◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【シナリオ通り】首相、学術会議の行革対象を「歓迎」 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1602236329/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マルちゃん(愛媛県) [US]2020/10/09(金) 18:38:49.61ID:S77rP4mB0●?PLT(13000)

首相、学術会議の行革対象を「歓迎」

 菅義偉首相は9日の内閣記者会のインタビューで、河野太郎行政改革担当相が日本学術会議を行革の対象として検証する考えを示したことについて「よい方向に進むなら歓迎したい」と述べた。

https://this.kiji.is/687210722692596833

2ワラビー(神奈川県) [US]2020/10/09(金) 18:39:11.88ID:sbdYW+M60
計画通り

3しんた(三重県) [EU]2020/10/09(金) 18:40:18.84ID:6vNgYrCe0
やっぱりなw
ガースー策士だわ

4ハムリンズ(ジパング) [GR]2020/10/09(金) 18:40:19.16ID:KFdaMi2E0
ダメだ、まだ笑うな

5ジャン・ピエール・コッコ(茸) [CN]2020/10/09(金) 18:41:09.12ID:ziQo76wV0
プーさん蹴るなぁ!

6ちくまる(東京都) [CN]2020/10/09(金) 18:41:48.85ID:E36vxI3x0
学者さんてのは頭が良いはずなのにこんな展開も読めなかったのかい?

7ガリガリ君(東京都) [FR]2020/10/09(金) 18:43:03.15ID:VzRij+Xy0
>>6
パヨク学者は学者の名を騙るただのパヨク運動屋だから頭悪いぞあいつら
所詮アカのコネで学者の肩書や学位を手に入れただけの偽物しかいないw

8ウルトラ出光人(滋賀県) [ニダ]2020/10/09(金) 18:44:09.41ID:YRRjLa/U0
マスゴミとおパヨが大騒ぎしたおかげだなw

9晴男くん(福岡県) [UA]2020/10/09(金) 18:44:26.07ID:mnjaN9Yz0
>>6
根回しとか立ち回りは不器用なんだろう

10がすたん(千葉県) [IT]2020/10/09(金) 18:44:44.55ID:zoakVlV70
本当に卑怯な男だよな

11戸越銀次郎(SB-Android) [US]2020/10/09(金) 18:44:51.69ID:hoqp/EWg0
日本からどんどん赤がパージされていくな

12さかサイくん(愛知県) [US]2020/10/09(金) 18:45:31.84ID:uYCaOJb10
>>1
ファシストかよ

13鷲尾君(岐阜県) [AT]2020/10/09(金) 18:45:50.35ID:vLYza7ax0
まじで始めから狙いはこれだったんだろうな
菅ちゃん策士だ

14アンクル窓(和歌山県) [AU]2020/10/09(金) 18:46:39.23ID:u7LSyfnj0
ニヤッ

15がすたん(愛知県) [US]2020/10/09(金) 18:48:19.41ID:+lT+SXUI0
味方に着けると安心だが
敵に回すと怖い人だっけか?

16ペコちゃん(東京都) [ニダ]2020/10/09(金) 18:48:26.33ID:Hc4CyH3j0
大騒ぎするから…

17ペンギンのダグ(岩手県) [US]2020/10/09(金) 18:49:21.55ID:stQ0sYS90
学術会議「野党とマスコミ余計なことしやがって・・」

18はち(空) [GB]2020/10/09(金) 18:50:11.76ID:B0hzSBtE0
これは罠ね

19はち(茸) [FR]2020/10/09(金) 18:50:24.35ID:q/ZrfiO50
ガースー恐ろしい子!

20いたやどかりちゃん(東京都) [PY]2020/10/09(金) 18:50:59.43ID:6IFByBQD0
>>6
やくざのケツ持ち持ったチンピラみたいな立命館松宮のイキりっぷりを見てるとなw

21サン太(香川県) [US]2020/10/09(金) 18:51:06.13ID:UH7XrSPE0
アベヤメロ!戦前回帰!

22スイスイ(東京都) [CN]2020/10/09(金) 18:51:33.66ID:D6YcXF/X0
このまま根拠法廃止で解散
あとは学者の親睦団体として会費制でやってくれ

23なっちゃん(コロン諸島) [TW]2020/10/09(金) 18:52:22.86ID:DehlkwryO
>>17
敢えて理由説明しなかったのも全部計算だとしたらガースー強か過ぎる

パヨクが脊髄反射で批判したら自ら学術会議が無駄金使いまくるゴミの集まりだと証明してしまったw

結果パヨクですら学術会議叩き出してるし

24ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [ニダ]2020/10/09(金) 18:53:05.94ID:V02KWfR10
松宮教授「内閣倒れるよ?(・∀・)ニヤニヤ」


この人息してる?

25ミミちゃん(茸) [US]2020/10/09(金) 18:53:28.80ID:4+RTIqZT0
>>24 してないだろw

26ドナルド・マクドナルド(福岡県) [ZM]2020/10/09(金) 18:53:31.49ID:Ypzu4nVL0
手をつけると政権が倒れるらしいぞ!気をつけろよ

27おたすけ血っ太(群馬県) [US]2020/10/09(金) 18:53:50.77ID:yb9z2OEW0
大学法人化の頃からいずれこうなる流れはお互いわかってたはず

28タヌキ(愛知県) [US]2020/10/09(金) 18:53:53.10ID:yBidjePa0
策士だな

29やじさんときたさん(ジパング) [US]2020/10/09(金) 18:54:18.12ID:S08XLXP50
任命拒否された奴は、政府から完全に独立した組織になるのは難しい発言してたぞ
国からの金など要らぬという気概もないヘタレでワロタw

30おおもりススム(静岡県) [ニダ]2020/10/09(金) 18:54:39.44ID:EPZ/LvIx0
誰もこの画像を貼らないのか?


【シナリオ通り】首相、学術会議の行革対象を「歓迎」 ->画像>4枚

31いくえちゃん(江戸・武蔵國) [US]2020/10/09(金) 18:54:49.21ID:ZeOeTw/e0
良い方向に進まないのだが

32モノちゃん(庭) [PH]2020/10/09(金) 18:55:33.43ID:8pJHn6fc0
どう見ても任命拒否の時点で行革対象と思っていない時点でバカだろ

33マップチュ(大阪府) [US]2020/10/09(金) 18:55:43.81ID:/838ysa00
官房長官として7年も高学歴集団の官僚を調教してきた菅に
お仲間同士の推薦でぬくぬくとやってきた学者風情が政争で勝てる訳がなかったな

34ポコちゃん(山形県) [CA]2020/10/09(金) 18:55:50.89ID:saSXTW000
凄いところに手を出してきたな。

35カバガラス(東京都) [BG]2020/10/09(金) 18:56:06.65ID:3c1DkZVL0
騒げば騒ぐほど悪事が出てきて笑うわ

36ゾン太(東京都) [US]2020/10/09(金) 18:56:09.29ID:oXr9+7G+0
この辺の仕込みは数年前から安倍ちゃんとガースーと甘利辺りでやってたんじゃね
いくら何でも自民党内の動きが早すぎる

37とびっこ(奈良県) [CN]2020/10/09(金) 18:57:35.54ID:eTd/tM2i0
段ボール箱をたたみあげるような展開やな

38モノちゃん(庭) [PH]2020/10/09(金) 18:58:04.02ID:8pJHn6fc0
確かに政府が口出せるようではなかなか言いにくいな
よし国の機関は止めよう

こう言われたらパヨク どうするんだろ

39キキドキちゃん(公衆電話) [PL]2020/10/09(金) 18:58:05.18ID:tiCUZhD/0
菅が河野さんにスガるというわけか

40ヤキベータ(光) [US]2020/10/09(金) 18:58:54.52ID:NTkOGF5/0
そんな事は許さない

【シナリオ通り】首相、学術会議の行革対象を「歓迎」 ->画像>4枚

41ガリ子ちゃん(東京都) [CA]2020/10/09(金) 18:59:26.59ID:UMx7SCbI0
次は法曹界とマスゴミやw

42なっちゃん(コロン諸島) [DE]2020/10/09(金) 18:59:49.07ID:DehlkwryO
>>24
>>26
数年前に内閣が複数吹き飛ぶスキャンダルがあると嘯いてたチョンコロレイプ魔が居ましたね

43デンちゃん(東京都) [CN]2020/10/09(金) 19:00:07.04ID:9FAr1mJi0
山口二郎 科研費6億円

ノーベル賞受賞の山中伸弥教授 科研費2.5億円

https://seijichishin.com/?p=47820

44おれゴリラ(東京都) [MY]2020/10/09(金) 19:00:18.23ID:fVvLbJIE0
>>24
自分の失言は無かったことにしてるから

45モノちゃん(庭) [PH]2020/10/09(金) 19:00:43.43ID:8pJHn6fc0
>>24
割とこの人がMVP
あと、そこで討論した橋下かな

千人計画とか悪い噂あったとはいえ、
こいつのおかげで右左関係なく要らないと思ったわ

46ナミー(庭) [US]2020/10/09(金) 19:01:03.76ID:0Dy8D22a0
>>1

東証のシステム障害を、アメリカに

やられた能無しハゲ菅が!!

