◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

九十九里浜の海岸10km以上に渡り大量のハマグリが打ち上げられる 原因不明 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1605684786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [CN]
2020/11/18(水) 16:33:06.36?PLT(13345)

今月中旬以降、千葉県の九十九里浜の海岸にハマグリが大量に打ち上げられているのが見つかっています。原因は分かっていませんが、地元の漁協では漁場を守るため一般の人に勝手に持ち帰らないよう呼びかけています。

千葉県九十九里町の漁協によりますと、今月10日ごろから九十九里浜の海岸に朝、ハマグリが大量に打ち上げられているのが見つかっているということです。

18日の朝も九十九里町の海岸では波打ち際の周囲一面に大量のハマグリが打ち上げられていて、地元の漁業者らおよそ15人が集まって状況を確認していました。

九十九里浜全域には漁業権が設定されていて、ハマグリは一般の人が許可なくとることは禁止されていますが、中には持ち帰ってしまう人もいるということで漁協では海岸をパトロールしてハマグリを勝手にとらないよう呼びかけていました。

漁協によりますと、この現象は周辺のおよそ10キロ以上の範囲で起きていると見られるということです。

また千葉県水産総合研究センターによりますと、貝が大量に打ち寄せられる事例は数年ごとに報告されていますが原因は分かっていないということです。

打ち上げられたハマグリは漁協が保護し、沖合に戻すことにしています。

毎日散歩で海岸に訪れているという地元の男性は「過去に台風などで海が荒れたときに打ち上げられることはよくあるが、1週間ぐらい前から毎日打ち上げられている」と話しました。

ハマグリの量減り頭悩ます
九十九里浜はハマグリの一大産地で、地元の漁協は特に11月からとれるハマグリを「九十九里地はまぐり」として、ブランド化に取り組んでいます。

漁業者によりますと、今の時期、直売所では1キロ1500円程度で販売されていますが、今月中旬以降沖合の漁場ではとれるハマグリの量が減っているということで関係者は謎の現象に頭を悩ませています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201118/k10012718251000.html
九十九里浜の海岸10km以上に渡り大量のハマグリが打ち上げられる 原因不明 ->画像>9枚
2ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県) [IT]
2020/11/18(水) 16:33:32.87ID:QrmPGY7r0
はい
3エルボードロップ(東京都) [US]
2020/11/18(水) 16:33:38.97ID:JaBu5E/i0
スレストおせーぞ
4エルボーバット(光) [GB]
2020/11/18(水) 16:34:20.43ID:n0MHIs9p0
TikTokで見た
5令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [CN]
2020/11/18(水) 16:34:20.75
>>3
よほど都合が悪いようだなw
6タイガースープレックス(静岡県) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:34:38.25ID:dPMlwYcu0
あらま
7キングコングラリアット(大阪府) [AU]
2020/11/18(水) 16:34:50.19ID:l9jdOv+g0
地震の前触れ。
8急所攻撃(茸) [CN]
2020/11/18(水) 16:35:06.25ID:pY+eDWWM0
潮汁大会しよう
9令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [CN]
2020/11/18(水) 16:35:07.09
これアベはどーすんの?
どー責任とんの?
10雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
2020/11/18(水) 16:35:09.91ID:SXLPAA4A0
天狗の仕業?
11フライングニールキック(栃木県) [TW]
2020/11/18(水) 16:35:30.71ID:vOpOda3f0
えっ食べたい
12頭突き(光) [CN]
2020/11/18(水) 16:35:50.35ID:+VLaxOgR0
ガーナなら100人死んでる
13サッカーボールキック(北海道) [EU]
2020/11/18(水) 16:35:58.03ID:XaQ3EocV0
バッテリーが妊娠したiPhoneか
14ビッグブーツ(愛媛県) [KR]
2020/11/18(水) 16:36:02.25ID:ee0kQKha0
シナ人が全部拾いそう
15ムーンサルトプレス(東京都) [US]
2020/11/18(水) 16:36:04.58ID:9zIddh5g0
拾いたいw取ったら駄目なの?
16ミドルキック(高知県) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:36:46.69ID:ubDr26kM0
三浦市のイワシは取り放題だったのにな
17不知火(東京都) [EU]
2020/11/18(水) 16:36:58.11ID:yd6AGWT50
漁協が管理できていない証拠やろ
18バックドロップ(静岡県) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:37:49.07ID:kWOkxoGn0
ホンビノスじゃないのか
19不知火(東京都) [EU]
2020/11/18(水) 16:37:53.26ID:yd6AGWT50
2時間おきに見回って沖に投げる仕事しなさい
20河津落とし(茸) [JP]
2020/11/18(水) 16:38:11.98ID:IRGyGdie0
しじみチャーンス
21頭突き(東京都) [CN]
2020/11/18(水) 16:38:13.18ID:I6D4wujK0
この状態でどのくらい生きてられんだろか?
22キチンシンク(愛知県) [GB]
2020/11/18(水) 16:38:50.76ID:wtq8I5qL0
動画見たらすげー量だった
23目潰し(東京都) [US]
2020/11/18(水) 16:38:51.13ID:21a4nEXI0
わたしのはまぐりも
24キャプチュード(ジパング) [MX]
2020/11/18(水) 16:38:59.84ID:DMu62lmg0
TVでチョウセンハマグリとか言ってたな
25逆落とし(日本のどこか) [US]
2020/11/18(水) 16:39:03.45ID:pgfB7Apz0
放射能汚染水の排出が原因ニダ

って向こうで報道されそう
26バックドロップ(茸) [US]
2020/11/18(水) 16:39:03.71ID:XccG0tzx0
くぱぁ…くぱくぱぁ
27フェイスロック(新潟県) [HU]
2020/11/18(水) 16:39:16.26ID:aNIXal6E0
地震か
28アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:39:23.93ID:Zfwgxua00
地元だが朝の犬散歩で発見したんで糞袋満タンに有り難く頂いたぞ
29クロスヒールホールド(東京都) [CN]
2020/11/18(水) 16:39:44.99ID:UYSCvDux0
>>1
まさか地震……。
30デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [CN]
2020/11/18(水) 16:39:57.00ID:CKOSpSCl0
最近雨降ってないから海水がいつもよりしょっぱくなっちゃって逃げてきたんだろ
31テキサスクローバーホールド(東京都) [PH]
2020/11/18(水) 16:40:32.58ID:KTbleZyn0
焼き放題や
32頭突き(SB-Android) [KR]
2020/11/18(水) 16:40:32.62ID:Yrt4i5AG0
おまえのアワビをどうのこうの
33キチンシンク(山梨県) [PL]
2020/11/18(水) 16:41:16.42ID:U2/ISeZO0
よっしゃいよいよか
34ランサルセ(東京都) [DE]
2020/11/18(水) 16:41:42.60ID:bQzZIRSZ0
なんで勝手に砂浜に上がってきたものをとっちゃダメなんだよ
35ニールキック(茸) [ID]
2020/11/18(水) 16:42:08.84ID:jYVtPlgh0
>>9
おじいちゃん安倍は退任したでしょ
36ダブルニードロップ(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 16:42:18.43ID:b6i0UqWo0
ハマグリがせめてきたぞっ
37急所攻撃(茸) [CN]
2020/11/18(水) 16:42:19.86ID:pY+eDWWM0
>>23
そのバカ貝しまえよ
38タイガースープレックス(東京都) [US]
2020/11/18(水) 16:42:24.85ID:x7oQM92p0
わー九十九里でホンビノスの定食食べるだけで2000円くらいとられるんだよな
たべてぇなぁ…
39逆落とし(北海道) [RU]
2020/11/18(水) 16:42:59.11ID:WgmskwSk0
ハマグリって食べたことない
食べてみたい
40ラ ケブラーダ(東京都) [ZA]
2020/11/18(水) 16:43:11.28ID:UU2meJKu0
>>38
ボッてるなぁ
千葉のスーパーならホンビノス激安でしょ
41テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
2020/11/18(水) 16:43:23.18ID:qwB+bP5O0
あー 九十九里浜ー
42バズソーキック(ジパング) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:44:10.54ID:DnAO30Rj0
>>41
パヤパヤ
43頭突き(コロン諸島) [US]
2020/11/18(水) 16:44:21.81ID:KKIYf3BFO
実はホンビノス貝
44かかと落とし(千葉県) [ID]
2020/11/18(水) 16:44:22.85ID:sz4tAJDN0
うちにあるシール
九十九里浜の海岸10km以上に渡り大量のハマグリが打ち上げられる 原因不明 ->画像>9枚
45男色ドライバー(東京都) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:44:37.55ID:liAJOEhj0
深海魚が上がってくるのと同じ理由だと言う人もいる
46ムーンサルトプレス(東京都) [US]
2020/11/18(水) 16:44:52.02ID:9zIddh5g0
>>28
羨ましい…
お吸い物にバター焼き最高だ
47ショルダーアームブリーカー(新潟県) [US]
2020/11/18(水) 16:45:06.57ID:0SBXBplH0
海はみんなのものなのにね
48アンクルホールド(京都府) [TW]
2020/11/18(水) 16:45:13.33ID:Y9GNyE7m0
おじちゃんのボッキ貝もビンビンやで
49キングコングニードロップ(庭) [JP]
2020/11/18(水) 16:45:17.15ID:6o2JjBDV0
夕日が泣いている
50張り手(茸) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:45:49.75ID:fzuo2z900
なんかの病気じゃねーの
51ムーンサルトプレス(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 16:46:06.86ID:2wM67LSL0
これはチャンスタイムアルね
52かかと落とし(埼玉県) [CN]
2020/11/18(水) 16:46:34.71ID:XH31K1550
もったいねえけどいくら転がってても漁協組員じゃないのにはまぐり採ったら逮捕されちゃうからなぁ
53ショルダーアームブリーカー(新潟県) [US]
2020/11/18(水) 16:46:35.92ID:0SBXBplH0
>>28
犬の糞はどうしたんだよ?
54ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 16:46:45.61ID:t7zZ3iU50
はまぐりナメるなよ
55ニーリフト(茨城県) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:47:20.98ID:D28Pi2FZ0
キャンプ場もみんなの物なのにね
56テキサスクローバーホールド(SB-Android) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:47:42.28ID:hOpEHJFd0
食うなよ。下手すると死ぬぞ
57レインメーカー(埼玉県) [IT]
2020/11/18(水) 16:48:00.12ID:hrVhYhxW0
>>48
しじみかな?
58頭突き(やわらか銀行) [CN]
2020/11/18(水) 16:48:31.32ID:SdU4+0WY0
令和の虚ろ船
59断崖式ニードロップ(群馬県) [US]
2020/11/18(水) 16:48:55.25ID:xElR7eSh0
>>17
やろやんやろやん訛るな土人、ぶち殺すぞ!さっさと日本から出て行け!
60アキレス腱固め(栃木県) [US]
2020/11/18(水) 16:49:19.48ID:kCElUwHT0
こんなのニュースにしたらまたシナチョンベトコンが集結するわ
61頭突き(愛知県) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:49:20.99ID:vy/0+gXD0
志田未来ちゃんのアワビと聞いて
すっ飛んできました
62テキサスクローバーホールド(奈良県) [US]
2020/11/18(水) 16:49:27.48ID:o+TpTq3q0
>>56
なんでー?
63ミッドナイトエクスプレス(茸) [AR]
2020/11/18(水) 16:49:46.13ID:5BE011pA0
進化の途中だろ
64ダブルニードロップ(SB-Android) [US]
2020/11/18(水) 16:50:26.19ID:L/ntb4jB0
ホンビノス「クククこれで日本の東海岸は制圧した」
65キン肉バスター(茸) [US]
2020/11/18(水) 16:50:33.07ID:IpMMS8Rn0
>>28
漁業権でハマグリ採取禁止されてるんじゃないの?
66ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [ID]
2020/11/18(水) 16:50:43.53ID:l90AWJQp0
拾ってもおk?
67TEKKAMAKI(茸) [KR]
2020/11/18(水) 16:51:21.49ID:BmiHA3YK0
わぁいハマグリ あかりハマグリ大好き!
68バズソーキック(東京都) [US]
2020/11/18(水) 16:51:31.77ID:MH4RiRcT0
日本のハマグリは絶滅寸前
ちなみにハマグリは内湾の砂浜に棲息する

九十九里や鹿島など外洋の砂浜にいるのはチョウセンハマグリ
チョウセンと名がついているがむかしから日本に棲息
69リバースパワースラム(茸) [US]
2020/11/18(水) 16:51:42.60ID:cfa5McD60
始まったな…
70タイガードライバー(茸) [US]
2020/11/18(水) 16:51:51.05ID:mgVEZyt/0
またベトナムか?
71腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
2020/11/18(水) 16:52:03.28ID:jCEIFUC80
まじかよ うまそう
72ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:52:23.43ID:uzQhsp3K0
なんで取ったらダメなの?
73河津掛け(SB-iPhone) [ZA]
2020/11/18(水) 16:52:26.68ID:yInfGIBR0
今夜拾いに行くわ
74ニーリフト(愛知県) [US]
2020/11/18(水) 16:52:31.46ID:NyT+3fVt0
人類最期のはまぐりである
75バックドロップ(茸) [US]
2020/11/18(水) 16:52:32.90ID:foOyBSxM0
津波の前には水が異常に引くんだっけ?
76タイガースープレックス(東京都) [US]
2020/11/18(水) 16:53:31.44ID:uGzjh7NZ0
これ高いぞ。スゲーな江戸時代なら昔話で語り継がれるレベルの祭りだよ
77キチンシンク(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 16:54:20.12ID:2eJceSze0
>>72
これを許したら悔しいじゃん
漁師が儲からなくなるじゃん
78メンマ(東京都) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:54:37.07ID:x9sbKnT20
密漁してたやつが事故でぶちまけてったんじゃないの?
79バズソーキック(茸) [US]
2020/11/18(水) 16:55:01.74ID:yi+OvoJL0
どうせホンビノスでしょ
80バックドロップ(東京都) [NO]
2020/11/18(水) 16:56:21.19ID:dkWmJtBo0
アワビだったら良かった
81ショルダーアームブリーカー(山形県) [US]
2020/11/18(水) 16:56:34.50ID:ZGwvVlRq0
全部海に戻そうとしても時間が掛かるから一部は死んでしまうだろ?
それだったら誰かに食べてもらった方が無駄がなくていいじゃないか
82ニールキック(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 16:56:42.56ID:rGGlE3o80
昔は九十九里浜のはまぐり美味くてよく食べたけど、原発事故があってからは三陸海岸の海産物はもとより千葉近郊の海産物も怖くて食えなくなったわ
83ダイビングエルボードロップ(SB-Android) [FR]
2020/11/18(水) 16:57:15.19ID:UbYHqU8y0
>>72
ワケわかんない毒をとって死んだかもしれんし細菌の病死かもしれんし加熱しても菌が出した毒が残ってるかもしれん
84中年'sリフト(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 16:57:47.45ID:r/KvC9vQ0
勝手に取るなとか抜かすならさっさと集めて片付けておけよ無能
85アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
2020/11/18(水) 16:57:54.64ID:rg6LnRLK0
あぁ これは何か来ますね
86目潰し(ゾウガメ) [US]
2020/11/18(水) 16:58:51.52ID:QURCFppsO
(´・ω・`)ノン ハメィゴゥ
87ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:58:51.65ID:qXbcoMwd0
>>83
打ち上げられたわけだから潮の流れが原因だろ。ただの利権の問題。
88ビッグブーツ(宮城県) [ニダ]
2020/11/18(水) 16:59:46.86ID:CssHi/uq0
毒流した奴が居るとかじゃね?
89エルボーバット(東京都) [GB]
2020/11/18(水) 17:00:21.66ID:cKhRQNFE0
お印か
90ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [US]
2020/11/18(水) 17:01:11.99ID:rg6LnRLK0
九十九里浜の海岸10km以上に渡り大量のハマグリが打ち上げられる 原因不明 ->画像>9枚

