◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

缶コーヒー、消える… コロナでオフィス自販機の売上激減、家庭では缶コーヒー飲まず… 市場が大変化 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1606220193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ショルダーアームブリーカー(宮城県) [US]2020/11/24(火) 21:16:33.93ID:ecqxuqvD0●?PLT(13121)

缶コーヒーが“消える”!? 「クラフトボス・ショック」から3年、市場で起きた異変とは

新型コロナの影響で、今年は缶コーヒーの売り上げが大きく落ちている。そして、業界では追い打ちをかけるような異変も起きている。
缶コーヒーの新商品やリニューアル商品の数が激減しているのだ。例年であれば、夏の終わりから9月にかけて各社が缶コーヒーの
新商品発表会を実施していたにもかかわらず、コロナ禍であることを踏まえても、今年はほとんどなかったといっていい。

容器入りのコーヒー飲料をめぐる環境は激変した。外出自粛要請のあった4〜5月に、都心部を中心としたコンビニエンスストアや
オフィス内に設置している自動販売機での売り上げが減少。一方で、在宅勤務者の増加で家庭内需要は高まり、スーパー・量販店で
2リットルなど大容量の飲料の販売は増加した。

■コロナ禍で加速した「缶コーヒー離れ」

この影響を最も受けているのが、185g中心のSOT缶(ステイ・オン・タブ缶)、いわゆる“缶コーヒー”だ。

缶コーヒーの2020年1〜8月累計の販売数量は、前年より10%以上減少した。これまでは毎日仕事中に飲まれることが多かったが、在宅勤務者が
増えたことでその習慣が薄れてきたことが大きい。

大手メーカーの商品担当者は、「6月以降は、徐々に売り上げが戻ってきているが、もともと市場自体もダウントレンドだったので今年は非常に苦しい状況だ」と話す。

一方で、売り上げを落としていないのが500mlペットボトルを中心としたペットボトルコーヒーだ。容器入りコーヒー飲料は、2018年から液量ベースでペットボトルが
SOT缶を抜き、2019年はさらにその差を広げ、今年はその流れが加速している。

コロナの影響で、コンビニエンスストアや自動販売機で売り上げを落としたものの、各社が新商品やリニューアル商品を投入し、マーケティング活動を強化したため、
今年1〜8月累計の販売数量は前年並みの実績を維持できている。

■勢力図を一気に変えた「クラフトボス・ショック」

(略)

■コロナ禍で増えた「本格的な味わい」を求める消費者

そのコーヒー飲料にも新たな潮流が生まれようとしている。

現在、飲料メーカーが注目しているのは、コロナ禍で焙煎されたコーヒー豆やその粉を抽出器具で淹れたり、カプセル式マシンで楽しむ嗜好品の家庭用レギュラーコーヒーが、
前年より20%以上売上が伸長したことだ。今後、コーヒー飲料もレギュラーコーヒーや、カフェのような味わいを求める人が増えると考える商品担当者は少なくない。

そのため、現在市場を牽引するペットボトルコーヒーでも、今年は本格的な味わいを訴求する企業が増えている。

(略)

■押されっぱなしの缶コーヒーの運命は…

最近では、本格コーヒーがコンビニエンスストアやオフィスサービスなど、あらゆる場所で手軽に楽しめるようになった。また、コンビニエンスストアなどは、
商品の陳列数が減って定番品が重視されるようになったため、多くのメーカーは新商品をせっかく開発しても置いてもらえないことも増えた。缶コーヒーの味覚や
容器形態は、現代の嗜好や飲用シーンに合致しにくくなっている。

https://news.livedoor.com/article/detail/19269434/

2ボ ラギノール(東京都) [ニダ]2020/11/24(火) 21:17:04.95ID:O24wb3Rv0
全集中 ねぎらいの呼吸

3パイルドライバー(大阪府) [NL]2020/11/24(火) 21:17:27.32ID:/jdnN5us0
サンディで買うてくるか(´・ω・`)

4デンジャラスバックドロップ(北海道) [ニダ]2020/11/24(火) 21:17:29.93ID:AMt0URBZ0
コンビニのコーヒーも美味しいしねぇ

5イス攻撃(光) [FJ]2020/11/24(火) 21:18:19.54ID:+aoDCrMq0
缶のやつなんかまずくて飲めんわ

6フロントネックロック(茸) [US]2020/11/24(火) 21:18:25.81ID:k5XDvgoP0
仕事のために飲んでるから仕方ないもんなー

7ラダームーンサルト(静岡県) [IT]2020/11/24(火) 21:18:44.81ID:+x8e8fit0
缶コーヒー買う金を貯めて水筒買ってインスタントコーヒー詰めて持ってくわ

8アトミックドロップ(愛知県) [VE]2020/11/24(火) 21:18:48.63ID:n5kX+ZwN0
まあ缶コーヒーは意味不明な飲み物になりつつあるわ
いつ飲むんだ缶コーヒーって

9ダブルニードロップ(神奈川県) [FR]2020/11/24(火) 21:18:53.41ID:zVmVZBlS0
家でコーヒーメーカー大活躍だわ

10フロントネックロック(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:18:59.68ID:SKC+K/1j0
美白ついでに二日酔いも改善を見込める系はまだないな

11リキラリアット(埼玉県) [US]2020/11/24(火) 21:19:46.23ID:DnCYmuN00
コンビニコーヒーが100円で缶コーヒーが130円、この値段差が大きい

12ラ ケブラーダ(茸) [US]2020/11/24(火) 21:20:00.82ID:9Cwy9ska0
デロンギの10万するエスプレッソマシン買ってから、外ではコーヒー買わなくなった

13ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:20:02.06ID:fve2GxXp0
贈答品としてはまだ生きてる

取引先の社長が毎回持ってくるよ

14腕ひしぎ十字固め(東京都) [LV]2020/11/24(火) 21:20:05.36ID:kSbEQSTn0
仕事中はボトル缶を飲んでるけど、家じゃゴミが出るから飲まんわな
燃えるゴミで出せるドリップ式のコーヒーバッグにしたわ

15デンジャラスバックドロップ(北海道) [ニダ]2020/11/24(火) 21:20:13.22ID:AMt0URBZ0
缶コーヒーは捨てる時も面倒だしな
分別するわけだけど、缶のゴミなんて今どき出ないもん
缶コーヒーくらいしか無い
結果、1年経ってもゴミが出せる分量になってないw

16レインメーカー(青森県) [US]2020/11/24(火) 21:20:24.72ID:S9hL1mCN0
家で飲むならセブンのドリップコーヒーでいいわ、1杯20円以下で後片付けも楽

17セントーン(千葉県) [US]2020/11/24(火) 21:20:30.49ID:vsRpj/tA0
ボス無糖ブラックが至高

18男色ドライバー(兵庫県) [JP]2020/11/24(火) 21:20:40.18ID:yYTilHGp0
毎日豆から挽いて飲んでる
電動ミルなので手間もほぼない

19ラダームーンサルト(静岡県) [IT]2020/11/24(火) 21:20:48.37ID:+x8e8fit0
おまいら騙されたと思って象印のマグボトル買ってみろよ、色々と捗るぞ

20ファルコンアロー(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:20:55.73ID:N+47boXD0
まずいもん

21魔神風車固め(東京都) [ニダ]2020/11/24(火) 21:21:02.23ID:ZwcrCnsJ0
>>7
これ
水筒コーヒーの節約効果は絶大

2216文キック(東京都) [JP]2020/11/24(火) 21:21:11.05ID:2N6AVH1E0
ジョージアはゴミ

23ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [US]2020/11/24(火) 21:21:39.16ID:bs0HL/E90
缶チューハイと同じ値段ならそりゃ缶チューハイ飲むわ

24アトミックドロップ(東京都) [EG]2020/11/24(火) 21:21:44.45ID:mRbkyUIF0
>コロナ禍で焙煎されたコーヒー豆

25アキレス腱固め(北海道) [CH]2020/11/24(火) 21:21:50.43ID:zOW8XCrR0
職場でもドリップだわ

26テキサスクローバーホールド(コロン諸島) [US]2020/11/24(火) 21:22:00.05ID:q5asQNKAO
マイスモーヒー?

27ニールキック(茨城県) [US]2020/11/24(火) 21:22:07.52ID:7BqEYmXR0
ずっとボトルコーヒー買って飲んでたがスティックコーヒーに変えた
缶コーヒーとかブルジョワ向けだろw

28足4の字固め(兵庫県) [US]2020/11/24(火) 21:22:14.84ID:p3H4pEgo0
缶コーヒー飲んでるの味覚障害のヤニカスくらいだろ

29シャイニングウィザード(ジパング) [ニダ]2020/11/24(火) 21:22:31.88ID:hTIL/y+N0
コンビニのコーヒー飲んでる

30ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [GB]2020/11/24(火) 21:22:37.21ID:FcuojVfE0
職場は今ネスプレッソだから缶は飲む事ないな

31ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [CA]2020/11/24(火) 21:22:39.75ID:m3Md3Rrs0
いい加減にしろよ
大容量コーヒーの方に需要が切り替わってるという話だろうが

32ジャストフェイスロック(岩手県) [ニダ]2020/11/24(火) 21:22:41.19ID:q8i6/eWV0
>>8
土方が朝、一服時に飲むんだよ

33デンジャラスバックドロップ(北海道) [ニダ]2020/11/24(火) 21:22:47.01ID:AMt0URBZ0
缶コーヒーは香料入ってるからな
あればっかりはしょうがない
違和感がある

34ダイビングヘッドバット(ジパング) [KR]2020/11/24(火) 21:22:52.72ID:vM4SKXFT0
コンビニの100円勢力もあると思う

35膝靭帯固め(神奈川県) [US]2020/11/24(火) 21:23:04.07ID:G1qwly7Q0
缶コーヒー甘くて…

36ファルコンアロー(栃木県) [JP]2020/11/24(火) 21:23:06.38ID:nYA+dX1E0
もう10年くらい缶コーヒーは買ってない
その前は1日数本買ってたのにな
もうまずい

37バックドロップホールド(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:23:08.80ID:4E8kR2fR0
缶コーヒーとかヤニ厨しか飲まんだろ?

3832文ロケット砲(埼玉県) [ニダ]2020/11/24(火) 21:23:10.44ID:QAWLDaSv0
冷蔵庫のプリン、消える

39デンジャラスバックドロップ(東京都) [ES]2020/11/24(火) 21:23:22.04ID:cHZ/hJfE0
クリアボスとコンビニコーヒーが出てきたからもう缶コーヒー買うことなくなったわ

40ミドルキック(やわらか銀行) [US]2020/11/24(火) 21:23:43.59ID:gQgDMTlq0
缶コーヒー買うくらいならコンビニの100円コーヒー買うよね。
質を考えたら缶コーヒーは70円くらいにしないと勝負にならないわ。

41かかと落とし(大阪府) [US]2020/11/24(火) 21:23:56.29ID:gtq6H5/f0
糖尿病を気にする年配者がコンビニコーヒーに

42毒霧(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:23:58.87ID:6HoFQx0L0
マシンあるから事足りる

43チェーン攻撃(神奈川県) [JP]2020/11/24(火) 21:24:10.66ID:cFiTtGp90
>>11
よっびんぼう

44ラダームーンサルト(静岡県) [IT]2020/11/24(火) 21:24:20.36ID:+x8e8fit0
>>21
水筒を荷物として許容できるなら、ほんと攻守最強だよね
本末転倒かもしれないが、気がついたらマグボトルコレクションが5本になったわ

45サソリ固め(東京都) [FR]2020/11/24(火) 21:24:31.79ID:TsyIYlNX0
旨ければ飲むけど缶コーヒー不味いんだもん

46ムーンサルトプレス(埼玉県) [RU]2020/11/24(火) 21:24:32.05ID:dRbX1TWy0
界面活性剤という謎物質入り 原材料には乳化剤と書いてある

47ウエスタンラリアット(光) [ニダ]2020/11/24(火) 21:24:50.72ID:Nn1lW0UU0
最近缶コーヒーのブラックがめちゃくちゃ不味く感じるんだけど…前はもっと美味しかったよなぁら

48ボ ラギノール(大阪府) [ニダ]2020/11/24(火) 21:25:03.56ID:1VsznHrc0
会社の福利厚生で飲み放題だから買わなくなったな

コンビニで買うとしてもできたてのファミカフェみたいのやつ買うし
缶コーヒーはもう買わねえかなあ

49キチンシンク(東京都) [IT]2020/11/24(火) 21:25:22.55ID:8WCx6wGz0
ドリップ面倒だから、1Lのプレス式で作ってるわ
それでも缶コーヒーとかゲキ不味に感じるレベルだからなぁ
缶コーヒーはなんであんなに不味くなるんだよと不思議で仕方ない

50雪崩式ブレーンバスター(奈良県) [CN]2020/11/24(火) 21:25:45.06ID:sBxkBwrp0
出勤せざるを得ない現場層には缶コーヒーは贅沢品
コルセンの多く入るビルは100円の水から売り切れる

51フォーク攻撃(大阪府) [US]2020/11/24(火) 21:26:24.94ID:DN0PbWwe0
コロナ関係ないだろ、原因はコンビニとマクドナルド

52中年'sリフト(栃木県) [CN]2020/11/24(火) 21:27:39.90ID:RAMjFci50
どのコンビニもコーヒーのいい香りさせてんもんな缶コーヒーは選択肢にも入らなくなるわそら

53ときめきメモリアル(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:27:56.57ID:1N4ke6Al0
エナジードリンクの代わりに飲んでる
カフェインと糖分だけだけど

54グロリア(ジパング) [US]2020/11/24(火) 21:28:55.75ID:8OLgBtn10
仕事中にこぼしたらどうすんだよ!アホか?

55アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [FI]2020/11/24(火) 21:29:03.11ID:wBSkRnnl0
家で飲むならインスタントでもいい

ちょっと凝りたいならドリップパック
コーヒーメーカーも安い
缶より遙かに上だからな

56断崖式ニードロップ(秋) [CN]2020/11/24(火) 21:29:12.08ID:7NfGgq490
コーヒー飲むやつは口臭が酷い

57フロントネックロック(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:30:35.72ID:SKC+K/1j0
対コロナは玉露

58リバースパワースラム(大阪府) [ニダ]2020/11/24(火) 21:30:45.02ID:zP8S1kAe0
スーパーだと60円くらいで売られたりしてるのが130円だとそりゃ売れないわ

59キチンシンク(東京都) [IT]2020/11/24(火) 21:30:58.34ID:8WCx6wGz0
>>54
また作ればいいだけだろ!

