◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
サンマ大漁 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1602299072/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
北海道根室市の花咲港で10日、網いっぱいのサンマが次々と水揚げされた。
同日の水揚げ予定は約540トンで、過去最低だった昨年よりも厳しい状況の中、今年一番の大漁。
待ち望んでいた港は活気づき、漁師の表情には安堵の色も浮かんだ。東北では今年初の水揚げを迎えた港もあった。
花咲港では早朝から、漁師たちが大量のサンマを船の魚槽からすくい、横付けされたタンクに次々と流し込んだ。
第68善竜丸の山崎三男機関長(67)は「魚が少ない中でやっと上向いてきた」と笑顔だった。
この日は岩手県宮古市、宮城県気仙沼市、女川町の各港で初水揚げを迎えた。
気仙沼漁協の斎藤光昭企画販売部長(51)は「ようやく注文に応えることができる。サンマは需要が高いので、これからも継続して取れれば」と期待した。
漁業情報サービスセンターによると、9月末までの2カ月間の漁獲量は約1187トンで昨年同期の約3割に落ち込んだ。
サンマの群れは10月中旬に北海道東部沖合に来遊し、10月下旬以降に三陸沖合に南下すると予測しているが、量はいずれも「昨年よりも少ない」としている。
https://www.nikkansports.com/general/news/202010100000221.html
やったー
サンマさん、食べられるために生まれてきてくれてありがとう
ちょっと前は不漁で数百円とか言ってただろ
どっちだよ
そろそろ食い飽きてきた時期なんで 今更大漁って言われてもなぁ
去年より少ないんかい
こんなに獲っちゃったら来年また減るぞ
秋にサンマ食えなくなったら死ぬ、と長年思ってたが
実際は食えなきゃ食えないでどうってことないもんだ
サンマって寿命2年なんだろ。
しかもゴキブリ並みに繁殖力が凄まじいとか。
そらまー、漁で絶滅することはないわなw
ジュウジュウ
ショリショリッ
パカッフワッ
トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
今年はすげー厳冬になりそうだ
だからサンマが獲れた
あれ?漁獲量激減で高給魚になったんじゃなかったの?
>>33 あれほど骨を取りやすい秋刀魚を食べにくいなんて、不器用過ぎるぞ(´・ω・)
俺のマイコン制御フィッシュロースターが唸りを上げるぜ。
まぁサンマは絶滅するような魚じゃないからどこかにはいたんだろうけどな
,;;: ;;: ::: : : :::::''
,,;;: ;;: ::: : : :::::''
パタパタ ,,,;; ;;;''''''
∧_∧ ____
( ´・ω・) / ̄\ )) <・二ゝゝゝゝゝゝ二=<
( つ ⊃--| | )) [ ̄ ̄ ̄]
と_)__) \__/ )) |_-.○-_|
きたーーーーーーーーーーーー!!
値下げくるーーーーーーーーーー!!
>>57 美味しいのを食べたことが無いだけだろ
内臓が一番美味しいし、冷凍サンマしか食ったこと無いやつじゃ、わからんわ
ゆっくり台風で潮目が変わったのかと思ったけど北海道じゃ関係ないか
>>39 > ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
昔から思うけど、下品で気持ち悪い表現だな
>>60 内臓は寄生中居るから普通は食べないぞw苦いし
>>60 やれやれ本当のサンマを食べたことがないんだな
大きな群れはいないから豊漁は続かない
すぐにまた獲れない不漁と言い出すから
漁場がいつもより遠いせいで鮮度もあまりよくない
細くて脂がほとんど乗ってないし美味しくないから
水揚げ地周辺以外に住んでいてそれでもいいならどうぞ
>>68 多分地域によっては食べない
食べるところは丸々食べてるな
あしたは日曜だから
きょう獲れても東京の市場には出てこないな
一度だけとんでもない外れ引いたことがある
内臓がドロドロに溶けてて半端無く臭い身も臭い部屋も臭い死んだね
>>72 まだ10年か
もっと昔だと思っていたがたった1人の「きめぇ」のレスでここまで記憶されるとはね
>>88 いやそいつがきめえって言わなくても誰かしら言ってただよ
>>89 (埼玉県)て本当に訛っているんだな(´・ω・`)
ファーーーーーッッ!!!
