◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

メルケル、ツイッター社のトランプアカ永久停止を批判 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1610404588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CN]2021/01/12(火) 07:36:28.89ID:V5oMDLxk0●?PLT(14145)

ドイツのメルケル首相は11日、トランプ米大統領のアカウントを永久凍結したツイッター社の
決定について、意見表明の自由を制限する行為は「法に基づくべきだ」と述べ、同社の対応を
批判した。報道官を通じてコメントした。意見表明の自由を守ることは絶対的に重要だと強調した。

 メルケル氏は多国間主義の重要性を基本理念に据え、トランプ氏の「米国第一」の政治姿勢に
対しては批判的な立場を取っている。(共同)
https://www.sankei.com/world/news/210111/wor2101110029-n1.html

2パンパスネコ(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 07:36:50.45ID:5VgIqSmt0
そらそうよ

3マヌルネコ(茸) [US]2021/01/12(火) 07:37:06.13ID:kJ9CqXku0
まあいくらなんでもネットサービスが過剰反応しすぎよな

4イエネコ(千葉県) [US]2021/01/12(火) 07:37:17.17ID:bdEhVurm0
これは当たり前の反応

5スミロドン(ジパング) [US]2021/01/12(火) 07:37:19.86ID:pj1qh7MV0
その通り

6エキゾチックショートヘア(東京都) [EG]2021/01/12(火) 07:37:33.18ID:YYWBFvOM0
【あっw】ペロシ下院議長、トランプ弾劾に欠席 理由は不明w
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1610403860/

7縞三毛(鳥取県) [ES]2021/01/12(火) 07:37:38.28ID:GVpQSTs00
情報発信封じるとかまんま中共だな

8トラ(東京都) [US]2021/01/12(火) 07:37:52.88ID:lvAXfryt0
これはメルケルが正しいだろ。
Twitter社を非難しないやつらは今後評言の自由とか言うなよ。

9イエネコ(神奈川県) [IT]2021/01/12(火) 07:38:25.19ID:J2wuT+VE0
パヨッターはやばすぎる

10バリニーズ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 07:38:39.87ID:JpXi599D0
同意

11メインクーン(ジパング) [RU]2021/01/12(火) 07:38:42.90ID:ZIN1VULF0
ただtwitterってただの民間の企業なんだよな
アメリカの法でなんか特別な枠組みに入れられてた気もするけど

12ライオン(秋) [ニダ]2021/01/12(火) 07:40:22.13ID:k6mDY+WY0
はい、メルケルも締め出し決定ね

13マーブルキャット(東京都) [DE]2021/01/12(火) 07:41:14.77ID:8G6oE57R0
ロシアとトランプのコンビがネットで大量のフェイクニュース流して実権握ってくるから仕方がない。
このままだと米国はトランプに国連脱退させられる。

14ハイイロネコ(京都府) [VN]2021/01/12(火) 07:41:30.25ID:6ykY4/l80
どうしたメルケル

15スミロドン(SB-iPhone) [BR]2021/01/12(火) 07:41:30.69ID:ni1C4S5k0
>>11
今や軍事以上に、高度に政治的なものだろうに。情報発信は。
それが一企業の裁量で運用でき、今まさに濫用された。
そういう話なんじゃないの

16シャム(ジパング) [ニダ]2021/01/12(火) 07:41:51.25ID:E3Ide2kZ0
思わぬ場所から助け舟が出てきてワロタ

17イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 07:42:18.90ID:cWTm0RCH0
>>14
マスクをつけてプルプル震えている

18(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 07:42:24.73ID:kjR938XR0
Twitterは民間企業だけど規約違反になるような発言があったわけじゃないのに凍結は理解できん
自由に喋る場として運営してたはずなのに根本的な部分を逸脱するのはポリシーがないな

19サバトラ(東京都) [FR]2021/01/12(火) 07:42:57.67ID:t4SgGgBw0
モバゲーならどうだろう?

20アジアゴールデンキャット(ジパング) [US]2021/01/12(火) 07:43:03.99ID:A3CQ/L9E0
メキシコの大統領も言論弾圧だって批判してたな

21ヒマラヤン(愛知県) [CN]2021/01/12(火) 07:43:13.94ID:WXo98FKi0
メルケルはむしろトランプ批判する側の人間だと思ってたから超意外

22スフィンクス(三重県) [CN]2021/01/12(火) 07:44:12.69ID:97Zvmez50
明日は我が身なんだよね、これこそ

23黒トラ(千葉県) [ニダ]2021/01/12(火) 07:44:48.35ID:bwyKSYXr0
ほんとは米ミンスからこういうコメント出なきゃいけないんだがなぁ
ペロシみたいなキチ○イがノリノリで私刑に参加しているという

24三毛(宮城県) [JP]2021/01/12(火) 07:45:06.02ID:ey1nd7p/0
「トランプ垢banされてやんのw」と思うか「なんかTwitterおかしくね?」って思うかでメディアリテラシーが問われると思う

25ラ・パーマ(奈良県) [US]2021/01/12(火) 07:45:30.82ID:wrUIZ7y10
明らかにやりすぎだしな
言論の自由とか無視じゃん

26ボンベイ(SB-Android) [US]2021/01/12(火) 07:45:38.35ID:iNwsvo+x0
着々と企業が世界を支配するような創作の世界に近づいててワクワクする

27しぃ(SB-iPhone) [PL]2021/01/12(火) 07:45:48.86ID:iY/U8NNc0
民間企業なら分だから好きにすりゃいい、ってのはあるかもしれんけどある程度脳味噌ある人ならドン引きするんじゃね?

自由発言出来るってのが売りなんだろうに

28スナドリネコ(茸) [DK]2021/01/12(火) 07:45:57.68ID:6w59odOH0
さすがにおかしいわな

29しぃ(千葉県) [BE]2021/01/12(火) 07:46:21.23ID:K5eego6Y0
どんなに規制されても一度も●やら浪人やら買ったことないけど
お布施するべきだろうか…

30ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [US]2021/01/12(火) 07:47:31.50ID:21gup8EG0
流石にやり過ぎだわな

31ベンガル(大阪府) [CN]2021/01/12(火) 07:47:37.83ID:GSOgr0hB0
ツイッターは中国資本だから

32マーブルキャット(大阪府) [SE]2021/01/12(火) 07:47:37.88ID:9xh1xxMu0
リベラルからも批判されるアメリカのパヨク

33セルカークレックス(福岡県) [KR]2021/01/12(火) 07:47:46.81ID:38Yf/iBk0
>>21
批判しても勝ち目が無いと悟ったからじゃね?トランプの圧倒的勝利だから
中国から選挙妨害があったと政府が認めたから、選挙無効になるよ

34ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [IN]2021/01/12(火) 07:47:55.58ID:FKfbicja0
アンティファが平然と発信してるのにトランプ垢バンとかないわ

35エジプシャン・マウ(東京都) [US]2021/01/12(火) 07:47:57.69ID:SIq4XEmQ0
あたりまえ

36ジャパニーズボブテイル(愛知県) [US]2021/01/12(火) 07:48:01.47ID:2q4q9Llr0
Twitter、Facebookが中国みたいに都合の悪い物は削除してるな

37コドコド(茸) [US]2021/01/12(火) 07:48:05.60ID:CQD3WMwY0
そらそうよ

38縞三毛(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 07:48:26.59ID:gL8TrBrk0
なんでツイッター社がそこまでムキになんの?とは思うわな

39マンクス(茸) [US]2021/01/12(火) 07:48:33.80ID:jjWW4/IH0
>>21
批判するところは批判しているし、是々非々なだけだろ。

40アムールヤマネコ(兵庫県) [CN]2021/01/12(火) 07:48:45.23ID:tsGj5RZ40
トランプをBANするならほかにも大量にBANするべき連中が居る
そいつらを無視してトランプだけBANするのは異常な行動でしかない

41スフィンクス(三重県) [CN]2021/01/12(火) 07:49:01.68ID:97Zvmez50
>>21
発言内容は批判するんじゃねw
それでもそれを発信する事を禁止するのは違うってのは別の話だわな

42サイベリアン(広島県) [ニダ]2021/01/12(火) 07:49:03.15ID:mDATV2YU0
そらそうよ

43シャルトリュー(長野県) [DK]2021/01/12(火) 07:49:06.72ID:RysUTEyT0
アウシュヴィッツについても言論の自由は必要

44しぃ(光) [MX]2021/01/12(火) 07:49:37.23ID:7rGbJPyb0
初めてメルケルと意見が合った

45マンチカン(帝国中央都市) [GB]2021/01/12(火) 07:49:38.16ID:aGz4LrLO0
>>21
それとこれとは別なんじゃね

46マーブルキャット(長屋) [GB]2021/01/12(火) 07:49:44.40ID:5UtbqYuC0
メルケルの政治思想とは別に、これはメルケルの言う通りやな(´・ω・)

47ペルシャ(神奈川県) [ニダ]2021/01/12(火) 07:49:57.15ID:bPGAmXMG0
みんなトランプ笑ってるけど明日は我が身だぞ。
AI社会でこれから全国民が管理されて、何か発言したら身動きできなくなる。
電子マネーに移行したら生活すらできなくなる。トランプ関係なく、この流れはやばいぞ。

48ボンベイ(神奈川県) [ニダ]2021/01/12(火) 07:50:00.37ID:bqcEWKKs0
違反があったアカウントに対してだけなら規約云々で停止も納得だけど新アカも対象なんでしょ?
そりゃドン引きするわ

49マンクス(茸) [US]2021/01/12(火) 07:50:32.51ID:jjWW4/IH0
さて、これでも日本のマスコミはドイツを見習え、と言うのかな?

50スフィンクス(三重県) [CN]2021/01/12(火) 07:51:04.35ID:97Zvmez50
そういやテロリストとかBANしてなかった気がするな
そりゃ筋が通らないw

51サイベリアン(北海道) [CA]2021/01/12(火) 07:51:04.35ID:ZFiczjER0
はいメルケルも追放

52メインクーン(ジパング) [ES]2021/01/12(火) 07:51:12.83ID:Tap1OC1Z0
>>1

当たり前の反応だけど、ここのパヨクは聞く耳持たんかったな

53ボブキャット(東京都) [CN]2021/01/12(火) 07:51:22.91ID:pPos3SA90
これが本当のリベラル
トランプ潰すためならリベラルを捨てるリベラル気取りは単なる独裁

54猫又(茸) [US]2021/01/12(火) 07:51:41.75ID:leiGjMue0
早速日本の左翼団体構成員がメルケルはバカだバカだと中傷を始めてるな。

55ウンピョウ(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 07:51:42.05ID:xf1GzHDO0
>>1
いいんだよ。検閲をしたという事実があるんだから、今後、ツイッター利用者が違法な書き込みをしたらツイッター社にも法的責任がある。

56カナダオオヤマネコ(東京都) [JP]2021/01/12(火) 07:52:13.79ID:30VC23C40
これは大変高度な発言ですねw

57イリオモテヤマネコ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 07:52:15.83ID:EWQrG3wM0
奇しくもSNSは
国が規制もしくは用意すべきインフラだと
判明したな
1企業にやらせて良いものではない

58ターキッシュバン(北海道) [ヌコ]2021/01/12(火) 07:52:32.62ID:4MNt2BPs0
メルケルがまともなこと言ってる

59メインクーン(ジパング) [ES]2021/01/12(火) 07:52:34.29ID:Tap1OC1Z0
>>21

批判するなら反論の機会を与えるべきだろ
そうでないならただのリンチ

60ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [ヌコ]2021/01/12(火) 07:52:39.29ID:cGkSil6p0
権力者からするとツイッターの方が脅威に見えるからな

61(庭) [CA]2021/01/12(火) 07:52:53.70ID:pmAaR2Q00
そりゃ、各国首相も口では「不正選挙ではなかった。トランプは恥知らず」みたいな事を言ってても、
アメリカのポリコレ・ジェンダーカルトは、いずれ他国干渉もしてくるのが目に見えてるからな。

いくらジャイアン国だろうと、反論が難しい案件くらいには釘を刺しとこうと考えたのではないか?

62ジャングルキャット(東京都) [DE]2021/01/12(火) 07:52:54.35ID:3tyLFMj30
パヨクはよくTwitter垢BANされる癖に
トランプ垢停止喜んでるよね

63バーミーズ(東京都) [US]2021/01/12(火) 07:53:16.43ID:yGLz1dKV0
そらそうよ
司法でもないのに勝手に裁いちゃいかん
ただの私刑

64マレーヤマネコ(大阪府) [US]2021/01/12(火) 07:53:29.69ID:Yml6GSqz0
民間企業だからって法的拘束力無いのに規制しまくるのはまぁやり過ぎだろうな
ドイツとかメキシコって政府公認アカウント無いの?追い出すかなTwitter

65マーブルキャット(光) [ニダ]2021/01/12(火) 07:54:36.75ID:lbf8pt+80
選挙の時twitterでロシアが大量のフェイクニュース流してきたら日本もヤバい。
トランプの騒動見てそう思った。

66サーバル(庭) [US]2021/01/12(火) 07:54:37.21ID:NINxp9ix0
ニヤニヤしながらゆってそう

67サイベリアン(広島県) [ニダ]2021/01/12(火) 07:54:47.78ID:mDATV2YU0
Twitterに同調するやつは今後言論の自由語る資格ないわ

68イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 07:55:49.34ID:cWTm0RCH0
>>66
実際にはプルプルしながら言っている

69ノルウェージャンフォレストキャット (光) [US]2021/01/12(火) 07:55:52.75ID:vXnskhj10
もう日本は法律でTwitter禁止にしろ

70ユキヒョウ(ジパング) [US]2021/01/12(火) 07:55:53.14ID:MULQF3/v0
まぁ株価は正直だからな…

昨日はクリエネ含めほぼ全下げだったが、
ここは言論統制云々辺りからかなりの下げ調子だ

71カナダオオヤマネコ(千葉県) [EU]2021/01/12(火) 07:56:11.13ID:BVCXDqdM0
テロリストでもオウム真理教とか日本共産党にも発言の自由はあるし、情報発信してるしな

72ラ・パーマ(奈良県) [US]2021/01/12(火) 07:56:26.45ID:wrUIZ7y10
>>21
リベラルとしては正しいだろう
トランプ嫌いだから排除とか散々自分達がダメと言っていたことをやっているんだから

73オリエンタル(長野県) [BR]2021/01/12(火) 07:56:50.07ID:0JOd/lJ/0
肌の色に対する差別はダメなのに個人に対する差別はいいんだ、Twitterは

74オセロット(静岡県) [US]2021/01/12(火) 07:57:43.31ID:ipTIILoM0
メディア全面禁止にしたらトランプ側の動きがわからねえじゃんか。だってメディア依存なんだもん 馬鹿だよなあパヨって

75スナドリネコ(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 07:58:00.84ID:H5EUxt7n0
Twitterが何かしらやらかした時に批判も出来なくなるし
不具合の報告でも下手するとアカウント消されるかもしれない

76キジトラ(庭) [ニダ]2021/01/12(火) 07:58:02.24ID:EjMuPuyX0
>>21
この反応を意外と思う方がヤベェぞ…

77シャルトリュー(長野県) [DK]2021/01/12(火) 07:58:31.73ID:RysUTEyT0
>>63
アメリカはビンラディンを捕らえるつもりなど微塵たりともなく最初から殺す気満々だった
裁判でビンラディンにアラブの大義(なるもの)を堂々と主張されては困るからだ
ビンラディンを殺す際には堂々とパキスタンの主権も侵した

78イリオモテヤマネコ(千葉県) [ニダ]2021/01/12(火) 07:58:31.83ID:R+FpKJ2I0
>>1
この姿勢が大事なのよな、意見は相容れないが発言権はなんとしても守る
意見が違うから弾圧ってのは古来からの圧制者スタイルで支那人的だよ

79ペルシャ(愛知県) [ニダ]2021/01/12(火) 07:58:40.68ID:YwcpOu500
これはただのアカBANじゃなくてトランプ個人のへのBANだからな
流石にやり過ぎよ

Twitterはプラットフォーマーとして自殺したんだ

80アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 07:58:47.16ID:+hHU7OCY0
日本のパヨはダブルスタンダードを恥とも思ってないからな

81ターキッシュバン(東京都) [JP]2021/01/12(火) 07:58:48.23ID:1D18aC8J0
せやな
相当な民主党好きがツイッター社におるんやろな・・・
てか日本のマスゴミも頑張れよ
鳩山率いる民主党が政権取ったときのことを思い出せ・・・お前らならヤれる!己を信じろ!ニアニア(´・ω・`)

82ボブキャット(埼玉県) [CN]2021/01/12(火) 07:58:48.45ID:JesAj8ai0
>>62
でもネトウヨもパヨクの垢がBANされればザマミロ言うとるよ
こういう時に全く逆の思想の人が受けた仕打ちにそれはおかしいと言える人がカッコイイね

83イエネコ(愛知県) [DE]2021/01/12(火) 07:58:53.01ID:FhGsc2b30
>>1
パヨク「メルケルはネトウヨ!」

84ユキヒョウ(東京都) [ES]2021/01/12(火) 07:58:55.62ID:Q9g13l3U0
トランプは具体的に議会を襲撃しろとはいってないんだよね?

85アメリカンボブテイル(愛知県) [US]2021/01/12(火) 07:59:13.26ID:mGAWtzUA0
明日は我が身だからな〜

86コラット(京都府) [ニダ]2021/01/12(火) 07:59:24.29ID:tvkV5CUY0
メルケルに日本のネット右翼の惨状を見せたいわ
国民が賢いから解らんのよ

87リビアヤマネコ(東京都) [GB]2021/01/12(火) 08:00:03.57ID:1Z/rVYQA0
EUはGAFAに厳しい

88ボンベイ(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 08:00:04.20ID:A4NRs0vS0
勝ったら一族郎党を前任者を反対勢力を根絶やしに何してもいい三国志文化はホントきっついな

89ユキヒョウ(東京都) [ES]2021/01/12(火) 08:00:14.05ID:Q9g13l3U0
ゴミパヨクは大義名分だけは立派で中身がない

90コラット(茸) [CN]2021/01/12(火) 08:00:46.18ID:Vrv6zeLe0
メルケルもBAN

91アメリカンショートヘア(東京都) [FR]2021/01/12(火) 08:00:55.26ID:8tGfjAWW0
アメ公はアメ公のことしか考えてないってのがよくわかる

イキったチンピラの思考

92シャルトリュー(長野県) [DK]2021/01/12(火) 08:00:56.49ID:RysUTEyT0
>>77
当時の大統領は日本に慰安婦合意を強要した民主党のオバマだった

93ユキヒョウ(東京都) [ES]2021/01/12(火) 08:01:04.66ID:Q9g13l3U0
言論潰しと支配
これがパヨクの目的だからな

94マンクス(大阪府) [ニダ]2021/01/12(火) 08:02:12.16ID:y/V+hIoY0
>>21
トランプの批判もするしTwitterの批判もする
Twitterの対応は過剰すぎる

95スミロドン(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:02:26.94ID:3ZP5Yl5h0
情報統制して言論の自由がなかった悪夢を伝聞で知ってるだろうしこういうことにはアレルギーありそうね国

96ラグドール(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 08:02:30.55ID:XWkCetoZ0
>>84
反トランプ派がネガティブなデマを流してるとか流してないとか
真実が何か全然わからん

97ペルシャ(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 08:02:48.63ID:7MxZ5HgF0
おせ〜よ。でもお前の逮捕は最後にしてもらえるかもな

98イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 08:02:57.50ID:cWTm0RCH0
>>91
これはアメリカだけの話ではないぞ
明日は我が身と考えられないのかな?

99マンクス(茸) [JP]2021/01/12(火) 08:03:39.68ID:Ojr1ogOA0
>>34
Twitterの中の人がAntifaだらけ。
些細なtweetに差別だとイチャモンをつけ担当部門を疲弊させ「大変なら俺達が直接やるよ」と非正規で入り込み乗っ取って今に至る。

100ピクシーボブ(光) [US]2021/01/12(火) 08:04:03.38ID:YpA0dLmr0
トランプ嫌いだからって視野せまくしてこれを許すのは違うよな
一企業が国家より権力もってやりたい放題になるわ

101シャルトリュー(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 08:04:15.61ID:A5LKx0BG0
>>99
どこの朝鮮人だよw

102ターキッシュバン(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 08:04:49.53ID:GfmCvNZi0
ロシアの反体制のおっさんもこの件はTwitter批判してたな
それにトランプ憎しで噛みついてるのアメリカの都市リベラルばっかりで笑ったわ
他の国の人は普段リベラルなこと言ってるようなアカウントでも理解を示してたけど

103ラグドール(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 08:05:28.29ID:XWkCetoZ0
そもそも、アメリカは言論弾圧が激しかった国だけど
根元から締めていくから、分かり難いところがあった
だが、情報の発信ツールがSNSなどになり弾圧がわかり易くなった

104アビシニアン(SB-Android) [CN]2021/01/12(火) 08:05:42.34ID:thg1ZM9o0
むしろ垢バンをネタに出来てるトランプを見てトランプをより好きになるネット民が多いんじゃねーか

105パンパスネコ(光) [CN]2021/01/12(火) 08:05:56.35ID:8w5Ds5jX0
実際、表現の自由に対して既存のシステムが最早機能してないんだよな
民間会社が全てを担う事態は基本的には国家による規制だけが念頭にある憲法に合致しない

106アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 08:06:12.47ID:8oKUhrfL0
リベラルはお気持ちだけで生きてることが証明されてしまった

107コラット(千葉県) [US]2021/01/12(火) 08:07:03.15ID:xNx6bWaz0
>>21
メルケルは節度を持ったリベラルってことだろ

108パンパスネコ(東京都) [CN]2021/01/12(火) 08:07:30.72ID:uKAFy4fK0
まぁそうだな
法が唯一人を裁ける

109スナドリネコ(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 08:07:50.89ID:zSbST3lE0
他の国トップに批判されるとか
恥ずかしい会社だなTwitter
メキシコの大統領に続き二人目か
Twitterを支持してる人て中国共産党みたいになりたいのかな

110サーバル(東京都) [FR]2021/01/12(火) 08:08:06.64ID:YoM+ILRu0
暴動との因果関係をTwitter社が判定てw

111ユキヒョウ(東京都) [ES]2021/01/12(火) 08:08:10.80ID:Q9g13l3U0
自分に気にくわない勢力をテロっていって
気に入る勢力が同じことしたら英雄

112ユキヒョウ(東京都) [ES]2021/01/12(火) 08:08:22.10ID:Q9g13l3U0
>>99
なるほどな

113ギコ(埼玉県) [UY]2021/01/12(火) 08:08:23.63ID:U4FRoKY10
そりゃ永久停止はやり過ぎだから言われるよ

114パンパスネコ(東京都) [CN]2021/01/12(火) 08:09:16.20ID:uKAFy4fK0
リベラルが掲げる自由平等は「自分と同じ思想限定」だからね
それ以外は認めないし排除する

115リビアヤマネコ(ジパング) [US]2021/01/12(火) 08:09:26.88ID:pu8kx/si0
メルケル「ドイツではナチ扱いすればセーフ。法に基づいてる」

116アメリカンショートヘア(東京都) [FR]2021/01/12(火) 08:09:34.23ID:8tGfjAWW0
ツイッターが私企業である以上BANするしないはツイッターが勝手にやれるし、そのことについて自制的でないことが露見したのが今回の件だろ

トランプは大統領であるうちに公営版ツイッターつくっときゃよかったって話

117ジャガー(茸) [US]2021/01/12(火) 08:09:41.72ID:nzkaC0FB0
青木はなんて言うかな

118デボンレックス(東京都) [CN]2021/01/12(火) 08:10:15.56ID:7y6UuJQB0
緊急的な対応として一時凍結ならまだ分かるが永久凍結は本当に酷い
ツイッターだけじゃなくグーグルもアマゾンもアップルもグルらしいし

119コラット(京都府) [ニダ]2021/01/12(火) 08:10:25.97ID:tvkV5CUY0
ドイツは独裁者には寛容なんだよな

120しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:10:34.27ID:DT0sAQcH0
欧州では極右とイスラムが票を
伸ばしてるからねえw
ここで一緒にトランプを叩いたら
次は自分が追放されることになる
中国とEUの貿易協定を主導して
おいて表現の自由を語っても無駄
日頃の行いの報い、ドイツも穏健派
は政権から転落するだろう
フランスはイスラム政権になり
EUは終わり

121アビシニアン(大阪府) [ニダ]2021/01/12(火) 08:10:41.70ID:QunYBjin0
テロ扇動を想定して法規制しろってことやね

122クロアシネコ(庭) [ニダ]2021/01/12(火) 08:10:43.73ID:8xOXTDLX0
メルケルのくせにまともなこと言いやがって

123黒トラ(千葉県) [ニダ]2021/01/12(火) 08:10:43.89ID:bwyKSYXr0
民間企業だからー規約違反だからー連呼のイキりパヨクがまさかのメルケル登場で黙っちゃった

124スノーシュー(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:11:01.14ID:xY1wS9340
>>21
メルケルは融通の効かないクソリベラルだよ
だが、Twitterを称賛してるやつらはリベラルですらないというだけ

125縞三毛(大阪府) [EU]2021/01/12(火) 08:11:29.72ID:hrKvM6Bk0
メルカリはトランプ側なの? 中国に媚びへつらってるくせに? どっちやねんw

126しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:12:14.44ID:DT0sAQcH0
>>118
次はトランプの取り巻き、そして
トランプ支持層ごと抹殺されるよw
それだけの力があると証明された

127マーブルキャット(茸) [EU]2021/01/12(火) 08:12:25.38ID:Z3S9+kNO0
本当にコレ

やり方が中国と変わらない

128ターキッシュバン(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 08:13:05.82ID:GfmCvNZi0
>>123
そもそも民間企業だからーってのが通るならゲイのウェディングケーキ作りを拒否するケーキ屋も黒人を乗せないバスも通っちまうだろという

129マンクス(東京都) [CA]2021/01/12(火) 08:13:11.54ID:QdjP6+dy0
ようは中国によるインターネット乗っ取りだからな
軍事目的で国の支配下のままなら起きなかったこと

130バーミーズ(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:13:19.93ID:yGLz1dKV0
>>21
相手によって立ち位置を変えるのはただのアホ

131コラット(京都府) [ニダ]2021/01/12(火) 08:13:20.23ID:tvkV5CUY0
祖国の英雄ヒトラーを侮辱する行為にドイツブチ切れってとこか
まあトランプが英雄に見えるのはわからなくもない

132パンパスネコ(東京都) [CN]2021/01/12(火) 08:13:44.62ID:uKAFy4fK0
>>116
各国の政治のトップが使える以上「一企業のコンテンツ」なんてモノではなくなった
と解釈するべき

133オセロット(静岡県) [US]2021/01/12(火) 08:13:49.11ID:ipTIILoM0
今になってインド太平洋構想に参加の姿勢を見せたりと単なる変わり身の速さだろうな。大統領令も発動されたし

134アビシニアン(兵庫県) [ES]2021/01/12(火) 08:13:55.14ID:amcPc7GO0
中国共産党の言論弾圧と同じだからな
ツイッター社にとっちゃ中国が正義でトランプが悪ってことか
一企業が政治的忖度したという事実は後々に遺恨を残す

135スコティッシュフォールド(新潟県) [US]2021/01/12(火) 08:14:01.58ID:Dr7wieio0
メルケルネトウヨ疑惑来たか

136ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [CN]2021/01/12(火) 08:14:09.96ID:Px1Gf11n0
任期終了で停止とかな
結局はTwitterもFacebookも体制には敵わないと言う事を立証したと。

137しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:14:15.22ID:DT0sAQcH0
>>121
中国並みに規制すれば良かろう
数人で集まっただけでテロ対策
法違反で逮捕とか効果あるよ

138クロアシネコ(ジパング) [US]2021/01/12(火) 08:14:19.58ID:jRRebrRQ0
メディアの驕り 駆逐すべき

139ジャガー(ジパング) [US]2021/01/12(火) 08:14:51.73ID:c95AeB0U0
メルケルも他人事ではないのだ

140ボルネオウンピョウ(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 08:14:53.07ID:pnwjTCXu0
トランプ氏のアカ凍結は「検閲」、メキシコ大統領がSNS各社を非難
https://www.afpbb.com/articles/-/3325157

141白黒(SB-iPhone) [ニダ]2021/01/12(火) 08:15:00.33ID:So4znaPU0
ネトウヨ困惑

142ジャガー(愛知県) [CA]2021/01/12(火) 08:15:10.41ID:hVwBkc1U0
通信品位法これもーどーすんの?
検閲してるってことは全責任をTwitterが負うの?