柿崎工作員を入れて、アメリカを怒ら

せたバカ!www  で、すぐその日に

安倍総理に泣きついたハゲ!!www

47ミミちゃん(東京都) [ニダ]2020/10/09(金) 19:01:49.73ID:qcb5oDZl0
ガースーは本当に怖いやつだわw
日本にもやっとトランプみたいなリーダーが出てくれた

48とびっこ(ジパング) [ニダ]2020/10/09(金) 19:01:54.24ID:RD8LSoQw0
>>24
ハリーポッターの悪役みたいな発言よね本当よく言ったわ

49黄色のライオン(大阪府) [KW]2020/10/09(金) 19:04:05.83ID:g/gOFHcN0
ヤブヘビ

50モノちゃん(庭) [PH]2020/10/09(金) 19:04:15.45ID:8pJHn6fc0
多分だが、学術会議は行革と任命拒否を一緒に説明よ
これ一緒じゃないと話が通じにくいから

51デ・ジ・キャラット(広島県) [RO]2020/10/09(金) 19:05:12.53ID:QIZaBOwl0
孔明の罠

52ホックン(静岡県) [US]2020/10/09(金) 19:06:56.77ID:FEPShw1b0
本当は、前回と同じように学術会議が110名の名簿を出して5人落選させる予定が
105人きっちりの名簿を出して全員通せと凄んできた
で、菅さんは迷わず5人と更に一人追加して落選させてコイツラがどう出るか観察した
そうしたらまさかの大暴れでこの有様だよ

最初から学術会議が110名の名簿出していたら終わった話だったのにな

53カーくん(ジパング) [MY]2020/10/09(金) 19:07:32.57ID:WECnw4B90
>>24
内閣じゃなく、赤い巨塔が倒れそうだねw

54ナルナちゃん(北海道) [ニダ]2020/10/09(金) 19:08:50.39ID:IAkCUqmS0
>>6
法律家は法律家に詳しくても、違法じゃないことには口出しする頭ないからね。

55お買い物クマ(京都府) [ニダ]2020/10/09(金) 19:08:51.41ID:rX6XW6mN0
>>42
今回はハンストしたみたいだけど一日でギブアップしたぽい?

56カッパ(神奈川県) [US]2020/10/09(金) 19:09:10.91ID:kyuvzZzH0
>>6
視野が狭いんじゃないか

57わくわく太郎(ジパング) [US]2020/10/09(金) 19:09:23.88ID:4nRcWnWJ0
騒いだ瞬間、詰むように動いてたからな
騒がなかったら騒がなかったで政府の学術会議への影響力が強まるだけだし

58モッくん(兵庫県) [CN]2020/10/09(金) 19:09:43.50ID:S0JYB28q0
>>6
学術会議の連中、マスコミと組んで騒げばワイらの勝ちって思ってたよなぁ
テメーの箱庭で政治ごっこ遊びして完全に思い上がってたんだろう
間抜けすぎるわ

59マーシャルくん(東京都) [UA]2020/10/09(金) 19:09:44.10ID:k4wpuRju0
>>17
ワロタ

60じゃがたくん(東京都) [ニダ]2020/10/09(金) 19:09:44.67ID:QLbnMUi/0
共産党支配のスパイ機関をぶっ潰せ

61アイニちゃん(ジパング) [US]2020/10/09(金) 19:10:31.70ID:8fWtplIj0
日本学術会議、大学に所属もしていないのに30年以上も会員をやっていた共産党員が過去にいた
http://2chb.net/r/news/1602212024/

日本学術会議 異様に「法学者」が多い しかも共産党の影響が強い「民科」メンバーばかりだと判明
http://2chb.net/r/news/1602170766/

【悲報】日本学術会議さん、会員の選出方法を何度変更しても腐敗するクソガイジ集団だった・・・
http://2chb.net/r/news/1602215459/

科学史学の大物学者「昔の日本学術会議は特定の政党に支配されていた。自民党政権が正常化させた」
http://2chb.net/r/news/1602127014/

池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」
http://2chb.net/r/news/1602211607/

日本学術会議の「安全保障と学術に関する検討委員会」、安全保障専門家がひとりもいなかった
http://2chb.net/r/news/1601985697/

【スパイ速報】「学術会議、中国に協力的」参院内閣委で自民・山谷氏
http://2chb.net/r/news/1602153972/

日本学術会議の連携会員にファーウェイの顧問がいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★2
http://2chb.net/r/news/1602229736/

62ミミハナ(奈良県) [AU]2020/10/09(金) 19:10:50.81ID:o+wiTxZl0
既得権益打破は菅政権の使命
税金を貪り食う悪党どもをガンガンぶっ潰せ

63モッくん(兵庫県) [CN]2020/10/09(金) 19:11:06.04ID:S0JYB28q0
>>57
二年前の安倍政権の頃から動いてたしな
そら喧嘩売った瞬間に詰んでるわなと

64はずれ(東京都) [BR]2020/10/09(金) 19:11:08.26ID:eljFzYZj0
共産党w

65ニック(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:12:08.93ID:EJRgRDeu0
> 加藤勝信官房長官は6日の記者会見で、毎年約10億円が計上されている日本学術会議の予算のうち、人件費として支払われた金額を示した。
 加藤氏は令和元年度決算ベースと断った上で、会員手当として総額約4500万円、
同会議の事務局の常勤職員50人に、人件費として約3億9千万円支払ったと説明した。
「それ以外に旅費などが乗ってくる」とも述べた。

>同会議の事務局の常勤職員50人に、人件費として約3億9千万円支払った
>同会議の事務局の常勤職員50人に、人件費として約3億9千万円支払った

事務職が50人も居て、年間3億9千万も払ってるんだぞ

66京急くん(空) [ニダ]2020/10/09(金) 19:12:18.35ID:QicBsxge0
政府に忖度しないで純粋に学術的な判断で助言する組織って理念はわかるんだが、
この仕組みだと腐ったミカンが一度入り込んだら回復できないよなぁ。

67あおだまくん(光) [US]2020/10/09(金) 19:12:44.73ID:4lxAzZ270
学術会議に手出したら内閣倒れるらしいけどまだですか?

68おたすけ血っ太(群馬県) [US]2020/10/09(金) 19:12:50.44ID:yb9z2OEW0
事務次官ですら候補を2,3人ださせて
政府が選んでるのに

69ミミちゃん(茸) [SA]2020/10/09(金) 19:13:17.19ID:Zitnroed0
別にこんなシナリオじゃなくても出来るだろ
むしろ任命問題起こさない方が風当たりなかったぞ?

70はち(茸) [FR]2020/10/09(金) 19:13:21.14ID:q/ZrfiO50
完全に自業自得
最低限の活動すらしてなかったのに
よく大きな顔してたな

71みんくる(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:13:49.80ID:LEJOs+440
安倍政権よりよっぽど良さそうだなチームガースー

72しんた(三重県) [EU]2020/10/09(金) 19:14:06.85ID:6vNgYrCe0
>>36
ポンペオ国務長官(元CIA長官)「私が日本のCCPメンバーリストを渡した」

73健太くん(東京都) [CA]2020/10/09(金) 19:14:14.56ID:zCNMF5lj0
既得権益ズブズブ派(ゴキブリパヨク)vs. 改革派(日本人の大多数)

74あかでんジャー(青森県) [US]2020/10/09(金) 19:14:17.03ID:+4/9qY5H0
>>68
学者様は誰よりも偉いんだろう

75ニック(やわらか銀行) [US]2020/10/09(金) 19:14:43.79ID:S0MXNPbf0
民営化待ったなし!、

76ルネ(徳島県) [AU]2020/10/09(金) 19:15:03.38ID:1QG/yndZ0
予算の見直しとかで潰すって話じゃないのかな?

77ハッケンくん(三重県) [EU]2020/10/09(金) 19:16:08.16ID:bU8durXr0
学問の自由がーって批判しないのか?
なんのこっちゃわからんけど

78ホックン(富山県) [CN]2020/10/09(金) 19:17:14.75ID:QhVpCRxD0
>>71
安倍政権でマスコミに勝ち続けたからこそだろ

79めばえちゃん(庭) [US]2020/10/09(金) 19:19:25.69ID:TrF9iU3n0
水面に映ったブサイク面に「ネトウヨw」と吠えると
口に加えていたキムチを川に落としてしまいました

80ブラッド君(茸) [US]2020/10/09(金) 19:20:36.72ID:lOvUbatG0
コレが一般人も知ってるような超絶な有能学者で事前情報でも本命馬って言われてるような人が落とされたってのなら落選理由言えってのも分からんでもないが
左翼側に立ってもお察しレベルの無能学者の落選理由を問い詰めるとか色んな意味でエグいことをなぜマスコミと野党はやったんだ?