生きてるだけで丸もうけやー
紀州でも捕れる様になったら
さんま寿司を喰いにいくかな
あんたたちはお母さんが出してくれたものを文句言わずに食べなさいよ
以前のように安値でアホみたいに脂のったサンマ買えるんならともかく
やせこけた高いサンマ買うくらいなら、もっと美味しい旬の魚いくらでもあるよな
>>6 ああ、デカいイサキが穫れたよ。今年一番の大漁だ!
そういや冷凍か缶詰しか食べてないな
生の塩焼き大根おろしに醤油で食べたいなぁ…
昔隅田川に大漁のサンマが遡上してきたけど
食べた人に聞くとパサパサで不味かった
って言ってた
この前食ったが
大根おろしとポン酢で最強だな
白米の美味しさが増す
そういや今年まだ食ってなかったな
2匹で500円だったからスルーしてた
サンマなんかおかずにならん!
ハンバーグに作り替えろよ母ちゃん
サンマが大好きだから枯渇に備えて、未だ売って居る冷凍サンマを纏め買いしようと思って居た所ですよ。
冷凍ストッカーは、数年前から常時待機中なんですw
まぁ、色々備蓄出来るんで大助かりな業務用冷凍ストッカー。
上からだけ出し入れする業務用は、電気代も安上がりで大量保存が出来て大助かり。
200リッター用で3万円で有りますからね。
これでやっとサンマ定食が食えるな!
おろしたての大根おろしにちょいと醤油を垂らして、さんまの身と一緒にパクッ
秋だねえ
>>1 いや結局不漁の中ではマシだったってだけじゃねーか(´・ω・`)
結局サンマが激減してってるのには変わりないのな
>>11 ちょっとしかいないのを根こそぎ取ったらどうなるのっと
取れるからって取ったら結局来年だめだろ
焼き畑的な近視眼ばっかりだわ
2年前はタダで配ってたとか愚かすぎる
良いサンマ食べたいなら
スーパーではなくて
さ・か・な・や さんで購入してね
痩せたサンマなんて食いたくねーんだよ
もう取るなよ
2、3年休めば回復するんだから待て
>>30 すげー昔に戦隊ヒーロー物で悪の組織が海産物干上がらせてセレブの食卓に超高級魚サンマが並ぶ、なんてネタやってたが笑えなくなっちまった
>>120 食べにくい癖に生意気なんだよサンマの分際で
>>136 自分の親が言うには、ハタハタもかつては大衆魚でアホみたいに取れたそうだが
>>33 頭掴んでサンマを立てる
上から箸で背中のラインを押しながら皮を切ってついでに背ビレも取る
横にして背中から開く
これでパーフェクト
>>132
ご近所に魚屋はない!
∧_∧
⊂(#・ω・)
/ ノ∪
しーJ|‖|
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄ >>143 ハタハタ、最近は地物が安値で妙に一年中出回ってる
資源保護が功を奏したのかね
ニシンだって「こんな魚絶滅するわけないっしょww」と思って獲りまくってたのな
ロシアが海洋投棄した猛毒に耐えてやって来たのか
回遊しているから影響は少ないようだな
>>143 北海道出身だが
昔は数の子も捨てるくらいの値段だったし
ホッケも給料前に凌ぐような値段だった
こっちでもめざしとか昔は貧乏人が食べる代名詞だったんやろ?
