない可能性が高いよ
実はハヤブサのほうが無駄
カミオカンデ系列も実のところノーベル賞が取りやすいという意味しかない
けどまあこういうこともやらないといけないのよ先進国は
187ホスカルネット(福岡県) [CA]
2020/09/19(土) 14:11:28.83ID:zwD7W2Xu0
中国が手を出し始めたからだろ
先手を打たないと月の資源が必要になったとき良い所が全て押さえられる

だからアメリカも国際協力で月面開発始めるし日本もそれに乗っかるために
発言力を高めるための計画を進めている
188ダクラタスビル(東京都) [PL]
2020/09/19(土) 14:11:35.46ID:iyqNVUVa0
アナル開発は利権絡みだとっ!?
189ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
2020/09/19(土) 14:12:26.41ID:TnC7qq6t0
お前の存在も完全にムダなのに屠殺場にも送られずにのうのうと生かされてるだろ。

そういうことだよ。
190ロピナビル(宮崎県) [US]
2020/09/19(土) 14:12:42.97ID:qXHgI5uG0
 
野盗のテロリスト共に払う税金の方が遥かに無駄なのにね
 
191レテルモビル(東京都) [US]
2020/09/19(土) 14:13:51.56ID:K5fpQyE90
そんなことより、先にウジ虫隣国根絶やしにしないと
192ジドブジン(山形県) [DE]
2020/09/19(土) 14:14:41.22ID:o+QURnXb0
>>71
まぁ地球の環境もろくに守れないのに他の惑星で暮らせるわけないでしょー
193イノシンプラノベクス(愛知県) [ID]
2020/09/19(土) 14:15:44.19ID:nLZ3b0lk0
技術開発>運搬費用の劇的な低減
>廃棄物処理・鉱物資源採掘で地球環境回復
>月人による独立運動、、、ん?
194ソホスブビル(神奈川県) [ニダ]
2020/09/19(土) 14:16:34.57ID:DcIhkpVK0
月面の土地の周辺は到達した国の領土になる
だから100〜1000年後、またはそれ以上先の未来のために月に向かう
195ラミブジン(熊本県) [MO]
2020/09/19(土) 14:18:48.47ID:6MAxjJ500
深海開発とどっちが難しいの?
196アバカビル(東京都) [CA]
2020/09/19(土) 14:21:02.35ID:KiAy5J/k0
シナチョンなどの敵性外国人に、お情けで出してやっている生活保護の方が全くの無駄金、
感謝されるわけでもなし、ドブに捨てた方がマシなくらいだね
197ソホスブビル(東京都) [GB]
2020/09/19(土) 14:21:40.87ID:Co9pSXsW0
月の砂がネックらしいね
空気も風も無いからまだマシらしいけど擦れる所に砂が入ると確実に摩滅するらしい
地球上でブラストのメディアとして使えないかと思うけど機器まで浸食されちゃうね
198ホスフェニトインナトリウム(新日本) [US]
2020/09/19(土) 14:24:01.55ID:ucM9F3nS0
ヘリウム3を持ち帰れたらどの国も逆転のチャンスがあるからな
199ソリブジン(ジパング) [CA]
2020/09/19(土) 14:26:07.74ID:mU097GBH0
iphoneを月周回軌道に送る猛者が現れるのも遠くない
200ソリブジン(ジパング) [CA]
2020/09/19(土) 14:26:40.78ID:mU097GBH0
肩の強い人がいれば(´・ω・`)
201テラプレビル(日本のどこかに) [US]
2020/09/19(土) 14:27:20.65ID:TXr8r3M+0
サテライトシステムを付けてどかーんとやるんだよ
202イスラトラビル(東京都) [GB]
2020/09/19(土) 14:28:32.89ID:61hMUhws0
>>153
月面から燃え尽きない程度の石を落とされると大変なことになるんだが
203エルビテグラビル(空) [GB]
2020/09/19(土) 14:28:52.79ID:S5Vpjla00
>>8
デュークフリード?
204エルビテグラビル(空) [GB]
2020/09/19(土) 14:30:35.68ID:S5Vpjla00
>>42
なつかしい
アレとオルカは俺のトラウマ映画
205マラビロク(茸) [SE]
2020/09/19(土) 14:31:45.37ID:1tMmduOT0
>>16
ヘリウム3のことだと思うだけど
月面にヘリウム3が豊富というのは嘘
一般的なヘリウム4は放射性元素のアルファ崩壊によってできたものだが
ヘリウム3は地球上及び月面では生成せず太陽によって作られたヘリウム3が飛んできているに過ぎない
当然地球と月で到達量が異なるということはない
206エルビテグラビル(空) [GB]
2020/09/19(土) 14:33:14.87ID:S5Vpjla00
増えすぎた人口を移民させるのに必要
207ソリブジン(千葉県) [ニダ]
2020/09/19(土) 14:36:52.64ID:FkXmug1M0
ロマン
これに尽きるし俺はそれを支持したい
208エムトリシタビン(光) [ZA]
2020/09/19(土) 14:38:51.62ID:JiVPnvqA0
俺が開発したら俺の土地になるの?
209バルガンシクロビル(SB-Android) [AU]
2020/09/19(土) 14:40:34.93ID:GGNvYuvP0
俺月の土地買ってるから
詐欺じゃないから
俺のだから(´・ω・`)
210ダルナビルエタノール(東京都) [IT]
2020/09/19(土) 14:46:18.96ID:dlfAFnRG0
大気の無い月に観測所おけば惑星探査が飛躍的に伸びると聞いたな
地球の望遠鏡じゃ色々歪んでしまう
211イノシンプラノベクス(愛知県) [ID]
2020/09/19(土) 14:48:23.21ID:nLZ3b0lk0
地球-月エレベーター 
月に劣化ウランとかめんどくさいゴミを送って
そっから太陽に向けて射出。 