81ばっしーくん(静岡県) [JP]2020/10/09(金) 19:20:41.25ID:0px0PSMK0
菅にそんな頭有るわけない
公明党の入れ知恵だと思う

コロナは2週間が山

なんて先見の明があるのなら言えなかったはず

82ミルーノ(奈良県) [US]2020/10/09(金) 19:20:46.49ID:hjx5l5s60
いつも通り素通しで問題ないのに、ワザワザイレギュラーなことしてきたのだから準備万端だろうことは想像つくよね

釣られる方がバカ

83ラジ男(茸) [NO]2020/10/09(金) 19:21:18.15ID:Ui3m2JzX0
河野大臣を据えたのすら布石だったんじゃないかと

84健太くん(東京都) [CA]2020/10/09(金) 19:22:32.51ID:zCNMF5lj0
まんまと共産党に操られて墓穴掘り掘りしちゃった日本学術会議の皆さんでした

85ホックン(ジパング) [ニダ]2020/10/09(金) 19:22:48.02ID:9ZyeGpIG0
最終的にどうするか決めてたから
すぐに非政府組織化の話も出てきたしなw

86おもてなしくん(茸) [SG]2020/10/09(金) 19:24:12.14ID:Rf3NWPgK0
着々とw
パヨがごねるほどメスが入るというなかなか策士ぶり

87バスママ(公衆電話) [US]2020/10/09(金) 19:24:13.47ID:S1I+Y7lM0
>>6
特定分野で優れてても他一切駄目って多いだろ
一般常識すらなさそうだし

88ゆうゆう(ジパング) [IT]2020/10/09(金) 19:24:26.14ID:GkumKyWj0
>>9
違うよ
己の考えだけが正しいって思ってる人種だから
方向性が変われば良い研究者になれたかもしれないけどこの有様


アスペと変わらんw

89ワラビー(光) [RU]2020/10/09(金) 19:24:31.21ID:7toLuxzM0
フェイントで誘ってカウンターか

90むっぴー(ジパング) [US]2020/10/09(金) 19:25:41.89ID:uVoikym30
初めに無くしたいって言い出すんじゃなくて任命しないだけでこれだもんな
良い流れだわ

91おれんじーず(ジパング) [KR]2020/10/09(金) 19:25:59.38ID:AJwa50O00
>>69
シナリオなんてあったのか知らんが風当たりが自爆ばかりだった
私利私欲と感情的な捻じ曲げしかないんだもん
学者らしさが微塵もない

92健太くん(東京都) [CA]2020/10/09(金) 19:26:07.92ID:zCNMF5lj0
テクニック的には炎上商法みたいなもんかな

93アイニちゃん(愛媛県) [IE]2020/10/09(金) 19:26:20.26ID:Ra/9TlzO0
雉がまだ鳴いてて草

もう明後日のキジ鍋の分まであるから良いのに(´・ω・`)

94KANA(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:27:08.30ID:BD/lRroG0
>>6
こんなことしたら内閣が倒れるから

95おぐらのおじさん(東京都) [KR]2020/10/09(金) 19:27:47.85ID:uXcq+7qZ0
>>62
野党と自民党の役割入れ替わってない?
どっちが保守でどっちが革新だかわけわからん事になってる

96こんせんくん(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:27:54.06ID:YZhrgnBQ0
佐野研二郎方式の本丸がココなんじゃないの?

97虎々ちゃん(ジパング) [ニダ]2020/10/09(金) 19:28:00.36ID:4x/lAEHh0
共産党は釣り野伏せとかに簡単に引っかかりそう
いつもと違うな?おかしいな?と考える能力がなく、脊髄反射で動く

98KANA(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:28:41.04ID:BD/lRroG0
>>52
前回で推薦されても任命しないという前例を作っておいた

99コロちゃん(神奈川県) [US]2020/10/09(金) 19:28:54.53ID:XkmGc7xZ0
勝ったな

あぁ…

100ミニミニマン(SB-Android) [GB]2020/10/09(金) 19:29:13.06ID:36/FNk6N0
うまい策略だったね
釣り針で引っかけといて、すこし蒸らせば世論が高まる

101つくばちゃん(新潟県) [US]2020/10/09(金) 19:29:50.81ID:KOTMtHMn0
だって最大級の国難でも
こいつらなんの役にもたたなかったじゃんw

イラネェよw

102ソーセージおじさん(大分県) [IN]2020/10/09(金) 19:30:00.03ID:L6HaOy4B0
>>6
一番騒ぎそうな奴をピックアップしてるし

103サトちゃん(SB-Android) [US]2020/10/09(金) 19:30:19.49ID:hzDAj/G10
パヨとマスゴミが騒がなかったら世論を敵に回さなかったのにな

104TONちゃん(SB-Android) [US]2020/10/09(金) 19:30:53.72ID:TdtbqUuM0
>>24
いかにも権威を笠に着たという醜悪な面構えだった

105宮ちゃん(やわらか銀行) [US]2020/10/09(金) 19:31:02.01ID:i3y+aPZq0
ガースー不安だったがやるやんけ

106ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:31:16.66ID:jk1lZUGX0
左の人は簡単だよな、挑発して少し弄れば勝手に騒ぐ
で、結末は内ゲバと粛正

107ミニミニマン(SB-Android) [GB]2020/10/09(金) 19:31:42.19ID:36/FNk6N0
蒸らし時間が絶妙だったw

108ストーリア星人(庭) [US]2020/10/09(金) 19:31:51.40ID:SLq1/wXs0
シナリオ通りだろうな
首相が黙ってるだけでサヨクが必要以上に騒いで世間に日本学術会議の存在大きくクローズアップされた
これ誰がどう見ても菅の大勝利

109アッキー(埼玉県) [US]2020/10/09(金) 19:32:03.32ID:9yEJNgQJ0
学術会議は中国とか軍事で要らないと思っていたけど
もはやそれ以前の問題だわ

110ソーセージおじさん(大分県) [IN]2020/10/09(金) 19:32:12.71ID:L6HaOy4B0
>>95
野党「既得権益を守るぞー!」
VS
与党「行政改革!」

何もおかしくないだろ カケのときも同じだったわ

111ハーティ(沖縄県) [KR]2020/10/09(金) 19:32:48.07ID:IJIOAiSy0
学問の自由がいま危機に晒されています!
ってさっきラジオでやってましたけど。

112さくらパンダ(茸) [US]2020/10/09(金) 19:33:23.26ID:I3Lu2/LR0
>>81
悔しいの?

113健太くん(東京都) [CA]2020/10/09(金) 19:33:59.85ID:zCNMF5lj0
テレビとかでは政府批判をしてる大西前会長ですら
今の日本学術会議に問題がないとは思わないと発言し
組織のあり方を政府与党が検討するのを賛成してたのに
なぜかそれは報道しないマスゴミの皆さん

114ののちゃん(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:34:02.55ID:yGatfPUB0
>>111
そりゃラジオだもの
テレビよりも偏ってもおとがめなしなのがラジオ

115かえ☆たい(新日本) [CA]2020/10/09(金) 19:34:22.34ID:v2suqrZV0
ほんの数日で法律違反って言わずに「学問の自由ガー」一辺倒になった時点でこうなるのは目に見えてたよ
調べてから騒げばいいのにパヨクは考えるより先に大騒ぎ始めるから扱いは楽だよ

116ソーセージおじさん(大分県) [IN]2020/10/09(金) 19:34:42.42ID:L6HaOy4B0
学者にとっては、学術会議に参画するのも学問の自由の範疇に入るから
ガースー総理は学問の自由を侵した最悪総理

117ねるね(光) [FR]2020/10/09(金) 19:34:50.09ID:3Z/oZiTD0
ざまあみろ

118大吉(埼玉県) [DE]2020/10/09(金) 19:35:12.69ID:TJcQqI8E0
頭が良かったら騒いだらまずいことになることくらい想像がつくだろ。 ほんと学歴馬鹿だらけ

119ムーミン(茸) [US]2020/10/09(金) 19:36:41.11ID:+6XgpE540
パヨク騒げば騒ぐだけ殴られててワロタ

120アッキー(埼玉県) [US]2020/10/09(金) 19:36:57.61ID:9yEJNgQJ0
>>116
これ騒ぎ出した時、何に文句言っているか全くわからなかった
で、学術会議に入れないことが学問の自由ガーだったんだな

121さっちゃん(神奈川県) [ニダ]2020/10/09(金) 19:38:20.90ID:+ylk78XR0
飯塚が天下りの人殺しと叩かれなかったのも壮大なシナリオだったな

122ソーセージおじさん(大分県) [IN]2020/10/09(金) 19:41:34.09ID:L6HaOy4B0
>>120
NHKラジオニュースだと学問の自由ガーと
日本学術会議法違反で推そうとしてるね
無理ゲーなのにな

123ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:41:40.10ID:jk1lZUGX0
学術会議メンバーって肩書きで講演代が跳ね上がるんだろうな

124メーテル(茸) [US]2020/10/09(金) 19:42:21.48ID:9667Iw6b0
>>116
じゃあ俺が東大に行けないのは学問の自由が侵害されてるな

125モッくん(兵庫県) [CN]2020/10/09(金) 19:43:22.06ID:S0JYB28q0
>>122
軍事研究するなと研究者から選択の自由奪ってるのが学術会議なんだけどな?