60ジャンピングパワーボム(SB-Android) [ニダ]2020/11/24(火) 21:31:14.38ID:+Id3TAIC0
でもコンビニコーヒーって何か不味いんだよな…

61リバースネックブリーカー(岐阜県) [ニダ]2020/11/24(火) 21:31:14.63ID:IRcUrcfX0
香料、人工甘味料
もうね

62シャイニングウィザード(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:31:33.99ID:N2KU0/xf0
在宅勤務でコーヒー摂取量がやばい
カフェイン中毒になりそう

63ファイナルカット(徳島県) [ニダ]2020/11/24(火) 21:31:58.12ID:g8Kta4M70
鬼滅の刃とのコラボ缶コーヒーがバカ売れしてるって聞いたけど

6432文ロケット砲(長屋) [GB]2020/11/24(火) 21:32:06.84ID:zqWZ00+80
微糖コーヒーを通販でケース買いよ。
1缶43円で有名メーカー(´・ω・)

65ファイヤーバードスプラッシュ(京都府) [US]2020/11/24(火) 21:33:16.66ID:ddSN6ee40
ペットボトルのやつって
缶に輪を掛けてまずい気がするんだけど
俺の味覚がおかしいんだな

66ファイナルカット(東京都) [SE]2020/11/24(火) 21:33:28.30ID:ZtYykmqD0
現場のオッさんがホレ、とか言いながら投げ渡して内心マイボトルもあるし、いらねー、と思いながら「あざーす!」とか言って無理矢理流し込む、それが
缶コーヒー

67ときめきメモリアル(埼玉県) [US]2020/11/24(火) 21:33:32.79ID:8RzRQFUM0
ゴールドブレンド自分で朝入れたの1リットル持参してる

68急所攻撃(大阪府) [SG]2020/11/24(火) 21:33:49.61ID:CIaUEQYX0
>>1
マスクしてたら缶コーヒー飲めないからな

69チキンウィングフェースロック(SB-Android) [CN]2020/11/24(火) 21:34:37.71ID:dG2K4/D80
缶コーヒーにしてもペットボトルコーヒーにしても、よくあんなまずいものを買う人がいるもんだと感心する

70ストレッチプラム(やわらか銀行) [CN]2020/11/24(火) 21:35:04.76ID:5M5MDvRB0
>>46

砂糖の害悪に日本人が気付き始めた。

砂糖=抗生剤だからな
腸内細菌叢が死滅するの

71アルゼンチンバックブリーカー(岩手県) [US]2020/11/24(火) 21:35:11.76ID:s2YLHnqU0
>>63
そりゃ鬼滅が売れてるんであって

72フロントネックロック(やわらか銀行) [US]2020/11/24(火) 21:35:23.06ID:DGSTUrRJ0
家ならレギュラー紙パック淹れられるしな

73ボマイェ(愛知県) [US]2020/11/24(火) 21:35:33.16ID:BL7pt62Y0
缶コーヒーなんてパチ屋でしか飲まなかった
2月からずっと行けてない
貯玉換金しとこうかな

74アンクルホールド(東京都) [PL]2020/11/24(火) 21:35:36.29ID:vaVyYMBm0
車にカセットコンロ置いてるから何も困らないけど俺は
なぜ置かないのかわからない
イキッテるならそれぐらいやれよ

75ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:35:41.14ID:d49q1PFM0
鬼滅カン売れてるんじゃなかった?
百円ショップにすら売ってた

76膝靭帯固め(茸) [US]2020/11/24(火) 21:35:42.64ID:JqKynPTX0
宇宙人のcmだけ無くなるくらいの打撃を与えてほしい

77クロイツラス(愛媛県) [GB]2020/11/24(火) 21:36:33.25ID:DIu+V44Q0
へぇー
毎朝飲んでるけどなー

78閃光妖術(神奈川県) [US]2020/11/24(火) 21:36:43.06ID:CpcMr3wt0
>>19
朝詰めて昼飲もうとしたらまだ熱々で昼休みに飲めんかったわ

79スリーパーホールド(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:37:23.39ID:ZE9FD5Tl0
>>8
糖尿病患者が緊急血糖値上げに使う

80ボ ラギノール(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:37:25.29ID:/VBNHrIE0
缶コーヒーまずいし

81バズソーキック(神奈川県) [ニダ]2020/11/24(火) 21:38:01.15ID:2G5UlF3G0
クソまずい泥水だわ
100円でコンビニコーヒーの方が格段にうまいし量も上

82腕ひしぎ十字固め(大阪府) [ニダ]2020/11/24(火) 21:38:14.79ID:TFhDRbew0
加糖缶コーヒーってコーヒー牛乳のことでしょ

83シューティングスタープレス(茸) [CN]2020/11/24(火) 21:38:35.59ID:IYzWacUZ0
缶コーヒーってなんか変なもんでも入っているのかと疑うレベルでどれを飲んでも気持ち悪くなる
無糖も加糖も同じ
自分では決して買わないけど仕事先とかで貰った時にどうしても飲まないといけない雰囲気の時飲むんだけど必ず気持ち悪くなるわ
自分で淹れるコーヒーとセブンのコーヒーはなんともないんだけどな

84河津掛け(光) [ID]2020/11/24(火) 21:39:03.56ID:+EGldWdG0
ダイドーの鬼滅のは売り切れ赤ランプだった

85アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [FI]2020/11/24(火) 21:39:27.56ID:wBSkRnnl0
保存料と香料を飲んでいるようなもの

86アンクルホールド(神奈川県) [US]2020/11/24(火) 21:39:36.29ID:OBWf5U2a0
濃いコーヒーなんて逆に飲めない
風味程度の缶コーヒーがジャスト

87サソリ固め(島根県) [GB]2020/11/24(火) 21:39:48.95ID:8dDaOrJi0
THERMOSのボトル使ってるけど温度が高すぎて飲みにくい
70度くらいで淹れるようにしたら捗り始めた

88河津掛け(宮城県) [ニダ]2020/11/24(火) 21:39:52.46ID:M878Y7Bc0
200ミリくらいで150円とか高過ぎ

別に買えなくないけど対価として質が悪過ぎるというか

89ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ニダ]2020/11/24(火) 21:40:09.72ID:BY6iiOjO0
>>1
値上げばっかりで値下げしない
市場に合わせて価格変えない。

90フロントネックロック(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:40:20.30ID:7lrLlTm80
飲まなくなったな
インスタントコーヒーは飲むけど

91デンジャラスバックドロップ(北海道) [ニダ]2020/11/24(火) 21:40:56.95ID:AMt0URBZ0
量が少ないんだよな
一瞬で飲み終わる
500mlにしてくれ

92頭突き(茸) [AU]2020/11/24(火) 21:41:10.60ID:Qb1hGhQx0
コンビニコーヒーはGが…

93閃光妖術(神奈川県) [US]2020/11/24(火) 21:41:53.27ID:CpcMr3wt0
デカフェってどうなんだろ

94デンジャラスバックドロップ(北海道) [ニダ]2020/11/24(火) 21:41:56.65ID:AMt0URBZ0
>>92
そんなもん気にしてたら
外で一切くえんぞ
害虫駆除の仕事、一回やってみー

95ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:41:57.10ID:vk9LjNTB0
>>16
セブンのドリップ用旨いよな
これでコンビニで買う回数も減った

96ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ニダ]2020/11/24(火) 21:42:00.55ID:BY6iiOjO0
>>84
あれ分からんな
スーパーでセットで売ってるのに。

97ビッグブーツ(広島県) [BR]2020/11/24(火) 21:42:35.60ID:3YXaZRTR0
缶コーヒーは伊藤園のタリーズのブラック一択
それ以外飲んでるやつは味覚音痴
とくに砂糖入り飲んでるやつはアホ

98チキンウィングフェースロック(茨城県) [CN]2020/11/24(火) 21:42:38.29ID:VINxfnph0
缶コーヒー毎日飲んでる
飲まないとやってられん

缶コーヒーは缶コーヒーという飲み物であってコーヒーではないなとは思う

99男色ドライバー(東京都) [CN]2020/11/24(火) 21:42:59.19ID:WsI3bYWF0
自販機とか領収書も出ないし違法じゃね?

100ボ ラギノール(大阪府) [ニダ]2020/11/24(火) 21:43:19.30ID:1VsznHrc0
お前ら外食のGさんの遭遇率見たら外で食えんでw
そこらへんはあきらめろん

101ダイビングヘッドバット(東京都) [JP]2020/11/24(火) 21:43:21.59ID:9cJUQlkS0
>>65
あってる
粉っぽい

102ジャンピングエルボーアタック(福岡県) [US]2020/11/24(火) 21:43:37.40ID:mEThFYem0
まずいのによく飲むよなぁ

103リバースネックブリーカー(茨城県) [US]2020/11/24(火) 21:43:51.39ID:GHjX59dp0
缶コーヒーってww
昭和かよw

104ラダームーンサルト(静岡県) [IT]2020/11/24(火) 21:44:18.57ID:+x8e8fit0
>>78
ホットは蓋がカップになるタイプのやつを使うか、紙コップを用意するかですね

105雪崩式ブレーンバスター(京都府) [ニダ]2020/11/24(火) 21:44:40.87ID:y1vMrqor0
ちょっと贅沢な珈琲店スペシャルブレンドをサーモスに淹れて会社行ってる。
たぶんコレが最強。

106クロイツラス(愛媛県) [GB]2020/11/24(火) 21:44:45.10ID:DIu+V44Q0
仕事は毎朝の缶コーヒー、キリンファイアブラックで始まる。

107エルボーバット(長野県) [ニダ]2020/11/24(火) 21:44:59.96ID:AU5HNMNe0
土方の方が一服タイムに飲む用だろ
だから甘いのが多い

108パイルドライバー(千葉県) [AE]2020/11/24(火) 21:45:26.04ID:1bzbUbCo0
缶は灰皿だから
ヤニカスが減れば需要も減る

109デンジャラスバックドロップ(北海道) [ニダ]2020/11/24(火) 21:45:48.55ID:AMt0URBZ0
>>107
だったら
MAXコーヒーでええやん
疲れが取れるぞ^^

110チキンウィングフェースロック(茨城県) [CN]2020/11/24(火) 21:46:53.95ID:VINxfnph0
>>109
さすがにアレは歯が溶ける
エメマンかボスレインボーが最強

111閃光妖術(神奈川県) [US]2020/11/24(火) 21:47:11.35ID:CpcMr3wt0
>>104
別カップ用意するという手があったかdd
面倒だが熱々コーヒー飲めるなら仕方ない

112バズソーキック(福岡県) [US]2020/11/24(火) 21:47:34.70ID:fAmRHqbC0
まああれはコーヒーというより砂糖汁みたいなもんだしな

113目潰し(東京都) [DE]2020/11/24(火) 21:47:42.19ID:mtIhgdrG0
つうか
喫煙所が減ったからだろ
原因の大元はコロナだろうけど

114不知火(大阪府) [US]2020/11/24(火) 21:47:53.95ID:0ZswCsCa0
100円で買える温もりが
消費税3パー→110円
    5パー→120円
    8パー→130円

おかしいやろが!!!!

11532文ロケット砲(長屋) [GB]2020/11/24(火) 21:48:20.53ID:zqWZ00+80
>>87
あれは保温性に優れるからな(´・ω・)

116キャプチュード(東京都) [ニダ]2020/11/24(火) 21:49:54.49ID:s5FHXYC80
10時と3時に缶コーヒー飲むのは職人の掟だろ
それなのに売り上げ落ちてんのか
寂しい話だがあれはおかわりしたくないぞ
まぁ頑張れ

117アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [US]2020/11/24(火) 21:50:05.22ID:h45DOoee0
UCCブラックが一番好き
UCCブラックの大型ペットボトルもあるけど、アレだと香りが落ちていくんだよな
金があるなら毎回缶の開けたてを飲みたい

118キングコングラリアット(SB-iPhone) [US]2020/11/24(火) 21:50:43.83ID:lkcZviS10
>>105
空っぽのサーモス持ち帰るときの虚しさといったら……

119超竜ボム(熊本県) [CN]2020/11/24(火) 21:50:52.51ID:BeEHNosF0
俺は結構買うけどな
スーパーで49円とかでだけど

120ドラゴンスープレックス(千葉県) [US]2020/11/24(火) 21:50:55.93ID:PAT/bfq/0
コンビニコーヒー消えてほしい
臭い

121ヒップアタック(日本のどこか) [CN]2020/11/24(火) 21:50:58.90ID:VcqJoo6U0
缶コーヒーとかBOSSのカフェオレ安売りしたとき飲んでたぐらいだなぁ
どう考えてもボトルのほうが便利だもん

122垂直落下式DDT(光) [US]2020/11/24(火) 21:51:12.40ID:gh+LL+C60
>>54
一つ言っておく。こぼれたコーヒーはまた淹れればいい。それだけだ……

123バックドロップホールド(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:51:14.05ID:ukF041T00
セブンがオリジナル缶コーヒー税込み100円の販売やめていたからそう言う流れなんだろな

124フロントネックロック(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:51:34.00ID:SKC+K/1j0
【全糖】

125断崖式ニードロップ(愛知県) [US]2020/11/24(火) 21:51:37.91ID:csKf+3B10
ブラックで美味いのが1つもないから微糖かコンビニで100円コーヒー買う

126膝靭帯固め(岡山県) [FR]2020/11/24(火) 21:51:52.94ID:gwKxMde40
でもDyDoやっけ?の鬼滅缶コーヒーはバカ売れでしょ?

127ジャンピングエルボーアタック(沖縄県) [US]2020/11/24(火) 21:52:51.48ID:BGld/76n0
缶コーヒーが嫌いなんじゃなくて缶コーヒー飲むやつが嫌い

128レッドインク(大阪府) [RU]2020/11/24(火) 21:53:35.31ID:H8ROIhhU0
冷静に考えれば缶コーヒーは高いからなあ
インスタントコーヒーなら60~80杯で600円ぐらいだし
同じ値段ならコンビニコーヒーのほうが美味しいしな

129トペ スイシーダ(茸) [US]2020/11/24(火) 21:54:21.91ID:9fn+pE0b0
完コーヒー

130フランケンシュタイナー(兵庫県) [ニダ]2020/11/24(火) 21:55:03.99ID:70PRQNtX0
ブラック飲みたい時はドリップパック


たまに甘いの要るなら カフェラトリー

131ブラディサンデー(宮城県) [JP]2020/11/24(火) 21:55:09.29ID:Jj8sQ1Ji0
缶コーヒーの香料とカロリーオフ甘味料が耐えられないほど苦手
無糖ブラックなんて表記してても香料入りだったり
無香料のは、知る限りUCCとダイドーだけだわ

132腕ひしぎ十字固め(東京都) [DE]2020/11/24(火) 21:55:55.79ID:5/ZHbnKW0
カルディで挽いてもらった粉をKaritaのファンネルでペーパードリップしてる
それにコーヒーフレッシュじゃない牛乳を足す
1杯30円くらいだけど缶コーヒーと雲泥の差

133ラ ケブラーダ(東京都) [KR]2020/11/24(火) 21:56:06.33ID:z68yo6er0
コンビニコーヒーが潰したな

134デンジャラスバックドロップ(宮城県) [GB]2020/11/24(火) 21:56:08.02ID:oHEhuslG0
>>8
車の中で通勤中に飲む
これやらんと一日調子悪い

135ラ ケブラーダ(東京都) [KR]2020/11/24(火) 21:56:33.55ID:z68yo6er0
どかちん以外飲まんやろもう

136フロントネックロック(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:56:42.45ID:SKC+K/1j0
ブラックでコンビニに勝たないと全部逝くと思うよ

137かかと落とし(神奈川県) [GU]2020/11/24(火) 21:57:35.15ID:hJe3kSTj0
ボトル缶のブラックなら飲んでるけど缶コーヒーって飲まないなあ

138ウエスタンラリアット(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:57:44.64ID:CvvU85Os0
家でもそこそこ缶コーヒー飲むタイプ
マンションの1階に自販機あるからよく利用してる

139レッドインク(大阪府) [RU]2020/11/24(火) 21:58:12.80ID:H8ROIhhU0
>>109
MAXコーヒーは昔は
もっと練乳みたいなコーヒーだったのにコカ・コーラに買収されてからは味が茶色の缶コーヒーの味と同一になったような

14032文ロケット砲(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:58:15.53ID:GXfsvp1F0
そもそも容器のリサイクルポリスが激しくなりつつもあるし
容器入り飲料は2リットルとか大きいのしか買わなくなったな・・・

141ジャストフェイスロック(岩手県) [ニダ]2020/11/24(火) 21:58:40.45ID:q8i6/eWV0
>>114
軽減税率撤廃で140円か・・胸アツ

142ダイビングヘッドバット(埼玉県) [US]2020/11/24(火) 21:59:03.01ID:bbVPJ2400
>>44
あれな…
どうにもならんので、マグボトルはひとつの趣味として飲み物とは別に考えることにした

143トラースキック(埼玉県) [US]2020/11/24(火) 21:59:25.94ID:jdh/BpZA0
アホほど飲んでるからビックリしたわ
缶コーヒー様様よ

144ジャーマンスープレックス(大阪府) [ニダ]2020/11/24(火) 21:59:30.02ID:sQ+B/GOu0
そういえば飲まないな

145ローリングソバット(神奈川県) [DE]2020/11/24(火) 21:59:45.22ID:oRCr+nu+0
>>118
そうか?