地球ごと廃棄しても余裕の火力。
212リルピビリン(埼玉県) [US]
2020/09/19(土) 14:49:51.12ID:F7DaHyt50
日本は海に囲まれてるのに何もわかっちゃいない、そのうちエラで呼吸する輩にやられちゃうぞ
213パリビズマブ(ジパング) [US]
2020/09/19(土) 14:52:01.67ID:QetTpgCq0
ユピピみたいなのも無駄だと思わない?
214ファビピラビル(福島県) [US]
2020/09/19(土) 14:52:04.39ID:5wxVYfZ50
ルナチタニウム取らな(´・ω・`)
215ポドフィロトキシン(鹿児島県) [US]
2020/09/19(土) 14:52:20.67ID:fArFtw5F0
税金だから〜予算さえ通れば来年はそれ以上取れる〜ポッケないない
216アシクロビル(東京都) [US]
2020/09/19(土) 14:56:12.38ID:edxlUXXt0
>>52
人は夢を追いかけねば朽ちるだけ
217アデホビル(庭) [EU]
2020/09/19(土) 15:17:11.73ID:nuHFphml0
>>1
お前の社会保障が無駄
218ラルテグラビルカリウム(庭) [US]
2020/09/19(土) 15:22:59.08ID:rc8dFhsj0
月面ヒロシと言えども
219テノホビル(愛知県) [AR]
2020/09/19(土) 15:25:52.38ID:mzud9b8X0
そういう名目があればいいだけ
金の使いみちは別
220バラシクロビル(岐阜県) [ニダ]
2020/09/19(土) 15:29:41.98ID:AdFj7vgX0
月が割れて人類は地下に潜ってタイムマシンでなんとかする話か
221ダルナビルエタノール(庭) [US]
2020/09/19(土) 15:32:23.98ID:k5aB1f/J0
資源はないのん?
222ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [US]
2020/09/19(土) 15:33:41.97ID:jJl2TIjZ0
宇宙、それは人類に残された最後の開拓地である
223アバカビル(ジパング) [KR]
2020/09/19(土) 15:34:49.29ID:dsJGhx9I0
宇宙兄弟のロケやるから
224ファムシクロビル(静岡県) [PL]
2020/09/19(土) 15:39:29.89ID:yE/JG9Nk0
宇宙の歴史がまた1ページ
225ソリブジン(奈良県) [US]
2020/09/19(土) 15:47:53.88ID:jVph7ObB0
バンアレン帯があーたらこーたら
226ロピナビル(静岡県) [ニダ]
2020/09/19(土) 15:55:10.79ID:0OK0ecQ40
宇宙進出の拠点として地球の17%しか重力がない月が有利
227リバビリン(鹿児島県) [US]
2020/09/19(土) 16:01:21.25ID:KJ4XItyV0
行く意味が無いから
228アバカビル(SB-iPhone) [US]
2020/09/19(土) 16:08:19.45ID:z7ojFC5q0
月の裏にはアレがあるからね
229アメナメビル(茸) [CH]
2020/09/19(土) 16:22:35.19ID:vmJDO3uU0
>>192
別に暮らす必要はないのでは?
希少金属等資源を地球にぶん投げられれば良い
まあ物理法則で縛られてるから厳しいが
230ポドフィロトキシン(光) [ニダ]
2020/09/19(土) 16:30:01.36ID:1E3x+YbZ0
>>1
知的探究心を無駄で終わらしては、人類は何も知識を得る事が出来ない。


知的探究心の追求は無駄かもしれないし、将来人類を救う事になるかもしれない。だが今は分からん。今は無知だからな。
そこに到達して、結果的に無駄かどうか分かる。
231ロピナビル(SB-iPhone) [JP]
2020/09/19(土) 16:32:45.28ID:jM0wM+mq0
今の人類は失敗の未来に向かってるよな
232エルビテグラビル(SB-iPhone) [ニダ]
2020/09/19(土) 16:35:26.38ID:Xmviluk30?2BP(7000)

日本には無駄だな

アメリカ
ロシア
中国が
先に
領土化
しちゃうからね
233ビダラビン(庭) [US]
2020/09/19(土) 16:37:15.52ID:JfTS9A1i0
月面ヲタがいるからだよ
234アデホビル(群馬県) [US]
2020/09/19(土) 16:37:45.74ID:VDrYhfWm0
>>7
資源争奪戦って聞いたことあるけど
どうなんだろ。
235ドルテグラビルナトリウム(宮城県) [ニダ]
2020/09/19(土) 16:38:31.83ID:vCgzvrVa0
>>2
歳を取るとチンポよりもアナルの方が気持ちよくなる…はず
おそらくたぶんきっと
236テラプレビル(鹿児島県) [ニダ]
2020/09/19(土) 16:38:48.36ID:Uod9Q+WX0
色々ノウハウ作って
次の惑星移住とかの土台にするんだろ
237ペラミビル(和歌山県) [US]
2020/09/19(土) 16:39:41.80ID:oy+6B4US0
ここまでスターダスト計画が出ないのはどういう事だ?
238エンテカビル(埼玉県) [US]
2020/09/19(土) 16:39:53.52ID:byN+ly8L0
地球から一番近い天体ではあるけど 38万kmはやっぱ遠いよなあ 行って帰って来るだけで1週間くらいかかるし 時間と金の無駄って言われちゃうと まあその通りだよな
239ジドブジン(東京都) [ニダ]
2020/09/19(土) 16:41:52.72ID:iuqX+vJZ0
ダイヤモンド鉱山あるし
240エルビテグラビル(愛知県) [CN]
2020/09/19(土) 16:45:41.67ID:2FrVghN50
ムーンサルトプラス炎のコマ!
241レテルモビル(香川県) [US]
2020/09/19(土) 16:47:24.42ID:lrTz7oge0
つうか、月面開発を無駄かどうかは今は分からん。
242エトラビリン(帝国中央都市) [FR]
2020/09/19(土) 16:50:07.06ID:cYVNeqaz0
月面開発って完全に税金、無駄なのにどうして続けるの? YouTube動画>1本 ->画像>4枚
243アバカビル(SB-Android) [CA]
2020/09/19(土) 16:50:16.41ID:cT/OE5Jo0
キャプテンフューチャーの父親に
チコクレーターを売り付けた不動産屋を
尊敬する
244アメナメビル(大阪府) [CN]
2020/09/19(土) 16:51:17.15ID:CPlX9GRB0
11月で月面基地閉鎖って聞いた
245リルピビリン(神奈川県) [US]
2020/09/19(土) 16:54:21.68ID:ZbqVCFcI0
月面にマスドライバーを建設して、世界中を脅して地球征服とか、
物騒なSFを前世紀初頭に考えた奴のせいだな。

それ以来、月の領有が現実世界での覇権争いの遠因になってしまった。
246ファビピラビル(埼玉県) [ニダ]
2020/09/19(土) 16:55:22.21ID:SHS2FSQZ0
あんまり知られてないが宇宙開発を牽引してるのは広告産業なんよ
日本だと例の大手代理店
247アバカビル(愛知県) [CN]
2020/09/19(土) 16:55:57.94ID:zMSjUytZ0
地球外資源を回収できるようになればいよいよ宇宙戦争の時代だ
248エファビレンツ(東京都) [US]
2020/09/19(土) 16:56:53.19ID:Qf/czpW10
>>104
月の裏側って隕石バンバン落ちてくるんじゃないの
249イドクスウリジン(千葉県) [CN]
2020/09/19(土) 16:57:35.16ID:qa1r1TFz0
>>22
ミもフタもねえw
250アタザナビル(ジパング) [ニダ]
2020/09/19(土) 17:00:28.60ID:IJfcKifo0
>>46
凄いガスだ…
ブボボモワッとかしそうな
251ダサブビル(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 17:01:54.91ID:PM9aZI4O0
マロンを求めてさ。
252ソホスブビル(千葉県) [CL]
2020/09/19(土) 17:03:57.95ID:h/b468jK0
行かなきゃ何で行かないの?

