「自給率が足りない」日本の半導体。台湾・TSMCがつくばに拠点で流れは変わるか?
2/15(月) 12:10
配信
ニュースイッチ
半導体受託製造(ファウンドリー)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が先端半導体製造の技術開発拠点となる子会社を茨城県つくば市に設立することを決めた。1月には台湾メディアが日本での新工場建設を報じたが、これまで水面下で日本への誘致を進めてきた経済産業省もTSMCの動きを注視してきた。日本の製造装置・素材メーカーとの協業も含め、今後の展開に注目が集まる。
TSMCが5月に半導体2割増産計画も材料調達に不安
「国内外の企業と連携し、先端的な半導体を国内で製造する技術の確保を目指す考えに変わりない」。梶山弘志経済産業相は9日の閣議後会見でTSMCへの直接の言及は避けつつ表現した。
デジタル化の進展で需要拡大が続く半導体を巡っては近年、米中の技術覇権争いやコロナ禍での需給変動などによる不透明な情勢も渦巻く。足元では自動車向けの供給不足でメーカーによる減産にも至り、半導体メーカーの動きに世界的な関心が高まっている。
経産省は海外勢と比べて「自給率が足りない」(ある経産省幹部)状況を打開するため、海外との連携や支援に向けて動いてきた。TSMCに限らず他の半導体メーカーも含め、水面下でのアプローチを重ねて可能性を模索してきた。
今年に入り、台湾メディアからTSMCによる日本での新工場建設の計画が報じられた。米アリゾナ州での工場建設計画も進む中、別の経産省幹部は「一段飛ばしで工場建設から入ることはない」とした上で「日本にある素材、装置関連の土台をいかに生かしていくか」と口にした。
今後、TSMC側の具体的な動きが進むにあたって日本の製造装置・素材メーカーとの協業体制がどう形成されるかが重要になる。経産省は2020年度第3次補正予算で900億円を積み増し、先端半導体に関する製造技術の開発支援を強化する動きも進む。一方で製造装置・素材メーカーの強みを生かした基盤の構築やデジタル化と切り離せない分野の日本国内での需要の広がりが進まなければ、「半導体関連産業が本当に空洞化してしまう」(経産省幹部)との危機感もにじませる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72f06266350f8f1955232b45918ba615ed33feae つくばはintelとテキサス・インスツルメンツもあったな
材料や製作機械の輸入関税は無くなるだろうけど経費かかりすぎるし環境問題に厳しい日本で工場は難しいだろ
茨城県が積極的に誘致しただけで
投資額たったの200億円らしいな
(´・_・`)
台湾の一企業に予算を組んであげる経産省幹部さん頼もしいわ
韓国がレッドチーム側と認識されつつあるのは間違いないみたいね
>>3
その辺のカントリーリスクが怖いのと、
国内にまだ半導体メーカーあるし、それとの兼ね合いはどうなるんや それにしてもサムチョンより遥かに格上のTSMCで
ホルってマウントとらない台湾人って余裕があって民度も高いよな
つくばにあったIntel Japanの跡地に作ったら大爆笑だけどな
>>26
そりゃ台湾人は在日や鮮人ほど日本へのコンプレックス拗らせてないしな まあ首都機能の移転・一部分割があるとして
茨城は有力な候補だからな
災害が少なく、海に面していて、地価も暴騰しておらず、交通網も揃っている
> TSMCが5月に半導体2割増産計画も材料調達に不安
サムスンに回す分を手当すれば問題ない
あぁぁぁ……ついに台湾人に工場で雇われる時代が来てしまったのか
>>26
チョンは上下でしか考えられないから
協業は無理だね >>23
開発ならどこでもいいけどな
大学と連携するならわかるがそんなんいらんでしょ 中国に占領される前に優秀な技術を持った会社は
海外に移転させておけば安心
>>41
まあ国の利益が至上のTSMCと個人の利益優先の国内企業じゃ まぁいいんじゃね
韓国中共を引き合いに出すのはダサいと思うけど
むかし東京エレクトロンがあったところにそのまま来たりは…しないか。
>>17
政府の企画なんて数撃ちゃ当たるで良いんじゃね? 台湾は韓国と断交してるから、半導体は台湾とやる部分も必要なのかもね
まあ欧米へ出荷するなら日本でも開発製造できたほうがリスク低いからな
中国はもう終了済み、韓国も駄目、台湾も有事に出荷止まる可能性が大きい
TSMCはアリゾナにも工場作るし中長期でも安定するようしっかり投資している
普通は国が落ちぶれると通過安になって競争力を取り戻すもんだが、
日本に至っては、労働者を痛めつけて人件費を押さえる事で海外資本を呼び込む作戦。
なかなか考えましたな。
東京エレクトロンや大日本スクリーンとか
全部入ってたはず
台湾半導体と中韓は別に関係なくね?