クラムチャウダーを作ろう。
91フェイスロック(兵庫県) [US]
2020/11/18(水) 17:01:35.30ID:sLSCn6J50
海水で窒息しそうになったから歩いて砂浜まで移動したんだろ
92膝靭帯固め(ジパング) [DE]
2020/11/18(水) 17:01:43.45ID:Mjt/32WX0
はまぐりすら政権批判に繋げるというパヨの鏡のようなじいさんだなw
93ツームストンパイルドライバー(福井県) [ZA]
2020/11/18(水) 17:02:05.12ID:TONfElaY0
>>1
中国人があらわれそう。
94リバースネックブリーカー(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 17:02:51.52ID:WqvMkqOl0
海の中にこんなにはまぐりいるんだね!砂浜行っても見たことない
いつもはどこにいるんだろう
95チェーン攻撃(神奈川県) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:02:58.72ID:wARdJEIF0
ホンビノスじゃね?
96フルネルソンスープレックス(茸) [CN]
2020/11/18(水) 17:03:14.09ID:L/84kvIr0
好機アル!
97ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:03:25.18ID:D6Knz9ZB0
はまぐりダシのラーメンうまいよな
98キャプチュード(神奈川県) [GR]
2020/11/18(水) 17:03:45.28ID:wD3agbw60
こんなのたまんねーだろ
我慢できるわけねーわ
99ムーンサルトプレス(東京都) [FI]
2020/11/18(水) 17:04:02.39ID:uPtr1bCH0
貝殻が厚いしこれはホンビノスだよ
100断崖式ニードロップ(茸) [US]
2020/11/18(水) 17:04:03.68ID:CX2gbQqH0
ハマグリ大好物
でも高いんだよねぇ
101ファイヤーバードスプラッシュ(東日本) [DE]
2020/11/18(水) 17:04:52.14ID:IYB5khii0
美味しいよねー
吸い物がいいわ
102キャプチュード(神奈川県) [GR]
2020/11/18(水) 17:05:51.26ID:wD3agbw60
七輪で焼きてえ〜
103稲妻レッグラリアット(秋と紅葉の楼閣) [HU]
2020/11/18(水) 17:05:53.24ID:xGanXLhA0
赤貝とオットセイは?
104マスク剥ぎ(光) [GB]
2020/11/18(水) 17:05:59.45ID:whn2z/440
朝鮮産をこそっと撒いたんでしょ?
105バズソーキック(東京都) [US]
2020/11/18(水) 17:06:28.17ID:MH4RiRcT0
宇徳敬子の歌声を流したからだろ
106キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:07:15.20ID:cRGfnlz50
こんな情報出したら例の連中が群がるだけだろうに
アホではないのか
107エルボードロップ(埼玉県) [DE]
2020/11/18(水) 17:07:40.79ID:atczTIsv0
関東オタワ、、
108断崖式ニードロップ(群馬県) [US]
2020/11/18(水) 17:07:59.33ID:xElR7eSh0
ハマグリと言えば三重県桑名。
ハマグリと言えば三重県桑名。
ハマグリと言えば三重県桑名。
ハマグリと言えば三重県桑名。
109ボマイェ(SB-Android) [HK]
2020/11/18(水) 17:08:03.00ID:eKwW/VLl0
死んでたら食えないからイラネ
110ドラゴンスリーパー(東京都) [JP]
2020/11/18(水) 17:08:57.12ID:Wl20+FfI0
これハマグリじゃなくね?
111エメラルドフロウジョン(東京都) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:09:13.19ID:IuQ4iZFR0
>>106
東京湾の牡蠣食う奴らか?
112アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 17:10:40.10ID:xt2qULXD0
>>106
勿論餌場情報ですよ
113パロスペシャル(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 17:10:43.76ID:0h5EFthe0
前兆?
114バーニングハンマー(東京都) [US]
2020/11/18(水) 17:10:57.98ID:7JACy37B0
ホンビノスの自死か
115頭突き(青森県) [ES]
2020/11/18(水) 17:11:16.08ID:41CTAJ2M0
打ち上げられたのほっといたら死んで腐るだけだよな
食えるうちに早く回収しないと
116マシンガンチョップ(埼玉県) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:11:22.36ID:G85tF/6Y0
ホンビノス「(フッ)バカめ、掛かったな
117グロリア(長野県) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:12:09.28ID:kJA4mkPa0
海底のガス噴出で巻き上げられたとか?
118ファルコンアロー(港町ユリス) [US]
2020/11/18(水) 17:12:12.37ID:SAgi+R5s0
レミオロメンの粉雪をハマグリに置き換えて歌ってみなよ
妙にしっくり来るよ
119バックドロップ(東京都) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:12:25.07ID:f0a7BlL60
>>1
そういう問題じゃないだろ
病原菌のせいの死亡かも知れないから危険だから
だろ
なにあほなこと言ってんだ
120チェーン攻撃(神奈川県) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:12:29.19ID:wARdJEIF0
>>38
うそやろ!
六個入り300円だぞ!
121サソリ固め(帝国中央都市) [US]
2020/11/18(水) 17:13:16.61ID:8kIPlwb/0
>>79 >>95
ホンビノスは海底に対し縦に刺さってるから流されにくいぞ
122フェイスロック(群馬県) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:14:11.26ID:rO8EB5jY0
ああ 九十九里浜
夕陽が泣いている
123目潰し(埼玉県) [EU]
2020/11/18(水) 17:14:18.89ID:8K2XkbCV0
自殺か
124ブラディサンデー(茸) [US]
2020/11/18(水) 17:14:43.53ID:oEMeUrpE0
つかチョウセンハマグリはこういう事が良くあるらしい
寄生虫でもなく病気でも無く他の貝が混ざる訳でも無い
こういう生態としか
125キドクラッチ(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 17:14:53.81ID:TyAUhzcG0
ハマグリは権利買ったりする必要ないよな?うらやま
126断崖式ニードロップ(茸) [US]
2020/11/18(水) 17:15:07.29ID:CX2gbQqH0
ハマグリ知らない人多いんだなぁ
九十九里浜の海岸10km以上に渡り大量のハマグリが打ち上げられる 原因不明 ->画像>9枚
九十九里浜の海岸10km以上に渡り大量のハマグリが打ち上げられる 原因不明 ->画像>9枚
127オリンピック予選スラム(大阪府) [US]
2020/11/18(水) 17:16:07.26ID:RvZdI8qR0
オンナがうちあげららてるのかとおもったじゃねーか
128サッカーボールキック(千葉県) [EU]
2020/11/18(水) 17:16:34.69ID:EdlXGPUS0
>>126
でかっ
一個でお腹いっぱいだな
129断崖式ニードロップ(群馬県) [US]
2020/11/18(水) 17:17:38.66ID:xElR7eSh0
>>120
訛るな土人、ぶち殺すぞ!
130ヒップアタック(東京都) [ヌコ]
2020/11/18(水) 17:18:18.84ID:Mh/49d0v0
うちの親もなぜか昨日ハマグリ持って来てたけど誰かから貰ったのかな
131ときめきメモリアル(福岡県) [US]
2020/11/18(水) 17:18:46.36ID:biBhHswZ0
>>53
ハマグリの餌かな
132ボ ラギノール(福岡県) [CN]
2020/11/18(水) 17:19:17.60ID:vPEd4+Zc0
>>126
ここまで大きいと固くない?
133断崖式ニードロップ(茸) [US]
2020/11/18(水) 17:19:19.95ID:CX2gbQqH0
>>128
焼きハマグリなら一人で10個は食えるよ
凄く美味しいから
134魔神風車固め(SB-Android) [TW]
2020/11/18(水) 17:19:56.12ID:egVjgvl60
漁協ってなんなん?
海はみんなのもんやろ?
135ツームストンパイルドライバー(日本のどこか) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:21:41.96ID:/377/4nb0
北朝鮮産が九十九里浜産になる瞬間かな?
136栓抜き攻撃(広島県) [US]
2020/11/18(水) 17:21:43.57ID:XHBgtIju0
これは天変地異の前ぶれ以外何者でもない
137断崖式ニードロップ(茸) [US]
2020/11/18(水) 17:22:25.56ID:CX2gbQqH0
>>132
焼きすぎるとかたいね
でも旨いから大丈夫
138ウエスタンラリアット(三重県) [IN]
2020/11/18(水) 17:23:36.60ID:o7gJSCsd0
漁協というヤクザ組織
139(福岡県) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:24:34.80
何の権限があって糞漁港が独り占めしてるんだ?

乞食が
140バックドロップ(千葉県) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:24:43.92ID:b+IE3fHp0
潮干狩りの呪いじゃ…
141アキレス腱固め(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 17:24:45.89ID:60XmgGvH0
チョウセンハマグリ
142サソリ固め(石川県) [CN]
2020/11/18(水) 17:24:47.22ID:g7fChDLm0
はまくりの名前の付くところは、妖艶の地である
143フルネルソンスープレックス(大阪府) [US]
2020/11/18(水) 17:24:49.64ID:T1JSZ0+p0
ハマグリ御門の変
144チェーン攻撃(神奈川県) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:25:10.39ID:wARdJEIF0
>>129
うそやろ!?
群馬土人が文字打ってる!
145ムーンサルトプレス(東京都) [US]
2020/11/18(水) 17:26:31.11ID:9zIddh5g0
>>139
なんかワロタw
146足4の字固め(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 17:27:39.41ID:HkmQ44I10
充電しておかなきゃな
147オリンピック予選スラム(神奈川県) [ヌコ]
2020/11/18(水) 17:27:43.05ID:0j95IL6D0
打ち上げられたハマグリは漁協のもんかよ?違うだろ?こんなのは拾った人の物でいいだろ
148河津掛け(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 17:27:44.87ID:yHHiucQn0
お吸い物やバターしょうゆで食いたい
149ジャーマンスープレックス(ジパング) [SE]
2020/11/18(水) 17:28:24.46ID:JPTTSEc90
三浦半島の異臭
九十九里浜のハマグリ

これからいったい何が起こるんですか!
150リバースパワースラム(コロン諸島) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:29:44.91ID:p7QEALCsO
肉厚じゃなくてクソほど殻が頑丈というか分厚いのあるよな
そういうのを昔は白粉入れにしてたらしい
151チェーン攻撃(東京都) [US]
2020/11/18(水) 17:30:18.77ID:CAUJxvbZ0
潮干狩り用に大量にばら撒いたハマグリが大繁殖してるんやない?
152トペ スイシーダ(神奈川県) [JP]
2020/11/18(水) 17:30:31.98ID:Pgrp0k9z0
ホンビノスやろ?
153サソリ固め(帝国中央都市) [US]
2020/11/18(水) 17:30:45.61ID:8kIPlwb/0
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が武装する九十九里の街。
ここはチバラキ戦争が産み落とした千葉県の海岸の浜。
キリコの躰に染みついたガソリン焼きの臭いに惹かれて、
危険な奴らが集まってくる。
次回「貝拾い」。
キリコが食べる九十九里のハマグリは美味い。
154ニールキック(埼玉県) [PL]
2020/11/18(水) 17:32:26.94ID:AC4fU/E00
自然の摂理で浜辺に打ちあがったのに戻すなよw
155ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [DE]
2020/11/18(水) 17:32:52.25ID:eNmw0Tkm0
打ち上げられたものはその時点で価値なくなってるだろうから
勝手に持っていってもたぶん罪には問われんと思うよ
156バーニングハンマー(千葉県) [JP]
2020/11/18(水) 17:33:00.70ID:MiYhJRMr0
>>5
様式美だけどちょっとわらった
157サソリ固め(東京都) [NZ]
2020/11/18(水) 17:33:25.65ID:P/Jb+KiB0
ホンビノスだね
殻が分厚過ぎる
ハマグリは気持ちちょっとだけ平たい
15832文ロケット砲(東京都) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:33:39.81ID:1g2SnNkb0
ベトナム人がアップを始めました
159チキンウィングフェースロック(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 17:33:42.41ID:SYAYySML0
>>1
こんなハマグリ食べて大丈夫なのかな?
中毒したり……。
何かヤバい理由でこんなことになったのでは??
160断崖式ニードロップ(茸) [US]
2020/11/18(水) 17:34:34.68ID:CX2gbQqH0
ハマグリは買うと高いんだよ
海岸10kmに毎日うちあげられてるとか宝の山じゃないか
金額にしたら何千万円だろう
161リバースパワースラム(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 17:34:59.53ID:nbOrDo0s0
スーパーはまぐり
162頭突き(三重県) [US]
2020/11/18(水) 17:35:04.83ID:KQ5ciL420
くれ!!!おれにくれええええぇぇぇぇぇ!!!ハマグリめっちゃすきなんだよおおおおおおお!!!
163アトミックドロップ(神奈川県) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:36:06.01ID:cWBtTyG10
>>17
管理できてないんだから漁業権ははく奪されるべきだよなぁ?
164ストレッチプラム(広島県) [KR]
2020/11/18(水) 17:36:14.04ID:/jXVq5OR0
>>162
その手は桑名の焼き◯◯…
165閃光妖術(ジパング) [CN]
2020/11/18(水) 17:36:20.77ID:TcK3StO70
漁協なんて利権で凝り固まったクソジジイの集まりだよ
とにかく新しいこと面倒なことなしに労せず金が入ってくることだけ考えてる
166ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [DE]
2020/11/18(水) 17:36:39.94ID:eNmw0Tkm0
これが漁船とかに積まれてたものなら話は違うんだろうけど
自然に打ち上げられたものなら持って帰っても大丈夫だろう。早いもの勝ちだな
167ネックハンギングツリー(茸) [US]
2020/11/18(水) 17:37:57.84ID:M87Ml2Y00
これは蜃気楼の予感
168TEKKAMAKI(光) [CN]
2020/11/18(水) 17:39:20.49ID:8v/Be0wh0
おいしそう
169サソリ固め(東京都) [NZ]
2020/11/18(水) 17:40:11.24ID:P/Jb+KiB0
千葉県のホンビノスはめっちゃ有名
170シューティングスタープレス(庭) [FR]
2020/11/18(水) 17:40:26.58ID:KGIaXH3W0
>>165
それどこもやん?、
171ビッグブーツ(東京都) [US]
2020/11/18(水) 17:40:38.82ID:/tnFvXQU0
稚貝を海外産のものじゃなくて、日本のハマグリを増やして
育てないとといけないんじゃないの?
外国のハマグリは元々の海の環境も違うし、
もしかしたら繁殖も出来ないように、遺伝子操作もされているかもしれない。
そうしたら毎年日本が稚貝を買ってくれるしな。
172バズソーキック(東京都) [RO]
2020/11/18(水) 17:41:58.11ID:VVG/3jrC0
ベトナム人が電線いれて
密漁してたのはどこや
173頭突き(東京都) [JP]
2020/11/18(水) 17:42:16.39ID:CCWwYlVq0
東京湾なんかいつでも牡蠣が打ち上げられてるぞ。
犬が殻ごと食って口中血だらけにして喜んどる。
174キャプチュード(福岡県) [US]
2020/11/18(水) 17:42:31.24ID:rzwivpsv0
ハマグリボンバー!
ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
175チェーン攻撃(神奈川県) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:42:37.14ID:wARdJEIF0
すげーな
ハマグリごときで陰謀論かよ
176ジャンピングカラテキック(東京都) [KR]
2020/11/18(水) 17:43:05.96ID:eybufMee0
>>1
992 M7.74(東京都) sage 2020/11/18(水) 14:08:27.47 ID:sVJTNKOT0
1933/03/03の、昭和三陸地震・三陸大津波、
M8.3、最大震度5、犠牲者・行方不明者3,064人。

この巨大地震の前に、
「アワビが浅い所に移動していた」という事例がある。
また、
「三陸沿岸各地で、ウナギが大量に出てきて、子供でも手取りできるほどだった」
とある。


1923/09/01の大正関東大震災、 
M7.9、最大震度7、
犠牲者・行方不明者10万5,385人。

地震の7日前の8/25頃から、「稲毛海岸で、
アサリやハマグリが沢山取れた」とある。
177超竜ボム(大阪府) [US]
2020/11/18(水) 17:43:21.38ID:mvCs2RkA0
>>15
今朝のめざましで
漁協のおっさんだかがチョウセンハマグリとらないでつってた
178アトミックドロップ(神奈川県) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:44:45.17ID:cWBtTyG10
おっと、その手は桑名の焼き蛤だぜ!
179TEKKAMAKI(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 17:44:52.13ID:JJnpu63c0
ホンビノスやろ
180ドラゴンスリーパー(茸) [US]
2020/11/18(水) 17:45:04.86ID:nkvG6kKv0
>>128
でかおっぱいに見えた
181リバースネックブリーカー(茸) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:45:29.83ID:pLhXg+Rv0
>>15
ダメだって
漁師が海に戻すって。
182アトミックドロップ(茸) [ヌコ]
2020/11/18(水) 17:46:20.81ID:tkrdZSZe0
問題ない
もうすぐスゲーの来るから
183クロイツラス(東京都) [IN]
2020/11/18(水) 17:49:40.87ID:LC2Lgmz10
汚染水の海洋投棄始めたからだろ?
親潮が運んできたんだよ
184イス攻撃(岩手県) [US]
2020/11/18(水) 17:50:23.05ID:/Ij9KWIi0
漁協券て上陸したはまぐりにも及ぶのかよ
健気にも自力で上陸したのにかわいそう
185膝十字固め(東京都) [US]
2020/11/18(水) 17:50:51.52ID:ihORrsiS0
豊漁で潮引いただけだろ
186ヒップアタック(コロン諸島) [US]
2020/11/18(水) 17:51:09.86ID:wGv2WEx9O
北朝鮮名物ハマグリのガソリン焼き
187かかと落とし(埼玉県) [CN]
2020/11/18(水) 17:51:15.49ID:XH31K1550
>>184
砂浜で採っていいものなんてフナムシと落ちてるわかめくらいだぞ
188ドラゴンスープレックス(兵庫県) [IN]
2020/11/18(水) 17:51:48.33ID:fRXlUAWT0
イサキは? イサキはとれたの?
189メンマ(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 17:52:05.83ID:Omve8OG/0
ここ数日、気温高いよな
190タイガードライバー(やわらか銀行) [US]
2020/11/18(水) 17:53:28.83ID:oJZtUnHy0
九十九里のハマグリでか過ぎてキモいんよ
191ストレッチプラム(東京都) [ES]
2020/11/18(水) 17:53:56.97ID:a8lbsAH60
貝合せ
192ミッドナイトエクスプレス(光) [DE]
2020/11/18(水) 17:54:40.77ID:MGjQku+a0
貝は死んだら食えないのが残念だな
エビカニもダメ
193ドラゴンスリーパー(熊本県) [US]
2020/11/18(水) 17:56:23.13ID:O/l3mqjp0
コロナの混乱に乗じてハマグリが攻めてきたか
警備を強化しておくか
194クロスヒールホールド(東京都) [US]
2020/11/18(水) 17:56:34.30ID:1NUD3cS20
>>187
ワカメも漁業権あるぞ
195腕ひしぎ十字固め(茸) [ニダ]
2020/11/18(水) 17:57:38.62ID:PGLftnwz0
>>1
まーた朝鮮人かー
196キングコングラリアット(東京都) [US]
2020/11/18(水) 17:58:57.61ID:zsAYKbfQ0
>>1
いくらハマグリ好きでも貝毒怖くて拾えんわい
197リバースネックブリーカー(東京都) [KR]
2020/11/18(水) 17:59:52.04ID:7oC8MzgA0
後の九十九里ハマグリである
198バックドロップホールド(SB-iPhone) [EU]
2020/11/18(水) 18:00:41.18ID:AP3RgmXA0
ready to earthquake
199ジャストフェイスロック(静岡県) [ES]
2020/11/18(水) 18:00:57.18ID:tL/xZ+nN0
一般の人は持ち帰るなって漁師が育てたんかコラ
200フロントネックロック(SB-Android) [US]
2020/11/18(水) 18:01:53.00ID:nxZFn/Ku0
>>18
ホンビがはまぐり追い出してる
201ミッドナイトエクスプレス(岐阜県) [US]
2020/11/18(水) 18:03:04.62ID:UQcoF7MZ0
え?マジ?って感じの絵やねえ
202ナガタロックII(三重県) [FR]
2020/11/18(水) 18:03:11.80ID:nZHnRgVA0
呼んだ?
203ラ ケブラーダ(ジパング) [PL]
2020/11/18(水) 18:03:48.72ID:vW8ZThUt0
数日前、近所のオッさんが「ハマグリいっぱい取れた〜」って持ってきたわwww
204ミッドナイトエクスプレス(東京都) [TW]
2020/11/18(水) 18:04:52.89ID:yJ4ifjyg0
チョンチャンベトが大量に湧いてそう
205エメラルドフロウジョン(東京都) [ニダ]
2020/11/18(水) 18:04:55.29ID:IuQ4iZFR0
>>199
朝鮮産をばら撒いてんだろ?
後で日本産として売るためにw
206アイアンクロー(東京都) [US]
2020/11/18(水) 18:05:29.46ID:n28u8V1v0
俺が取りに行くんだから早くスレストしろよ
207アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [US]
2020/11/18(水) 18:06:20.59ID:RLaG2rEu0
辰がなんよっぱらったんかね
208アンクルホールド(茸) [US]
2020/11/18(水) 18:06:29.38ID:eEv4bR3c0
ベトナムホイホイなニュースはいかがなものか・・・・
209雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
2020/11/18(水) 18:06:50.87ID:tOItFnlK0
あー地震の前兆
210オリンピック予選スラム(福岡県) [ニダ]
2020/11/18(水) 18:06:54.76ID:v5Sn+u9n0
ハマグリってサーフィンできる様な砂浜に居たっけ?
211ショルダーアームブリーカー(三重県) [US]
2020/11/18(水) 18:09:01.47ID:DDSrtQ+50
212栓抜き攻撃(香川県) [US]
2020/11/18(水) 18:09:33.32ID:sR3IZ6T70
>>1
漁師は調子に乗りすぎ
なぜダメなんだ?おまえらのって証拠あるの?
海っておまえらの私物?土地?
213アイアンクロー(光) [US]
2020/11/18(水) 18:10:02.27ID:4vZAC0nz0
シナを呼んだら食ってくれるぞ
214閃光妖術(奈良県) [US]
2020/11/18(水) 18:13:56.28ID:EdlNZjEK0
>>7
それな

