東北新幹線盛岡―新青森、時速320キロに
札幌―東京4.5時間に弾み 今月着工、最大5分短縮
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/467801/
新幹線の区間別最高速度
公式発表
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201006_ho01.pdf
東北新幹線盛岡―新青森、時速320キロに
札幌―東京4.5時間に弾み 今月着工、最大5分短縮
JR東日本は、東北新幹線盛岡―新青森間の最高速度を
現行の時速260キロから320キロに引き上げる方針を固めた。
現在、最短3時間58分である東京―新函館北斗間の所要時間は
速度向上で最大5分程度短縮される見通し。
必要な防音関連工事は今月着手し、2027年ごろの完了を目指す。
JR北海道が30年度末の札幌延伸時の目標としている
「東京―札幌間4時間半」の実現に向けて弾みとなりそうだ。
JR東が近く発表する。東北新幹線の盛岡以北は整備新幹線区間で、
国は全国新幹線鉄道整備法により最高速度を260キロに制限してきた。
現状のままだと、東京―札幌間は5時間程度かかり、
航空機との顧客獲得競争に勝てないと懸念されている。 仕事でたまに青森に行くけど、飛行機よりは東北新幹線よな
逆に整備新幹線の秋田山形は飛行機で行きたい
北から乗る民としては大宮以南をもっと速くして欲しい
たったの5分とか1分短縮するために何十億円もかけるとか馬鹿なんじゃないの?
なんだ東京〜盛岡はかわらんのか
早くスノボいきたい
3年くらい前にスマホのGPSで測ったら298kn/h出てた気がしたんだけど気のせいか?
札幌延伸時にはしまかぜやサフィール踊り子の新幹線版というべき、
観光特化型の豪華新幹線も東京−札幌で走らせて欲しいなと思う。
東海道筋は16両固定1323人に拘る東海が嫌がるから無理だけど、
札幌延伸後の東北・北海道ならできると思う。
もし東京−大宮の線路容量が厳しいのなら大宮発着でもいい。
需要はないだろうけど冬に欠航しやすい釧路まで繋げてくれ
東京大宮はどうやってもこれ以上速くできないから、大宮から乗るのもあり
多少安くなるしな
そこ整備新幹線だけど、JRで買い取るの?
そこスピードアップするより、東京ー大宮間をスピードアップするとか、大宮ー新宿を開通させるとかしてくれた方が有難いんだが
>>13
それやられると新宿池袋周辺を出発地にしてる人たちが困るから却下 上野大宮間をもっと飛ばせよ
在来線に抜かされるくらい遅いとかアホやろ
札幌から東京まで飛行機使ったら4時間かからないけどね
出発到着を札幌駅、東京駅として比較しても飛行機に負けているんだから
それ以外の周辺駅が目的駅なら更に飛行機に劣る
ちょっとは需要を考えてから動けよ
ていうか今からでも函館も含めて廃止でいいよ
いつまで赤字を垂れ流す気だ
>>21
例によって共産党です
脇にどうでもいい沿線まで作らされちゃって 東北新幹線よく乗るけど
320キロは乗ってて速すぎてちょっと怖い(´・ω・`)
逆に東海道新幹線は遅く感じる
地方活性化のためには東京〜大宮も270km/h走行だよ。
ダサイタマ県人の言うこと聞いてたらいかん
>>10
JR東にはグランクラスがありましてね
西とは格が違うんですよ 奥さんのトンネルにぼくの
実話じゃないのねガッカリだよ
リニアは要らないな
静岡のバカが邪魔している間に
新幹線がどんどん速くなっていく
>>29
その区間は地下に複々線の新線を建設した方がいい
建設当時は地下線が技術的に不可能だったが、
さすがに40年も立てば事情は変わって来るだろう >>21
線形が悪いので沿線民とか関係無く限界に近いです。
それと、どうせ大宮に停車しますし >>35
たしかに真っ直ぐじゃないけど
今は車体傾斜あるし、まだまだ出せるだろ 20年後には音速(時速1240kmくらい)で走っているかも
そうなると例えば鹿児島でも東京に通勤できる
>>1に上野〜大宮間、21年に速度アップするって
書いてあるじゃん 大宮鬱飲み屋間も300キロにするのはいつでしょうか。
東京大宮を160キロくらいいけないもんかね
最低でも埼京線に抜かれない程度には増速しろよな
>>42
E7系が廃車になるって事だぞ
当分先の話だ 何万円もはたいて札幌-新千歳-成田-東京ルートと所要時間がどっこいって微妙だな
新しく線路を作り
今よりもさらにカーブを減らし
どこもほぼ直線に近くして
線路幅をもっと大きくして
新型振り子車両にして
新幹線の高さは今よりぐっと低くして
さらに部品の軽量化を図れば
今とは別次元の速さになる
>>42
新幹線より早い埼京線を北池袋ー池袋で抜き去る東上線は爆速なんだな 上野大宮130キロ化はもうすぐらしいけど
盛岡以北320キロが27年だなんて長いぜ
いまalfaxが最高400キロテストしてるけど360キロ化が待ち遠しい中国超えだ
新幹線よりうるさい埼京線にはだんまりのプロ市民のみなさま
>>46
そこまで金かけるぐらいなら、リニアの方がいいんじゃね? 一方俺は、ゆっくり、マイカーでさんふらわぁで大洗から苫小牧までフェリーの旅を楽しむのであッタ
そもそも大宮と仙台停車などいらんじゃろ?