146フランケンシュタイナー(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:59:45.32ID:tTGAKDBN0
張り込み減ったからな

147ダブルニードロップ(SB-iPhone) [US]2020/11/24(火) 21:59:52.00ID:XW/2yDMy0
毎朝500ml缶飲んどる

148ジャーマンスープレックス(東京都) [US]2020/11/24(火) 21:59:53.72ID:yS5oAi900
缶コーヒー不味いしな

149ドラゴンスープレックス(大阪府) [BE]2020/11/24(火) 22:00:19.46ID:vKSWMelN0
コーヒー嫌い

150エメラルドフロウジョン(神奈川県) [US]2020/11/24(火) 22:00:22.28ID:XlzkpYZo0
ペトボトは売れてるんじゃね?

151ボ ラギノール(東京都) [JP]2020/11/24(火) 22:00:37.22ID:cA10b5JK0
>>2
あのCM普通に鬼滅でいいし
安田ならコーヒー牛乳で良いから鼻から出すCMやって欲しいわ

152サソリ固め(SB-iPhone) [KR]2020/11/24(火) 22:00:51.96ID:Ir22zGop0
コーヒーは嫌いなんだ
紅茶にしてくれないかな?

153TEKKAMAKI(茨城県) [US]2020/11/24(火) 22:00:53.13ID:linp1eDL0
ブレンディのドリップバッグ常飲してる

154カーフブランディング(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:01:09.94ID:DLRldIfL0
鬼滅缶爆売れしてるよ

155タイガードライバー(やわらか銀行) [RO]2020/11/24(火) 22:01:22.83ID:1cGTbZd40
机にインスタントとクリープ置いてる。
毎日サーモスにお湯入れて持っていけば
コーヒーもラーメンも味噌汁も可

156ジャーマンスープレックス(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:01:54.67ID:yS5oAi900
そもそも缶飲料がもうダメだろ

157スリーパーホールド(埼玉県) [ニダ]2020/11/24(火) 22:01:54.87ID:YM/CA33j0
缶コーヒー美味くない
7コーヒー買ってサーモスに入れ替えた方がいいわ

158ブラディサンデー(宮城県) [JP]2020/11/24(火) 22:01:59.55ID:Jj8sQ1Ji0
>>152
イングリッシュマン イン ニューヨーク

159トペ スイシーダ(やわらか銀行) [US]2020/11/24(火) 22:02:09.71ID:qHXgKAph0
UCC以外を飲むやつは味覚障害
香料入ってないのはUCCだけ

160ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行) [FR]2020/11/24(火) 22:02:09.87ID:SgRSRMSy0
美味しくないのに高い

161ファルコンアロー(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:03:06.78ID:rUXYB1bW0
マクドナルドやセブンイレブンのワンランク上のコーヒー

162ブラディサンデー(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:03:37.32ID:QAfoPpwM0
大量のカフェも消えるべきだな
茶屋は探さなければ見つからないって何だ
コーヒーと小麦の侵略は異常

コーヒーを直接原住民から買えるならともかく
必ずと言っていい程間に汚物のジェノサイドハクジンが鎮座してるだろ

163ストレッチプラム(東日本) [IR]2020/11/24(火) 22:04:25.68ID:zsEBymBZ0
テレワークで平日自宅で高級ヒーのひとときこそ至高

164タイガースープレックス(大阪府) [IT]2020/11/24(火) 22:04:27.80ID:i/hYcmvA0
|゚Д゚)ノ 値段は上がって量が減ってじゃ売り上げ上がる要因が無い。前は190gだっただろ?

|゚Д゚)ノ 相変わらずダイドーは安売りしないし

165ブラディサンデー(宮城県) [JP]2020/11/24(火) 22:04:28.25ID:Jj8sQ1Ji0
>>159
ちょっと言いすぎ
少し鼻が鈍いだけ
味覚障害はカロリーオフ甘味料をうまいという奴

166ラダームーンサルト(光) [ニダ]2020/11/24(火) 22:04:40.31ID:EO3LF34o0
コンビニコーヒー飲んだら缶コーヒーは
甘いわ不味いわで買う気失せるよ
あくまで緊急飲み物

167タイガードライバー(やわらか銀行) [RO]2020/11/24(火) 22:04:48.88ID:1cGTbZd40
蟲、恋、霞、炎、岩、音
まで揃った

168スパイダージャーマン(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:04:56.83ID:W69PZ+zm0
なんであんなに不味いのに平気で売れたの缶コーヒー

169ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:05:04.10ID:ZVzI4JG+0
クラフトボス昨日飲んだがクソ不味いな

170スリーパーホールド(福島県) [JP]2020/11/24(火) 22:05:24.48ID:rnDnjBlm0
職場でドリップコーヒー

171ダイビングフットスタンプ(大阪府) [ニダ]2020/11/24(火) 22:05:39.51ID:o9zAdsc20
自販機って色んな人が触れているからちょっと今の状況じゃ買いたくない。

172ドラゴンスリーパー(千葉県) [GB]2020/11/24(火) 22:05:56.05ID:/7Qjen8A0
この時期に他人が触った缶に口つけたくない罠

173タイガードライバー(やわらか銀行) [RO]2020/11/24(火) 22:05:57.13ID:1cGTbZd40
>>169
あれは豆じゃなくて炭から作ってるわ

174アトミックドロップ(東京都) [CN]2020/11/24(火) 22:06:44.73ID:qmPIHXQp0
その前から気付かれてるだろ
砂糖入りのやつは(低糖でも微糖でも十分すぎるほど)甘すぎ、ミルク入りのやつは乳製品ならではの怪しい添加物、だからといって無糖は泥水みたいな味

175クロイツラス(愛媛県) [GB]2020/11/24(火) 22:06:58.84ID:DIu+V44Q0
>>171-172
あーこう言う観点も確かにあるなぁー

176クロスヒールホールド(神奈川県) [SE]2020/11/24(火) 22:07:13.83ID:yv59tH1/0
ペットボトルのコーヒーが売れてるとか本当かよ
あんな不味いのもう飲みたくないわ

177エメラルドフロウジョン(東京都) [CN]2020/11/24(火) 22:08:08.67ID:y7nGQnSf0
たまに砂糖入りの飲みたくなるけど微糖でも甘すぎなんだよな

178トラースキック(熊本県) [US]2020/11/24(火) 22:08:27.04ID:4aYNY2hV0
コンビニ混んでる時にコーヒーだけ頼みづらいし、
ダイドーの缶コーヒー100円のやつ買う事も多い

179バックドロップ(神奈川県) [US]2020/11/24(火) 22:08:39.82ID:n/hz4Qi/0
インスタントコーヒーのほうが美味いもんな

180ローリングソバット(愛知県) [JP]2020/11/24(火) 22:09:57.39ID:NTvdVZNu0
ダイドーが安泰ならそれでいいよ

181エルボーバット(神奈川県) [ヌコ]2020/11/24(火) 22:10:12.63ID:pE9j1ZWh0
コーヒーの匂いのする砂糖水だしいらねえだろ

182かかと落とし(神奈川県) [GU]2020/11/24(火) 22:10:14.85ID:hJe3kSTj0
>>163
俺は高級ヒーなんて手が出ないから中級ヒーが精一杯だな…

183ダブルニードロップ(光) [DE]2020/11/24(火) 22:10:18.40ID:NHv1kLt90
カフェイン中毒のヤツならエナジードリンクの方が効率的だろうからな
俺は自律神経壊したから飲まないけど

184不知火(神奈川県) [AR]2020/11/24(火) 22:10:55.09ID:3DLjQtZ20
冬の缶コーヒーは好き

185ビッグブーツ(大阪府) [MX]2020/11/24(火) 22:11:03.13ID:T5tNUIuv0
コンビニ限定のフレーバーコーヒー買うわ

186レインメーカー(SB-iPhone) [AR]2020/11/24(火) 22:11:31.62ID:rX0Di9kZ0
カフェベースをお湯で割って飲んでるわ
こっちの方が全然安い

187チキンウィングフェースロック(茨城県) [CN]2020/11/24(火) 22:11:43.80ID:VINxfnph0
鬼滅缶はまた別な話だと思う

188ラダームーンサルト(光) [ニダ]2020/11/24(火) 22:12:05.56ID:EO3LF34o0
>>97まず自分自身がアホだと言う事に気づけよ

189ジャンピングパワーボム(岐阜県) [ニダ]2020/11/24(火) 22:12:12.48ID:XmHUA7jv0
缶コーヒーって鉄やん?
アルミと比べて処理がめんどくさいんだよ

190目潰し(愛知県) [CH]2020/11/24(火) 22:12:41.42ID:3cDjkBzl0
BOSSの紅茶不味すぎて二口で捨てた

191ウエスタンラリアット(SB-Android) [US]2020/11/24(火) 22:13:06.60ID:WRA1fXWd0
ペットボトルは不味い

192セントーン(熊本県) [US]2020/11/24(火) 22:13:09.63ID:wWdIvn3T0
単純に美味しくない
マックかコンビニのだろ

193ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [AU]2020/11/24(火) 22:13:12.73ID:8gOqnF1b0
午後ティー無糖に切り替えた

194オリンピック予選スラム(埼玉県) [SE]2020/11/24(火) 22:13:56.77ID:GJl0opgJ0
缶コーヒー買う金が無い

195セントーン(熊本県) [US]2020/11/24(火) 22:14:01.16ID:wWdIvn3T0
紅茶の方がまだ本物に近いよな

196サッカーボールキック(ジパング) [KR]2020/11/24(火) 22:14:51.88ID:N3cYAwwC0
>>182
\ヒーハー/

197キドクラッチ(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:14:54.43ID:lJMUPye60
缶コーヒーの缶が臭いって事にみんな気付いちゃったよね
値段も大して変わらないし、セブンのグアテマラ飲むわな

198ブラディサンデー(ジパング) [JP]2020/11/24(火) 22:15:03.51ID:WjvHFa4R0
色んなもん入ってるからなかには漢方や薬みたいな味でゲロマズのやつとかある。

199マスク剥ぎ(愛知県) [ニダ]2020/11/24(火) 22:15:23.57ID:VK3Z+gfP0
両親はやたらコーヒー好きなんだけど自分はそんな好きになれなかったなぁ
高校の部活帰りに寒すぎて飲むコーヒーは好きではあった

200ときめきメモリアル(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:15:35.63ID:ayrB3PIP0
>>162
でも日本人はかなり緑茶飲んでるじゃん

201アイアンフィンガーフロムヘル(岩手県) [CN]2020/11/24(火) 22:16:13.73ID:KMndQAsd0
ダイドーやべえじゃん

202チキンウィングフェースロック(茨城県) [CN]2020/11/24(火) 22:16:23.33ID:VINxfnph0
仕事で体が疲れて火照って、更に眠気もあるときにグイッと飲むと体に染み渡っていく感じがして眠気も覚める
こんなのやめられないよ。麻薬みたいなものだ

203アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [FI]2020/11/24(火) 22:17:04.69ID:wBSkRnnl0
>>65
ペットボトルコーヒーは薄い気がする
缶コーヒーを500mlに薄めたみたいに

204ファルコンアロー(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:17:08.91ID:rUXYB1bW0
マジレス
ノンカフェインがトレンド

205急所攻撃(光) [US]2020/11/24(火) 22:17:39.54ID:/bVpNTYo0
牛のションベン
飲む気にならんわ

206キドクラッチ(大阪府) [SA]2020/11/24(火) 22:18:07.70ID:ZlF2fAnF0
どれも同じ味だからな

207ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:18:13.19ID:6V8XwyNG0
まーた外出時と家にいる時とごっちゃにするガイジが湧いてる

208トペ スイシーダ(茸) [ニダ]2020/11/24(火) 22:18:33.49ID:Qud66hBe0
>>15
ビールとツナ缶とポークで缶ゴミいっぱい出るよ!

209キチンシンク(和歌山県) [ニダ]2020/11/24(火) 22:18:36.41ID:h49nh9jO0
逆に糞甘い昔ながらのuccとかは飲みたくなる

210かかと落とし(神奈川県) [GU]2020/11/24(火) 22:19:14.41ID:hJe3kSTj0
>>203
アレはゴクゴク飲めるというコンセプトの薄いコーヒーだから認識合ってるよ

211リバースパワースラム(茸) [KR]2020/11/24(火) 22:19:15.83ID:vkKsRFc/0
>>12
給付金まるっといい買い物だね

212リバースパワースラム(茸) [KR]2020/11/24(火) 22:21:47.06ID:vkKsRFc/0
コーヒーも紅茶も、洗い物をするようになってピタリとやめた
あんな頑固な汚れになりうる色素が入っている飲み物恒常的に飲めない
飲むなら即歯磨き必須
できないならもうすでにお前の歯は黄ばんでる

213ダイビングヘッドバット(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:21:51.29ID:02HqmiE10
家でコーヒー淹れて飲む人間だけど会社では缶コーヒー飲んでる
ブラックしか飲まないけど、
何ていうか、もう飲まずにはいられないんだな、うまいまずいというより…

214ハイキック(長野県) [CN]2020/11/24(火) 22:22:42.64ID:88VMnOpa0
缶コーヒーとか
薄くてマズくて高い
もはやコーヒーは自家焙煎の時代だ

215目潰し(鹿児島県) [US]2020/11/24(火) 22:24:29.28ID:d2SGZxBe0
たしかにコンビニ100円コーヒー買うから、缶コーヒーは、なかなか買わなくなったな

216キャプチュード(大阪府) [AU]2020/11/24(火) 22:25:18.00ID:1cuEhaLA0
スティックタイプの飲んだ方がコスパ良い

217ラ ケブラーダ(千葉県) [US]2020/11/24(火) 22:25:39.65ID:TzryGnfV0
糖尿ですの。

218キャプチュード(大阪府) [AU]2020/11/24(火) 22:26:09.45ID:1cuEhaLA0
>>213
手持ち無沙汰になるな

219河津落とし(茨城県) [US]2020/11/24(火) 22:26:30.43ID:P8cHvlmy0
缶コーヒーなんてクソマズ泥水だと思ってたらペットボトルコーヒーは泥水超えてた

22016文キック(長屋) [US]2020/11/24(火) 22:26:40.54ID:9BHqTHqu0
家でクラフトボス飲んでても意識他界アピールできんし意味ないもんな

221ドラゴンスクリュー(茨城県) [CA]2020/11/24(火) 22:26:46.77ID:rjwyzud00
毎晩ダイドーの鬼滅ガチャ引いてるが

222ウエスタンラリアット(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:27:04.98ID:CvvU85Os0
インスタントも飲むけどそれはブラック
缶コーヒーは極力くっそ甘いのを飲むMAXコーヒーとか

223目潰し(鹿児島県) [US]2020/11/24(火) 22:27:05.64ID:d2SGZxBe0
>>65
おかしくない。
ペットボトルのはコーヒーじゃない、ジュース(清涼飲料水)

224腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [ニダ]2020/11/24(火) 22:28:20.72ID:ZdWsLVa20
自分で淹れたのが一番美味いからな

225目潰し(鹿児島県) [US]2020/11/24(火) 22:29:02.75ID:d2SGZxBe0
自宅でも豆挽いてからドリップして飲んでるから、缶コーヒー(カフェオレ)買うのは、カレーパン買った時ぐらいかな?