首都圏は津波の備えはダイジョブなんかなぁ?
215ニーリフト(愛知県) [US]
2020/11/18(水) 18:14:19.17ID:eb4h7qVf0
はまぐりを投げ続けると死ぬ
216ミドルキック(茸) [CA]
2020/11/18(水) 18:15:45.01ID:byEkry+m0
>>210
九十九里、鹿島灘、結構いる
217チキンウィングフェースロック(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 18:16:30.34ID:pv7W0qUA0
蜃がやってくる
218エルボーバット(東京都) [AR]
2020/11/18(水) 18:17:03.21ID:lPvRlihi0
>>1
ボッチのハゲなのに義勇隊とかwww
219チキンウィングフェースロック(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 18:21:56.16ID:pv7W0qUA0
アゲハマにハマグリが大量に並んでるなら先手番の圧勝に決まっとる
220バズソーキック(茸) [CH]
2020/11/18(水) 18:22:52.29ID:4Od7WKgq0
こんなん捕ったもん勝ちだろ
漁業組合なんて街中のヤー公が形変えただけなんだから、組織内の奴らだけ従えばいいのさ。堅気の俺たちには関係ないな。
221フランケンシュタイナー(東京都) [FR]
2020/11/18(水) 18:23:06.65ID:uiILYu4/0
>>185
それしかないわw
222足4の字固め(埼玉県) [CO]
2020/11/18(水) 18:23:12.74ID:WrnQQEZo0
近隣の中国人が大挙して押し寄せてくるぞw。
223フォーク攻撃(ジパング) [ニダ]
2020/11/18(水) 18:24:13.20ID:KRjge7xE0
それワイのカアちゃんや
224メンマ(茸) [US]
2020/11/18(水) 18:31:01.08ID:fflr1bmn0
貝合わせ(本来の意味での)やり放題やんけ
ちょっと撮影に行ってくる!
225ショルダーアームブリーカー(東京都) [BR]
2020/11/18(水) 18:35:14.05ID:pkd7MXvC0
千葉県産のはまぐり近所のスーパーで売ってたけど結構デカかったわ
226目潰し(ジパング) [ニダ]
2020/11/18(水) 18:35:57.09ID:1laCIJeL0
いそげー
227ヒップアタック(東京都) [CH]
2020/11/18(水) 18:36:49.23ID:7Z+WC2q/0
大地震の予兆か?
228雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
2020/11/18(水) 18:37:44.03ID:tOItFnlK0
そしてバカ共が海岸に集まったところで大地震
3分で大津波
近辺に高台もなく全滅
229ジャンピングパワーボム(埼玉県) [GB]
2020/11/18(水) 18:41:29.22ID:D/wLVijM0
地元の人今頃ハマグリ食べ放題でいいなあ
230セントーン(東京都) [FR]
2020/11/18(水) 18:42:38.72ID:b8SLkAZe0
ニュースにしちゃあかんだろ
231キャプチュード(東京都) [US]
2020/11/18(水) 18:43:35.05ID:c+5Df22g0
アワビなら舐めに行くのに
232キャプチュード(神奈川県) [GR]
2020/11/18(水) 18:44:47.46ID:wD3agbw60
ホンビノスーホンビノスー言うてるけど
ホンビノスだったらなんだっつーんだ
233ボ ラギノール(大阪府) [EU]
2020/11/18(水) 18:45:48.11ID:4Jfz5JKo0
浜の栗っていう割には味は栗ではない
234ブラディサンデー(茸) [ニダ]
2020/11/18(水) 18:46:20.78ID:V2BNTlNt0
ここんところ鹿島灘の砂浜にイナダやシーバスに追われてイワシがすげーうちあがってるのも関係あるのか?
イナダやシーバス、ヒラメめちゃくちゃ釣れてるぞ
235目潰し(埼玉県) [US]
2020/11/18(水) 18:46:55.59ID:ccmFU6eS0
>>176
あわわ
236ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 18:47:00.09ID:4T8pgOFs0
駅前に軽トラでハマグリ売りが来るんですね
237雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
2020/11/18(水) 18:48:27.91ID:tOItFnlK0
>>176
ホントかよこれ
洒落にならねえよ
津波でバカ共全滅とか書いちゃったよ
嫌だよやめてよ
半分くらいは逃げのびてよ
238ドラゴンスープレックス(石川県) [US]
2020/11/18(水) 18:48:29.70ID:xKriUP4E0
その手は桑名の
239ヒップアタック(光) [US]
2020/11/18(水) 18:50:28.12ID:7uVKed4M0
食べたい
240レッドインク(SB-Android) [KR]
2020/11/18(水) 18:51:16.69ID:bQ5ojC7o0
>>176
完全にオワタ
241アキレス腱固め(やわらか銀行) [JP]
2020/11/18(水) 18:53:09.56ID:59zdKNxp0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  みんな喜んでたら津波が来たでござる
                             の巻
242バズソーキック(愛知県) [EU]
2020/11/18(水) 18:54:13.67ID:ab3BFNmJ0
しゃーない、東電の社食で出せ
243キン肉バスター(愛知県) [JP]
2020/11/18(水) 18:55:30.64ID:LLSM1vuj0
海は漁協のものってのも何か変だよね
244ブラディサンデー(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 18:56:18.59ID:Yrou3uut0
千葉沖やべーよ やべーよ
245トラースキック(光) [CN]
2020/11/18(水) 18:56:42.64ID:w9bx3vZj0
>>118
ハマァァァグリィィィ
246ボ ラギノール(東京都) [US]
2020/11/18(水) 18:57:26.01ID:GvvAHdIz0
二枚貝食ってる時の「ジャリッ」は一気に食事が不味くなる
247ダブルニードロップ(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 18:57:50.59ID:BaZwoXwc0
10km!?
拾って売ったら何億円も儲かりそうだな
248TEKKAMAKI(茸) [DE]
2020/11/18(水) 18:57:58.20ID:KuximLPt0
>>1
ニタリ貝でぐぐるなよ
249トラースキック(光) [CN]
2020/11/18(水) 19:00:46.65ID:w9bx3vZj0
>>176
これか
250ムーンサルトプレス(大阪府) [US]
2020/11/18(水) 19:02:07.95ID:5PoqwaP/0
明日からホンビノス
251ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 19:03:07.33ID:Cj6Su5Vb0
チョウセンハマグリじゃねーか
252河津落とし(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 19:03:13.90ID:zyzzz8pR0
浜辺で小さな子供が、おもちゃの熊手で遊んでるだけで怒鳴ってやめさせようとするクソみたいな漁師ばかりだからな。
253リキラリアット(千葉県) [CN]
2020/11/18(水) 19:06:03.01ID:bLNEexpK0
まかせるアル
254バーニングハンマー(福岡県) [ヌコ]
2020/11/18(水) 19:06:56.39ID:a8op7Ts/0
焼酎とかいてやきはまぐり
255サソリ固め(帝国中央都市) [US]
2020/11/18(水) 19:07:12.91ID:8kIPlwb/0
>>232
ホンビノスはホンビノスでうまい
256栓抜き攻撃(やわらか銀行) [US]
2020/11/18(水) 19:07:42.72ID:XhxgNeyR0
ハマグリ食ったことないな
257ときめきメモリアル(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 19:07:48.64ID:F0lSdocj0
ネトウヨが毒をまいた。
258急所攻撃(静岡県) [CN]
2020/11/18(水) 19:07:58.32ID:6SloBBvR0
海水温が急激に下がったから、かな

>>246
あさりの場合だけど、殻の割れた貝(砂抜き前に死んだ貝)は砂粒が入ってるね
口に入れて噛む前に舌と上顎で貝を挟むと異物に気づけたかな
最近食ってないから自信ないけど
259逆落とし(茸) [ニダ]
2020/11/18(水) 19:09:08.48ID:207tIkqP0
アサリとハマグリってどう違うの?
260ビッグブーツ(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 19:10:20.17ID:4lokDVtI0
>>243
ハマグリは稚貝撒いてるからね
261ダイビングフットスタンプ(光) [CO]
2020/11/18(水) 19:10:35.01ID:B3HOhT4D0
これが彼らの答えか
まさか我々と本気でやり合う気とはな
262ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [JP]
2020/11/18(水) 19:10:56.01ID:dHpKQaKj0
そうは九十九里の焼き蛤
263TEKKAMAKI(茸) [DE]
2020/11/18(水) 19:11:16.97ID:KuximLPt0
>>259
並べると
あさり:ちいさい
はまぐり:おおきい
ホンビノス:ちゅうくらい
しじみ:ちょうちいさい
264ダイビングフットスタンプ(ジパング) [ニダ]
2020/11/18(水) 19:11:27.59ID:nXu+4rdg0
ハマグリも数百年生きるんだよな
というか輸入したホンビノスじゃね?
265ダイビングフットスタンプ(ジパング) [ニダ]
2020/11/18(水) 19:11:53.60ID:nXu+4rdg0
あと漁協死ね
266フルネルソンスープレックス(東京都) [MA]
2020/11/18(水) 19:12:57.90ID:nSWrlihJ0
密漁船が沈んだとかじゃないんだな。
267アキレス腱固め(東京都) [US]
2020/11/18(水) 19:13:31.70ID:PD4NBKcc0
バイバイン
268ジャンピングカラテキック(東京都) [ニダ]
2020/11/18(水) 19:14:11.77ID:zjCr10uD0
やはり九十九里は綺麗だから本物の蛤なんだな
同じ千葉でも船橋は偽蛤(ホンビノス )
269キドクラッチ(石川県) [ニダ]
2020/11/18(水) 19:16:20.51ID:sY7h2+TZ0
何の前兆か
270断崖式ニードロップ(茸) [US]
2020/11/18(水) 19:17:11.20ID:CX2gbQqH0
>>234
先週サーフ行ったら軽トラにシーバスヒラメイナダを満載して帰ってくオッサンいた
271ドラゴンスープレックス(福岡県) [ES]
2020/11/18(水) 19:18:54.30ID:Z3TXd8yL0
木梨憲武が拾いに行ってるはず。
272ウエスタンラリアット(大阪府) [US]
2020/11/18(水) 19:19:27.65ID:U7/8ApWJ0
これはアレやね
273中年'sリフト(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 19:19:55.24ID:ZfjKf15N0
>>1
エロいわー
274中年'sリフト(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 19:20:13.77ID:ZfjKf15N0
>>5
お前にはまだ早い
275ドラゴンスープレックス(静岡県) [EU]
2020/11/18(水) 19:20:44.83ID:8kIPlwb/0
貝よりはじめよ
276中年'sリフト(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 19:20:47.33ID:ZfjKf15N0
>>26
韓国人がいたぞー
277膝靭帯固め(大阪府) [US]
2020/11/18(水) 19:23:58.82ID:45Zb45dm0
ここのハマグリきれいだよなー、貝同士をぶつけて磨くんだろ?
一昨年だか出張で行って買って帰った、なかなかうまかったごちそうさまでした
278ダイビングヘッドバット(庭) [US]
2020/11/18(水) 19:25:09.80ID:WJEC9tur0
>>176
コレか?
いやだな
279チキンウィングフェースロック(福岡県) [ニダ]
2020/11/18(水) 19:26:24.43ID:kVfY8qXG0
あー、九十九里浜ぁ〜、って歌ってた赤青黄色の女のトリオ、誰だっけ、ふとよぎった
280ブラディサンデー(茸) [ニダ]
2020/11/18(水) 19:26:50.12ID:V2BNTlNt0
>>270
カタクチイワシ追って入ってきてるんだけど、そのカタクチイワシがめちゃくちゃ美味しいんだよね
地元のジジババがバケツ持って拾いにくるよ
281オリンピック予選スラム(福岡県) [ニダ]
2020/11/18(水) 19:27:21.57ID:v5Sn+u9n0
>>176
逃げて〜
282オリンピック予選スラム(福岡県) [ニダ]
2020/11/18(水) 19:30:15.13ID:v5Sn+u9n0
動画見たらただ事じゃねえわこれ
これが10kmも延々と
https://twitter.com/maile7386/status/1327970796015239168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
283ブラディサンデー(茸) [US]
2020/11/18(水) 19:32:17.95ID:oEMeUrpE0
チョーセンハマグリは数年に一度稚貝の大発生があるらしい
何故起こるのか解ってない
284ジャーマンスープレックス(電脳都市フロンティア) [ニダ]
2020/11/18(水) 19:33:04.86ID:evjfzpLx0
ナプタークの狂乱の咆哮が成功したんや!
285ダイビングヘッドバット(庭) [US]
2020/11/18(水) 19:43:49.42ID:WJEC9tur0
>>280
津波の餌食に
286バズソーキック(北海道) [US]
2020/11/18(水) 19:44:51.12ID:erVRXWq60
多分今は砂浜でお金儲け出来るよ何処に行けば良いかは自分で考えなさい買取してもらえるかまたは香水の原料何かもあるから
287マシンガンチョップ(佐賀県) [US]
2020/11/18(水) 19:48:17.40ID:9PyN6Tad0
ハマグリむいちゃいました
288アイアンクロー(やわらか銀行) [KR]
2020/11/18(水) 19:49:16.46ID:l4h9rKD/0
そろそろ黒金が近づいてるが、その日がもしかして・・・?
289フォーク攻撃(茨城県) [JP]
2020/11/18(水) 19:50:03.99ID:iGhWMPQp0
うっかりSNSに載せると特定されちゃうやつだ
290デンジャラスバックドロップ(長野県) [JP]
2020/11/18(水) 19:51:09.48ID:cnX4hsdM0
デカい袋持ったクーニャンたちがダッシュで集まってきそう
291デンジャラスバックドロップ(ジパング) [KR]
2020/11/18(水) 19:51:44.62ID:7IWLcUyh0
ハマグリ浜に改名しよう
292エルボーバット(千葉県) [MX]
2020/11/18(水) 19:51:49.15ID:6nhUk88d0
これはラッコの集団から逃げたのだと思う
293フライングニールキック(千葉県) [TR]
2020/11/18(水) 19:52:08.22ID:Yiv/63gk0
>>277
土産価格でも安いからね
デカすぎ大蛤より500円玉よりちょい大きいぜんなが美味しくて安いよね(でかいと殻の重さもすごいことになるのでお得意感ない)
ここ2〜3年はわからんけど活貝で1100〜1500円/kg
だったような
冷凍の通販物は買う気になれない
294膝十字固め(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 19:53:14.83ID:Unxt3/dM0
DQNとか中国人が大挙して押し寄せそうだなw
295バーニングハンマー(茸) [ニダ]
2020/11/18(水) 19:55:03.99ID:OLBloPQK0
>>205
漢字が違うかと
296キン肉バスター(茸) [US]
2020/11/18(水) 19:55:24.29ID:My81tLoJ0
>>28
窃盗罪
千葉では
落ちてるハマグリ取るの落ちてる財布盗む泥棒と同じやで
297キン肉バスター(茸) [US]
2020/11/18(水) 19:56:32.89ID:My81tLoJ0
>>147
漁協のもんだよ
漁協が金かけて養殖してるもんだから
298ビッグブーツ(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 19:57:22.35ID:4lokDVtI0
とりあえず罰則