終わってくれるならそれはそれでありがたいけど
>>11
IntelやSamsungレベルの企業だしそりゃ誘致にも躍起になるわな
死に損ないのレガシーファブしかないそのへんの半導体屋とはわけが違う 国産に拘っててヘッドハンティング市場から距離を置いてる日本人技術者も全部ディグしようって話なのに何喜んでるんだか(´・ω・`)
既にSamsungがとどめ刺されない程度に残ってるだけで、マジで絶対王者だからな
台湾の様なステッパーいらないから
そんなにデカイ工場いらない気がするし
まじかよtsmcくるんか
もう半導体業界辞めちゃったわ
Umcとかいう3番手くらいの工場なら使って設計していたな
後工程の工場って言ってなかった?
ダイのパッケージングをしてよく見るLSIの形にする工場
>>54
日本は開発する側なんだけど?
開発技術の無い韓国には無理な話w とはいえ、こんだけやたら地震来るとこに半導体の設備作っても大丈夫なんかね。
研究部門だからそんなに問題にはならんか。
3DICに使う材料開発拠点つくるってだけの話だろ?
もはや日本の強みは素材くらいしかないってことだ。
>>6
安定的な電力供給ってのは業界にとってかなりの強みだと思うよ 韓国はお断りのTPPにも台湾は歓迎されて参加するんだろうな
日本と台湾の接近、韓国との断絶が進んでいくね
サイバーダインがあるつくばに半導体の開発拠点・・・ゴクリ
前行程が来なけりゃ意味ねえわ。
まあとっくに日本の技術力を抜いてるからね。
>>60
東京エレクトロンはつくばから出ていかなかったっけ? >>30
残念なのは「人」だけどな?
茨城が、首都に近いのに「魅力度最下位」っていう
「根本的原因」がコレw
まあ、無理じゃね?wwwww こいつら日本の半導体製造装置の技術ノウハウを盗むつもりだぞ。
半導体製造拠点としては、日本の存在感はあまり無いけど、半導体製造装置やウエハー洗浄に使う超純水製造装置、レジストやらなんかんや、日本メーカーは未だに製造技術でならトップクラスやね
>>92
製造設備のメンテや化学薬品類の調達まで考えると日本で作ったほうが安そうだよね
台湾企業と付き合いあるけど円建てで商売OKだしドル支配地域で作る必要もないのだろう 日本製最先端半導体製造機械が無ければ安定した品質を保つのが難しいのかもな()
台湾名物といえば半導体とマスクにパイナップル饅頭w
先端半導体製造の技術開発拠点となる子会社・・・ってリスク減らしの共産党資本の
台湾反日財閥の反日隠しってか。米国に工場作るんだから共産党とは離れたいんだろう
なあ。〜〜けど、離れられないだろう。過去にお世話されてるから。日本の製造装置
・素材メーカーとの協業も含め、今後の展開に注目って 大丈夫かいな。大きく心配
そもそもシナチョンは合弁企業しか認めないとかいろいろとやばいからな
TSMCよりも時価総額の大きい会社は日本に幾つもありません。
トヨタくらいか?
日米半導体交渉の呪いは解けたのかな(´・ω・`)
もうすっかり教わる側になってしまったな
開発拠点といっても試作ラインくらいはつくるんだろうな
つくばに有ったインテルとNECは撤退してるんだな?
米国は自国産の半導体を増やしたいようなので
友好的な意味も含めてTSMCも日本ぐらいしか候補が無かったのかもしれないね
台湾が本社で日本に工場か、、、
30年ですっかり立場が逆転したな
半導体技術はビジネスだけじゃなく重要だ 先端技術は盗られないようにしろ
台湾の経済界は中国とツーツーだからな
台湾半導体には青幇とかいうマフィア絡んでるとかいうの は?
>>108
10年くらいにあったけどねUMCの子会社
元日鉄だったけど 日本の半導体産業って、
台湾の策略で全部持って行かれたんだけど、
経産省はそれを引き入れちゃうんだな。
経産省は売国組織か?
TSMの今年度の設備投資予定額は約3兆円
サムスンが勝てるわけがない
パヨク(ゴキブリ韓国人)って
ただ感情的になって
火病の発作を起こすだけ
だから誰も相手にしなくなる
非韓三原則
(助けない、教えない、関わらない)
が世界に広まってゆくだけ
>>101
えっ
TSMC約44兆円
トヨタ自動車約24兆円 >>117
いい材料見つかったら台湾の工場で作るから雇用とか生まれねーぞ アメリカの政策だよね
一度は潰した日本の半導体産業を復活させようとしてる
半導体でもうけて武器を買え、って。
韓国がその立場だったけど半分裏切り者だから。
>>113
製造だけでも日本でやっていただけるのはありがたい話
アナログをデジタル変換出来る日本人エンジニアなど平成の時代に消えてったぞ?
