鬼滅の刃、その漫画タイトルを知らない人はいないというほど、日本の漫画ファンが熱狂しているエンターテインメント作品だ。
しかしその人気は日本だけではなく、世界各国で熱狂的なファンが存在する。マンガとともにアニメも絶大な支持を得ており、まさにドラゴンボールやワンピースに匹敵する支持を得ている。
・親子そろってコスプレしている人もいる
そんな鬼滅の刃だが、漫画やアニメだけが人気なわけではない。鬼滅の刃の登場人物になりきったコスプレをする人たちが増えており、イベントだけでなく、日常的にコスプレ撮影をして楽しんでいる人たちがいる。なかには、親子そろってコスプレしている人もいるようだ。
・禰豆子のコスプレをした外国人
特にインターネット上で絶賛されているのが、海外の鬼滅の刃ファンのコスプレだ。特に人気のキャラクター、禰豆子のコスプレをした外国人の画像が拡散しており、世界的レベルで大絶賛されているのである。
(以下略)
https://buzz-plus.com/article/2020/10/19/demon-slayer-kimetsunoyaiba-news/ 何がそんなに受けているのやらと考えながら
写真見て吹いたわ。
あの女の咥えてる竹が臭そうで受け付けない。女のリコーダーも臭いからな
鬼なんやから本来このくらいのがたいじゃないとおかしい
コブラに出てくる筋肉質の男が携帯酸素ボンベ咥えてるようにしか見えない
>>1 何故か鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTのキメラにされたニーナの声で再生された
これ首に鎖繋がってて解き放たれたら見境なく暴れるタイプのキャラだろ
ちょっと物足りないからカンダタの人にやってもらおうぜ
この肉体がアジア人だとレアで、この分野では外人に勝てないんだよな(´・ω・`)
なんか蜘蛛人間?と戦う時こんな感じだったよ・・・な
>>41 ポリコレ系黒人はコンプレックスとナルシストが過ぎてこういうジョークが思いつかないんだよな(´・ω・`)
本来なら黒人のマッチョやデブがこれやっとけば更にウケたのに
極一部のオタク取り上げて海外でも大人気って韓流と変わらんなw
これジュピターコスやってたフランス人では、ガストンのコスプレが異様に似合う人
電通臭がきつすぎる
やりすぎるとアンチが生まれて争いが生まれることを理解しろ
広告代理店は文化になるべく関わるな
>>63 電通は人気あるから後から乗っかっただけだけどな
いくら電通が喚いてもファンアート二次創作人気は本当に面白くないと流行らない
ワンピの二次創作は人気ないし、ワニもすぐ廃れたが
スポーツでもなんでも世界で人気とかゴリ推しされるのは電通案件確定
>>24 メガネかけてないと可愛くない時東ぁみみたいなもんか
こないだ高尾山に甥っ子連れて行ったときに長男のコスプレしたのがいたけど、足下スニーカーでなんだかなあと思ったわ
煉獄が死んだ回から本格的にハマるからねドラゴンボールやジブリ作品超えるかも
鬼滅のこの異常なブームって唐突すぎて作られた流行り感がすごい
まるっきり進撃の巨人のときと同じ
ね、禰豆子は原作でも大きくなったり小さくなったりできるから
読んだことないけどこの子ってなんでいつも水筒咥えてるの
【衝撃】鬼滅の刃マニアの外国人「禰豆子コスプレ」が大絶賛 / 世界的レベルで人気
http://2chb.net/r/news/1603078845/
興行収入ヤバすぎ
【映画/アニメ】「鬼滅の刃」公開3日間で興収46億円!! 鬼スタート!! [あずささん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1603080140/ >>79 ちゃんとガチャ歯を目立たせないように、竹筒咥えさせるか、下からあおりで撮らないようにしている監督有能
おでこ出して竹筒加えていれば禰豆子と認定しようじゃないか
>>1 ストリートファイターのサンダーホークやったほうがいい
女児にきめつのコスプレさせてあげるよって言ったら簡単に猿ぐつわしてくれそう
さっき映画観てきたけどアニメの映画でこんな興奮したのは初めてでかなり出来が良かった
結構泣いてる人多かったな
煉獄さん
テレビシリーズだったらワンクールは出演できただろうに
映画だと一回で死ぬから少し可哀想だな
>>63 電通がやるなら色んなメーカーのCMにタイアップして映画の主題歌を垂れ流しするよw
いくら妹って言っても、いきなり富岡さんとの最終決戦不可避だな
他に流行りそうなものがないから、これに投資するしか無いんや
ケンシロウにお前のような禰豆子がいるか
って言われそうな禰豆子
外人は自分の好きなキャラのコスプレが自分に似合いそうもなくても堂々とやるよね
その姿勢はとても良いと思う
ギャグでやってるのかもしれないけど
アニメの黄色い奴のテンションがキモくて切ったんだけど我慢すれば面白くなるん?