東京ー盛岡ー八戸ー新青森ー函館北斗でよろしいわな。
それとさ、東京発で仙台で降りるやつは「はやぶさ」に乗るなよ!
日曜夕方以降の東京発で仙台以遠に行く場合、指定券が満席で取れない事が多々あるんで困るわ。
>>55
地下深いところにホームを作ったら
新宿駅にはいってから
ホームに着くまでに時間がかかりそうだな それこそリニアで繋いだら、さっぽろー東京は何時間なんだろ
3時間くらいになるのかな
>>10
そろそろ展望席のある新幹線が出てもいいよな
速達タイプとは違う全席グランクラスのやつ 新幹線が飛行機より安くない限りは飛行機乗る
ラウンジで飛行機見ながらオレンジジュース飲むのも好きだし旅行の体験、旅してる感としては飛行機の圧勝
でも出張ならめんどくせえから新幹線乗って寝る。むしろ速くなくていい。
>>57
大宮停めないと副都心からの客拾えない
仙台は「どうせ全部停めるから」って理由で急カーブ
通過させても大減速が必要 JR北海道なんて札幌まで新幹線が来たら延命できるのか、重荷になるだけじゃないのか
>>59
東日本には静岡県知事のようなのがいなければ作れそうだな
西日本は無理だ 青函トンネル作り直して東京から札幌までリニア引けば、東京札幌間3時間も可能になるんやろな
めちゃくちゃ金かかるから非現実的だが
>>2
整備新幹線は全国新幹線鉄道整備法で定められた区間で、フル規格で建設された新幹線を指す
山形秋田はミニ新幹線で法律上はただの在来線(山形(奥羽本線)は同法の奥羽新幹線の経路と一致、秋田(田沢湖線)は関係なし) 値段が飛行機の2/3だったら一度は乗ってもいいかな
でも新幹線で4時間はLCCとかと競争になるんかね?