143アムールヤマネコ(山口県) [US]2021/01/12(火) 08:15:18.08ID:8e9/qhiL0
notトランプのみで突き進んでる民主党の底の浅さがこれからどんどん露呈するな
今後トランプよりも過激な保守が出てくるよ

144ターキッシュバン(神奈川県) [ヌコ]2021/01/12(火) 08:15:26.13ID:d4zserNU0
やっぱアメリカ以外の国のトップも
今のアメリカ頭おかしいやべーと思ってるんだw
バイデン大統領になっても他国から生温かい目で見られるの間違いないなw

145エジプシャン・マウ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 08:15:36.32ID:ev9OUg930
GAFAとか言って調子こかせるからバカッターが本当にバカになったじゃん

146ロシアンブルー(愛知県) [CN]2021/01/12(火) 08:15:55.72ID:3scc3x/c0
>>125
これはどっち側とかいう問題ではないぞ

147スノーシュー(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:15:57.58ID:xdrDCFsV0
>>49
いうでしょw
日本人に発言させたく無いノイジーマイノリティいるし

148マーゲイ(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:16:18.23ID:yAU+1syC0
自分たちに都合の悪い言論を悪だとして検閲するアメリカは異常

149マーブルキャット(茸) [EU]2021/01/12(火) 08:16:22.01ID:71CWMLJO0
「あんたには反対だけどあんたがモノ言えなくなる事にはもっと反対」ポリコレパヨにはこの寛容さが無いから危険

150キジトラ(茸) [SE]2021/01/12(火) 08:16:28.48ID:YxJL/pqE0

151アビシニアン(光) [RU]2021/01/12(火) 08:16:57.33ID:DKyjC0fp0
これただのいじめじゃね

152ジャガーネコ(庭) [US]2021/01/12(火) 08:17:05.92ID:+OSk664b0
司法機関気取り

153ベンガルヤマネコ(東京都) [ID]2021/01/12(火) 08:17:10.21ID:G+IAeXO+0
>>3
pornhubだけあんなことになるのは不自然じゃん?

154しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:17:11.60ID:DT0sAQcH0
>>136
むしろGAFAがコントロール
してきたと思うが?バイデン政権
の移行チームの主要メンバーだし
体制に負けたというのは違うと思う

155ハバナブラウン(SB-iPhone) [JP]2021/01/12(火) 08:17:23.76ID:1mj/a/Vr0
もう中国を笑えないアメリカ

156縞三毛(大阪府) [EU]2021/01/12(火) 08:17:27.89ID:hrKvM6Bk0
メルエムもツイッター社の気分次第でBANされたらたまらんから擁護したんかな

157シンガプーラ(ジパング) [US]2021/01/12(火) 08:17:32.81ID:dn1Tv/2u0
国民に選ばれたトランプを誰にも信任されてない一民間企業が言論統制するとかそりゃ許されないだろ

158ユキヒョウ(石川県) [US]2021/01/12(火) 08:18:12.60ID:p1jr8whg0
今年でドイツ首相16年目
多分民主国家の行政最高指導者としてはいま最長任期の人だろ
※プーチン除く

159マンクス(東京都) [CA]2021/01/12(火) 08:18:16.32ID:QdjP6+dy0
>>142
トランプ逆転なら潰すだろう
Twitterを重用し出し影響力を与えたのもオバマだからな
そういう罠だ

160しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:18:16.72ID:DT0sAQcH0
>>142
もう体制の一部だからモウマンタイ
解体の話も終わり

161黒トラ(千葉県) [ニダ]2021/01/12(火) 08:18:56.68ID:bwyKSYXr0
>>124
これだよこれ!

162ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 08:18:57.78ID:mObqYuxW0
民間のインフラ使う以上は
その規約はその会社が仕切る

大統領だからって
テロの呼びかけ許されるわけないだろ

163ギコ(千葉県) [ニダ]2021/01/12(火) 08:19:38.23ID:TiRckLH60
>>1
企業と中共による世界支配の始まりの狼煙だよ

164しぃ(千葉県) [TW]2021/01/12(火) 08:19:39.82ID:ovCVWDV60
EUはGAFAの影響力を抑えようとしてるからな

165アビシニアン(兵庫県) [ES]2021/01/12(火) 08:19:51.80ID:amcPc7GO0
日本だと安倍の再選を潰したくてイチャモンつけてるパヨク
米国だとトランプの再選潰したくてイチャモンつけてるパヨク

166しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:20:25.12ID:DT0sAQcH0
>>144
アフリカやら中東の連中は
「おい、俺たちがアメリカの
選挙監視団に行ってやるよワロス」
と大笑いしてるよ
もう欧米諸国は人権とか民主主義
とか語らなくなった
この影響は小さくないんだがw

167マンクス(大阪府) [US]2021/01/12(火) 08:20:42.49ID:g3YQAGsj0
>>162
なにいってんだこいつ

168縞三毛(茸) [GB]2021/01/12(火) 08:20:47.85ID:OVf6wosY0
ガースー叩きの棒にしてたメルケルから否定されるパヨク

169アビシニアン(兵庫県) [ES]2021/01/12(火) 08:21:02.48ID:amcPc7GO0
テロを呼び掛けてるようには見えなかった
BLMは放置してたくせに米国のパヨクもダブスタだな

170アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 08:21:22.86ID:8oKUhrfL0
>>162
トランプがテロ呼びかけたってマ!?
大スクープじゃんどこで見れるのそれ

171(奈良県) [US]2021/01/12(火) 08:21:26.33ID:A6iCiXZe0
>>162
その判断を民間企業ごときがしていいのかって話だろヴォケ

172ソマリ(やわらか銀行) [US]2021/01/12(火) 08:21:41.09ID:CitIDV8g0
>>1
これが当たり前だよ
トランプのツイッターの削除や凍結には大反対

173コラット(京都府) [ニダ]2021/01/12(火) 08:21:55.64ID:tvkV5CUY0
アメリカ議会は歯軋りだろうね
議場を荒らされた怒りがお前にわかるのかとは恥ずかしくて言えないwww

174ラグドール(千葉県) [US]2021/01/12(火) 08:22:15.70ID:gBRojvz+0
メガIT企業が世界の警察みたいになっていくのかね。
恐ろしすぎる。

175アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 08:22:25.39ID:8oKUhrfL0
>>168
コレは梯子を外されるとかいうレベルの話ではない
リアルアーマードコアの世界になるかどうかの瀬戸際

176コラット(京都府) [ニダ]2021/01/12(火) 08:22:37.28ID:tvkV5CUY0
>>171
いいよ
法的に認められてる

177ギコ(千葉県) [ニダ]2021/01/12(火) 08:22:44.82ID:TiRckLH60
>>3 >>153
工プスタインがヤバ過ぎだからね
普段人権とか2次元エロに苦言呈しているエリート層が
裏でペドロリに興じていて動画も撮られていて

178三毛(ジパング) [GB]2021/01/12(火) 08:23:10.34ID:t3evByud0
ツイッターは中共並の言論弾圧

179しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:23:36.74ID:DT0sAQcH0
>>162
イランの指導者が、アメリカに
死をとツイートしても放置
BLMやらの暴動招集も放置
都合のよい規約だねえ

180ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 08:23:48.30ID:mObqYuxW0
>>171
規約

嫌なら使うなw

181ソマリ(やわらか銀行) [US]2021/01/12(火) 08:24:14.03ID:CitIDV8g0
リンウッドやロンなんちゃら等々の陰謀論者や憎悪あおってるアカウントは凍結削除は大賛成

182スフィンクス(福岡県) [US]2021/01/12(火) 08:24:17.55ID:J+Fb95T30
>>7
自由の国が聞いて呆れる

183コラット(京都府) [ニダ]2021/01/12(火) 08:24:29.42ID:tvkV5CUY0
>>179
うん
サービス提供側だから

184マヌルネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:24:32.93ID:CctQRlA70
>>1
当たり前だよ
レッテル張って凍結とかありえねえわ
とりあえず裏では思った以上に無茶苦茶になってんだなって理解出来たけどな

185アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 08:24:58.38ID:8oKUhrfL0
その規約を恣意的に運用したことが問題なんだろ

186ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 08:24:58.92ID:mObqYuxW0
>>179
どんどん凍結するべきだね

187ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:25:02.75ID:TSa95/EO0
政治的言論の自由は最大限保護されなければならないものなのに
ツイッター社は何様のつもりでやってんだよ

188コラット(京都府) [ニダ]2021/01/12(火) 08:25:15.53ID:tvkV5CUY0
そろそろ単発の擁護に飽きてきた

189カラカル(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 08:25:16.33ID:rUAZl4V40
>>162
トランプがテロ呼びかけってマジ?
Twitter中東テロリストとか結構放置してる気がするが

190しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:25:25.28ID:DT0sAQcH0
>>173
招き入れた人間に言えというお話

191黒トラ(愛知県) [AE]2021/01/12(火) 08:25:59.00ID:RDMqYHiq0
最近のゴルゴ13で米大統領がらみの話が続いてるけど過去に不動産王スランプがゴルゴに殺されてるんだよな
トランプは史上初ゴルゴに2回殺された男になるかもしれん

192コラット(京都府) [ニダ]2021/01/12(火) 08:26:20.03ID:tvkV5CUY0
>>190
トランプやん

193茶トラ(SB-Android) [US]2021/01/12(火) 08:26:31.79ID:qsHyWIvm0
どうしたwwメルケルよ

194ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 08:27:25.48ID:mObqYuxW0
parlerでは頭のおかしいリン・ウッドが
ペンスの処刑を呼びかけて
凍結

頭おかしい奴しかいないじゃん
トランプ側

195猫又(茸) [UA]2021/01/12(火) 08:27:30.55ID:lwBUGttQ0
>>1
ヨーロッパも明日は我が身だぞ

196しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:27:34.68ID:DT0sAQcH0
>>192
ぷっwトランプがバリケード
開けて入れたのかね?
動画が山ほど拡散してるよ
もう少し頭使おうな

197ヒョウ(大阪府) [CA]2021/01/12(火) 08:27:50.79ID:YtUGx9qg0
>>7
Twitterは去年幹部ポストに中国人を入れたからな

198猫又(茸) [UA]2021/01/12(火) 08:27:54.39ID:lwBUGttQ0
>>1
トランプのせいでエスプタインが暴露されるからな

199茶トラ(東京都) [RO]2021/01/12(火) 08:28:22.71ID:RHcH7OrY0
>>21
お前の世界には敵か味方しかいなさそう

200ライオン(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 08:28:30.47ID:RpMEdMhT0
>>21
中国工作員ではなく本当のリベラルだったんだな

201スペインオオヤマネコ(福岡県) [US]2021/01/12(火) 08:28:46.94ID:i/GytJhR0
権力者ブルブルで草

202しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:29:13.50ID:DT0sAQcH0
>>195
欧州のイスラムはノウハウが
欲しいだろうね、資金集めて
GAFAに頼めば次の選挙で
与党になれるかもしれん

203ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 08:29:13.64ID:mObqYuxW0
>>190
ペンスが進言した州兵による警備を
トランプはさせなかった

204マーブルキャット(東京都) [DE]2021/01/12(火) 08:29:28.60ID:bsjchiOp0
しかし現実的には
暴動の原因になってしまったので
止めざるをえない

205ヒマラヤン(茸) [US]2021/01/12(火) 08:29:33.50ID:TI2+Ekw30
>>24
普通にこんなん異常だろ
ツイッターの役員にチャイナが入ってからだしな

206ボンベイ(香川県) [RU]2021/01/12(火) 08:29:34.42ID:PAKc84RH0
Article 13 のときから共和党とは親和性があったからな
政策的に今がチャンスかも
米国大統領は内政面では死んでても外交面では力あるし

207マンクス(大阪府) [US]2021/01/12(火) 08:29:42.18ID:g3YQAGsj0
>>180
本物のテロリストもアカウント作ってますが凍結されてないですね

208キジトラ(東京都) [IT]2021/01/12(火) 08:30:25.84ID:yvS79WLx0
トランプだからという理由で、公共機関も銀行口座も利用停止になるのか。

209ハバナブラウン(茸) [US]2021/01/12(火) 08:31:00.85ID:XZriKOCi0
>>202
中国共産党の奴らはツイッターから追い出されないんだろw
法輪功や大起源はブロックされたのに

210メインクーン(大阪府) [US]2021/01/12(火) 08:31:05.69ID:AuYi2wYW0
今回のツイ社のとった愚策がまかり通ったら恐ろしい世界になることに気が付かないパヨチンww

211アメリカンカール(茨城県) [FI]2021/01/12(火) 08:31:06.75ID:8WCQbyy+0
ナチスヒトラーの匂いに反応してるな

212ユキヒョウ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 08:31:22.15ID:D0xDahqc0
メルケル今や世界大統領



一方ガースーは発信力ゼロのスダレハゲと化す

213メインクーン(茸) [BR]2021/01/12(火) 08:31:25.31ID:cR6kZu810
アメリカまじで異常じゃね

214デボンレックス(東京都) [CN]2021/01/12(火) 08:31:31.06ID:Wq4thlPQ0
>>149
そいつらは自分が絶対正義で常に正しいバカに教えてやらないとって考えだからな

このまま行くとアメリカはヤバい事になりそうだけど
中国みたいに国民を戦車で轢き殺すのか?

215しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:31:34.83ID:DT0sAQcH0
>>208
トランプの取り巻きも支持者も
同じ運命だよw社会から抹殺される
中国方式は先手先手だからね

216ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 08:31:40.87ID:mObqYuxW0
トランプは世界最大の核のボタンをもったテロリスト扱いです
頭がQな陰謀論者も治安当局の監視下に入る

日本のQも公安監視下に入る

217カナダオオヤマネコ(千葉県) [EU]2021/01/12(火) 08:32:29.70ID:BVCXDqdM0
>>189
放置した結果テロが起きたら免責外された状態だからTwitterに賠償請求できるな

218しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:32:43.73ID:DT0sAQcH0
>>209
人民日報やら何やら大活躍だが?
選挙介入関係では凍結された垢も
あるそうだが

219スノーシュー(愛知県) [DE]2021/01/12(火) 08:32:45.83ID:d072JBYf0
>>210
日本もそのうちこうなりかねないぞ
アメリカがどうなるか注意深く見届けないと

220サイベリアン(群馬県) [ニダ]2021/01/12(火) 08:32:48.65ID:zo+wxDGq0
>>84
そこ辺りとか結構大事だよな
まぁトランプなら実際に言ってても不思議じゃないけども w
しかしまぁ現役大統領に対してっていうか一個人に対する対処の仕方じゃないよな本当に
巨大企業が揃いも揃って邪魔したり言論封殺に動いてるとかさぁ
とても正気とは思えない

221エジプシャン・マウ(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:32:49.13ID:VsiGZRTR0
>>1
SNSのトランプ氏アカ停止は「問題」 独首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/0563605852248fe2995f0bc8b2e0968eae715eff

産経より時事通信の方が突っ込んだ内容↓

シュテフェン・ザイベルト(Steffen Seibert)報道官は、
「言論の自由は、根本的に重要な基本的人権だ。そしてこの基本的人権が制限され得るのは、法律を通じて、
また立法者が定めた枠組みの中でであり、ソーシャルメディア各社の経営陣の決定によってではない」と言明。
「この観点から、(メルケル)首相は米大統領のアカウントが永久停止されたことは問題だと考えている」と明らかにした。

 ザイベルト氏は、うそや暴力の扇動も「非常に問題だ」としつつも、
これらへの対応は国家が法的規制の枠組みを策定することでなされるべきだと言明。
アカウントを停止し完全に投稿を見られなくするのは、行き過ぎだと述べた。
ただし、虚偽の主張に警告を表示するSNS各社のここ数か月の対応には支持を表明した。

222キジトラ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 08:33:30.69ID:gpbg3d6K0
やり過ぎるとナチスが復活するわな

223マンクス(大阪府) [US]2021/01/12(火) 08:33:41.06ID:g3YQAGsj0
>>216
頭がパーな君はどうなるの

224アビシニアン(兵庫県) [ES]2021/01/12(火) 08:33:41.54ID:amcPc7GO0
アメリカのパヨクはメルケルから梯子外されたな
言論弾圧とか一番やっちゃいかんだろ
やっぱパヨクにとって人権は悪用するための道具でしかないと証明された

225しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:33:50.29ID:DT0sAQcH0
>>212
すだれ禿げと書き込んだら垢Ban
とかありそう、テロ予告とか
言われて

226ベンガルヤマネコ(東京都) [ID]2021/01/12(火) 08:33:50.39ID:G+IAeXO+0
>>177
違うだろハンターバイデンのポルノ流出の煽りを受けてんだよ

227スノーシュー(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 08:34:11.85ID:kkRMn4v60
>>1むしろここまでアカにトランプがやられるってことは
今まで日本批判してきてうざかったがトランプは中国側じゃないってことで信じれるようになったわwww

228スノーシュー(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 08:34:28.17ID:kkRMn4v60
>>216
愛知ってなんで朝鮮人おおいん

229(茸) [FR]2021/01/12(火) 08:34:47.56ID:dCFH/Q6i0
安倍ちゃんなら同じようなこと言ってただろうけど、今のは駄目だろうなあ

230マンチカン(東京都) [DE]2021/01/12(火) 08:34:50.67ID:n7xXW0rU0
トランプはナチス支持得られて良かったなw

231オセロット(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 08:35:14.82ID:LuWR+Un50
トランプ氏のアカウント停止 表現の自由に反しない?
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASP1B546RP19UHBI02K.html
朝日新聞「ドイツでは人道に対する罪を否定するような言論には
    処罰が伴います。トランプを追い出せ!」
メルケル「意見表明の自由を守る事は絶対的に重要」


朝日さん、これどう釈明すんの?

232マヌルネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:35:24.10ID:CctQRlA70
つーか何が問題なのかわかってる奴ここまででも3割もいねーじゃん
人類が全体的に低脳になったからこんなことがまかり通るんだよ
そもそもTwitterに賛成してる奴は救い様の無い馬鹿だから今すぐ死ね

233ブリティッシュショートヘア(茸) [KR]2021/01/12(火) 08:35:27.38ID:Z8oH86YT0
まじでアメリカがナチスになってきたな
弾圧すごいじゃん
ヒトラーペロシ

234ジャングルキャット(静岡県) [RU]2021/01/12(火) 08:35:45.37ID:PKRvHr520
永久停止でいいよ

235ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [EU]2021/01/12(火) 08:36:19.89ID:O3BASxlK0
>>1トランプ嫌いだったけどアメリカが気持ち悪すぎてトランプが正しく見えてきた

236ボルネオウンピョウ(SB-Android) [ニダ]2021/01/12(火) 08:36:20.84ID:QytRpOMy0
芽留毛留 氏 等が ヨ委ショし手
委るらし委。


237しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:36:47.87ID:DT0sAQcH0
>>217
今後バイデン移民は世界中から
アメリカに押し寄せるw
審査殆ど無しで生活保護付き
何かやりたい連中は行くだろうね
シリアみたいになるのでは?
あっちで爆弾、こっちで銃撃戦

238ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 08:37:01.63ID:mObqYuxW0
>>223
別にどうにもならんけど?w

米国ではこの直近で頭がQの陰謀論者が爆弾テロ起こして捕まってる
今回もトランプの扇動したテロで、行動を起こしたのは頭がQの陰謀論者

米国と日本は同盟関係であり、安保上情報提供の義務が生じる
身バレしてるアカウントは監視下に入る
おめでとう
幸福の科学

239エジプシャン・マウ(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:37:54.41ID:VsiGZRTR0
巨大テック企業に対する規制は民主党の方が積極敵なんだよなあ
ただ民主への資金援助も膨大な金額だろうから世界一の金献政治のアメリカでどこまでやれるのか

240ライオン(ジパング) [AR]2021/01/12(火) 08:38:01.12ID:z72+iOaa0
>>1
アメリカ系ユダヤ人のアメリカ乗っ取り行為だな。

241トラ(千葉県) [JP]2021/01/12(火) 08:38:09.61ID:Q+/wm5S80
言論の自由の国だったアメリカが、中国・北朝鮮化しちゃうんだものね?w

他国を12才の知能の国だ!!!
とか言って威張って自慢していた癖に、其の12歳の国は、立派な世界一人格者の国に成って居る。

しかるに、日本人を馬鹿にしていたアメリカ人達が、幼児化してこんなアホに退化するとはイト可笑しw
トランプ大統領は、増長仕切っていたアメリカ人達の正体と恥部を、世界中に曝け出した稀代の英雄かも知れん。

242シャム(東京都) [JP]2021/01/12(火) 08:38:56.28ID:BulBBeTx0
グローバル企業とかさっさと潰しとけ

243マンチカン(東京都) [DE]2021/01/12(火) 08:38:58.02ID:n7xXW0rU0
>>232
都合良くバカッターとか言ってたけど
こういう時は言わないんだな

244オシキャット(茸) [CA]2021/01/12(火) 08:39:01.00ID:+XYjHvLg0
言論の自由に

思い切り反する措置だからね!

245コラット(茸) [CN]2021/01/12(火) 08:39:11.42ID:khoYIig30
>>14
本物の人権主義者(左翼)なんだろう
嫌いだが

246ヨーロッパヤマネコ(岡山県) [CA]2021/01/12(火) 08:40:08.11ID:Ai3K5jim0
武器を持って戦えとか敵をぶちのめせなんて言ったわけでもないのに
世界一公共性の高い米大統領の発言を遮断するのは大問題だろ

247ジャングルキャット(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:40:13.92ID:YfLPw7RX0
初めてメルケルさんと意見一致したわ

248しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 08:40:25.81ID:DT0sAQcH0
>>239
そもそもGAFAはバイデン政権移行
チームの主要メンバーだよ
解体とか問題外、ザッカーバーグ
は新規事業で元気発剌

249マンクス(大阪府) [US]2021/01/12(火) 08:40:26.72ID:g3YQAGsj0
>>238
申し訳なさそうがなにいってるかわからん

250マンクス(茸) [JP]2021/01/12(火) 08:40:39.54ID:Ojr1ogOA0
>>101
まさしく同じ手法
集団による圧力と恫喝。
日本の場合は人事部が採用を統括しているが、アメリカのIT企業では採用権が部門毎に置かれている場合が多いので部門を掌握してしまえば次々に招き入れる事ができる。

251マンクス(大阪府) [US]2021/01/12(火) 08:40:53.93ID:g3YQAGsj0
ミス
>申し訳ないが

252ボンベイ(香川県) [RU]2021/01/12(火) 08:41:07.41ID:PAKc84RH0
プラットフォーマーにユーザーの行為の責任を持たせたいという点で
ドイツと米国は一致してる
ザッカーバーグをひろゆきみたいにしてやる

253コラット(京都府) [ニダ]2021/01/12(火) 08:41:34.05ID:tvkV5CUY0
>>196
トランプが歴代大統領の振る舞い通り潔く退いてたら起こってないというロジックが理解出来ないの?

254ハバナブラウン(東京都) [CN]2021/01/12(火) 08:41:39.91ID:JPknTh3e0
独占禁止法を適用するべき
parler排除とかやり過ぎ

255エジプシャン・マウ(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:41:43.40ID:VsiGZRTR0
BLMも地方議会襲撃してたからな
この運動支持した中心的政治家のアカウントもBANしないと駄目だろ

256猫又(石川県) [ニダ]2021/01/12(火) 08:42:12.99ID:8yvNMbQZ0
中国人が役員にいるからじゃね

257コラット(京都府) [ニダ]2021/01/12(火) 08:43:18.02ID:tvkV5CUY0
法治国家なんだからトランプはTwitter社に明確な証拠を突きつけて裁判で正義を勝ち取れば宜しい

258キジトラ(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 08:43:33.70ID:C89oOAO+0
ポジションや感情ではなく論理での判断は素晴らしい

右も左も見習うべき

259ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 08:44:22.43ID:mObqYuxW0
>>254
規約違反だから
で終わる話

260コラット(京都府) [ニダ]2021/01/12(火) 08:44:47.33ID:tvkV5CUY0
>>258
ヒトラーを排出した国なのに?

261ギコ(千葉県) [ニダ]2021/01/12(火) 08:45:21.78ID:TiRckLH60
>>229
安倍だったらニコニコ動画にトランプ出演促すかもなw

二階管は中共よりだから絶対無理だが

262アフリカゴールデンキャット(熊本県) [KR]2021/01/12(火) 08:45:42.64ID:BOvGlW760
内田見てるか?

263シャム(東京都) [AU]2021/01/12(火) 08:45:52.56ID:Wczp2mP00
アメリカは社会主義国

264マレーヤマネコ(千葉県) [US]2021/01/12(火) 08:46:19.41ID:YBsg5T990
珍しくメルケルと意見が合ったわ

265ラガマフィン(東京都) [CH]2021/01/12(火) 08:46:20.53ID:HYQHjuyV0
>>1
ありゃ?メルケルはDS側でトランプとは敵対関係にあるのに、何のポーズなんだろ?

266サイベリアン(群馬県) [ニダ]2021/01/12(火) 08:46:21.42ID:zo+wxDGq0
>>261
日本での好感度上げたってダメだろ w

267イエネコ(京都府) [US]2021/01/12(火) 08:46:36.08ID:7prg4X4r0
NHKとか全力でスルーしそうなコメント

268スノーシュー(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:47:05.51ID:+5Sdjq3z0
>>260
関係ないよね
馬鹿が頭使おうとすんなよ

269マンチカン(光) [ヌコ]2021/01/12(火) 08:47:05.96ID:kdN4Gj050
せやなババア

270マンクス(大阪府) [US]2021/01/12(火) 08:47:36.03ID:g3YQAGsj0
>>260
なにいってんだ?

271ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 08:48:22.45ID:mObqYuxW0
>>254
https://jp.techcrunch.com/2021/01/10/2021-01-09-parler-reportedly-removed-posts-by-trump-affiliate-lin-wood-calling-for-execution-of-vp-mike-pence/

Mediaiteの記事によれば、Parlerの最高責任者Jphn Matze(ジョン・メッツ)氏は、
同プラットフォームでのウッズ氏の投稿に対して措置を講じたことを認めている。

「ええ、彼のパーレイ(討議)は我々の規約に違反するため削除しました」とメッツ氏はMediaiteに語った。
「あなたが問題にしている投稿も含まれています」。

表現の自由を堅持するソーシャルプラットフォームとして名高いParlerにも、
コンテンツを管理するための規約は存在する。

Mediaiteが指摘していたとおり、ウッド氏の投稿は同社のサービス規約に違反しているように思える。
その規約にはこうある。
「当サービスを通じて報告されたパーレイ(討議)主催者、コメント、メッセージは、
明示的暗示的を問わず、暴力または違法行為への参加奨励を含む場合、ガイドラインに違反したものと見なされます。
これには以下のものが含まれます。

(a)パーレイ主催者の主張が結果的に暴力または違法行為に利用される場合、
(b)差し迫った暴力または違法行為の実行がパーレイ、コメント、メッセージの結果であると見なされた場合」。

272マヌルネコ(静岡県) [FR]2021/01/12(火) 08:48:27.79ID:F8+m7oja0
アメリカは政府が気に食わなければ市民が倒す権利を憲法で保障しているから
議事堂襲撃自体は合法だろ

こんな開拓時代の化石みたいな法律が残っている方がどうかしていると思うが
この革命を起こすための手段として銃所持が認められているから改正も不可能だ

273クロアシネコ(埼玉県) [JP]2021/01/12(火) 08:49:25.74ID:Tp5NRR9U0
ついでに中核だの革マルだの、暴力革命を標榜する過激派の言論も封殺してはどうか

274キジトラ(茸) [CZ]2021/01/12(火) 08:49:28.91ID:4zkkNTOt0
>>229
安倍なんか法律の感覚ゼロなのにそんな事微塵も考えないだろ

275シャム(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 08:49:47.71ID:CWeJfEg80
ラーメン屋の出禁と同じだよ、単なる民間企業だもん

276アジアゴールデンキャット(公衆電話) [ニダ]2021/01/12(火) 08:50:00.48ID:Cer3W0lk0
別に何主義でもいいわ面倒臭い
トランプですら何も出来んなら抵抗しても無駄

277マンクス(茸) [JP]2021/01/12(火) 08:50:00.73ID:Ojr1ogOA0
>>248
実はビックテックとトランプは近い存在だった。SNSから見ればフォロワー数の多い重要なユーザだし。
初当選直後には従来からトランプ支持者であったピーター・ティール(ペイパル)の仲介でティム・クック(アップル)、ジェフ・ベゾス(アマゾン)、ラリー・ペイジ(アルファベット)、シェリル・サンドバーグ(フェイスブック)、サティア・ナデラ(マイクロソフト)、イーロン・マスク(テスラ)と会合を持っている。
雰囲気が変わったのはパパブッシュが亡くなったあたりから。
They know everything. I’m sorry.の遺言は本当なのかもしれない。

278ギコ(千葉県) [ニダ]2021/01/12(火) 08:50:03.28ID:TiRckLH60
>>256
twitterに入り込んだ中共の取締役ってAI使って
データ分析やら投稿制限をする機能を担当しているんだよな
あのあたりからtwitter一気にきな臭さを隠さなくなってきた

279アメリカンボブテイル(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 08:50:21.69ID:iQxRD1yN0
いいぞメルケル!

280アビシニアン(兵庫県) [ES]2021/01/12(火) 08:51:01.43ID:amcPc7GO0
中国共産党に媚びて言論弾圧したツイッター社は二度と人権を謳うな

281ターキッシュバン(東京都) [KR]2021/01/12(火) 08:51:03.86ID:NLFO0efw0
>>47
ネットで発言なんて出来なくなったほうが良いかも。
ガス抜きできなくなった民衆が実際の行動に移行する。
今の時代、特に日本人はネットでちょろっと書き込んだだけで何かした気になってる。
いいよいいよ。早くガチガチに規制しろ。昔のように民衆の行動で世界が大きく変わるかもしれない。

282ギコ(千葉県) [ニダ]2021/01/12(火) 08:51:24.03ID:TiRckLH60
>>266
アメリカ人の間でニコニコ動画が周知されるっしょ

283バーマン(福岡県) [US]2021/01/12(火) 08:51:31.51ID:gtpydXdr0
おばちゃん偉いカッコいい

284スナドリネコ(大阪府) [KR]2021/01/12(火) 08:51:33.73ID:IkJQPyzS0
少なくとも何か有罪判決が確定してからだよなあ
BLM運動の呼びかけしたやつって永久停止したのかよ
公平じゃない

285ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [CN]2021/01/12(火) 08:51:34.84ID:ow2GeIzy0
メルケルは本物なんだな
嫌いだけど一目置くわ

286ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 08:52:03.53ID:mObqYuxW0
https://jp.techcrunch.com/2021/01/11/2021-01-09-apple-suspend-parler-from-app-store/

Apple(アップル)は保守系ソーシャルメディアアプリParlerをApp Storeから削除したことを明らかにした。
このすぐ前にはGoogle(グーグル)がGoogle Playから削除していた。
米議事堂での暴動が起こるまで、トランプ大統領支持者と著名な保守系人物の巣窟となっていた
このアプリはAppleの規約に違反した状態で展開されていた。

【Japan編集部】AWSはすでにParlerに対しサービス停止を通告している。

AppleのParler削除のニュースはGoogleがGoogle PlayからParlerを削除した動きに続くものだ。
議事堂暴動をリードしたトランプ大統領サポーターと有名な保守派人物の溜まり場となっていたParlerは、
我々の理解ではAppleのルールを破って展開されてきた。

AppleのApp Storeガイドラインはユーザー生成コンテンツを扱うアプリに、
暴力を扇動するコンテンツを削除するためにモデレーションポリシーを整備するよう求めている。

こうした規約にもかかわらず、AppleもGoogleもこれより以前にParlerを削除する行動を取らなかった。
トランプ大統領サポーターと他の極右ユーザーがアプリを通じて暴力を呼びかけ(USA TODAY記事)、
議事堂乱入の計画を企てた(BuzzFeed News記事)のにだ。この暴動で5人が死亡し、
警官50人以上が負傷した(CNBC記事)。
そして12人以上が起訴され、容疑者の特定により逮捕者数は増えつつある(Los Angeles Times記事)。

287コーニッシュレック(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:52:57.16ID:VEl3PSCL0
トランプは自分でなんか立ち上げて発信しろよ
結構な数の客を引っ張れるだろ

288ベンガルヤマネコ(ジパング) [EU]2021/01/12(火) 08:52:58.51ID:z2Q15tFp0
企業の意に添わない奴は、発言権を与えず
扇動させてリンチもできる

なんだこれ

289トラ(千葉県) [JP]2021/01/12(火) 08:53:32.55ID:Q+/wm5S80
>>253
歴代の大統領選挙には、郵便投票何て怪しいシステムは導入されて無かっただろう?
選挙前からトランプ氏が繰り返し警告して居たのは誰でもが知っている。

そして警告通りの怪しい大横領選挙に成ってしまった。

魑魅魍魎が跋扈する不動産業界を勝ち抜いてきて、不動産王の偉名を取るトランプ氏。
彼だけには、此の結果が見えていたんでしょ?w

290デボンレックス(SB-Android) [GR]2021/01/12(火) 08:54:08.50ID:o3aQ89Ul0
直ぐ黒か白か線引きして他方を攻撃するやつがいるが、実際は混色で多様
メルケルはそれを体現しているのだがね

291マンチカン(神奈川県) [ヌコ]2021/01/12(火) 08:54:24.04ID:IexoedX/0
>>265
それとは別の話でこれを賛同したら今後自分がSNSやネット関連の会社にやられても文句言えんからな

292マンチカン(神奈川県) [ヌコ]2021/01/12(火) 08:55:37.37ID:IexoedX/0
>>272
BLMの時はだから問題なしって言ってたのにな

293スナドリネコ(大阪府) [KR]2021/01/12(火) 08:55:37.72ID:IkJQPyzS0
推定無罪
とかほんとどうなってんの?
せめて議事堂に侵入して逮捕されたのがトランプから直接指示されたのが
裁判で認定されたからだろ

294アメリカンカール(東京都) [PL]2021/01/12(火) 08:56:04.95ID:OSBsX/eP0
>>14
今3人目だから

295デボンレックス(東京都) [CN]2021/01/12(火) 08:57:12.68ID:Wq4thlPQ0
>>289
郵便投票は有ったよ
ただ今回ほど大量ってのは初だな

296エジプシャン・マウ(東京都) [US]2021/01/12(火) 08:57:36.19ID:VsiGZRTR0
>>287
ネット系メディアの立ち上げは無理だろうな
阻止される
書籍だとか現物メディアで勝負していく形になるかもしれない
書籍出してもアマゾン等は取り扱わない可能性もある
下手すりゃ地下に潜って活動しないと難しくなると思うぞ

297マヌルネコ(静岡県) [FR]2021/01/12(火) 08:58:08.83ID:F8+m7oja0
>>292
この革命権と家庭貢献って言われている法律は凄い邪魔者なんだけどね
日本共産党はこの権利は日本にも潜在的に存在して、それが暴力革命の正当化の根拠になっている

まあ出鱈目もいいところなんだけどね

298カラカル(SB-Android) [ニダ]2021/01/12(火) 08:58:25.01ID:YeYKE67n0
DSに世界を掻き回されてきたから、外国はトランプの方持ってDSを成敗したほうが得かも

299ボンベイ(香川県) [RU]2021/01/12(火) 08:59:22.53ID:PAKc84RH0
不透明な自主規制に任せるか法規制かけるかの綱引き

300三毛(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 08:59:38.85ID:PTdHVy5N0
今回のトランプ絡みの諸々見てると、中国と何も違わんと思えてしまう

301スナドリネコ(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 09:00:11.72ID:AzUakwo50
メルケルはネトウヨ 東京新聞

302マンチカン(神奈川県) [ヌコ]2021/01/12(火) 09:00:29.30ID:IexoedX/0
しかし米民主党はこれでどのツラ下げてこれから多様性だの言論の自由だの言うのかねえ
まあ面の皮の厚さは凄そうだけどw

303ツシマヤマネコ(空) [JP]2021/01/12(火) 09:00:47.12ID:nabQ5Mmq0
>>1
>意見表明の自由を守ることは絶対的に重要だと強調した。

つまり「穀す」とか「サツガイする」とか書くとえらいことになる5ちょんねるは
糞だってことですな

304スノーシュー(東京都) [IR]2021/01/12(火) 09:01:12.00ID:GOn0pks80
>>293
基本的にパヨクは自分が正義。
無罪か有罪かはパヨが気分で決める。
レッテル張りでネトウヨ呼びするのと、根幹は一緒。

305スナドリネコ(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 09:01:38.62ID:AzUakwo50
これが普通のリベラルってやつや

日本の自称リベラルはリベラルちゃう。あれはパヨク

306ハバナブラウン(ジパング) [CA]2021/01/12(火) 09:02:00.94ID:c8wOESRI0
ドイツを見習えパヨクそっとじwww

307ツシマヤマネコ(空) [JP]2021/01/12(火) 09:02:08.05ID:nabQ5Mmq0
>>297
日本共産党は「うちはコミンテルンから離れて以来暴力革命を完全否定してる」
とあちこちでPRしてるけどな。綱領にも書いてあるはず。

308ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:02:17.95ID:hh3gq+050
批判していないのは日本のパヨクぐらいだろガチで
台湾の左翼でさえ猛批判だからな

309ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 09:02:34.95ID:mObqYuxW0
これで騒いでるのは、ネットは自由だ!とか言って
MXやNYで違法ファイル交換してた奴らとかわらん

ネットは無法地帯じゃないんだよw

310マヌルネコ(静岡県) [FR]2021/01/12(火) 09:03:44.75ID:F8+m7oja0
>>307
マジでコミンテルンから離れているなら「共産党」なんて名前を捨てていないとおかしいよな
奴らは政府転覆やる気だよ

311(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:03:50.28ID:BwmguUFR0
反社会的人物に発言権なんか与える必要なし

312メインクーン(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 09:04:27.75ID:iUvx3d5v0
一瞬めるるに見えたわ

313エジプシャン・マウ(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:04:30.65ID:VsiGZRTR0
日本の熱狂的トランプ支持者もアレだが
今回のツイッターの措置に疑問を感じないパの連中もアレだわ
アメリカでの割れ方と似てるじゃん
つくづくアメリカの属国根性が染みついてしまってるんだな

314サーバル(ジパング) [US]2021/01/12(火) 09:04:45.04ID:ktqHW3nA0
ツイッターのアプリもストアから消せよ
ダブスタやめろ

315スペインオオヤマネコ(茸) [US]2021/01/12(火) 09:05:04.88ID:IXbCoJ/T0
>中国では、人権派弁護士が地方で起きた事件の調査に行くためにアリペイで電車のチケットを買うと、その情報がすぐに当局に伝わり、駅で警察が待ち構えていて妨害されたりします。

さらにひどくなると、突然アリペイが使えなくなる。困った弁護士が、家族のアリペイを借りて電車のチケットを購入したら、詐欺罪で逮捕されて晒し者にされたこともありました

http://www.dailyshincho.jp/article/2017/05230611/?all=1

316リビアヤマネコ(兵庫県) [JP]2021/01/12(火) 09:05:10.06ID:HLZvqd9B0
無コメントRT
→問題発覚(フェイクや人権人道的な問題等)
→意図はない!賛同したわけではない!

この手の問題を常々語っておけばいいのにな、そういう行為をやりつつの問題提起ってのは理解されにくいのだし。
結局は情報拡散の際の問題ありき。

317コーニッシュレック(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:05:28.11ID:VEl3PSCL0
>>286
よし!ならばロシアから発信だ!

318縞三毛(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 09:05:35.78ID:gL8TrBrk0
>>307
敵の出方

319ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:05:43.42ID:hh3gq+050
批判している
・イギリス
・フランス
・ドイツ
・日本



擁護してる
・ウガンダ
・ガーナ
・東ティモール
・パヨク

320トラ(千葉県) [JP]2021/01/12(火) 09:06:53.39ID:Q+/wm5S80
>>295
過疎地や僻地、遠隔地・海外派遣の兵士達には、
投票所設置より、郵便投票に成るのは仕方が無いですよね。

321コーニッシュレック(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:06:59.93ID:VEl3PSCL0
>>296
よし!ならばロシアから発信だ!

322リビアヤマネコ(兵庫県) [JP]2021/01/12(火) 09:07:31.72ID:HLZvqd9B0
そもそものところでTwitterには問題がある
これで良くないか?

その問題点と行為を黙認しつつの垢BAN賛成するなら過去から一貫もするだろうけど、そうでもない「識者」もそれなりにいるのがなぁ…

323ロシアンブルー(茨城県) [CA]2021/01/12(火) 09:07:46.11ID:Tf94gvAF0
Twitterは選挙中も一方的に肩入れだったり片方のツイ見れなくしたり
今回の騒動関係なしに気持ち悪さはあった

324コラット(京都府) [ニダ]2021/01/12(火) 09:08:03.18ID:tvkV5CUY0
メルケルはソーシャルメディアの振る舞いは現行法を飛び越えて国が管理すべきと言ってる

これって検閲しろって事でしょう

325エジプシャン・マウ(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:08:09.90ID:VsiGZRTR0
>>321
ロシアとか中国は自国内で独立したプラットフォーム構築してるからな
その点は見習いたいけどいかんせん中露は国家が強すぎる

326ソマリ(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:08:40.67ID:xBvHpy9A0
メルケルは公正な人だ
それにひきかえペロシって、、

327シャム(ジパング) [US]2021/01/12(火) 09:08:54.37ID:0gfZccDg0
>>162
インフラ屋がそれやる異常さというかイカれ具合がわからんのか

328ピクシーボブ(東京都) [CN]2021/01/12(火) 09:09:04.39ID:VWEHk7tO0
中国共産党方式の言論封殺だろ

329(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:09:13.54ID:BwmguUFR0
Twitter社「嫌なら見るな」

330スフィンクス(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 09:09:13.89ID:GWX1yinm0
パヨカス発狂
メルケルはネトウヨ!!

331ジャパニーズボブテイル(大阪府) [GB]2021/01/12(火) 09:09:39.39ID:YGC+VPKF0
EU全体としてのポジションなんじゃねえの?

332ヒョウ(群馬県) [US]2021/01/12(火) 09:09:41.86ID:YRDjpDNN0
メルケルに縋りつくネトウヨ笑


じゃあ移民政策もBLMも全部肯定しろよな
メルケルは支持してるんだから

333ラグドール(千葉県) [US]2021/01/12(火) 09:09:52.48ID:1WbQ9xK80
>>11
社会に影響を与える大企業に求められる社会的責任は大きいのよ。
その責任を全うしないと法整備でガチガチに固められるので、民間だからと責任放棄すると自分の首をしめることになる。

334シャム(ジパング) [US]2021/01/12(火) 09:10:18.97ID:0gfZccDg0
つーかいい加減トランプが民衆に議会に入って暴力煽ったなんて話を確たるもんとして出せよ

335ヤマネコ(福岡県) [US]2021/01/12(火) 09:10:25.92ID:AdggOMfC0
ネトフリはまだトランプBANしてないの?
ポルノサイトはネタでBANしたのに

336ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 09:10:38.10ID:mObqYuxW0
>>327
なんで?
嫌なら使うなよw

337シャム(東京都) [AU]2021/01/12(火) 09:10:45.85ID:Wczp2mP00
11日の米株市場 ツイッター6.4% FB4%急落

338黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 09:10:49.38ID:SHAh656d0
>>324
的はずれなことしか書き込んでないようだが一体どうしたんだ?

339バーミーズ(大阪府) [US]2021/01/12(火) 09:11:04.44ID:D8rZZkx90
ソーシャルメディアが規約に基づいてユーザーを制限する事を認めないってメルケル言ってるけどさ
反社会的な勢力のサービス停止についていちいち立法府にお伺いたてないといけないってことなん?

340トンキニーズ(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:11:06.50ID:FJ4U4d0r0
正直トランプのツイートなんて見てないからわからんのだけど
一体どういう発言がアウトってことで垢BANされたんだ?
賛同できるかどうかはそれ次第なんだが

341シンガプーラ(神奈川県) [ニダ]2021/01/12(火) 09:11:22.69ID:iNwsvo+x0
菅はなんで黙ってるんだ?

342バーミーズ(大阪府) [US]2021/01/12(火) 09:11:30.17ID:D8rZZkx90
>>338
どこが的はずれなの?

343ヒョウ(群馬県) [US]2021/01/12(火) 09:11:35.60ID:YRDjpDNN0
>>340
テロを呼びかけた

344ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:11:36.90ID:hh3gq+050
ヨーロッパの言論が直接仕入れられる時代の日本パヨクの存在価値ってなに?w

345シャム(東京都) [AU]2021/01/12(火) 09:11:59.46ID:Wczp2mP00
ツイッター社株価暴落w

346ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [GB]2021/01/12(火) 09:12:01.83ID:75/rc12B0
7500万票取ったトランプ大統領を何の権限で発言規制するんだよ
ほんと自称リベラルのパヨクは独善的で暴力的だわ
メルケルにすら非難される異常さが際立っている

347カラカル(SB-Android) [ニダ]2021/01/12(火) 09:12:19.47ID:YeYKE67n0
DSは世界の敵っていう認識でいいの

348イエネコ(茸) [KZ]2021/01/12(火) 09:12:34.17ID:qlOOMT/l0
リベラルさん達いつも言ってる自由を奪ってますよ

349黒トラ(神奈川県) [ニダ]2021/01/12(火) 09:12:35.34ID:v87NxRrQ0
ネトウヨはTwitterもAmazonもLINEもYouTubeもNetflixもtiktokも使うなよ
お前らは5ちゃんとガルちゃんに篭ってろ

350デボンレックス(SB-Android) [GR]2021/01/12(火) 09:12:45.09ID:o3aQ89Ul0
市場は正直さね

351セルカークレックス(栃木県) [US]2021/01/12(火) 09:12:50.11ID:cYhlebAk0
>>332
これが1/0脳

352マンクス(大阪府) [ニダ]2021/01/12(火) 09:12:50.10ID:7eIeZX960
Twitterは表現させない自由発動か?

353マヌルネコ(静岡県) [FR]2021/01/12(火) 09:12:56.34ID:F8+m7oja0
>>347
任天堂<はぁ?

354バーミーズ(大阪府) [US]2021/01/12(火) 09:13:03.87ID:D8rZZkx90
ソーシャルメディアが振る舞いについていちいち立法府にお伺いたててたら当然国の顔色伺うようになるわな

355トラ(千葉県) [JP]2021/01/12(火) 09:13:36.91ID:Q+/wm5S80
>>319
ww2時の、多数派の連合国側の代表と、枢軸国側12か国の代表が批判しているんだね。
賛成しているのが、失礼だけどアホッぽい連中。
非常に解り易い!w

356コーニッシュレック(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 09:13:40.97ID:uJhuoGb/0
ツイッターが駄目なら自分で公式ホームページでも作りなさいよ

357キジ白(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 09:14:30.69ID:X52wobwL0
メキシコの大統領にしても壁作ったりして移民に都合が悪いことをするトランプはよく思っていないはず。
「それとこれとは別」の発想だね。

358トンキニーズ(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:14:37.28ID:FJ4U4d0r0
>>343
いやそのテロ呼びかけたっていうツイートが実際どういうものなのかわからんから元の文章貼って欲しいわ
そこに犯罪性があるかどうかが重要だと思うんだが

359シンガプーラ(神奈川県) [ニダ]2021/01/12(火) 09:14:54.12ID:iNwsvo+x0
トランプははよ世界緊急放送しろや

360キジ白(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 09:15:07.89ID:X52wobwL0
>>319
メキシコも入れてあげて下さい

361ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 09:15:30.30ID:mObqYuxW0
プラットホームは規約の下に平等
ただそれだけの話

362アジアゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 09:15:38.37ID:Rg7uIjWj0
>>231
あーあ、朝日はまた朝日ったのか。
メルケル御大に否定されちゃったよ。

363ボブキャット(ジパング) [ヌコ]2021/01/12(火) 09:15:41.66ID:LJ8+j3nP0
言論弾圧

364マレーヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 09:15:55.98ID:EjeLCeGN0
当たり前だよね

365黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 09:16:10.85ID:SHAh656d0
>>342
だれだよおまえ

366マヌルネコ(SB-iPhone) [CN]2021/01/12(火) 09:16:12.63ID:4aZy3FIR0
この他にLGBTにポリコレ…
アメリカ人は頭おかしいのイメージが定着してきたわ

367トンキニーズ(庭) [US]2021/01/12(火) 09:16:21.64ID:gHC3W05c0
当事者以外だったら表現の自由がどうとか言えるけど

自分の国の首長がコレだったら、しゃーないだろwそのくらい酷いよ選挙負けてからのトランプは

368カラカル(SB-Android) [ニダ]2021/01/12(火) 09:16:29.19ID:YeYKE67n0
349
どれも使ってない
5ちゃんで十分

369しぃ(長野県) [CN]2021/01/12(火) 09:16:49.18ID:abpF1E/P0
それもこれも
トランプ支持者が
問題なんだよ
敵は身内にありってな

370バーミーズ(大阪府) [US]2021/01/12(火) 09:17:03.16ID:D8rZZkx90
メルケル
ソーシャルメディアは立法府を通じて我々が間接的に検閲する

371コーニッシュレック(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:17:25.85ID:VEl3PSCL0
>>325
やっぱ地道にポスティングですね

372カラカル(SB-Android) [ニダ]2021/01/12(火) 09:17:30.68ID:YeYKE67n0
DSと中国を世界で叩くって流れでいいのな?
それでいいのな
ヨシ!

373ハバナブラウン(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 09:17:40.08ID:oI7VU2Yq0
メルケルは日本は慰安婦問題に向き合えと言ってたな
よその国のことに口出すのが大好きな金棒引き婆

374ボブキャット(SB-Android) [US]2021/01/12(火) 09:17:47.48ID:szVdEQBl0
>>21
これがネトウヨの1bit思考か…

375黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 09:18:32.46ID:SHAh656d0
>>370
ついにお人形遊びはじめたなw

376ジャガランディ(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 09:18:51.73ID:PR86G4Wy0
メルケルはネトウヨw

377バーマン(ジパング) [US]2021/01/12(火) 09:19:21.45ID:hunOjeLk0
メルカリにみえた

378マンチカン(神奈川県) [ヌコ]2021/01/12(火) 09:19:47.96ID:IexoedX/0
>>320
その海外の兵士票もトランプがマケイン批判したせいでバイデンに流れたとかいってた人がいたけど、いくら過去の英雄だろうかその批判と引き換えに軍事費削る(つまり軍人の給料下がる、人員削除、新規設備が難しい、老朽化放置と自分の命に関わる)と言ってるバイデンに入れるかねえと思うわ

バイデンは軍事費どうするんだろうね
削らなかったら公約違反はともかく皆保険の財源どこから持ってくるの?となるし、削ったら何故か軍事費より過去の英雄をとってバイデンに入れたはずの軍から猛抗議がきそうだけど

379キジトラ(庭) [MX]2021/01/12(火) 09:19:56.42ID:D/x1wFXN0
デモ名目で誘導呼びかけ扇動するも結局狙いは暴力略奪だったりもするだろう
結果的にもそうなってる事例がある

なのでデモは真っ白とみなす事なかれって話にするとトランプも問題視出来そうだけどな

380(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:20:47.42ID:BwmguUFR0
使用規定に同意した以上、
排除されても文句言えない
不服なら、裁判で争えばいいだけの事

中国と違って、反論の機会はあるぞw

381シャム(ジパング) [US]2021/01/12(火) 09:21:18.61ID:0gfZccDg0
>>336
規約もクソもない状態なんですが

382猫又(埼玉県) [FR]2021/01/12(火) 09:21:28.96ID:ofFKWeB/0
まあ規模がデカいとはいえただの民間企業だからな
気に食わない奴にサービスを拒否する権利はあるだろう

383トンキニーズ(庭) [US]2021/01/12(火) 09:21:38.61ID:Fs2/KLEQ0
Twitter使うと個人情報抜かれるぞ

384リビアヤマネコ(ジパング) [ニダ]2021/01/12(火) 09:22:56.19ID:WQXYCun80
>>380
一般人と企業の契約の話じゃないからね
次元が違うよ

385リビアヤマネコ(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 09:23:02.02ID:s4ocEi560
もうビッグテックは潰れるべきだろ

386バーミーズ(大阪府) [US]2021/01/12(火) 09:23:08.76ID:D8rZZkx90
>>375
人格攻撃ありがと
正しいことがわかりました

387ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:23:13.34ID:hh3gq+050
メルケル「めっ!w」

パヨ「ぴえん」

388スノーシュー(東京都) [IR]2021/01/12(火) 09:23:40.20ID:GOn0pks80
>>322
トランプ憎しで、どんな事をしても許されるみたいな事を本気で思ってるもんな。
パヨクのダブルスタンダードはいつもこう。

389マンチカン(神奈川県) [ヌコ]2021/01/12(火) 09:23:58.51ID:IexoedX/0
>>357
いやメキシコの大統領も壁自体は賛成
メキシコからしても自国から自国民が勝手に出ていくのは困るからな
単に突然こっちで作るからお前が全額出せと言われたから反発しただけで、どうやらお互いで費用出して壁を作ったらしい

390黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 09:24:33.57ID:SHAh656d0
>>386
人格攻撃...??