行って開発するって言えば税金のムダって始めやがる
253アバカビル(光) [MD]
2020/09/19(土) 17:06:30.38ID:cg9vt3OX0
>>232
月面開発の前段階の月面探査を日米欧でやる計画を知らんのだろうな
無知な奴ほどドヤ顔して語るw
254テラプレビル(長野県) [IN]
2020/09/19(土) 17:13:26.73ID:USNIIXuE0
夢があるだろ
255メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [BR]
2020/09/19(土) 17:17:23.74ID:FHITF86Z0
色んなことに税金の無駄っていうけどさ、誰かの懐に入るんだからむだじゃないわけよ
そのお金が回ってみんなのところにくるんだからな。日本国内の企業を使ってる分にはあの時公共事業の大規模減少、聖域無き改革をやらなかったら今の不況よりはまだましだったわけよ。
256パリビズマブ(富山県) [PT]
2020/09/19(土) 17:30:29.47ID:a901SNFl0
AI付きロボットを送って自主的に開発してもらおう
257オセルタミビルリン(東京都) [US]
2020/09/19(土) 17:36:22.78ID:JaKlGKX30
>>182
しかしそれが実現されるまでは予算確保の口実と言われても仕方無い

結局のところ競争相手のいないマラソンみたいなもんで
どんなにタイムが良くてもゴールインするまで見向きもされない
258ミルテホシン(東京都) [US]
2020/09/19(土) 17:40:52.48ID:D/gAibhh0
まあお前が生きてる気がしてるのも全部夢なんだけどな
259パリビズマブ(東京都) [US]
2020/09/19(土) 17:56:49.31ID:/67L8akx0
月までの宇宙エレベーターの構想もあるんだってな
建設自体は理論的には可能らしいけどメンテナンスとかどうすんのかね
260ファムシクロビル(埼玉県) [DE]
2020/09/19(土) 18:00:17.06ID:iGeu/9Dx0
宇宙エレベーターってバベルの塔を連想する
神が許さないかと
261エムトリシタビン(新潟県) [ES]
2020/09/19(土) 18:10:09.73ID:Kaw98jR+0
卓球の愛ちゃんが結婚した後に月の土地を買っただの何だの言ってなかったっけ?
あの瞬間に、このバカップルはダメだと思って愕然としたのを思い出した…
262アメナメビル(東京都) [GB]
2020/09/19(土) 18:14:14.79ID:KASEt+Zi0
予算獲得の口実にしているだけだから。

前回のアメリカの国威を掛けたアポロ計画から50年、実に半世紀も放置されていた超絶金食い虫。
其れを有ろう事か月面着陸目標から月面開発にだと?!!!w
本気で考えてる奴何ていませんよ?

引力が6分の1で大気が無く、昼と夜の温度差が数百度の月面で何を開発?
笑わせるにも程が有るわいw
263ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 18:24:51.03ID:sRLwQwe80
>>74
あの調査結果で月の地下には大きな空洞になってるとこがあるのわかった。
そこに基地作れば宇宙放射線は防げるんじゃないかな
264バラシクロビル(千葉県) [FR]
2020/09/19(土) 18:25:17.58ID:Z6XamdI20
いま宇宙に移民計画をしなければ
人類はまあ、数万年から数十万年程度で滅ぶよ
その後、ここまでの文明は再興しないよ
簡単に掘れる位置にある化石燃料は掘り尽くしてるから
今しかないんだよ!
265ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 18:26:14.24ID:sRLwQwe80
>>77
砂漠の緑化したほうがコスパは良いんだろうけど
地上は国境があるから難しいんだろうな
266マラビロク(茸) [SE]
2020/09/19(土) 18:26:37.76ID:1tMmduOT0
>>259
無理

衛星軌道さえ不可能
267バラシクロビル(東京都) [GB]
2020/09/19(土) 18:27:09.34ID:i8YqsOPd0
>>1
悔しいかチョンw
268アメナメビル(富山県) [ニダ]
2020/09/19(土) 18:27:37.30ID:meVwhzBG0
裏側に赤い宇宙服の死体があるからだ
269コビシスタット(神奈川県) [US]
2020/09/19(土) 18:28:13.81ID:LxDjJiTi0
そんなこと言ったらお前らなんかに何の価値もないのに
お前らに払った給付金の方が特別定額給付金の方が無駄だろ
270イスラトラビル(茸) [JP]
2020/09/19(土) 18:29:24.23ID:X5HaXNp20
キンペーに言えやゴルア
271ミルテホシン(東京都) [US]
2020/09/19(土) 18:29:46.89ID:JuaPN8Kv0
これ以上月を汚すな 進次郎の出番だよ
272バルガンシクロビル(愛知県) [ニダ]
2020/09/19(土) 18:32:30.66ID:kkJ0uEvF0
ロマンだな
なお月面の土地は勝手に売られている模様
273ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 18:33:37.63ID:sRLwQwe80
>>124
38万キロあるから迎撃できるんじゃないの
274イスラトラビル(茸) [JP]
2020/09/19(土) 18:35:05.58ID:X5HaXNp20
中国共産党が必死で月を目指してる理由と同じ
275アタザナビル(東京都) [CN]
2020/09/19(土) 18:36:50.08ID:m8uXTmW/0
なんか月の裏側の宇宙人と交流したいみたいだよ
276ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 18:38:24.63ID:sRLwQwe80
>>137
大航海は否定されてないだろう。
香辛料とかの貿易で莫大な富をもたらしたから航海は儲かるって事で
金を出す人がいた。
中国も中東あたりまでは航海してたらしいけどそれから先はしなかったので
西洋が世界の覇権を握る事になった。
もし中国が西回り航路を発見して喜望峰から大西洋に出てアメリカ大陸に到着していれば
今ごろは中国が世界を支配していたよ。
277ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]
2020/09/19(土) 18:38:31.25ID:nc96UAwl0
軍事の戦術では、より高所を確保したものが有利。
戦史に「〜丘の戦い」が多いのもこの為。
278オムビタスビル(香川県) [US]
2020/09/19(土) 18:38:31.42ID:12GZGhwS0
ニュータイプ作成のため
279アデホビル(茸) [US]
2020/09/19(土) 18:41:21.54ID:TAjnvZjn0
月面基地を造ってマスドライバーの発射台を一番始めに造った国が地球の覇権を握れるからだろ。
一番手にはなれなくても、その直後に付けて攻撃されないように手を打つ必要がある。
280ホスカルネット(東京都) [TW]
2020/09/19(土) 18:53:57.60ID:DjEgFFbN0
>>279
それなら中途半端は辞めるべきだな
消費税を30%にして、その代り月面開発に年10兆円投資するとか本気出さないと
281ガンシクロビル(光) [US]
2020/09/19(土) 19:11:03.69ID:sTKlvBbz0
ちょっとお金出せば月の土地買えるとかなんとかあった気がするけどあんなの無効だよなw
282ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 19:25:10.13ID:sRLwQwe80
>>281
行けないんだから有効も無効もないだろ。
信じる者は救われるってぐらいなもん
283ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
2020/09/19(土) 19:31:28.71ID:aHa6mH1x0
>>276
当時の彼らにはまだ国境の概念がなくてダメだと思われ
284ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [JP]
2020/09/19(土) 19:36:54.51ID:yKMFaa4a0
民間にとって割りに合わない投資をするのが
国家の役目です
285ホスフェニトインナトリウム(岩手県) [US]
2020/09/19(土) 19:47:09.37ID:2by5e1fC0
月は地球監視衛生だから余計な事すると月が落ちてくるぞ
286エムトリシタビン(大阪府) [US]
2020/09/19(土) 19:48:40.25ID:BpMx9XlY0
宇宙に国境はないから開発し放題なんだぞ、中国とかめっちゃ衛生飛ばしてゴミだらけにしてる
287メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 19:51:59.00ID:RdQrGYL70
近場の月くらいならまだ利用できる可能性はある
何万光年先の遠い惑星に多額の金を使うのはよくわからん
288パリビズマブ(やわらか銀行) [ニダ]
2020/09/19(土) 19:55:37.42ID:M/lMAy6L0
>>1
ヘリウム3
289ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 19:59:34.01ID:sRLwQwe80
>>287
予算獲得
290コビシスタット(やわらか銀行) [US]
2020/09/19(土) 20:01:34.14ID:N9oxfNUd0
アポロ16号月面探査車オンボード映像