木古内駅「何でもいいからウチの駅で降りてくんない? 誰もいなくてつまんない」
飛行機でもそれくらいかかるから、時間の差が無くなる。
>>84
小田急ロマンスカーにダイブする奴ちるしな 青森までのお客さんにとっては5分短縮ではやぶさ割増料金取られるのか
>>85
結局新函館で止まるからなぁ
札幌まで行ってくれればいいんだが🤔🤔 JR北海道が東日本分とはまた別に特急料金をボッタぐるから運賃は高いよ
LCCがコロナで壊滅してくれればまだ望みはあるけどね
>>91
JR西日本と九州のように
札幌までの特急料金に関しては東日本だけに認める
とすればいいのに 新函館北斗はホーム柵が離してあって通過できる構造になってるよ
>>92
新青森から新函館北斗の時点で特急料金4000円
札幌までいくらになるか想像すると恐ろしい
九州新幹線単独で乗っても倍近い料金体系だからね ジェット機が就航した頃札幌便が羽田沖に墜落して、岩手県では自衛隊機と空中衝突した。
もう航空機は大丈夫だろうから札幌まで新幹線伸びたら何かありそう。
>>92
どちらも何で儲かってる方の会社にカネ献上しなきゃならんのか理解不能
米原ー新大阪もそうだろう >>89
取らんでしょ
今だって取られてるんだから 盛岡で「こまち」の分割併合に5分掛かってるのも地味に大きい
>>22
一定割合でこういう道民居るよね。
東京以外は用事などない!だから意味ない!って。
変に他を見下してて疲れるわ。
新幹線は新幹線で便利なのに。 お、日本の新幹線の技術水準は、高いなぁ
工業技術の進歩をスパイする国とは大違いだなぁと
株価もさくら湧いてまふよー、三合のカルトの手配さんwww
170km以上あって+60km/hで短縮時間たった5分て
4時間半か・・・千歳いくのめんどうだからまぁそれで手をうってやるよ
>>104
まともな新幹線を作れないのに
工事を引き受ける国もひどい国だし
新幹線はよその国に作らせておきながら
致命的な欠陥があるからその修理だけ
日本にやってくれという国もひどい国だ 飛行機が安いっていうけどいつも2万円以上するんだけど
>>22
空港までの移動時間、ロビーでの待ち時間を考慮してる? 空気を速く運んでも仕方ないだろ
そんなことより国をあげてリニア先に進めろよ
東北新幹線マジで速く感じる
景色が流れるスピードが凄い
>>22
飛行機だと東京駅〜札幌駅で考えればおよそ最速3時間半弱
ビジネス利用では厳しいが観光利用なら荷物持ちまわるの面倒とかで4時間半きれば勝負になることも見込まれる JR北海道もコロナ禍の中 快速エアポートを15分ごとから12分ごとに増発したものな
>>114
そんなことを言うならお前が静岡県知事を説得しろ 240kmは別になんでもないが、仙台以北の300kmオーバーは普通に怖くなる。
雪の季節かどうかで
最高速度が100km/時
以上違ってきそう
当然季節によって到着時間が違うので
季節ごとに時刻表が変わる
雪の季節かどうかで
最高速度が100km/時
以上違ってきそう
当然季節によって到着時間が違うので
季節ごとに時刻表が変わる
>>121
東北も上越も北陸も雪で徐行はやってない
今後の予定
2020年12月31日〜2021年01月04日
青函トンネル一部列車で210km/h運転解禁→恒久的な高速化・速度向上検討中
2021年3月ダイヤ改正
上野〜大宮間(埼玉県内のみ)110km/h→130km/hに速度向上
2024年3月ダイヤ改正
つばさ用E8系運転開始、増備完了後東北新幹線の営業車は全車300km/h以上に
2027年3月ダイヤ改正
福島駅増設アプローチ線供用開始、ボトルネック解消
2027年10月頃
盛岡〜新青森320km/h運転開始
2031年3月ダイヤ改正
北海道新幹線 新函館北斗〜札幌開業(E5系・H5系で320km/h運転予定)
その他
360km/h営業運転車両開発のため試験車ALFA-Xが仙台〜新青森で360km/h運転実施中 上野ー大宮間を東京外郭環状線のようにシェードで囲めば200kmは出せるだろ
やれ
>>123
無理無理
湖西線より遅い130kがやっと >>128
上越も北陸も全列車その分の時間が減らせる 湖西線は160km運転するはずだったのに何でやらないの?
7年工事して5分?
なんてコスパ悪いんだ…
工事業者の為の公共事業的な位置づけならわかるけど。
なんでそんなに急ぐんだよ
寝台特急で道中を楽しめよ
馬鹿じゃないか
>>130
ホームドアの設置する金が無いからだってよw 何をそんなにあわててるんだ
人間が急ぐ時代は終った
青森の秘境にある新幹線駅、奥津軽なんとか駅
あの駅利用者いるのかね?