東京では美味い秋刀魚食えないな
新鮮な秋刀魚やシシャモ食べるならいくら掛かるんだろ
>>162 食べられるだろ
冷蔵冷凍技術の進歩なめるなよ
1匹400円とかで売られたら流石に買わないから
もう捕ってこなくていいよもったいない
台風で海水引っ掻き回してやっと海水温下がって来たからなここからだよ
こちら岩手でも水揚げが激減。発泡スチロールの箱にぎっしり詰められたサンマ宅配便がニュースの風物詩だったのにね。
採れないもんだから、東京でのサンマの塩焼き無料提供事業も止めちゃったね・・・。
サンマいいね
イサキって単語が上にあるけど
そいつはどんな魚よ
ブラックデビル、あみだババァ、なんですかマン、知っとうケ、パーデンネン
こりゃ大量だ
イサキ ネタ で検索して後悔した
世の中知らなくていいこともあるんだなぁ
みつを
根室じゃまだ早い。
三陸沖まで泳がせてから獲れよ。
>>162 近所だと鵡川のししゃも5尾入りで1000円以上だね
2カ月間の漁獲量は約1187トン
捕りすぎじゃね?
>>169 出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、
捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
一回だけデパ地下で一尾1500円のサンマ買って食ったけど美味かったわ
でも普通の10倍近い値段を払った価値があったかって言われるとNOだった
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けど、新コロでサンマまつりはやらない
>>39
これは別に検索しても面白くなかっただなぁ
みつを 今回ってる安いのは去年の冷凍なの?そんなにもつの?
サンマ食い終わった後の、皿に残った油に醤油垂らして
ご飯にかけて食う
>>132 未だに
魚屋なんて昭和 が残ってるのは時代に取り残された都内下町くらいだろw
>>68 いや食うだろ
寄生虫なんか気にしてたら焼き魚無理じゃない?
水産庁の調査から、以下のことがわかっている
日本近海の水温が高いと、回遊経路が日本から遠くなり日本にとっては不漁となる
北太平洋での日中台露韓の漁獲量全体は年推移で大きな変動はないが、漁獲量全体の全資源量に対するパーセンテージは十数%から二十数%と大きく変動する
要は、全資源量が変動する理由は漁獲に因るところは小さく、自然に因るところが大きい
更にもう一度言うが、日本が不漁となるのは日本近海の海水温が高いために回遊経路が遠くなるからだ
獲り過ぎ!と言ってるのは不勉強
NHKの視点論点が解説してくれてるからググってみると良い
>>158 昔は東京でも本物のシシャモが売っていた
今は樺太シシャモ
中国の大量虐殺から逃げ延びた最後の一団が日本人によってとどめを刺されるわけか、切ないなせめて美味しく頂こう
>>199 生の話か?
秋刀魚のわたを生で食わんやろ
ようやく少ない秋刀魚を取りつくして絶滅させることができるのか
太ったサンマならいいが
それにしても花咲ガニ食いたいな
一瞬だけ安くなってまた不漁とか言い出して高くなるのがここ3年くらいのパターン
これ詐欺だろ
>>194 去年11月上旬に買った鮮度良し脂の乗り抜群のサンマは重さ210gで1尾1300円だったから
同じようなサンマは今年はもっと高いと思う
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
新さんま一尾300円するけど 滅多に見かけないので
見かけたら 渋々買ってるわ
サンマって毎年大漁のニュース見る気がするんだけど気のせいか?
>>163 残念w
元道民なんだわ
冷凍秋刀魚なんて論外だわアホ
>>8 来年の冷凍てなんだよ
ここ数年形の良いさんま見てないからさんまはやめてるわ
仙台に住んでた頃は100円以下で美味いサンマが買えていたけど都内だとね
見た目はサンマなんだけど味がスカスカで悲しくなる
野菜や肉の方が酷いけど
夕方前にはいつもの魚屋が回ってくる
よし今夜は七輪だ
過去最大の水揚げ量35万トンに対して40万トンの漁獲枠を設けて資源管理してる詐欺
資源減少は中国台湾のせいにして、いればいるだけ獲りつくす鬼畜漁師
サンマ不漁のおかげでイワシの旨さを知れてよかったわ。サンマよりイワシのほうが良くなった。
過去最低だった去年同時期比の三割
大漁でもないし明るいニュースでもない
>>132 これはマジ
自分で捌けるなら魚屋さんの方が旨い
ただ安くはない
ただし血抜きなどがしっかりされた新鮮な魚を置いてあることが多い
>>147 皮と内蔵と骨と血合い取るのめんどくさい
大根おろしと醤油とごはんを美味しくたべるためだとしても手間がかかりすぎる
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
>>234 それは不器用。サンマに転嫁してはいかんな。
サンマって店で食うもんだろ
家で魚なんて食べた記憶がない
>>237 俺は逆だなあ
家で出されたらしぶしぶ食べるけど外で金払ってまで食いたいとは微塵も思わん
近年痩せた秋刀魚しか目にしないが
その辺は大丈夫なのか?