TSMCは20年前でエンジニア650人と工場見学で聞いたのでそれ以上の組織は日本で作れない どこでもいいからTSMCに対抗できる企業が出てほしいわ
ラインも取り合いで敗れた会社が、別の会社のラインでゴミ製品出す羽目になるのは残念でならない
>>128
日本で作ったほうが維持コストが安そうぐらいの話だよ?
だいたい製造機器や化学薬品は日本国内で99%ぐらい調達できるのだから つくばに仕事で通ってたけど思ったより便利だもんな
つくばから東京に通勤するのは嫌だが
このニュース、先週テレ朝で見たけど、同じ日のWBSでは全然触れられてなかったのでガセだと思っていた。
嬉しいけど、TSMC側のメリットって何なんだろうね
もう完全に半導体の無人製造工程が完成してて電気と水が安定供給される日本での生産が一番リスク低い、とかだったらTSMC凄すぎるけどw
ジェノサイドでポルポトを超えたシナチスだからねーw
人件費ジェロで何でもつくれる国がシナチスなんだよなw
開発拠点か、
地震リスク考えたら大規模工場は作りたくないだろうな
最近もルネサス工場が地震で停止したしな
台湾の会社が日本に工場作ってベトナム人が安月給で働くの?
もしTSMSが倒産したエルピーダ買ってれば、まだ日本でも半導体製品が作れてたかもしれんかな。
>>133
日経によると↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM090MJ0Z00C21A2000000
>一つは、TSMCの技術競争への危機感。従来の半導体開発競争は、
主に「微細化」と呼ばれ、半導体の回路の幅を限りなく細くすることで
処理能力を引き上げ、半導体の頭脳を向上した。そこで先頭に立つのがTSMCだ。
ただ、回路の微細化の限界が指摘される中、半導体を積層することで
機能を凝縮し、性能を上げる「3次元パッケージング」技術が開発の
主戦場の1つになりつつある。
積層化では半導体を薄く削る装置が欠かせず、同分野ではディスコや
東京精密の日本の2社が市場を独占する。半導体を保護する
パッケージング技術も欠かせず、イビデンや新光電気工業が
世界をけん引する。TSMCにとってこうした企業の他、
研究所や大学との連携も視野に入る。 >>133
どこを読んで日本で生産するって思った? まあシナ畜や朝鮮人に教えるとすぐ裏切ろうとするけど
日本人は変なとこクソ真面目だからその心配ないしな
わざわざ国がお願いして台湾企業に子会社作ってもらうくらいなら
日本企業を支援しろや
UMCだと作っていないチップな無いって程手広くやっているよな。
ファミコン互換機にUMCのチップが入ってた
言語が同じだから台湾のほうが中国に盗まれやすいんかな?
>>88
トンチンカンな分析ですナーw
つくばへの首都機能移転は冷戦時代にマジに検討されていたんダヨー。
はい、ざーんねーんw 茨城空港も成田も近いし
やっぱ空港があるところはこういう海外企業誘致に強いね
SONYは裏面照射CMOS技術盗まれないように気を付けろよ
つまり、日本は台湾が工場作るくらい人件費安くなったってこと。
アメリカが情報産業を日米台でがっちり固めて韓は排除する方針に切り替えたから仕方ない
開発拠点というのも何するところなのか謎
まさか工程を開発するのにジャップランド人でできることってほぼないだろうし
「〜〜な半導体つくってくれませんか」っていう自動車メーカーからの御用聞き拠点?
>>149
それでも結構
人件費が安いならそれを最大限活かすのみ >>154
半導体は自動生産なんで人件費の高い安いはあんま関係ない まだ生産工場って前提で話してんのか?
多分ここ世界最先端の研究者が高給で集まる
一大拠点になるのでは?
もちろんキャッチアップのためサムソンも来るよw
>>54
それができるのは東京エレクトロンとかサムコのおかげなんだが? つくばか...
川崎に来てくれれば良かったんだがな
>>160
文盲多すぎ
日本に工場作るなんてTSMCは毛ほども思ってねーよ >>141
TSMCに並ぶような半導体企業は日本にないだろハゲ 開発拠点なんだから試作ラインくらいは作るんじゃないのか
ただ設備投資額が186億円とTSMCにしてはセコいから後工程の開発なんだろうな
>>169
ある記事ではパイロットラインをつくばに造ると書いてあった