>>132
寝台だと外は暗くて景色が見えないし大半の時間は寝てしまうから道中を楽しめない
道中を楽しみたいのであれば各駅停車でいけ >>22
別にお前ら蝦夷地民の為じゃないだろ
おまエラは羆の背中にでも乗ってろカス >>28
少しでも外に線路があると地吹雪で雪だまりになり遅延するのが電車な。
新幹線だと電車より厳しく安全運転しなくてはならないのでトンネルから出た場所が積雪や地吹雪によって正常運転できなくなるのは予想されてるんだよ。
学園都市線の休行や遅延の頻度と比べたらピコは優秀だよ。
札幌→新千歳→羽田で2〜3時間でつくしな。
料金も安い。 >>140
税金使われてる。
ホント無駄だったよな。 新幹線を速くする本当の理由を教えてあげよう
新幹線が今の速さだとゴジラに踏み潰されるから
時速300km以上にすれば速すぎて
ゴジラは新幹線を踏むことができない
>>22
東京駅から羽田空港 30分
羽田空港内での移動や手続き 30分〜1時間
羽田空港から新千歳空港 1時間半
新千歳空港から駅orバス 30分
新千歳空港から札幌駅 1時間
東京近郊や神奈川県民で乗り慣れている人なら4時間でいける
但し、大宮以北に住んでる人はプラス4〜50分かかるから飛行機の時間的メリット薄れるんだよ >>144
今は北海道新幹線の話してるんだが
せめて20年早く開通していれば話は違ったが飛行機料金が安くなりすぎてメリットがほとんど無くなって赤字するのわかって開通だもんな。
新幹線で赤字になったときに税金使わせないように法律制定してもらいたいよ。 >>124
こっちのほうがなんとかしろよってレベルだよな
どうせ末端の青森とか滅多に行かないし 人ごみの東京駅に荷物持って電車で行くだけで苦痛だわ
>>148
では大渋滞の一般道or高速道路でどうぞw >>146
北海道新幹線って札幌←→函館の道内移動がメインじゃないの?
札幌函館の飛行機って最低1万3000円もかかって安くないでしょ
しかも新千歳までの移動にけっこう時間かかる 去年、北海道旅行したけど札幌から函館への特急での移動に3時間半もかかってうんざりした
新幹線があればなと思ったよ
こんなのならバスはどうかと思ったら所要時間6時間半とかで論外だったw
>>149
単に建設する時の基本設計が260km/h対応ってだけで
カーブとかかなり緩くしてたからな
あとから設備追加工事で速度アップ可能だったのをどこかの誰かが勝手に法律で上限が決まってると思い込んでただけ 盛岡近辺で新幹線の400km/h試験走行も予定してたな
高速道路も120km/hになるし、最高速の実験に最適なのか
高速道路は仙台あたり弱いな
新幹線はトンネル多用で問題なく通過するけど
500km/hくらい出せ、東海のリニアを超えてやれ
7年後ってえらい時間かかるんだな
360キロ化で更なる追加工事は必要ないのか?
整備新幹線の上限上げれるなら九州とか北陸も上げてやりゃいいのに
>>160
パンタグラフやばいな
限界のテストしただけで実用的ではなさそう 7年は時間かけすぎだろう
宇都宮大宮の工事も今からはじめてよ
たぶん
「お先にトクだ値ウルトラスペシャル」とか
旅行会社格安パックとか
道民割とかやって飛行機と競争できるところまで実質値下げしてくれるだろうから
あんまり心配してない。
>>146
大雪の問題は他の路線で対策してるという話だろ馬鹿
それに新千歳が長期間止まってた時はJRは動いていて新千歳から函館まで移動してから本州へ移動した人が大勢いたんだぞ >>151
函館の人口を考えてみればわかるだろ。黒字は見込めないよ。
あくまでも北海道新幹線は東京〜札幌がメインなんだよ。
それでも赤字は免れないけどな。 >>166
一時的な話をされてもな。
冬季間のJR運休・遅延の頻度は半端ない。比べるまでもなく飛行機の方が正常に運行してるぞ。
おまいどこに住んでるんだ? >>168
新幹線はトンネルが多いので雪は問題ないと思うけどね。 新函館北斗〜札幌は8割トンネル
明り区間の対策さえできてしまえば360km/h運転も難しくは無さそうだな
個室の高速バスみたいな全車個室にすればいいのに
4時間はキツい
>>132
5分や10分の退縮に意味は無いと思うが
鉄ヲタの旅じゃなくて、急きょ日帰り出張とか
忙しい人がいるんだよ
新幹線が全国に広がるから日帰り出張が増える >>168
飛行機の遅延も頻発してるろ
あと北海道新幹線はトンネルばっかりだから >>151
そうだよ
札幌視点だと、函館、東北の順で利用者が多いという試算
東京駅まで乗り通す暇人は少ないとわかってる
飛行機のほうが早いし本数あるし新幹線と比べて特に料金が高いとはいえない
だから町村が札幌~長万部先行開業やろうとしたけど政権交代で潰れた >>167
札幌〜函館、仙台の飛行機ビジネス利用者が多いのを知らんのやな >>173
少しでもトンネルが外れたら意味ないんだよw
地吹雪と積雪で線路が埋まるからな。
それで冬季間は運休や遅延が多発する。
道民なら常識な感覚だが 深夜に出て早朝に着く寝台新幹線の方が需要あるんでない?