>>176 ワンピース5巻あたりのノコギリザメ頭の安っぽい敵キャラに辟易したけど
面白くなりますか?みたいな感覚かな?
股間に白鳥のホモって敵キャラも居たね
鬼滅は全体的にそれと同じ感じが受け付けない
>>176 今だに善逸がビービー泣いてるのイラつきながら観てる
>>179 ティファの腹に目がいってヤンガス?と思ってしもうたw
>>66 「パロディAVが出たらその人気は本物」という観点から考えると
小林よしのりの「ゴーマニズム宣言」だって90年代初頭に
「コーマニズム宣言」というAVがでるほど人気だったんだよなあ。
個人的は好きだけど
さすがにここまでヒットするほど一般ウケするのは驚いた
漫画読まないジジババにもウケてるらしいな
まあエヴァンゲリオンとかAKBは微塵も理解できんがヒットしたし
俺の感性は一般よりではないな
>>176 善逸は女子からは人気だよ
たぶん普段はわーわー怖がってるのに気絶してからの落ち着きぶりのギャップがキュンポイントなんだろうな
>>179 ラスト、アメコミにシルバーサーファーってのが居たはず
>>185 大正時代の日本を舞台としたお話って所が良いんじゃないか?
キャラクターも着物だし、今はみんなが和を求めてるんだろ。
>>66 これ外国には拡散するなよ
向こうのやつら読めないからガチのコスプレと勘違いする
次回のコミケは竹で溢れそうだな、いつ再開するか知らんけど
>>55 随分前、まだポリコレがいなくて文化の盗用だの騒いでなかった頃、
マッチョな黒人が鬼太郎のコスプレして、主題歌歌ってたのを見たことがある。
ジェロやクリスなんとかみたいに、歌声に訛りなしで素晴らしかったよw
映画の主題歌取って付けた感すごかったわ
UFOでも劇中で使うの無理だったんだろうな
強そう
ハンターハンターに居たでしょ
ビスケ、あいつ
アニメのデキが良くて漫画が再評価されたじゃね?
埋まるみたいに
ステッチだったか、ディズニーのアニメでこんなキャラがいたような。
ポリコレ狂的にコレはどうなんだろうってのはスゲェ気になるw
マッチョメンのコスプレ着物はセーフで
着付け教室がアウトとかならマジでカオスだなw
【鬼滅の刃】公開3日間で興収46億円鬼スタート 米アカデミー賞を受賞した韓国映画「パラサイト」の47億円に肉薄 [10/19]
http://2chb.net/r/news4plus/1603084907/
>>189 昔から女は和風が好きだよ
刀剣乱舞とか聞いたことあるだろ
ハンバーガーの和風〜みたいなのも女がよく食うし
>>1 画像は確かにその通り
俺に対するきつめの刃だコラッ
>>1 てかよく知らんがこの漫画全員5頭身くらいだよね なんで?
フジテレビの伊藤利尋アナは
裏でつまんねーと愚痴ってると坂上に暴露されてたね
ブームに乗っかろうとしてるフジテレビだから表立って言えないんだろうけど
伊藤利尋なんて中心アナウンサーが愚痴ってるぐらいだから
本当はつまんないんだろ?
フジテレビの伊藤利尋アナがつまんないと言ってんだからさ
>>248 比較的良く出るキャラの身長が低い
ちな、大正の身長は男性が160、女性が149だそうな。
息子の通う保育園で流行ってるらしいので見せたら30分で妻が怒りだしたw
導入部はさすがにあかんかったらしい
しかし何で保育園で流行ってるのか謎
>>66 キツメのヤバイ位は浮かぶんだけどオメコ迄はたどり着かない
普通に凄い
コレ加えとけば栄養もあるぞ!