226マスク剥ぎ(福岡県) [US]2020/11/24(火) 22:29:08.44ID:CZGIUFk/0
禁煙してから缶コーヒーは滅多にがなくなってしまった

227アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [FI]2020/11/24(火) 22:29:35.83ID:wBSkRnnl0
缶コーヒー<インスタント<ドリップパック<コーヒーメーカー

228マシンガンチョップ(広島県) [US]2020/11/24(火) 22:31:24.61ID:JKFBD/0d0
ざまぁwwww

229トラースキック(熊本県) [US]2020/11/24(火) 22:32:09.12ID:4aYNY2hV0
意識高い系はお外でコーヒー飲みたくなったらどうすんだよ
西海岸か

230シャイニングウィザード(SB-iPhone) [US]2020/11/24(火) 22:32:15.52ID:wZmstaFE0
缶コーヒーはコーヒーじゃない
不味すぎる

231リバースネックブリーカー(大阪府) [ニダ]2020/11/24(火) 22:32:49.00ID:KmO/3+8g0
人工甘味料入れるのまずやめろ

232テキサスクローバーホールド(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:35:08.52ID:9MIa2BVM0
>>8
運送やタクシーのドライバーが休憩時に、
建設業の人達が現場で、
って感じじゃないの

缶モノなんて糖分が異常に多い
飲むものじゃないよ

233ランサルセ(光) [ニダ]2020/11/24(火) 22:36:56.34ID:QtUOYjKN0
タバコ臭とコーヒー臭が合体して地獄絵面と化す

234垂直落下式DDT(東京都) [GB]2020/11/24(火) 22:37:00.12ID:G0W+6t+J0
そもそもコーヒーがどうかすら怪しい
半分以上チコリじゃねーのか
どんなに劣悪な豆でもあの泥水みたいなマズさは出せないぞ

235イス攻撃(広島県) [US]2020/11/24(火) 22:40:10.87ID:pGu+lT5G0
コーヒーに限らず缶タイプは飲み口を誰がどんな手で触ってるかわからないから
ボトルタイプしか飲まなくなったな

236アイアンクロー(東京都) [NL]2020/11/24(火) 22:41:36.51ID:mEBqzBC60
まぁぶっちゃけうまいもんじゃないしな
コンビニの100円コーヒーの方が美味しいし

237トペ コンヒーロ(ジパング) [ニダ]2020/11/24(火) 22:42:06.42ID:fz5kEd9E0
家でたてて水筒に
ペットボトルを一寸温めて水筒に
どっちもブラック

缶はコーヒー飲料しか買わない

238テキサスクローバーホールド(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:42:53.84ID:9MIa2BVM0
そもそもオフィスって
パントリーでコーヒー作ってたりするだろうに

239ハーフネルソンスープレックス(おにぎり) [US]2020/11/24(火) 22:43:51.43ID:FyWflHTY0
北国では帰り道で買って、家に持ち帰って飲むけど。

240超竜ボム(大阪府) [US]2020/11/24(火) 22:44:11.59ID:H2WcAgyR0
人それぞれ好き嫌いあるだろうけど、人からuccの缶コーヒーを貰うと「この人、通だな」って思ってしまう。
ucc好きが周りに少ないのが寂しい。

241フェイスクラッシャー(宮城県) [ニダ]2020/11/24(火) 22:44:22.81ID:eaGiHkue0
そういや家のレギュラーコーヒー消費増えたなー

242かかと落とし(神奈川県) [GU]2020/11/24(火) 22:44:32.43ID:hJe3kSTj0
缶コーヒーが似合うのは80年代〜90年代
夜の埠頭で車から降りて白い息を吐きながら飲んでるとかそんなイメージ
バックに流れる曲は中村あゆみ

243ファイナルカット(神奈川県) [US]2020/11/24(火) 22:44:38.42ID:TFIC340o0
一日一本は飲んでる缶コーヒー
売り上げ減ってるのは悲しい

244サッカーボールキック(大阪府) [ヌコ]2020/11/24(火) 22:44:48.08ID:RKxLGxjk0
コンビニの煎れたてコーヒーに移っただけだろw

245ドラゴンスープレックス(ジパング) [ニダ]2020/11/24(火) 22:46:20.43ID:DqD5S/Zf0
鬼滅の刃コラボの缶コーヒー売れまくり

246フェイスロック(埼玉県) [US]2020/11/24(火) 22:46:42.41ID:IsUkawqY0
冬は売れるだろ?

247ニールキック(ジパング) [CN]2020/11/24(火) 22:50:23.03ID:hglYmEni0
ちょい飲み持ち運びするからクラフトは節約になるのが良い
味もまぁまぁだし

248スターダストプレス(茨城県) [GB]2020/11/24(火) 22:50:25.31ID:dKgapopk0
ペットは薄いけど、どうせ濃くてもまずいし薄い方がむしろ飲めるな

249ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:51:52.27ID:2K/6PPE50
オフィスもウォーターサーバーにコーヒー機能ついてるやつ普及したら
缶なんて終わりだろ(´・ω・`)

250ラ ケブラーダ(茸) [US]2020/11/24(火) 22:53:04.93ID:HA4uY7C40
>>12
ネスプレッソもいいぞ

251シャイニングウィザード(東京都) [US]2020/11/24(火) 22:54:08.44ID:u5RmgGRY0
オフィス自販機でもペットボトルコーヒーだな缶は量が少ない

252ファルコンアロー(やわらか銀行) [US]2020/11/24(火) 22:56:34.28ID:TAt5FHKg0
アレっぽっち缶に入れてわざわざ運んで自販機で売るとかどんだけ資源の無駄遣いなのか

253ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-Android) [CN]2020/11/24(火) 22:58:39.45ID:fUMIXut70
いわゆる缶ジュースを飲むことなくなったなぁ
というより加糖飲料飲まなくなったからペットで水お茶コーヒーしか買わないや

コロナ時代だし、缶飲料自体が誰が触ったかわからない部分に直接口付けて飲むとか時代に合わないし
色んな商品が感染症対策してるなかで無策のままの不潔商品だし売っちゃダメだろ

254エルボードロップ(愛知県) [US]2020/11/24(火) 22:59:19.28ID:hXI7DxC40
100円にするか、電子マネーに対応しない限り自販機は使わない。小銭何枚もいれたり、お釣り帰ってくるの面倒。

255ウエスタンラリアット(SB-Android) [KZ]2020/11/24(火) 23:01:13.04ID:P5SCyr/f0
>>62
くそ雑魚が!海外カフェイン錠とってからにしろや

256キチンシンク(千葉県) [ニダ]2020/11/24(火) 23:03:22.64ID:hEFohSnv0
鬼滅コラボは売れてんだろ?

257中年'sリフト(福島県) [US]2020/11/24(火) 23:05:59.90ID:3MLzVDll0
>>134
それ軽度のカフェイン中毒では?

25832文ロケット砲(光) [PK]2020/11/24(火) 23:06:41.95ID:h8Ck2CeK0
ケース買いしてるわ、近所のスーパーで有名メーカー売れ残り1ケース1000〜1500円で売ってるから助かる

259アトミックドロップ(埼玉県) [GB]2020/11/24(火) 23:06:56.06ID:yXccsf7l0
鬼滅とコラボしてれば一人勝ちなんだよな

260キングコングラリアット(茸) [GB]2020/11/24(火) 23:08:30.40ID:M2O5ueno0
>>142
おまいかなりズレてるのな

261リバースパワースラム(岐阜県) [CO]2020/11/24(火) 23:08:31.41ID:s1IpcmX10
甘いだけのコーヒーは卒業した

262ジャンピングパワーボム(福岡県) [US]2020/11/24(火) 23:08:50.26ID:6n3aAX7v0
缶コーヒーはコーヒーとは別物
ガツンと甘くて苦いものが欲しいときに
他に代替品がないだろ

263フランケンシュタイナー(東京都) [JP]2020/11/24(火) 23:10:18.69ID:/ylgHLWM0
代わりにメロンソーダを売りましょう、ねっ

264ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県) [US]2020/11/24(火) 23:10:35.85ID:6jUXlHb70
缶コーヒー買う奴は金が貯まらない

265パイルドライバー(大阪府) [US]2020/11/24(火) 23:11:30.78ID:KXqpIn7l0
缶コーヒー高いしね
コロナ不況で無駄遣いやめようってなるし

266ヒップアタック(東京都) [IT]2020/11/24(火) 23:11:54.07ID:T2AIalsp0
缶コーヒー飲むと喉の違和感と吐き気出るから最近は飲んでないわ

267ドラゴンスクリュー(長野県) [US]2020/11/24(火) 23:13:11.31ID:XDugFCpx0
デカフェの無糖を売ってくれりゃあな

268サソリ固め(光) [US]2020/11/24(火) 23:13:33.42ID:utasc4xQ0
缶コーヒー不味い上にネスレとかのカプセルよりも高いという糞
そら売れなくなるわ

269フルネルソンスープレックス(静岡県) [US]2020/11/24(火) 23:15:34.79ID:c0G8jqEq0
鬼滅缶ばかり売れてればそりゃ他のが売れないわ

270アルゼンチンバックブリーカー(福岡県) [GB]2020/11/24(火) 23:16:08.18ID:pwZBx6cF0
うちのねーちゃんは鬼滅の缶コーヒー山ほど買ってきて蓋をヤスリで削ってペン立てのような何かを量産してるぞ
そのために毎日ダイドーの缶コーヒー飲まされる

271ジャンピングパワーボム(愛知県) [US]2020/11/24(火) 23:17:31.23ID:lXlBEshw0
身体使う仕事してると妙に微糖のコーヒーが飲みたくなるわ
週イチくらいのペースで飲んでは後悔してる

272ダイビングフットスタンプ(愛知県) [US]2020/11/24(火) 23:18:57.86ID:av62FjXp0
セブンのコーヒーが美味すぎる件

273チキンウィングフェースロック(ジパング) [CN]2020/11/24(火) 23:19:12.89ID:Wt8wE35k0
クラフトボスショックってなんだろうと思ったら丸々略されてた

274目潰し(宮崎県) [ニダ]2020/11/24(火) 23:22:07.97ID:EvixOJN80
外国人も増えて自販機も無くなるぞこれから

275ジャンピングパワーボム(愛知県) [US]2020/11/24(火) 23:22:36.23ID:lXlBEshw0
>>270
寿命も削られてるぞ

276河津落とし(東京都) [FI]2020/11/24(火) 23:24:32.56ID:F3EhM3GP0
缶コーヒーってなんでどのメーカーも独特でいかにも缶コーヒーって感じの味なんだろうな
もしかして缶の影響であの味になってて、缶コーヒーをコーヒーカップに注ぐと味が普通のコーヒーっぽい系統に変わったりしないよね?

277ドラゴンスリーパー(兵庫県) [US]2020/11/24(火) 23:26:01.46ID:V3VllgLs0
缶コーヒーて有害飲料だもんよ

278バーニングハンマー(神奈川県) [ニダ]2020/11/24(火) 23:27:12.24ID:U8vI8UrE0
タバコ辞めたらコーヒー飲まなくなった

279超竜ボム(東京都) [US]2020/11/24(火) 23:27:28.20ID:lnh78E+P0
缶入れてるとこ見ると飲む気なくすわ
きったねー軍手か素手でベタベタさわりまくってて
地面に落とした奴も顔色ひとつ使えずに投入
たまに擦れてる奴、あれ全部落下品だからな

280ジャストフェイスロック(ジパング) [GB]2020/11/24(火) 23:29:43.24ID:dOppv5yD0
ドリップコーヒー飲みまくってるわ

281ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道) [CN]2020/11/24(火) 23:30:08.08ID:xht8uS7V0
真冬に外で飲むホットの缶コーヒーは好き
それ以外ではほぼ飲まないけど

282トラースキック(福岡県) [ニダ]2020/11/24(火) 23:31:15.74ID:pKwBToyX0
久々に飲んだらあまりの不味さにふいたわ、ただの甘い泥水なんだよな

283ファイナルカット(東京都) [ニダ]2020/11/24(火) 23:31:40.94ID:fazUvmcI0
ガテン系の人はBOSSみたいなのが好きなんだろ?

284アイアンクロー(茸) [AT]2020/11/24(火) 23:32:33.52ID:9nhsRvls0
缶コーヒーなんて今どき土方しか飲まねーよ

285ボマイェ(大阪府) [US]2020/11/24(火) 23:34:10.24ID:fSKBDA+40
>>279
プルタブ缶の存在自体やべぇよな
これだけ手洗いマスクに消毒とか世の中が営業短縮や自粛して自腹切って感染予防やってるってのに
缶飲料だけコロナ前と変わらず他人の触ったものを直接口に付けるタイプのままとかちょっと異常じゃね?
飲料メーカーも何の対策もせずそのまま売ってるの感覚おかしいんだよね

286垂直落下式DDT(神奈川県) [ニダ]2020/11/24(火) 23:34:32.24ID:TUV96d240
旨いブラックコーヒーは柑橘系の風味がするっていうけど
缶コーヒーのブラックだと、焦げた焼き芋の皮みたいなエグ味がするのがあるよな

287ストマッククロー(神奈川県) [US]2020/11/24(火) 23:34:40.83ID:U6kylta70
そもそもまともな知能があればこんな不味いもん飲まないだろ…

288ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [US]2020/11/24(火) 23:35:28.49ID:y6Xxl8i/0
>>286
焼き芋フレーバー好きだわ
缶コーヒーでしか味わえない

289ストマッククロー(神奈川県) [US]2020/11/24(火) 23:35:51.49ID:U6kylta70
>>278
タバコと缶コーヒーは最悪の口臭発生器

290セントーン(東京都) [US]2020/11/24(火) 23:38:35.66ID:BUF1VaZZ0
UCCブラックは箱買いして車に積んである

291ジャンピングパワーボム(愛知県) [US]2020/11/24(火) 23:40:38.27ID:lXlBEshw0
>>288
キリンのペットのブラックが特に強い気がする

292足4の字固め(大阪府) [US]2020/11/24(火) 23:41:03.62ID:0jTEUEIA0
>>63
ダイドーだしな
ダイドーはやっぱり飲み易い

293シャイニングウィザード(東京都) [US]2020/11/24(火) 23:42:43.43ID:N2KU0/xf0
ジョージアの缶コーヒーの量がめちゃくちゃ減ってんのな
女性にも持ちやすくなったからきっと売れるよ

294膝靭帯固め(長野県) [CN]2020/11/24(火) 23:43:01.99ID:rCKRllSU0
調子にのって130円まで値上げしたからみんな買わなくなって、そこに100円で買えるコンビニコーヒー登場でとどめ

295シャイニングウィザード(東京都) [US]2020/11/24(火) 23:43:39.04ID:N2KU0/xf0
>>270
人柱だな

296ウエスタンラリアット(東京都) [ニダ]2020/11/24(火) 23:45:58.42ID:6SLCtJiq0
缶コーヒーはブラックは不味いし、それ以外は成人男性が一日に摂っていい糖分をそれだけで満たしちゃうほど甘い
もう俺も10年以上買ってないわ

297シューティングスタープレス(青森県) [ES]2020/11/24(火) 23:47:02.56ID:xWXUXHC60
貰ったのが3箱あるけどうち誰も飲まないんだよな
親戚んちに持っていこうと思ってて忘れてたわ

298バックドロップ(SB-iPhone) [ニダ]2020/11/24(火) 23:47:29.95ID:UWNR8SR00
え?まじ?

毎日飲んでるけど

299足4の字固め(埼玉県) [US]2020/11/24(火) 23:49:16.36ID:rQvLFQTI0
相変わらずタリーズの飲んでるけど
今日飲んだやつちょっと薄くなってた気がしたわ

300バックドロップ(SB-iPhone) [ニダ]2020/11/24(火) 23:49:39.89ID:UWNR8SR00
毎日5杯は飲んでるぞww

301かかと落とし(埼玉県) [US]2020/11/24(火) 23:50:12.22ID:pQleQ8uC0
コロナにかかるとほとんどの人は臭覚や味覚に異常起こすんじゃないか?
自分もコロナにかかってしまって熱や関節の痛みは引いたけど
せっかく作ったシチューが全然おいしくなくて悲しい 塩味をほとんど感じなくなってしまった 
塩とコショーが一緒に入った調味料もなめてみたけど胡椒の味がちょっとするだけなんだ
治るのかこれ

 

302中年'sリフト(埼玉県) [FR]2020/11/24(火) 23:50:36.91ID:ZwbbTL6P0
寒い朝にホッカイロ代わりに買うことがあるわ

303バックドロップホールド(滋賀県) [EU]2020/11/24(火) 23:51:53.54ID:fiDb8gzF0
鬼滅缶

304アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [ニダ]2020/11/24(火) 23:54:23.68ID:gfvNtVfO0
寒くなると頻尿なのでホットコーシーは油断禁物

305中年'sリフト(埼玉県) [FR]2020/11/24(火) 23:55:15.64ID:ZwbbTL6P0
>>304
そこに空になったコーヒー缶があるじゃろ?