16mmフィルム12fpsからデジタルAI補完で4K60fpsにしてみたら


291テラプレビル(日本のどこかに) [US]
2020/09/19(土) 20:09:29.03ID:TXr8r3M+0
>>275
あちらさんのかぐや姫取って来ちゃったから激おこでしょ?
292イスラトラビル(群馬県) [CN]
2020/09/19(土) 20:18:37.84ID:uEqnkoxb0
20、30年くらい前に「月の土を使ったコンクリート」とかいう
クッソ胡散臭いものが紹介されてた記憶…
強度6倍とか言ってた気がする
293イドクスウリジン(千葉県) [CN]
2020/09/19(土) 20:22:43.63ID:qa1r1TFz0
またATMにされるのか
294ミルテホシン(愛知県) [NL]
2020/09/19(土) 20:25:14.08ID:hC3HnV2Q0
ムーンサトル
295ソホスブビル(群馬県) [US]
2020/09/19(土) 20:26:33.43ID:u2aRGnZm0
地球を周回するには時速28000キロ
地球の重力圏を脱し月に向かうには時速40000キロのハイパワーエンジンが必要になる
296ダルナビルエタノール(福島県) [IT]
2020/09/19(土) 20:27:02.24ID:7QAL+GDR0
カップヌードルのCMに使われたマンガ思い出す
297レテルモビル(日本のどこかに) [US]
2020/09/19(土) 20:31:18.41ID:3qBA5FtS0
地下に巨大な都市があって地球を監視してるんだとか聞いたなw

まあ、数人が行ったところで返り討ちにされるし、行かないほうがいいよw
298バルガンシクロビル(茨城県) [BR]
2020/09/19(土) 20:33:25.27ID:CSRDdctY0
地球が滅ぶとき富裕層が逃げられるように
299ソホスブビル(東京都) [LY]
2020/09/19(土) 20:34:49.00ID:xScwjuFB0
その時点の科学水準でやれることを考えるのが
進歩に繋がるんだよ
300アタザナビル(ジパング) [US]
2020/09/19(土) 20:41:53.40ID:4hMg36qc0
地球から出る前に
地球上であるやる所に張り巡らされてるピアノ線を取っ払わないと何も変わらん
301エルビテグラビル(福島県) [CN]
2020/09/19(土) 20:43:39.31ID:GcBTA7vl0
イスカンダルにいくためだよ
302ダサブビル(東京都) [US]
2020/09/19(土) 20:44:01.59ID:DH4d5G+h0
>>232
大丈夫それらの国かわからんけど
要は覇権国や強大国が美味しい所を持ってくって意味ならその通り
でもよそれら以外でも一応大国もとい中堅国家のグループにもさ
つけ入る余地、食べかすはあるべ
303リトナビル(東京都) [US]
2020/09/19(土) 22:12:33.47ID:+V8AV7y60

開発ってそんなもんだろ?
無駄かどうかは100年後の結果で判断したら?w
304リルピビリン(光) [US]
2020/09/19(土) 22:26:41.44ID:XlRmqeSL0
月の土地を買ったのだが、これは法的に通用するのか? 
子孫に残してやろうかと思って買ったはいいが、結婚していないというね。
305ホスカルネット(東京都) [JP]
2020/09/19(土) 22:36:56.78ID:sRLwQwe80
>>304
法律の適用範囲は領土、領空、領海。
月はどこにも入らない。
306ポドフィロトキシン(佐賀県) [DE]
2020/09/19(土) 23:12:05.93ID:4qq+/u5r0
ペガサス計画で月と火星にテレポーテーションできるんでしょ
307ドルテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [US]
2020/09/19(土) 23:12:59.81ID:V/PcCu7R0
恐竜が隕石によって滅びたと言われているように
人類も地球以外のどこかに逃げ場を作っておかないと
恐竜と同じ運命を辿るからな
宇宙開発は人類にとって必要なこと
308ソホスブビル(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 23:13:54.82ID:++yB/DL80
開発コストはしゃーない
309ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [FR]
2020/09/19(土) 23:31:09.83ID:TT56CBUc0
スプートニクショックをアポロで克服したと言われるが
スプートニクのほうが遥かに重要なのは変わりない
人工衛星は今でも盛んに打ち上げられてるが
月面着陸は半世紀ない
310ラミブジン(埼玉県) [US]
2020/09/19(土) 23:32:52.03ID:yHiKt9PN0
ロージェノムの予言を確かめる為に
311テノホビル(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 23:37:51.49ID:8CZyLLwc0
>>11
マジレスすると、
犬の名前がライカであって、
秋田犬とか柴犬みたいにライカ犬っていう犬種だったわけじゃない。
312レテルモビル(兵庫県) [DE]
2020/09/19(土) 23:40:46.12ID:uhmKoOsn0
無駄じゃないから
財源論は既に論破されたから
政府の借金=国民の総資産だから
政府の借金を増やすことで国の経済が成長して国民総所得が上がる

アメリカが日本支配を維持するために
プラザ合意で日本経済を破壊し
日本の成長を止めるために消費税創設を改革要望と言う名の脅迫で実行させ
30年間政府の借金を増やさなかったのが日本衰退の元凶だと証明済みだから