391ジョフロイネコ(鳥取県) [US]2021/01/12(火) 09:25:08.21ID:9ZjiuxSh0
チョンモメンまた負けたのかw

392イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 09:25:27.17ID:jaTRU5EX0
アメリカだけじゃなく一企業が世界各国で検閲できてしまい、政治利用できるって事だからそりゃ非難するわな

393ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 09:25:42.63ID:mObqYuxW0
>>381
https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/violent-groups

Twitterでは、不法行為に加担し、助長する暴力的な組織(テロ組織や暴力的な過激派組織など)や個人は一切容認されません
そのような組織が関与し助長する暴力は、標的となった人々の身体の安全および健康を脅かします。
このポリシーの下でのTwitterの判断は、国内および国際的なテロ指定や、
Twitterの定める暴力的な過激派組織や暴力的な組織の条件に基づきます。

テロ行為や暴力的過激主義をほのめかすことや助長することは禁じられています。

暴力的な過激派組織とは、以下の条件をすべて満たす組織を指します。
目的についての声明、発行物、活動を通して、過激派組織と認められる。
目的達成のための手段として、暴力、または暴力の助長に関与したことがある、または現在関与している
暴力行為、または暴力の助長で民間人を標的としている。
その他の暴力的な組織

その他の暴力的な組織とは、以下の基準をすべて満たす組織を指します。

共通の目的を持つ個人から成る集団である。
一般市民を組織的に暴力の標的にしている。
Twitterでは、集団のTwitter内外での行為を調査して、上記の条件を満たしているかどうかを判断します。

このポリシーへの違反とはどのようなものですか?
このポリシーでは、テロ組織または暴力的な過激派組織の不法行為に参加し、これを助長することを禁じています。このポリシーに違反しているコンテンツの種類の例として以下が挙げられますが、これらに限定されません。

暴力的な組織のための行動に参加する、またはこれを助長する。
暴力的な組織のための人材募集を行う。
暴力的な組織が掲げる目標を推し進めるための活動(資金、メディア・プロパガンダなど)を実施したり、流布したりする。
暴力的な組織の記章や象徴を使用して、組織を宣伝したり、組織への所属や支援を示唆したりする。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

394マンチカン(神奈川県) [GB]2021/01/12(火) 09:25:43.20ID:D6tnlWcl0
さすがにオカシイよな普通に

395リビアヤマネコ(ジパング) [ニダ]2021/01/12(火) 09:26:19.77ID:WQXYCun80
>>382
規模がでかいからただの民間企業ではないんや

396マンチカン(神奈川県) [GB]2021/01/12(火) 09:26:33.71ID:D6tnlWcl0
>>393
中共のことは容認してるから問題なんだろ

397ボルネオヤマネコ(茸) [ZA]2021/01/12(火) 09:26:44.82ID:C0vW6Mq10
メルケルは融通きかないけど本意でのリベラルだったってこと。
昨今リベラルと言われたりリベラルを自称してるのは単なる極左でリベラルではないし

398黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 09:27:12.45ID:SHAh656d0
>>396
イスラムテロリストも普通にアカウントもってるしな

399(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 09:27:13.19ID:cQ3gfpJn0
トランプが過激だから凍結というのはわからんでもない
でもそれをやると他にも影響力ある過激な発言してるのもアウトだろってなるのをツイ側は理解してなかったみたいね

400ベンガルヤマネコ(ジパング) [EU]2021/01/12(火) 09:27:20.34ID:z2Q15tFp0
ドイツを見習えw

401オシキャット(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 09:27:35.52ID:ptFP9oxv0
この前の演説といい、メルケルは有能なリベラルなんやな
そりゃ10年近く首相やってるわけだわ

402ソマリ(東京都) [KR]2021/01/12(火) 09:27:54.94ID:xjya30zC0
日本の偽リベラルはこういうこと言わないね

403オセロット(千葉県) [NL]2021/01/12(火) 09:28:02.93ID:VTs/UP+l0
政府が管理するツイッターっぽいの作って国民番号やら、納税番号やら、アカウントなどを紐づけして利用するのを義務付ければいいんじゃね?
民間の会社の都合によって言論を規制されるのはアレじゃないかなー。
政府が腐ってしまったらその限りではないが・・・

404アメリカンワイヤーヘア(庭) [RO]2021/01/12(火) 09:28:03.61ID:v8cxn9Zo0
わたしも言論弾圧は良くないと思う
余計に陰謀論が増すし保守派の不満が爆発しそう

405ユキヒョウ(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:28:17.36ID:6mMRYQ5B0
BLMとかテロ組織の垢は野放し

事実でないことが削除対象なら韓国人や日本のパヨクの慰安婦はじめとする反日垢もちゃんと永久停止しろよ

流石にTwitterは卑劣だよ

406ぬこ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 09:28:39.66ID:N5QFXPwN0
アメリカの守銭奴より欧州の連中の方がリベラルなのは面白いなw

407ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 09:28:41.68ID:mObqYuxW0
>>396
Weiboだろチャイナは

408ソマリ(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:29:07.62ID:xBvHpy9A0
多様性が大事だと宣いながら思想の多様性を認めないのが自称リベラルの実相

409マンチカン(神奈川県) [ヌコ]2021/01/12(火) 09:29:15.63ID:IexoedX/0
>>382
だからさっさと保護やめて一般企業並みにするべきだね
手始めに何条だっけ、アップされたものに対してSNS企業は訴訟対象外という法律

410バーマン(東京都) [KR]2021/01/12(火) 09:29:19.36ID:9MPFLOiy0
メルケル担いでる奴らは赤に汚染されてるがな
かろうじてメルケル個人は、という段階

411シャム(ジパング) [US]2021/01/12(火) 09:29:49.22ID:0gfZccDg0
>>393
だからさ、いつトランプが暴力煽ったよ
そこらの米政治家のデモ参加と変わらんよ?
そして新垢でも封殺してるわ、なんなら過去の暴力起こりまくったデモでは暗に支援してるようなことしてるのが異常だっつってんの

412ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 09:30:07.57ID:hjIBsFxi0
筋は通ってるな

413カラカル(東京都) [MA]2021/01/12(火) 09:30:16.27ID:urvwmVCm0
メルケルもTwitterやってたら垢凍結されたりして。
で、ドイツ製の頑強なプラットフォームができると面白い。

414シャム(ジパング) [US]2021/01/12(火) 09:30:36.58ID:0gfZccDg0
>>382
考え方がそのレベルの時点で…

415サーバル(ジパング) [US]2021/01/12(火) 09:30:41.69ID:ktqHW3nA0
法的根拠なくツイッターの判断で削除したり掲載したりするのなら
これからはツイッターに全責任おわせろ
名誉棄損も犯罪予告の書き込みも掲載をしたツイッターの責任でいいだろ

416アメリカンワイヤーヘア(秋田県) [SC]2021/01/12(火) 09:31:08.26ID:8pTgzg550
7500万票取ってる人間を永久BANは草生えるよな
アメリカの共産化が止まらない

417黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 09:31:17.35ID:SHAh656d0
>>386
言ってもいない発言捏造してお人形遊び批判されると人格攻撃!
程度が知れますなあ

418しぃ(庭) [CN]2021/01/12(火) 09:31:39.38ID:QSFQ+37h0
中共の犬になったも同然だからな

419ピクシーボブ(東京都) [CN]2021/01/12(火) 09:31:47.05ID:8i9VMlFU0
プラットフォーマーとしての領分超えてるのは間違いない

420アメリカンボブテイル(茸) [GB]2021/01/12(火) 09:31:49.78ID:JZwJLvOG0
twitterよ。各国首脳の意見を気にせず、毛沢東語録を心に刻み言論弾圧の道をまい進してくれたまえ。

421トンキニーズ(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 09:32:37.35ID:qqNaQDnD0
ありゃ、まともな事言える首相もいるんだ。

422バーミーズ(大阪府) [US]2021/01/12(火) 09:33:12.63ID:D8rZZkx90
これメルケルが騒ぐ前にTwitter社が判断して良かったよ
4年後だったら立法府への圧力で国の顔色ばかり伺って雁字搦めだったかも

まあトランプ支持者からしたら立法府も闇の組織の一員だから同じなんだけど

423ハイイロネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:33:14.74ID:xAr76Q8k0
ツイは自由主義失格だもんよ

424コドコド(庭) [US]2021/01/12(火) 09:33:23.43ID:FO9JEOwA0
トランプと安倍は在任中は既存メディアから叩かれまくり退任後もメディア総出で法的に追い詰め再起出来ない様にされているが
相変わらず国民から人気が有る点まで似ている

425ベンガルヤマネコ(ジパング) [EU]2021/01/12(火) 09:33:32.62ID:z2Q15tFp0
BML暴動の扇動はおkなんだよな〜

426(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:33:46.90ID:BwmguUFR0
だから、おかしいと思うなら
Twitterをボイコットすればいいじゃん

427ジャガーネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:34:06.59ID:7TXpmgZK0
>>393
俺もこれ知りたい
トランプのどのTweetがこれに該当したと判断されたの?

428メインクーン(東京都) [UA]2021/01/12(火) 09:35:10.08ID:vuIctV5c0
野放しの米国、日本がいいのか、政府が介入する欧州方式がいいのか

429マンチカン(SB-Android) [ニダ]2021/01/12(火) 09:35:32.47ID:cR3pCL120
トランプさんは5Gを無害にするとか言って5Gをすすめてたから信用ならん

430アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [ニダ]2021/01/12(火) 09:35:35.68ID:wwWkSuXz0
独占企業は危険すぎるわ

マスメディアとか最たるもの
電波法とかヤバい即刻廃止しろ

431ぬこ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 09:36:32.74ID:N5QFXPwN0
アメリカは本土で敵対勢力が湧くのは南北戦争以来だから慣れてないんだろw
欧州は陸続きでドンパチやってたから余裕があるww

432ライオン(神奈川県) [GB]2021/01/12(火) 09:36:34.81ID:lgJeCFDi0
お前だってナチスのファシスト連中を弾圧してるだろw

433ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [CN]2021/01/12(火) 09:36:50.55ID:8yVO3s/K0
Twitter辞めようかな
印象悪いわ

434ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 09:37:20.66ID:GTlpMpyL0
>>426
プラットフォームなのを理由に寡占状態を見逃してもらって今があるんだからそんな寝言は通用せんわ

435(ジパング) [FI]2021/01/12(火) 09:37:35.44ID:+EV06rTW0
>>382
ただのプラットフォーマーだから運営責任を問われない立ち位置だったんだよ
言論弾圧してるからその前提が崩れてる
裁判で訴えられ放題になるが耐えられるかなw

436ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:37:35.67ID:R6H6MiLF0
大統領選の最中でも薄々気づいていたが
思った以上にツイッター社はヤバイって世界中に知れ渡ってしまったね
数日ダンマリだったおパヨさんも昨日一昨日辺りから擁護始めたけど
支離滅裂でダブスタでさすがに「シシャガー5ニンー」と唱えるだけになってる

437マヌルネコ(茸) [JP]2021/01/12(火) 09:37:49.68ID:rDhYuMBC0
>>7
昔の日本みたいだな

438ラグドール(茸) [US]2021/01/12(火) 09:37:53.94ID:VM6wszps0
トランプ閉め出し報道後、Twitterとfacebookの株価落ちたよな。

共産党みたいなことをしてると未来がないということか。

439シャム(東京都) [AU]2021/01/12(火) 09:38:16.38ID:Wczp2mP00
11日
ツイッター6.4%安
FB4%安
アップル2.3%安
アマゾン2.2%安
アルファベット(グーグルの親会社)2.3%安

440チーター(光) [EU]2021/01/12(火) 09:38:18.42ID:O6MQFcIu0
>>8
これ

441カナダオオヤマネコ(栃木県) [TW]2021/01/12(火) 09:38:32.89ID:mvy3cSo40
アメリカ議会がまずおかしいんだよな

442ぬこ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 09:39:33.11ID:N5QFXPwN0
>>438
株のアナリストがGAFAで生き残るのはAmazonだけとか言ってたな

443クロアシネコ(光) [US]2021/01/12(火) 09:40:23.36ID:DHaHygKx0
>>7
だね
ってか昨今の異常事態は全て中国共産党の仕業

444スナドリネコ(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 09:42:52.14ID:AzUakwo50
ミクシィとか楽天とかpixivとかに国の資本いれて日の丸プラットフォーマーを育てないとアカンのちゃう?

445トンキニーズ(千葉県) [US]2021/01/12(火) 09:42:53.72ID:39cX65O/0
BLMでシアトル自治区作った奴らのtwitterですら禁止して無かったのに
このアメリカのトランプとその周囲に対しては何しても良いって感じなんなの?

黒人差別、インディアンの虐殺とかも見て、差別はダメだ、人権を大切にしよう
って呼び掛けてる側の行動と思えんのだが
結局自分達の価値観が全て、それ以外は屑なのかよ

446ベンガル(光) [ニダ]2021/01/12(火) 09:42:59.96ID:4DnUVMKX0
メルケルババア見直したぞ

447アメリカンボブテイル(東京都) [DE]2021/01/12(火) 09:43:04.33ID:qy6XYO9O0
エプスタインフレンズが足並み揃えてやってるってのが闇が深い

448キジ白(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:43:52.91ID:6oo8zPfe0
どうしたの?きんぺーちゃまに怒られちゃうよ?

449トンキニーズ(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 09:44:13.29ID:DDNbOpQx0
GAFAは危険過ぎ

450サバトラ(光) [FR]2021/01/12(火) 09:44:15.94ID:V+fF0W9J0
メルケルがまともな事言うとかビビるわ

451ウンピョウ(神奈川県) [ニダ]2021/01/12(火) 09:44:21.33ID:80LtcP3d0
>>1
正論( ・∇・)
言論の自由は利益追及の私的企業が
決めるのではなく、国民と国民に選ばれた議員によって決めるもの( ・∇・)

452ジャガーネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:44:24.21ID:7TXpmgZK0
?「テロを煽れば当然!」
俺「どのTweet?」
?「………」
俺「………」
?「Twitterの規約に反したら当然!」

もうわけわからないよ

453トラ(北海道) [US]2021/01/12(火) 09:45:12.07ID:dks6WYhK0
>>21
パヨクと本物のリベラルの違いなんだろうな

454ジャパニーズボブテイル(コロン諸島) [ES]2021/01/12(火) 09:45:17.11ID:OgPOZr7GO
トランプさんは悪人とは違う部類だからなぁ

不公平が嫌いだから とことん自分の権利を主張してるだけだから

455マレーヤマネコ(SB-Android) [US]2021/01/12(火) 09:46:10.24ID:uw1vkr2n0
まあネットの規制が進むわな
企業に国家権力を掌握されるようなもんでしょ
罰則は必至だよ

456キジ白(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:46:19.54ID:6oo8zPfe0
>>452
テレビが言うには「ワイルドに行こう!」と言うツイートと演説内で行進しよう!って言ってるから
誘導したって言い分にしてるな
まあ切り取ってそうだなとは思ってるけど

457ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [CN]2021/01/12(火) 09:46:24.73ID:aNgeN8Kr0
既に下火だったTwitterがトランプが使ってくれたことで息を吹き返した
トランプの過激ツイートを一番喜んでいたのは他ならぬ
Twitter社なのよなあ
あそこは信念なんてものはないのよね
風向き変わったらいきなりアカウント永久追放
ザッカーバーグはふらふらしながらもあるべき道を探してるのに比べ、Twitterは軽すぎる

458ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 09:46:45.33ID:GTlpMpyL0
“現役大統領の言論を封じること”が完全に主権侵害なんだよね

何か間違ってること言ってるって思うならそれに対する反論を上げて対抗するのが正当なやり方
相手をなかったことにするのは単なるファシズム

459キジ白(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:47:09.16ID:6oo8zPfe0
>>455
ネットにも国境が必要ってことが中国によって知らしめられたんだよ
あいつらはネットで国境引いてるから一方的なわけだし

460ウンピョウ(茸) [US]2021/01/12(火) 09:47:28.25ID:4BoUj/DW0
>>14
右左関係なくこれをおかしいと思わないのは狂ってる
管理社会と見せかけの平和とかディストピアそのもの

461ジャガーネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:47:41.21ID:7TXpmgZK0
>>456
その該当するTwitterが見たいのよ
TV経由とかおっかないわ

462キジトラ(庭) [MX]2021/01/12(火) 09:48:00.98ID:D/x1wFXN0
デモ行進扇動がアウトならあらゆる事が問題になりそうだし
結果責任論としても同様。

暴力、略奪暴行は許されないとするなら全てにおいて言うべきだろう。
アラブの春絶賛してポイ捨てした流れとかもあるよ。
その辺の整合性はあまりない感じがするのよね、今回の対トランプは。
トランプ憎しは感情としてアリだけどさ。

463ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:48:39.54ID:yaA4YWDD0
>>450
メルケルばあさんは世界の指導者の中で唯一信頼に足る人だよ

464マンチカン(神奈川県) [ヌコ]2021/01/12(火) 09:49:58.97ID:IexoedX/0
今回のTwitterに関しては中国がゲラゲラ笑いながら、ほらあいつらこれで中国を批判してるんだぜw民主主義やら言論の自由とやらの正体がこれだよwと国内外で言いそう
もう言ってるかもしれないけど

465ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:50:22.74ID:R7X9jsc40
一企業が法を超越しすぎ

466アンデスネコ(光) [CN]2021/01/12(火) 09:51:40.40ID:CmdxaNBP0
「ドイツを見習え」派の方々、日頃から言論弾圧を叫ぶ方々
Twitter社についてどう思う??

467ウンピョウ(神奈川県) [ニダ]2021/01/12(火) 09:51:42.76ID:80LtcP3d0
今回の件でアメリカは民主主義国家ではなくて、市場原理主義に基づいたファシズム国家である事を露呈した形( ・∇・)
ファシズムで思い出したけど、
下院議長らがやろうとしてる事って
ナチスが共産党にやった事だよな( ・∇・)

468マンチカン(神奈川県) [ヌコ]2021/01/12(火) 09:52:03.20ID:IexoedX/0
>>462
至近のBLMに対してがアレだったもんね

469(ジパング) [ニダ]2021/01/12(火) 09:52:44.66ID:uXmn/OlQ0
>>466
(シーン…)

470(大阪府) [DE]2021/01/12(火) 09:53:05.50ID:HqqPFUK10
マスコミがトランプ当選初期みたいもどっただけだな
誰も騙されないだろ

471スコティッシュフォールド(奈良県) [FR]2021/01/12(火) 09:53:05.72ID:0ZwrwA9e0
これこそリベラルのあるべき姿
Twitter社のアカウント停止措置を支持しとった日本のパヨク連中は本当のリベラルとは言えない

472バーマン(ジパング) [CN]2021/01/12(火) 09:53:12.52ID:y68OFaNT0
これが常識的対応だよな

473キジ白(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:53:17.24ID:6oo8zPfe0
>>462
共産党に平等は必要ない
扇動する時に平等っぽさが欧米で必要なだけ

474クロアシネコ(大阪府) [US]2021/01/12(火) 09:54:35.44ID:g6VgOewM0
GAFA憎しの政策とったの反撃してるテイなんだろうが中共の傀儡バレバレ

475キジトラ(庭) [MX]2021/01/12(火) 09:55:02.68ID:D/x1wFXN0
>>468
例外作るにも基準がないとね
そもそも例外がふさわしいか?だけど

476黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 09:55:21.87ID:SHAh656d0
>>466
へんじがない
ただのしかばねのようだ

477ラグドール(東京都) [US]2021/01/12(火) 09:55:22.95ID:tLAFaKio0
>>442
AWSもトランプ擁護アプリの締め出ししてた気がするけどな

478バーマン(ジパング) [CN]2021/01/12(火) 09:56:06.06ID:y68OFaNT0
>>474
規制で閉鎖市場になってる中国に
GAFA捩じ込もうと努力してたのがトランプなんだけどな

479カナダオオヤマネコ(栃木県) [TW]2021/01/12(火) 09:56:30.15ID:mvy3cSo40
>>439
まだ下がりそうか

480ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 09:57:02.61ID:GTlpMpyL0
なんで暴動してる奴らに「家に帰ろう」って呼びかけてる動画まで削除したんだよW

481キジトラ(庭) [MX]2021/01/12(火) 09:57:47.49ID:D/x1wFXN0
16年のブラックブロック略奪暴行デモに関しては
多くの人は平和的なことを望んでいたとしてたりだしね?

議事堂の話とかもやってない人含めて「トランプ支持者は」と言う語りになってたりするから結構乱暴な解説が多い。

前回の暴力デモは多くの人が平和的を望み、今回はトランプ支持者トータルで見て陰謀論者だらけでとなるのは良くないよ?

482マヌルネコ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 09:58:47.18ID:N1PwnpbP0
メルケル嫌いだけどこれは正論だわ
一部のトランプ信者は頭いかれてるけどビッグテックがやってることは彼らの極端な陰謀論を補強するだけだ

483(東京都) [SE]2021/01/12(火) 09:59:39.86ID:mmLH+5cU0
ガースもなんか言えよ

484アンデスネコ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 09:59:42.46ID:YdrdD8Nt0
どんどん状況が分からなくなっていくんだよな。
気にしない人はいいのだろうけど恐怖だわ。

485ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 09:59:43.36ID:GTlpMpyL0
シアトル自治区って言う誰がどう見てもテロ行為そのものの首謀者はのばなしだったなw

486アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [ニダ]2021/01/12(火) 10:00:11.43ID:wwWkSuXz0
完全暗号化された無国籍かつ非営利目的で自ら善悪の判断しないSNSがあればいいのに

何かしらの意図がある広告宣伝や訳のわからんオススメとかいらんよ
自分が望めば匿名でなくてもいい仕様とかもあり

487シャルトリュー(兵庫県) [EU]2021/01/12(火) 10:00:51.36ID:gqguZ/Cy0
>>453
これ
パヨと左翼は全く違う

488コドコド(滋賀県) [US]2021/01/12(火) 10:01:15.64ID:9q2EwtQU0
自由の国アメリカとか嘘八百やからな

489ラグドール(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:01:31.84ID:tLAFaKio0
本当にやりすぎだよなこれ
トランプが正義か悪かの議論は別にして、政治的発言で言論統制されるようになったら国家は終わりじゃないのか
トランプ批判してTwitter擁護してるアメリカの為政者の方々は明日は我が身の可能際を考えないのかな?それとも自分には降りかからないという何か確信でもあるのかね

490コーニッシュレック(島根県) [ニダ]2021/01/12(火) 10:01:41.13ID:V2F5Bglo0
ナチスがやってた形式と似た挙手は絶対許さん厨のドイツがまともな事いってて草

491ヒマラヤン(東京都) [CN]2021/01/12(火) 10:01:43.12ID:qAOSZyWc0
何しろトランプは舌先三寸で大統領になった男だからね
それだけトランプの言葉が恐れられてるんだと思うぞ。
トランプ封じ込めになりふりかまってられないってとこかな。

492コラット(神奈川県) [ニダ]2021/01/12(火) 10:02:30.64ID:2PL0j/AP0
>>486
そんな面倒で金かかって危険な物だれがやるのさ
アメリカにも中国にも発言の自由はない
スイスとかに頼む?

493シャルトリュー(兵庫県) [EU]2021/01/12(火) 10:02:46.24ID:gqguZ/Cy0
>>23
アメリカの分断いつまで経っても終わらんな

494ギコ(神奈川県) [EU]2021/01/12(火) 10:03:35.28ID:H+hTI+fW0
ハッキリ言おうか

キチガイが精神病院入れられるのと同じ
日本ですら反対する理由がない

495キジトラ(庭) [MX]2021/01/12(火) 10:04:46.71ID:D/x1wFXN0
Twitterそのものが短文で誤解も多く、その上で無コメントRTにより好き放題情報拡散可能な上に「賛同の意図はない」と言えばいくら拡散しても問題ないとする人らもいる、ジャーナリストや報道情報メディアで活動する人らでもそんな感覚。

それがまず問題としてある。
この辺ずっとスルーなのは本当危険だと思うよ?

5chと変わらないとするなら構わんけど

496アンデスネコ(光) [CN]2021/01/12(火) 10:05:47.43ID:CmdxaNBP0
???「やれ」
Twitter「はい」

この構文がこれほどバッチリ合う案件はそうそう無い
アベなんて地震すら命令したことにされてたぜ

497ジャガー(SB-Android) [US]2021/01/12(火) 10:06:13.81ID:GOnkL+QF0
複垢とかも分かるなら、テロ組織や犯罪組織のアカウント停止とかも出来るはずだよな

498サビイロネコ(ジパング) [CN]2021/01/12(火) 10:07:30.08ID:CObtaRLE0
これってメディアが共産化してるってこと?

499ターキッシュバン(東京都) [ZA]2021/01/12(火) 10:07:41.63ID:7XLjWObM0
>>3
これGAFAの民主党陣営への献金額ね
メルケル、ツイッター社のトランプアカ永久停止を批判 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

そりゃあトランプに対して検閲&言論封殺の中共ムーブかましますわ

500マーブルキャット(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 10:07:49.19ID:KDkNionp0
>>480
トランプを絶対悪にしたいんだろうな
見ててうんざりするわ

501コラット(神奈川県) [ニダ]2021/01/12(火) 10:08:25.01ID:2PL0j/AP0
>>491
TwitterやFacebookがその気になれば自分の企業にとって有益な政治家以外は気楽にBAN出来るって事だよな
マスコミの報道しない自由以上にやばくね
テレビみたいに一方的な配信するだけじゃなくて、今後はトランプ支持派のアカウントも自由に検閲削除てきる。
削除恐れてトランプ支持とは言えなくなる
まさに言論統制

502カナダオオヤマネコ(栃木県) [TW]2021/01/12(火) 10:08:34.38ID:mvy3cSo40
今起きてるこれって文革だよね
のんびりしてるアメリカ人大丈夫か?日本も対岸の火事ではないが

503しぃ(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 10:09:19.91ID:n1xVOcV20
垢停止を誰がどう決めているのか不透明なんだよ
SNSは法的責任がある程度免責されているのだからその分公正で透明性のある運営をしなきゃならん

504アメリカンショートヘア(SB-Android) [ニダ]2021/01/12(火) 10:09:46.55ID://vzhqF50
トランプ MIXIに来いよ!バンされないぞ

505ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [ヌコ]2021/01/12(火) 10:10:09.78ID:0DwKYxRX0
こうやってどんどん反バイデン派の口を塞いでいけば無敵やん

506マンクス(東京都) [JP]2021/01/12(火) 10:10:11.98ID:THNrYn7q0
メルケル氏は旧東ドイツ出身だから、言論の自由には特に敏感なんだろうな

507ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 10:10:29.39ID:mObqYuxW0
頭がQは非常に危険

https://jp.techcrunch.com/2021/01/11/2021-01-09-amazon-web-services-gives-parler-24-hour-notice-that-it-will-suspend-services-to-the-company/

ParlerのJohn Matze(ジョン・マッツェ)CEOは、AWSからの通告を受けて、
「ゼロから作り直しを行うため」プラットフォームが少なくとも1週間はオフラインになると発言している。
Twitter(ツイッター)で共有されたスクリーンショットにあるように、

一部のParlerユーザーが、AWSのデータセンターを暴力的に攻撃することをほのめかす反応をしているようだが、
おそらくこれがAmazonの主張を裏付けているのかもしれない。

米国時間1月6日の国会議事堂での暴動と、TwitterやFacebook(フェイスブック)で
暴力を扇動したアカウントの粛清をきっかけに、Parlerは全国の国会議事堂や州議事堂での暴動の実行を、
武装した「愛国者」たちに呼びかける、過激な意見のための拠点となっていた。

直近では、同サイト上の保守過激派が「愛国者」たちに、1月6日の行動をさらに拡大して、
1月19日には武器を持ってワシントンDCを行進しようと呼びかけていた。

同社は、トランプ大統領支持者のLin Wood(リン・ウッド)氏がParler上の一連の声明の中で行った、
Mike Pence(マイク・ペンス)副大統領の処刑を求めた投稿の一部を削除したことを認めた。

508パンパスネコ(北海道) [US]2021/01/12(火) 10:10:40.08ID:84ZOa+YI0
メルケルも大概だな
襲撃されたのが自分とこの議会だったら首謀者の永久BANなんぞやりまくりだろうにアホドイツ

509コドコド(庭) [US]2021/01/12(火) 10:11:53.39ID:FO9JEOwA0
日本も二階が実権を握っているからな

510ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 10:12:14.48ID:GTlpMpyL0
>>508
首謀者扱いすること自体が有り得ないからないわ

511ジャガーネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:13:01.16ID:7TXpmgZK0
>>508
メルケルは永久BANそのものを否定してるわけじゃないぞ文盲

512マンクス(東京都) [CA]2021/01/12(火) 10:13:25.00ID:QdjP6+dy0
昔流行った未来人が過去のパソコン欲しがる展開に近いな
モデムで直接通信したくなる

513アメリカンショートヘア(SB-iPhone) [CM]2021/01/12(火) 10:13:52.71ID:+zoal+P80
地下鉄サリン事件が起こって、その後麻原彰晃が逮捕され、オウム真理教の公式Twitterアカウントがそれ以降も書き込み放題見放題になってたら、それでも諸君らはアカウント継続を望むかね?