306栓抜き攻撃(東京都) [TW]2020/11/24(火) 23:55:15.70ID:OUwkG8EG0
缶コーヒーと変わらん値段でコンビニでもっと旨いの飲めるし
セブンカフェええぞ

307バックドロップホールド(光) [ニダ]2020/11/24(火) 23:55:35.46ID:UYQtLN1e0
>>97
なぜかカフェイン量が明記されてるのは
伊藤園のタリーズだけなんだよな。(カフェイン摂取したい、という意味で)

あと一番香りとか後味とか自然なのはUCCと伊藤園タリーズなので、この二択だなあ。

308ブラディサンデー(群馬県) [JP]2020/11/24(火) 23:57:07.60ID:OZQV+Gy/0
フィギュアがオマケに付いてない缶コーヒーに魅力なし

309魔神風車固め(千葉県) [CN]2020/11/24(火) 23:58:29.27ID:cZ3cx//s0
ペットボトルの増えたね

310毒霧(茸) [US]2020/11/24(火) 23:59:00.34ID:magY9EfL0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

俺はパチ屋で毎日4本は飲んでるよ
最近のお気に入りはダイドーの世界一のバリスタ監修とかのコーヒー

パチ屋で缶コーヒーは定番。
ドリップコーヒーが飲みたいならコンビニに買いに行く
コーヒー売りの姉ちゃんのコーヒーが売れなくてかわいそう

311超竜ボム(高知県) [US]2020/11/24(火) 23:59:48.48ID:VBwWuUdz0
地震には強いので需要は尽きないさ

312ナガタロックII(茸) [FI]2020/11/24(火) 23:59:52.27ID:oBvCLrWC0
缶コーヒーってコーヒーに似たただの黒い液体だ

313アイアンフィンガーフロムヘル(光) [ニダ]2020/11/25(水) 00:00:07.52ID:q4X20pdo0
たかが缶飲料なのにあの量で130円とか異常だよな
業スーの27円コーヒーぐらいが適正価格なんじゃないの?

314ストマッククロー(東京都) [CH]2020/11/25(水) 00:01:07.78ID:gNoS78LJ0
>>7
オフィスでコーヒー出るだろ

315パロスペシャル(神奈川県) [US]2020/11/25(水) 00:02:33.91ID:js+WTcbi0
>>313
自販機の維持費とルート補充員の給料が値段の75%ぐらい占めてそうだな

316河津落とし(埼玉県) [US]2020/11/25(水) 00:04:45.71ID:H/7sTUBi0
あ あとなぜかコーヒーの味やコーラやファンタなどの甘いジュースの味はわかる 
これが不思議なんだ 塩味と臭覚だけすっぽりぬけたというか

317イス攻撃(福島県) [US]2020/11/25(水) 00:06:22.32ID:Nostaw2J0
龍泉洞の缶コーヒーは結構好き

318断崖式ニードロップ(神奈川県) [JP]2020/11/25(水) 00:07:15.77ID:gs2AYCuC0
缶コーヒーに点いてる12桁の番号入力するキャンペーン
500円分のクオカード当たったわ

319稲妻レッグラリアット(東京都) [NL]2020/11/25(水) 00:08:57.04ID:D1gij+co0
缶コーヒーなんて寒空のしたタバコのお供で飲むもの

今時タバコなんざ吸ってるバカのチョンのごみカスの生きる価値のない虫けらなんて
日本人には1人もいないから
そりゃ誰も缶コーヒーなんて飲まないだろ(´・ω・`)

320河津落とし(滋賀県) [US]2020/11/25(水) 00:09:29.98ID:GnRmPzJq0
自販機の缶コーヒとか、売れるまでに何度も温められて
中が熟成しているだろ

321ファルコンアロー(宮城県) [FR]2020/11/25(水) 00:12:45.62ID:ySBd5e5h0
毎朝ワンダモーニングショット飲みます。
コーヒー飲みたいんじゃないんですよ。
缶コーヒーを飲みたいんですよ。
糖分で頭回すんですよ。わかりますか?
タバコに文句言わないでください。
喫煙者は高額納税者ですよ。地方税の半分は賄ってますよ。
敬いたまえ

322男色ドライバー(埼玉県) [ニダ]2020/11/25(水) 00:12:54.14ID:/ir3NydY0
量が少ないくせに高いから当然だな

323男色ドライバー(やわらか銀行) [JP]2020/11/25(水) 00:16:30.49ID:lHbB8fEp0
>>8
佐川急便の兄ちゃんが栄養補給と眠気覚ましに何本も飲む

324男色ドライバー(光) [NL]2020/11/25(水) 00:19:40.81ID:tirUsMWz0
ジョージアって不味くね?

325フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]2020/11/25(水) 00:22:13.55ID:+G3zMH8+0
風邪くらい自分で治せ

326エクスプロイダー(兵庫県) [GB]2020/11/25(水) 00:23:22.47ID:2AL4zW0g0
じゃバリスタ流行らすな

327張り手(福岡県) [ZM]2020/11/25(水) 00:23:22.59ID:X+QU9cJ20
人はやがて金の微糖に辿り着く

328ラ ケブラーダ(光) [IN]2020/11/25(水) 00:23:48.74ID:YZPK2L7b0
郵便局って土方と同じ位に喫煙率高いから、バンバン売れてるけどな

329スパイダージャーマン(山形県) [KR]2020/11/25(水) 00:25:43.98ID:keefD9A50
>301
異常というより、風邪の症状がずっと続いてるという感じなんだろう
頭のいい研究者や医者がコロナに罹って嗅覚・味覚を失うのを待つしかない

330ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) [KR]2020/11/25(水) 00:26:42.66ID:F05viVbg0
もう昭和じゃなくて手軽に缶より上手い珈琲買える時代で缶はどーせ不味いから味落としてでもパックで安く売れば良いのに阿保かとね。

331ショルダーアームブリーカー(茸) [ニダ]2020/11/25(水) 00:32:05.83ID:OM6lD5B80
スーパーで安く買えるのに自販機で買う気になれん

332ダブルニードロップ(東京都) [US]2020/11/25(水) 00:32:21.90ID:CQMxKMxO0

333毒霧(東京都) [US]2020/11/25(水) 00:34:49.51ID:tyBy2Tcd0
>>285
プラケースみたいの頭につけるだけでいいのにな
そういうやつも昔はあった気がする

334ビッグブーツ(島根県) [CA]2020/11/25(水) 00:36:40.32ID:tGCoHf/20
喫煙率の低下と反比例するんじゃないのか
コロナ以前から減ってただろ

335パイルドライバー(石川県) [US]2020/11/25(水) 00:38:52.03ID:6ODUrbmD0
>>97
そんなうめーの?各社飲み比べするのに買い置きあるから楽しみやわ

336トペ コンヒーロ(宮城県) [TW]2020/11/25(水) 00:44:05.95ID:TOhzn3WJ0
ドトールのフタ付きのやつが最強
苦すぎずちょうどいいスッキリ感
しかも自販機で100円で売ってる
缶コーヒー、消える… コロナでオフィス自販機の売上激減、家庭では缶コーヒー飲まず… 市場が大変化 ->画像>6枚

337ラダームーンサルト(東京都) [US]2020/11/25(水) 00:44:30.37ID:eKu/l0yB0
缶コーヒーって、マズいし量は少ないしモノによっては甘ったるいし買う要素ないじゃん。

タバコ吸って味覚障害になってる奴らの飲みモンだろ

338レッドインク(ジパング) [IT]2020/11/25(水) 00:44:33.98ID:oezF5QkD0
トイレットペーパーと缶コーヒー箱は今のうちストック

339アンクルホールド(大阪府) [FI]2020/11/25(水) 00:45:43.78ID:9irdoIk70
>>337
甘いだけならまだいいが、カロリー下げたいからと人工甘味料で無理矢理甘くしている

340ファイヤーバードスプラッシュ(岩手県) [NL]2020/11/25(水) 00:46:21.89ID:bDFeE32b0
ローソンの100円ブラックだ(中身スジャータ)

341グロリア(千葉県) [VN]2020/11/25(水) 00:47:05.02ID:tEB/XY660
ジョージアで美味かったのはエメラルドマウンテン シンバウィンドだけ

342フライングニールキック(埼玉県) [CN]2020/11/25(水) 00:47:06.85ID:ZU5Etj0D0
缶コーヒーってマズいのか
コンビニのコーヒーってそんなに美味いのかよ
知らなかったわ…

343男色ドライバー(東京都) [UY]2020/11/25(水) 00:57:09.78ID:yA/Hwnp/0
豆で買って、挽いていれてる
コーヒーは外では買わない
コーヒー牛乳は飲むけど

344河津掛け(埼玉県) [ニダ]2020/11/25(水) 00:58:18.02ID:sZk3IL8X0
オフィスでもペットボトルのブラックだわ

345ニーリフト(ジパング) [BR]2020/11/25(水) 00:58:41.31ID:j6ufafHW0
在宅ならインスタントでいいからね
一杯5円くらいで缶コーヒーより美味い

346ジャーマンスープレックス(東京都) [FR]2020/11/25(水) 01:01:07.11ID:wAVje8Po0
缶コーヒーまずいもん
もう10年以上飲んでない

今はコンビニコーヒーもあるしね

347ラダームーンサルト(東京都) [KR]2020/11/25(水) 01:03:11.91ID:nNCzEESA0
便利なのは保存効くくらいか

348フルネルソンスープレックス(鳥取県) [SI]2020/11/25(水) 01:03:16.91ID:L8jF/bBU0
>>1
小容量で高いやつなんて変わんよ
最低でも500mlじゃないと買わん
1リッターのカフェラテを出せ
健康志向の無糖バージョンも揃えたら最高だ

349ラダームーンサルト(東京都) [KR]2020/11/25(水) 01:03:27.35ID:nNCzEESA0
>>346
なんであんな不味いのかな

350カーフブランディング(東京都) [US]2020/11/25(水) 01:03:27.65ID:nt3ZI7tR0
そもそも缶コーヒー飲んでない

351ラダームーンサルト(東京都) [KR]2020/11/25(水) 01:03:55.82ID:nNCzEESA0
>>345
5円はないわ

352キングコングニードロップ(千葉県) [DE]2020/11/25(水) 01:05:22.99ID:coSm8YzT0
缶コーヒーは後味の悪さが酷い
臭い

353フルネルソンスープレックス(鳥取県) [SI]2020/11/25(水) 01:06:10.23ID:L8jF/bBU0
そういえば最近買ってるコーヒーはトップバリュのカフェインレスボトルコーヒーだけだわ

354中年'sリフト(ジパング) [CN]2020/11/25(水) 01:07:48.94ID:rLXcX1MV0
見てたら最近はみんなコンビニコーヒーだよな

355フェイスクラッシャー(日本のどこか) [SE]2020/11/25(水) 01:12:19.60ID:E0r/LlWd0
>>43
神奈川にしか住めない人間が何を言っているのか、、、

356ランサルセ(徳島県) [BR]2020/11/25(水) 01:13:32.12ID:qh+joZQy0
糖分ガバガバな時代じゃないし
缶無糖はマズイしね

357ビッグブーツ(東京都) [BR]2020/11/25(水) 01:14:46.76ID:oaV5ml3v0
>>1
逆にコロナで在宅勤務になった結果こんなんなってるんだけど
缶コーヒー、消える… コロナでオフィス自販機の売上激減、家庭では缶コーヒー飲まず… 市場が大変化 ->画像>6枚

358キドクラッチ(千葉県) [CR]2020/11/25(水) 01:16:28.04ID:NXGnOHLQ0
コカ・コーラも豆轢き自販機置き始めたな

359ビッグブーツ(東京都) [BR]2020/11/25(水) 01:17:38.08ID:oaV5ml3v0
>>97
>>335
これがいちばんコクが深い
渋めのが苦手なので自分はこれが好き

>>299
薄くなってるかどうかは知らんけど、
夏と冬(蓋がオレンジのホット販売用)とで味を変えてるよね

360リバースパワースラム(東京都) [CH]2020/11/25(水) 01:17:44.48ID:A6J22Hao0
そもそも旨い缶コーヒーが無い
風味勝負の飲み物もなのに香料とか使って不味くさせてるとか開発者はコーヒーの味知ってるのかと問いたい

361イス攻撃(埼玉県) [US]2020/11/25(水) 01:19:01.52ID:VopV1zfQ0
クラフトボスってのが美味いのか。。
普段コーヒー飲まんが一回買ってみるか。

362ドラゴンスリーパー(東京都) [GB]2020/11/25(水) 01:20:30.87ID:ecltP9gv0
冬のドライブ中に飲むホット缶コーヒーだけは美味いから無くならないで

363キドクラッチ(千葉県) [CR]2020/11/25(水) 01:20:55.60ID:NXGnOHLQ0
>>345
インスタントは濃くすると
胃がやられて痛くなるからなぁ
給湯できる環境なので基本は1杯分ドリップ

364ドラゴンスープレックス(東京都) [US]2020/11/25(水) 01:21:49.38ID:EihkiqLQ0
ペットボトルのコーヒー糞まずいんだが

365キドクラッチ(千葉県) [CR]2020/11/25(水) 01:24:28.03ID:NXGnOHLQ0
ボスが戦略変えたのってタリーズブランドが出たからでしょ

366ランサルセ(静岡県) [IT]2020/11/25(水) 01:25:31.46ID:0pTHTLok0
>>357
電子部品用とか書いてあるのは何?

367ラ ケブラーダ(神奈川県) [US]2020/11/25(水) 01:30:22.73ID:aJ4KjQHZ0
タバコも止めたからパックの焙煎モノしか飲まなくなってた

368アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [US]2020/11/25(水) 01:33:40.67ID:xriFzxVX0
消毒用アルコールとかうがい薬とか、自販機に入れて売れよ

369キチンシンク(埼玉県) [NL]2020/11/25(水) 01:34:35.33ID:NEd7yEGT0
箱に入っているスティックタイプだと一杯10円くらいで味もいい
味が薄くて量も少ないのに缶コーヒーという選択肢は無いわ

370ムーンサルトプレス(東京都) [US]2020/11/25(水) 01:37:08.45ID:ZRIIHMuM0
コロナ関係あんのかよ

371ミラノ作 どどんスズスロウン(香川県) [US]2020/11/25(水) 01:42:38.90ID:uRBz0FzI0
家で缶コーヒーをわざわざ飲もうとは思わんもんな

37216文キック(兵庫県) [US]2020/11/25(水) 01:42:44.37ID:BQONpqcs0
>>1
自販機が感染リスクが高いという話題かと思った

少なくとも三カ所触れて、感染した指で栓を開けるからリスクが高い

373垂直落下式DDT(コロン諸島) [US]2020/11/25(水) 01:42:51.76ID:sudlfsapO
一気に飲めないからペットボトルのがいい

374フォーク攻撃(神奈川県) [FR]2020/11/25(水) 01:43:17.51ID:4BZ1gqtX0
缶コーヒー、消える… コロナでオフィス自販機の売上激減、家庭では缶コーヒー飲まず… 市場が大変化 ->画像>6枚
缶コーヒー逆風の中で鬼滅とコラボした結果

37516文キック(兵庫県) [US]2020/11/25(水) 01:45:06.94ID:BQONpqcs0
感染対策自販機もある
https://www.nippon.com/ja/news/fnn2020100892267/

376ダブルニードロップ(静岡県) [ニダ]2020/11/25(水) 01:45:35.14ID:qVaL9uZ+0
缶コーヒーよりボトルのコーヒー買い置きしておくほうがいいしな

377パロスペシャル(大阪府) [US]2020/11/25(水) 01:46:08.13ID:oTDZ8OEK0
無糖カフェオレを売って欲しいが
売れないんだろうな

378ビッグブーツ(神奈川県) [EG]2020/11/25(水) 01:46:09.01ID:RGI4CuoY0
インスタントコーヒーうまい^^

379ヒップアタック(広島県) [BR]2020/11/25(水) 01:52:43.31ID:4QKBdAh10
>>377
ダイドーにあったよ 白い樽缶のが
今もあるのかは知らんが

380ビッグブーツ(東京都) [BR]2020/11/25(水) 01:54:52.45ID:oaV5ml3v0
>>366
無水エタノール
これとハッカ油でアロマポッド作るの