日本経済を成長させたかったら
消費税を撤廃して
政府の借金を増やして
必要なだけ円を刷って
民間が投資できない部分に投資すれば
これだけで数年で経済成長が復活することが証明済みだから
313テノホビル(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 23:42:27.99ID:8CZyLLwc0
>>18
宇宙はまだ神秘的な知的生命体がいるかもしれないが、
深海を開発してもたぶん眞鍋かをりみたいな海底生物しか出てこない。
314エンテカビル(埼玉県) [CN]
2020/09/19(土) 23:43:55.79ID:+wTpEcCc0
>>180
月で自然に生産される何かの物質がハゲの特効薬になるといいねえ
315ファムシクロビル(SB-iPhone) [KR]
2020/09/19(土) 23:44:16.28ID:jzUYaqLQ0
そこにロマンがあるじゃろ
316テノホビル(千葉県) [US]
2020/09/19(土) 23:47:52.75ID:8CZyLLwc0
>>304
チャリティーオークションで
こりん星の土地を登記出来る権とかあったな。
317リバビリン(コロン諸島) [DE]
2020/09/20(日) 00:09:42.30ID:XW/uhWdOO
月面基地なきゃ超長距離移民船団も人類移住計画も出来ないだろ
318リバビリン(SB-Android) [CH]
2020/09/20(日) 00:32:15.89ID:H8KkCx+J0
>>137
大航海時代と産業革命は順番逆な上に200年ぐらい離れてるから
もはや意味わからん。

後オフコン全盛期の頃のマイコンならともかくwindows95が
走る性能のPCは万能兵器扱いでこれが使いこなせなかったら
会社の存続が怪しいと割と本気で思われてた

キミは中学生かな?
319ジドブジン(東京都) [TH]
2020/09/20(日) 00:59:19.52ID:YQkN81q30
これはどんどんやってもいい
320ピマリシン(千葉県) [AT]
2020/09/20(日) 02:31:48.94ID:Bu08cTV+0
月面開発は近未来ではないけど遥か遠くの話でもないだろうからね
そのときにイニシアチブを取るには日本独自のノウハウを作って
アメリカとかEU、中国とかの大国と共同戦線張れるようにしておかないと
321ダサブビル(大阪府) [ニダ]
2020/09/20(日) 02:54:46.04ID:faoqUHrN0
>>1
宇宙開発に否定的な人たちもGPSや天気予報を利用している。
322レムデシビル(東京都) [ID]
2020/09/20(日) 03:23:20.49ID:S/GKaTjx0
>>29
ちなみに誰がどういう根拠で決めてるの?
323インターフェロンα(やわらか銀行) [CN]
2020/09/20(日) 04:12:48.31ID:WULlB5qY0
創価学会は、幹部の2/3が朝鮮系日本人で占めているカルト団体であり、幹部にとっては宗教団体という
のは隠れ蓑であり、あのオウム真理教がやった地下鉄サリン事件を背後から操っていた組織であり、他にも、
不正選挙、麻薬密輸、集団ストーカー、テクノロジー犯罪、暗殺、保険金殺人、放火等、ユダヤCIAの下部組織
として日本乗っ取りのため数々の悪行を行っている反社会組織です。

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波・)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
324エムトリシタビン(東京都) [FR]
2020/09/20(日) 04:21:35.26ID:as3FjeAB0
月面って重力が極端に偏ってるから
重い金属とかの鉱物資源が眠ってる可能性があるんだよね
可能性だから、まだまだ月面調査が必要って訳

因みに地球上で重力強いのはヒマラヤとか
高い山がある所は大体皆も納得するだろうけど
実は日本列島もヒマラヤ並みに重力が強い
ってことは日本列島の下には重い物質があると言う事になる

まあプレートテクトニクスでの沈み込み帯だろうけど
325エムトリシタビン(東京都) [FR]
2020/09/20(日) 04:24:09.80ID:as3FjeAB0
月は重力が偏ってるんで、恒久的な月周回衛星を維持できない
日本の月面探査機かぐやが最終的に月面に落されたのも
燃料が切れると周回軌道のコントロールができなくなるんで
速めに落したと言うわけ
326イスラトラビル(埼玉県) [CN]
2020/09/20(日) 05:05:42.05ID:va5XzBzH0
月の領有権を主張し合って地球上で戦争起こしたりすんのかねw
327ペンシクロビル(島根県) [ニダ]
2020/09/20(日) 05:29:48.97ID:idaEEEx60
>>2
気持ちいいから、、、
328バロキサビルマルボキシル(北海道) [US]
2020/09/20(日) 05:33:18.61ID:G2LvJgXP0
爆死したアド・アストラは月に強盗団がいるとか笑っちゃったわ
月面にそんな都市があるわけでないのにコイツらどこを根城にしてんだよw
カーチェイスのシーンどうしても入れたくなんだろうね
もしかしてあまりにも事前の評判悪いから追加で入れたシーンなんか?
329ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
2020/09/20(日) 08:03:06.68ID:/XOWDmGz0
簡単な理由だ、ルナ・チタニウムを得ないとガンダムが造れないじゃないか・・・(´Д`)
330ビダラビン(東京都) [CN]
2020/09/20(日) 08:15:31.92ID:1q8t9PUH0
>>7
一応未来予想図的な話で言えば、月面には太陽から噴出したヘリウム3が堆積していて
地球上よりも大量に存在しているといわれる
ヘリウム3は核融合反応の燃料になりうる物質なので実用化されれば資源として
価値が出てくる可能性はある

問題は核融合反応は難易度が高くて、一番簡単なD-T反応(重水素と三重水素が反応して
ヘリウム4ができる反応)ですらまだ実用化されていないこと
ヘリウム3の核融合反応は更に難しいから実用化はかなり遠い将来の話になると思われる
331エムトリシタビン(東京都) [FR]
2020/09/20(日) 08:15:55.86ID:as3FjeAB0
>>326
宇宙条約で国家が地球外天体を領有するのを禁じているが
実は宇宙条約には致命的欠陥がある、民間の所有に関しては何ら規制がない
一応民間所有を規制した月協定なるものが作られたが、
何処の宇宙ロケット打ち上げ国も批准しない、北欧辺りのオナニー協定と化してる

アメリカは2015年に法改正して
民間主導の地球外天体所有も含めた宇宙開発を合法化
その後飛ぶ鳥の勢いでポストスペースシャトル後の
民間主導宇宙開発は躍進してる

宇宙軍事会社が作られてもおかしくないかもな
332ミルテホシン(東京都) [US]
2020/09/20(日) 08:16:34.28ID:LEROwIy40
スタバとかできんの?
333ビダラビン(東京都) [CN]
2020/09/20(日) 08:18:18.06ID:1q8t9PUH0
>>16
三重水素じゃなくてヘリウム3だね
三重水素はいわゆるトリチウムのことだけど、不安定で半減期12年で崩壊してヘリウム3に変わってしまうから
天然に安定して大量に存在ってのは厳しいし、そもそも地球上でもリチウムからサクサク作ることができるから
月から持ってくるメリットが少ない気がする
334アバカビル(茸) [US]
2020/09/20(日) 08:45:48.34ID:DHb/+q+n0
>>333
ヘリウム3ってシロッコが木製に取りに行ってたやつ?
335ビダラビン(東京都) [CN]
2020/09/20(日) 08:49:39.94ID:1q8t9PUH0
>>334
Zガンダムはよく知らんけど確かそうだったと思う
336ダサブビル(大阪府) [ニダ]
2020/09/20(日) 10:28:07.45ID:faoqUHrN0
>>1
宇宙開発に否定的な人たちもGPSや天気予報を利用している。
337ラルテグラビルカリウム(茸) [US]
2020/09/20(日) 10:37:32.04ID:PJkXmzDW0
自衛隊や警察、軍隊で国民を恫喝して
税金を集めドブにすてる