よう肥えた脂ののった秋刀魚をまた食べたいもんだ
内臓と頭と尻尾と骨取った状態で焼いて出して欲しいわ
料亭や旅館からの注文がコロナの影響で軒並みキャンセルされたもんで、
市場に鮮魚がダダ余りでサンマもハマチもマグロも今爆安だよな。
毎日晩飯が魚で美味しいのはうれしいんだけど、肉も喰いたいぜ。
秋刀魚で食べにくいならほぼすべての魚がダメじゃないか?
鮎くらいかねえ
近年は毎年このパターンだな。これ、もう産地と旬が変化したってことじゃない?
毎年9月に不漁のニュースをきくと憂鬱になるわ。
>>239 切身しか与えられなかったような家庭のボンクラ母親の元で育つとそうなるみたいね
絶滅危惧種に指定されたニホンウナギの稚魚すら獲りまくっているゲスの極み
>>240 痩せてるよな
しかも生サンマ1匹400円とかだし
>>234 昔の日本人は、塩焼きサンマを出されると丸ごと全部食ってたよ?
中骨は軽く火で焙って、カリカリ言わせて食ってた人が多い。
残るのは尾ビレと頭だけ。
モット凄い人は、本当に何にも残さないw
>>33 結構年いてる奴で骨が有るからってサンマ嫌ってる奴が居たけど
無様な奴とは思った
>>255 え?背骨以外は全部食べろ
お前の親父みたいに頭残す食い方は
サンマに失礼だと
死んだ爺っちゃから教わったんだが
サンマのハラワタ食わない人はサンマ好きと言ってはダメ
>>132 魚に気合いの入ってるスーパーなら大丈夫
>>146 じいさん海軍に行ってたからかうちもこの食べ方だわ
. ,___ ___
.r:'::::::::ヽ:'::::::::::ヽ
, r':::::::::::::::::ゝ::::::::::::ヽ
. l::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!
i::::::/'"'^ ̄'^"'^ ̄'、::i
i::::::i '、::i
!:::::i .,へ ,へ. i::!
.ヽ:! -・- -・- リ
l ! i ヽ!
ヽ! .ノ( 、, )\ 丿 さんま〜
l、 ヽニニフ .i あの頃のコント面白かったな〜
ヽ ` ̄´ヽ/
.! ヽ、__ノ、
1つズレたら全部ズレるに決まってるだろ。いい加減暦通りが当たり前を信じるのやめようぜー
>>1 あれ?最初不漁とか騒いでたのに結局時期がズレただけだったんか
>>257 じっちゃんが死ねと言ったら死ぬんか?
どんだけ主体性がないんだよ
水産資源管理超先進国大日本の不漁対策を見よ
水産庁は12日、不漁が続いている北太平洋のサンマ漁を通年可能にする省令を公布した。
現在は8〜12月の間に制限しているが、年間を通じて操業できるようにする。
記事引用元(全文はこちら)
サンマ漁業、通年操業を可能に 水産庁が省令改正
2019/3/12
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42337850S9A310C1EE8000/ >>269 なんかそうっぽいな気候変動で漁の解禁時期と実際の回遊時期でズレが生じてるのかも
>>273 ラニーニャとエルニーニョの年とでは漁獲量が3倍違ってくるらしいからな
中国のほうが高く売れるから
ホントはずっと大漁なのに
中国に横流しして
日本には痩せこけたサンマ
高値で売ってたりしてええええええええええれえ
だから地球温暖化が問題で 海水温度の問題だろ?