一応今のうちは20万以下の罰金で済むw

千葉県海面における遊漁のルールについて
https://www.pref.chiba.lg.jp/suisan/makiesa.html
299シューティングスタープレス(神奈川県) [CA]
2020/11/18(水) 19:58:28.61ID:m3si7CFU0
地震か、
300スパイダージャーマン(東京都) [US]
2020/11/18(水) 19:58:33.06ID:t6JmLI4+0
昔は安くて美味しい国産の蛤があったのに
301バーニングハンマー(静岡県) [EU]
2020/11/18(水) 20:00:29.12ID:8JlypogE0
>>298
漁師に見つかったら死刑にクラスチェンジするんじゃね
302ヒップアタック(東京都) [ニダ]
2020/11/18(水) 20:01:23.96ID:GQ0WT2ZF0
>>1
電気ショック?
それとも大地震の前触れ?
303トラースキック(光) [CN]
2020/11/18(水) 20:02:16.63ID:w9bx3vZj0
>>282
見渡す限りのハマグリだな
304キン肉バスター(茸) [US]
2020/11/18(水) 20:02:39.79ID:My81tLoJ0
ちなみにチョウセンハマグリは朝鮮半島に居ない日本固有の種類
豆知識な
305サソリ固め(茸) [RU]
2020/11/18(水) 20:07:17.68ID:R6tLFJtX0
地震だろう
306レインメーカー(東京都) [GB]
2020/11/18(水) 20:09:12.34ID:ak6m8pFP0
ガソリン消費量が凄い
307ニールキック(宮崎県) [SE]
2020/11/18(水) 20:10:22.60ID:0vEMwN6A0
傲慢なことだな
持ち帰らないでだのアタマを悩ませるだの
308アキレス腱固め(兵庫県) [GB]
2020/11/18(水) 20:17:54.13ID:T5CCgmyK0
>>20
なんでこんなに笑えるんやろ
309魔神風車固め(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 20:19:41.95ID:HPHXaDEY0
食べ放題やん
310キャプチュード(神奈川県) [GR]
2020/11/18(水) 20:20:50.43ID:wD3agbw60
>>255
だよな!
311魔神風車固め(愛知県) [US]
2020/11/18(水) 20:20:51.33ID:Pxos7Qk60
当日、家族4人で食う分ぐらいは採らせろYo
312TEKKAMAKI(光) [SA]
2020/11/18(水) 20:20:57.66ID:mHewrz/O0
第二次関東大震災?
313ジャストフェイスロック(神奈川県) [AU]
2020/11/18(水) 20:24:32.69ID:uO4k8Uye0
七輪で焼いて少しだけレモン絞って醤油を一滴
キンキンに冷えたビールも
314キングコングニードロップ(千葉県) [SA]
2020/11/18(水) 20:26:17.37ID:BXHFC72k0
ホンビヌス貝に嫉妬して俺らに抗議してんだよ(´・ω・`)
315ボ ラギノール(光) [GB]
2020/11/18(水) 20:26:45.52ID:sZ6NjtkG0
卓上コンロと醤油持って駆けつけたいw
316TEKKAMAKI(光) [CN]
2020/11/18(水) 20:28:46.90ID:8v/Be0wh0
90久里浜ってことは360kmだよな
そんなに90久里浜って長いか?
317バックドロップ(東京都) [US]
2020/11/18(水) 20:29:27.78ID:CNh9GKAJ0
その手は桑名の
318膝十字固め(福岡県) [NL]
2020/11/18(水) 20:30:39.30ID:CXFToffw0
ベトナム人ホイホイかな
319ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) [CN]
2020/11/18(水) 20:32:58.79ID:ggcEhu6X0
こんな得体の知れない現象で拾ったはまぐりホントに食うの?
320腕ひしぎ十字固め(茸) [US]
2020/11/18(水) 20:33:23.71ID:3T4MJe7W0
中国人が採って食うから大丈夫
321アトミックドロップ(茸) [US]
2020/11/18(水) 20:33:49.69ID:qiF3z+OH0
入管さん暫く張ってた方がいいよー
322ボ ラギノール(茸) [CN]
2020/11/18(水) 20:39:59.54ID:blBtVwzA0
中国人もしくはベトナム人召喚術
323膝靭帯固め(大阪府) [US]
2020/11/18(水) 20:43:06.92ID:45Zb45dm0
>>293
ああ、確かにキロ千円ちょいぐらいで買ったわ
もっと宣伝すりゃいいのにな
324サソリ固め(帝国中央都市) [US]
2020/11/18(水) 20:46:35.25ID:8kIPlwb/0
>>316
九十九里浜が命名されたのは鎌倉時代で
その時使われていたのは1町109mで1里は5町から6町の間の約600m
それを99掛けると約60kmと言うことになる
325河津落とし(千葉県) [VE]
2020/11/18(水) 20:48:24.59ID:TU4yPDoF0
弱ったハマグリ海底に戻してもしょうがないだろ
326垂直落下式DDT(福岡県) [NL]
2020/11/18(水) 20:48:29.70ID:9cfRhvLA0
ピカかポポポーンや
327中年'sリフト(埼玉県) [ニダ]
2020/11/18(水) 20:51:41.69ID:hAS3NjrJ0
>>308
フタハコで無料!?
328シューティングスタープレス(北海道) [GB]
2020/11/18(水) 20:52:35.50ID:ZZRrM5dA0
毒や病気の可能性もあるし打ち上げられた魚介類なんて食いたくはないな
329ダブルニードロップ(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 20:56:12.38ID:FZ7z4lMw0
俺が子供の頃は赤貝が大量に打ち上げられてたな
330チキンウィングフェースロック(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 20:57:45.52ID:pv7W0qUA0
>>293
同じ千葉のよしみで市川まで持ってきてくれねぇかなあ
331ファイヤーバードスプラッシュ(コロン諸島) [PL]
2020/11/18(水) 21:02:56.38ID:OqcuDgerO
漁協の人が「チョウセンハマグリ」って言ってて食べる気なくした
332ストマッククロー(大阪府) [TW]
2020/11/18(水) 21:16:57.23ID:ktj6XqD/0
NHKで今やっとる
333フライングニールキック(千葉県) [TR]
2020/11/18(水) 21:17:44.68ID:Yiv/63gk0
>>330
近くの匝瑳あたりは肉が安いから焼き肉食いついでにいくべし
八街スイカは時期ずれするから残念だけど春先ならあっち方面は苺も安くてうまいべ
334スリーパーホールド(埼玉県) [PK]
2020/11/18(水) 21:19:41.32ID:Qb4nM0r20
僕にもマングリ食べさせてください
335セントーン(熊本県) [CN]
2020/11/18(水) 21:19:53.06ID:bBLjyiPf0
NHKでみた
まじですげぇ
食べたい
336ニールキック(神奈川県) [ニダ]
2020/11/18(水) 21:20:45.68ID:n7G8Zr8m0
終の始りだな。こりゃ
337ストレッチプラム(愛媛県) [US]
2020/11/18(水) 21:21:10.93ID:zyHzx6h00
>>129群馬さんチーッス
338ストマッククロー(大阪府) [TW]
2020/11/18(水) 21:21:36.75ID:ktj6XqD/0
結構時間割いてやっとるな
339リキラリアット(福岡県) [ES]
2020/11/18(水) 21:21:46.28ID:Zn4v7YJR0
これ取ったら密漁になるん?
340ダブルニードロップ(東京都) [US]
2020/11/18(水) 21:22:27.60ID:F5HsjOxZ0
ハマグリを盗む小清水
341サッカーボールキック(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 21:22:36.23ID:SBZ4kkie0
どう考えても
関東地獄地震が近い!
34216文キック(宮城県) [US]
2020/11/18(水) 21:23:12.32ID:y6oYfpNI0
>>339
密漁だぞ。
343サッカーボールキック(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 21:23:33.45ID:SBZ4kkie0
>>1
勝手に拾ったら漁業権侵害だそうだが
中国人ベトナム人に採り尽くされる可能性が高いな
344ストマッククロー(大阪府) [TW]
2020/11/18(水) 21:25:32.24ID:ktj6XqD/0
実際はホンビノスなんじゃないの?
ホンビノスをハマグリと称して売ってるからな
345キングコングニードロップ(東京都) [ニダ]
2020/11/18(水) 21:25:37.81ID:arZb1QhR0
時は来た!それだけだ・・・
346ダブルニードロップ(東京都) [US]
2020/11/18(水) 21:26:11.63ID:F5HsjOxZ0
九十九里はハマグリ
ホンビノスは東京湾内
347ときめきメモリアル(茸) [ニダ]
2020/11/18(水) 21:26:11.84ID:N2G496rU0
>>126
数個ハマグリじゃないのが混ざってるぞ?
348ミッドナイトエクスプレス(光) [DE]
2020/11/18(水) 21:26:31.61ID:MGjQku+a0
>>80
食うならハマグリの方がうまいだろ
349フォーク攻撃(大阪府) [ニダ]
2020/11/18(水) 21:27:15.50ID:lUgFWpJ10
令和東日本大震災の前触れだろうか。
神奈川の異臭といい。
350ジャンピングカラテキック(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 21:28:27.90ID:5isoyJOP0
異臭は俺のオナラだったんだが
351ストレッチプラム(静岡県) [CN]
2020/11/18(水) 21:31:18.69ID:Ii6pMYqD0
案の定、大地震の予兆厨だらけのスレになってる…
352キングコングニードロップ(東京都) [DE]
2020/11/18(水) 21:31:59.81ID:PAG4rX9y0
いくらなんでもちょっと不気味だろ…
これは近くなにかあるかもな
353アキレス腱固め(兵庫県) [GB]
2020/11/18(水) 21:32:42.46ID:T5CCgmyK0
>>327
そこは真顔
354ナガタロックII(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 21:32:59.42ID:z6WWvN7z0
密漁って道具使うならともかく拾うだけなのにな
これが千葉が観光地になりきれない闇
355フルネルソンスープレックス(京都府) [US]
2020/11/18(水) 21:33:07.52ID:DEyhfVC80
デカイの来そう
356目潰し(東京都) [KR]
2020/11/18(水) 21:33:53.90ID:+ONbuifz0
某国民に根こそぎ取られそう
357マスク剥ぎ(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 21:36:17.25ID:DoUqO/z80
こんなん、取りに行くじゃろ。
358トラースキック(東京都) [CN]
2020/11/18(水) 21:37:27.91ID:AtTyxhwr0
良質の蛤やないか
美味そうや
夜間ならわからんやろ
359フルネルソンスープレックス(SB-iPhone) [GB]
2020/11/18(水) 21:38:53.72ID:cso4v0RJ0
九十九里浜の海岸10km以上に渡り大量のハマグリが打ち上げられる 原因不明 ->画像>9枚

こんなにデカいっけ?
と思ったらアサリじゃなくてハマグリか!
360ツームストンパイルドライバー(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 21:45:01.23ID:cEJ9uxnD0
>>333
遠いって言ってるだろうが
361逆落とし(東京都) [ヌコ]
2020/11/18(水) 21:46:30.95ID:WULVmbYa0
はまぐり姫ェ・・・(´;ω;`)
362河津掛け(ジパング) [JP]
2020/11/18(水) 21:48:23.18ID:AfJF/2QM0
正月用のハマグリのお吸い物用に欲しいとこ
中国産ハマグリはいやなんだよなぁ
363エクスプロイダー(千葉県) [IN]
2020/11/18(水) 21:49:49.87ID:7J0up0Ke0
チョウセンハマグリと言うのは差別
364雪崩式ブレーンバスター(東京都) [CN]
2020/11/18(水) 21:52:11.21ID:7QRDFlKp0
外房の方のふるさと納税ではまぐりセットとかあるよね

はまぐりってなあ
365スパイダージャーマン(東京都) [US]
2020/11/18(水) 21:52:55.74ID:tHlR4ha10
現地で焼いて食いたい
366ボ ラギノール(光) [GB]
2020/11/18(水) 21:52:55.75ID:sZ6NjtkG0
これ自分から波打ち際に移動して来てその後に潮が引いてこの状態てことだよね?打ち上げられたっていうのはおかしいよね
367ダブルニードロップ(東京都) [US]
2020/11/18(水) 21:55:13.25ID:F5HsjOxZ0
チョウセンハマグリのほかにシナハマグリもあるからな
368タイガースープレックス(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 21:55:30.89ID:uXPBtbsd0
節子、それ、ハマグリやない。ホンビノスガイや。
369スパイダージャーマン(東京都) [US]
2020/11/18(水) 21:56:21.64ID:lrGn9Jqd0
俺の身内が日本でも指折りの占い師なんだけど来月かなりやばいから備えるように連絡きた

混乱を招くから発表しないらしい
370フェイスロック(群馬県) [US]
2020/11/18(水) 21:59:25.66ID:4puUovKY0
ハマグリが九十九里浜で苦渋くり浜ぐり

ん〜微妙だなすまん
371キングコングラリアット(兵庫県) [US]
2020/11/18(水) 22:02:27.94ID:ZoLXFjmB0
>>282
糖質と遊んでる人がいて草
372マスク剥ぎ(東京都) [CN]
2020/11/18(水) 22:03:21.41ID:MeAk6/0F0
北か・・・・
373マスク剥ぎ(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 22:03:30.51ID:Xs5HPkEX0
これはヒゲ爺の出番
374キン肉バスター(愛知県) [JP]
2020/11/18(水) 22:05:09.05ID:LLSM1vuj0
漁協の人以外でもハマグリの稚貝撒いたことがある人なら採ってもいいってことかな
375ネックハンギングツリー(富山県) [US]
2020/11/18(水) 22:06:41.83ID:eiBvTW9C0
>>20
ずるい!
376シャイニングウィザード(埼玉県) [US]
2020/11/18(水) 22:07:48.44ID:zENzkYOF0
漁業権の乱用
377サッカーボールキック(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 22:08:33.87ID:SBZ4kkie0
ホンビノス貝
買ってみたけど
ちょっと臭いよな
ハマグリの淡泊な中の
しっかりした旨味とは違う
濃くて磯臭すぎる感じ
378断崖式ニードロップ(茸) [US]
2020/11/18(水) 22:08:53.84ID:OieIkg970
今までこの類の地震の前兆(笑)が当たった事なんて無いだろ
当たってたらもっと話題になってら
379サッカーボールキック(神奈川県) [US]
2020/11/18(水) 22:11:32.17ID:SBZ4kkie0
>>363
>チョウセンハマグリ
ハングルハマグリ?
380パイルドライバー(群馬県) [UA]
2020/11/18(水) 22:13:57.94ID:i0kZwpTb0
>>20
立体感が足りない
やりなおせ
381ダブルニードロップ(東京都) [CZ]
2020/11/18(水) 22:15:03.11ID:z8211Z8+0
幕張湯楽の里前の海が干潮時にそこで周辺の在チョンなどが多く潮干狩りするから、露天風呂から温泉水入れた水鉄砲でさっさとお国帰れコール&水鉄砲発射がたまにやられる
382ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 22:25:22.52ID:aoADf7Hg0
>>279
Mi-Ke?
383垂直落下式DDT(光) [DK]
2020/11/18(水) 22:45:27.30ID:XDDFrGMR0
ハマグリとか打ち上げられても勝手に砂の中に潜ってくもんじゃないのか
384中年'sリフト(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 22:51:32.33ID:ULheJtde0
僕のおチンチンにも大量のハマグリが打ち上げてます
385カーフブランディング(千葉県) [DE]
2020/11/18(水) 22:52:45.15ID:JzBcum6P0
中国人が密漁し損ねた分かな
386栓抜き攻撃(東京都) [US]
2020/11/18(水) 22:55:40.13ID:OU+UdWmX0
これをとるなって方が無理があるな
5.6こ持って帰っておすまし作るわw
387河津落とし(SB-iPhone) [ヌコ]
2020/11/18(水) 22:57:37.62ID:yWCNH+l80
うーんてんべんちいのまえぶれかな
おれんちもちばけんなのでひとごとじゃない
あしたかいしゃおわったらひじょうしょくかってくるか
388トラースキック(東京都) [CN]
2020/11/18(水) 22:57:40.17ID:AtTyxhwr0
浜辺で網に乗せて焼いてみ?
最高やで。
グラタンに入れても旨い
これからの季節
鍋でもええ(´・ω・`)
389アトミックドロップ(熊本県) [US]
2020/11/18(水) 22:57:46.63ID:CjkeI1tx0
.
- お嬢さんのハマグリの吸い物を所望したい
390ミドルキック(愛知県) [BR]
2020/11/18(水) 23:00:42.47ID:ldDuEp1o0
やる気まんまん
391タイガースープレックス(大阪府) [JP]
2020/11/18(水) 23:03:40.51ID:kBVyypJs0
砂浜は海じゃないから勝手に漁業権設定できないだろ
はまぐりなんかもって帰って問題ないだろ
大体、漁業権ってなんだ
お前らが勝手に設定してるだけだろ
漁協なんてものはNHKやカスラックみたいなものだろ
全部潰せ
全員死刑だ
392足4の字固め(光) [GB]
2020/11/18(水) 23:13:22.96ID:wCMioaBx0
NHKでも長々と放送したから明日の朝には一個もないね
周辺の住人、特にチウゴク人がすべて拾ってしまうから
393アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 23:15:40.78ID:MLTx6En00
>>390
このあとオットセイが大量に打ち上げられたりして
394スパイダージャーマン(埼玉県) [AU]
2020/11/18(水) 23:15:55.26ID:kC7p9u7A0
漁協の連中はてめえらのことしか考えず沖合に戻すとか言ってるけど
進化の途中なんだから観察しろよ
395タイガードライバー(栃木県) [KR]
2020/11/18(水) 23:16:25.17ID:Lt5BzRkA0
死んでるよ
396ビッグブーツ(千葉県) [US]
2020/11/18(水) 23:18:37.31ID:4lokDVtI0
まあ
監視してるだろうねぇw
彼ら普段はアワビでヤクザ達とやり合ってるらしいし
397アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [US]
2020/11/18(水) 23:40:20.36ID:GtXwpv1j0
>>378
ハマグリは地震の前兆やら地磁気の変化に敏感な生物とも思えない
単に水質関連の異変じゃね
39816文キック(福岡県) [GB]
2020/11/18(水) 23:44:19.71ID:e4jFrGMP0
>>23
それシジミじゃん
399スリーパーホールド(大阪府) [ニダ]
2020/11/18(水) 23:48:52.80ID:51ZKJ9yS0
明朝九十九里浜の海岸10km以上に渡り大量の死体がころがる? 原因は不明
400ヒップアタック(宮城県) [ニダ]
2020/11/19(木) 00:12:03.51ID:IERUCxiG0
しばらくハマグリはどこでも食べないわ。
どんな経路たどったハマグリだかわからんし。
中国人が広って持ち込んだ不衛生なものとかだったらイヤすぎる。
病院だって今は行きたくない。
401チキンウィングフェースロック(神奈川県) [ニダ]
2020/11/19(木) 00:15:22.08ID:0JVglkSz0
そんなあなたにホンビノス
402ジャーマンスープレックス(神奈川県) [US]
2020/11/19(木) 00:17:29.13ID:9+D0l7qD0
>>391
それこそ勝手
403ボ ラギノール(神奈川県) [ニダ]
2020/11/19(木) 00:20:16.78ID:aTJfRS+m0
貝は生きてるのかい?
404ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US]
2020/11/19(木) 00:23:09.24ID:tNQtFtP30
拾って食べる??やめとけ。
何か異変(病気? 寄生虫?)があってこんな状態になったのでは?
405足4の字固め(光) [ニダ]
2020/11/19(木) 00:25:41.58ID:D9mO4LX20
海底が隆起して
貝が出てきたんやな
こりゃあヤバいぞ
マジで前兆や
406エクスプロイダー(千葉県) [CN]
2020/11/19(木) 00:28:00.96ID:t4LcYqkw0
ハマグリよりナガラミの方が美味い!
407ネックハンギングツリー(愛知県) [FI]
2020/11/19(木) 00:30:07.96ID:JBSx+Bwg0
海から逃げた貝