126さっちゃん(神奈川県) [ニダ]2020/10/09(金) 19:44:55.07ID:+ylk78XR0
なお中国と北朝鮮の軍事研究は推奨

127こんせん(兵庫県) [US]2020/10/09(金) 19:45:27.62ID:NdKwPTac0
計画通り

128KEIちゃん(SB-Android) [US]2020/10/09(金) 19:45:57.44ID:tr7mDfJS0
ガースーはその地味さが返って威圧感を生んでるなw

129あまちゃん(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:46:13.57ID:lXNnXY0A0
>>116
X学問の自由
○学術研究予算配分の自由
だろ
そりゃ既得権益を侵した最悪総理ですよね、わかります(´・ω・`)

130ニッセンレンジャー(石川県) [ニダ]2020/10/09(金) 19:46:13.78ID:u4VFxXgA0
学術会議、左翼学者、マスコミ、そして多分野党らの望み通り「自由」を尊重してやればいい
そしてその自由の代償がいかに高くついているかを暴露すればいい

131レインボーファミリー(ジパング) [ID]2020/10/09(金) 19:47:24.39ID:Rcu5Tdaq0
次の展開が楽しみすぎてw
マスゴミかシナか孫に税金払わせるか

132京急くん(空) [ニダ]2020/10/09(金) 19:47:44.45ID:QicBsxge0
「学術会議の認めたものだけが学問だ!」

133元気マン(茸) [KR]2020/10/09(金) 19:48:08.69ID:vHln9DEk0
学術会議法のせいで飯塚の年金も俺たちの税金から払われてるんだろ?
ああいう傲慢な老人を生む温床にもなってるんだろうし早く手を付けろよ

134かえ☆たい(新日本) [CA]2020/10/09(金) 19:48:46.26ID:v2suqrZV0
この会議の学者先生にとっちゃ学問の自由=人事の自由ってことなんだろうな

135アイミー(埼玉県) [US]2020/10/09(金) 19:50:01.59ID:rYkJ5KAs0
任命拒否はただの序曲か
やるじゃねえか気に入ったw

136サト子ちゃん(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:50:07.22ID:nbmqVVb50
菅義偉さん分かりやすくていいわ
どんどん壊してどんどん新しくしていってくれ

137ブラックモンスター(東京都) [DK]2020/10/09(金) 19:50:39.30ID:LpZ4z8Ev0
別に国費使ってもいいと思うけど選考基準は客観的な指標を作って欲しい
海外の科学雑誌への論文掲載数とか引用数とか受章歴とか
教授ならゼミ全体での数で評価すればいいし
後は国内の学者がどんな研究してるかを日本語と英語で発表する科学雑誌刊行するとか
それに対してクラウドファウンディング募るとか

138あるるくん(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:50:49.45ID:h6uK3m8n0
既得権益を打破しようとする与党と既得権益を守ろうとしている野党
役割が完全に逆転しててワラタ

139ウェーブくん(茸) [JP]2020/10/09(金) 19:51:13.56ID:5KcmNmPj0
イゼルローン要塞攻略作戦並みにあざやかだな

140アッキー(埼玉県) [US]2020/10/09(金) 19:51:47.86ID:9yEJNgQJ0
>>122
学術会議法違反は学術会議側だよ
勧告していないのと、推薦理由を伝えていないこと

141マップチュ(福島県) [CN]2020/10/09(金) 19:52:29.83ID:jGsO20/F0
赤は狩れ

142トラムクン(東京都) [CN]2020/10/09(金) 19:53:19.50ID:1Rnp6Gug0
孔明の罠

143KEIちゃん(SB-Android) [US]2020/10/09(金) 19:53:32.53ID:tr7mDfJS0
次の展開として、連中は外圧使おうと動いてる頃合いかな?

144まゆだまちゃん(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:53:47.67ID:vxf9+Pwg0
爆釣だったな。ちょろw

145テッピー(埼玉県) [CN]2020/10/09(金) 19:55:09.58ID:/fDUyccq0
>>6
ただの知識量の戦いではなく駆け引きが伴ったら強力な人脈を持つ政治家には勝てんだろうなー

146マップチュ(岩手県) [ニダ]2020/10/09(金) 19:55:28.19ID:39yYZcHV0
>>6
6人のパージされたゴミ学者たちがここまで騒ぐとは思ってなかったんだろうなw
だから学術会議の中からはこの件に関しての話がかなり出てこない

147スーパー駅長たま(東京都) [TW]2020/10/09(金) 19:56:26.25ID:oTYG9D1O0
もうこれだけで菅さんの評価がうなぎのぼり

148シャブおじさん(東京都) [KR]2020/10/09(金) 19:56:50.70ID:lO16Ww9h0
やっぱりガースーは安倍晋三とは違うな

149ほっしー(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:57:17.33ID:aqCsmYrq0
ファーウェイ絡みの話が漏れてきた時点で
マスコミは一気にトーンダウンすると予想

150ちかまる(SB-iPhone) [ニダ]2020/10/09(金) 19:57:44.12ID:0gNswgIS0
>>55
オレンジジュースやコーヒー飲みまくり→それハンストになってねえじゃん!!

ってことで官邸前座り込みはまだ続けてるんじゃねえの
この台風でどうするかは知らんけど

151マー坊(千葉県) [ニダ]2020/10/09(金) 19:58:19.37ID:ENuP8Z6d0
ようするにこれが目的だったのね

152ハッチー(東京都) [US]2020/10/09(金) 19:58:47.55ID:AqI5RBJt0
>>15
俺たちと全く逆だよなw

153黒あめマン(茸) [BE]2020/10/09(金) 19:59:18.54ID:vSMWVHIe0
憲法改正の布石だったりして

154どれどれ(茸) [EU]2020/10/09(金) 20:04:04.57ID:T3AkxZou0
>>6
パヨク学者に社会経験があると思うか?

155ラジオぼーや(ジパング) [US]2020/10/09(金) 20:06:32.06ID:5T6NWBd10
>>6
鳩山由紀夫が東大卒である事を考えるとね

156アマリン(佐賀県) [BR]2020/10/09(金) 20:08:05.12ID:bjFCRrEB0
学術会議内で内ゲバ始まってるやろなあ

157エネゴリくん(東京都) [ニダ]2020/10/09(金) 20:09:00.69ID:bwPkqfRk0
>>40
(´・ω・ )ふーん、そ〜なんだ

158サン太(香川県) [US]2020/10/09(金) 20:10:16.49ID:UH7XrSPE0
もう内閣2つくらい倒れるよ

159銭形平太くん(千葉県) [ニダ]2020/10/09(金) 20:12:43.46ID:GZIqMeDu0
この学術会議がもし潰されたら
パヨク怨嗟の言論弾圧事件として
将来の教科書に載っちゃうかもしれないね
そうなるくらい徹底的に膿出しして欲しいな

160トラッピー(千葉県) [US]2020/10/09(金) 20:16:15.76ID:vV++dM4e0
あらら、渡に船ですな。

161マストくん(東京都) [US]2020/10/09(金) 20:17:11.40ID:KaZI1Lzs0
詰め将棋かよw

162大吉(東京都) [GB]2020/10/09(金) 20:17:18.72ID:DtjROopx0
わざわざ騒いだのはまさに愚行だったなw
愚か者めw

163スーパー駅長たま(京都府) [US]2020/10/09(金) 20:18:34.89ID:T+acmb450
人事の承認に文句つけようと思ったらたった1日でもっと酷い状況になっててワロタ

164だるまる(東京都) [US]2020/10/09(金) 20:20:07.82ID:DvIpbEsJ0
外れた6人のうち最後まで恫喝&悪あがきしてる私文の某さんがクズの頂点

165タウンくん(東京都) [US]2020/10/09(金) 20:20:32.80ID:kETHpNiF0
官房長官やってたころから準備はしてただろうから後はチョイと火をつければ燃え上がる
最も火付けしたのは赤旗の自爆

166ポンきち(群馬県) [JP]2020/10/09(金) 20:21:23.82ID:aDpsC2VB0
マスゴミとパヨクが騒ぎ立ててくれたお陰で税金の無駄遣いかもしれん組織を知ることが出来ました

潰せ

167しょうこちゃん(福岡県) [NZ]2020/10/09(金) 20:21:45.12ID:uy2kq/kK0
どう考えても罠だろ
パヨクは学者もバカしかいないのか?