381マシンガンチョップ(東京都) [US]2020/11/25(水) 01:56:20.42ID:oLhKd2Rz0
>>355
あんたがどこに住んでるのか気になるw

382マシンガンチョップ(東京都) [US]2020/11/25(水) 01:57:25.95ID:oLhKd2Rz0
>>70
そんな問題もあったのか

383頭突き(神奈川県) [US]2020/11/25(水) 02:00:07.21ID:59z/UV7p0
マイコーヒーさえあればいい

384タイガースープレックス(大阪府) [BR]2020/11/25(水) 02:01:02.86ID:Yk0bSAQ/0
>>7
インスタントじゃなく豆にしなよ
つかインスタントでいいなら粉だけ持って
職場とかで湯を調達すりゃいいじゃん

385パイルドライバー(愛知県) [US]2020/11/25(水) 02:01:51.25ID:dWJ0XtS90
>>377
昔クリスタルブラックであったが無くなったな

386トラースキック(SB-Android) [US]2020/11/25(水) 02:04:49.97ID:uU5xgOUf0
近所の自販機の鬼滅缶を土方のおっちゃん達が
買い込んでいた
やっぱり話題にするのかな

387アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [US]2020/11/25(水) 02:08:49.85ID:cv87m2CU0
>>386
子供のためさ

388ドラゴンスリーパー(岐阜県) [ニダ]2020/11/25(水) 02:13:19.89ID:Q29usx2v0
深夜のサービスエリアで嗜むと最高なんだけどな

389ボマイェ(神奈川県) [US]2020/11/25(水) 02:17:01.23ID:TN1M1Qax0
>>8
飲み終わったあとに灰皿にもなる ってことでニコチン中毒の人が買う

390デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]2020/11/25(水) 02:17:44.06ID:mBu6HpDn0
350ml缶で鬼滅の刃やってくれれば
アルコールストーブ作ったんだけどなぁ

391キチンシンク(東京都) [ヌコ]2020/11/25(水) 02:19:42.68ID:/jDOAccP0
今出てるuccのフルボディとかいうキャップ式の缶コーヒーがうまい

392魔神風車固め(東京都) [US]2020/11/25(水) 02:24:05.39ID:XGszMsHa0
昔お酒であった、加熱機能付きの缶コーヒーあればいいんだけどなぁ

393サソリ固め(東京都) [US]2020/11/25(水) 02:24:24.48ID:pXgBkQH40
もともと甘ったる過ぎて美味くない。

コンビニのコーヒーがレベル上がったのに、わざわざまずい缶コーヒー買う選択肢は無いだろう。

喩えるなら、注文受けてから作る弁当がどこでも買えるのにわざわざ缶詰買って食うか?ってこと。
もう缶コーヒーの復権は無いよ。

394ジャストフェイスロック(神奈川県) [US]2020/11/25(水) 02:27:51.38ID:XJ8uhbXE0
タバコ吸う奴が缶コーヒー飲むと口臭が物凄いのでやめてほしい

395河津落とし(滋賀県) [US]2020/11/25(水) 02:29:00.29ID:GnRmPzJq0
缶コーヒー買うと付いてくるフィギュア集めるだけにあるようなもの

396中年'sリフト(ジパング) [CN]2020/11/25(水) 02:30:37.95ID:rLXcX1MV0
>>394
タバコ吸う人はコーヒー関係なく常にタバコ臭いだろ

397フォーク攻撃(東京都) [ニダ]2020/11/25(水) 02:33:20.08ID:tT0LWdJA0
>>374
100円ショップで2本100円で売ってたし

鬼滅バブルとかいうけど無理やり作っただけやろ

398エルボードロップ(高知県) [US]2020/11/25(水) 02:37:05.08ID:yghkx10s0
>>233
未だに職場に居るわ
マスクしてても臭い

399河津落とし(埼玉県) [US]2020/11/25(水) 02:42:24.07ID:H/7sTUBi0
>>368
すごくいいアイディアだと思うマジで

400膝十字固め(神奈川県) [US]2020/11/25(水) 02:42:33.67ID:7OejmDVp0
>>132
ハハッ

401ドラゴンスープレックス(群馬県) [US]2020/11/25(水) 02:45:22.09ID:tvITcDXd0
出掛ける時はスティクコーヒーをサーモスの保温ボトルに入れて持ち歩ってる。

402マスク剥ぎ(茸) [ES]2020/11/25(水) 02:50:40.32ID:83b8TaD00
Rootsが無くなった時点で終わりは見えていた
あれは別格だったのに

403ドラゴンスープレックス(東京都) [US]2020/11/25(水) 02:51:07.35ID:EihkiqLQ0
ダイドーが10月辺りからマスクや除菌シート自販機で売ってたかな

40432文ロケット砲(神奈川県) [US]2020/11/25(水) 02:53:16.22ID:tO/ZrxPk0
肉体労働者の飲み物ってイメージだった
内勤で缶入りを飲むんかいな

405ジャストフェイスロック(神奈川県) [US]2020/11/25(水) 02:54:33.91ID:XJ8uhbXE0
>>396
タバコの匂いじゃなく、口臭がゲロ臭くなってる

406チェーン攻撃(東京都) [US]2020/11/25(水) 02:55:12.84ID:Tec6luf80
コーヒー飲んでるだけの馬鹿も消滅してくれることを願う

407フルネルソンスープレックス(鳥取県) [SI]2020/11/25(水) 03:04:51.91ID:L8jF/bBU0
>>377
あるにはあるけど割高なんだよね
問題は味だね
甘いコーヒーに慣れてしまっている人にとっては無糖のラテはなかなかウケが良くない
無糖ラテに慣れたら加糖のラテなんて甘すぎぃ!ってなるんだけどね

カフェインレスの無糖ラテで安いやつがあれば健康面でもっともベストだけど
それが無いからカフェインレスペットボトルコーヒーに自分で牛乳なりスキムミルク混ぜて無糖カフェインレスコーヒーを自作してる
カフェインレスペットボトルコーヒーはUCCから安くで売られてるからね 1本900mlで130円ほど

408ビッグブーツ(栃木県) [ニダ]2020/11/25(水) 03:09:24.16ID:MvTbx4ox0
>>79
そりゃクソ甘い加糖だけやろハゲ

409フライングニールキック(東京都) [CO]2020/11/25(水) 03:19:12.08ID:DHYStOqW0
粗挽きネルドリップ方式なら売れる

410断崖式ニードロップ(ジパング) [US]2020/11/25(水) 03:28:07.58ID:d5m7JSjd0
鬼滅の刃缶はドラッグストアに余りまくり

411トペ スイシーダ(東京都) [RU]2020/11/25(水) 03:42:49.86ID:eCIDAfnH0
別に入れ物は缶でもいいけど、ちゃんと蓋がないと、途中で持ち運びにくい

412ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [ニダ]2020/11/25(水) 03:44:21.81ID:aG2ard700
>>410
売れまくってるからな

413ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [ニダ]2020/11/25(水) 03:47:03.81ID:aG2ard700
>>377
ミルクまで入れると保存聞かないから砂糖の防腐制に頼らないといけない

414ダブルニードロップ(東京都) [GB]2020/11/25(水) 04:05:26.80ID:XUYphngq0
>>95
セブンのドリップコーヒー10pで200円なのになんであんな美味いんだろ
頭一つ抜けて他のどのドリップコーヒーより美味いわ

415アンクルホールド(福岡県) [ニダ]2020/11/25(水) 04:09:05.41ID:xqsINGp90
クソ甘いし
缶なんかすぐ冷めるし

416ランサルセ(埼玉県) [US]2020/11/25(水) 04:12:45.33ID:OE7JwZ4w0
缶コーヒー、消える… コロナでオフィス自販機の売上激減、家庭では缶コーヒー飲まず… 市場が大変化 ->画像>6枚

会社では缶コーヒーをキーボードにぶちまけてオシャカにしてしまったドジっ子のせいで、キャップ付のドリンクのみ持ち込み可になっている。

417ラダームーンサルト(SB-Android) [KR]2020/11/25(水) 04:17:20.33ID:JJDryNho0
Uccブラックて缶と、ボトル缶で味が違う気がするのは気のせいかな?缶のは水代わりに飲めるから意外と好き、というかブラックはあれ以外匂いがきつい

41832文ロケット砲(山口県) [GB]2020/11/25(水) 04:27:18.57ID:shUnq7u10
缶コーヒー飲むと吐きそうになるの俺だけ?
普通のコーヒーや粉コーヒーは問題ない

419ボマイェ(東京都) [US]2020/11/25(水) 04:35:27.99ID:PnV9xHNd0
昭和の遺物としか言いようがない

420リバースパワースラム(神奈川県) [US]2020/11/25(水) 04:38:12.66ID:LT1sG4u20
>>407
カフェインなしコーヒーってw

421ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [IT]2020/11/25(水) 04:40:35.41ID:Mhb/hBMc0
ダイドーの鬼滅缶は凄い売れてるらしいな

422ダブルニードロップ(東京都) [DE]2020/11/25(水) 04:40:54.13ID:TEU06/2p0
バイク乗ってた時は冬にやたら飲んでた
昔、自販機で暖かい飲みものなんて
缶コーヒーくらいしか無かったし

423ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]2020/11/25(水) 04:53:11.53ID:hZGs0cnm0
>>15
北海道は缶ゴミ捨てられないの?

424ランサルセ(静岡県) [IT]2020/11/25(水) 04:55:16.66ID:0pTHTLok0
>>423
北海道ってコンビニや自販機にゴミ箱がなかったりするからなぁ

425チェーン攻撃(愛知県) [IT]2020/11/25(水) 04:57:01.76ID:OImpyLlJ0
>>83
それ人工甘味料とか添加物に体が反応してるんじゃね?

426キャプチュード(島根県) [ニダ]2020/11/25(水) 04:59:09.95ID:6nyyt8wP0
ペットボトルの無糖ブラックノンカフェインを箱買いしてるけど
そういえば缶コーヒーは株主優待でしか飲んでないな、特にスチール缶は処分に困る

427トペ コンヒーロ(神奈川県) [BR]2020/11/25(水) 04:59:40.75ID:5T+LYUWF0
これ大手ベンダーは苦しいだろうけど、逆に100円自販機とか80円自販機の商品ラインナップ増えるかもなw

428トペ コンヒーロ(東京都) [FR]2020/11/25(水) 04:59:40.98ID:TVxO+hkl0
あんなちっちぇー缶であんなたくさん売られてもね
ほとんど缶の値段じゃねーのっていう
クラフトボス買うわな そりゃ

429ラダームーンサルト(東京都) [KR]2020/11/25(水) 05:15:23.49ID:nNCzEESA0
>>428
クラフトボスなんであんな量多いんだろ

430クロスヒールホールド(東京都) [CN]2020/11/25(水) 05:15:57.19ID:MUmK7yxt0
缶は飲みかけに蓋ができないから
デスクで飲むと危うくこぼれそうになる。
ペットボトルなら蓋があるから倒れても大丈夫なんだ。

431フルネルソンスープレックス(鳥取県) [SI]2020/11/25(水) 05:16:02.75ID:L8jF/bBU0
>>420
カフェインありだといろいろ体調悪くなるんだよね
カフェイン無しだと寝る前もグビグビ飲めるのでどんな時も心配せず飲める

432フェイスロック(京都府) [CN]2020/11/25(水) 05:18:19.02ID:PWf6iGPp0
コロナ関係ねえだろなんでもコロナのせいにすんなよ甘すぎるんだよ缶コーヒーは

433タイガースープレックス(愛知県) [GB]2020/11/25(水) 05:18:33.00ID:PMybcVW00
缶やペットで本格とか淹れたてとか歌ってるのたくさんあるけど上手いの一つもない
普通に飲めるけどちっともそれっぽくない

434ニールキック(山口県) [JP]2020/11/25(水) 05:20:09.51ID:5daPycfk0
砂糖入りの缶コーヒーとか仕事前に飲んでるやついるの?
血糖値上がっていいことないだろ

435ダイビングエルボードロップ(光) [US]2020/11/25(水) 05:20:54.93ID:fCTecqb/0
ブラック以外を飲んだ後の口臭の臭さは異常

436フルネルソンスープレックス(鳥取県) [SI]2020/11/25(水) 05:25:09.34ID:L8jF/bBU0
>>434
加糖のは眠くなるよね。飲んだあとめっちゃ身体動かすとかだったらまだマシなんだろうけど。そういう予定がない人はなるべく糖質低いもんで済ませたほうが食後の体調は良くなる場合が多いと思う。

437フロントネックロック(東京都) [NL]2020/11/25(水) 05:41:32.11ID:VULwhhwW0
コンビニコーヒーに負けた
缶は捨てるのが面倒
事務所では蓋つきじゃないと駄目なルールがある

くらいか理由は

438ボマイェ(東京都) [ニダ]2020/11/25(水) 05:47:55.88ID:cqHG+HhR0
甘過ぎる
微糖は人工甘味料が問題外

439アルゼンチンバックブリーカー(長野県) [US]2020/11/25(水) 05:49:22.03ID:2WxxbJ6i0
缶コーヒーとか昭和を感じる。本物のコーヒー手軽に飲みたいけど無理だから缶コーヒーでコーヒー擬き飲んでたんだよな。コーヒー以外の成分入れ過ぎ。今はコンビニで飲める。時代が変わったね。昭和はこういう擬きが多い。

440トラースキック(埼玉県) [US]2020/11/25(水) 05:49:49.79ID:9S5/HOXe0
あのなんかシール集めて貰うジャンパーとか、汚らしいジジイしか着ていないよな

441逆落とし(茸) [US]2020/11/25(水) 05:55:34.97ID:YZ6K/xOD0
>>28
口の中でウンコ臭を錬成するための材料だな

442アトミックドロップ(東京都) [ニダ]2020/11/25(水) 06:00:04.97ID:gB0w+rdO0
あれほど体に悪そうなものはないよな

443リバースネックブリーカー(神奈川県) [ES]2020/11/25(水) 06:08:50.03ID:yoWXh9sR0
>>416
コップの水もダメなのか?