絶対ヤバいって
408シャイニングウィザード(千葉県) [US]
2020/11/19(木) 00:38:24.98ID:gNLQAHtU0
テレビ見た中国人とベトナム人が殺到してるころだろw
409デンジャラスバックドロップ(秋) [US]
2020/11/19(木) 00:40:22.45ID:f6AMkO1u0
チャイナが殺到してそう
410ジャンピングパワーボム(千葉県) [CN]
2020/11/19(木) 00:41:01.38ID:zAmX+6fX0
中国人が殺到するぞ
411スリーパーホールド(東京都) [US]
2020/11/19(木) 00:44:48.04ID:rFzmi3/a0
>>400
日本産ワカメもヤバいぞ
台風後に下水処理場の放水口脇の砂浜に打ち上がったワカメを漁師のババァが収穫してた

俺の実家の近所で海産物の美味しさでは人気の地域だ

田舎だから合流式だろうし台風の後だから未処理だろう

まあ外国のはもっとヤバいだろうがな
412アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US]
2020/11/19(木) 00:45:17.35ID:eXmoCHZ/0
明日平日なのに九十九里有料道路が渋滞しそう
盗らないまでも、見物人も多いだろうな
413ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ]
2020/11/19(木) 00:46:23.28ID:QpyzcAIv0
打ち上げられたハマグリなんて食う気しねーよ
414キチンシンク(千葉県) [ニダ]
2020/11/19(木) 00:51:09.84ID:FFbPGr9h0
これが奴らの選択か…
415マシンガンチョップ(千葉県) [TW]
2020/11/19(木) 01:01:32.52ID:/hRvv+Vy0
>>153
しょうゆの匂い染み付いて……
416タイガードライバー(東京都) [ニダ]
2020/11/19(木) 01:13:45.12ID:OJkmGKsu0
>>368
ホンビノスって船橋とか東京湾寄りの内房側じゃないの?

九十九里みたいな外房でも取れるんかね
417フライングニールキック(東京都) [GR]
2020/11/19(木) 01:21:32.15ID:0o8qe0FN0
マジで地震来るか
418足4の字固め(東京都) [US]
2020/11/19(木) 01:25:46.52ID:wA7Wnj450
バカが拾って食って食中毒起こしそう
怪しすぎるわこんなん
419ビッグブーツ(埼玉県) [CN]
2020/11/19(木) 01:39:57.54ID:GC3iOlcG0
蛤の祟りじゃ
420栓抜き攻撃(東京都) [FR]
2020/11/19(木) 01:42:41.69ID:BXhb5qt70
有野「すいませんうちの浜グリが」
421セントーン(ジパング) [RU]
2020/11/19(木) 01:43:57.79ID:BA++B/oc0
>>159
なんか最近、ヤバいものを海に捨ててたよね
422セントーン(ジパング) [RU]
2020/11/19(木) 01:44:24.66ID:BA++B/oc0
>>176
逃げてえぇえぇえぇえぇえぇえぇえぇ
423セントーン(ジパング) [RU]
2020/11/19(木) 01:46:32.51ID:BA++B/oc0
貝類は、海水を浄化してくれる存在

あとはわかるな?
424セントーン(ジパング) [RU]
2020/11/19(木) 01:52:17.19ID:BA++B/oc0
>>388
焼きハマ食べたい(´;ω;`)
425ファイヤーボールスプラッシュ(香川県) [GB]
2020/11/19(木) 01:54:19.36ID:1+pXuWcQ0
漁師が漁業権を主張するなら、農家の固定資産税のように海に税金かけろよ!
海に税金払ってないなら皆んなの海だろうが!なに勝手に権利主張してんだ!
426リバースネックブリーカー(東京都) [US]
2020/11/19(木) 02:05:36.99ID:ePiUjzui0
進化の時が来た
427急所攻撃(東京都) [US]
2020/11/19(木) 02:05:57.29ID:sdfiRROF0
貝毒が発生しているのでアンタッチャブルだよ
428アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [JP]
2020/11/19(木) 02:09:29.63ID:fxtFjnIi0
何か大変なことが沖合の海底で起こっていそう
429ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [US]
2020/11/19(木) 02:18:41.75ID:YnRriqpW0
>1
漁業権ってのは、その範囲で漁業を行う権利だろ?別に漁業すればいいじゃん。
それが、一般の人が打ち上がった貝を拾うのと何が関係あるんだ?
430フランケンシュタイナー(福岡県) [US]
2020/11/19(木) 02:20:15.60ID:w7jBkQhg0
>>1
大地震の前触れちゃう?
431タイガードライバー(ジパング) [SI]
2020/11/19(木) 02:21:28.77ID:rDFhyKLm0
ハマグリって自分で泳げるの?
妙な振動でも関知したのか?
432キドクラッチ(愛知県) [GB]
2020/11/19(木) 02:30:37.93ID:V5uji8vQ0
>>425
だな、砂浜にも有効みたいだから浜も海もしっかり線引きして課税してもらわんとな
433アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [PT]
2020/11/19(木) 02:38:54.89ID:9G7mB2c60
>>431
二枚貝は泳ぐで
434キングコングニードロップ(神奈川県) [GR]
2020/11/19(木) 03:02:41.45ID:h/GKtDia0
漁協が「拾うな」って言ってるってことは、
これを獲って売るってことだよな。
435TEKKAMAKI(大分県) [US]
2020/11/19(木) 03:04:46.32ID:Y+3c+F5f0
来るか
436中年'sリフト(東京都) [ニダ]
2020/11/19(木) 04:50:32.72ID:K6Yvw+gQ0
地電流だろこれ
437タイガースープレックス(東京都) [US]
2020/11/19(木) 06:00:56.82ID:bS+Kr6IB0
海に落ちてるものを勝手に取って何が悪いんじゃボケお前が育てたのか
438膝靭帯固め(空) [ES]
2020/11/19(木) 06:07:24.55ID:Hr0yfcTz0
打ち上げられたのは漁業権はないから漁業組合に言われる筋合いは無い
439デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [PL]
2020/11/19(木) 06:16:11.14ID:Cfp26gXD0
てめーらだけが獲る権利なんて全然ないわ
持ち帰って 結構!
俺は行かないけど・・・(´・ω・`)
440ラ ケブラーダ(東京都) [KR]
2020/11/19(木) 06:31:18.00ID:3U68BSxk0
連休中で根こそぎ無くなりそう
441男色ドライバー(コロン諸島) [US]
2020/11/19(木) 06:35:34.41ID:8cAMbFXKO
ちょうど設定が10年前にもどりまして
442男色ドライバー(コロン諸島) [US]
2020/11/19(木) 06:36:55.11ID:8cAMbFXKO
予知夢ひどいわ具合わるいわで
443ときめきメモリアル(光) [US]
2020/11/19(木) 06:38:32.07ID:NWL7Mlom0
ヒトデに襲われて逃げてきた説
444クロイツラス(千葉県) [CN]
2020/11/19(木) 06:47:19.72ID:C4L4/rq00
九十九里のはハマグリでホンビノスはほとんど東京湾じゃないの
445ジャンピングエルボーアタック(光) [DE]
2020/11/19(木) 06:51:53.90ID:FFnmG7AU0
>>429
漁業権は泳がない生き物に設定されとるんよ
446パイルドライバー(茸) [CA]
2020/11/19(木) 06:52:10.79ID:9lby5qW20
TVで宣伝してしちゃったら余計人集まるやん
447ドラゴンスクリュー(北海道) [NZ]
2020/11/19(木) 06:55:16.43ID:r77mmxF60
地震の前兆で間違いないか
448リバースパワースラム(光) [NG]
2020/11/19(木) 07:01:50.91ID:xv8XaNwK0
南海トラフに連動した
安政地震と同じパターンやないか
449急所攻撃(コロン諸島) [ニダ]
2020/11/19(木) 07:02:10.56ID:dMqwTptuO
>>445
泳ぐ魚には漁業権が設定されないとでも言うのか?
450デンジャラスバックドロップ(新潟県) [US]
2020/11/19(木) 07:03:43.69ID:0QHmVhER0
報道して一晩経ったらもうないよ。
中国人が根刮ぎ持ってくだろ
451デンジャラスバックドロップ(新潟県) [US]
2020/11/19(木) 07:09:15.05ID:0QHmVhER0
>>445
ギョギョ!
452フランケンシュタイナー(SB-Android) [US]
2020/11/19(木) 07:11:44.66ID:rfw6Ebd70
自然の摂理で打ち上がったのに
人の手で海に戻すのは生態系を破壊することになる。
453ストレッチプラム(大阪府) [US]
2020/11/19(木) 07:20:54.45ID:Of16J7ZB0
最近日本海側もハマグリわいた
454ジャーマンスープレックス(神奈川県) [US]
2020/11/19(木) 07:21:16.85ID:9+D0l7qD0
>>403
生きてるよ
455雪崩式ブレーンバスター(三重県) [CA]
2020/11/19(木) 07:26:26.16ID:QDibZ3fj0
蛤御門の変
456ダイビングエルボードロップ(ジパング) [CN]
2020/11/19(木) 07:27:19.58ID:D44UnDFK0
普段はなんで打ち上げられないの?
貝が流されないように努力してるの?
457リキラリアット(ジパング) [HU]
2020/11/19(木) 07:37:14.70ID:o6GwyUI40
>>1
多すぎだろ
チョコチップクッキーぐらい埋まってんじゃん
458エルボーバット(SB-Android) [ニダ]
2020/11/19(木) 07:39:53.62ID:L4CZJumo0
ノブ「ホンビノス出してるやない!」
459ネックハンギングツリー(茸) [ニダ]
2020/11/19(木) 07:40:24.82ID:P7f4aw1s0
>>456
シーズンの大潮のときは打ち上げに近い浅いとこまで流れてくる
それを漁師がとるのが昔からのやり方
460エルボーバット(SB-Android) [ニダ]
2020/11/19(木) 07:41:36.02ID:L4CZJumo0
ハマグリ的には海岸に出るより海中に向かったほうがいいんじゃないか?
461ラダームーンサルト(光) [US]
2020/11/19(木) 07:42:20.96ID:TPCJRAgJ0
シェーーール
462ダイビングエルボードロップ(愛知県) [ニダ]
2020/11/19(木) 07:43:37.13ID:H5vLAuhY0
超好き
今から千葉行くか
GOTOもあるし
463男色ドライバー(茸) [US]
2020/11/19(木) 07:44:39.46ID:wAzOUDxd0
宝の山じゃないか!
500円玉が大量に落ちているみたいなものだぞ!
特大サイズ6個で3000円するからな
464男色ドライバー(茸) [US]
2020/11/19(木) 07:49:33.70ID:wAzOUDxd0
>>347
ああ小玉貝ね
これはまずいわ
465ジャンピングエルボーアタック(茸) [FR]
2020/11/19(木) 07:58:40.98ID:K4hWZY1y0
九十九里だが取っちゃだめなのか。

つか10年前とかゴールデンウィークで海とか賑わってたのに、それも今じゃ不可能になったってこと?
466ダイビングフットスタンプ(東京都) [ニダ]
2020/11/19(木) 08:10:47.42ID:YIJEYl7G0
>>425
そこなんだよな
だから漁師は魚を盗るって言われる
467チキンウィングフェースロック(庭) [US]
2020/11/19(木) 08:11:13.88ID:eEUdU1Uv0
赤潮なんてあったっけ?
468ビッグブーツ(福岡県) [US]
2020/11/19(木) 08:18:43.58ID:dNxtfUhJ0
やーい 流行った 流行った おいどまくり 流行った
シジミは小さい アサリは中で お前のハマグリ毛が三本
469ジャンピングDDT(SB-iPhone) [BR]
2020/11/19(木) 08:20:11.10ID:okACNU/x0
ああ、オワタな
470キン肉バスター(東京都) [US]
2020/11/19(木) 08:20:29.96ID:7dub+j8r0
漁業権あるから。
471フランケンシュタイナー(東京都) [US]
2020/11/19(木) 08:24:52.57ID:MC9ODB1o0
麻生「民度が違うからwwwww」
472雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [GB]
2020/11/19(木) 08:28:07.95ID:6FyLdtd30
貝毒が怖い
473デンジャラスバックドロップ(新潟県) [US]
2020/11/19(木) 08:33:55.63ID:0QHmVhER0
>>455
ワイ、長州に付くわ
474目潰し(ジパング) [US]
2020/11/19(木) 08:34:05.84ID:6PsfGCJl0
来月から罰則も強化されるね

https://www.pref.chiba.lg.jp/suisan/makiesa.html
475アンクルホールド(ジパング) [NL]
2020/11/19(木) 08:34:38.54ID:afFS/KZJ0
流石にこんな怪しいハマグリ食えないだろwwwwwww
476ドラゴンスープレックス(東京都) [KR]
2020/11/19(木) 08:35:44.00ID:f4Vlbeiy0
>>254
親方様…
477デンジャラスバックドロップ(新潟県) [US]
2020/11/19(木) 08:35:48.16ID:0QHmVhER0
>>460
暑かった寒かったとか潮の流れとかかね。
478ドラゴンスープレックス(東京都) [CO]
2020/11/19(木) 08:49:21.16ID:ttRKVdEr0
>>398
な?(ドヤ)
479リキラリアット(たこやき) [ニダ]
2020/11/19(木) 09:01:18.75ID:WcgkeToX0
         この感じ・・・・
_______彡⌒ ミ _∧,___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´・ω・) ̄'`'` ̄ ̄ ̄
          ∪    )
           (___) __)
480ニールキック(福島県) [NL]
2020/11/19(木) 09:03:49.75ID:TqGiOOTn0
居心地悪かったんだろうな
なんでかな
481ナガタロックII(やわらか銀行) [US]
2020/11/19(木) 09:11:11.30ID:u74t7/kZ0
            「急に津波が来たら逃げられないのょ」
       / /ン´         `丶        ヽ       ヽ   f ⌒<<⌒ヽ
         /__ソ              ヽ   , - 、  \..     `,   ヽ 〃 ノ  n__00
       ∨_/   /      ヽ_     .イ´ト、: : 丶  `,: .     i     \/   <ノ‐_ァ }
       V:   l l    ,. ´ l 、 `     i´  ヽ.: :  }  l: : .  /          __ >`/
       /: : . | l  , .´ /l .r ヽ: .   |   `、: /.  /: : : ./          └‐ '´
      ,゙: : : l l: .' :/  j丿   ヽ: . /, ,..、、._ lノ|:. /: : ハ/           r 、 /゙〉
      |: : : : ! l: : :/   ´_`   !/ 〃  `゙ ノイノ: /!´             _`> ,、>
      ;:ト、: : : :'.ト、/   ,, '"  `        ,,、、ヽべ::::ト|             └‐ ´
      i!‐|>:、_: : \  〃           ゙   !  ヽソ              n__00
      {!、|  { { ̄ T 一  ...、、       _     人  ll                  <ノ‐_ァ }
      \|  ヽ__ 〜ヽ   "      r   i   /l:. !  ll                 __ >`/
        |l  .:l: `ーi:^丶、      ヽ _ ノ ,.イ: : l.. l  ll              └‐ '´
       /l|  l : : l: :  l:`辷ー--_-- -r:介:\:_ : l:  l ll               (二二ヽ
      / ||  l : : :l,: -─':: ::ノ   ∧ ∧ |ヽ:: :: ::`ヽ、| ll                  (二二│
        || / : :/´:: :: :: :: :: ::\  / 仁l ヽ| :}:: :: :: :: :: 〉l|    __   __       (二二亅
482リキラリアット(光) [JP]
2020/11/19(木) 09:30:39.67ID:pndxrEKN0
チョウセンハマグリと聞いたが
483リバースパワースラム(ジパング) [US]
2020/11/19(木) 09:33:25.04ID:2+HZOVk10
>>463
中国産は安いが日本のは高いんだよなぁ
484チェーン攻撃(東京都) [CZ]
2020/11/19(木) 09:34:05.44ID:6OPCewiP0
>>350
握り屁を犬の鼻に向けると親の敵みたいに睨まれて文句言われたわ
485目潰し(千葉県) [US]
2020/11/19(木) 09:41:23.44ID:qBhn00gl0
>>139
漁港の組合が稚貝を撒いてりから。とならないでと言うのが本音