168トドック(SB-Android) [NL]2020/10/09(金) 20:24:05.34ID:KsCA7X2J0
どうやら本当にシナリオ通りだな
【シナリオ通り】首相、学術会議の行革対象を「歓迎」 ->画像>4枚

169狐娘ちゃん(大阪府) [FR]2020/10/09(金) 20:25:07.55ID:Eq0wqaKM0
共産党もバカだね
まんまと釣られやがってw

170ガリガリ君(東京都) [FR]2020/10/09(金) 20:25:38.76ID:VzRij+Xy0
>>122
そもそもパヨクには学者も含めて法律を正しく解釈するための十分な法学の学識が無い

171うまえもん(茸) [ニダ]2020/10/09(金) 20:26:38.12ID:O7Gnjaif0
次は政治団体か
手足をもいでからメディアかな

172シジミくん(神奈川県) [US]2020/10/09(金) 20:26:49.39ID:GKzgsLfm0
>>1
スガも河野もこういうことやっていると、今は世間の受けがいいかもしれないが、
後世の悪名を残すことになると思うぞ。
予算や選考に口を出すようなマネは、実力もあり強権でもあった角栄や中曽根さん、小泉の時ですらやらなかった。
河野は頭もいいはずなのに、先頭にたってこういうことをするかね。
学者をコントロールしようとする政治は、俺たちの子どもたちの時代になって、とんでもないひずみを生むと思う。
法治国家なのに人治国家の様相を呈するのは、はっきり言って危険。
共産党とかが腹の中で笑う事態になると困るわけ。

173ビタワンくん(茸) [ニダ]2020/10/09(金) 20:27:34.95ID:HOjQn2fp0
関心が集まってるとか言ってるし完全に狙ってるだろ

首相「会議に関心集まっているこの機によい方向進むなら歓迎」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201009/k10012656751000.html
河野行政改革担当大臣が、政府の事業全般の検証の中で「会議」の予算や機構などを検討する考えを示したことについて、菅総理大臣は「『会議』の役割に関心が集まっている。これを機会に『会議』の在り方がよい方向に進むようなら歓迎したい」と述べました。

174あんらくん(北海道) [CN]2020/10/09(金) 20:28:37.38ID:2KZN1r8S0
>>1
裏でファーウェイとつながってるクソ会議ですからね

175暴君ハバネロ(東京都) [US]2020/10/09(金) 20:28:41.19ID:whzo3MRh0
>>172
何言ってんだ?
ちょっと税金もらえなくなるだけだろ

176アッキー(埼玉県) [US]2020/10/09(金) 20:29:07.40ID:9yEJNgQJ0
もしかして、この6人の中で実は辞退した人がいたとかだったら笑う

177アニメ店長(東京都) [HR]2020/10/09(金) 20:30:36.74ID:fu4mOEBR0
>>172
これは前の敗戦の処理の側面があるんじゃないかな
それに赤狩りはやり過ぎるのが常だし多少の犠牲はしゃーない

178ブラックモンスター(福岡県) [US]2020/10/09(金) 20:31:01.90ID:ANABdYL80
だろ。だろ。ガースーは用意周到で解って居ながら罠にハマるんだよな。

179ガリガリ君(東京都) [FR]2020/10/09(金) 20:31:08.69ID:VzRij+Xy0
>>172
学者をコントロールしようとする政治ってお前なあ
あの学識の無い池沼の集まりが学者に見えるのかよ?
あれは単なるアカい運動屋であって学者じゃねえぞ

180サン太(香川県) [US]2020/10/09(金) 20:32:00.78ID:UH7XrSPE0
>>172
法学の権威が違法違法と騒ぎまわって全く法的手段を取らないで民意を煽る事に終始していることこそ
人治的で危険だと思うわ

181アッキー(埼玉県) [US]2020/10/09(金) 20:32:12.11ID:9yEJNgQJ0
でも、これ学術会議にいるまともな会員の内部告発だな

182陣太鼓くん(長野県) [PL]2020/10/09(金) 20:32:15.35ID:ZuGBXSCG0
>>40
見てたがコイツの馬鹿は口を出すな的な態度は完全にイラネーわコイツ等と一般人に思わせるだけの説得力有ったわある意味有能だわ

さらにコレ政府側も見て居てもおかしくないから火に油注いでたよね

183あんしんセエメエ(埼玉県) [JP]2020/10/09(金) 20:32:17.52ID:KHFQbbTO0
アベが優しすぎて勘違いしちゃったんだよ
アベは罪な男

184ポケモン(神奈川県) [US]2020/10/09(金) 20:32:45.06ID:lE4vOGV90
アカの巣どころか
中国軍とベッタリとかいう笑えない事実が出始めてるからな

もう解体しかない(;´・ω・)

185タウンくん(東京都) [US]2020/10/09(金) 20:33:27.82ID:kETHpNiF0
ガースーはマスコミにとって最も嫌な存在だろうな
マスコミ受けする顔じゃないから視聴も部数も増えないからセンセーショナルなネタで煽りにくい にも関わらず安倍内閣の官房長官だったから知名度だけは抜群で裏方のこと知りつくしてるという

186パーシちゃん(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]2020/10/09(金) 20:34:05.20ID:DnprTeEB0
スパ組織いらね
研究の邪魔しかしてねえ。

187みのりちゃん(ジパング) [US]2020/10/09(金) 20:34:54.49ID:67VsDYxY0
なんかアカいのが吠えてるw

188レビット君(やわらか銀行) [US]2020/10/09(金) 20:35:24.23ID:fJn73QQc0
つか、近年政府で専門家としてちゃんと仕事した学者を使えよ

189V V-PANDA(広島県) [US]2020/10/09(金) 20:35:30.10ID:AmYczJHC0
計画通りどころかあまりに雑魚過ぎて
オランカイまで突破した朝鮮征伐みたいになりそう

190KEN(北海道) [ニダ]2020/10/09(金) 20:35:40.85ID:GrB5vwE50
>>155
福島みずほも東大だから東大やべえ奴しか居ないんじゃね?

191アッキー(埼玉県) [US]2020/10/09(金) 20:35:50.19ID:9yEJNgQJ0
>>185
ガースーになった時、うちらは安倍よりも怖い人だし、甘くないぞと思っていたのに
パヨク界隈は令和おじさんのイメージという

192サン太(茸) [US]2020/10/09(金) 20:35:54.45ID:d9pq/X6B0
解体の先もあると予想
某国はどうもみ消すか

193プイ(茸) [US]2020/10/09(金) 20:35:54.98ID:2QsJx+7a0
>>183
つまり、アベガー!は恩を仇で返す行為って訳だな

194アッキー(埼玉県) [US]2020/10/09(金) 20:37:40.53ID:9yEJNgQJ0
雰囲気的には学術会議廃止、なんかの法人化の代わりに6人受け入れかな

195俺痴漢です(静岡県) [US]2020/10/09(金) 20:38:15.60ID:q4n21X9z0
さっさと孔子学院も全滅させろよ

196デンちゃん(東京都) [US]2020/10/09(金) 20:39:45.95ID:V8t0Sarn0
>>83
今となってはそう思えてしまうんだよなあ
最初は河野さんが行革大臣ってなんでってなったけど

197モバにゃぁ?(東京都) [ニダ]2020/10/09(金) 20:43:12.31ID:pzrnewZF0
学術学会とNHKのスクランブル改革よろしく。

198カーくん(東京都) [US]2020/10/09(金) 20:44:17.72ID:MdyevPkQ0
こっちがほんとの目的か

199俺痴漢です(静岡県) [US]2020/10/09(金) 20:47:39.96ID:q4n21X9z0
https://news.yahoo.co.jp/articles/832b6d9825372a4d631a692d95a0d1c816f29679
日本の大学に入り込んで中国のプロパガンダやってる孔子学院が問題になってるけど
ガースーも官房長官時代から動向注視してるって発言してるし、次はこっちだな。

200しんた(三重県) [EU]2020/10/09(金) 20:51:28.64ID:6vNgYrCe0
【菅首相】「学術会議推薦リスト105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1602242964/


ガースー総合的、俯瞰的に判断したんじゃなかったの?

201ガリガリ君(東京都) [FR]2020/10/09(金) 20:53:42.82ID:VzRij+Xy0
総合的俯瞰的に判断して6人は余りにレベルが低すぎるので一次審査でゴミ箱送りにした

202ニーハオ(栃木県) [TW]2020/10/09(金) 20:53:52.13ID:OzExkANn0
よすよす

203アッキー(埼玉県) [US]2020/10/09(金) 20:55:37.58ID:9yEJNgQJ0
>>200
スコーパスゼロだからだろ

204いくえちゃん(茸) [US]2020/10/09(金) 20:56:11.74ID:wR2hhZaA0
国会議員も行革したら?

205中央くん(東京都) [CN]2020/10/09(金) 20:57:58.31ID:dcWXxQep0
菅はイソ子が育てた

206しんた(三重県) [EU]2020/10/09(金) 20:59:11.34ID:6vNgYrCe0
>>201
その判断はガースーじゃなくて別の誰かがした事になるのだが

207一平くん(茸) [US]2020/10/09(金) 21:00:14.31ID:YS2mpGP+0
>>196
ガースーの怒りを買ったから閑職に回されたって散々言われてたのはなんだったのか

208シジミくん(神奈川県) [US]2020/10/09(金) 21:10:13.30ID:GKzgsLfm0
スガは姑息で結構暗いイメージがあるんだよ。
小沢に陰湿って言われるのも、無理はないと思う。
自分たちの立場や利権、上級公務員の天下りなどには行革の影もちらつかせないのに、
民間の大手携帯会社や発信力が政治家よりもない学者連中には行革のナタを振おうとする。
(もちろん世間は携帯料金が安くなってほしいし、税の使い方には敏感。)
ずる賢いが、こんなやり方がいつまでも通用するはずがない。

209ミドリちゃん(兵庫県) [US]2020/10/09(金) 21:10:26.52ID:C3m2JOxr0
>>6
社会常識というものがないんでしょうなあ

210ガリガリ君(神奈川県) [NO]2020/10/09(金) 21:11:46.61ID:eGoX2gWt0
安倍さんの時も同じだけど、ちょっと餌撒いたら入れ食いになる馬鹿が多過ぎる

211KEN(北海道) [ニダ]2020/10/09(金) 21:14:20.62ID:GrB5vwE50
>>208
学術会議は民間じゃないから問題になってるんだが