>>176
在来線と新幹線は全く違うシステムだから心配する必要は無いよ 上越新幹線のころから豪雪対策してんのに今さら何言ってんだ
JR北海道が雪に弱すぎなのは事実だが、そりゃ在来線の話だろ
>>145
世田谷区民だけど、羽田空港に行くまでが面倒
タクシー乗ると金かかるし
蒲田と京急蒲田をつなげてくれれば
飛行機が断然便利になるんだけどな… >>178
トンネルの入り口に雪が入ってこないわけがないw 東京から青森まで地下にトンネルを掘る
トンネルは完全に一直線とする
途中に駅がなくて東京から青森まで新幹線の最高速度で行けば
どのくらいの時間でいけるのだろうか
>>180
大田区に引っ越せば良いじゃん、ガラは悪いけど東京、横浜、羽田が30分圏内で楽チン、関越道までが不便になるけどそれは世田谷区のせいだし… >>183
大田区は大森区と蒲田区の合併区で旧大森区エリアは田園調布を筆頭にハイソだぞ >>176
トンネル外れてもシェルターなどで囲うからな
在来線と違ってスラブになるからな
あんた本当にアンポンタンだな >>100
プラットの車両だけぎゅうぎゅうなんよな 正規料金でこだまのガラガラ自由席のほうがまし >>181
だから、東北や上越新幹線は問題ないでしょ 青森の寒さや新潟の豪雪に対応してるから
札幌までの新幹線でも気象条件的には問題ないと思うぞ
東横線がもうすぐ新横浜直通になるからますます東海道新幹線が便利になる
飛行機は空港まで行くのに時間かかるし、飛行機が飛ぶまで余計な時間喰うからな
新幹線の方が景色楽しめるし電車旅の方が好きだな
新函館北斗駅には4回くらい降りたがホームのエスカレーターやエレベータの乗り口はガラスのバリケードで囲われてて整備新幹線でも寒冷地仕様はすげえと思った
>>7
5分短縮されれば車輌の編成数も削減できるから、長期的に見ればその程度の投資額は取り戻せるだろ。 >>168
在来線と新幹線とじゃ訳が違うぞ。
例えば北海道以上の豪雪地帯である上越や北陸でも在来線は軒並み運休していても新幹線は高速運転できている。 >>189
そりゃ車両は問題ないかもしれんが
JR北海道のレベルの低さをなめてもらっては困る 北海道って特急ライラックとか札幌〜旭川間の流動が多いから旭川まで線路引っ張れば良いのにと思う
>>194
JR北海道も新幹線の運用においては問題はないようだが。 >>196
現状は保線区間が短いし積雪地帯も走っていない >>197
なるほど。
しかし、なぜ道民は否定ばかりするのか。 >>57
むしろ新青森がいらない
下北に新トンネル掘って函館駅に新幹線乗り入れるべき >>198
「ただいま列車は30分遅れで運行しております。
このままの遅れで参りますと札幌駅には13時頃の到着となります」
まあトラブルばっかだからなJR北海道は
遅延のアナウンスもしょっちゅう聞かされるから文言暗記してしまったわ
日本の鉄道会社と思ってはいけない >>183
北海道オホーツクのホタテ漁の漁民だが長男に権利譲渡したあとは長女の住む札幌か次女の住む東京にマンション買って移住しようと思ってる
札幌と東京どっちがいいだろう?