密漁者のいい分は、自然の蛤か撒いた蛤かはわからないからいいだろ?と屁理屈を言うから禁止になった。
486フライングニールキック(SB-iPhone) [CN]
2020/11/19(木) 09:44:40.89ID:vL+9fkNp0
地震くるかもな
487ビッグブーツ(宮城県) [PK]
2020/11/19(木) 09:45:20.02ID:6KH3hzFv0
早速モーニングショーで告げ口みたいな報道してたな
撮られた軽トラの人お気の毒
488キチンシンク(日本のどこかに) [US]
2020/11/19(木) 09:49:54.97ID:b0lv6BkS0
>>1
九十九里浜の海岸10km以上に渡り大量のハマグリが打ち上げられる 原因不明 ->画像>9枚

コッチのスレかと思ったわ
489張り手(千葉県) [US]
2020/11/19(木) 09:51:06.15ID:u7QuQbqM0
九十九里浜の海岸10km以上に渡り大量のハマグリが打ち上げられる 原因不明 ->画像>9枚
490キチンシンク(岡山県) [ニダ]
2020/11/19(木) 09:55:45.94ID:VGMKTqOx0
>>475
外人が食う
491ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [US]
2020/11/19(木) 10:03:32.14ID:IqEP3dBN0
ノロだな
492サッカーボールキック(庭) [IT]
2020/11/19(木) 10:20:23.88ID:4fdzMyo80
どこかのアホが密漁してガッツリ運んでたら船が沈没したとかじゃないの
493バーニングハンマー(茸) [US]
2020/11/19(木) 10:35:48.73ID:YZaHaiKc0
>>397
黒潮蛇行とかね
DASH海岸でやってくれないかな
494ブラディサンデー(東京都) [US]
2020/11/19(木) 10:45:48.64ID:Ek/n7P1c0
なんか必死で持って帰るなみたいに言ってたけどわけわかんねぇな
稚貝を放流しているとか言ってるけど、んじゃその海は誰のものだ?と思うし、
バケツにひとつ持ち帰るわけじゃないんだし、
あまり権利権利言うとなにかあったら一般民が協力してくれなくなるぞ
495ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ]
2020/11/19(木) 10:54:45.96ID:8MwJOZbH0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
496トペ コンヒーロ(北海道) [JP]
2020/11/19(木) 10:57:35.57ID:nCbPfS3o0
潮干狩りしないから余ったんじゃないの
497ウエスタンラリアット(東京都) [CZ]
2020/11/19(木) 11:00:32.72ID:hGCBJabw0
>>81
禁止しなければ際限なく盗られるだろ。
498アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]
2020/11/19(木) 11:08:12.39ID:s7xvJ2LP0
>>494
ニュースでは軽トラの荷台一杯に積んでた奴いた
そういう奴がいるから一律で禁止しなきゃいけないんだろう
499エルボーバット(ジパング) [US]
2020/11/19(木) 11:10:04.02ID:NiFbmQR20
チョウセンハマグリが攻めてきたぞ‼
500デンジャラスバックドロップ(兵庫県) [KW]
2020/11/19(木) 11:14:28.48ID:FH0i7wBo0
ハ、ハ、ハマグリ!
501フォーク攻撃(東京都) [DE]
2020/11/19(木) 11:17:13.38ID:xy8cOCzP0
ピカはまぐりが攻めて来たのかな
502ジャストフェイスロック(東京都) [CN]
2020/11/19(木) 11:17:45.64ID:2ZFXVjtL0
この情報を聞いた中国人が大挙して駆けつけます
503中年'sリフト(光) [US]
2020/11/19(木) 11:18:59.03ID:vG5nBaiv0
昔は三番瀬の潮干狩り場から海岸歩いてったとこでホンビノスアホみたいに捕ってたけど今はダメなんだよなぁ
ハマグリは手入れとか色々やってるから分かるがホンビノスは外来種で勝手に繁殖してるだけなのに漁業権があるのマジで納得できないわ

ブラックバスに漁業権つけてるとこねえだろが
504ラ ケブラーダ(千葉県) [US]
2020/11/19(木) 11:23:49.51ID:ryU9brSh0
ぶっちゃけ地震のセンは薄いとおもうけどな
10年やそこらで同じような場所でデカイ地震はおきないだろ
505パロスペシャル(東京都) [ニダ]
2020/11/19(木) 11:24:46.15ID:QMqxufeD0
トンボ鉛筆がスタンバってます
506TEKKAMAKI(やわらか銀行) [US]
2020/11/19(木) 11:31:49.49ID:bXbUaNVu0
>>1
(´・ω・`) 何も起きなきゃいいけどなあ。
三浦半島じゃあ異臭騒ぎが起きてたし。
地中からガスが出たり、海底に地電流が流れて
ハマグリが波打ち際に逃げてきたとか。
あり得なくもないから。
507ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US]
2020/11/19(木) 11:48:48.33ID:tNQtFtP30
こんなの拾って食べるの?大量に打ち上げられた原因が不明だよ。
寄生虫(貝にそんなのあるか知らないが)とか重金属等々が原因かも。
そんなの食べたらヤバいだろ。
508キングコングニードロップ(神奈川県) [GR]
2020/11/19(木) 11:49:57.57ID:h/GKtDia0
>>507
漁協はこれを売るつもりだけどな
509マスク剥ぎ(東京都) [EU]
2020/11/19(木) 11:52:53.83ID:7bdNXLI/0
毒化されていて当たったりしてwwwwww
天然ものは毒化しているケースがあるので注意ってあるぞ
510テキサスクローバーホールド(茸) [US]
2020/11/19(木) 12:06:23.72ID:Q3257vbf0
はまぐりチャンス!
511腕ひしぎ十字固め(茸) [PS]
2020/11/19(木) 12:13:33.28ID:/CvM6zch0
外人殺到するやろコレ
512断崖式ニードロップ(茸) [EU]
2020/11/19(木) 12:20:27.71ID:WTpTTiY60
>>20
しじみチャンス!
チャンス!
チャンス!

バージョンもあるよね
513断崖式ニードロップ(茸) [EU]
2020/11/19(木) 12:21:01.09ID:WTpTTiY60
>>28
原因わからないのによく食べる気になれるな
514ローリングソバット(東京都) [US]
2020/11/19(木) 12:24:13.98ID:J/MkWNIc0
地震が来る前に電磁波が流れると言われてるんだけど
砂浜に電磁波が流れて打ち上げられたんだろうな
大震災が近々あるぞ
515キングコングニードロップ(神奈川県) [GR]
2020/11/19(木) 12:27:41.18ID:h/GKtDia0
>>514
その電磁波とやらはハマグリにだけ作用するのか
516足4の字固め(大阪府) [US]
2020/11/19(木) 12:29:16.66ID:ZE/6bqTj0
当分中華料理屋でハマグリ料理は頼まないほうがいいなw
517チキンウィングフェースロック(茸) [SE]
2020/11/19(木) 12:31:47.10ID:Z9frHbXR0
ついに地球のコアが停止したんだな
518グロリア(千葉県) [CN]
2020/11/19(木) 12:34:35.79ID:B4UebhWp0
>>38
スーパーで5,6コ入りで300もしない
わかめ入れてほんびのすうどんうめーよ
519タイガードライバー(茸) [US]
2020/11/19(木) 12:36:58.41ID:aGDk8GlT0
東日本震災の前には岩手でホタテが大量に死んだ
何かあるかもの用意はしておいていい
520ドラゴンスープレックス(静岡県) [US]
2020/11/19(木) 12:53:57.44ID:q9TKUz3L0
>>126
きれぇ
521トペ スイシーダ(静岡県) [US]
2020/11/19(木) 12:55:40.77ID:UPLHzCnY0
ハマグリって軽くないのにどうやって打ち上がってきたんだ??
522急所攻撃(茸) [US]
2020/11/19(木) 12:59:39.22ID:ZDxpz9n60
自力で上陸してきたんでしょ頑張って歩いてさ
523TEKKAMAKI(やわらか銀行) [US]
2020/11/19(木) 13:05:20.10ID:bXbUaNVu0
>>515
> >>514
> その電磁波とやらはハマグリにだけ作用するのか

海底に棲んでいる生物には等しく作用する。

いまググってもソースが出てこないけど、確か1978年宮城県沖地震が起きる前に、
シャコが大量に獲れたって話を聞いた事がある。
シャコは海底に穴を掘って住んでいるから、電流が流れれば逃げ出して
水面に上がってくる事はあり得る。
311の直前にもそうだったという話があるが、確たる根拠はない。
524サッカーボールキック(東京都) [US]
2020/11/19(木) 13:12:30.91ID:FDIvVNQH0
ハマグリの殻持って音を立てながら犬を追いかけると本気で逃げるから面白いよ、やってみ
その貝で尻尾甘噛み状態にするとヒーンと鳴くし
525TEKKAMAKI(やわらか銀行) [US]
2020/11/19(木) 13:14:53.00ID:bXbUaNVu0
>>523
探してみた。一番確からしい情報はこれだ。東京消防庁のまとめだから。
シャコは1995年の阪神大震災の時に淡路島で観察されたとある。
他にミミズ、アリ、コウモリの異常な行動など。


次に、諸々の資料をもとに、地震の前兆現象をまとめてみました。
−−−−−−−地震の前兆現象−−−−−−−
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/libr/qa/qa_57.htm
526アイアンクロー(SB-Android) [CN]
2020/11/19(木) 13:20:05.78ID:JUkkFOmv0
地震くるな
千葉と神奈川壊滅
埼玉が生き残るザマア
527サッカーボールキック(東京都) [US]
2020/11/19(木) 13:24:48.84ID:FDIvVNQH0
むしろ、ダサイタマは地盤弱いから在日や東京寄生虫が死んでくれると嬉しい
528ネックハンギングツリー(愛知県) [US]
2020/11/19(木) 13:33:07.81ID:u5l2bIOZ0
前兆出まくり
529キングコングラリアット(埼玉県) [BB]
2020/11/19(木) 13:36:01.93ID:KEJO21lU0
近くだから拾ってきてメルカリで売ろうかな
530セントーン(やわらか銀行) [DE]
2020/11/19(木) 13:37:00.69ID:Ugd1BVdU0
地震が来るにしても蛤が浜に打ち上げられる理由が分からない
531レッドインク(茸) [SA]
2020/11/19(木) 13:47:38.91ID:azyd/xgj0
>>530
地下の変動を感じて海底の砂から海中に出たら流された
532閃光妖術(東京都) [US]
2020/11/19(木) 13:57:22.85ID:XxSX3jfD0
>>176
ミネラルウォーターとカセットガスボンベ買い増ししてきた
只今家中のモバイルバッテリーを再充電中
533トペ スイシーダ(東京都) [US]
2020/11/19(木) 14:14:50.60ID:CY2bfnGe0
>1
1933/03/03の、昭和三陸地震・三陸大津波、M8.3、最大震度5、犠牲者・行方不明者3,064人。

この巨大地震の前に、
「アワビが浅い所に移動していた」という事例がある。
また、「三陸沿岸各地で、ウナギが大量に出てきて、子供でも手取りできるほどだった」とある。


1923/09/01の大正関東大震災、 M7.9、最大震度7、
犠牲者・行方不明者10万5,385人。
地震の7日前の8/25頃から、「稲毛海岸で、アサリやハマグリが沢山取れた」とある。

令和関東大震災、令和南海トラフ超巨大地震、令和東京湾ギガ台風連続、東京湾直撃。
ここら、令和グローバル超恐慌、ここらがもうすぐきそうwww


869年7月9日(7月13日)(貞観11年5月26日夜) 貞観地震 - M8.3 - 8.6(Mw 8.7)、
陸奥国地大震動、地震に伴う津波(貞観津波)の被害が甚大で、死者約1,000人
(『日本三代実録』)。多賀城損壊。
東日本大震災、東北地方太平洋側で繰り返し発生していると推定されるM9クラスの地震の候補とされる。


878年10月28日(11月1日)(元慶2年9月29日)
相模・武蔵大地震 - M7.5以上、関東地方全域で倒壊家屋、死者が多数。
京都でも揺れが感じられる(『日本三代実録』)。


慶長 関東地方太平洋沿岸(伊豆小笠原海溝震源域のM9クラス) 巨大津波地震」(1605年)
直後の、慶長三陸地震(東日本大震災クラス) (1611年)

1677年 延宝三陸沖大地震
1677年 延宝房総沖巨大津波地震では、
    三陸沿岸から伊豆小笠原諸島の関東地方太平洋沿岸に、10mクラスの巨大津波

元禄関東巨大地震 1703年 宝永南海トラフ超巨大地震(1707年)
「安政江戸大震災」と「安政南海トラフ超巨大地震」(1854年―-1856年)
「大正関東大震災」1923年

ここらでも10mクラスの巨大津波が、関東地方太平洋沿岸をねこそぎ浚っていった。
534バックドロップ(愛知県) [EU]
2020/11/19(木) 14:18:07.76ID:10eIdGrw0
生物は敏感だからな
535トペ スイシーダ(東京都) [US]
2020/11/19(木) 14:18:08.61ID:CY2bfnGe0
>1
1933/03/03の、昭和三陸地震・三陸大津波、M8.3、
最大震度5、犠牲者・行方不明者3,064人。

この巨大地震の前に、「アワビが浅い所に移動していた」という事例がある。
また、「三陸沿岸各地で、ウナギが大量に出てきて、
子供でも手取りできるほどだった」とある。


1923/09/01の大正関東大震災、 M7.9、最大震度7、
犠牲者・行方不明者10万5,385人。
地震の7日前の8/25頃から、「稲毛海岸で、アサリやハマグリが沢山取れた」とある。

令和関東大震災、令和南海トラフ超巨大地震、令和東京湾ギガ台風連続、東京湾直撃。
ここら、令和グローバル超恐慌、ここらがもうすぐきそうwww


869年7月9日(7月13日)(貞観11年5月26日夜) 貞観地震 - M8.3 - 8.6(Mw 8.7)、
陸奥国地大震動、地震に伴う津波(貞観津波)の被害が甚大で、死者約1,000人
(『日本三代実録』)。多賀城損壊。
東日本大震災、東北地方太平洋側で繰り返し発生していると推定されるM9クラスの地震の候補とされる。


878年10月28日(11月1日)(元慶2年9月29日)
相模・武蔵大地震 - M7.5以上、関東地方全域で倒壊家屋、死者が多数。
京都でも揺れが感じられる(『日本三代実録』)。


慶長 関東地方太平洋沿岸(伊豆小笠原海溝震源域のM9クラス) 巨大津波地震」(1605年)
直後の、慶長三陸地震(東日本大震災クラス) (1611年)

1677年 延宝三陸沖大地震
1677年 延宝房総沖巨大津波地震では、
    三陸沿岸から伊豆小笠原諸島の関東地方太平洋沿岸に、10mクラスの巨大津波

元禄関東巨大地震 1703年 宝永南海トラフ超巨大地震(1707年)
「安政江戸大震災」と「安政南海トラフ超巨大地震」(1854年―-1856年)
「大正関東大震災」1923年