444フランケンシュタイナー(高知県) [US]2020/11/25(水) 06:10:13.22ID:pfezqxkO0
>>416
うちもそうだ。けど水筒についてるコップで飲むのはいいんだよ変なの

445エルボードロップ(新潟県) [PL]2020/11/25(水) 06:13:30.21ID:FKgvkkZi0
コンビニもないところでむちゃくちゃ眠くなったから
自販機でブラックの缶コーヒーを買ってみたが…
むちゃくちゃまずいなあれ!
コーヒーの匂いがする水って感じ
初めて飲料を残してしまった

446エルボードロップ(新潟県) [PL]2020/11/25(水) 06:14:44.29ID:FKgvkkZi0
>>418
俺もなる
胃がすごい気持ち悪くなって吐きそうになる

447フランケンシュタイナー(高知県) [US]2020/11/25(水) 06:16:23.34ID:pfezqxkO0
>>418
ミルク成分が入ってるやつはダメだ。武藤ウラックだと飲める

448フランケンシュタイナー(高知県) [US]2020/11/25(水) 06:16:46.59ID:pfezqxkO0
無糖ブラック

449中年'sリフト(ジパング) [CN]2020/11/25(水) 06:17:15.10ID:rLXcX1MV0
吐きそうと言うか腹が痛くなる
カフェインが合わないんだろうと思ってるけど
それだけじゃなさそうだな

450クロスヒールホールド(神奈川県) [CA]2020/11/25(水) 06:19:01.11ID:CqUFCVI30
ダイドーの缶コーヒーなんて景品貰うほど飲んでたな
もう止めて10年くらい経つか

451ジャストフェイスロック(広島県) [SI]2020/11/25(水) 06:19:36.08ID:m7XUmfcv0
なんで自販機は暖かい飲み物だとコーヒーばかりになるんだ?もっとバラエティー欲しいわ

452エルボードロップ(新潟県) [PL]2020/11/25(水) 06:24:15.56ID:FKgvkkZi0
>>451
目新しいものにしても結局売れない
結局、茶、コーヒー、ココアを置いておけば売上安定

453ダイビングヘッドバット(光) [GB]2020/11/25(水) 06:24:39.28ID:Yn53msNU0
缶コーヒーは甘ったる過ぎる上にエグイから無くなっても良いよ。

454キドクラッチ(やわらか銀行) [US]2020/11/25(水) 06:24:39.47ID:GKr/GnDX0
コーヒー飲んで吐きそう言う奴ら
それ身体のどこか内臓の前兆悲鳴かもよ
俺も昔いちどそういう状態になり
訳わからんと感じて半年後に入院したわ

455エルボードロップ(新潟県) [PL]2020/11/25(水) 06:26:10.65ID:FKgvkkZi0
>>454
普通のコーヒーは大丈夫
缶コーヒーはダメ
昔からそうだが、別に救急車で運ばれたことはない

456トペ コンヒーロ(神奈川県) [BR]2020/11/25(水) 06:26:29.44ID:5T+LYUWF0
>>452
実はコーンポタジュがなぜか売れるマシンと全く売れないマシンがある
おしるこは安定して全く売れないが

457稲妻レッグラリアット(大阪府) [AT]2020/11/25(水) 06:29:20.08ID:K8ogiIYN0
缶コーヒは甘いやつをジュースの認識でたまに飲む。ブラックは不味過ぎて飲めん。コーヒーはコンビニがいいわ

458トペ コンヒーロ(岩手県) [US]2020/11/25(水) 06:34:01.89ID:VL5hH82P0
喫煙所の近くには缶コーヒーの自販機がある
つまりそういうやつらが飲んでるんだよ

459アトミックドロップ(東京都) [US]2020/11/25(水) 06:40:47.22ID:ZvAJgAZR0
缶コーヒーなんてタバコ吸うやつの口臭アップアイテムでしかないじゃん。
まともな人はマイナスイメージしか持っていないよ。
あの小さな缶には。

460パイルドライバー(SB-Android) [CN]2020/11/25(水) 06:43:53.24ID:qR986oF70
缶コーヒー不味いとか言ってる奴
カップ出だされたら分からないと思う

461チェーン攻撃(茸) [US]2020/11/25(水) 06:53:59.80ID:vbAeBUf/0
ワンダボスファイアを色々飲んだ結果
ポッカに落ち着いた

462かかと落とし(東京都) [IT]2020/11/25(水) 07:05:03.15ID:1Rl/z+SA0
缶コーヒーだけなんであんなに臭いの?
コンビニやコーヒー店のコーヒーは持ってる人が居てもなんともないのに
電車内で顕著

463ウエスタンラリアット(光) [DE]2020/11/25(水) 07:08:18.82ID:4vVcI+Rj0
10時、15時、休憩15分タバコ2本缶コーヒ1本ラリった様に走り回って仕事しなくちゃだから家に帰ったら山谷ブルースだよ😭😭😭

464男色ドライバー(東京都) [DE]2020/11/25(水) 07:11:37.12ID:SHduin1F0
サンガリアの30円の缶コーヒー
たまに箱で買うよ

465腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]2020/11/25(水) 07:19:19.55ID:JsoBvjJd0
>>31
ここはスレタイだけで反射レスする馬鹿ばっかだからしゃーない

466稲妻レッグラリアット(光) [CN]2020/11/25(水) 07:26:40.77ID:brSIi8RD0
冬オフィス内は暖房効いてて冷たいのが飲みたいのにあたたか〜い
夏は冷房効いてて暖かいのが飲みたいのにつめた〜い

467サッカーボールキック(福岡県) [ニダ]2020/11/25(水) 07:27:42.98ID:YQGuHqk60
香味焙煎が美味しすぎて缶コーヒー飲まなくなったわ

468ボ ラギノール(北海道) [CN]2020/11/25(水) 07:29:47.99ID:8EMxoOzk0
コーヒーは体が受け付けないわ。30分後下痢になる
ただの豆の汁のくせに憎たらしい

469ストマッククロー(ジパング) [KR]2020/11/25(水) 07:30:52.07ID:dKO1GnCi0
鬼滅の刃でバカ売れなのかと思ってた

470エルボーバット(埼玉県) [CA]2020/11/25(水) 07:35:43.76ID:S/GBd9ze0
家でハーブ育て始めたからハーブティー飲んでるわ

471フェイスロック(大阪府) [ニダ]2020/11/25(水) 07:53:10.82ID:nD6AIWhL0
ドラッグストア行ったら900mlのペットボトルを88円で売ってるし

472トラースキック(東京都) [CZ]2020/11/25(水) 07:55:30.45ID:n7lUM1+50
昔はポッカばっかり差し入れされたっけね

473ジャンピングDDT(愛知県) [CN]2020/11/25(水) 07:59:29.60ID:unOAfY2A0
美味しくない事に皆気づいただけ

474ランサルセ(埼玉県) [US]2020/11/25(水) 07:59:38.43ID:OE7JwZ4w0
缶コーヒー、消える… コロナでオフィス自販機の売上激減、家庭では缶コーヒー飲まず… 市場が大変化 ->画像>6枚

テレワーク中はこれをマグカップに入れ牛乳を少しだけ加えて飲んでる。

475キドクラッチ(ジパング) [KR]2020/11/25(水) 08:00:51.10ID:TEPemQ7n0
カップ麺は相当進化したが、缶コーヒーは相変わらず不味いな。

476ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [JP]2020/11/25(水) 08:01:26.09ID:wTFx3g/d0
そういえば山田孝之の缶コーヒーのCM最近見ないな

477ニーリフト(北海道) [US]2020/11/25(水) 08:03:19.46ID:75Ybm9tM0
飲み口が剥き出しなのも今の時代に合わないよね

478エクスプロイダー(岐阜県) [ニダ]2020/11/25(水) 08:06:24.61ID:AuLBIrrB0
オフィスに電気ポットと紙コップとインスタントコーヒー
福利厚生としてこれくらいはやってる所は多いんやないか

479カーフブランディング(SB-Android) [EU]2020/11/25(水) 08:06:25.13ID:QtdpObxi0
カフェとか自宅で淹れた普通のコーヒーだと問題無く飲めるんだけど缶コーヒーだけなぜか飲んだあと具合悪くなる。
吐き気催したり身体がかなりだるくなる。
それが一日続く

480アイアンクロー(千葉県) [US]2020/11/25(水) 08:07:30.11ID:UE2Jsv4o0
タバコも影響あるわな

コーヒー タバコ
10年前とは様変わりしたから街など

481フェイスロック(静岡県) [EU]2020/11/25(水) 08:07:44.18ID:q3vcJynf0
SAとかPAとか自販機のあるところに行く機会が減ったからな

482ブラディサンデー(東京都) [BR]2020/11/25(水) 08:08:12.61ID:JH64vc0m0
缶コーヒーの味気ない感じが個人的には好き
ドリップコーヒーは香りが強くてな

483スパイダージャーマン(光) [ニダ]2020/11/25(水) 08:08:26.51ID:jLMnsGOC0
外で暖かいものが欲しくなって、そこに自販機しかなくて…という時だけ飲む程度

484フルネルソンスープレックス(千葉県) [US]2020/11/25(水) 08:14:17.87ID:9RekMgk80
缶コーヒーはワンダの赤しか飲めないからワンダの赤だけは続けて

485ショルダーアームブリーカー(茨城県) [IT]2020/11/25(水) 08:14:51.68ID:62ysiqgE0
>>418
仲間がいた

486ランサルセ(埼玉県) [US]2020/11/25(水) 08:20:02.38ID:OE7JwZ4w0
JRの自販機でも冬場は温かいおしるこ入れとけよ。

487ジャストフェイスロック(光) [US]2020/11/25(水) 08:26:16.52ID:4USQYeHA0
JRは味噌汁やおでんも売ってるよ馬鹿

488サッカーボールキック(兵庫県) [US]2020/11/25(水) 08:28:50.84ID:o5VjyuI70
クラフトボス買ってみたけど水臭くて全部飲めないわ

489ダイビングフットスタンプ(埼玉県) [US]2020/11/25(水) 08:29:45.77ID:YFmOpIEb0
>>486
冬は南浦和駅のホームでコンポタ飲むのが日課だわ

490ハイキック(空) [CN]2020/11/25(水) 08:31:41.65ID:VoquqyoF0
コーヒー飲まない俺から見るとあの少量で他の飲料と同じ値段がありえない
そもそもなんでみんな買ってんだ?レベル

491テキサスクローバーホールド(公衆電話) [ヌコ]2020/11/25(水) 08:31:45.25ID:upa0Zuou0
>>8
俺は缶コーヒーは雰囲気を楽しむために飲む。
明け方、ほとんど車の無い道の駅やサービスエリアとかな。

492ショルダーアームブリーカー(光) [ニダ]2020/11/25(水) 08:32:00.88ID:sG3xDmLs0
水筒にコーヒー
いやまずいよな!?
やってクッソ不味くなってコーヒー缶の安定剤みたいなのスゲー優秀なんだなとか思った事ある
コーヒー缶はカフェイン切れの最終的な選択でしか飲まないが

493フルネルソンスープレックス(兵庫県) [DE]2020/11/25(水) 08:35:33.56ID:6cYPVvwO0
あんなちっこい缶で130円とかもったいない

494ニーリフト(大阪府) [ニダ]2020/11/25(水) 08:37:29.25ID:klIF1kz50
近所の自販機50〜100円だからよく買ってる
今ボスのファイブミニッツってのが50円

495腕ひしぎ十字固め(ジパング) [US]2020/11/25(水) 08:40:04.81ID:pS+/yE6I0
俺は成人してからほもまあ日のように飲んでるけど髪は2割ほどしか禿げてないぞ。育毛効果あるんじゃ。

496ネックハンギングツリー(光) [ニダ]2020/11/25(水) 08:44:54.53ID:/A3umHCY0
缶コーヒー、スーパーで買えば1本30円なのに120円出して買うとか…

497トペ コンヒーロ(北海道) [ニダ]2020/11/25(水) 08:58:07.36ID:NDWBM/XF0
>>495
ほもまぁ
ってことは
お前、ホモなんだろ・・・?

498ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]2020/11/25(水) 09:01:03.08ID:2YvgIlns0
マ…缶コーヒー

499栓抜き攻撃(愛知県) [GB]2020/11/25(水) 09:09:21.49ID:rtyh+l4R0
クラフトボスとかほぼ香料じゃん
>キリンビバレッジの「ファイア ワンデイ ブラック」(600mlPET)は、常温でもおいしいと味わいが評価され

特にファイアワンデイブラックなんか表示がコーヒー飲料だぞ。
どんだけ香料で誤魔化されてるんだ。
世の中チョロいなあ

500ネックハンギングツリー(光) [CN]2020/11/25(水) 09:13:06.09ID:wuOPUY0w0
ドライブとかツーリング行って、出先で一服する時に飲むくらい。あの甘ったるさと量が休憩の時に丁度いいんだわ

501パロスペシャル(大阪府) [US]2020/11/25(水) 09:16:09.31ID:dg7NWtin0
>>3
サンディの飲み物の安さは異常

502稲妻レッグラリアット(東京都) [US]2020/11/25(水) 09:24:49.31ID:DV+MEDi20
缶コーヒー飲んだあとの口の臭さといったら

503トペ スイシーダ(静岡県) [HR]2020/11/25(水) 09:27:35.44ID:D6dKMdg10
コロナ禍で10%減少なら、むしろめっちゃ売れてると思うわ

504タイガースープレックス(光) [TR]2020/11/25(水) 09:29:22.98ID:4F5mU6rs0
肉体労働者の一服のお供
オフィスだとスタバを始めとするカフェチェーンの紙コップが主流でしょ

505ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [JP]2020/11/25(水) 09:43:30.50ID:PXSyItjJ0
>>496
原価厨はコーヒー豆から栽培だろ

506男色ドライバー(京都府) [JP]2020/11/25(水) 09:45:48.16ID:oq45mxWp0
確かにバリスタ買ってから家で缶もボトルも飲まなくなったな
今考えたらお湯沸かすのがめんどくさかったんだと思う。

507パロスペシャル(大阪府) [US]2020/11/25(水) 09:46:50.87ID:dg7NWtin0
わいはブレンディの1Lのやつや
年がら年中レーコー飲んどるわ

508栓抜き攻撃(愛知県) [GB]2020/11/25(水) 09:48:53.21ID:rtyh+l4R0
>>505
栽培は素人がやると逆にかねがかかる

509キドクラッチ(東京都) [IT]2020/11/25(水) 09:49:52.35ID:YfLg559O0
>>505
こち亀じゃないんだから、日本じゃ無理だ

510ツームストンパイルドライバー(空) [US]2020/11/25(水) 09:51:10.76ID:DKdSXjhF0
鬼滅の刃の巻コーヒーしか売れてないよな

511フロントネックロック(光) [US]2020/11/25(水) 09:52:18.97ID:FRWTFJxX0
コーヒー飲む奴は口くせーからしゃべんな
コーヒー飲んでタバコ吸う奴は口腐ってるから死ね

512かかと落とし(東京都) [ニダ]2020/11/25(水) 10:02:47.83ID:iCOH/mKb0
やけにスーパーで缶コーヒー安売りしていると思ったら、自販機で売れなくなったのね
おかげでおいらはホクホクだが

513サッカーボールキック(東京都) [US]2020/11/25(水) 10:06:03.54ID:mKQdyyE10
>>414
呪いの言葉を吐くな
「おいしく」なってリニューアルされちまうだろ

514毒霧(山口県) [ニダ]2020/11/25(水) 10:17:17.20ID:xI+1Ryot0
>>8
缶コーヒーは外で仕事をしている同僚や部下に持って行って渡す
使い捨てカイロのようなものだな
手に持って温めた後に飲んで体を温める

515ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [FR]2020/11/25(水) 10:21:15.50ID:PBCijLGe0
>>2
くっそ売れてるらしいな

516ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [FR]2020/11/25(水) 10:22:20.02ID:PBCijLGe0
>>511
外出なきゃ解決だよ

517ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [FR]2020/11/25(水) 10:25:13.84ID:PBCijLGe0
>>496
スーパーで30円で売ってても買わないけど
自販機で120円なら買う
晴れた日に傘が売れないのと同じだ

518サソリ固め(東京都) [ニダ]2020/11/25(水) 10:26:49.44ID:SJMdkfet0
最近鬼滅缶飲んどる

519膝靭帯固め(埼玉県) [TH]2020/11/25(水) 10:28:23.62ID:IcpF6DBG0
ペットボトルコーヒー飲料の不味さは異常

520ローリングソバット(埼玉県) [CN]2020/11/25(水) 10:31:08.57ID:gQYO+onM0
出先でちょっと一息つきたいけど店に入る程でもないという時に缶コーヒー助かる
オフィスいる時や家では飲もうと思わないけど

521男色ドライバー(茸) [DE]2020/11/25(水) 10:53:45.66ID:Po6GSJ5k0
缶コーヒーなら、100均で2本で108円や3本108円で売っているぞ。

522毒霧(東京都) [US]2020/11/25(水) 10:57:45.24ID:+g8FqxfF0
コーヒーは缶だろうとドリップだろうと美味いと思ったことがない
山岡さんみたいな人にドヤ顔で飲まされたのも美味くなかった

523バックドロップホールド(ジパング) [DK]2020/11/25(水) 11:02:25.15ID:YLkgSFb00
オフィスにある自販機のラインナップが微妙で結局コンビニで買う

524ラ ケブラーダ(千葉県) [US]2020/11/25(水) 11:06:00.52ID:VABgA1cV0
冬の外仕事だと有難いんだけどねえ

525稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [NL]2020/11/25(水) 11:11:49.53ID:cPrG/YPD0
外仕事は携帯ポットにコーヒー入れてくのがベスト

526セントーン(SB-iPhone) [ニダ]2020/11/25(水) 11:12:46.21ID:slcUPwyw0
缶コーヒーまずすぎて需要ないだけだろ

527閃光妖術(新日本) [CA]2020/11/25(水) 11:23:08.48ID:cO9mYRwH0
>>523
スーパーで買ったら50円以下のやつばっかり入ってたりとかあるな
文句言うと変えるがいつの間にかまた戻る

528バックドロップ(兵庫県) [CN]2020/11/25(水) 11:25:51.16ID:zcBvGpiv0
きめつのやつがバカみたいに売れてるんだろ?