ちなみにマンションに億は出せない
五千万前後で新しめなら中古でも良い >>201
在来線と新幹線は設備の規格が全く違うよ。
豪雪や豪雨の時でも東北新幹線は動いているが、
在来線区間を走る秋田新幹線や山形新幹線は
止まっているということもたまにあるからな。 >>120
今のところほとんど変わらない
専用の融雪装置がついてる >>201
遅延って全国的に起こってるんじゃ? 関東も酷いぞ。 >>190
逆じゃないかな、新幹線はトンネルばかりだけで車窓見えにくいけど晴れてれば飛行機からは東北地方の山や湖が地図と同じに見えて感激する。
窓側席が少ないが今は乗客減少で横6列の機材多いしLCCだと横6列機が主力だよ。
夜間着陸時の東京の夜景も素晴らしく良い。(風向きによるけど) >>185
本気で言ってるのかw
さすがにこれは草 安全柵の無いホームで新幹線が300Km/h超えで真横を通り過ぎると怖いのなんのって。
その新幹線に乗っていて300Km/hを超えると、ものすごくスピードを体感できる。
>>202
せめて上野大宮間を300キロで走って欲しい。
現状の在来線と競うような速度で走るのはいい加減やめてほしい。 上野〜大宮って130`でなくて110`だったんだw
どうりで埼京線といい勝負してると思ったぜ
>>216
8割トンネルだし
地吹雪問題になるならシェルターで覆う区間増やすだけ この区間だと北海道と東北の一部しか興味をもたない
大宮以南にメスを入れるなら関東民も応援してくれるだろう
経緯からして無理だろうけどな
>>35
大宮停車は関係ない
杉並三駅もそうだが過去の悪い遺産は精算すべき それより110`区間の高速化のほうが先だよな(´・ω・`)
新幹線も在来線も東京を通過しないで
東海道と北関東を繋ぐ線路を作れ
ぶっちゃけ新幹線大宮始発でいいと思う
リニア静岡、九州は佐賀のせいで工事が進まないから
北海道一気に前倒しで開通させちゃいなよ
コロナもあるし、こういうインフラは衰退していくだろうな。
昔、特急ときが走ってた時、上野ー高崎が1時間5分だったけど今は最速でも50分もかかる
15分しか短縮してないのは東京ー大宮が原因
埼玉土人の馬鹿は死ね
>>233
最近のJR東日本は新幹線在来線とも全席指定にシフトしている
東北のはやぶさ、はやて、秋田のこまち、北陸のかがやきは全席指定 東海道新幹線 東京ー新横浜 速度規制 でググったら
当該区間のATC現示(km/h)は
東京発車60
有楽町手前70
有楽町通過80
新橋通過100
田町手前95→85
車両基地への分岐手前70
品川到着30
品川発車70→100→110→170
多摩川手前120
通過後200→70→新横浜停車30
ですよ。
新横浜通過便があった頃は新横浜の手前で270現示が出ていました。
>>7
羽田ー新千歳の飛行機に時間で勝たないと勝算ないから
投資するだろ >>235
大田区の馬込橋から多摩川橋梁まで住宅密集地で170km/h出してるのに住環境のいい埼玉県内が110km/hっておかしいよな >>235
新横浜の眼前通過は迫力あったな
復活してほしい 東京駅-30分-羽田空港駅
チェックイン-10分-保安検査-20分-搭乗
羽田空港-90分-新千歳空港
新千歳空港駅-38分-札幌駅
駅乗換など徒歩移動を入れてない最短時間
3時間8分
移動の時間を考えれば飛行機で東京ー札幌に行くなら
大体4時間ぐらいになる
羽田に行って保安検査して乗って
新千歳からクソ混雑する快速エアポート乗るなら
東京から座って札幌ど真ん中に行く新幹線を選ぶ選択肢が出てくる
東京博多が5時間で9割飛行機に獲られてるの考えるとあんま通しで使う人はそんないないだろうな
それに時間に加えサービスの質も大分差があるし
福岡空港は直下に地下鉄が通ってて博多駅や中洲まで数分だからな
>>199
速達性求めたいのはわかるが、
沿線都市として青森市は外せないでしょう。
札幌東京間だけではなく沿線都市間の需要もあるのであって。
そこが飛行機と違うんだよって言ってもわからないか。 通しで乗る奴なんて少ない
メインターゲットは大宮以北だろ
飛行機は朝早く夜遅くまで飛ばせるのも大きい
新幹線は0-6時に動かせない分終電が19時台がやっととかになっちゃうけど飛行機なら21時台まで飛ばせる
新青森で会社変わるし、青森から通院で函館行く人もいるみたいだしな
>>246
新千歳ー羽田の飛行機はもっと遅くも飛ばしてたような >>57