ここらでも10mクラスの巨大津波が、関東地方太平洋沿岸をねこそぎ浚っていった。
536ネックハンギングツリー(愛知県) [FI]
2020/11/19(木) 14:21:53.45ID:JBSx+Bwg0
>>535
おい、やっぱりヤバいじゃねーか
537テキサスクローバーホールド(千葉県) [AU]
2020/11/19(木) 14:32:55.09ID:ydjy3lAm0
今日も異常に暑いしいよいよ地震かね
538閃光妖術(東京都) [US]
2020/11/19(木) 14:41:59.25ID:XxSX3jfD0
懐中電灯よーし
避難袋よーし
現金よーし
539キドクラッチ(埼玉県) [US]
2020/11/19(木) 14:43:00.41ID:kKYEci2F0
>>54
食べるんだよ
540キドクラッチ(埼玉県) [US]
2020/11/19(木) 14:48:15.18ID:kKYEci2F0
>>187
貝殻もダメなの
541サッカーボールキック(東京都) [US]
2020/11/19(木) 14:49:51.19ID:FDIvVNQH0
代わりに犬の糞を落としたままの千葉民
542フルネルソンスープレックス(東京都) [FR]
2020/11/19(木) 15:02:30.37ID:VIxTCQ640
漁業権って盗っ人許可証だからな
海の魚は漁業組合が稚魚放流した訳じゃないのに利権独り占めだろ
543ミドルキック(東京都) [US]
2020/11/19(木) 15:11:31.76ID:8AOHbC9h0
持って帰ってるやつ、原因不明で打ち上がってるもんなんかよく食おうと思えるな
寄生虫とか汚染物質とかって可能性もあるだろうに
544男色ドライバー(群馬県) [US]
2020/11/19(木) 15:34:47.69ID:gWtodxGg0
九十九里浜は昔からメタンガスが自然噴出している。
一部、一般家庭で使っているのをテレビで見たことはあるが、日本政府は放置
次世代へのお宝預金だろ。
545フルネルソンスープレックス(東京都) [FR]
2020/11/19(木) 15:37:11.20ID:VIxTCQ640
イワシ博物館爆発したやつな
死者2名
546雪崩式ブレーンバスター(東京都) [DE]
2020/11/19(木) 15:37:54.33ID:n1CKrrGB0
せっかく森泉が家を建てたのに…
547ドラゴンスープレックス(東京都) [KR]
2020/11/19(木) 15:38:56.47ID:f4Vlbeiy0
>>504
アウターライズかも
548閃光妖術(東京都) [US]
2020/11/19(木) 15:39:44.96ID:XxSX3jfD0
お風呂に水を溜められるようきれいに洗っておいた
549トラースキック(神奈川県) [ニダ]
2020/11/19(木) 15:41:29.90ID:PzgWdKSI0
>>181
バレなきゃいいだろ
550毒霧(東京都) [NL]
2020/11/19(木) 15:52:25.62ID:5R5sc2u40
むしろ、そういった奴等は通報して捕らえられてる所を映して晒すのが面白い
鉄道のキセル同様にね。
奴らの社会的立場とかどうでも良いし
551ボ ラギノール(光) [ニダ]
2020/11/19(木) 15:55:13.03ID:8DWnqtz80
>>8
しおじる
552ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [ニダ]
2020/11/19(木) 16:27:17.08ID:bgMdfhuU0
邪馬台国て千葉にあったの?!
553チキンウィングフェースロック(東京都) [FR]
2020/11/19(木) 16:31:42.25ID:HlsqP1wq0
気温が上がった後に地震は起こる
554セントーン(茸) [ニダ]
2020/11/19(木) 16:53:54.35ID:Hr2YhN6J0
ハマグリより甘栗が好き
555バズソーキック(東京都) [JP]
2020/11/19(木) 17:33:23.37ID:wrmvq8210
そもそも食えるのかよ
556クロスヒールホールド(東京都) [BR]
2020/11/19(木) 17:35:18.65ID:UieqbAGw0
コロナで活発になったんだろ
557スパイダージャーマン(東京都) [US]
2020/11/19(木) 17:58:15.14ID:c2AzeD5c0
>>555
吸い物にすると凄い美味い。
558デンジャラスバックドロップ(千葉県) [EG]
2020/11/19(木) 18:11:46.33ID:KHvqMAXO0
知り合いにもらって食べたよ。身が大きくて美味しかったね。
559アトミックドロップ(SB-Android) [JP]
2020/11/19(木) 18:29:15.86ID:ycr6qVVS0
夜光るんだろ
こっそりいただきやな
560ニーリフト(千葉県) [US]
2020/11/19(木) 18:30:56.55ID:Tirzc5NH0
食えるのかっていうけど漁師も処分しないで海に戻すだけなんだろ?
結局食うんじゃん
どうやって見分けるの?
邪鬼眼でも発動するの?
561ムーンサルトプレス(茸) [JP]
2020/11/19(木) 18:31:54.56ID:xLUQcA3t0
>>506
ガスってのは無臭なんよ
562垂直落下式DDT(静岡県) [TR]
2020/11/19(木) 18:38:33.18ID:WvJ81x+/0
>>535
貝がいっぱい落ちてるぞーって海岸に人が集まったら地震起きて津波に飲まれるやつか
563トペ スイシーダ(やわらか銀行) [ニダ]
2020/11/19(木) 18:40:02.62ID:fSrIe6z10
>>525

九十九里浜の海岸10km以上に渡り大量のハマグリが打ち上げられる 原因不明 ->画像>9枚
ニワトリ空飛べるんかい
564アキレス腱固め(東京都) [US]
2020/11/19(木) 18:44:15.88ID:sF6uD8+h0
探偵ナイトスクープで飛んて逃げてるチャボ夫婦がいたな
565ムーンサルトプレス(東京都) [SE]
2020/11/19(木) 18:44:27.95ID:0v6ModHX0
>>563
普通に飛ぶよ、枝に留まることもある。
566ネックハンギングツリー(愛知県) [FI]
2020/11/19(木) 18:45:14.69ID:JBSx+Bwg0
さっきニュースで見たが、軽トラに満載して持ち逃げしてたぞ! 
祟られろ!
567ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) [US]
2020/11/19(木) 18:46:34.91ID:9JWS2+0e0
暇な野球部員集めて遠投させとけ
568サソリ固め(東京都) [KR]
2020/11/19(木) 19:19:40.68ID:cXPpF92c0
ホンビノスならクラムチャウダーがおいしい。
569不知火(茸) [GB]
2020/11/19(木) 19:23:38.90ID:+qo6QXCK0
放射能ハマグリ
570ハイキック(東京都) [MK]
2020/11/19(木) 19:25:38.30ID:f01d8lFJ0
貝とか牡蠣っつて海の汚れが主食なんだろ?
571セントーン(山梨県) [US]
2020/11/19(木) 19:27:16.30ID:nuwF+h+Y0
電線ぐらいの高さまでなら頑張って飛んで上がる鶏見たことある
572毒霧(東京都) [NL]
2020/11/19(木) 19:27:28.89ID:5R5sc2u40
>>563
飛ぶよ
うちのバカ犬が喜んで狩猟本能に従って追掛けてたら建物の屋根に乗れるくらい飛んでたわ
573シャイニングウィザード(東京都) [CA]
2020/11/19(木) 19:39:44.95ID:YFgWrYwp0
>>549
バレたら密漁で逮捕待ったなしだから、その覚悟出来てるならやりゃいいんでね?www
57416文キック(光) [TR]
2020/11/19(木) 21:07:30.44ID:1OHj+USU0
スッゴイ飛び出てるね

この子は潮まで吹いちゃって
575スターダストプレス(ジパング) [US]
2020/11/19(木) 21:52:13.95ID:YZ+G3z2q0
昔の伝記に大震災の前に似たような事例があったことが書かれてないのか
576タイガードライバー(大阪府) [JP]
2020/11/19(木) 22:27:39.39ID:MCsR9TFU0
超巨大地震が来るのか
100億年に1度のM15級の地震
577アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [CN]
2020/11/19(木) 23:25:12.80ID:wqX41V/50
やばいよやばいよー
578超竜ボム(埼玉県) [MX]
2020/11/19(木) 23:39:44.13ID:IAsXC2Ro0
千あ葉沖海底の微振動を嫌って浜に避難して来た
微振動の正体はアレだよアレ
地殻過敏ってやつだね
579フェイスクラッシャー(群馬県) [JP]
2020/11/20(金) 00:32:33.95ID:O442QQkl0
>>523
地震の直後に地表から空へ向かって稲妻が走ったのを見たことがあるので地震と電気は関係あると思う
580ファイナルカット(宮城県) [ニダ]
2020/11/20(金) 01:28:43.72ID:2YRZs/zH0
>>411
そういや、今ってスーパー行ってもろくに国産ワカメ売ってないんだよね。
平気で中国だの韓国って裏に書いてある。

なんで日本に住んでるのに外国のワカメ食わなあかんねん、
て思うので産地に行った時しか買えない
58132文ロケット砲(ジパング) [US]
2020/11/20(金) 01:31:16.92ID:3M2gIgh20
一旦寒くなった後に気温が高くなったから
産卵期と間違って浜辺にセックル祭りに来たんだろう
582ランサルセ(熊本県) [FR]
2020/11/20(金) 03:02:16.70ID:pdzJ7YVe0
来るのか?
58332文ロケット砲(ジパング) [US]
2020/11/20(金) 03:21:00.53ID:3M2gIgh20
気温が高い→マグマが上がってきたから
とかイヤすぎるw
584アンクルホールド(ジパング) [CN]
2020/11/20(金) 03:33:24.97ID:ghL2VL1u0
決して持ち帰らないでください。って恵の番組で言ってたな。参考のキロ価格まで添えて。
585キン肉バスター(茸) [ニダ]
2020/11/20(金) 03:35:05.05ID:x1FqcL0E0
チバ大震災?
九十九里ツナミ?来るの?
586足4の字固め(東京都) [US]
2020/11/20(金) 03:36:20.34ID:F0m4cLT30
>>580
どこのスーパーだよ
東京では普通に売ってるぞ
587バーニングハンマー(庭) [TW]
2020/11/20(金) 03:36:25.67ID:fQwpdq/M0
つ…九十九里浜
き…九十九里浜
588アトミックドロップ(やわらか銀行) [BR]
2020/11/20(金) 03:41:28.55ID:YyVVwpXc0
近くの人は石と間違えて持って帰っちゃいなよ
589逆落とし(千葉県) [CN]
2020/11/20(金) 03:41:42.59ID:rsatmHjG0
GW中の観光客用に潮干狩りに備えて
毎年 委託し漁師にハマグリ稚貝を撒いている
今年はコロナの影響で潮干狩りが激減したのでハマグリが増えすぎて価格暴落したんでしょ 
590ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) [HR]
2020/11/20(金) 03:43:12.57ID:tbxY2LSD0
被爆
591フロントネックロック(東京都) [FR]
2020/11/20(金) 07:04:21.43ID:p1H+Vkck0
>>590
可哀想に
早く氏ね
592足4の字固め(東京都) [US]
2020/11/20(金) 07:45:40.33ID:F0m4cLT30
地震が来るよおおおおお
593アキレス腱固め(茸) [CN]
2020/11/20(金) 07:59:16.75ID:vjWxGm+20
>>590
主張した割に誤字は糞ダセェぞ
594毒霧(埼玉県) [MX]
2020/11/20(金) 08:07:18.14ID:f6NG7oSf0
ガソリン焼きってリッター何個?
燃費良い?
595雪崩式ブレーンバスター(茸) [UA]
2020/11/20(金) 08:21:15.80ID:ARxcZDv+0
地元住民だけどハマグリはしばらく住んで気に入らない所だと分かったら移動するよ
スライムみたいな粘膜出して海中浮遊してかなり遠い所まで移動する
596足4の字固め(東京都) [US]
2020/11/20(金) 08:44:26.42ID:F0m4cLT30
>>595
同時に一斉に多発的に何万ものハマグリが
「ここやべえ気に入らねえ!」
って逃げたのか

地震が来るよおおおおおお
597キングコングラリアット(神奈川県) [GR]
2020/11/20(金) 08:45:44.95ID:9xrcy6xm0
>>595
ハマグリの気持ちが分かるのー???
海気に入らねっつって陸に…??
598足4の字固め(東京都) [US]
2020/11/20(金) 08:48:03.22ID:F0m4cLT30
>>597
海から陸へ…

進化の途中と言う可能性もあるな
599栓抜き攻撃(山梨県) [US]
2020/11/20(金) 08:55:45.17ID:EKk85aik0
なんだっけ、東日本の時、岩手から茨城までは地殻が破壊されたけど千葉沖は残ったからまた来るとかなんとか。
600頭突き(ジパング) [US]
2020/11/20(金) 10:47:27.62ID:djDOAsNm0
>>578
嫌ってっていっても沖合いも水際もそんなもん大差無いだろ
601キチンシンク(茸) [EU]
2020/11/20(金) 11:06:29.09ID:3E8X8omh0
ハマグリの団体旅行だな
602かかと落とし(ジパング) [ID]
2020/11/20(金) 11:46:10.84ID:3fASRFqE0
ベトナム人が群がって来そうだな、そこで津波の出番だ。
603ラ ケブラーダ(新潟県) [CN]
2020/11/20(金) 13:11:59.59ID:QoPBt16+0
大震災はゾロ目と素数が好き(阪神、1・17 東日本、3・11)
の法則からいくと、22日か23日だな。。。
604TEKKAMAKI(三重県) [IT]
2020/11/20(金) 13:22:40.38ID:7GvS/ly60
TVでやったら中国人がわんさとくるよ。
605マスク剥ぎ(岩手県) [JP]
2020/11/20(金) 13:23:21.95ID:o88KFqcR0
>>580
おめーらがピカガー、セシウムガーって騒いだから廃業したんだよ
606閃光妖術(コロン諸島) [BE]
2020/11/20(金) 13:36:53.87ID:JmZ93ufjO
そういえば
神奈川の
ブボボ異臭騒動は
どうなった?
607リバースパワースラム(大阪府) [US]
2020/11/20(金) 13:41:39.30ID:XBqbgnNW0
>>65
ビーチは国有地。国有地に漁業権なんかねーよ
608中年'sリフト(東京都) [US]
2020/11/20(金) 13:57:15.43ID:BrnxMqz10
>>607
これは嘘、フェイク。信じちゃいけませんぜ・・・。
採ってはいけませんって看板がいくつも立っている場所です。
609リバースネックブリーカー(茸) [US]
2020/11/20(金) 14:05:57.08ID:i5/753ch0
600個位ゲットしたよ
61016文キック(東京都) [JP]
2020/11/20(金) 14:06:36.91ID:s0U8i1Cq0
漁業権の範囲は満潮の時に潮を被るとこまでだろう
それよか陸側だったらいいんじゃないの
611ナガタロックII(東京都) [JP]
2020/11/20(金) 14:10:20.51ID:dK1EJUpF0
↓アニマル浜グリ禁止↓
612デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ニダ]
2020/11/20(金) 14:12:32.09ID:c/gR78PC0
その手は桑名の
613リキラリアット(やわらか銀行) [DE]
2020/11/20(金) 14:16:48.30ID:NuTglyln0
>>612
焼き蛤
614足4の字固め(東京都) [US]
2020/11/20(金) 14:17:01.97ID:F0m4cLT30
>>609
通報案件
615足4の字固め(茸) [DE]
2020/11/20(金) 15:11:24.01ID:6IsKO4Ta0
200円×600個=120000円か
616アンクルホールド(東京都) [SA]
2020/11/20(金) 17:17:49.35ID:v4UARKUX0
>打ち上げられたハマグリは漁協が保護し、沖合に戻すことにしています。

漁師なら獲って売ればいいのに
617パイルドライバー(東京都) [MK]
2020/11/20(金) 17:20:59.68ID:uVdQ2E5w0
これらの貝って自力で海水に帰れないのか?
618雪崩式ブレーンバスター(茸) [US]
2020/11/20(金) 17:22:55.89ID:r3otiMxC0
大地震フラグ?
619ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [US]
2020/11/20(金) 17:27:41.89ID:rrZ2CUv60
>>608

根拠が看板かよ

ビーチに落ちてたら近所の人は持ち帰る。入会権の一種で密猟などと騒ぐ話ではない
・九十九里町はかつて違法をやらかしてる。ビーチに鉄筋コンクリートの海の家を建てさせ舗装した地面から駐車料金徴収を許していた。そこへたまたま東大法学部の潮見俊隆教授が異議
「だいたいビーチは国有地だ。その私物化を許していいのか」
九十九里町は違法
620ビッグブーツ(ジパング) [AT]
2020/11/20(金) 17:38:15.46ID:YGD0z5cv0
海に入って取るのはダメでも公共空間である浜辺なら魚釣りや道路に落ちた柿と同じでOKではないか。
漁協がしゃしゃり出て来るあたりで既得権丸出しで下品だ。
621フランケンシュタイナー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 18:39:59.66ID:TsW1gt950
海に潜って獲りました
底引き網で獲りました
というのなら資源保護という意味から(漁業者を保護ではなくて)やめましょうならまだわかるけど
打ち上げられてきた貝を獲るのは犯罪です は、
民間人どうしのことなのに意味わかんないよね
畑みたいな個人の土地じゃないし
622シューティングスタープレス(光) [TW]
2020/11/20(金) 18:43:32.31ID:GpCoOh3t0
もしクジラとか規格外の生物が打ち上げられて死んでた場合、やはり漁協が片付けるのか?
623中年'sリフト(東京都) [US]
2020/11/20(金) 19:21:29.14ID:BrnxMqz10
>>619
その上、ちゃんと報道していたからね。あなた何と言おうと苦しい言い訳、あなたは大ウソつき。
みんな信じるなよ。
624シャイニングウィザード(神奈川県) [US]
2020/11/20(金) 19:27:17.37ID:zFrMEJ6I0
>>620
まさか
道路に落ちた柿や銀杏を勝手にとってイイと思ってるとかないよな?
625メンマ(栃木県) [US]
2020/11/20(金) 22:06:24.90ID:CxMYgFvO0
臭くなるから早く処理しろよ漁民
権利主張するなら義務も果たせよ
626フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:07:19.68ID:zhehTYX00
>>1
鯨を“殺し続ける”反捕国アメリカの実態 (八木景子 映画監督)Voice-Interview-Behind-the-Cove-
WEBVoice
鯨を“殺し続ける”反捕鯨国アメリカの実態 2019年03月05日公開
八木景子(映画監督)