212おぐらのおじさん(埼玉県) [US]2020/10/09(金) 21:17:31.37ID:HGcK8ASn0
>>52
どちらにせよアカ狩りは進めるだろ

213京急くん(空) [ニダ]2020/10/09(金) 21:18:36.96ID:QicBsxge0
もともとは首相が盾になって学術会議を政府から守るものなんだろうが、
今は首相と政府は実質同じだから変な感じになってるな。

214ロッチー(大阪府) [US]2020/10/09(金) 21:18:52.04ID:ZHPXNewg0
省庁再編の時から将来的には欧米並にするって事で何とか生き残ってたのに調子乗り過ぎ

215ぼっさん(千葉県) [DE]2020/10/09(金) 21:19:03.90ID:+K3KrcCo0
菅義偉、おとといまで自分が6人の候補者を除外した理由を「総合的、俯瞰的に判断した」と説明してたのに、
今日になったら「私が渡された候補者リストは6名が除外されて99名になったものだった」と述べ、6人を除外しのは自分じゃないと言い出した!わずか2日でウルトラCの自己矛盾。

216ミニミニマン(SB-Android) [GB]2020/10/09(金) 21:19:37.97ID:36/FNk6N0
安倍ちゃんも柔よく剛を制してた毛ど、手加減してた
ガースーは留め刺しそう

217デラボン(東京都) [JP]2020/10/09(金) 21:21:10.00ID:4Q6ubyRa0
>>6
「このネタは政府批判に使える、自民の支持率を落とせる」
くらいには読んでたんじゃないの

218パレナちゃん(茸) [TH]2020/10/09(金) 21:21:51.99ID:sns7anYD0
草も生えない
やっぱアメリカからの要請でリストから外したのかな

219おぐらのおじさん(埼玉県) [US]2020/10/09(金) 21:22:21.87ID:HGcK8ASn0
>>156
まずは足引っ張ったあの6人が狙われるな
テレビで騒ぎすぎたせいで残り数百人を巻き添えにしたからなw

220りゅうちゃん(神奈川県) [ニダ]2020/10/09(金) 21:23:13.91ID:04VJCM+t0
利権にあぐらかいて肥え太った豚は殺処分ですわ
はははははははは

221みやこさん(東京都) [ニダ]2020/10/09(金) 21:26:18.82ID:tr+s8K0B0
>>215
そのコピペ貼ったらいくらもらえんの?五毛?

222シジミくん(神奈川県) [US]2020/10/09(金) 21:26:56.83ID:GKzgsLfm0
>>215
そんな言い訳、無理筋なのにな。
自分は6人外された後の99人を任命しただけってイメージを作りたいんだろうけど、
どう見ても「あの小うるさい6人は今回外しました」って報告を受けて、それを認めたのが真相だろう。
こういうみっともない言い訳が姑息って思うわけだ。

223なっちゃん(光) [KR]2020/10/09(金) 21:27:35.12ID:2Pphbfx40
>>215
ココをパヨクが突いてくるのは目に見えてるからまだ何か策があるんだろうな
野党には頑張ってもらいましょう
面白くなって参りました(´・ω・`)

224ガリガリ君(東京都) [FR]2020/10/09(金) 21:28:42.24ID:VzRij+Xy0
日本学術会議が協力覚書を結んだ中国科技協会、委員に中国軍関係者 公式サイトのメンバー一覧で判明
http://2chb.net/r/news/1602246395/

225キューピー(神奈川県) [ニダ]2020/10/09(金) 21:29:15.69ID:byJFWHyf0
凄い策士やな

226DJサニー(東京都) [US]2020/10/09(金) 21:31:14.63ID:8LI0A8p/0
素晴らしい

改革の自民党だ

227つばさちゃん(茸) [CN]2020/10/09(金) 21:31:51.66ID:ekQRnLSj0
任期一年って割りきってるから平気で泥被って大ナタふるってるんだろうな

228京急くん(埼玉県) [EG]2020/10/09(金) 21:32:19.63ID:EArgdfbY0
>>215
どうせ野党に噛みつかせるための釣り餌だろ

229ガリガリ君(東京都) [FR]2020/10/09(金) 21:35:58.53ID:VzRij+Xy0
>>228
てか菅自らがインタビューで堂々としゃべって釣ってんだから
逆にこれほど分かりやすい釣りは無いよな
菅はある意味親切だわ
それも分からず騒いでるパヨがあほなだけ

230ぼっさん(千葉県) [DE]2020/10/09(金) 21:36:46.31ID:+K3KrcCo0
つーか、菅義偉ってロレツが回ってなくて何言ってんだか分からない。
小学生レベルの日本語も話せないウルトラ馬鹿の安倍晋三の次は、ロレツが回らなくて何言ってんだか分からない菅義偉って、自民党にはこんなのしかいないの?せめてマトモに日本語がしゃべれる人を総裁にしてほしい。

231みんくる(東京都) [US]2020/10/09(金) 21:36:51.93ID:LEJOs+440
議員って河野しか仕事してなくね?

232シャブおじさん(埼玉県) [US]2020/10/09(金) 21:50:46.42ID:7kers9TW0
マスコミにもくるかも知れんな
実質的な外国人持ち株比率はもう大丈夫なんだっけ?

233おれゴリラ(栃木県) [ZA]2020/10/09(金) 21:51:39.36ID:ouQw8SMu0
>>6
世間知が無い
つまり世間知らずなのは
むしろ学者さんらしいとは思うわw

そもそもこんな奴らに政治的提言なんかさせよう
ってのが間違ってるんだよなあ

234シャブおじさん(埼玉県) [US]2020/10/09(金) 21:51:41.09ID:7kers9TW0
>>230
それ聾唖者への差を公言してるってことでいい?

235なっちゃん(光) [KR]2020/10/09(金) 21:56:44.34ID:2Pphbfx40
>>230
なんでこうパヨクはこうシレッと差別的発言を混ぜて来るのかね(´・ω・`)
階級闘争に明け暮れてると他人を貶めるようになるのかねぇ
くわばらくわばら(>_<)

236ガブ、アレキ(SB-Android) [JP]2020/10/09(金) 21:59:12.88ID:5I1SnlRw0
>>230
うわ……

237かえ☆たい(茸) [CN]2020/10/09(金) 22:03:12.19ID:4kFxECJq0
>>230
パヨクってナチュラルに差別するよな
差別慣れしてる

238総理大臣ナゾーラ(東京都) [RU]2020/10/09(金) 22:06:52.13ID:Xb3agsiA0
>>122
違法だと思ってるなら裁判所に差し止めさせればいいから
無理筋って本人たちもわかってるはず

アベロスで行き場を失った反日感情を菅に叩きつけたいだけなんだと思う

239あまちゃん(埼玉県) [ニダ]2020/10/09(金) 22:11:30.68ID:b0y/QNUK0
どうすんのこれ

科学誌「ネイチャー」 日本学術会議の任命見送り 社説に掲載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201009/k10012656551000.html

240KEIちゃん(神奈川県) [KR]2020/10/09(金) 22:13:09.99ID:yxRTgsMU0
「日本学術会議と中国科学技術協会」協力の陰に中国ハイテク国家戦略「中国製造2025」

◆2015年、日本学術会議は中国科学技術協会と覚書を交わした

 日本学術会議のHPをご覧になると、そこに国際活動というバナーがあり、
それをクリックし、さらに「その他の二国間交流」を辿っていくと、
「中国科学技術協会との協力覚書署名式」というのがある。

――平成27年9月7日、中国科学技術協会(中国・北京)において、大西隆日本学術会議会長と
韓啓徳中国科学技術協会会長との間で、両機関における協力の促進を図ることを目的とした覚書が締結されました。

と書いてある。
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20201009-00202299/

241暴君ハバネロ(東京都) [IN]2020/10/09(金) 22:15:09.76ID:RMA/ScOf0
菅ちゃんどんどんやれ
中国共産党の民族浄化に加担する日本学術会議をぶっ壊せ

242パレナちゃん(茸) [TH]2020/10/09(金) 22:16:23.90ID:sns7anYD0
ガチで赤狩り始まったぞお前ら

警視庁 外事部門 19年ぶり再編 北朝鮮や中国の担当部署拡充へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201009/k10012656721000.html
>外国のスパイや機密情報の流出などを捜査する、警視庁の外事部門が19年ぶりに再編されることになりました。北朝鮮や中国を担当する部署を拡充する方針で、今後、情報収集や監視を強化するものとみられます。

243DJサニー(東京都) [US]2020/10/09(金) 22:18:49.61ID:8LI0A8p/0
>>171
マスコミは民主主義の敵だからね

マスコミ・メディア業界は是非改革して欲しい業界だよ
しかもテレビ局はどこも内容が同じなので、1局あれば十分だ
しかも利益が日本国や日本人に還元されていない。反日ザイニチ外国人の肥やしになってしまっているし

244サン太(香川県) [US]2020/10/09(金) 22:19:15.37ID:UH7XrSPE0
>>239
環境パヨクがごめんなさいします

245ホックン(富山県) [CN]2020/10/09(金) 22:20:47.21ID:QhVpCRxD0
専門バカがバカ専門になるって言葉は本当なんだなって

246おたすけケン太(やわらか銀行) [FR]2020/10/09(金) 22:21:25.83ID:gcBZ3Ieb0
>>24
実はこの人は柿崎と同類で政権側の人間だった説

247はやはや君(神奈川県) [JP]2020/10/09(金) 22:21:44.57ID:ksD4UO0M0
ヨシ!