514ウンピョウ(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:14:04.12ID:ILmNfO6v0
これでSNS会社が国を操縦できることが判明したな

515バーマン(ジパング) [CN]2021/01/12(火) 10:14:18.08ID:y68OFaNT0
>>21
メルケルの今までの発言や政策って、マスゴミに半分強要されてたようなもんだしな
今回の言論弾圧というか国民の知る権利の侵害はメルケルには、どうしても譲れない一線を越えたものだったんだろ

516ジャガーネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:14:25.41ID:7TXpmgZK0
>>512
アメリカ内戦か
なんか現実味を帯びてきたな

517ロシアンブルー(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 10:14:53.74ID:pVLFWw2R0
>>1
メルケル有能だなあ

518ジョフロイネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:15:14.83ID:UE2ExpSo0
普段目にすることが多い
左翼リベラルの差別は綺麗な差別ってやつはやっぱりおかしかったんだ

519カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 10:15:16.54ID:CgOunkjy0
言論の自由はアメリカの核心。

520キジ白(新潟県) [GB]2021/01/12(火) 10:15:51.72ID:St0u7IcA0
左右関係なく極論に至ったやつがファシズムに走ると実証してくれたな

521白黒(カナダ) [ニダ]2021/01/12(火) 10:15:57.43ID:eKQooMYM0
>>1
これは正論だわ

522マレーヤマネコ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 10:16:13.34ID:8Ut8Mxka0
いくら私企業とはいえ、影響力のある人物のアカウントの凍結は言論弾圧と言える。パヨクは米山隆一氏や町山智浩氏のアカウントが凍結されたら言論弾圧というだろう。
メルケル氏はここら辺一貫している。

523コーニッシュレック(島根県) [ニダ]2021/01/12(火) 10:16:22.69ID:V2F5Bglo0
米国は壁がなくても、西ドイツと東ドイツを体験できる国家になりましたとさ

524スナネコ(SB-Android) [CA]2021/01/12(火) 10:16:23.67ID:U4FRoKY10
え、まって
なんで批判してんのかわかんない
トランプは敵なんだから凍結されて当たり前だよね?
テロ起こしたんだから

525ライオン(神奈川県) [GB]2021/01/12(火) 10:17:03.31ID:lgJeCFDi0
>>207
何か問題でも?

526ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 10:17:37.04ID:GTlpMpyL0
>>524
敵でもなければテロも起こしてないから批判してんだよ

527アンデスネコ(光) [CN]2021/01/12(火) 10:18:00.65ID:CmdxaNBP0
>>524
小学生かよw

528ロシアンブルー(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 10:18:20.95ID:pVLFWw2R0
メルケルみたいなのが本物の左派なんだろうな
こういう考えなら許せるわ

529(千葉県) [DE]2021/01/12(火) 10:18:57.63ID:TO/AAEvs0
このババアはたまにマトモなことを言う

530キジ白(新潟県) [GB]2021/01/12(火) 10:19:02.52ID:St0u7IcA0
意見が対立してるからって相手を弾圧するのは間違ってるって大多数の人は思ってるよ

531ジョフロイネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:19:10.37ID:UE2ExpSo0
よく知らないアメリカ人のおばさんはトランプ垢バンは当然としつつこんな活動も

メルケル、ツイッター社のトランプアカ永久停止を批判 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

メルケル、ツイッター社のトランプアカ永久停止を批判 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

532ライオン(神奈川県) [GB]2021/01/12(火) 10:19:24.11ID:lgJeCFDi0
お前らグダグダ言ってないで文句があるならさっさとTwitter解約すれば?

533ハバナブラウン(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 10:21:20.83ID:oI7VU2Yq0
さっさとトランプが敗北宣言してりゃ何事もなかったのに

534白黒(茸) [US]2021/01/12(火) 10:21:30.08ID:ZmqAlorb0
支那が隠す気も無く好き勝手やりはじめたらその業界は終る

太陽光パネルとか電池とかな

SNSも終るだろ

535バーマン(ジパング) [CN]2021/01/12(火) 10:22:36.26ID:y68OFaNT0
世界一重要な誰でも見られる一次ソースの消失なんだよな。今回の件は

536スナドリネコ(大阪府) [KR]2021/01/12(火) 10:23:32.08ID:IkJQPyzS0
>>524
敵ってなんだよ
法律によって有罪になったわけでもなく
刑務所で罪を償ったらその罪は問われないんじゃないの?
存在自体が敵として認めないって一体何をトランプがやったというんだ
テロ行為とかいうならBLM運動の呼びかけ者こそ永久停止だと思うんだが

537アンデスネコ(茸) [CN]2021/01/12(火) 10:23:33.92ID:cR/Y4Lwl0
そもそもなんで凍結したん?

538ぬこ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 10:23:41.70ID:N5QFXPwN0
メルケルは冷戦時代に東ドイツで秘密警察からガチの言論弾圧食らってたからやろうな

539ジャガーネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:23:46.18ID:7TXpmgZK0
>>522
沖縄で不法な抗議してる連中のアカウントを一斉削除でもいい
ここでTwitter支持してる連中は手のひら返してTwitter叩きまくるだろうな
言論の自由を守れって

540マーブルキャット(東京都) [DE]2021/01/12(火) 10:23:52.08ID:ygI68/Bu0
ツイッターはインフラじゃ無いから好いじゃん
高次レイヤーサービスだけどTCP/IPネットワークの基本サービスとして認識されて居る電子メールやUNIXショートメッセージサービスが争点になるべき辺り

541キジ白(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:23:54.03ID:6oo8zPfe0
>>501
ていうか大統領であるトランプが別に規制とか企業に速攻するわけでなく
あくまでツイッターで反論つぶやくだけっていう処置がどれだけ公平だと思ってるんだろうか
それでいて自分らは都合悪い情報は削除規制だよ

542バーマン(ジパング) [CN]2021/01/12(火) 10:24:27.78ID:y68OFaNT0
>>534
微博と百度とビリビリのアプリ入れとくか

543ジャガーネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:24:55.07ID:7TXpmgZK0
>>535
これよこれ
Twitter社は説明責任があると思うから当該Tweetを提示してほしい

544イエネコ(鹿児島県) [NO]2021/01/12(火) 10:25:11.82ID:gNNy8rQb0
さすメル

545マーブルキャット(東京都) [DE]2021/01/12(火) 10:25:28.49ID:ygI68/Bu0
あーひょっとして日本と違ってアメリカでは電話回線ベースのテキストメッセージサービスがインターネットの導入以前からインフラ扱いだったのかな?(・ω・)ソレナラモメルノワカルワ

546マレーヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:26:36.62ID:PpZ8fHmp0
まあそうなyoutubeもそうだけど恣意的な人間の意見で停止とかちょっと問題は多い

547サーバル(大阪府) [FR]2021/01/12(火) 10:26:47.08ID:YcUfvspe0
新アカ作ったらええだけちゃうの?

548キジ白(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:27:47.66ID:6oo8zPfe0
ダブルスタンダードを守れないのは特亜の特徴です

549ジャガーネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:27:51.52ID:7TXpmgZK0
>>545
昭和のおじさんですか?

550茶トラ(大阪府) [US]2021/01/12(火) 10:28:03.60ID:+ZKy/0dp0
なんか韓国みたいなことしてるよな

551マーブルキャット(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 10:28:44.33ID:KDkNionp0
>>524が正義マンのサンプルです

552マヌルネコ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 10:29:07.41ID:N1PwnpbP0
>>547
裏垢で反論したが速攻で削除された

553ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]2021/01/12(火) 10:29:26.49ID:DboqWkY80
>>535
知る権利の侵害なんだよな

554ウンピョウ(茸) [BR]2021/01/12(火) 10:29:49.10ID:3KqbE/iO0
ツイッター、フェイスブックはアカ削除した

555リビアヤマネコ(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 10:29:56.95ID:zFF1xTcY0
>>3
GAFA解体って流れに行くんじゃね
現状世界の情報握ってる強権力でヤバすぎるし

556キジ白(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:30:27.97ID:6oo8zPfe0
殴ったら殴り返す権利があることを自分で言いながら殴った後に速攻逃げるか
殴られたことを周りに言いふらし被害者であるとアピールするのが特亜です

557バーマン(栃木県) [VN]2021/01/12(火) 10:30:52.15ID:Vd7VGUR50
悪魔的な左翼との違いを見せたか

558オシキャット(ジパング) [ニダ]2021/01/12(火) 10:30:55.79ID:WLv7Vtb20
リベラル今まで中共に加担していたのに
さすがにヤバいと思ったのか

559アメリカンワイヤーヘア(北海道) [ニダ]2021/01/12(火) 10:31:17.75ID:dzbW4W1q0
>>76
メルケルレベルのリベラルなら妥当
日本の社民党や共産党が批判したら俺も意外に思うが

560チーター(ジパング) [ニダ]2021/01/12(火) 10:31:21.42ID:mjSoJrPA0
中国:われわれが法律だ。

561ロシアンブルー(静岡県) [SE]2021/01/12(火) 10:31:46.18ID:NX4PK3lY0
オーストラリアの現政権もTwitterを批判

Disclose.tv
@disclosetv
NEW - Michael McCormack, the acting Australian Prime Minister, accused Twitter of censorship for suspending President Trump’s account permanently, speaking to ABC Radio National.
https://twitter.com/disclosetv/status/1348799523238326274

NEW-オーストラリアの首相代理であるマイケル・マコーマックは、トランプ大統領のアカウントを永久に停止したとしてツイッターを検閲したと非難し、ABCラジオナショナルに語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

562アジアゴールデンキャット(鹿児島県) [NZ]2021/01/12(火) 10:32:08.02ID:Lku6vkXX0
メルケルが予防線張りだしたってことはもうそこまできてるな
こいつが助かることはない

563コーニッシュレック(島根県) [ニダ]2021/01/12(火) 10:32:13.03ID:V2F5Bglo0
>>555
Microsoftさんの生き残り術をGAFAは今こそ見習わないとなw

564ロシアンブルー(静岡県) [SE]2021/01/12(火) 10:33:06.63ID:NX4PK3lY0
>>21
意見には反対でも、発言権は守るってこと
民主主義の原則のひとつだけど、なんで知らないの?

565アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [JP]2021/01/12(火) 10:34:17.34ID:DgkgRYGQ0
ふつうそうよな
メルケルさん

566スノーシュー(ジパング) [US]2021/01/12(火) 10:34:18.57ID:IApSPrZ20
はい

567アンデスネコ(茸) [CN]2021/01/12(火) 10:34:27.54ID:cR/Y4Lwl0
>>21
トランプを否定することとTwitterを否定することになんの関係があるの?

568エジプシャン・マウ(山口県) [CH]2021/01/12(火) 10:34:27.56ID:pi9p4HtI0
>>534
規約がーと言って締め出すんならsocial networkを名乗るな!だよな

569アメリカンワイヤーヘア(北海道) [ニダ]2021/01/12(火) 10:34:58.00ID:dzbW4W1q0
>>109
そしてメキシコ以下の日本の首相
日本にとって最大の同盟国の民主主義が死にかけてるというのに

570ロシアンブルー(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 10:34:58.26ID:pVLFWw2R0
今のアメリカは異常やで
バイデン民主党政権がいかに異常かということがわかる

571ベンガル(SB-iPhone) [ニダ]2021/01/12(火) 10:35:22.59ID:pPg0W7Mm0
ホロコーストは無かったとか言ったら逮捕するくせに何言ってんだ

572マンチカン(やわらか銀行) [ヌコ]2021/01/12(火) 10:36:09.03ID:j6NQsc/j0
まあやりすぎ感はあるよな
やり過ぎると反感買うのはいつの世も当然よ

573ノルウェージャンフォレストキャット (庭) [US]2021/01/12(火) 10:36:25.66ID:KjH7a8Wp0
>>1
結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し。

574ノルウェージャンフォレストキャット (庭) [US]2021/01/12(火) 10:36:35.66ID:KjH7a8Wp0
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな

575ノルウェージャンフォレストキャット (庭) [US]2021/01/12(火) 10:36:42.94ID:KjH7a8Wp0
>>1
世界はもう待った無しの所まで来ているんだろう
日本が選べる道は3つ

1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること→→→保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮ロシアと仲良くすること(奴隷になるということ)→→→左翼の考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと→→→日本国民全ての希望

つまり日本が選べる道は、
くやしいが戦後70年そしてこれからも消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞

576アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [NL]2021/01/12(火) 10:36:43.16ID:8KN/XLy50
これが本物のリベラルとして正しい反応だよなあ
日本のパヨクとは根本的に違う

577シンガプーラ(茸) [US]2021/01/12(火) 10:36:54.05ID:lAMBShXy0
民間のSNSやろ
好き勝手やっていいかと

578ジャパニーズボブテイル(茸) [GB]2021/01/12(火) 10:38:07.11ID:22kPumgV0
>>577
これだけの力持ってるメディアに好きにやらせるって寛大だなぁ

579マレーヤマネコ(千葉県) [US]2021/01/12(火) 10:39:37.98ID:YBsg5T990
>>442
Appleはブランド商法に近いのに品質の切り売りがなぁ
革新的なモノも出てくるんだが……

Google・Amazonは今後も問題ないと思うが
日本からの視点じゃFBに将来性は感じないな、何かしらの利便性を提供できてるようには見えない
下手するとLINEにすら劣る、VR絡みで花を咲かせないと後がないように見える

580セルカークレックス(千葉県) [US]2021/01/12(火) 10:39:51.33ID:MSGbpiB/0
プラットホームとしての免責条項とかなんとか実際制限なんてしだしたらこれは剥奪せんと

581ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [US]2021/01/12(火) 10:40:05.01ID:kUH2rSer0
自由の国アメリカがここまで共産主義的な言論弾圧するとは思わんかった、本当に中国共産党に乗っ取られてるのかなあ

582コドコド(庭) [US]2021/01/12(火) 10:40:26.00ID:FO9JEOwA0
菅はどう思っているんだろう

583シャム(ジパング) [EU]2021/01/12(火) 10:40:29.55ID:44FKXSc+0
共産主義に乗っ取られて日本と開戦した民主党

584マレーヤマネコ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 10:40:29.87ID:8Ut8Mxka0
GAFAが最大の黒幕。マスゴミ以上に権力を握っている。

585ジャングルキャット(福岡県) [US]2021/01/12(火) 10:40:52.83ID:4FKV7PMN0
 そりゃぁ  ノルトラインの天然ガスは今だ資金詰まりだしな。
 東ドイツはウクライナ経由の旧パイプライン。

586ロシアンブルー(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 10:41:18.57ID:pVLFWw2R0
自由の国という謳い文句はもう使うべきではないよな

587ロシアンブルー(静岡県) [SE]2021/01/12(火) 10:41:23.91ID:NX4PK3lY0
>>577
民間人だから何やってもいいって言って殺人したら逮捕される
行動には法的責任が伴うから、反社的な行動したら罰を受ける

Twitterはプラットフォームだからと言い訳して
法的責任を免除されているから、何をやっても罰を受けない

そこを問題にしてるんだけど、理解できないなら口出さないほうがいいよ

588マーブルキャット(ジパング) [SE]2021/01/12(火) 10:41:53.77ID:c8xbhf9D0
かつて虐めてた女に擁護されるとか屈辱だな

589シャルトリュー(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:42:05.12ID:MGbqnnOD0
>>579
FBだけプラットフォーマーじゃないから格落ちだよ
他のGAFAの方向性次第では簡単にで死ぬ

590オセロット(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 10:42:14.35ID:LqR4tGlg0
確かに
やり過ぎじゃない?

591マンチカン(やわらか銀行) [ヌコ]2021/01/12(火) 10:42:26.02ID:j6NQsc/j0
>>577
好き勝手にやるのにもある程度責任は発生する
何やっても言い訳ではない

592オシキャット(大阪府) [US]2021/01/12(火) 10:42:27.77ID:qGXPxelk0
メルケルきゅんです!

593マレーヤマネコ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 10:43:18.38ID:8Ut8Mxka0
>>577
米山隆一氏や町山智浩氏を凍結しても同じこと言えますか?

594マンチカン(福井県) [GB]2021/01/12(火) 10:44:05.41ID:9emt18tr0
メルケルはガチの左翼なんだよな

595サバトラ(兵庫県) [AR]2021/01/12(火) 10:44:10.87ID:x8gadSLk0
民間人もすぐブロックされるよ

596ペルシャ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 10:44:14.87ID:U59LMsS60
発言くらいはさせてやれってのがリベラルの取るべき態度だわな
その発言が怖い連中が過剰反応しちゃったのが今の状況

SNSが自前で検閲するなら通信品位法の保護外してやれよ
世界中で即日万単位の訴訟が起こるだろうけど、それでも自分でやるんでしょ

597サイベリアン(東京都) [AU]2021/01/12(火) 10:45:02.99ID:A2GDUNrV0
本来のリベラルっぽいなー
かなりトランプのこと嫌いだったはずだけど

598アンデスネコ(茸) [CN]2021/01/12(火) 10:45:10.81ID:cR/Y4Lwl0
>>591
何に抵触したんや?

599アンデスネコ(光) [CN]2021/01/12(火) 10:45:54.82ID:CmdxaNBP0
>>593
言論弾圧!独裁!表現の自由!

600ジャングルキャット(福岡県) [US]2021/01/12(火) 10:46:13.63ID:4FKV7PMN0
 西側国家が安全保障で国家主義とを束ねられちゃ息が出来ないワナ。
 あくまで自由じゃないと
 自由主義が共産主義の様に安全保障で規制されたら 旧ソ連と同じだわさ。

601ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:46:35.72ID:nso2UU6V0
さすがにメルケルはちゃんとしたリベラルだったか

602カナダオオヤマネコ(栃木県) [TW]2021/01/12(火) 10:46:41.19ID:mvy3cSo40
>>577
検閲しない条件化で守られてるからそれはおかしいんだよ
ほっといてる議会が異常

603ボンベイ(静岡県) [US]2021/01/12(火) 10:47:21.63ID:a2gM9QyC0
よりによってメルケルに梯子外されたパヨが必死で言い訳作ってて草

604ウンピョウ(福島県) [US]2021/01/12(火) 10:47:49.13ID:mqByWR660
メルケルおばさん惚れたわ

605イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 10:48:15.87ID:+7StmDPS0
まぁTwitterにはこれを機に検閲許す代わりに今後犯罪の書き込みの責任も取ってもらうようにすればいいんじゃないの
交流の場を提供しているだけで中身は知らないという言い訳はもう通用しないようにすればいいよ

606アメリカンカール(東京都) [CA]2021/01/12(火) 10:48:35.60ID:LXFS15rV0
イスラム国とか、テロリストにも自由に使わせてるのに、中国傀儡のバイデン政権に都合悪いからと言ってトランプのアカウント停止するとか、無茶苦茶だろ

607マンチカン(やわらか銀行) [ヌコ]2021/01/12(火) 10:48:54.44ID:j6NQsc/j0

608スナドリネコ(兵庫県) [IT]2021/01/12(火) 10:49:45.32ID:XsQ/NHhz0
メキシコ、ブラジルに続きフランス、ドイツがトランプについたか
完全にトランプ終了と思っていたが、こりゃどうなるか分からんな

609ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]2021/01/12(火) 10:49:53.11ID:DboqWkY80
トランプをテロリスト扱いにしてネットサービスから排除してるけど
これまでの流れから見たら、明らかに政治的目的で検閲してるもんな
選挙活動を妨害しまくってそれでもトランプを排除できなかったから、
ネットから締め出したんだろ

610オセロット(神奈川県) [MA]2021/01/12(火) 10:50:17.28ID:YbNrNGta0
成人式でクラスター



611ボンベイ(神奈川県) [ニダ]2021/01/12(火) 10:50:23.53ID:00ICDa+b0
メルケルとかガチアカなのに悪いもの食ったのか

612アメリカンボブテイル(静岡県) [DE]2021/01/12(火) 10:51:09.15ID:s62WYyMT0
こいつまじで右往左往してんな

613コラット(愛媛県) [HK]2021/01/12(火) 10:52:45.24ID:aP1/ILzS0
日本のパヨちんとメディアはトランプm9(^Д^)プギャーな姿勢だからなこの問題

だから日本に本当のリベラルなど居ない居るのはファシズム大好きパヨちんだけ

614サイベリアン(大阪府) [US]2021/01/12(火) 10:53:01.74ID:c6Zn9P990
ツイッター社の反応には首を傾げるわな
何処と繋がってるんだか

615キジトラ(埼玉県) [IT]2021/01/12(火) 10:53:05.01ID:t1c6ctNQ0
日本政府もなんか言えよ

616ラグドール(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:53:41.56ID:C6CVEErV0
>>124
政権取ってる左翼リベラルと、パヨクの違いだな。

アメリカも民主党から異論が出てもいいはず。
そのくらい今回のTwitterは変だよ

617パンパスネコ(大阪府) [CN]2021/01/12(火) 10:53:50.74ID:ywB/vb9Z0
トランプのツイッター停止を当然と喜んでたやつらは極左だから
自覚なくてもそういう考えになってるからな

618ライオン(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 10:53:57.02ID:QKBEURRL0
>>609
そうなんだが
各社間で連携取れ過ぎてるよな

619ぬこ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 10:54:39.25ID:N5QFXPwN0
Twitter社に抗議する為にタイムラインに流れてくるスポンサーの広告アカウントを片っ端からブロックする事にしましたww

620ロシアンブルー(静岡県) [SE]2021/01/12(火) 10:55:42.01ID:NX4PK3lY0
2ちゃん時代に、ひろゆきが書き込みを削除しなかったって訴えられてたの思い出してる


 ひ<提供しているのは書き込む場、書き込まれた内容に責任を持てない

 原告<やりたい放題やらせていいわけじゃない、ちゃんと内容を確認して削除しろ

 裁判所<ひろゆきが悪い、カネを払え

 ひ<じゃあ勝手に基準作って削除します

 住人<表現の自由の侵害だ!ギャアギャア


この悪循環を抑えるために、プラットフォームを免責にしたら
ポリコレにかぶれて保守の発言を片端から弾圧暴走してんのが現在のGAFA

621ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 10:56:14.27ID:Da02Wt8l0
あら、パヨクの英雄がそっち行っちゃったか…

622リビアヤマネコ(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 10:58:04.78ID:zFF1xTcY0
>>617
そして自分がされる側なったら
慌てふためくまでがワンセット
思想関係なくヤバい事態なのに気づけないのは
パヨクがバカと言われる由縁か

623マーゲイ(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:58:19.11ID:CJo/km0q0
>>618
怖いくらいだよな
つか政治信条で従業員クビにしたり
飛行機降ろしたり、香港並みだわ

624マーブルキャット(ジパング) [SE]2021/01/12(火) 10:58:20.14ID:c8xbhf9D0
>>615
菅「ガースーです」

625バーマン(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:58:21.09ID:ezRRiCkr0
そらそうよな

626ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 10:58:42.70ID:Da02Wt8l0
逆にこういう発想を持てなかった奴は今後二度とリベラルを名乗るな

627ペルシャ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 10:58:55.37ID:U59LMsS60
分断を懸念してたはずの米民主側から、一切懸念の声が上がらないのは何なんだろな

628黒トラ(山口県) [NP]2021/01/12(火) 10:59:22.59ID:6LV+xzLu0
>>573
正解

629マーゲイ(東京都) [US]2021/01/12(火) 10:59:37.94ID:CJo/km0q0
>>622
俺もニーメラーが頭に浮かんだ

630ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 11:01:04.28ID:Da02Wt8l0
>>622
戦中は大本営発表に熱狂しちゃったような層だと思う

正義と称してリンチをするのが好きな人々で
正義と言うのは所詮リンチをするためのツールでしかない

今回、それが人権になったわけで
本当に人権を大事に思っているわけではない

だから今回のtwitterの対応にも疑問を持てない
トランプを叩くというのが目的になってるから

631スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 11:01:15.47ID:p/IhDZm10
これを批判しない奴の方が危険思想だよな
結局メディアというのは間に人の意志が介在した時点で中立ではいられないんだよな

632黒トラ(山口県) [NP]2021/01/12(火) 11:01:19.45ID:6LV+xzLu0
>>574
正解

633ロシアンブルー(静岡県) [SE]2021/01/12(火) 11:01:28.79ID:NX4PK3lY0
>>618
民主党が企業を脅してるんだろね
トランプを締め出せ、背けばバイデン政権で潰すって

634キジ白(東京都) [US]2021/01/12(火) 11:02:47.53ID:6oo8zPfe0
>>630
民衆であり正義の代弁者、というのは独裁者には都合よすぎるな
敵でない限りは

635コラット(愛媛県) [HK]2021/01/12(火) 11:05:57.36ID:aP1/ILzS0
今アメリカは民主主義の危機に陥っているからトランプと支持者の発言権を剥奪しよう!

うーんアメリカンジョークwww

636三毛(栃木県) [FR]2021/01/12(火) 11:07:39.03ID:QpY16TOZ0
>>513
上祐史浩のアカウントは普通にあるね

637エジプシャン・マウ(山口県) [CH]2021/01/12(火) 11:07:50.89ID:pi9p4HtI0
結局アメリカも南北戦争の頃から成長してないんだな

638ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 11:09:02.10ID:Da02Wt8l0
>>636
麻原彰晃もナチスも映像がフリー素材化して色んなところで見かけるからな

639セルカークレックス(東京都) [KR]2021/01/12(火) 11:09:24.18ID:5VU8zdBw0
GAFA解体か?