それがハコモノ行政
338ガンシクロビル(北海道) [US]
2020/09/20(日) 10:38:49.21ID:S0Re+tsV0
火星移住プロジェクトのテスト的な位置付けだろ
339ロピナビル(神奈川県) [SE]
2020/09/20(日) 10:38:53.12ID:vO2nBbKl0
月に投石機を置くだけで、地球のどこでも攻撃できる兵器になるぐらいには意味がある
340ガンシクロビル(北海道) [US]
2020/09/20(日) 10:40:57.92ID:unOfsjVr0
>>1
資源の確保と地球外領土の確保かなこの二つは将来的に役にたつ今はメリット無いけど
341ドルテグラビルナトリウム(水都アリスタシア) [IT]
2020/09/20(日) 10:45:03.89ID:fZECXBcu0
俺、月の土地持ってる
342イノシンプラノベクス(茸) [GB]
2020/09/20(日) 11:01:51.65ID:bVdNCbaU0
科学技術の発展によって各国の政府や民間企業が宇宙に進出するようになると、宇宙空間の平和利用原則は有名無実化した。
むしろ宇宙空間の平和利用原則の実態は先進国による宇宙資源の独占であると、資源の独占利用を目論む後続の組織によって否定されることになった。
某国政府が鉱物資源の発見と独占的な採掘権を主張することで他の国々もこれに続き、月では資源開発競争が起こった。
343バロキサビルマルボキシル(東京都) [VE]
2020/09/20(日) 11:36:51.54ID:lRTiUHZ20
宇宙版ゴールドラッシュの第一歩だから
344ミルテホシン(茸) [SE]
2020/09/20(日) 11:56:55.26ID:3rLave8t0
>>311
マジレスすると犬の名前はクドリャフカで犬種がライカ
345アメナメビル(千葉県) [GB]
2020/09/20(日) 12:35:26.80ID:agATEvp60
ライカは北欧からシベリアにかけての使役犬の総称で犬種とはちと違う。
346ビクテグラビルナトリウム(茸) [UA]
2020/09/20(日) 12:59:47.04ID:pdsl/W3d0
ホリエモン「月面で開発」
347マラビロク(千葉県) [UA]
2020/09/20(日) 13:02:12.08ID:3k1Ac6tU0
地球には無い月特有の資源でも見付かればな
348エムトリシタビン(愛知県) [US]
2020/09/20(日) 13:04:52.65ID:K79tymUm0
宇宙ってコロナ以上にヤバいウイルスとかおりそう
349ペンシクロビル(庭) [ニダ]
2020/09/20(日) 13:22:41.32ID:nsC8w5Mb0
>>71
月と地球って想像以上に離れてるからな
可視化した画や映像見ると皆驚くくらい
月を他惑星への中継地点にするのはかなり有効
350ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US]
2020/09/20(日) 13:32:52.08ID:BpiGOTuk0
>>348
例えば
後楽園球場のド真ん中にボールペンのボールを浮かす、それが地球
つまり球場全体上も下も全て危険であり我々は即死
安全なのはその小さな小さなボールだけ
351ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
2020/09/20(日) 13:50:06.02ID:RFV6yKdq0
地球はいつか死の星になる
人類は宇宙に出なければならない
いつかはね