248愛ちゃん(神奈川県) [ニダ]2020/10/09(金) 22:26:49.52ID:UThaf/220
いけいけいけいけ!!
どうや、これが外圧効果や!

249メーテル(東京都) [BR]2020/10/09(金) 22:28:50.43ID:l/I+7BMK0
>>6
若え頃は頭良かったのかもしれんな
でも今となっちゃ専門分野以外は凡人並みかそれ以下の産廃だ

250DJサニー(東京都) [US]2020/10/09(金) 22:40:41.73ID:8LI0A8p/0
>>204
何でも反対の反日極左野党や、反日帰化人政治家、こいつらが常に癌だからな
国会を停滞させる事しか考えていないのがまる判りだ

251DJサニー(東京都) [US]2020/10/09(金) 22:55:55.05ID:8LI0A8p/0
>>230
おいチョン、お前んとこの枝野をディスっているのか?
枝野はもっと酷い
枝野は全く呂律が回っていないから、"枝野、もう寝ろ!"等とネットで言われたのを知らないのか?

252ロッチー(公衆電話) [UY]2020/10/09(金) 23:03:05.45ID:FVfE+/Cn0
ネトウヨ「学術会議が行革対象にwww藪蛇だったなw」河野「は?最初から全ての支出が対象なんだが?」
http://2chb.net/r/news/1602251907/

253おにぎり一家(茸) [US]2020/10/09(金) 23:07:15.35ID:fyq0ucfg0
学術会議→レジ袋→海洋プラごみ→ストロー小池百合子

ガースー、小池百合子にトドメを刺すwwwwww

254吉ブー(東京都) [BR]2020/10/09(金) 23:15:15.28ID:i0vVFEiF0
ポケットマネーでやるべき
本当に学術のためにやるならば
中国などの海外資金を頼ることは禁止だがな

255リッキー(神奈川県) [US]2020/10/09(金) 23:15:47.83ID:+AHQ43sR0
国会や議員定数にはメスを入れない無能。

256ハッケンくん(福岡県) [ニダ]2020/10/10(土) 01:24:14.21ID:erNqFDIu0
このメンバーにノーベル賞の先生達はいるの?

257チカパパ(東京都) [US]2020/10/10(土) 01:30:02.91ID:RTIaMcVF0
>>228
自分を餌にして魚に食われるのが釣りなのかぁ

258アンクルトリス(栃木県) [KR]2020/10/10(土) 01:32:55.07ID:i3UL/leD0
8年在籍してるだけで、名誉年金として月20万円が死ぬまで入ってくるから
6人とマスコミ騒ぐなと思ってるような老人しかいないよ

259りぼんちゃん(光) [DE]2020/10/10(土) 01:34:33.17ID:5nThUNVY0
三流学者だし

260フレッシュモンキー(SB-Android) [ES]2020/10/10(土) 01:34:52.60ID:vRLZQ/460
>>6
世間知らずは
人を疑わない

騙すクズを前提に生きてる人間と土俵が違いすぎる

261いっちゃん(北海道) [ニダ]2020/10/10(土) 01:34:55.38ID:7Uz7MyM90
>>17
自分の親玉の悪口か? 赤旗様だぞ、最初の火種は

262アンクルトリス(栃木県) [KR]2020/10/10(土) 01:35:30.78ID:i3UL/leD0
パヨクは優しい安倍ロス中w

263フレッシュモンキー(SB-Android) [ES]2020/10/10(土) 01:35:57.85ID:vRLZQ/460
>>253
ポエム小泉万引袋って

学術会議言い出したのかよー

264いっちゃん(北海道) [ニダ]2020/10/10(土) 01:36:01.50ID:7Uz7MyM90
>>29
じゃあなんで任命拒否する権利はないなどとほざいたのでしょうかw

265ほっくん(徳島県) [CN]2020/10/10(土) 01:36:29.39ID:UOjZwYCk0
雉も鳴かずば撃たれまいものを…

266チカパパ(東京都) [US]2020/10/10(土) 01:36:39.94ID:RTIaMcVF0
>>258
こんなふうに未だにデマに釣られてるのはろくにネットで検証しない老人なのかな
やっぱりテレビは偉大だな

267いっちゃん(北海道) [ニダ]2020/10/10(土) 01:37:58.58ID:7Uz7MyM90
まあ簡単な話だな。独立したいんなら国家財政からも独立しろってこった

268アッキー(埼玉県) [ZA]2020/10/10(土) 01:39:17.72ID:niZEMLZy0
官房長官時代から度々ガースーが怖い人だってのは聞いたことあったけど、
何がどう怖い人なのかってがようやく分かったわ
今まであんま出てこなかったような、今のところ良い意味で日本の政治家らしくなさを感じる

269さくらとっとちゃん(岡山県) [VN]2020/10/10(土) 01:42:03.81ID:JfaIRKcP0
学者も左翼も自分で生きろと。

時代は変わったと。

赤捨て。

そういうこと。

270きこりん(北海道) [CN]2020/10/10(土) 01:50:00.35ID:4tlgCco80
ちょっと誰か蓮舫に何でこれは仕分けしなかったんですかって訊いてこいよ

271いっちゃん(北海道) [ニダ]2020/10/10(土) 01:51:35.07ID:7Uz7MyM90
>>270
学問の自由がーなんでしょう
スパコンの自由は認めなかったのにね

272ベーコロン(神奈川県) [US]2020/10/10(土) 01:53:35.34ID:ICLUPi4j0
河野が総裁選前に急に変な事言い出したのも自然に見えるような仕込みだったのかな

273マルちゃん(愛媛県) [US]2020/10/10(土) 01:56:32.49ID:RTvvxH8c0
菅は本当に騒ぎを利用するのうまい
今までの日本の総理にいなかったタイプだよなぁ
だからこそ今まで通り騒ぐバカどもがアホみたいに墓穴ほってくれる

274みんくる(兵庫県) [JP]2020/10/10(土) 01:57:21.68ID:kLoLiEpi0
>>230
これだからパヨさん嫌い

275いっちゃん(北海道) [ニダ]2020/10/10(土) 02:20:03.34ID:7Uz7MyM90
>>274
負けそうになるととにかく人格否定に走るからな。ただのガキ。
バヨクはみんなただのわがままなガキの集団。
いつまでも反権力で遊んでる昔の腐れ学生。 

276フジ丸(東京都) [US]2020/10/10(土) 04:17:06.95ID:u4TcQ9fL0
人の金を使う自由の侵害だー

277藤堂とらまる(東京都) [EU]2020/10/10(土) 05:19:53.06ID:T/AkV5Ql0
アベやめろ、アベやめろいってたら、アベより怖い人が総理になったでごさる

278チィちゃん(東京都) [US]2020/10/10(土) 05:22:02.33ID:OUEQMkr20
お友達内閣やめろお〜て騒いでた人達は何でこれは逆に擁護するの?これこそ税金使った政府直属のお友達会議なんだけど。

279ぶんた(大分県) [US]2020/10/10(土) 07:00:47.37ID:pSIYrfmH0
学問の自由がー

280ぶんた(大分県) [US]2020/10/10(土) 07:06:12.70ID:pSIYrfmH0
>>24

立命館大学といえば孔子学院

281カンクン(福岡県) [US]2020/10/10(土) 08:33:45.38ID:satsT2ON0
>>12
税金で運営してるんだから
自浄ができないなら行政がやるしかないでしょ
それこそ税金運用の不透明じゃん

282ポケモン(茸) [ニダ]2020/10/10(土) 08:41:39.21ID:TQhc1vwf0
桜でギャーギャー言ってたやつらが
この予算について何も思わないのが怖い

283ミルバード(茸) [ニダ]2020/10/10(土) 08:41:42.49ID:GxcXsY/C0
よかったな
作戦どおり

284ウッドくん(庭) [US]2020/10/10(土) 08:43:53.75ID:wkO2wQEV0
>>282
赤の活動場所だから無いと困るんだろうね

285きこりん(埼玉県) [US]2020/10/10(土) 08:55:21.36ID:gHD4+QYP0
>>282
日本学術会議法4条は政府が予算を出すから口を挟むのは当然なんだよな

286いきいき黄門様(千葉県) [CA]2020/10/10(土) 10:17:18.69ID:wjo4n+sv0
>>285
諮問の意味を分かって言ってるのか?