騒ぎ過ぎ
そんなにサンマが大事なら 北方領土問題をもっと取り上げろ200海里が漁業に重大だと言ってんだろ💢
>>272 予想通り中国対策で開き直っちゃったのか^^;
養殖ってどうなんだろう
味はともかく絶滅回避のためにも
手を付けておいた方がいいだろうな(´・ω・`)
コロナの件で一番の害悪はマスゴミだと再認識したわ
これもあれだけ不良とか言っておきながら・・これだもんな
もう潰して欲しい
>>263 最近ウロコ入ってるの多いよな
輸送方法の問題なんかな?
秋刀魚がこないと大間のマグロも入ってこない
つまり山本さんは今年も悲惨だ
おれ北海道出身だけど生より千葉や和歌山の丸干しサンマが好きだ
>>283 漁法の問題
刺し網と棒受漁のサンマがいる
安くスーパーに回るのは鱗入りの棒受が多いかな
もっと、幻の魚になるぐらいになって数年経ったぐらいから、最盛期の爆漁が再現されたらオモロイのにな
漁師の世代交代が進むくらいのブランクで
20年前
オス鮭→100円
サンマ→10円
ホッケ→人間の食うものではない
20年前と給料変わらない今
オス鮭→3000円
サンマ→400円
ホッケ→700円
正直鰯のほうがうえなんだよ
鮮度のもんだいだね
いわしはすぐ臭くなる
せんどがいいとまったくくさくねーんだよな
魚好きだから嬉しい。のどぐろとうなぎも安くならねーかな
>>297 秋刀魚とは逆に鰯はよう肥えたの見かけるようになったなあ
脂がのっててうまい
数が少ないのに1年寝かせて増やすとかしないで
獲れるまで獲る、獲れなくても獲れるとこまで獲る、のがほんとにアホ
昔の人間がいろんな動物ゼツメツサセテキタケドまさにこの思考
某定食チェーンのさんま定食クソまずかったな。
去年の奴か?
魚を殺さないと人間が魚に食われるから絶滅させないといけない
これで自殺回避した漁師はいるだろうな。よかったよかった
>>270 教わると命令されるの区別くらいつけよう
>>305 漁師なんて学年でもトップを争うほどの頭の悪い池沼レベルの連中がなってるからね
会社の仕出し弁当のサンマが骨だらけ(小ぶり過ぎて骨が取れない)で拷問なんでこのまま不漁でいてくれ
>>305 秋刀魚の寿命は長くても二年だから禁漁しても意味なし
サンマは買って食べるものではなく、時期になると貰って食べるものでした
はい、昭和の人間です
初物シール貼った細いサンマ見ると悲壮感が漂ってるよな
>>60 鱗を死ぬほど飲み込んでるからワタはくえん。
魚の苦々
魚の苦々
よお食わん
>>267 さんまもお天道様も時計やカレンダーなんか気にしませんでなぁ(´・ω・`)
ちょっと前に
サンマが不漁で値段爆上がりって
記事を見たような気がするが
昔のサンマは真っ黒焦げに焼いても
皮の下にビッチリ脂層があったけど、今は生サンマでもスカスカ
ほんと昔の秋刀魚が食べたい
ちびのうちに乱獲する中国ども皆殺しにしたいわ
どうやら日本も参戦するらしいが(´・ω・`)
終わったね
さんまが食いづらいって・・・これほど身離れが良くって食べやすい魚って無いのに
まぁ、ウチはあらかじめ内臓取ってから塩焼きにして骨ごとバリバリ食べちゃうけどなw
>>1 最近魚食ってないから丸飲みしたいほど食いたい
ホントは泳いでる奴をその場で食うのが一番なんだけど、死んでしばらく経った奴も、まあそれなりに食える
丸呑みにする時の喉越しが違うんだよ
北海道根室市の花咲港で10日、網いっぱいのサンマが次々と水揚げされた。
今朝早朝の取材の割にインタビューとか充実してるな
東京都や地方でバカ売れ肴料理ランキング
一位:秋刀魚定食← ←
二位:牡蠣定食
三陸や石巻、広島、国産
三位:シラス丼 ←美味い
四位:鯨定食
五位:たこ焼き ←グッジョブ
六位:比内地鶏 ←炭火焼で九州風したらめちゃ美味い
七位:鮎焼き ←釣り好き好評
八位:大間のマグロ ←
九位:ウニ丼
十位:天むす ←負けwww
↑
GO TO Yahooトラベル←判明
旅館やホテルでしか食えない。
親に小遣い貰えなくて、神戸や東京、地方の大学。Yahooやミーティング仕掛け
サメ、ジョーズのレンタルDVしか見たことなかった
フカヒレの尾っぽとか、肝油でレバー以外使わないみたいで
革とかバックにするとか、中国と韓国人とか買いに来てる。
なめす前な、あの薬品に一晩着けるといい感じになる
お洒落な財布の方が売れ筋
牛タン系とか宣伝しなくても売れてる
大阪人曰く、地方の牛タンとか味あんまり知らんやつ多くて、名古屋いかんと食えなかった話
儲けありきで教えなかったのかもね
>中国人
韓国人より、将棋強い