コロナで在宅はもちろん休憩時間の談笑減ってるから無理だろ

529トペ コンヒーロ(北海道) [ニダ]2020/11/25(水) 11:27:52.59ID:NDWBM/XF0
量が少ない
高い
不味い

これで売れるわけが無い

530ネックハンギングツリー(愛媛県) [FI]2020/11/25(水) 11:28:30.83ID:M4BBhGiK0
テレワーク組でまだ長引きそうだったから自宅にマシン買ったわ
売り上げ激減ばっかニュースになるけどその分伸びてる別の事業が絶対あるもんだって

531トペ コンヒーロ(北海道) [ニダ]2020/11/25(水) 11:28:45.25ID:NDWBM/XF0
>>523
あれ、わざと売れないのを集めてるんちゃうか?
ってくらい、変なのしか無いなw

532バックドロップ(兵庫県) [CN]2020/11/25(水) 11:31:38.18ID:zcBvGpiv0
映画や玩具ばっかり言うけど
きめつにシェア奪われたNo1ってコーヒーだったりしない?

533アキレス腱固め(日本のどこかに) [US]2020/11/25(水) 11:32:07.31ID:ahooK+h10
テレビで「コロナウイルスは、ツルツルした物の上で生存期間が長い」って放送してるから
どうしても「缶」のものは遠ざけちゃうようになるよね。

534ミッドナイトエクスプレス(SB-Android) [CN]2020/11/25(水) 11:33:36.71ID:7j/JmTv20
嫌いじゃないけど飲むとおしっこ行きたくなるのよね

535超竜ボム(神奈川県) [KR]2020/11/25(水) 11:34:52.93ID:dVMQwAJX0
アサヒのなロング缶は買ってるな 

536ドラゴンスープレックス(光) [US]2020/11/25(水) 11:37:46.57ID:5XOD+IV70
缶の飲み口ってよくよく考えると不衛生だから
洗えない場所だと飲まなくなったわ

537雪崩式ブレーンバスター(鹿児島県) [CO]2020/11/25(水) 11:49:43.65ID:qFS+rVF40
マスコミって鶏頭なんだろうな
コンビニコーヒーで缶コーヒーの売り上げ下がった!
コーヒーチェーンの登場で缶コーヒーの売り上げ下がった!
ホット飲料の多様化などで缶コーヒーの売り上げ下がった!
とか言いまくっておったのに
こりゃ、武漢ウィルスが流行するのは、マスコミなんかのせいですわ

538ムーンサルトプレス(SB-iPhone) [US]2020/11/25(水) 12:05:59.70ID:rmDiMW8v0
なんで普通のコーヒーを缶に入れて売らないんだろうか
ブルーボトルコーヒーの缶せいひんみたいに600円とかになっちゃうんか?

539バックドロップ(兵庫県) [CN]2020/11/25(水) 12:06:39.33ID:zcBvGpiv0
>>537
経済系っぽい記事でも前年比しか言わないやつが多数いるように
もう煽れればなんでもいいんだよ

5年前の600%になったものが
前年比-5%でも衰退だのゴミだの叩き出すぞ

540キングコングニードロップ(茸) [CN]2020/11/25(水) 12:10:47.88ID:sCUyeYm50
>>97
でかい方は香料入りというトラップ
香料とか入れるな
気持ち悪い

541トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]2020/11/25(水) 12:12:16.46ID:ze309S/v0
BOSSがボッシュート

542サソリ固め(神奈川県) [US]2020/11/25(水) 12:23:14.33ID:WuU/veNt0
オフィスに自販機あるけど、テレワーク組が多過ぎて売れてないだろうな

543バックドロップホールド(ジパング) [NZ]2020/11/25(水) 12:24:11.00ID:Mp2umska0
ペットボトルコーヒーはどれも水っぽくて糞まずいんだけど

544トペ コンヒーロ(北海道) [ニダ]2020/11/25(水) 12:25:04.82ID:NDWBM/XF0
>>543
自分で会社にコーヒーメーカー持ってって
豆から挽いて淹れてろ

実際にやってる人がいる^^

545栓抜き攻撃(東京都) [CN]2020/11/25(水) 12:25:08.29ID:OwAD6mhz0
激減っていってもこの程度の影響はたかがしれるでしょ

546ショルダーアームブリーカー(SB-Android) [CA]2020/11/25(水) 12:26:03.50ID:yL1ANqX70
本来旨いというブラックとは
どういうのか知らないわ
濃いのか?薄いのか?

547ファイナルカット(光) [US]2020/11/25(水) 12:27:02.19ID:M3A/u7540
自分で作るの面倒だから家でも缶コーヒーだわ
タリーズうまい

548ネックハンギングツリー(SB-iPhone) [CA]2020/11/25(水) 12:27:57.32ID:QNmBLHEG0
ユニマットコーヒーが置いてあるけど、味微妙
水分補給用

549トペ コンヒーロ(北海道) [ニダ]2020/11/25(水) 12:28:16.95ID:NDWBM/XF0
>>546
ちょうどいいの
トアルコトラジャとかが美味しいよ

550カーフブランディング(茸) [US]2020/11/25(水) 12:29:22.67ID:QX7+SbxZ0
鬼詰めのオメコーヒー出せば爆売れ必須やろ

551トペ コンヒーロ(北海道) [ニダ]2020/11/25(水) 12:32:11.37ID:NDWBM/XF0
鬼舞辻無惨の血液入缶コーヒー出せば
売れるだろ
飲んだら全員鬼になる
とかでw

552ニールキック(日本のどこか) [US]2020/11/25(水) 12:32:59.75ID:zfKrOfzv0
元々ビニコーに押されてたしな

553雪崩式ブレーンバスター(鹿児島県) [CO]2020/11/25(水) 12:34:10.73ID:qFS+rVF40
>>542
回転悪い自販機で腐った缶コーヒー飲んだけど
ゲロの味やったでw

554キドクラッチ(ジパング) [US]2020/11/25(水) 12:34:55.71ID:Qq8+mSOr0
10円、20円足したら倍の量買えるんだから売れるわけねーだろ

ペットボトルを今まで出さなかったのが無能
いや、缶売るためにあえて出さなかったのか?

555膝靭帯固め(SB-iPhone) [US]2020/11/25(水) 12:35:38.58ID:gh0347YH0
缶コーヒー飲む派だけど、寒い日に温いの出てくると萎えるわ
手で持てないくらい熱いと懐入れとけばカイロ代わりになる

556ニールキック(日本のどこか) [US]2020/11/25(水) 12:36:17.84ID:zfKrOfzv0
なんか前に、ブンイレのガッテンマラが美味いとか書いてるの見て
試しに買ってみたけど、あれ微妙に薄いな、更に独特の酸味も消えて、ガッテンマラらしさがあまり感じられない
が、ふつうコーヒーがゴミお豆を誤魔化すだけの苦味特化になってるから、アリと言えばアリ
ファミリマのモカブも知ってるモカイルガチャフィとは違うし
ビニコーはちょっと消費者をバカにしてる

557雪崩式ブレーンバスター(鹿児島県) [CO]2020/11/25(水) 12:41:02.87ID:qFS+rVF40
>>555
そーゆうの目的で懐に入れ易いように
スキットルな形の缶コーヒーをコンビニで売れば面白いかもね

558ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [ニダ]2020/11/25(水) 12:43:55.36ID:ZLSIkyg30
>>12
デロンギのエスプレッソマシン→全自動コーヒーメーカーと来て、メンテめんどくさくなってコカコーラの&Drip買った
専用ポッドしか使えなくてコスパ悪いけどメンテほぼ無くなって割と満足してる

559ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]2020/11/25(水) 12:54:27.31ID:XZc29li60
考えてみりゃそうだな
おもしれー

560ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]2020/11/25(水) 12:56:07.88ID:XZc29li60
家なら手前でコーヒー淹れるなりパック牛乳飲むなりできるからな
そっちの方が豊かやで

561ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]2020/11/25(水) 12:58:24.78ID:XZc29li60
>>538
ブラックはそれに近いと思うけどクソまずいだろ
素のコーヒーは淹れたてでなければ飲めたもんじゃないよ

562ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]2020/11/25(水) 13:02:44.45ID:wjlgqIOy0
ごめんよ
糖尿なっちまったからもう缶コーヒー(ブラック除く)飲めなくなっちまったよ

563雪崩式ブレーンバスター(鹿児島県) [CO]2020/11/25(水) 13:04:07.90ID:qFS+rVF40
缶コーヒーはブラックしか飲めない
ミルク入っているの飲むとお腹が痛くなる
パックコーヒー牛乳だと、これがない

564スリーパーホールド(東京都) [US]2020/11/25(水) 13:05:05.81ID:8J/Vafva0
>>151
すいどうw

565スリーパーホールド(埼玉県) [ニダ]2020/11/25(水) 13:05:29.54ID:R+WXVKjM0
缶コーヒーって微糖でも甘すぎ
あの辺が売れ筋の甘さなのか?

566クロイツラス(北海道) [US]2020/11/25(水) 13:08:54.82ID:tudi1TN60
毎日買ったら1年で
120x365=43,800円
なかなかの出費だ

567ドラゴンスリーパー(兵庫県) [CN]2020/11/25(水) 13:14:41.81ID:z52jDcQa0
コーヒー飲まないけど
会社で女の子帰ったあと来客があってコーヒー出さないとだめになったとき
給湯室でコーヒーの在り処がわからなくて、ダッシュで無糖のホットコーヒーをカップに入れ、砂糖とクリームを添えて出したら
やぱ速効でバレたらしい
冗談話として受け取ってくれたけど、胆冷やした


lud20201125132003
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1606220193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「缶コーヒー、消える… コロナでオフィス自販機の売上激減、家庭では缶コーヒー飲まず… 市場が大変化 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
高速道路のSAと言ったら缶コーヒーとくそまずい冷凍食品の自販機
飲料業界、「自販機の缶コーヒーが売れない」と嘆く
寒いので自販機でコーンポタージュを買おうとしたら缶コーヒーが出てきたんです。
自販機が激減 ピーク560万台→現在427万台 コンビニ ドラッグストアが原因
★自販機補充のバイト終わったから帰るね^^ 地下売上議論23744★
【食品】缶コーヒーが“消える”!? 「クラフトボス・ショック」から3年、市場で起きた異変とは [HAIKI★]
【景況】 東京電力、コロナ禍で大打撃! 売上、利益とも激減
武漢コロナ恐れ「受診控え」が激増、医療業界の売上激減、まさかの日本型医療崩壊
【経済】どんな商品でも”鬼滅”とコラボすれば売上げ爆増 缶コーヒー15倍、歯ブラシ30倍、カレー57倍
韓国アサヒビール。不買で売上激減→リストラで韓国人社員削減へ
カルビーに激震、ポテトチップスの売上だけが激減、いったいなにが…
サンシャイン二旗の売上激減・視聴者数激減・評価も散々って地味にヤバくね?
任天堂の株価が大暴落、NVIDIAが売上激減の決算、「スイッチ売れなさすぎヤバイ」と噂広まる
サンシャイン二期の売上激減・視聴者数激減・評価も散々って地味にヤバくね?
中国「独身の日セール」大盛況 たった12時間でAmazonの日本における年間の売上を超える。日本市場()
【アサヒ芸能】軽油・大腸菌・発がん性物質…キムチ・ラーメンなど韓国猛毒食品の売上激減、ワゴンで投げ売り[10/19]
観光客が激減の韓国、売上低迷で自殺者も。韓国人「日本人も中国人も、みんな憎い!」
自粛要請をムシし続けた居酒屋店主。闇営業バブルから一転、売上げ激減 [156193805]
任天堂古川「3DSは想定よりはやく市場が小さくなっている。Switchは家庭内に複数売りたい」
【PSO2】売上激減のせいで、ジェネがストリッパーに
【社会】関電、家庭用ガス市場参入 来年4月の小売り全面自由化機に
朝日新聞「売上の激減は自業自得 外部からの指摘に耳をふさぐ不誠実な態度では、信頼回復は不可能だ」
【車】韓国車の中国市場でのシェアが激減、日本車のようにうまく回復できない原因は?―韓国メディア[06/23]
台湾の市場 美女がショートパンツで肉を切る姿見たさに客が殺到し売上が4倍に
セブンのオーナーになった男性、近隣に4店セブンを開店され売上激減し絶望 シフトに入った長男自殺、オーナー失踪 本部「回答は控える」★2
山手線よりスゴい?「大阪環状線」7年間の大変化
【国際】中国で「反日ネット炎上」が続発している事情…いま中国人に起きている大変化 [アルカリ性寝屋川市民★]
【特集】故郷に移住した「余命6カ月の男」に起きた重大変化 長寿の人が多い「ブルーゾーン」では何が起きるのか [朝一から閉店までφ★]
自販機の前でたむろってるゴミ
自販機を占領してるコーヒー共がうざい
自販機のあったか〜〜い飲み物でオススメある?
**自販機の食い物 その22**
自販機でお湯を売ったら売れた
自販機の飲み物どれ飲みたい(画像あり) [144189134]
喉かわいたコーヒー飲むか。自販機130円マック150円コメダ430円←これ
禁断の組み合わせ コカ・コーラ+コーヒー『コカ・コーラ COFFEE PLUS』 ※自販機のみ
ブルーボトルコーヒー、ネスレに買収されその辺の自販機で買えるいつもの味に
昔は自販機でコンドーム買ってたってマジ?
アイス自販機 セブンティーンアイスの意外な初設置場所
セブンが自販機に コミュ障も安心 おにぎりやサンドイッチまで
ダイドードリンコ、足で操作する自販機を開発・実証実験を開始
100円の自販機を見かけるとワクワクするよね?
ガチの上級が住むマンションって1階に自販機があるらしい・・・ [144189134]
自販機の飲み物どれ飲みたい?(画像あり)
ホンダシビックを自販機に突っこみ逃走
自販機のボタン押したのに何も出てこない!←「おおきに、それ募金ボタンです」
自販機の空き容器入れ一斉撤去「捨てる場所がない、不便すぎ」→ゴミを詰まらせる迷惑野郎が原因だった
首都高のサービスエリアで自販機を置いた無人コンビニをオープン
アサヒが「常温」自販機を導入 ←需要ある?
【画像】20年前のコカ・コーラ自販機のラインナップがこれ。
ダイドードリンコの自販機とストッキング
厚労省内にタバコの自販機が置いてあった件
ちょっと聞いてくれよさっき自販機でオロナミンC買おうとしたらエビアン出てきたんだよ
【画像】焼きたてのピザが買える自販機が広島のTSUTAYAに登場
虫を食べる文化がある長野に昆虫食の自販機が登場 大人気で売り切れも [844481327]
クソ田舎にポツンとある自販機の飲料って腐っている事多くね? [194767121]
民家軒先の自販機でコーヒー買って飲んでたら、いきな投げ飛ばされ不法侵入現行犯とか言う理由で私人逮捕されたんだが
自販機のドリンク補充員ってどうなの? 若い男が汗だくでやってるよな… [271912485]
無職(43)「お前を殴る代わりに自販機を殴ったら壊れた、修理代を半分出せ!」 [754019341]
【悲報】現金 もうガチで「自販機で飲み物を買う」時くらいしか出番がない未来 [144189134]
「注文通り出てこない」うどん自販機、新天地へ…意外性が「かわいい」と人気 四国中央
【悲報】 欅坂46 長濱ねる 「学校の自販機でココア買ったら2つ出てきたから友達にあげた」→批判殺到
サイゼリアが貧しいかって?出てくるものは全てレンチン。ハンバーガー自販機のオートレストランと同じ [866556825]
豊洲市場で20人がコロナ感染、東京の食品オワタ
コロナウイルスには放射線が有効! ガンマ滅菌装置市場がバブル状態に突入!
吉本ばなな氏、コロナ鍋で収入激減
02:40:41 up 26 days, 3:44, 0 users, load average: 66.11, 69.32, 60.38

in 0.77352595329285 sec @0.77352595329285@0b7 on 020816