287ミミちゃん(東京都) [US]2020/10/10(土) 10:23:13.88ID:C6ZtH2hR0
スガ政権 GJ!! 有能すぎる

288アンクル窓(福岡県) [CO]2020/10/10(土) 10:32:19.17ID:sYR8ubrW0
>>15
味方に着けると厄介だが
敵に回すと頼もしいのが石破

289スカーラ(ジパング) [US]2020/10/10(土) 11:31:55.00ID:BNJtm8xg0
こんな事をやって居たのでは、菅内閣も短命だな。

290とびっこ(東京都) [FR]2020/10/10(土) 14:32:40.48ID:Tok0GE1x0
>>6
学術会議の連中は本来の学者とは異なるだろ
学者の皮を被った活動家に過ぎない
今まで連中のせいで割りを食ってた本来の学者は
今回の流れは大歓迎なんじゃないかな

291レインボーファミリー(東京都) [US]2020/10/10(土) 14:51:31.97ID:jiEm7KQT0
あーあw
典型的な「敵の陳腐化」のせいで勝てなかったね左翼
昔っからコレばっかりw
次もコレで負ける

292星ベソくん(東京都) [US]2020/10/10(土) 15:46:55.80ID:Y3LBnPDl0
でたらめ記事を出されて河野太郎も怒り心頭

293auワンちゃん(公衆電話) [CR]2020/10/10(土) 16:43:02.96ID:vQZlCNV50
>>6
学者頭がいいが
こいつらは赤のコネだから頭も悪いw

294コロドラゴン(奈良県) [JP]2020/10/10(土) 18:10:02.43ID:gqNKJ3p70
>>6
学問オタクなだけの馬鹿だからな

295キャティ(富山県) [CN]2020/10/12(月) 09:45:45.39ID:pxBG+O5r0
>>282
交通費や宿泊費などの経費考えると見合わないとか言ってるけど
桜を見る会なんて1人頭3,000円程度の費用で、どうみても交通費宿泊費、食費なんて
参加者の持ち出しなのに、参加者への利益供与だの何だのと騒いでたよな

2,000人の提携会員がいるからと言ってるけど2,000人全員が会議や総会に
出席するわけでも、提言作成などに係わっているわけでもないのに2,000人で
頭割りするのもおかしい

296ニック(茸) [US]2020/10/12(月) 12:27:39.65ID:2/OS3nPZ0
>>30
何年前の作品だよ
そろそろ更新して

mmp
lud20201101073548
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1602236329/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【シナリオ通り】首相、学術会議の行革対象を「歓迎」 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【速報】日本学術会議、行革対象にw 仕事してないのがバレたため
共産党「首相よ、コロナ第3波への対応に総力をあげるためにも、日本学術会議への任命拒否を撤回せよ」
学術会議と学問の自由に関係はない。むしろ、学術会議が防衛研究に制約をかけていることが学問の自由を侵害している [Felis silvestris catus★]
学術会議の任命拒否問題は、既に解決済だろ。
菅総理の日本学術会議任命拒否に反対する 菅野完 氏 抗議のハンガ―ストライキを敢行も一日でギブ
【学術会議】騒動の発端はしんぶん赤旗報じたことだった…赤旗(共産党)、学術会議問題を全力追求
朝日新聞「前回の学術会議の選考に安倍が関与してました」
【悲報】米山隆一「エロ表現には表現の自由を叫ぶのに自民の学術会議の人事介入は問題ないの?」 [127398796]
【悲報】菅政権、学術会議に10億円 電通に4年で3708億円!!
日本学術会議「これから頑張ります!」
【行政改革】菅首相、「行政改革」の一環として学術会議に切り込むのだろうか 年間10億円以上の税金が投入される同会議の存在意義とは  [マスク着用のお願い★]
学術会議の任命見送り「妥当ではない」…国民の51%! スガ・ポト終わる
【正論】山梨県知事「任命拒否は正しかった。学術会議の会員は公務員。首相によって民主的に制御されるべき」
飯塚幸三が学術会議でワロタ
【中曽根元首相合同葬】国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会 学者も疑問視「学術会議問題で学問の自由について敏感な時期」[10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【公安案件】日本学術会議の会員任命拒否 任命できない人が複数と副長官が首相に報告 [10/12] [新種のホケモン★]
沖縄タイムス「日本政府よ、学術会議に対する不当介入をやめろ!」 [844481327]
日本学術会議の連携会員にファーウェイの顧問がいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<超朗報>日本学術会議を行革対象に 河野太郎大臣の下、運営や組織について見直しの検討に着手 ネット「パヨクの見事な墓穴 [Felis silvestris catus★]
菅首相「日本学術会議の任命問題は、法に基づいて適切に対応した結果だ」★4
馬鹿「千人計画はデマ!」 →日本学術会議メンバーで中国の千人計画に参加した人が見つかる★2
【パヨク悲報】「日本学術会議への人事介入に抗議する!」菅野完が官邸前でハンスト決行 Part2
安倍首相、新型コロナ対策会議を11分で終わらせ自身の25周年記念パーティーに2時間も出席してしまう
学術会議元会長が首相批判 大西氏「別基準なら違法」 [クロ★]
学術会議の成果:震災増税、日本限定防衛研究反対、ILC誘致反対、女子大のT男性入学容認、有料レジ袋 [158879285]
日経「学術会議問題は国会の重要案件でない。野党はパフォーマンスやめろ。コロナや経済対策をやれ」
【バイキング】坂上忍、学術会議の任命拒否問題で菅首相にチクリ「説明がないと、うがった見方されちゃいますよ」 [爆笑ゴリラ★]
鳩山由紀夫元首相、学術会議の任命拒否問題で菅首相に呼びかけ「理由を逃げずに国民に話しなさい」 [きつねうどん★]
日本学術会議さん「存在意義の根幹に関わる」第三者委員会設置などの政府方針に反発 じゃあ解散で [295723299]
【日本学術会議】「元号」にも断固反対する
【ワロリーヌwwww】 「日本学術会議は、「国民」ではなくあえて「人民」という用語を使っている」
【学術会議任命拒否】野党「政治介入」、菅首相「意見交換」 学術会議の事前調整巡り予算委紛糾 [クロ★]
【パヨク悲報】日本学術会議による北大の防衛省技術協力に対する妨害を暴露w Part2
日本学術会議さん「軍事技術研究反対!」→自民党・有村「軍・民の区別できるの?」→学「できません」 [295723299]
【雉】日本学術会議に『廃止論』浮上、いよいよ終了か
世耕「学術会議、どうしても自分達だけで人事を決めたいなら民間組織として自由にしていただく選択肢」 [135853815]
学術会議さん 「書面による事前の『セックス同意書』がない性交は、全部レイプとする」 刑法改正を提言
京大学長「日本学術会議は一種の政府機関だろ。何が起こっているのか会議は国民に情報開示しろ」
岸田首相、7月のNATO首脳会議に出席へ [135853815]
【岸田首相】学術会議、任命応じず 年内に検疫デジタル化 [クロ★]
憲法研究者たちも抗議声明「総理大臣は、日本学術会議の推薦を拒むことはできないと解すべき」
【学術会議】梶田会長、菅首相と会談「任命拒否の理由、こちらから回答を求めていない。重要ではあるが主要な目的ではない」 ★5 [ばーど★]
学術会議法案に反対する学会・団体がこちら [135853815]
[学術会議] 日本科学史学会会長「新しい形態の学問弾圧であり菅首相の悪名は歴史に残る」
学術会議前会長 山極氏「民主主義の大きな危機」
日本学術会議、民間法人化を軸に検討へ 「思い切って国から独立した形にする方向を出す時期」 [135853815]
【キリスト教学者など】菅首相が学術会議の任命を拒否した6人はこんな人 安保法制、特定秘密保護法、辺野古などで政府に異論 [電気うなぎ★]
日本学術会議「任命拒否されてる6人任命しろ!」 [448218991]
学術会議、菅政権に宣戦布告「我々は絶対に政府には従わないぞ😡💢」
【学術会議問題】宇都宮健児氏「天皇に総理大臣の任命権はあるが拒否権はないのと同じ」菅首相の拒否を批判★8 [記憶たどり。★]
立憲民主党、自民に対抗して日本学術会議の成果検証へw
首相、学術会議の梶田隆章会長と近く会談へ…任命拒否の理由説明  [疣痔★]
日本学術会議で105名の中で菅義偉首相任命されなかった6人の教授の共通点はなんじゃらほい
共産党「学術会議の改革、独立性崩す政府方針撤回せよ 会員選考に第三者を参画させるな 透明化反対」 [135853815]
【悲報】前川氏「年間10億の学術会議の行革は勝手だが500億のアベノマスクの検証が先では?」→ネトウヨ発狂
日本学術会議が北大の“学問の自由”を侵害 名誉教授は「なぜ中国を批判しない」と指摘
【悲報】スガーリンは日本学術会議の在り方について、学術会議・梶田会長と検討することに合意した
学者の全人代こと日本学術会議の会長さん「新首相は6人任命せよ」 [295723299]
スロバキア首相、呼吸器感染症と高熱で入院 新型コロナかは不明 20〜21日のEU首脳会議に出席していた
自民党甘利「学術会議が千人計画に積極的に協力してるような気がしたけど、やっぱり気のせいかも」
50代で無職の男は恋愛対象外ですか? [194767121]
日本学術会議、「中国との協力覚書」の中身をこっそり公開
日本学術会議「独立性が重要!」政府「法人化」日本学術会議「独立性強化じゃない!金は出せ!」 [754019341]
宇山教授「日本学術会議の特殊法人化後には右派が入って学術会議の活動を政治化させる可能性がある」 [662593167]
横断歩道の女児轢き逃げ。車カス波間幸市(67)を逮捕「見えてないんだから轢き逃げじゃない」 横浜
07:01:12 up 22 days, 4:10, 1 user, load average: 102.81, 94.83, 90.58

in 1.8526828289032 sec @[email protected] on 100420