>>265 知りもしないはずなのにしっかり
漫画だということは何故か知ってるゴミwww
よっぽどコンプレックスがあるんだな、この老人
>>163 楽しんでて良いことだよ
日本が他人を責めすぎるんだわ
人気やべえな
鬼滅の刃は漫画を1ページも読んでないしアニメも1秒すら観てないけどこの竹を加えた女の
キャラは頭に入ってるわ
名前読めないけど
>>248 大正時代の10代の日本人はだいたいそんなもんだろ
>>36 BTSの株で大損こいて、
それどころじゃない
>>176 安心しろ
大体みんなうぜぇなと思うらしい
>>176 ちゅんたろうを愛でるために必要だから我慢
こんなんだったら
わざわざ守ってあげる必要ないなww
おいおい、こいつは鬼だろ
巨乳の外人さんだと思ったのにガッカリだ
>>1 これは日輪刀で成仏させた方がいいんじゃないか
>>255 この前企画会議を想像してたらその意見出てきてたわ、即却下
お涙頂戴にマッチョイズムの作品、海外でうけるのかなぁ
確か体の大きさを変えられるはずだから、なろうと思えばこんな風にもなれるはずですよね
>>1 どう見ても日光克服してるから無惨に狙われる、いや無惨狩るね
>>1 自サイトに誘導するスレ立てんなクソバズプラス
さすが金になるものは宣言費も膨大だな。
ステマであろうがなんだろうが、そこら中で宣伝しまくり。
>>296 こいつらに
>>1のねづこを加えたメンツで見てみたいね(´・ω・`)
>>1 こいつとは良い酒が飲めそうだけどな
こういう海外レイヤーは大事にせな
上弦の壱のキャラ造形かなり好き
弟へのコンプレックスにまみれた人間臭いところとか
>>66 渚みつきだっけ?
この子もこんな形で名前が知れ渡るとは思ってなかっただろな
甥っ子になんであの女の子チクワ咥えてるの?って聞いたらメチャ怒って意味のわからないこといってたわw
解禁もうええやろ
ねずこ麻羽織と大麻
極楽湯コラボで見たけど、この竹筒食わえてるのってなんなの
予想通りだった
あのヒゲマッチョセラムンを超えてないけどな
海外ではDr.stoneも相当人気なのに全く報じられないな
報じない自由発動か
buzzplusだからクソニュースだと思ったら案の定クソニュースだった
大昔からあった気がする。
映画持ち上げてるうるさいハエ共よりこういう方が面白いな
>>1 もう何人か人喰ってるだろ
タンジロウが近くにいないと言う事は
おなかの中か・・・
>>357 好きとか嫌いとか最初に言い出したのは?
って奴かw
>>118 ヤッツケ過ぎだろw
首肩に毛布巻いて隙間からUSBケーブル垂らして鉄男のコスプレでドヤッてた俺レベル
ねず子は足技がすごいんだから競輪選手にコスプレしてほしいわ
とぅっとぅるー
| || /⌒\|
‖ /⌒\ ヽ
| σ ̄λ 人 |
〜〜〜〜| > |
/( ・ω・`)/ (_ノ
( ヽ_ノヽ
|_丿 /⌒\
| | | ヽ
\/( |〜、人 |
`( | |___\_ノ/
(\| ヽ \/⌒ヽ/
Σそ LLL)/ L_ノて
渚みつきのクオリティが高過ぎて、他の奴がやっても全部微妙に見えるw
竹猿なんかよりボールギャグの方がおもろそうなのにな
>>1 必ずマッチョ男がコスプレするよなあ
面白いと思ってんのかな?
なんなん?
文化の違い?
>>352 人間を食べる鬼なので
でもねずこは食べたいのを理性で押しとどめてる
けど念のために竹噛ませといてる念のため
ダイドーの自販機で「鬼滅缶」て言うのをやりだした
それは良いんだけど、このキャラのせめて名前くい表示してくれ
この豚みたいのは何なの?
>>410 下チョンは男のムキムキあんまりうけないみたいだよ
芸能人ヒョロガリしかおらん