東日本とか、東北将棋大学とか韓国人とかとミーティングしてて
今度、石巻の商店街か山形王将でミーティング
東京、九段とこの元喫茶付近
>千田くん
渡辺くんや千田くんより、強い話
神戸の子とか負けみたい
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i たとえサイド7が陥落してもだ!さんまは目黒にかぎる!!
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
脂のってんのか?最近の痩せてるのばっかで美味くないわ(´・ω・`)
>>366 100gから130gの買ってるからでしょ
少なくとも160g以上の肩から盛り上がって太っているものを置いてある店で買いなよ
貴方の望みを叶えてくれるから
秋刀魚は蒲焼き缶が一番好きなので冷凍されてた以前の物でいいです…
でも正直、蒲焼き缶にされると秋刀魚も鰯もたいして変わらないので鰯でもいいです…
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ イェ〜イ!
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ スペシャルゲストさん見てる〜?w
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
安くて美味いからいいんであって
痩せてて大根が一本250円もする今は食べる時期じゃない
サンマ焼くよ!!
∧,,∧
パタパタ ( ^ω^)/ヽ<゜)##>≪
(つ つ##.| [二二二]
し−J \ノ | ∩ |
サンマ一匹まるごとと
ご飯オカズが入った弁当が
イオンで半額199円だったが
誰も買わないのな。
何でやろ?
100円前後まで下がらないと買わないことにしているけど
年々時期が遅くなっているね
オオウミガラスみたいにこれが最後のサンマになった・・・とかじゃなきゃいいが
一時期毎年二尾でかいの実家で焼いてもらって食ってた。
冷凍でもいいから激安で売れよ
先週イオンで2尾650円だったぞ?だれが買うの?
>>369 安上がりでいいな。
かわいそうなやつw
サンマ自体は減ってない。居場所が変わっただけ。その居場所を探すのが大変過ぎて不漁なんだ。
って先輩が言ってた。ほんとかよwwwwせんぱぁーい
昔は九州にサンマはなかった
流通の発達で全国にいきわたるようになったけど本来食えないところにまで低価格で流通させるほど乱獲するな
昨日、デパ地下でサンマみたけど、1尾1650円だった
見間違いかと思ったわ
>>372 ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ見て責めて欲しい」と言われて、新聞紙というか、 予想家の人が見てるような穴まである競馬新聞を見せられ、赤ペンを耳に載せられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…お、大穴だった?ねえ大穴だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大穴だった?」
「ああ、大穴だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにで、、ハァハァなにで取れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…アベコーとか、、、ヒロシでいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、井崎は?井崎は、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいのを井崎で取れたよ。3連単4頭BOXで25万、今年一番の大穴だ。」
「大穴っ!!井崎ぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと競馬予想家の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
焼ぐり 焼いも 焼ナス 焼さんま
気候の秋はなくなれど
ああ 食卓に秋
先々週の土曜に那珂湊おさかな市場行ったら
サンマは細くて安くなかった
カツオが2尾800円とか安いし、シイラとか並んでた。
温暖化で季節がずれてるぽい
>>78 内陸県は食わないらしい。
沿岸は食う。
鮮度の問題かと。
秋田県、山形県の漁師さんに聞きたいのですが、日本海側ではサンマは獲れるのでしょうか?