>科学的議論が通用しないIWCの実態

――脱退の経緯をあらためてお聞かせください。

【八木】IWCが1982年に「商業捕鯨」のモラトリアム(一時停止)を決定して以降、
日本は87年から鯨のデータ収集のために南極海や北大西洋で「調査捕鯨」を開始する一方で、翌年に商業捕鯨を停止しました。

その後、30年にわたり日本が科学的データをもとに商業捕鯨の再開を訴え続けても、いっこうに提案は聞き入れられません。
627アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:07:22.10ID:hUaPmKYU0
始まったな
628フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:09:44.69ID:zhehTYX00
>>625
汚物の溜り場欧米諸コクはジゴクミンというナマゴミを世界中から回収すべきだよな
見た目から醜悪な上にくっさくてたまらんわ

>>626
たとえばIWCの科学委員会は
「鯨資源包括的評価の結果、南氷洋のミンククジラは76万頭と認め、現在の管理方式に基づけば、
百年間に毎年最低2000頭から4000頭を捕獲することが資源に何の問題も及ぼさず可能である」
とすでに公表しています。

しかし、日本がこの実証結果をもとに商業捕鯨の再開を求めても、
反捕鯨国はいっさい取り合わずに「鯨そのものがエコの象徴」と言い続ける。

日本がIWC分担金の最大の負担国として毎年、約2000万円を支払ってきたにもかかわらず、
「自然保護に逆行する捕鯨は時代遅れ」というイデオロギーによって声を封じられてきたのです。
629タイガードライバー(神奈川県) [CA]
2020/11/20(金) 22:10:41.30ID:wrCzVDb10
目先のホタテに目が眩んで海に集まったバカ。
津波に全員流されちゃえ
630フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:11:41.44ID:zhehTYX00
>>628
IWCは本来、
「世界の鯨類資源を保存管理し、貴重な海の幸を将来にわたって利用を可能とすることを目的として」
(国際捕鯨取締条約=ICRWより)発足した組織です。

ところが、実際は「利用」の側面はなかったかのように無視され、鯨の保護のみが強調される組織に変質してしまった。

たとえば昨年9月、ブラジル・フロリアノポリスで開催されたIWC総会で、日本は以下の提案をしました。

@関連小委員会でコンセンサス合意が得られた措置について、総会の可決要件を緩和(現行の4分の3から過半数に引き下げ)
A資源が豊富な鯨種に限り、商業捕鯨のための捕獲枠設定を規定

しかし、反捕鯨国は「先住民生存捕鯨と商業捕鯨とは異なるものであり、商業捕鯨につながるいかなる提案も認めない」
「IWCは保護のみを目的に『進化』しており、『持続的捕鯨委員会』の設立やモラトリアムの一部解除はいっさい認められない」
「このように重要な提案について短期間で結論を出すことは、手続き上問題がある」
として、日本の提案を粉砕しました。

(日本による世界初の人種差別撤廃條約提唱の時と同じ内容だなぁ)
631フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:12:02.56ID:zhehTYX00
>>630
議決の結果、アメリカやオーストラリア、EU(欧州連合)加盟国などの反捕鯨国による反対41票、棄権2票(韓国、ロシア)、
賛成は太平洋やカリブ海の島嶼国など27票のみでした。

鯨類の保護・持続的利用の両立と、立場の異なる加盟国との共存を訴える日本の立場について、
反捕鯨国は「商業捕鯨を認めるいかなる提案も認めない」と強硬に反対したのです。

>鯨を“殺す”米軍のソナー音

――捕鯨を産業とする国と反捕鯨国とのあいだには、認識の埋めがたい隔たりが存在する。

【八木】ところがその反捕鯨国のアメリカやイギリスが、
じつはプラスチック廃棄や重油流出による環境汚染や商業船の騒音によって、
鯨やイルカを苦しめ、死に至らせている事実はクローズアップされません。
632ムーンサルトプレス(やわらか銀行) [CN]
2020/11/20(金) 22:12:28.98ID:kVoxs3Rc0
 , -―-、、
/::::::::::::::∧_∧   < うわっヤバっ!
l:::::::::::::( ・ω・)
ヽ、:::::::::フづとノ' 
  '〜|   | 
    し---J
633フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:12:35.98ID:zhehTYX00
>>631
とりわけ深刻なのが、アメリカ海軍の軍事演習などで発せられる大音響のソナー音です。

低周波の音源から480q離れた地点でも140デシベル(大型の鯨の動作に影響を及ぼすとされる水準の100倍以上とされる)
の大音量で、中周波ソナーはさらに広く使われています。

最近、ニュースで話題になる浜辺に打ち上げられた鯨の死因について、ソナー音が原因ではないか、といわれています。
多数の鯨やイルカがソナーを浴びて方向感覚を失い、脳内出血を起こして沿岸に座礁しているという。

当の米海軍も2013年9月、ソナー音によって300頭以上の鯨やイルカが死に、重傷を負うものが1万頭以上、
異常行動を起こす個体に至っては2000万頭に上ることを認めています。

――2000万頭以上の海洋哺乳類を危険に晒すほうが、捕鯨よりよほど問題に思えてしまいます......。
634フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:12:51.53ID:zhehTYX00
>>633
【八木】しかし、米海軍はソナー音が海洋哺乳類に与える害について認めながらも、演習を中止することはありませんでした。

カリフォルニア地裁は同年、ソナー音の危険性を訴えた環境活動家の主張を受け入れる判決を下したものの、
演習の許可基準を再検討するよう求めるにとどめました。

アメリカは捕鯨国を糾弾する一方、大量の鯨をいまでも殺し続けているともいえるのです。
635フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:13:15.11ID:zhehTYX00
>>634
『ビハインド・ザ・コーヴ』監督が語る、反捕鯨プロパガンダとの戦い方

>欧米諸国の日本に対する差別意識

『ビハインド・ザ・コーヴ』のなかでも、ノルウェーの科学者が
「アメリカ政府は『ノルウェーには手出しはしない』と言っている」と語るシーンが出てきます。

人種差別という言葉はあまり使いたくありませんが、日本が白人社会から差別を受けている事実は、
綺麗事抜きで認めざるをえないでしょう。

とりわけ高度成長期にあった1970〜80年においては、
経済大国にのし上がった日本が欧米諸国から嫉妬と怒りの的になったのだと思います。
636フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:13:41.89ID:zhehTYX00
>>635
――それにしても不思議なのは、かつてはアメリカやイギリス自身も、捕鯨を積極的に行なっていました。
なぜ反捕鯨国に転じたのでしょうか。

【八木】平たくいえば、欧米諸国にとって鯨の利用価値がなくなったからです。

アメリカがかつて捕鯨を行なっていたのは、鯨から採れる油が目的です。
油を採取した残りは捨てており、鯨の身体全体を余すことなく利用した日本の伝統捕鯨とは対照的です。

しかしアメリカでは、1859年に石油採掘を始めてオイルラッシュが起きて以降、鯨油の需要がなくなりました。
捕鯨は徐々に下火になり、1940年に中止を決めます。
637フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:14:06.20ID:zhehTYX00
>>636
さらにIWC創設後の1950年代、あらかじめ決めた制限頭数の捕獲量に達するまで
各国が競争で鯨を捕る「オリンピック方式」がアメリカ主導で採用されました。

「よーいドン」で一斉に競わせるとやはり日本は強く、50年代に日本は世界最大の捕鯨国になります。

ところが日本が勝ったのが面白くなかったのか、1959年には「オリンピック方式」が廃止され、
63年にはイギリスが捕鯨を中止。

(つまり、イギリス「日本に勝てないからや〜めた」)
638フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:14:24.73ID:zhehTYX00
>>637
もはや鯨を捕る必要性がなくなった欧米諸国は反捕鯨に転換し、掌を返したように日本を非難するようになったのです。

――決められたルールのなかで日本が圧倒的な力を見せると、反捕鯨国はルールそのものを変えてしまう。

【八木】反捕鯨国のなかには「欧米諸国には捕鯨に対する贖罪意識がある」と指摘する声があります。
しかし彼らは反省しているのではなく、その都度、自国の都合のいいように理由を付けているにすぎません。

捕鯨を行なう人びとを時代遅れの後進国と決め付けるプロパガンダにおとなしく従ってきたのが問題だったのです。
639フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:14:50.23ID:zhehTYX00
>>638
米紙『ニューヨーク・タイムズ』(2018年12月31日付)は社説に
「日本よ、鯨の虐殺を中止せよ」との見出しを打ち、IWC脱退を「危険で愚かな動き」と批判しました。

日本の外務省はこれに対し、同紙に
「日本のみを非難の的とするのは『不公平』で、日本の伝統・産業保護の懸念を軽視するのは無礼」
と反論する記事を寄稿したのです。

さらに、『ニューヨーク・タイムズ』と同様に日本のIWC脱退を批判した『ロサンゼルス・タイムズ』に対しては、
駐ロサンゼルス総領事が反論しています。

>アジア主導の国際組織設立をめざせ

――IWCを脱退した日本は今後、捕鯨問題においていかに国際社会と関わっていくべきでしょうか。

【八木】IWC以外の国際組織の設立を、アジア主導でめざすべきだと思います。
640フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:15:25.78ID:zhehTYX00
>>639
IWCだけではなく、国際連合をはじめ、いま存在する国際機構のほとんどが第2次世界大戦で勝利した連合国主体の組織です。

戦後70年以上たっているのに、いまだに日本は戦勝国のルールに従うだけで、自らの主張を広めることができない。
現状の組織の在り方で議論を進めるには限界があります。

世界と対等に対話ができることが真のグローバリズムです。
日本がその第一歩として、フェアな議論ができる土俵づくりを捕鯨国の代表として担うべきではないでしょうか。
641フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:15:42.72ID:zhehTYX00
>>640
――日本は捕鯨のみならず、従軍慰安婦など歴史認識をめぐる問題についても、情報発信の不足がしばしば指摘されます。
世界で繰り広げられるプロパガンダに対し、日本はいかに対応すべきでしょうか。

【八木】従軍慰安婦の問題については、欧米の事例を挙げて軍と性の問題を訴え、国際社会全体を議論に巻き込む必要があります。
戦時における女性の性被害は、日本だけではありません。

たとえば、ベトナム戦争に派兵された韓国軍兵士と現地ベトナム人女性とのあいだに生まれたライダイハン
(ベトナム語でライは混血、ダイハンは大韓の意味)の多くは、韓国兵による強姦によって生まれたといわれています。

また、第2次世界大戦において米軍の兵士たちは、フランスをナチスドイツから解放した勇敢な英雄として伝わっていますが、
ノルマンディー上陸作戦の際に米軍によって多くのフランス人女性がレイプされたことを、
ウィスコンシン大学歴史学の教授が発表しています。
642フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:16:06.55ID:zhehTYX00
>>641
さらに沖縄においても、幼少の多くの子供たちが米軍によってレイプされ命を落としていることが、
アメリカ『タイム』誌で取り上げられたことがあります。

日本が従軍慰安婦制度をつくったのは、性病を蔓延させない衛生管理としての側面がありました。
施設をつくって厳正に管理した結果、「証拠を残した」日本だけが現在も非難され続けている。

これらもまた発信力やプロパガンダの問題であり、日本政府は事態が大きくなる前に
「スピード感をもって海外発信対策」をすべき状況にあると思います。
そして対韓国ではなく「戦時中における世界中の女性の性被害」に焦点を当てるべきではないでしょうか。

日本政府として、捕鯨問題のみならずさまざまなプロパガンダに対して、一度発表したから良いではなく、
国内外に向けての発信を継続することが鍵だと思います。
643ダイビングヘッドバット(北海道) [US]
2020/11/20(金) 22:16:56.59ID:w11wjn/30
ホンビノス
644ニールキック(埼玉県) [US]
2020/11/20(金) 22:25:04.71ID:WR4On7rS0
>>297
10q以上に渡り打ち上げられた大量のハマグリが全部漁協のもの?
養殖してるから?元手どれくらいかけたの?海は漁業の所有物なの?
法的な根拠は?無知なので教えてください。
645ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
2020/11/20(金) 22:26:33.37ID:LPQWQRII0
海にいるのを取っちゃダメっていうのは分かるが、
丘に打ちあがったものは別にいいだろ?
どうせ死んじゃうんだし(´・ω・`)
646ときめきメモリアル(千葉県) [NG]
2020/11/20(金) 22:27:28.68ID:fJHZVZ3f0
>>643
でもハマグリと思えばホンビノスもハマグリ
647ニールキック(埼玉県) [US]
2020/11/20(金) 22:31:59.60ID:WR4On7rS0
記録的な高温といい、ハマグリと言い、破局的天災フラグにしか
思えんのだが。去年の今頃、誰が現在のマスク社会を想像した
か…。同様に、来年の今頃…
648ときめきメモリアル(千葉県) [NG]
2020/11/20(金) 22:56:30.52ID:fJHZVZ3f0
なんでそうマイナスに考えるかな
ハマグリ大暴落!食べ放題!!
みたいなプラスに考えるんだよ
649ニールキック(千葉県) [US]
2020/11/20(金) 22:58:58.20ID:v+Uk3A5g0
安くなってなくね
650ビッグブーツ(東京都) [SK]
2020/11/20(金) 23:13:17.62ID:S/SHZbam0
>>590
自爆じゃんw
651中年'sリフト(東京都) [US]
2020/11/20(金) 23:42:46.43ID:BrnxMqz10
>>645
砂浜に漂着したコンブも採取してはダメってところあるよ。
652トペ コンヒーロ(愛知県) [JP]
2020/11/20(金) 23:51:14.99ID:/LdkTnPI0
100兆年に1度の大地震巨大津波に供えて
100000000mの防波堤を設置すべきだ
653クロイツラス(神奈川県) [GR]
2020/11/21(土) 05:01:08.83ID:5EozZkJK0
>>629
ホタテと蛤の違いすら分からんのか
654張り手(東京都) [US]
2020/11/21(土) 07:00:29.34ID:9ZHEmGch0
>>629
ホタテ・・・
流されるのは(ry
655マスク剥ぎ(千葉県) [US]
2020/11/21(土) 12:33:26.95ID:NyGsrq500
むしろ高騰する
大量に死んで希少に

ニューススポーツなんでも実況



lud20250929215955
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1605684786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
ハズキルーペの新CMが公開 松岡修造が出演でやりたい放題 舘ひろし「だーいすき」、「キャ!」
板野友美、「ちょっと早めのクリスマス」と韓国・済州島を訪れた際の動画を投稿 [718678614]
【危機感ゼロ】日韓関係悪化でも日本女子の訪韓増加 K-Pop、整形、グルメ目的
(´・ω・`)会社辞めたんだけど、嫁に言えない 会社行くふりして時間潰せるオススメの場所教えてくれ
BS12「日曜アニメ劇場」5周年記念!「劇場版 銀河鉄道999」など松本零士作品を4週連続放送 [567637504]
WHO調査団、コロナ発生源調査で中国へ出発。米国は歓迎
【乞食速報】 高須院長「傍聴権を引き当てたら、バイト料に加えてもれなくボーナスをあげます」 
クソ記者「中韓様の了解なしにミサイル防衛したらダメでは?」 河野太郎「なんで了解が要るんだよ」
安倍総理「武漢からチャーター機で邦人救助する!」やめてよ。チャンコロナウイルス入ったらどうするよ
【出版】新潮45を休刊に追い込んだのは、ウヨ編集長と基地外執筆者陣だった。勘違いすんなネトウヨ
来年、エベレスト登頂を目指したいのだが山頂まで行くのに何を準備したらいいの?
台湾人「なんで日本人観光客は台湾に来ないの?」 [123322212]
朝日社説「台湾企業に半導体の補助金、再考すべき」 [128776494]
中国が親中派メディアやSNSを使いデマで他国の政権を攻撃 衝撃の事実が判明
【ヘイトスピーチ】ネトウヨには刑事罰を!展示会開催 [718678614]
民主「中国様を刺激するな、尖閣で中国様を見掛けたら海事はどこかに隠れろ」
【25万いいね】 ツイ民 「悪いのは菌であって決して中国の方ではない」
GPU業界に激震、ROCm 5.6が遂にリリース、CUDAをROCmに変換するPerlスクリプトも公開 [422186189]
【凍る演出】地上波初放送された『アナと雪の女王』の最後に大炎上 芸人や子供達が宣伝混みで大合唱
【朗報】 新幹線の整備、「さぁ、次は四国の番だ。」という風潮が高まる [633829778]
「米津玄師って誰?」は、もはやB'zやミスチルを1曲も知らないのと同程度の世間知らずである
【朗報】今まで散々他国の民族対立を煽り不幸をばら撒いて来たイギリス、自国の民族対立で滅亡へwwwww [271912485]
鬼滅の刃 400億円突破 駿おつかれ 尾田くんおつかれ 50代老害昭和脳の生気がなくなる
WHO・テドロス、すごくラフな格好で登場 1日の感染者数が最多の10万6千人と発表
ワンピース尾田栄一郎、横井庄一氏をネタにし大炎上「お国のために戦った先人を馬鹿にして、不愉快だ」
【速報】NATO軍、日本に駐屯を検討 [422186189]
【悲報】中韓のゲーム、世界の業界関係者に全く評価されてなかった
キャバクラ無料案内所は家も金もなく彷徨う人の最後の「セーフティネット」だった!これが大阪の人情や
実父「娘が中2から高2までの間性交しましたが抵抗出来ない状態ではなかったので無罪!」 [754019341]
08:59:55 up 17 days, 6:08, 3 users, load average: 203.03, 167.49, 155.24

in 0.9525260925293 sec @[email protected] on 092921