月は当面の中継地点だよ
352ホスカルネット(和歌山県) [ニダ]
2020/09/20(日) 13:59:24.82ID:RJP3JW4C0
アメリカはアポロのウソがばれるので、なんとしてももう一度他国よりも先に
いかなくちゃいけないんでしょ。
他国もそれがわかってるので、アメリカへの嫌がらせで月へ行くぞ、行くぞと発言する。
353ミルテホシン(ジパング) [ニダ]
2020/09/20(日) 14:07:52.85ID:qZvu/gJ30
>>1
上級国民やフロンティア精神にあふれた人間には必要だ
下層国民には関係ない話
354リルピビリン(東京都) [US]
2020/09/20(日) 14:15:31.61ID:gAkFaasg0
開発してますぅーっていってるけど
JAXAってNASAの出先機関で役に立つことなんてないよな
355エムトリシタビン(東京都) [FR]
2020/09/20(日) 14:29:54.84ID:as3FjeAB0
>>354
省エネ遷移軌道は日本が得意分野
強力なロケットエンジンを必要としない
356イドクスウリジン(埼玉県) [US]
2020/09/20(日) 14:51:02.26ID:W4/v6K2P0
>>7
メリットが見つかった時に技術も経験も国際貢献もありませんじゃ、他の国だって相手にもしてくれないからだろ
357ビダラビン(東京都) [CN]
2020/09/20(日) 15:02:30.93ID:1q8t9PUH0
>>352
令和の時代にまだこういうことを得意げに語る奴が生き残ってるのが謎だわw
358テノホビル(東京都) [SI]
2020/09/20(日) 15:43:34.44ID:kG5I+PSh0
>>341
どんな利用法があるんだい。
359テノホビル(東京都) [SI]
2020/09/20(日) 15:44:24.14ID:kG5I+PSh0
>>349
遠くから見たら同じ点になるぞ
360テノホビル(東京都) [SI]
2020/09/20(日) 15:48:36.14ID:kG5I+PSh0
>>352
アメリカが中国潰しに必死なのもそれが原因と言われているね。
いま中国の宇宙開発はNASAをもしのぐほど進んできた。
このまま放置してしまうと有人での月面着陸を達成してアポロのウソが暴かれてしまう。
361テノホビル(東京都) [SI]
2020/09/20(日) 15:49:29.63ID:kG5I+PSh0
>>357
あなたこそ謎だ
362イドクスウリジン(東京都) [US]
2020/09/20(日) 15:53:21.49ID:P50C0TU60
>>235
チンポがたたなくてもアナルは受け身でいいもんなあ
363ダサブビル(大阪府) [ニダ]
2020/09/20(日) 15:56:04.16ID:faoqUHrN0
>>354
JAXAは日本政府の組織であってNASAの出先機関では無い。
364ラニナミビルオクタン酸エステル(やわらか銀行) [US]
2020/09/20(日) 16:00:51.59ID:IjSHk4Ru0
月の開発って早いもん勝ちなのかな?
南極とまではいかなくてもある程度共同でやったほうが良いと思うけど
365マラビロク(佐賀県) [DE]
2020/09/20(日) 16:24:16.00ID:PujY/LAh0
頭皮開発
366ドルテグラビルナトリウム(公衆電話) [ニダ]
2020/09/20(日) 18:28:50.99ID:HUfcp/g90
かぐや飛ばしてた頃はJaxaは専ら地球専門だからそんな計画はないって言ってたのに
367ホスカルネット(和歌山県) [ニダ]
2020/09/20(日) 18:48:39.84ID:RJP3JW4C0
>360
カンの鋭い子どもは嫌いだよ。
368ホスカルネット(和歌山県) [ニダ]
2020/09/20(日) 18:49:21.11ID:RJP3JW4C0
げつめんに機械とかないことのいいわけをアメリカはどうするのかねw
369パリビズマブ(茸) [JP]
2020/09/20(日) 19:33:35.82ID:YGuhCons0
ヘリウム3の鉱脈を掌握して核融合炉を建設した国が月の覇権を握る
強奪も有るので、鉱脈を見つけても十分な武装が整うまで公開してはいけない
太陽光発電の電力で核融合炉を起動せねばならないから大変ですね
370ホスフェニトインナトリウム(和歌山県) [ニダ]
2020/09/21(月) 00:13:29.15ID:FHtXsGki0
アメリカアポロ、月に、行ってない 
ソレ
アメリカアポロ、月に、行ってない 
ホイサ
アメリカアポロ、月に、行ってない 
もいっちょ
アメリカアポロ、月に、行ってない 
ヘイヘイヘイ
アメリカびびってる
アメリカアポロ、月に、行ってない 
371ラミブジン(東京都) [ニダ]
2020/09/21(月) 09:12:30.28ID:1xYu0GtQ0
俺の月の土地、勝手に掘るなよw
372ホスフェニトインナトリウム(東京都) [IN]
2020/09/21(月) 09:15:57.75ID:57swbkXJ0
俺のアナル開発にも支援してほしいよね
373ピマリシン(千葉県) [US]
2020/09/21(月) 09:38:20.07ID:/w+rB4KC0
1年にISSに使うウン百億で画期的な実験飛行機でも作った方が楽しいのに
宇宙に無駄金使い過ぎ
374ラミブジン(東京都) [ニダ]
2020/09/21(月) 09:52:37.21ID:1xYu0GtQ0
>>373
お前は意義を知らなさすぎwww
375ホスフェニトインナトリウム(東京都) [IN]
2020/09/21(月) 09:54:16.65ID:57swbkXJ0
月に行く前に自動運転で近所に買い物行けるようにしろ
376ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [US]
2020/09/21(月) 09:59:57.92ID:CNNZRCKh0
>>1
宇宙での利権獲得の為だよ
宇宙は実質領土は無いけど、宇宙開発における施設や貢献度というのは、その国の領土みたいなもん
将来的に資源開発やら、別な新たなビジネスが産まれた時にノウハウが有る方が有利
377ファビピラビル(千葉県) [AT]
2020/09/21(月) 10:25:38.79ID:hoOLxAXo0
重力が1/6だから分布が均等になればなるほど効果が増す合金なんかは
月面で作るほうが効果的、本当は無重力が良いんだけど流石に宇宙空間に
大規模工場作るのは今の技術じゃ無理だし
378アメナメビル(東京都) [PL]
2020/09/21(月) 15:28:20.38ID:d6vM1+eg0
>>376
きぼうも利用できる権利が、基本的には建造国である日本が一番多くて、次が打ち上げや電力供給しているアメリカ
そのつぎがカナダだった記憶がある
379オムビタスビル(茸) [JP]
2020/09/21(月) 17:53:06.92ID:FardUd3S0
何故大航海時代があったのかと
380ファビピラビル(東京都) [ニダ]
2020/09/21(月) 17:59:34.83ID:1VrqoRYN0
>>364
そうやって国の領土は生まれた
「フランスさんそこのええ農地貸してくれへん?一緒にやった方がええやろ」
やるわけない
381メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [ニダ]
2020/09/21(月) 18:02:27.99ID:l4Jvol4N0
月面レースって結局どうなったの
382ネビラピン(やわらか銀行) [US]
2020/09/21(月) 18:04:54.09ID:yY8bMTet0
月旅行できたらええやん
383ダクラタスビル(神奈川県) [US]
2020/09/21(月) 18:08:28.13ID:2ZIkArxe0
スレタイみたいなこと言う奴に宇宙兄弟読ませたい
384ポドフィロトキシン(和歌山県) [ニダ]
2020/09/22(火) 09:27:58.04ID:Yf5XdQDc0
アメリカさまが月面着陸してるってw
どこまでアホはおめでたいんだろうなwww
385ポドフィロトキシン(和歌山県) [ニダ]
2020/09/22(火) 09:29:38.04ID:Yf5XdQDc0
中国がいま注力すべきは、月に行くってことでしょう。
これだけでアポロwwww ならびにアメリカwwww
プギャーーーーてきるでしょ。戦争に勝ったようなものよ。
行けよ中国。
386ポドフィロトキシン(和歌山県) [ニダ]
2020/09/22(火) 09:31:01.67ID:Yf5XdQDc0
人権内に等しい国だから、これは強いぜw
見切り発車うでどんどん月面へ人民をおうりこんでくれ。
そして、カリオストロの城の銭形警部よろしく、
「ない、ないです。なんにもないです、アポロ計画のロッケトも車もなんもないです」と中継してくれw
387イドクスウリジン(神奈川県) [KZ]
2020/09/22(火) 11:12:59.29ID:l+eUcufZ0
>>386
人口減って困ってるのに棄民して何が嬉しいんだよw
お前の脳が快感でも覚えるの?
388ファビピラビル(東京都) [CN]
2020/09/22(火) 11:20:18.13ID:MkKmOvzX0
また捏造厨が吠えてんのか

>>386
21世紀になって月周回軌道上の無人探査機から月面に残されたアポロ着陸船の降下段や
月面車の轍まで撮られてるのに一体何を言ってんだこいつはw
389エファビレンツ(茸) [DK]
2020/09/22(火) 12:00:29.23ID:whII7Hxd0
>>381
理由忘れたけど中止
390ジドブジン(愛知県) [ニダ]
2020/09/22(火) 12:03:05.84ID:GPiHLFl/0
たとえ日本が月面基地開発に成功しても途上国から「日本が協力してくれることに期待します」って言われると
気前よく見返り求めずタダで開発した月面基地使わせてあげるんだろうな