>>399 漁師ではないですが
日本海側にもサンマは回遊していますが
(毎年産卵している区域もあります)
サンマ専門でやっている人はいないでしょうね
そもそも太平洋側と比べものにならないほど量が少ないので
-curl
lud20250123120758このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1602299072/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「サンマ大漁 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・南シナ海中国漁船220隻停泊 フィリピン 中国大使を呼んで抗議 そろそろ始まるのか
・ロシア大使館、北朝鮮に拿捕されたロシアの漁船の状況についてコメント
・北太平洋のサンマ漁 初水揚げも去年比僅か1% 著しい不漁か
・漁師「サンマが獲れへんからサンマ漁やめるわ。ロシア怖いし。」 [194767121]
・漁師「サンマがぜんぜん獲れなくなった…」 水産庁「操業期間の制限を外すからたくさん獲ってね!」
・【韓国型軽空母】2033年ごろ戦力化か(予定) 垂直離着陸機搭載「3万トン級」に傾く…コストパフォーマンス議論は相変わらず[8/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・さえないオッサンが清楚な黒髪女子高生に惚れられるという恥ずかしい妄想をマンガ化 → 大ヒット
・ベルリンフィルの韓国公演でとんだマナー違反による“大惨事” 「国のレベルが知れてしまう」
・大阪の中国総領事、日本の政治パフォーマンス「非難決議」にTwitterで激怒! 日本終わる [271912485]
・インフルほぼ絶滅するほどマスク消毒検温しても感染拡大を止められないコロナ…これ半分人類の危機だろ
・ふるさと納税にアマゾンギフト券で総務大臣ブチギレ 静岡県小山町、税収6年分の249億円を集める
・【朗報】Facebookが盗撮に便利なカメラ付きスマートサングラスを発売。盗撮大国の日本は対象外 [454228327]
・【悲報】 トランプ、反中絶の大統領令に署名 → なぜか日本のフェミ、発狂 「マジで暗殺されろ」
・村本大輔「ダウン症の人にパーフェクトヒューマンの議論。そもそもお前はパーフェクトなのか?」
・【悲報】アルゼンチンG20サミット フランスのマクロン大統領、空港に到着するも要人の出迎えなし
・イーロン・マスク、ゲーム下手くそと言われ人気配信者と大喧嘩、フォロー外しにDM晒しで泥沼バトル [632443795]
・感染者1500人って、コロナって大したことなくね?インフレ以下だよ、皆騒ぎすぎ、マスクなんていらない
・河野大臣「横浜市のマイナンバーカード個人情報流出は信頼性に影響はない」今日はエイプリルフール [971283288]
・【沙羅曼蛇】大雨警戒、レッドサラマンダー初出動!「モーカポー」へ 愛知・岡崎
・思春期なのにノーブラでショッピングセンターのソファに寝そべって大人を誘う女児がいるぞ→コマンド?