駐車場に【軽自動車専用】があるのに、普通自動車用に停められて、普通自動車を停める場所がなくなるとと同じ意味だね。 東北新幹線で東京から青森まで行ったことあったけど仙台で9割ぐらいの客が降りて
「え?俺なんかとんでもない僻地に向かおうとしてる?」という気分になった
>>220
青森と岩手の地吹雪みたことあるけど湿った雪だと視界はそんなに悪くならないが、湿度がない冬の北海道の地吹雪はホントやばい。
つうか北海道で地吹雪みたことないで想像で話してないか? >>252
そりゃそうだろ札幌と仙台と東京以外で利用する客なんて比率的にほとんどおらんだろ。
北海道新幹線は大赤字間違いなし。 >>5
はやぶさの320km/hは乗り心地いいけどねぇ >>253
巡行中前方注視義務のない新幹線で雪の視界とか関係ないが >>258
東京から北海道にいくならせめて片道だけでもいいから
飛行機を使わずに列車に乗ってもらいたい
その遠さを感じてもらいたい >>253
新幹線に乗ったことないんじゃねーの?、
もう憶測だけで語るのを止めてくれ。 >>253
あと、新幹線はJR北海道が建設するわけじゃないから設備はちゃんとしてる。
(それでもJR北海道の設備は地方私鉄より格段に上だが)
なぜ対策していると思わない? 盛岡の次は八戸でいいよ
いわて沼宮内?乗降客が珍しい駅。無くてもいい。
二戸?ほぼ盛岡からの通勤客。公務員はIGRいわて銀河鉄道で通勤しろよ
>>5
新幹線レベルまで行けばどれも似たようなものじゃん >>253
JRSKISKIのCM見りゃ
上越新幹線せ
雪をぶっ飛ばして走る新幹線のCM流れてたような 今でも防音壁高くて景色なんてほとんど見えなかった印象あったけどもっと高くするの?
外人がいればジャパンレイルパスで利用するんだろうけどね
家から羽田まで1時間
羽田から新千歳まで2時間(諸手続き含む)
新千歳から札幌中心部まで1時間
時間だけで考えたら利用する意味もあるが、あとは価格だなあ
>>264
それ除雪な。
間に合わないぐらい雪が積もったり視界が悪くなったら運休。 >>261
視界悪くなったら遅延や運休の原因になるんだがわからんのかね?
北海道で地吹雪みたことあるの?
想像で話してないか?w >>257
あのなすこしの隙間でもあれば地吹雪始まったらふきだまりなるんだがw
当然対策して工事するだろうけど自然災害はそんなあまい話ではないぞ。 >>268
飛行機は大幅な割引や特典航空券があるものね。
直前で割引きかない時に使うなら、今とあまり
変わらないか(笑) >>268
表示が正しく神奈川県にお住まいだったら羽田空港より東京駅までの方がアクセス時間かかりそうですね。
東海道新幹線で東京駅まで行くのかな?
あと飛行機の搭乗手続き時間も必要ですが、新幹線だって出発時間ぎりぎりに駅到着はしないでしょうし大きな駅だと乗り換え時間もかかります。
まあ埼玉県の大宮以北乗車なら新幹線も勝算ありそう。 >>204
ずっと道民だったなら北海道の方がいいと思う。札駅近くに新しくマンション建てるみたいだしそこに住むのが良いかと。 >>273
飛行機は機内混雑緩和のために20分くらい前から搭乗案内するようになってるし、羽田みたいな混雑空港だと離陸した後でも滑走路行く前に渋滞して地上で長い事待機させられるのはしばしばあるからな
>>269-271
北海道の鉄道に影響あるほどの地吹雪なら飛行機は一切動けないし丸一日運休になるレベルだし、自動車はとっくに動けなくなるくらいには雪に強いよ 湿って重い北陸の大雪で、列車の雪による遅れはほとんど無いんだけどな
スノーシェルター、大量に貯雪できる高架、保守時間の除雪車で直接高架下に雪を落とせる構造
視界が極端に悪い降雪中も減速無し
8割トンネルだし
2割しかない明かり区間に徹底的にこの対策すれば充分だろ
北陸新幹線が雪の影響で唯一ストップしたのは大雪に見まわれた東京駅でのポイント故障w
田舎の地元の小さい空港はフライト状況サイトよりいつも10分くらい遅れて出発してる
あのネットのフライト状況出発てのは
もしかしてターミナルかは飛行機が離れる時間ではと気づいた
一度論破された奴がスマホで粘着してるだけだから何を言っても無駄だな
新幹線めちゃくちゃ高いよな
東京〜名古屋までがむちゃくちゃ高くてびびるわ
半額が適正価格だろ
いくらなんでもぼったくり
>>280
在来線で行こうとするとその高さに驚く
感覚的には運賃と特急料金が逆だな 東京 - 青森、って三時間半ほどなんな、意外と早いな。
でも田舎やから道すいてるやろ?