食い物にされるくらいならやらなくていい
391イドクスウリジン(神奈川県) [KZ]
2020/09/22(火) 12:06:44.27ID:l+eUcufZ0
>>390
タダって言っても日本政府の金で日本企業に支払いが行われてるなら問題ない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241225071427
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1600485722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「月面開発って完全に税金、無駄なのにどうして続けるの? YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
ps5をネガキャンしても負けるのに、無駄な努力が好きだねぇw
コッコロって完全に洗脳されてるけどなんで周りはスルーしてるの?
あんまり言いたくないんだけど、こうやって書き込んだり読んだりしてる時間って完全に「時間の無駄」よな
「手塚治虫」は今見ると絵柄もギャグも古臭くて完全に風化してるのに「藤子・F・不二雄」は全く古びず時代を超越しているのは何故なのか
脱税すると逮捕だけど税金の無駄遣いは逮捕されない。やってることは同じなのにどう考えてもおかしいよね
【悲報】山本太郎「どうして貧乏なのに自民党に投票し続けるの?自民党に仕事もらってんの?」
救命救急医「完全に医療崩壊してるのに政治家・テレビ・国民みんな沈黙。中国ガーって馬鹿なの?」
どうして外国ではボーナスは非課税なのに日本だけしっかり税金を取られるのか?
カービィ桜井「私はパワーの低いマシンで開発してて完全に出遅れている」
メルトダウンタウンの大熊・双葉って完全なる自己責任だよね?税金投入するのやめるべき
最近ネット上でもネトウヨは完全に押されてるのに、安倍ちゃんが国民に支持されている理由って何なの?
牛丼屋でタマゴを注文するのって完全な金の無駄遣いだよな
任天堂がゼノブレ2でオタク層取り込もうとしたのって完全に無駄だったな
【税金無駄】水曜日のダウンタウンの鉄塔(芸人誘拐)企画、通行人が110番通報し警察がガチ捜査していた
FF15の開発陣の懸命な努力を否定するような国民性じゃ、韓国に完全に負けるのも時間の問題
どうして皆死ぬのに老人に多額の税金を使うのでしょうか? 子供達に使うべきですよね。老い先短いのだから全く無駄
アヘン戦争とか三枚舌外交とかジャップの南京大虐殺より酷いことしたイギリスが完全に許されてる感あるのはどうして?
最近の嫌儲って完全にアニメ・声優オタ層がいなくなったよな 政治とウヨ日本人に乗っ取られてるけどこいつらどこから来てるの?
玉木雄一郎、少子化対策として3人目を出産した家庭に1000万円を給付 ネット「18連休野党に支払ってる無駄な税金が財源ってのなら…」
ネットって完全に基地外の巣窟ってバレてきたどうすんの?
築地市場の豊洲移転問題って完全に詰んでるよな これ解決策あるのかよ?
声豚のせいで声優業界完全に終わってしまったけどお前らどう思ってるの???
任天堂て完全にキッズファミリー向けでお前らと関係ないのになんでゲハでは多数派なの?
ドンブラザーズって完全に中年おっさん向け特撮なんだがキッズは見てるのか🥺?
岸田が「統一との関係を完全に切らない奴は自民党から出ていけ」って言うだけで全部解決するのになんで言わないの?
【悲報】「神戸市」の衰退が止まらない。関西人憧れの街なのにどうして???同じポジションの横浜は発展し続けてるのに
北朝鮮が完全に有利な流れるになってるのに安倍首相はロシアに領土をお金も付与して献上し、アメリカには日本市場を開放するとか
【速報】AI競争、完全に「21世紀の核開発競争」になってしまう。どちらが先に人智を超えた存在を生み出すか、そして何が起こるか
ロックって完全に下火なの?
ここ数年の明治による『早稲田下位は抜いた』宣伝工作が完全に徒労、無駄だった件
明日から3連休なのに誰とも会わずに引きこもって過ごすオッサンって完全に負け組だよな。
堀江貴文「引きこもりを無理やり働かせるのは人権侵害でしょ 生活保護渡しとけば本人も社会にとっても幸せなのに何で無駄な事するんだろ」
結局の所絵は才能なのに何でお前ら無駄な努力してんの?
日本政府「税金無駄遣いしちゃった...増税しよ!」👈これ
キズナって種牡馬として完全に成功したよな??
ふるさと納税、寄付を市民ではなくサイト手数料のために使う「究極の税金無駄遣い」
委託費3000億円に批判 観光支援策「税金無駄」の恐れ―野党追及、政権に打撃も [ひよこ★]
霞が関、夜10時に完全閉庁を 「税金の無駄」と署名活動 [ばーど★]
白間美瑠って、1期生なのにどうして次世代エース扱いされてるの?
【環境問題】「礼を失した」 “税金無駄遣い”発言で明石市長が玉岡かおるさんに謝罪[産経新聞]
クラブで目の前で踊ってチラチラ顔見てくるのって完全に誘ってるよな
ロボットにナイフ持たせるのって完全にロマン敵要素だよね
【裁判】橋下氏の出直し大阪市長選、違法性なし “税金無駄遣い”訴えた原告の請求棄却…大阪地裁
生駒里奈さんはいつまで乃木坂メンバーの誕生日をインスタで祝う無駄な行為を続けるのか
町村合併しても人口三万人以下で市を名乗るのはおかしい。税金の無駄。町にすべき
【所詮上っ面】コロナ化で京都大阪兵庫は一致団結してるのにどうして首都圏はバラバラなの?
スマブラにサードキャラいらねとか言ってるのって完全に任天堂信者だけだよな
【速報】F9ですが、無駄な規制まみれの5chに代わる新たな掲示板を作るので要望書いていってください
望月クソ子「アベノマスクに感謝してる人が何%いるのか。税金の無駄遣いにも程がある」
【税金】「減塩明太子を開発する」国の補助金で設備購入→注文なし 国費の無駄遣い、検査院指摘 [ばーど★]
「伊達じゃないようちの人生は」って完全に恋愛をしながらアイドルも続けたい女の子の歌だよな
MISIAって宇多田や浜崎よりアーティストとして何倍も才能あるのにどうして鳴かず飛ばずになってしまったの?
お前ら「死刑囚を生かしても税金の無駄!さっさと殺せ!」→執行後「先進国で死刑があるのは日本だけだ!死刑廃止!」
鏡に映る自分を見つめ続けるPepperくん 何してるの?開発元に聞くと...「自身を人と誤認識した可能性があります」 [ひよこ★]
自立して生活ができず、人と意志疎通できない重度の障害者を税金使って助けるのに賛成か反対か。新聞社やテレビ局はなぜ世論調査しないの
堀江貴文氏、マイナカード返納のラサール石井へ「返納してもマイナンバーは付与、不便になるだけ」「無駄な税金が注ぎ込まれる」 [muffin★]
陽性者接触アプリ、開発完全ストップ 誰もメンテナンスしない状態に
【悲報】れいわ3議席獲得、ヤフコメで炎上「公約守れない、なにもできないのに税金の無駄」★2
休業補償もせず税金の無駄遣いを続ける安倍政権のせいで第二第三のとんかつ屋が現れる恐れ
戦争前夜で自宅にミサイル落ちるかわからんのに株価気にして完全に平和ボケ
【証人喚問】立川志らくが野党の無能ぶりを批判「無駄な質問ばかりして疑惑を深めてどうするの」
うじきつよし、中曽根の9千万税金葬儀に「自民党、本当に狂ってる。完全に狂ってる」★2
どうしてスポーツは選手が入れ替わってもチームを応援し続けれるのにアイドルは無理なんだろ
【悲報】公務員、ブチギレ「皆が遊んでる中必死に勉強してなったのに税金泥棒?何故そんな嫌われてるのか分からない。頭おかしいのか?」
【正論】デンマーク人「天皇って何もしてないのに何で税金かき集めて神扱いされてるの?」
18:15:23 up 20 days, 19:18, 2 users, load average: 9.05, 8.40, 8.76

in 4.2673680782318 sec @4.2673680782318@0b7 on 020308