・【朗報】「ソフト・オン・デマンド」が歌舞伎町に大人のテーマパーク「SOD LAND」をオープンへ
・【話題】アベンジャーズ最強の男ブラックパンサー死去 / 大腸癌でチャドウィック・ボーズマンさん
・【訃報】声優・大竹宏さん死去 90歳『サイボーグ009』004、『パーマン』パーマン2号 ブタゴリラなど [837857943]
・リュ教授「慰安婦は売春婦」発言で擁護 イ・ヨンフン元ソウル大教授「慰安婦は映画が作り出したデマ」
・スマホ版「ドラゴンクエスト」シリーズ8作品が最大40%オフに。ドラクエ特別セール実施中 1月3日まで [837857943]
・【韓経/中央日報】タール火山噴火でマニラ空港閉鎖…大韓航空など500便以上が欠航 在フィリピン韓国大使館は24時間稼動し鋭意注視[1/14]
・フランスのマクロン大統領「G7は中国敵視の集まりではない!」 中国にビビッて弁解する国が続出www
・スバヲタさん大事なクルマを奪われまいと轢かれて死亡。インプレッサ車カス殺人事件に無期判決
・「数学分野で優秀な大学」世界ランキング1位はマサチューセッツ工科大学 日本の大学は? [932843582]
・ウズベクに25年間君臨したカリモフ大統領(78)死去 葬儀はサマルカンドにて
・【画像あり】Gカップ女子大生レースクイーンがソフマップ
・毎月会費三万円 新メンバー4人加入させるノルマ 日大のイベントサークル「TL」
・【悲報】フランスのマクロン大統領、支持率23%に 最低を更新
・大阪市西成区で男がハンマーで殴られ重傷…猫エサやりトラブル [439992976]
・フランスで徴兵制復活へ マクロン大統領、テロの脅威に備えるため
・大河ドラマ「おんな城主 直虎」 100%フィクションがまだまだ続くwww
・大人になって食べられるようになったものランキング 1位ワサビ 2位ピーマン
・【朗報】サンマ大量 卸値も前月の半分 スーパー「1匹98円で特売する」
・エロマンガ博物館長「四肢の大きさ世界最大級のティタノサウルスの新種」 豪
・【五輪閉会式】演出への不満大?「マツケンサンバ」がトレンドワード急上昇 [292723191]
・法大アメフト部 愛称トマホークスが差別的なのでオレンジに
・【朝鮮日報】 人種差別騒動でフィリピン反韓ムード拡大…K-POP・ドラマにも飛び火
・ファミマ、パンでロシアンルーレット発売!パンの一つに大量のワサビが!
・【大河】歴史ドラマはフィクションです 架空キャラを受け入れられない人は見るべきではない
・来日しているタジキスタンのラフモン大統領にカマ掘り 日本流の手荒い歓迎を味わわせる
・日刊ゲンダイ 「大阪で維新を支持しているのは貧困層を憎悪する中堅サラリーマン層」 [306759112]
・【大勝利】自民党が勝ったのでサラリーマンの給料はこうなりまーすwwwwwwwwwww
・【画像】マインクラフト、ますますリアルに 高さ250を超える巨大な山も生成されるように [481642467]
・糞うるせえバイカスの頭を棒で殴って耳の穴にマフラーを詰め込んでエンジンをかけた男を逮捕。大阪
・Nintendo Switch、日本でも大失速、マインクラフトしか売れてない、PS4が好調
・ドゥテルテ大統領、植民地由来の国名に嫌悪 フィリピンが「マハルリカ」になるかも
・秋刀魚大漁 [156193805]
・アジが大漁さー
・フランス、マクロン大統領誕生へ
・大塚製薬のナノマシン抗精神病薬、米FDA承認
・ローマ教皇、プーチン大統領の再選を祝福。 [971283288]
・【Amazon】アマゾン 堺FC 大東 Part45 倉庫奴隷
・5/7 大阪+8 当たり外国人マートン
・韓国籍の大学生の女がハンマーを振り回す映像 [662593167]
・【画像】大谷翔平さん、野球マシーンになる
・【速報】大阪 マンボウ
・大阪吉本ファンスレ80
・【コロナウイルス】サンド伊達「安倍さんに文句あるなら、お前らが総理大臣になればいい。有事なんだから文句言うな、まず一致団結」★4
・【沖縄】 江崎鉄磨沖縄北方担当相「沖縄の大ファン」 翁長雄志沖縄県知事「感激した」 就任後初の会談[08/08] [無断転載禁止]
・【芸人】カンニング竹山が瀬戸大也をフォロー「水泳と不倫は別問題。法を犯しているわけではない」★2 [muffin★]
・世界大戦サピエンス
20:47:54 up 24 days, 21:51, 0 users, load average: 9.38, 10.02, 10.26
in 0.091719150543213 sec
@0.091719150543213@0b7 on 020710
|