空港まで車で行った方が楽そう。
まあ飛行機も高いけど新幹線の高さときたらびびる
在来線も東京から名古屋まで行けばとんでもない料金だろな
高過ぎ
高速道路も
ハイパーインフラだ
公共交通機関だけ
>>275
はいでま。
新千歳空港とJRの遅延または運休率みたら一目瞭然。 >>253
あんた、岩手の雪質なんにも知らないで書いてるよねwwwww
こっちの冬は乾燥しまくってて湿った雪なんか降らないよ。 >>288
路線に雪が積もるような悪天候や土砂崩れが起きるような雨量でなければ鉄道は基本動くよ。
北海道の鉄道の遅延や運休が日本で一番多い原因は冬の悪天候によるものだからな。 飛行機は時短になるが高速鉄道のメリットもたくさんある。
>>292
その影響を受ける可能性があるのは新函館北斗〜札幌の2割
8割はトンネル
北海道よりトンネル率がずっと低い北陸は線路より少し上に飛び出す程度の雪なら営業列車が走りながら自ら除雪、大量の雪を線路脇に貯められる
区間によっては大量の水を撒いて雪を全て消す
更に積もる区間は運行前に除雪車が出動して運転できるレベルまで雪を取り除く
それでも走れないペースで雪が降ることが想定されるなら明かり区間も全部シェルターで囲ってしまうだろ
@YouTube
>>234
そいで立席特急券売ってんのはどうかと思う >>255
こまちの320km/hは乗り心地悪い。 大迫力! 東北新幹線「はやぶさ・こまち」 320km/h通過 (E5+E6)
@YouTube
東北新幹線 320km/h E5系はやぶさ9号 車窓2 大宮→仙台
@YouTube
>>194
確かに技術的には問題ないが管理能力は疑問だな
もしかして中の人なのか。あわよくば東に吸収してほしいとか
まあくっついても子会社だろうけど >>287
現状、青森の地吹雪で大丈夫だから
大丈夫だよ
-8度以下の気温で粉雪&地吹雪
対策はちゃんとやってる >>83
やろやん群馬ちゃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 北海道新幹線は黒字運営難しいと言われてるけど大丈夫なのか。
>>291
北海道ですら湿った雪降るぞ?
死ねよ震災乞食
自殺用のロープ買ってやろうか? >>306
日本海側と太平洋側で雪質変わるだろ
あと津軽には七つの雪が降る >>304
今函館止まりだからな
札幌までいけば違うだろ
札幌から函館や東北って不便なんだよね 雪に負けない!! 新幹線(東海道・上越・東北・山形・秋田・北陸新幹線)
@YouTube
2016年1月24日 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅 吹雪の中通過するE7系orW7系
@YouTube
>>26
遅レスやけれど、現在試験中のE956型(ALFA-X)は
東北・北海道新幹線で360km/h運転を見据えた車両やで
ALFA-X(E956) 七戸十和田駅すれ違い試験記録 2020.10.1
@YouTube
ALFA-X(E956) 400km/h走行へ 2019.12.14-15
@YouTube
&t >>46
振り子で安全性は向上しない
振り子はオワコン 乗り換え等々考えたら4時間半なら飛行機より楽かも(´・ω・)
>>316
時速400kmで走っていたら
風の具合で浮き上がったりしないのかな