640カナダオオヤマネコ(沖縄県) [US]2021/01/12(火) 11:09:41.33ID:taS7+Qiz0
言論の自由という法律の上にSNSがあってそいつらが言論の自由の範囲を決めるのは明らかに法律違反
選挙で選ばれたわけでもねえゴミクズザッカーバーグに屈するな

641マンチカン(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 11:09:43.95ID:S6HW4kf+0
>>277
あの手紙、カーターには入ってなかったらしいな
政治家にならなければ善良な人で終わってくれたのかも

642オリエンタル(群馬県) [ニダ]2021/01/12(火) 11:13:15.54ID:WEWGcf3A0
なお、トランプをSNSから追い出しただけじゃ足りないらしくて決済サービスからも追い出し始めた模様

643ユキヒョウ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 11:14:09.38ID:stGRcEaF0
YouTubeもTwitterも何時から絶対的な扱いになったんだか。テレビ利権が死にかけてるから一斉にそいつらが群がってんのかな

644ぬこ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 11:14:53.02ID:N5QFXPwN0
>>639
独禁法絡みでGoogleとFacebookは解体しろって話は元々あった

645チーター(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 11:14:58.52ID:Of2D0scz0
言論の自由に敏感なマスゴミがダンマリなのがおもしろい
とくに朝日やTBS
サンモニでも特に触れず

646黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 11:16:05.92ID:SHAh656d0
>>645
ほんとだよなー
毎日毎日言論の自由とか学問の自由とか権利権利喚いてたのに

647コーニッシュレック(大阪府) [CA]2021/01/12(火) 11:16:09.81ID:YfezCvdA0
とか言いつつ中共の中国人に対する迫害には目を瞑るメルケルさんマジサイコパスなん

648ユキヒョウ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 11:18:01.47ID:stGRcEaF0
言論の自由をほざく奴等がトランプ擁護した芸人や専門家を締め出してんだから笑えるわ。偏った報道の自由を認めろと

649ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 11:18:33.15ID:Da02Wt8l0
>>648
言論の自由なんてもんは人を殴るための棒でしかないからな

650エキゾチックショートヘア(茸) [US]2021/01/12(火) 11:18:35.14ID:UdiUAQEV0
通信の検閲って違法なんじゃ

651シャム(広島県) [EU]2021/01/12(火) 11:19:11.65ID:74kONuZC0
>>640
編集するなら放送局と同じ規制をするべきだよな。

652ジャングルキャット(東京都) [MX]2021/01/12(火) 11:19:38.29ID:5P/P8NTJ0
影響力考えたら本来ならSNSやるべきじゃないんだから停止は妥当

653シャム(広島県) [EU]2021/01/12(火) 11:20:26.33ID:74kONuZC0
>>635
アメリカ人の半分の口を塞ぐって事になるぞ。

654アメリカンワイヤーヘア(北海道) [ニダ]2021/01/12(火) 11:21:14.46ID:dzbW4W1q0
>>290
若者と老人
地方と都市
民間と公務員
自民と民主

655ユキヒョウ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 11:21:31.18ID:stGRcEaF0
アメリカが日本にして来た事がまさか自分等に返ってくるとは思うまい

656アメリカンカール(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 11:22:02.13ID:vmoGWrRj0
>>78
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」

250年後の世界がこんなになってると知ったら
この名言の人も浮かばれないだろうなぁ

657パンパスネコ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 11:24:24.19ID:fhrSIIIK0
日本のtwitterも伊藤嬢一がらみだしな。腐った組織よ

658ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 11:26:08.13ID:mObqYuxW0
>>642
規約ですから
どのサービスでも
テロとか暴力行為に関係する奴は利用できない


https://stripe.com/jp/legal

(i) 暴力団等との関係

暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること

暴力団員等が、経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。

自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的、または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること。

暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること。

経営に実質的に関与している役員又は者が、暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること。

659キジトラ(千葉県) [ニダ]2021/01/12(火) 11:27:39.26ID:gWqx83q30
巨大企業が支配する世界
まさに大昔のSFにあるディストピア
SF作家ってすごいなw

660(ジパング) [FI]2021/01/12(火) 11:27:52.71ID:+EV06rTW0
>>658
テロリストは放置でテロも暴動もやってないトランプをアカ停止はその規約にも反してるぞ

661マンチカン(やわらか銀行) [ヌコ]2021/01/12(火) 11:27:55.24ID:j6NQsc/j0
>>652
フォロワー8000万人のトランプと2000万人のバイデン
確かにトランプの発言力は大きいな
敵対者からすれば口を封じたくなるけどやっていい理由はないな

662ラ・パーマ(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 11:28:39.60ID:fihLchSD0
メルケル中国メキシコにすら否定されたパヨク怒りの脱糞

663デボンレックス(東京都) [CN]2021/01/12(火) 11:28:49.04ID:Wq4thlPQ0
>>622
不自由な表現展で大騒ぎしたのに気付けないパヨだから無理だろ

664マーブルキャット(長屋) [GB]2021/01/12(火) 11:30:20.52ID:5UtbqYuC0
>>656
マスゴミはこれを基本としない限りゴミであり、只のプロパガンダ媒体。
マスゴミや SNSは多様な意見を伝える媒体の1つに過ぎず、勝手に代表面しちゃダメやな(´・ω・)

665ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 11:31:43.45ID:mObqYuxW0
>>660
いや?
引き金を引いてよね
Be there,will be wild.
って

666(ジパング) [FI]2021/01/12(火) 11:32:37.15ID:+EV06rTW0
>>665
それを引き金と取るのはパヨクだけ

667ジャガーネコ(北海道) [CA]2021/01/12(火) 11:33:26.67ID:BrvNGtIJ0
>>629
1989年当たりに日本で国家機密法を通そうとしたときに
左翼連中はニーメラーの詩をそこいら中で朗読してたな
そういう点、メルケルは筋通してる

668アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 11:34:30.53ID:8oKUhrfL0
そりそろ「アメリカを非難した外国政治家のアカウントが消される社会」になるな
政治家だけじゃなく民間人もかw

669ロシアンブルー(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 11:34:36.72ID:jGZSBzsP0
いくらトランプ嫌いでもやり過ぎは良くない

670ぬこ(ジパング) [CN]2021/01/12(火) 11:34:47.96ID:m7MUhKnE0
>>1
日本の左翼が崇拝するドイツの首相が言ってるのに反対の声を挙げないの?

671ジャガーネコ(北海道) [CA]2021/01/12(火) 11:35:44.85ID:BrvNGtIJ0
ローザルクセンブルグも
「自由とはつねに思想を異にする者のための自由である」て言ってたぞ

672ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 11:36:03.67ID:GTlpMpyL0
規約だからって言うアホな擁護はプラットフォーム規制でとっくに破綻してんだわ

673黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 11:36:17.39ID:SHAh656d0
BLMあたりから顕著になってきたけど集団催眠でもかけられてるようだ

674ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [ヌコ]2021/01/12(火) 11:36:49.95ID:0DwKYxRX0
>>668
中共化だな

675ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 11:37:49.21ID:mObqYuxW0
>>666
いや?
共和党のトップであるペンスも憤慨してるし
議会もそうみなしてる

そもそも州兵に警備させろってペンスの進言を
退けてるからね

676ジャガーネコ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 11:38:21.91ID:WrZFeEn10
メルケル、ツイッター社のトランプアカ永久停止を批判 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

677黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 11:38:41.83ID:SHAh656d0
>>675
それがテロ煽動したことになんの?
論点ずらしにもほどがあるぞ

678アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 11:38:53.42ID:8oKUhrfL0
リベラルこそ言論封殺はやめろと立ち上がるべき
まるでリベラルが保守みたいなことやってんね

679アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 11:39:47.92ID:zna+5tlf0
>>1
お前が言うなだわw
中国とズブズブのメルケルが言う筋合いはないわw

680スナドリネコ(兵庫県) [IT]2021/01/12(火) 11:40:27.57ID:XsQ/NHhz0
言論封鎖や統制はいかんね

681黒トラ(光) [GB]2021/01/12(火) 11:40:54.29ID:xjKWGGD90
>>678
トランプを踏み潰してんのは
リベラルではないぞw
極左とグローバリストだね

682サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 11:41:02.73ID:IxUxJ5PY0
>1
永久バンはやりすぎだが、緊急停止は自由だと思う、犯罪したのだから

683アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 11:41:09.58ID:zna+5tlf0
>>1
グレタかよw
だったら、香港弾圧してる中国に言えよw
中国ズブズブメルケルw

684ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 11:42:01.15ID:mObqYuxW0
>>677
なると判断したんだよ?
そんなことも分からないのか?

685エジプシャン・マウ(茸) [HU]2021/01/12(火) 11:42:15.83ID:JXHK4lPO0
>>682
どんな犯罪犯したのか詳しく

686 5チャンス(ジパング) [US]2021/01/12(火) 11:42:24.84
お年玉くじ 本日終了
http://promo.liblo.jp/archives/5ch.html

687ウンピョウ(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 11:42:36.20ID:rOnrcQWb0
ヴォルテール「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」

こうでないとな

688エジプシャン・マウ(茸) [HU]2021/01/12(火) 11:42:49.03ID:JXHK4lPO0
>>684
トランプがいつテロの呼びかけしたんだ?

689黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 11:42:49.37ID:SHAh656d0
>>684
Twitter関係ないですが

690ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 11:43:01.65ID:GTlpMpyL0
>>675
議会の意見ていうのは議決を取って初めて成立するもので、それは単なる一政治家の見解にすぎない

全く根拠にはなりません

691ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 11:43:47.01ID:GTlpMpyL0
>>684
Twitterが勝手に判断するのが間違いだって話

692クロアシネコ(埼玉県) [JP]2021/01/12(火) 11:44:02.70ID:Tp5NRR9U0
>>324
検閲は網羅的な事前規制だから、少々のことでは該当しないよ

693アメリカンカール(ジパング) [UA]2021/01/12(火) 11:44:06.03ID:IB4fQLVo0
>>21
明日は我が身

694黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 11:46:11.01ID:SHAh656d0
ID:mObqYuxW0
最初の書き込みからやべーやつだなと思ってたがこいつが書き込むたび確信できるわ

695セルカークレックス(東京都) [EU]2021/01/12(火) 11:46:16.67ID:C33NxM+x0
>>14
東ドイツの生き残りだぞ
言論弾圧には人一倍敏感さ

696ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 11:47:10.51ID:mObqYuxW0
>>688-690

議会の判断とメディアの判断が一致してるわけだが?
何が問題?
野放しにしてまた暴動起こさせたのか?
核のボタンもったキチガイに

697黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 11:48:00.34ID:SHAh656d0
マスコミが黙殺してるのも反論できないが批判してトランプの味方したくないってだけだもんな

698バーミーズ(茸) [US]2021/01/12(火) 11:48:09.89ID:DhQls3Se0
まぁメルケルは東ドイツ出身だから統制の恐ろしさは知っとるわな

699マンチカン(神奈川県) [GB]2021/01/12(火) 11:48:20.99ID:D6tnlWcl0
ドイツ銀行やばい情報漏れてるから形だけ民主主義感出してきたんだろ

700エジプシャン・マウ(茸) [HU]2021/01/12(火) 11:48:41.71ID:JXHK4lPO0
>>696
いつテロの呼びかけしたんだ、って聞いてるんだけど
そのツイート出して貰える?

701ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 11:48:46.07ID:GTlpMpyL0
>>696
もう一度言うけど


議決取ってないものは議会の判断ではない


まずそれを認めろよ

702アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 11:48:57.83ID:8oKUhrfL0
そもそも議会突撃なんて最も民主主義的活動だろ

703コラット(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 11:49:10.31ID:pvvjYzBl0
>>578
勝手に行政が使用してるだけやん
アホくさくね?w

704ヒョウ(兵庫県) [CN]2021/01/12(火) 11:49:15.50ID:xEtASKmL0
カイガイデハーw

705イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 11:50:40.62ID:jaTRU5EX0
州兵動かすのも州知事の仕事だからなw
反乱法っていうのはあくまで州が動けない時やいうこと聞かない時の最終手段だぞアホ

706ソマリ(奈良県) [IN]2021/01/12(火) 11:51:16.59ID:xXZ2U8w90
>>559
メルケルはアメリカ人じゃないが?

707白黒(大阪府) [US]2021/01/12(火) 11:51:16.81ID:LsmjfanK0
>>700
未必の故意ってわかる?
そうなると予見出来たら故意に当たるんだよ

このまま放置したら同じような事が起こる
これ未必の故意な

Twitterは次やられたら訴えられる立場になる

708ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 11:51:40.58ID:mObqYuxW0
>>701
ハイそうですね決議は通ってないですね

議員の意思は一致してるけどな

709ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 11:51:59.81ID:mObqYuxW0
>>702
ばかかw

710ジャガーネコ(新日本) [US]2021/01/12(火) 11:52:27.36ID:e8E3UmiI0
そもそも大統領がお気軽に呟くなよ
本来は慎重に意見を述べるべきだろう

711エジプシャン・マウ(茸) [HU]2021/01/12(火) 11:52:40.60ID:JXHK4lPO0
>>707
未必の故意自体を犯罪だとでも思ってんのか
キチガイ過ぎるわ

712ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 11:53:18.62ID:GTlpMpyL0
>>708
言い訳してもTwitterが勝手にやったって結論は変わらんぞw

713エジプシャン・マウ(茸) [HU]2021/01/12(火) 11:53:19.01ID:JXHK4lPO0
>>708
はい、結局ソースは出せないと
キチガイですねぇ

714ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 11:53:20.77ID:Da02Wt8l0
parlerもgabも「言論の自由」を目的として
検閲を行わない自由な発信の場という趣旨のサービスなんだよね

で、そこを攻撃して潰してるのが自称リベラル

715ボブキャット(神奈川県) [FR]2021/01/12(火) 11:53:28.98ID:FLhlMFz30
ペロシこれどーすんの?

716アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 11:53:44.40ID:zna+5tlf0
>>707
ていうか、トランプの弁護士が、ペンスを殺せって書き込みしたよねw
そりゃダメでしょw

717ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 11:53:52.94ID:GTlpMpyL0
>>707
未必の故意を適用するのは絶対無理だろこれw

718ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 11:54:32.24ID:mObqYuxW0
まぁ専守防衛じゃなく
敵基地攻撃で未然に防いだわけだよ

20日は絶対に暴動起きるけどなw
トランプのせいで

719アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 11:54:35.46ID:8oKUhrfL0
>>709
バカかというが、国家運営に不満を持った民衆が国家中枢に乱入する現象は民主主義の華といってもいいのでは?

720白黒(大阪府) [US]2021/01/12(火) 11:55:15.49ID:LsmjfanK0
>>711
お前が馬鹿なのはわかった

721ジョフロイネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 11:55:36.30ID:UE2ExpSo0
今テレ朝でこれ伝えてるわ

722白黒(大阪府) [US]2021/01/12(火) 11:55:59.23ID:LsmjfanK0
>>717
誰でも予測出来るけどwww

723(SB-iPhone) [FR]2021/01/12(火) 11:56:23.31ID:lAIrl+yA0
>>21
外国人目線なら何もおかしくないだろ
トランプを擁護したってだけで何事⁉みたいなトランプアンチかあ?笑

724イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 11:56:29.79ID:jaTRU5EX0
ジュリアーニとか持ち込まれたPCのリークしてただけじゃんw

725サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 11:56:30.70ID:IxUxJ5PY0
>>685
Incitement of insurrection でギルティと99パーセントなってる。現行犯だし。

そもそもだぞ、トランプみたいな影響力ある人間の発言は自制されてしかるべしだ

726エジプシャン・マウ(茸) [HU]2021/01/12(火) 11:56:38.91ID:JXHK4lPO0
>>720
いつテロの呼びかけをしたんだ、ソースを出せってレスに未必の故意ガーとかキチガイそのもののレスをして来たのがキチガイのお前

727ユキヒョウ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 11:56:42.20ID:D0xDahqc0
236 名前:シャム(東京都)[AU] :2021/01/12(火) 10:09:58.57 ID:Wczp2mP00
ペロシのPCから出てきたものらしいです
テッドウィーラーへの指示書
(日付からポートランドの暴動に関し出したものらしい。)


メルケル、ツイッター社のトランプアカ永久停止を批判 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

(翻訳文)
「テッド・ウィーラー様、

貴方の街(ポートランド)での暴動に対する対応を見ましたが、効果が証明されているDemocratic Playbook(民主的戦略帳※)の法則から外れないことを強く要求します。 今ここで貴方と確認したいと思います。
1)問題があることを否定すること。(マスコミがサポートします)
2)すべてが平和的で穏やかだと伝えること。(これについてもマスコミがサポートします)
3)もし騒動が収まらなかったら、テレビに映り、法を犯た者に対するサポートを表明すること。(マスコミは貴方を称賛し、これにより貴方は新しいヒーローになるわ。私を信じて。トラストミー。)
4)それでもどうしようもなく秩序が保てなくなったら、「トランプのせいにすること!」(これに関しては強調してもし尽くせない。このやり方は毎回効果があり、何度も言うけどマスコミもサポートすると言っているから、これまでの私達の主張もファクトチェック(確認)してみて!!これは政治の黄金法則よ!!)
5)テレビに映って、トランプを非難し、すべてのサポートを拒否すること!私たちは、絶対に選挙の前にトランプに勝利を与えてはなりません!!!!!

下院議長
ナンシー・ペロシ」

728ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 11:56:49.48ID:mObqYuxW0
>>712
まぁ規約違反ですからw

729ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 11:57:05.54ID:GTlpMpyL0
>>722
それじゃ未必の故意の要件満たさないので無知を晒さない方がいいよ?

730エジプシャン・マウ(茸) [HU]2021/01/12(火) 11:57:20.83ID:JXHK4lPO0
>>725

で、具体的にどんな犯罪を犯したの?

731サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 11:57:41.28ID:IxUxJ5PY0
>>691
勝手に判断して良いよ、現行犯だから!

てか株式会社ドブラックなんか北朝鮮より酷いぞ
アホ

732ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 11:57:52.94ID:GTlpMpyL0
>>728
プラットフォーマーだからそれは通用しません

733黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 11:58:02.01ID:SHAh656d0
>>728
最初から最後まで論点ずらし
根拠もだせない
恥ずかしくない?

734白黒(大阪府) [US]2021/01/12(火) 11:58:24.18ID:LsmjfanK0
>>726
お前が馬鹿だからわからんの
Twitter社は反省しないトランプがまた同じような事繰り返すと踏んでバンした

これ予見の話なんよ

735ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 11:58:29.25ID:mObqYuxW0
>>719
そう?
議事堂でペンスの処刑方法相談しながら
破壊活動するのがマトモだというんなら
良いんじゃないですか

貴方の中ではw

736サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 11:58:39.21ID:IxUxJ5PY0
>>730
incitement of insurrection ていいよろーが

737ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 11:59:13.04ID:mObqYuxW0
>>732
へ?
規約に書いてるけど?

738ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 11:59:21.77ID:GTlpMpyL0
>>734
それをTwitterがやるのがダメだって議論してんだよバカ

739エジプシャン・マウ(茸) [HU]2021/01/12(火) 11:59:53.23ID:JXHK4lPO0
>>734
だからまた繰り返すって事は前にテロの呼びかけをした事があるんだよね?
そのツイートを抜き出して来て下さい


出来ないならレスしてくんなキチガイ

740ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [CN]2021/01/12(火) 12:00:07.16ID:qg2j7UQE0
まあ、メルケルの腹は俺には分からんけど

今の米国の状況は
右とか左に関係なく「怖い」と思うのが普通だろう
自分の好みに合う方が勝てば手段は関係ない、と思うのはさすがに楽観が過ぎる
自分の身にも起こり得る話しと考えないと

741サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 12:00:19.46ID:IxUxJ5PY0
>>738
いや、やって良い。会場で暴力扇動活動してる奴は締め出しだ

742エジプシャン・マウ(茸) [HU]2021/01/12(火) 12:00:26.51ID:JXHK4lPO0
>>736
そのツイート抜き出して来て下さい

743黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 12:01:11.47ID:SHAh656d0
>>741
おまえの所見なんてどうでもいいよ

744サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 12:01:14.11ID:IxUxJ5PY0
>>740
奴の腹は余計なお世話、イーユーは余計なお世話が多い

745ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 12:01:20.66ID:GTlpMpyL0
>>736
要件満たしてねえよw

746白黒(大阪府) [US]2021/01/12(火) 12:01:40.30ID:LsmjfanK0
トランプが反省してさ

今後このような事が起こると私は降りざるを得ないってコメントだしとけば良かったの

ならTwitter社もこんなことせんわ

747ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 12:01:49.33ID:GTlpMpyL0
>>741
お前がどう思うかと民主主義の原則は異なる

748ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 12:02:21.70ID:GTlpMpyL0
>>737
規則より国の規制の方が上位だよバカ

749マーブルキャット(長屋) [GB]2021/01/12(火) 12:02:22.40ID:5UtbqYuC0
>>710
マスゴミバイアスで悉くねじ曲げられた発言にされるから、ツイッターを利用したんだよ(´・ω・)

750アビシニアン(光) [BE]2021/01/12(火) 12:02:36.51ID:H7Gtuw/e0
これが罷り通るとなると、怖いよな

751アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 12:02:57.18ID:8oKUhrfL0
>>735
中で何をしたか、行った行為の罪状は個別に考える事案だろ
俺は国家運営に不満を持った民衆が国家中枢に突撃するとしか言ってないが、勝手に余計な情報をつけるのは君たちの悪いところだな
そうやってBLMも批判していたなら筋は通るが

752メインクーン(東京都) [FR]2021/01/12(火) 12:02:59.53ID:eFZ8URUW0
ブログやれば?

753ソマリ(ジパング) [US]2021/01/12(火) 12:03:05.30ID:O441f9PL0
Twitterはパヨク
100回アンインストールしたわ

754サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 12:03:09.57ID:IxUxJ5PY0
>>747
おまえこそ洗脳されてる、仄めかしだけで動いたのだからTwitterのバンには正当性ある
このサヨクのクソアホ!

755ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 12:04:13.02ID:GTlpMpyL0
>>754
まずは仄めかしで動いた証明をしろよ

中世の魔女狩り並みだぞ言ってること

756エジプシャン・マウ(茸) [HU]2021/01/12(火) 12:04:28.88ID:JXHK4lPO0
結局トランプがテロを扇動した〜とか言ってる池沼共の誰一人としてソース一つ出せないじゃん
狂ってんなぁ

757ハバナブラウン(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:04:31.02ID:yO8AQE5D0
歴史は繰り返す。
ロックフェラー、GE,IBM、AT&T、
市場を寡占すれば力を奮わずにいられない。
そして力を奮えば叩かれて勢力を削がれる。
多分、馬鹿なんだと思う。
(´・ω・`)

758アンデスネコ(佐賀県) [JP]2021/01/12(火) 12:04:38.33ID:KKIznuRp0
うん、これが民主主義の国の人間の「当たり前」感覚だな。

トランプが排除されたからといってネトウヨネトウヨ連呼して喜んでいた奴らの知能の程が知れるというものw

759黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 12:04:55.53ID:SHAh656d0
>>754
病院いったほうがいいぞ

760シャルトリュー(大阪府) [GR]2021/01/12(火) 12:05:16.75ID:UScpxVgb0
世界中にユーザーがいるプラットフォームだからな
アメリカだけの問題じゃないってことか

761ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 12:05:28.03ID:Da02Wt8l0
>>751
そこよな
BLMだとtwitterでは暴力の行使が呼びかけられたり
キャンセルカルチャーの舞台になったという背景がある

762エジプシャン・マウ(茸) [US]2021/01/12(火) 12:05:39.19ID:HWD8vl380
これがノーマルな意見だよな。

763サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 12:05:51.27ID:IxUxJ5PY0
>>753
Twitterは相当、懐深いから御安心下さい。トランプは
>>755
証明よりも、おまえはそれで動いて無いと言う証明をしろ。主導権はTwitterにあるのだから!
このクソアホサヨク!

764ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 12:07:15.97ID:GTlpMpyL0
>>763
それで動いてない証明なんか簡単だよ


動かした証拠が何も出てこない


お前トランプよりよっぽど頭おかしいぞ?

765マーゲイ(SB-iPhone) [KR]2021/01/12(火) 12:07:34.18ID:eKjGl3xb0
表現の自由は他人を傷付ける自由ではないからな
まあ猿に火を持たせたら山火事が起きまくるのと同じで
猿に言論を持たせたら〇〇を殺害せよばかりに
なるのはわかっていた

766しぃ(茸) [EU]2021/01/12(火) 12:07:37.27ID:3sbBxMmC0
メルケルはネトウヨ

767白黒(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 12:07:39.60ID:sr3ExCHE0
二重基準を設けずに物を言える人間は、思想や立場はともかく人間としては信用できる

768スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 12:08:31.44ID:p/IhDZm10
誰かホームページビルダーとレンタルサーバーのアカウントプレゼントしてやれよ
オールドメディアは仕方ないとしても、
SNSというニューメディアですらも意識が介在するのなら、
初期に戻ってHTML書くしかないだろ
TXTだけで充分なんだからさ

769ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 12:08:33.61ID:GTlpMpyL0
>>765
猿を捌くのは人民であって企業ではないんだよ

770ウンピョウ(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 12:08:34.55ID:rOnrcQWb0
サヨクが罵倒になってると思ってるキチガイがいるんだな
自分がサヨクと言われるのが相当に堪えると見える
てかサヨクの定義が壊れる

771イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 12:10:09.01ID:jaTRU5EX0
国が目を瞑ってくれた結果の寡占状態を完全にあくようしてるからな

772ノルウェージャンフォレストキャット (北海道) [US]2021/01/12(火) 12:10:12.83ID:kxM/FOgW0
>>442
株主からしたらそう見えるだろうな。

773黒トラ(静岡県) [US]2021/01/12(火) 12:10:38.67ID:C3/UNJ/N0
今回の件で、あくまで私的なサービスという事が分かった
これを公共的に使うのは危険

特に問題なのはGAFAが一体になっている事

774スナドリネコ(兵庫県) [IT]2021/01/12(火) 12:10:45.86ID:XsQ/NHhz0
>>757
寡占によりや市場競争の原理が働かなくなったら、政府介入による自由化促進は経済学の基本やしね
今回の動きも何も不自然じゃない

775ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [JP]2021/01/12(火) 12:10:48.88ID:DcOnWAQM0
ハシゴ外されたパヨ涙目

776リビアヤマネコ(東京都) [JP]2021/01/12(火) 12:11:15.54ID:CPkVL1KO0
Twitterのガイドラインでやればいいんじゃないの
ニコニコでも永バンのやついっぱいいるやん

777ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 12:11:27.48ID:Da02Wt8l0
>>767
逆にそれができるのがメルケル以外おらんってのが終わってるところだよなぁ…

そもそも今回攻撃されてるparlerが元々リベラルのSNSなんだよ
リベラルを謳ったSNSがリベラルを自称する勢力に攻撃されるというわけのわからない事態になってる

778白黒(大阪府) [US]2021/01/12(火) 12:13:24.02ID:LsmjfanK0
Twitter社 規則に従ってBANします
メルケル は?うちなら立法府通してうちの国の法律で検閲して決めますけど?
ネトウヨ ほら見ろメルケルもおかしいって言ってる!
一般人 違反行為についていちいち立法府にお伺い立てるのは現実的じゃないし怖いな

779(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 12:13:56.91ID:ZakfN2br0
これが普通の反応だよな
たかだか一企業が「言論の善し悪し」を判断して、一個人の表現の機会を奪うとか正気の沙汰ではない

トランプという嫌われ者だからこそ、「何をやっても許される」と考えるのではなく、原理原則に従い最低限の権利を保障するべき

780ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 12:14:33.17ID:GTlpMpyL0
>>778
どう考えても企業が勝手に決める方が怖いだろw

781(ジパング) [FI]2021/01/12(火) 12:15:08.53ID:+EV06rTW0
メルケルの正論に屁理屈で対抗するパヨクたち

782カナダオオヤマネコ(SB-Android) [UA]2021/01/12(火) 12:15:24.27ID:qU2kdstS0
自由の女神が怒って歩きだすわ

783サーバル(東京都) [FR]2021/01/12(火) 12:15:55.05ID:YoM+ILRu0
メルケルの垢が停止されたら面白いんだが。

784アムールヤマネコ(香川県) [CN]2021/01/12(火) 12:16:00.92ID:ieO+gzeH0
どっかの国のテロ組織や、殺人犯した犯罪者のそれも永久停止してたっけ???

785アンデスネコ(SB-iPhone) [CN]2021/01/12(火) 12:16:23.02ID:ERCGJtsQ0
これを良しとすると今後はGAFAの顔色見なきゃ政治家も企業もあっという間に潰せるし、紛争なんか簡単に起こせる

786黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 12:16:45.45ID:SHAh656d0
>>778
未必の故意がどうのいってたアホがなにいっても無駄やろ
IDかえて心機一転してこいw

787エキゾチックショートヘア(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 12:17:23.69ID:lmVxWWJ50
民間企業は金さえ貰えば犯罪でもなんでもする
そもそも広告収入なんてきこえはいいけどネット使った乞食みたいなもんだ
フォロワー一億が1円ずつ払えば億万長者だ、という発想のもの
そもそもがドクズなんだよ

788イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:18:31.37ID:ECIsdcQ50
Twitterは大きいメディアで、私企業といえど公的メディアとなるのだから
表現の自由マターだよな

789(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:19:03.11ID:h/fPExrH0
憲法が規律するのは国家的行為のみとする英米法的な考えと、私法の概括条項の解釈を通じて私人間の人権規律を保とうとする大陸法的考えの違いがよく現れてるな

790ピクシーボブ(茸) [KR]2021/01/12(火) 12:19:16.23ID:u7MVsdq/0
アメリカに表現の自由ってあったっけ?
あるなら法律違反だが

791猫又(愛知県) [FR]2021/01/12(火) 12:19:24.79ID:P5NDOY1d0
>>14
GAFA支配で地盤が揺るぐ側の人間なんじゃないの

792イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:19:58.74ID:ECIsdcQ50
>>616

> 政権取ってる左翼リベラルと、パヨクの違いだな。

わかりやすいな

793白黒(大阪府) [US]2021/01/12(火) 12:20:00.24ID:LsmjfanK0
>>780
1ユーザーの振る舞いを国が監視するんやけど
お前がTwitterに何か書いたら知らない間に国に情報回るんやで?

794アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 12:20:09.40ID:zna+5tlf0
>>788
んなわけないやんw
Googleとかも利用規約あるやんw

795ターキッシュアンゴラ(茸) [US]2021/01/12(火) 12:20:19.85ID:xaZSX/OW0
>>82
差別発言でネトウヨがBANされるって笑ってたパヨク本人がBANされたから笑われてる、全く状況が違う。

796ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 12:20:56.79ID:GTlpMpyL0
>>794
Googleも同じ扱いだよw

797猫又(愛知県) [FR]2021/01/12(火) 12:21:38.54ID:P5NDOY1d0
>>250
なるほどな、腑に落ちたわ

798イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:21:54.47ID:ECIsdcQ50
アンティファやBLM支持のアメリカの議員はバンくらったりしてたのかね

議員と大統領じゃ重みは違うけどさ

799ベンガル(ジパング) [CN]2021/01/12(火) 12:22:03.78ID:M3A2wskK0
司法監視局?の誰かをバン。ツイッター社強い
https://twitter.com/JennaEllisEsq/status/1348799032341090304?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

800白黒(大阪府) [US]2021/01/12(火) 12:22:10.52ID:LsmjfanK0
しかもその国ってのが中国や韓国ってこと

801スナネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 12:22:32.19ID:Q9g13l3U0
まあこんなに矛盾だらけの生き物とは
まあわかってたけど

802ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 12:22:50.26ID:GTlpMpyL0
>>798
それどころかシアトルの町を武装占拠して自治区名乗ってたやつはBANされてない

803スナドリネコ(兵庫県) [IT]2021/01/12(火) 12:22:52.07ID:XsQ/NHhz0
>>794
私企業の利用規約よりも国家憲法の方が法的上位なんで、憲法に違反する利用規約はアウトやで

804ラグドール(東京都) [AR]2021/01/12(火) 12:23:12.16ID:WiwS46jJ0
凍結に賛同したリベラルの名前を記録しておけば後々ダブスタチェックとかで使えるだろ

805サバトラ(埼玉県) [ニダ]2021/01/12(火) 12:23:20.48ID:L1xrRhcl0
いきなりBANかよ
ツイッパリ(ツイッター野郎)らしいな

806アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 12:23:30.68ID:8oKUhrfL0
第一、こんなのは自由民主主義国家から出るべきことであって、左右リベラル保守とかで分ける内容じゃないんだよな

807三毛(愛知県) [GB]2021/01/12(火) 12:23:35.25ID:0y8XSo/V0
これは検閲紛いの行為だもんな
トランプがデマを流してる、暴動を煽ったっていうなら他にも規制しなきゃいかん奴は山ほどいるぞ
もはやTwitterはナチ公だわ

808ヒマラヤン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 12:24:16.98ID:auF3s2mK0
>>802
それで何言ったってダブスタ乙でしかないわな

809白黒(大阪府) [US]2021/01/12(火) 12:24:47.97ID:LsmjfanK0
ならずもの国家がTwitterを監視する法律作ってユーザー情報を逐一報告しろと

Twitterに国境はないから他国のユーザーもな
そんな話になるんだけど

810(東京都) [BR]2021/01/12(火) 12:25:09.69ID:hr/sX19B0
アメリカ人弁護士が日本の短所として「法律に忠実すぎる」と言ってたが、Twitter他の社会インフラの性格が強いサービスは簡単にルールを作ってはいけないだろ

811サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 12:25:35.00ID:IxUxJ5PY0
>>789
考え方はあまり関係ない。

そもそも日本のような国が表現の自由なんか議論する能力は無い。

メルケルが言ってるのは永久バンであって緊急バンには理解示してるので

812イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:25:59.63ID:ECIsdcQ50
>>794

> Googleとかも利用規約あるやんw

だから何?

813アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 12:26:34.36ID:zna+5tlf0
>>803
憲法に違反って?

814スナネコ(東京都) [CA]2021/01/12(火) 12:26:38.05ID:rCOe2F7Y0
メルケルどうした対この前まで逆のスタンスだったろ

815ターキッシュバン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 12:26:57.66ID:GTlpMpyL0
>>809
何をどう解釈したんだ?

816サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 12:27:17.36ID:IxUxJ5PY0
>>810
それ言うならまずはマスコミ新聞叩けよ!
この正常性バイアス野郎

817ボルネオウンピョウ(熊本県) [US]2021/01/12(火) 12:27:25.47ID:o+Bsk12b0
完全に中国共産党だな
アメリカ人民共和国になってしまった

818アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 12:27:37.27ID:zna+5tlf0
>>812
差別主義者のアカウントをBANするのも自由

819サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 12:28:18.20ID:IxUxJ5PY0
>>814
メルケルは東側出身だからその怖さもトラウマなんよ!

820ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 12:28:32.62ID:Da02Wt8l0
>>814
いや、スタンスとしてはリベラルで一貫してるぞ

むしろリベラルというスタンスでトランプ憎しの余りに検閲にも賛同している連中が頭おかしい

821オセロット(ジパング) [EU]2021/01/12(火) 12:28:57.59ID:3n5kapyF0
ここにきてメルケルの高感度バク上げ

822ハイイロネコ(大阪府) [CN]2021/01/12(火) 12:29:46.30ID:EAp01xx50
>>21
パヨクって味方か敵かで判断するよね
単に是々非々で見てるだけだろ
パヨクにはそれがわからない

823アメリカンショートヘア(茸) [ZA]2021/01/12(火) 12:30:40.36ID:PAKc84RH0
>>545
アロハネットも知らない池沼?

824サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 12:30:47.90ID:IxUxJ5PY0
てか、メルケルが言ってるからと賛同する馬鹿権威主義の貴様達ね

825(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 12:31:02.86ID:LgIIevJ00
上手いね
永久停止を批判していて
30年の停止を支持するんだろ

826アンデスネコ(SB-iPhone) [CN]2021/01/12(火) 12:31:31.73ID:ERCGJtsQ0
そもそも「国民の代表である大統領の発言を封殺する行為」は高度に政治的でかつ国家の主権に関わるんだから

一企業の判断で行うにはとてもバランスが取れてない

827三毛(青ヶ島村) [FR]2021/01/12(火) 12:31:37.40ID:jXOJ1oh90
>>437

こんなアホみたいな書き込みが精一杯だもんな最近の五毛ちゃん

828ヒマラヤン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 12:31:45.36ID:auF3s2mK0
しかし米民主党マスコミSNSの発狂ぶりをみると、あのトランプ支持の人数は相当衝撃的だったんだろうな
あの人たちはトランプがいなくなろうが民主党バイデン政権を認めないだろうからな

829サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 12:32:24.39ID:IxUxJ5PY0
トランプは国の行方よりも自分の訴追から逃れる為に必死なの、そんな彼が何するかわからんし、実際にやらかしたから緊急バンしたのよ

830マヌルネコ(庭) [US]2021/01/12(火) 12:32:32.89ID:TW5IgdJJ0
まさかのドイツ参戦か
勢力図どうなるかな

831サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 12:33:01.01ID:IxUxJ5PY0
>>825
ドイツ人らしいなぁ

832ジャングルキャット(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 12:33:01.61ID:GIS9O9xv0
まぁねぇやり過ぎよね

833(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 12:33:10.56ID:LgIIevJ00
バカネトウヨが早速メルケルに釣られてやんの
永久を批判してるのであって30年停止でどやねん?ってことだよw

834ジャガランディ(ジパング) [NL]2021/01/12(火) 12:33:30.87ID:nCiOE3Ga0
>>99
CEOも検閲の何が悪いってスタンスだったけど…

835バリニーズ(茸) [US]2021/01/12(火) 12:33:33.85ID:7FzHUmSA0
ドイツは囚人にもツイッターやらせてやれよ
世界はテロ扇動者や犯罪者に人権なんか認めてねーんだよ

836ラ・パーマ(茸) [US]2021/01/12(火) 12:33:47.71ID:Cw+HuDhB0
>>3
ここ一、二年のアメリカの同調圧力は凄まじいな

837ラガマフィン(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 12:34:03.07ID:FnXLCzFR0
>>756
アカウント停止ばかり話題になってしまってその前提となる扇動したという部分が抜けてるのが恐ろしいよね
扇動したのは事実という印象操作に感じてしまう

838(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 12:34:29.15ID:LgIIevJ00
もう一回確認したらネトウヨ?w
停止について批判してねえよw

839三毛(青ヶ島村) [FR]2021/01/12(火) 12:34:43.61ID:jXOJ1oh90
>>835

主語がでかいな笑

840ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 12:35:16.18ID:Da02Wt8l0
>>836
昔からよ

正義という言葉に異常に弱い国民性
ここ数年はその正義という言葉がブレっぶれになってるってだけ

841白黒(大阪府) [US]2021/01/12(火) 12:35:17.48ID:LsmjfanK0
>>815
Twitter社の扱いに他国が口を出す
他国法治に口を出す
そういう事です

842マーゲイ(大阪府) [RU]2021/01/12(火) 12:35:17.51ID:wVakPnlp0
メルケルも逮捕くる?

843アンデスネコ(埼玉県) [US]2021/01/12(火) 12:35:36.59ID:jAt6daf80
さすがのパヨメルケルでも
やりすぎに対してはバランス感覚を発揮したかw

自分の足元も崩れちゃうもんなwww

844猫又(愛知県) [FR]2021/01/12(火) 12:35:44.03ID:P5NDOY1d0
>>445
あれこそ革命だよな

845ヤマネコ(沖縄県) [IT]2021/01/12(火) 12:36:17.28ID:tqaBGhyt0
>>835
ISISのテロリストのアカウントはBANされてないんですが?

846クロアシネコ(愛媛県) [US]2021/01/12(火) 12:37:19.13ID:Lrx4aEoi0
これがまともなリベラルだなあ。
本来なら言論規制に反発すべきリベラルがトランプ憎しで大賛成。
どうなってるのやら…。

847アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 12:38:02.91ID:8oKUhrfL0
>>814
むしろリベラルこそ声を上げないといけない
トランプ憎しとは別の話

848ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 12:38:04.62ID:Da02Wt8l0
そもそも「Parler」は言論の自由を標榜するSNS

そこでトランプが発信を始めたからサービス停止とか無茶苦茶だからなぁ…

849スナドリネコ(兵庫県) [IT]2021/01/12(火) 12:38:05.08ID:XsQ/NHhz0
>>813
アメリカ合衆国憲法修正第1条違反になる可能性があるんよ

850(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 12:38:19.81ID:LgIIevJ00
メルケルの頭の中では30年停止が妥当だと言うこと

851キジ白(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:38:22.89ID:6oo8zPfe0
>>646
ポリコレ棒は得たとばかりのテロリスト報道だからな

852ベンガル(ジパング) [CN]2021/01/12(火) 12:38:29.00ID:M3A2wskK0
初期に提示した話が無視されてるな。米snsは特別法で書き込み内容について賠償請求されずに稼ぎ捲ったんだから司法判断を受けずにやるなら今までの分もひろゆきさんみたいにきっちり払わないなくちゃ

853イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:39:03.50ID:ECIsdcQ50
>>818
トランプが差別主義者とされるツイートはどれ?

そこに客観性が無ければ、気に食わない人間を差別主義者とでっち上げてバンすることできちゃうね

854ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]2021/01/12(火) 12:39:33.68ID:kcXrF79M0
トランプの肩持つわけじゃないけど切り捨て方酷くねえか?
トランプがTwitter使うことで恩恵もあったろうに

855スナドリネコ(SB-Android) [NZ]2021/01/12(火) 12:39:36.15ID:ChgkrtfH0
最近のリベラルは赤軍化してるからな

856キジ白(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:39:41.24ID:6oo8zPfe0
>>661
トランプは反トランプ側もフォローしてるんだろうなっていうのがよくわかる
多すぎる
逆にバイデンは真の意味で身内か信者しかいない

857イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:40:27.27ID:ECIsdcQ50
>>835

> 世界はテロ扇動者や犯罪者に人権なんか認めてねーんだよ

テロ扇動者や犯罪者にさえも人権を保障するのが左翼なんだけどな

858アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 12:41:22.16ID:8oKUhrfL0
>>835
認めてるが
程度が低いぞ

859イエネコ(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 12:41:46.73ID:nf6NQp7k0
犯罪予告みたいなツイートしてる中共側のやつらは殆どスルーしてるくせにトランプだけこの扱い。
発言の自由が認められてないといってるのと一緒。
こんなの批判されて当然だろ。

860(ジパング) [FI]2021/01/12(火) 12:41:53.51ID:+EV06rTW0
メルケルは左寄りだけど常識人である
この辺が常軌を逸した日本のパヨクやアメリカのアカ勢力と決定的に違うところ

861ラグドール(東京都) [AR]2021/01/12(火) 12:42:04.85ID:WiwS46jJ0
>>855
紅衛兵そのものになったよな
密告、私刑を平気でやる

862ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]2021/01/12(火) 12:42:20.33ID:uivU2lXe0
>>2
ネトウヨさん、メルケルおばさんをパヨク認定リストから除外wwwwwwwwwwww

863ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 12:42:54.61ID:Da02Wt8l0
>>859
そういや桐生ココ絡みの中国語ツイートとか凄まじかったなぁ

864イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:42:56.11ID:ECIsdcQ50
>>841
Twitterは私企業だろ、国なのか?

私企業ではなく、もはや公的な企業となれば
今件はメルケルの言うように表現の自由マターになるぞ

865(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 12:43:02.24ID:LgIIevJ00
先走り汁ほとばしらせてるネトウヨみてるとなんとも哀れでなw

866サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 12:43:25.06ID:IxUxJ5PY0
メルケルはナチスと東ドイツで表現の自由にトラウマ抱えてるだけ Twitterはもともと凄い表現の自由に寛容だし、そんな警戒する必要は無いので

それよりも日本の下級には人権が無い

867ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]2021/01/12(火) 12:43:51.47ID:hVAbynvX0
>>706
日本の共産社民もアメリカ人じゃないだろ

868ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 12:44:04.78ID:McnlXeVD0
まあ、民主主義崩壊してそのうちどこかで新たな皇帝が誕生かな。
生きてるうちにそんなのが見られるとは胸熱だな。

869アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 12:44:22.89ID:8oKUhrfL0
>>865
これをネトウヨとかで区別するのは自分の理解力の乏しさや、現実、論点が見えてないって自己紹介してるだけだぞ

870(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 12:45:07.98ID:LgIIevJ00
もう一回メルケルに確認してみろよ
30年停止くらいにしないと妥当性を欠くんではないですか?
って答えるぞw

871マーブルキャット(神奈川県) [EU]2021/01/12(火) 12:46:23.60ID:I/qMgjno0
SNSとグローバル企業の力は既に国家を凌駕している。
メルケルは正しい。

872(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 12:46:54.24ID:LgIIevJ00
>>869
>リベラルはお気持ちだけで生きてることが証明されてしまった

おまえネトウヨの自己紹介してんじゃん?
馬鹿すぎて腹がいてえw

873縞三毛(大阪府) [EU]2021/01/12(火) 12:46:58.93ID:RGUMyz6G0
別にいいんじゃないの
私怨でBANしたくらいで大袈裟だな

874イエネコ(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 12:47:05.22ID:nf6NQp7k0
>>645
寧ろこいつ等がダンマリの時点で答え合わせが済んだも同然なのになw

875アメリカンワイヤーヘア(東京都) [IT]2021/01/12(火) 12:47:31.36ID:8OwaW/lg0
>>1
メル子はドナルドの
味方なのか敵なのか
ハッキリせい

876ユキヒョウ(東京都) [ES]2021/01/12(火) 12:47:36.95ID:Q9g13l3U0
>>872
この記事みたらパヨクのほうに問題があるようだ

877アンデスネコ(光) [CN]2021/01/12(火) 12:47:42.99ID:CmdxaNBP0
>>778
一般人 え?トランプって何か悪いことしたの?

こうだぞ
脳内一般人でお人形さんごっこはほどほどにな

878クロアシネコ(埼玉県) [BR]2021/01/12(火) 12:48:26.37ID:K200vHqw0
メルケルまでQアノンなのか

879黒トラ(光) [ニダ]2021/01/12(火) 12:49:13.98ID:SHAh656d0
>>865
下品すぎて引くわ

880ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 12:49:21.84ID:Da02Wt8l0
>>875
敵味方なんじゃなくて
リベラルという基準で発言してるんだと思うぞ

「トランプの事は嫌いだがトランプの発言する自由は保証すべき」というリベラルにとって最も基本的な思考に乗っ取ってるだけ

逆にトランプは嫌いだからどんどん規制しろって奴がリベラルを名乗ってる現状が異常

881ウンピョウ(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 12:50:33.42ID:rOnrcQWb0
>>875
敵味方っていうか
政治的スタンスは反対
それとは別に言論の自由を脅かすのは許されない
それだけだろ

882パンパスネコ(大阪府) [CN]2021/01/12(火) 12:50:46.77ID:ywB/vb9Z0
>>707
未必の故意は書いてある通り、故意性な
ナイフで心臓刺したら誰でも死ぬだろうってことはわかるのに、それで殺意(故意)はなかったってのは通じないっていう

883ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [RU]2021/01/12(火) 12:52:18.09ID:+N50sawD0
トランプ政権になってから株価上がったにもかかわらず最後は砂かけて永久追放とかISISもビックリだなw

884アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 12:52:42.27ID:8oKUhrfL0
>>872
お気持ちだけで生きてるからリベラルから中々声があがらないんだろ…
その中声を上げたメルケルはやっぱちゃんとしたリベラルだねってだけ
程度が低いことがこういうのでわかるんだよね

885アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 12:53:17.12ID:8oKUhrfL0
>>875
基準が違う
トランプの敵味方だけで考えているから追いつかない

886リビアヤマネコ(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 12:53:32.55ID:0MtE9zIC0
良く言った!今回ばかりは

887アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 12:53:40.51ID:zna+5tlf0
>>849
表現の自由を制限する法律を制定なんてしてないでしょ

888ピューマ(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:53:49.06ID:bCLXQHqe0
>>880
うん、この考え方がちゃんとできるだけでもすごいと思うわ。
その他の事じゃそれはダメだろって思う事もあるけどさ。

889ジャガーネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:54:23.98ID:7TXpmgZK0
ネイティブの英語は知らんからなんとも言えんがWILDという単語から不法侵入を扇動した未必の故意だは飛躍し過ぎだわ

890ヒョウ(福岡県) [CN]2021/01/12(火) 12:54:50.01ID:D9E3/crX0
今更取り消せるかよッッ!!新時代の幕開けだッッ!!

891ツシマヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 12:57:03.17ID:GqpRotGY0
アンチファシストとか差別反対みたいなスタンスのやつらってもれなく言論封殺したがるな
根っこの部分が完全に共産

892ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 12:57:14.93ID:Da02Wt8l0
敵か味方かの二元論に陥ってるとメルケルの発言が理解できなくなる

「この発言は当たり前だろ」って声がいわゆる日本の自称リベラルの側から全く出てこない
「何故メルケルがこんな発言を」とか「別の意図があるだろ」とかそんな声しかない

ここが日本の自称リベラルの終わってるところ
そういう連中にとっては、結局、リベラルなんてもんは他人を叩くための棒でしかないってこと

893アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 12:57:37.36ID:8oKUhrfL0
そもそも、自由民主主義思想から行けばTwitter社を批判するのは当然に流れなのに、批判する側をネトウヨ呼ばわりとは一体
生きている世界線が違いすぎるな

894ベンガルヤマネコ(SB-Android) [US]2021/01/12(火) 12:58:24.86ID:XebAzmuj0
スケープゴートがなくなると困るからかな

895ハバナブラウン(茸) [US]2021/01/12(火) 12:58:43.50ID:uik5YgVM0
>>15
中共化まっしぐらだね

896ジャパニーズボブテイル(光) [GB]2021/01/12(火) 12:59:18.90ID:Z1yuWcOi0
日本の政治家はこの件について反応してないの?

897ヒョウ(福岡県) [CN]2021/01/12(火) 12:59:54.27ID:D9E3/crX0
>>981
ネトウヨとパヨクだってベクトルが違うだけで全く同じ性質の人間だからなw
いくら取り繕ったって人間そんな違いはないもんなんだよな結局の所。

898アビシニアン(長野県) [ニダ]2021/01/12(火) 13:00:07.59ID:AvsoZIay0
パーラーの件もNHKがウキウキで報道してたけど
むしろ宣伝するんだって思ったw言わなきゃまず知られる事ないアングラSNSだったのにアホだね

899バーマン(東京都) [US]2021/01/12(火) 13:00:25.73ID:/sdYaH5Y0
裏から手を回してるのがドイツだろ?
コロナもドイツ製じゃんw
言論弾圧の総本山がトチ狂ったか?

900ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 13:01:07.46ID:Da02Wt8l0
>>898
アングラSNSではないぞ

Parlerは言論の自由を標榜して
検閲を行わないことが売りだったSNS

901キジ白(茸) [VE]2021/01/12(火) 13:01:58.48ID:NRW2EHLr0
アホなアメリカ人は国民が選挙で選んだ大統領より企業が強い方が良いのか

902ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]2021/01/12(火) 13:02:14.42ID:mObqYuxW0
https://www.asahi.com/articles/ASP1D2JHDP1DUHBI005.html
トランプ氏の弾劾訴追決議案、下院に提出「反乱の扇動」


トランプ米大統領が米連邦議会議事堂襲撃事件を扇動したとして、
民主党は11日、トランプ氏に対する弾劾(だんがい)訴追決議案を下院に提出した。
13日にも採決される見通し。
下院は民主党が過半数を占めるため、可決は確実な情勢だ。
トランプ氏は2019年にも弾劾訴追されており、今回の可決でトランプ氏は米国史上初めて
2回弾劾訴追される大統領となる。

弾劾訴追決議案の弾劾理由は「反乱の扇動」。6日の議事堂襲撃事件の発生前、
トランプ氏が自身の支持者に対して演説し「我々は大差で(大統領選に)勝った」
「もしあなたたちが死にものぐるいで戦わなければ、この国はこれ以上もたない」と発言した点を指摘。
「(トランプ氏は)米国政府への暴力を扇動した」と結論づけた。

下院(定数435)に提出された決議案には、218人が共同提案者として名前を連ねており、
過半数の賛同を得るのは確実な情勢だ。
下院で可決された後、弾劾決議案は上院に送付され、弾劾裁判が行われる。
上院は共和党が多数を占めており、有罪・罷免(ひめん)に必要な
3分の2の賛同を得る見通しは立っていない。

903カナダオオヤマネコ(東京都) [CZ]2021/01/12(火) 13:03:32.25ID:fWuo4a4l0
なんかここまで大統領がコケにされて
世界がGAFAに支配されてる印象を受けたわ

904(ジパング) [FI]2021/01/12(火) 13:03:41.30ID:+EV06rTW0
>>875
自由を信奉する側としてメルケルとトランプは同じ側の人間だよ
これの真逆にいるのが独裁中共やアカの米民主党を信奉する一味(日本のパヨク含む)

905ジャガーネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 13:04:32.16ID:7TXpmgZK0
>>893
冷静に見ると5ちゃんでも死ねとか攻撃的な誹謗中傷を言うのってだいたいネトウヨ連呼してる人
ネトウヨと呼ばれる人のほうがまだ冷静に話してたりする

906(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 13:05:09.16ID:LgIIevJ00
アカウントの無期停止
これだとぜんぜんオッケーw

907茶トラ(東京都) [RU]2021/01/12(火) 13:05:59.89ID:CYCCwZi60
>>905
シナチョン死ねとかここで毎日のように見かけるけどどこの世界から来た人ですか?
あっネトウヨでしたか(冊子w

908(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 13:06:40.19ID:LgIIevJ00
ネトウヨの勘違い激しすぎw
メルケルが引っ掛かったのは永久というところ

909ハイイロネコ(光) [US]2021/01/12(火) 13:07:35.53ID:1QtM89rs0
初めてメル婆と意見が一致したわ
シナ汚鮮されてるから検閲とか普通の感覚でやってんだろうな
メディアとしての信用は無くなったよ
いや、まぁ元々怪しいメディアの部類か…

910(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 13:08:28.92ID:LgIIevJ00
んじゃネトウヨ的には
20年のアカウント停止で手を打たないか?
それでも嫌か?

911オシキャット(東京都) [RU]2021/01/12(火) 13:08:37.05ID:QLN4BP0Y0
メルケルっていつまで首相やる気なんだ

912ジャガーネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 13:08:50.89ID:7TXpmgZK0
>>907
あ〜ごめん
レスバ中の話ね

913サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 13:09:03.03ID:IxUxJ5PY0

914アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 13:09:05.17ID:zna+5tlf0
>>904
メルケルとトランプはウイグル弾圧を容認する奴らだよ

915ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [CN]2021/01/12(火) 13:10:19.28ID:amfviYy60
このTwitter社のやり口に
Twitter社はその利用者について誰かに煽られれば暴力的行為に及ぶ馬鹿しかいないと見做している
ってアメリカで批判する奴いねーの?
顧客を馬鹿にするにもほどがあるって憤る奴いねーの?

916(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 13:10:31.47ID:LgIIevJ00
ネトウヨの自分の都合の良い解釈しかできないのはいかにもトランプ信者がオカルトフェイクを信じるのと通じるものがある

917スノーシュー(SB-Android) [SE]2021/01/12(火) 13:10:48.11ID:yrO7FmwY0
>>11
ツールの特性や普及考えると私企業だからで通らないとは思うが

918アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 13:11:32.25ID:8oKUhrfL0
https://news.yahoo.com/amphtml/angela-merkel-finds-twitter-halt-120524650.html

German Chancellor Angela Merkel believes that the decision by social media giants to permanently suspend Donald Trump's accounts is problematic because freedom of opinion should not be determined by such online platform bosses, her spokesman said Monday.

"The fundamental right to freedom of opinion is a fundamental right of elementary importance, and this fundamental right can be interfered with, but through the law and within the framework defined by the legislature, not according to the decision of the management of social media platforms," said Mrs Merkel's spokesman, Steffen Seibert.

"From this point of view, the Chancellor considers it problematic that the accounts of the US president have been permanently blocked."

He said that lies or incitement to violence were also "very problematic", but that the path to dealing with them should be for the state to draw up a legal regulatory framework.

Completely blocking out views by halting the account is a step too far, the spokesman said, but added that he backed action taken by social media in recent months to flag false claims.

そら永久には拘るやろ

Mrs Merkel had said she was "furious and saddened" by the storming of the US Capitol by Trump's supporters.

She had also accused Trump of stoking the unrest by refusing to concede election defeat to Joe Biden.

Twitter on Friday shut down Trump's account to prevent another attack on the Capitol building.

919(兵庫県) [CA]2021/01/12(火) 13:11:46.84ID:qKGFaJtV0
メル犬はトランプ嫌いだったのにな
女心と何とか  かね

やっぱ女は政治家には向いてないな。

920(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 13:11:55.84ID:LgIIevJ00
って言うかトランプ
あちらこちらで孤立してるよね
この措置は正しい?

921アンデスネコ(東京都) [CN]2021/01/12(火) 13:12:23.22ID:1eDc/rHl0
ドイツだけじゃなくフランス政府も反対を表明してるみたいだけど
自称リベラルの人とか公平中立の日本のマスコミは静かだね

922ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 13:12:48.14ID:Da02Wt8l0
>>917
そもそも検閲を行わないことで
これまで法的責任を逃れていたからね

923カナダオオヤマネコ(大阪府) [JP]2021/01/12(火) 13:13:12.54ID:kuFYFstU0
ツイッターはアメリカ人にっては自国企業だけど、アメリカ人以外にとっては外国企業だからな
そんな信用するわけにはいかん

924ジャガランディ(やわらか銀行) [ニダ]2021/01/12(火) 13:13:22.33ID:yMIcLVOz0
twitter もうトランプには必要ないだろう
発信する必要もないだろう
人権侵害でも何でもないわ

925(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 13:13:32.48ID:LgIIevJ00
メルケルは物理学者で理論派だから
「永久」に引っ掛かったんだぞ?
「無期」にすれば無問題だった

926ぬこ(宮城県) [ニダ]2021/01/12(火) 13:14:09.42ID:49RvHUlL0
こんな当たり前のことも分からないのが日本のバカパヨ

927カナダオオヤマネコ(大阪府) [JP]2021/01/12(火) 13:14:54.11ID:kuFYFstU0
>>915
バカッターの利用者は実際馬鹿だから問題無い

928カナダオオヤマネコ(東京都) [MD]2021/01/12(火) 13:15:16.86ID:/vqu3xaS0
>>453
格の違いを見せつけられたな

929ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 13:16:04.75ID:Da02Wt8l0
>>926
二元論でしか考えられない奴って本当に多いんだなぁ…

930アメリカンショートヘア(茸) [US]2021/01/12(火) 13:16:26.43ID:aqBohKwn0
メルケルさんはまともなんだな

931カナダオオヤマネコ(東京都) [KR]2021/01/12(火) 13:17:04.51ID:kv4eeAtl0
こんな調子じゃ
バイデンがほかの国の首脳から(・∀・)ニヤニヤされるの確定ですなぁ

932(東京都) [US]2021/01/12(火) 13:17:44.61ID:giteeuBn0
>>7
自由の国とは一体

933(ジパング) [FI]2021/01/12(火) 13:17:46.76ID:+EV06rTW0
>>921
EUはこれをきっかけにGAFAに対して公平性の保証、企業の意向での言論封鎖禁止を要求する事になるんじゃないかな
放置しておく事は出来ないだろう

934アムールヤマネコ(SB-Android) [ID]2021/01/12(火) 13:18:06.86ID:ceYIj68A0
スガも凍結してやろうか〜!

935トラ(ジパング) [ニダ]2021/01/12(火) 13:18:52.85ID:5mVax84t0
西欧の論理を利用し、言論の自由や独占禁止を理由に米のGAFA潰して、
次は百度やアリババ一強にするのまでが中国の戦略。

技術盗みに潜り込ませた中国人は、フェイズが変わった今は、そのための自爆装置としてGAFA内で言論の自由を侵害して西欧社会で締め付けられる様に振舞ってるんだよ。
カタツムリの寄生虫みたいなもの。

936ベンガル(ジパング) [CN]2021/01/12(火) 13:19:25.80ID:M3A2wskK0
>>914
そのレスはいかれてる。2年前だったかお盆前にトランプが人権理事会を批判して理事会が慌ててお盆明けにウイグル問題を指摘する声明出したんだよ

937ジャングルキャット(埼玉県) [MX]2021/01/12(火) 13:19:43.34ID:V0ReQMCg0
個人のアカウントも凍結だとさ

Twitter、米大統領就任式に向けて7万件のアカウントを凍結
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/12/news079.html

938イエネコ(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 13:20:02.71ID:7Xq8f3Os0
これはまた意外な展開だな

939イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 13:22:15.88ID:ECIsdcQ50
Twitterって
日本や欧州では、ネット言論のプラットフォームにおいて独占的地位にある大企業だけど
アメリカでは、大したことないイチ私企業、、、、みたいなズレもあるのか?

940アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 13:22:38.10ID:8oKUhrfL0
これに声を上げないってことは、BLMすら否定されるってことだからな
自由民主主義側は声を上げなきゃ、二度と自由民主主義を語れない

941ぬこ(宮城県) [ニダ]2021/01/12(火) 13:24:18.70ID:49RvHUlL0
暴力沙汰と言えば黒人暴動も暴力沙汰なんだけどね
なんでもかんでも取り締まれば中国みたいになんぞ

942(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 13:24:48.85ID:LgIIevJ00
よく見てみな
ツイッター社がアカウント停止するのはトランプが初めてではなくてその都度ルールに応じて無数にやってる。
つまりメルケルが批判してんのはアカウント停止そのものではなく「永久」と発表したそのやり方を批判してんだよ
勘違いうれションした奴恥ずかしすぎw

943イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 13:25:34.99ID:ECIsdcQ50
アメリカのリベラルは、反トランプにあらずんばリベラルにあらず、で硬直してるから大変だけど

日本のリベラルからは、反トランプだがTwitter社はおかしい、って聞きたかったな

944アンデスネコ(佐賀県) [JP]2021/01/12(火) 13:26:53.15ID:KKIznuRp0
>>877
実際、トランプをホワイトハウス暴動の主犯であるかのような論調で報道してる日米のニュースには物凄い違和感覚えるよね。

ホワイトに奴向けて行進しよう!←程度のことしか言ってないのに、なんか民主主義を転覆させようとしたヒトラーのような悪魔!みたいな雰囲気で犯人扱いしとるし。。

945ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 13:26:59.52ID:Da02Wt8l0
>>943
日本のリベラルって元々アメリカのリベラルの出羽守が始まりだから…

そんなん期待するだけ無駄ってもんよ

946サバトラ(福岡県) [FR]2021/01/12(火) 13:27:31.00ID:IxUxJ5PY0
ドイツは法律で個人を縛るから、メルケルはTwitter社を縛れ!と言ってるだけ。ドイツ的な考えに過ぎず根っこは変わらない。

947アンデスネコ(佐賀県) [JP]2021/01/12(火) 13:27:50.20ID:KKIznuRp0
>>943
日本のリベラルなんて俺らネラー(ネトウヨ)くらいしか本物居ないからなー。

948サバトラ(SB-iPhone) [SE]2021/01/12(火) 13:28:22.89ID:08HuaUxo0
次はメルケルがBanされるか

949トンキニーズ(千葉県) [CN]2021/01/12(火) 13:29:12.67ID:KlnQ5QvK0
>>907
まぁだいたいの場合、シナチョンが死ねと言われるような事を
やらかしたり仕掛けてきたりしてるからな、仕方ない
日本のシャインマスカットもチョン起源主張って何の冗談だよ

950ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 13:31:14.70ID:Da02Wt8l0
日本のリベラルは他人を攻撃するためにリベラルと言う概念を武器として使っているだけであって
リベラルと言う思想そのものには興味がない

ただ適度に硬くて握り心地の良い棒がたまたまリベラルだったというだけで
80年前だったら民族主義という棒を振り回していただろう

951(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 13:31:23.73ID:LgIIevJ00
んでもう一つよく見ておけよ
メルケルは今回発表を批判してるがツイッター社そのものは批判してないからな

952イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 13:32:08.49ID:ECIsdcQ50
>>942
ドイツとフランス政府は、
トランプのアカウントをツイッターが永久停止し、フェイスブックも凍結する対応を取ったことを批判してる

永久だからダメと言ってる、30年ならOKなんて言ってるのこの世界であなただけ

953ウンピョウ(兵庫県) [US]2021/01/12(火) 13:37:13.10ID:rOnrcQWb0
>>952
独り言ならぬ一人独り戯言を垂れ流してるだけのバカを相手にする必要はないと思う

954チーター(空) [ニダ]2021/01/12(火) 13:37:30.30ID:OIaw35640
ネトウヨとかパヨクとかなに?
これ使ってるやつ気持ち悪いよな

955アフリカゴールデンキャット(茸) [US]2021/01/12(火) 13:37:39.06ID:8oKUhrfL0
>>952
そいつツイッター上でバカが言ってる、理屈にもならない反トランプ勢の言ってることを書いてるだけ
英語ソースも読めないし読んでないよ

956(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 13:52:36.97ID:LgIIevJ00
メルケルも少し勘違いしてるな
トランプはいつでも制限なくツイッター社を提訴できるからな
真っ当な民主国家であるアメリカの裁判で白黒付けられるので無問題と言えば無問題
トランプもそこまで気にしちゃいないし
これは内政問題
ドイツやフランスは当事者でないからね
余計なお世話と言えば余計なお世話

957ぬこ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 13:52:38.36ID:N5QFXPwN0
ツイッター6.4%、FB4%急落−SNSによる暴力扇動への対応を懸念
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-11/QMSCBVT0G1KW01?cmpid%3D

独仏、トランプ氏のアカウント停止に反対−民間企業が言論の自由制限
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-11/QMS9T8DWX2Q101?srnd=cojp-v2

958(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 13:55:03.49ID:LgIIevJ00
永久と発表しただけで実際に永久になるかは別問題とも言える
メルケルの心配は的外れとも言える

959コラット(茨城県) [ニダ]2021/01/12(火) 13:55:09.17ID:FnhYGtt80
他国の政府も情報発信ツールとして使ってるからね
今後は反米民主党発言で削除されかねない

960ターキッシュアンゴラ(茸) [EU]2021/01/12(火) 13:55:16.08ID:E44Owa7z0
>>956
内政の意味さえわかってないだろ
完全な池沼だな

961ぬこ(福岡県) [ニダ]2021/01/12(火) 13:58:08.35ID:N5QFXPwN0
AWSを止められたSNSのParlerが反トラスト法違反だとAmazonを提訴

SNS「パーラー」、アマゾン提訴 停止は「政治的な敵意」
https://jp.reuters.com/article/amazon-com-parler-idJPKBN29G2GQ

962バリニーズ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 13:59:23.01ID:foERT5Vo0
おかしいよね

963ラガマフィン(神奈川県) [JP]2021/01/12(火) 13:59:52.07ID:Da02Wt8l0
>>961
この記事も偏ってんなぁ「右派SNS」じゃないぞ
表現の自由を謳ったリベラルSNSだ

964ギコ(大阪府) [GR]2021/01/12(火) 14:00:12.94ID:lMFiru4n0
>>958
独り言延々と続けるのはなにかの病気なの?

965マーゲイ(東京都) [AU]2021/01/12(火) 14:06:06.19ID:gOtsQKFc0
>>616
リベラルってそもそも他人に対して氏ねとか絶対言わんしな
下品なやつはリベラルではないただの馬鹿

966アメリカンカール(茸) [ニダ]2021/01/12(火) 14:13:03.87ID:wI6Z9ezl0
点数稼ぎか

967ハバナブラウン(神奈川県) [FR]2021/01/12(火) 14:15:27.23ID:eEob6Hlj0
俺も凍結されたことあるしトランプに親近感は湧く

968ジャガー(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 14:17:58.06ID:rDW9+O/P0
死ぬ時はメルケルさんの膝の上で眠るように死にてえ

969アムールヤマネコ(光) [US]2021/01/12(火) 14:19:50.36ID:zSlpm9QU0
メルケルはぶれないな
東ドイツで苦労してるから

970(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 14:20:25.05ID:LgIIevJ00
それともう一つ
これはツイッター社とトランプとアメリカ国民の問題であり
その当事者がどう考えるかという問題
メルケルを支持するほうがハシゴを外される

971カナダオオヤマネコ(茸) [FR]2021/01/12(火) 14:21:45.91ID:xYhquFmr0
>>970
Twitterはアメリカにしかないのか?
頭弱すぎてびっくりするわ

972(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 14:23:30.30ID:LgIIevJ00
では今後トランプのツイッターアカウント停止があり得ないのかと言うと
そんなことは全くないわけでこれからも社内規定違反を認めれば何度でも制限なくトランプのアカウントを停止することはバカのネトウヨでもわかること
そうなると永久であるかないかは実質関係ないことになる

973イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2021/01/12(火) 14:23:35.42ID:y4MI8BhH0
今のドイツはナチスの鏡写
戦前と戦後の朝日新聞と同じで表面は真逆だが本質は同じ

974ギコ(大阪府) [GR]2021/01/12(火) 14:28:52.02ID:lMFiru4n0
>>972
さっきからなにいってるの...?

975(福岡県) [DE]2021/01/12(火) 14:31:37.67ID:LgIIevJ00
民主主義の国アメリカが立派な民主的裁判してくれるから
ファーイーストの民主主義モドキの日本人の出る幕ねえんじゃねえの

976ジャングルキャット(東京都) [US]2021/01/12(火) 14:31:53.07ID:YfLPw7RX0
イントラネットとインターネットの違いがわからん人おるな

977黒トラ(東京都) [CN]2021/01/12(火) 14:33:48.74ID:lCfbXYis0
Twitterなんてオワコンだと思ってた。
まだ見てるやついるんだな

978マレーヤマネコ(大阪府) [ニダ]2021/01/12(火) 14:35:00.09ID:4htVZmx80
表現の自由や人権は大事にしないとな
極左はこれを無視してるのが多い

979(東京都) [DE]2021/01/12(火) 14:42:16.41ID:W4Qkt70C0
ネトウヨ連呼ガイジこれどーすんの???

980ジャパニーズボブテイル(コロン諸島) [ニダ]2021/01/12(火) 14:45:29.81ID:AfTg4J+GO
トランスは偉大だ

981ユキヒョウ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 14:50:23.11ID:D0xDahqc0
 
俺の中に少なからずあったアメリカの自由民権、民主主義の旗手と言う思いが崩れ去った今日この頃

982茶トラ(神奈川県) [DE]2021/01/12(火) 14:52:09.41ID:OwZRALnD0
明確に違法な著作権違反はほぼ野放しなのに真実かどうか裁判も何も行われてない発言には
自社基準で勝手に断罪って時点で日本にあふれるリベラルと同じ精神構造なんだなって思う

983ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [AT]2021/01/12(火) 14:55:44.39ID:vM5YHltD0
Twitterは各国の首脳も使ってるからな
明日は我が身よ

984シャム(東京都) [CA]2021/01/12(火) 15:04:39.68ID:k0G+16sP0
>>1
日本のマスコミでこれを言う奴が一人もいない事に恐怖を覚える

985しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 15:05:41.81ID:DT0sAQcH0
>>981
民主主義も人権も終わりだよw
ロシアやら欧米が批判してきた国の
連中はハラワタ捩れるほど笑ってる
欧州諸国もドイツ主導の中国貿易
協定締結で二枚舌がバレた
独裁とイスラムの時代が来るねえ
日本はロシア領になった方が安全
かもしれんww

986しぃ(千葉県) [ID]2021/01/12(火) 15:07:17.40ID:DT0sAQcH0
>>982
都合が悪くなると民間会社だから
規約作って追い出すのは自由だと
語る、舌の根も乾かないうちに
公共メディアだから法律で訴訟
から守れと要求する
これがパヨしぐさw

987ヒマラヤン(神奈川県) [KR]2021/01/12(火) 15:28:34.10ID:auF3s2mK0
>>933
調子に乗ってエスカレートさせるの目に見えてるからね
トランプに対する特例だからなんて考えていたらアホだよ

988パンパスネコ(福岡県) [US]2021/01/12(火) 15:29:10.23ID:uZ20RgcR0
前から5chのほうがマシって言ってたがその通りになったな

989ヨーロッパヤマネコ(岡山県) [CA]2021/01/12(火) 15:30:09.98ID:Ai3K5jim0
>>665
スギちゃんアウトかよ

990ユキヒョウ(神奈川県) [US]2021/01/12(火) 15:43:26.16ID:D0xDahqc0
世界は善と悪の基軸を失い
弱肉強食の混沌としたマッドマックスか
はたまたブレードランナーの世界に突入か

991スナネコ(ジパング) [US]2021/01/12(火) 15:45:04.77ID:eeebx3fe0
極端な話、どっかの大臣クラスがGAFAに対して何か制限するってのをSNSで告知した場合、そいつのアカウントを永久凍結しない保証もないよね今後
ある種の権力を持ちすぎだとは思う

992カラカル(東京都) [ニダ]2021/01/12(火) 15:46:08.32ID:bkAsoBCA0
まだ義心が残ってる珍しいリベラル

993ロシアンブルー(SB-iPhone) [US]2021/01/12(火) 15:50:17.94ID:jGZSBzsP0
国家より強力な多国籍企業なんてのが普通になって来たんだのう

994ボルネオウンピョウ(福島県) [US]2021/01/12(火) 15:56:21.22ID:hA33Go8F0
メルケルは別にパヨとは違うし

995ジョフロイネコ(福岡県) [US]2021/01/12(火) 15:56:41.27ID:Rxs78PKV0
決着は裁判でしかできんだろ?
しかも正当な裁判はアメリカが保証する
何をごちゃごちゃいうてんねん

996メインクーン(東京都) [US]2021/01/12(火) 16:00:41.75ID:eBDZbpgu0
なんかもう皆が皆、半分正しく半分間違ってて混沌としてきたな

997ジャングルキャット(東京都) [US]2021/01/12(火) 16:06:14.36ID:YfLPw7RX0
>>996
皆が飽きて来て話題にならなくなるまでがセット

998キジトラ(埼玉県) [IT]2021/01/12(火) 16:06:50.26ID:t1c6ctNQ0
>>996
先進国の人類の精神年齢が幼稚に加速しているのだ

999三毛(北海道) [RU]2021/01/12(火) 16:07:10.83ID:KQXPh8Mf0
対立関係であっても肝を理解してるあたりは評価できるな

1000コーニッシュレック(大阪府) [AU]2021/01/12(火) 16:08:14.17ID:Uta0ivE40
まじか

mmp
lud20210331065610ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1610404588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「メルケル、ツイッター社のトランプアカ永久停止を批判 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
ハゲ添、トランプのWHOへの拠出停止を批判「全人類が協力して戦うばきなのに。」
フランス・ドイツ・EU、一斉にトランプのWHO資金拠出停止を批判!「トランプは馬鹿げている」
【レイシスト涙目速報】ツイッター社「今後、ヘイト表現を全面的に禁止、アカウント永久停止にします」
【速報】 ドイツ政府、フランス政府、トランプ氏のアカウント停止に反対表明
FB、トランプ陣営側の情報分析会社などのアカウントを停止。これ、不正アクセスとかじゃない気が・・・
人気PCゲーム、マウス使用者はアカウント停止か永久BANが決定、振動機能付きゲームパッドが必須に [422186189]
トランプ、偏差63以下の大学への支援金助成金を停止 [422186189]
【速報】民放に放送停止命令!政権批判報道に対する報復措置
【速報】トランプ大統領、米国への移住を一時的停止へ【移民国家の自己否定】
トランプ「北朝鮮と取引する国とは全面的に貿易停止」中国「やめろ!」
米・トランプ大統領、イギリスを除く欧州からの入国を30日間停止へ
立憲枝野「Gotoを止めろ」→Goto停止を批判→「緊急事態宣言を出せ」 
エリザベス女王の「前を歩いた」と、トランプ米大統領に批判の声が殺到
トランプ、中国の報復関税を猛烈批判。 習主席「頭おかしいんか?トランプは」
プーチン「軍事支援停止を求めた」トランプ「そんなこと言ってない」 [754019341]
【日米首脳会談】アベ首相とトランプ氏ゴルフに野党「欧州が批判してる中みっともない」と呆れ顔で批判
【日本のワンマン社長の中小零細企業みたい】トランプ氏“裏切り者”クビに 世界で批判
米医療業界、トランプに対中関税停止を要求。「医薬品原料や医療品ほぼ中国から輸入してるから終わる」 [271912485]
【速報】インドとパキスタン 即時の攻撃停止に合意 アメリカが仲介 トランプ発表 [135853815]
トランプ、年金と生活保護の不正受給の調査を労働組合に妨害されたので全員の給付を停止すると発表 [422186189]
ブッシュ、クリントン、オバマ、カーターら歴代アメリカ大統領がトランプ批判の異例の声明!終わりへ
麻生太郎「トランプは今頃慌ててる」「日本の対応批判をまず謝れ!」もう言いたい放題
「風と共に去りぬ」、人種問題で配信停止 奴隷所有者が英雄のように描かれていると批判殺到
トランプ、名指しで安倍を批判「散々アメリカを良いように利用しやがって。そんな日々はもう終わりだ」
【日米首脳会談】米メディア「アベはトランプ批判渦巻く国内や大多数の他国と対照的な姿勢だ」と報道
【動画】トランプ大統領、マスクも着用せずピザ屋に入店→ペラペラ喋る→批判殺到へ
トランプ大統領の厳格方針で不法移民の「親子分断」多発 人権団体から批判噴出 これって誰が悪いの?
トランプ大統領と黒人、日本の奴隷ビジネス「外国人技能実習生」を批判することで合意!
【悲報】「魚釣り情報」のフリマサービス1か月足らずで停止へ 魚釣りファンらの批判殺到で荒らされる [323057825]
トランプ氏「中国の空気は汚れている」と名指し批判、中国ネット「笑い死ぬ」「反論する価値もなし」 [662593167]
中国外相「中国は米国の脅威ではなく、今後も脅威にならない」 アメリカ向け演説でトランプを批判
トランプ大統領 『あのふざけた田代まさし似の男が仕切る WHO だけは許さない資金拠出停止も考える』
トランプ大統領の訪日による警備強化で、駅のゴミ箱が使えない!「不便すぎる、過剰対応だ」と批判も
香港政府、トランプを批判!「国家安全法は中国の合法的権利。米国の行動は正当化されない」
ロシア系ドイツ人の人気DJ、サウスパークの中国批判ツイートをいいね→永久入国禁止処分へ
【旭日旗ペイント】 韓国メディアが批判 「過去にはナチス式の敬礼をした選手が永久追放になっているのに、旭日旗に対する制裁はない」
安倍首相、中国に媚びる「トランプはキチガイですよねw」ビデオレターでアメリカを批判 中国「オウ」
CNN、放送の92%をトランプ大統領の批判に費やすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ネトウヨ悲報】ツイッターとフェイスブック、中国当局の複数の工作アカウントを停止【ネトサポ】
メルケル「ちょっとトランプ、北朝鮮と平和的に解決してよ」
【トランプ】トランプ氏、ツイッター多用弁護 「現代の大統領」の手法
トランプさん、対中関税10%→25%への引き上げをツイッターで表明
【USA】トランプ大統領 セッションズ司法長官を解任 ツイッターで告知
「トランプ大統領と千葉でゴルフです」 安倍総理がツイッターに投稿した写真が微笑ましすぎる件
【Yahoo・Twitter】津田大介がネトウヨ問題でヤフーとツイッターを批判!
【謎】資金疑惑発覚後、 山尾議員と保育園落ちた人のツイッターがほぼ同時(3/29)に更新停止と話題に
米ツイッター、プログラム用語の「マスター」「スレーブ」「ブラックリスト」の利用停止
トランプ大統領の長女イバンカがツイッターに息子を抱いた写真を投稿 →メリケンパヨク発狂w
トランプ大統領、CNNをフルボッコにする動画をツイッターにアップwwwwwwwwww
【為替口先介入】トランプ大統領「中国とEUは為替操作国」ツイッター投稿で為替が1ドル=111円台前半に
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★7
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★9
【関税】米、対中関税10%から25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明 ★14
トランプツイッター「多少死人出とるようやが順調や、世界最強の米軍で真っ向から潰すわ」
【アメリカ】トランプ氏、ツイッターで米国債の新返済プランを主張=「中国に支払わせるんだ!」[4/16] [無断転載禁止]
ツイッター民 「野党に『批判ばかりだ』だと述べるのは『農家に農作ばかり』と批判するくらい意味不明 [135350223]
【ツイッター】 森元首相批判のブロガー 「中国共産党の再教育キャンプに入れたほうがいい」
埼玉県、TikTokの県公式アカウントを利用停止に 県民から情報流出を懸念する声寄せられ
【パヨク悲報】「内閣が2つ飛ぶ」と大見得を切ったしばき隊「Twitter、アカウント、永久凍結されたっぽい」
【速報】 中国、韓国に制裁を開始 韓国人のTV番組出演降板、ネットアカウントも続々停止
停止線超えて横断歩道上でタバコをポイ捨てした車カス。Twitterで晒され謝罪するも裏アカで悪態
女児向けアニメ「プリティーオールフレンズ」の抱き枕発売で韓日のファンから批判殺到
中国さん、SNS微信(WeChat)で共産党・政府批判をしたユーザにアカウント閉鎖・拘束など「制裁」へ
【炎上】日本で自殺者撮影のユーチューバーがYouTube提携解除決定 / アカウント停止の署名50万人集まる
トランプ大ピンチ
トランプ大統領が退院
14:17:17 up 12 days, 5:39, 0 users, load average: 60.05, 64.49, 58.48

in 0.81417417526245 sec @[email protected] on 110404