◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
外国人「日本のおもてなしは自分たちが最良と思っているサービスの一方的な押し付け。柔軟性がない」 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1615763052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「日本のおもてなし」は
本当に世界一なのか
今回、李さんの話を聞いて、数年前、ある外国人の友人から言われたことを思い出した。この人物は「日本のおもてなしは世界一」だというから日本に行くことを楽しみにしていたが、実際に訪れてみるとその印象が変わったという。
宿に泊まると、料理がすべて決められていて、ほとんど選択の余地がない。レストランでも、店側が決めた定食やセットの中から選ぶという方式が圧倒的に多く、
料理について「こうして欲しい」「あれを変えて欲しい」ということを言うと、かなり厄介な客だと思われてしまうことに、ちょっとした違和感を覚えたのだ。
要するに「日本のおもてなし」というのは、客側の要望はほとんど通ることなく、店側が「良いと考えるサービス・食事」が一方的に押し付けられている印象を受けたというのだ。
正直、この感覚は日本人にはあまりピンとこないだろう。多くの日本人にとって「おもてなし」とは、かゆいところに手が届くというか、相手の気持ちや欲求に先回りして対応する「阿吽の呼吸」のようなものだからだ。
ただ一方で、世界にはこの外国人のような感覚の人たちもたくさんいる。コロナ禍が収束して、再び世界から観光客を迎え入れていこうと考えるのなら、
観光業も「外国人はどうせこういうのが好きなんでしょ」という思い込みを改めて、外国人観光客側の立場にとって、日本に何を求め、どんなことを楽しみたいのかということを、真摯に考えるべきではないか。
「日本ブランド」に本当に必要なのは、発信力やマーケティング強化よりも、多種多様な価値観に対応できる「柔軟さ」なのかもしれない。
中国人の「日本ブランド信仰」が崩壊し始めた本質的な理由
https://diamond.jp/articles/-/263720?page=4 日本人さん、勘違いでドヤってしまってた模様www
おもてなしのルーツは韓国だ
世界が認めた察しと思いやり
>>1 そうだな
中国に旅行に行くとよく分かるよ
2度と中国には行きたくないと思う奴の気持ちがw
外人の気持ちなんかわかるわけがない。世界にどれだけ人種がいると思ってんだ。
こうしてほしいと思うなら言えばいい。できることならやる。外国の高級ホテルだってそうしてるだろ。
問題提起とだけ言っておけば優れてると思ってそうな記者もいるんだろうな
コース料理なんかは言ったら苦手なもの変えてくれたりするよ
あーはいはい。
文句があるなら二度と日本に来るなよ。
製品で勝負出来なくなったからサービスに逃げるしかなかった。
今や日本製を売り文句にせざるを得ないくらい追い込まれてる。
日本を没落させたい連中が、今でも日本凄いを垂れ流し、愚民どもがホルホルしているうちに、相当な差が付いてしまった。
多様性
価値観
を語る割に常に一方方向でほぼ取材もしてない記事垂れ流しなのは大丈夫?
ヒトラー安倍にご用心
なんて記者が多様性を語る時代
カネの問題でしかない
中国人の劣悪団体ツアーで行くような店でオーダメイド対応など求めるだけ無駄
>>9 韓国なんて国は無かったんだから
あったのは奴隷の集落だろ
日本の観光地におもてなしがないのは事実
カッペランドだもん
>>1 ホテルにしか泊まったことがないニワカ外人が偉そうなこと言ってるのかw
本当に儲けたいなら特亜を狙うのが間違い
欧米の金持ちに喜んでもらう以外ない
ゲージンは「歩み寄り」って概念がなさ過ぎる。
でもバレエとかオペラの古典で難癖つけられる部分がいつも一緒みたいな「お約束」みたいな概念はある。
日本はそういう「お約束」みたいなものが生活の隅々に浸透してるってワケよ。
それが良いか悪いかは別としてさ。
緻密に積み上げた物を提供するか、雑に作ったものを提供するかの違いだろ。
適当に作ったものは元々たいした意味がないからいくらでも変更を受け付けられる。
しかしその結果できたものもまた適当な物だ。
海原雄山の言う懐石料理とフランス料理の差だな。
カツオにマヨネーズなんていう特殊な例を除けばw
アジア人差別黒人差別がある世界に憧れろって話だろ?
自分たちが最良と思っているサービスが駄目ってか?
大丈夫かぁ?
そりゃぁ客がサービスすれば最高になるよな
あんたのような尊大な客でも最良になるよな
日本のおもてなしが合わなかっただけ。日本のおもてなしは過剰接待だと思う人もいる。
そういう人はビジネスホテルでも泊まるが良い。
まあ、ドレスコードみたいなもんです
「裸でメシ食っていいか?」は通りません
自分達が最良と思わないのを提供するほうが問題外だろw
相手の欲求を、先回りすると忖度したって悪い事の様にいわれるんです
ってかサービス内容の、違いにクレーム付けるキチがいるんでしょ
隅から隅まで感情論と個人の感想並べて世界との差を語り提案
それで金を取るライター?ジャーナリスト?
そんなのが許される日本はぬるま湯って話なら賛同なんだわ
これはもっと言ってくれ
日本でやってるのは、顧客満足度のつもりの自己満足度向上ばっかりだから
金次第でしょ、結局。
それ相応のところにいけば、対応してくれる話。
チープなところいけば、紋切金太郎あめ方式なのは当然。
中途半端なところは、そういうとこだし。
星野リゾートとか、そういうとこいけば?
>>1 最近、急に
「外国人(中国人を除く)が日本を悪く評する」スレッド」
が乱発してるねwww
何でかなー何でかなー?
おもてなして茶道からくる礼儀作法だろ
別に押しつけじゃなく文化なんだよそれを外からあーだこーだ言うなよ無礼だろ
それを言ったらどこの国でも一緒だろ
チップをもらわないと何もサービスをしないような国もあるし
笑顔で応対しない店員が普通の国もあるし
なんつーかサービス業や宅配で仕事してて思ったのは客じゃなくて
経営者や上司にサービスしてるって感じ
馬鹿はどこにでもいるんだな
外国人っていっても地域によって差が激しいからな
民度の高さは日本が最高なんだから
それに文句をつけるほうこそサービスの強要だろ
>宿に泊まると、料理がすべて決められていて、ほとんど選択の余地がない。
>レストランでも、店側が決めた定食やセットの中から選ぶという方式が圧倒的に多く、
>料理について「こうして欲しい」「あれを変えて欲しい」ということを言うと、かなり厄介な客だと思われてしまうことに、ちょっとした違和感を覚えたのだ。
どう見ても安宿のツアー客です
お客様は神様だからって、どんな要求があっても受け入れられる訳がなかろう。
悪質クレーマーだけ切り取って日本文化を批判するのは如何なものか。
日本のおもてなしは客をもてなす
海外のおもてなしは客のわがままを聞くだと思う
この記事を見る限り
コーヒーとか熱い飲み物を手渡しで渡そうとするやつ
手から手じゃ危ないだろ!
置けよそこ!バカか?
別にやってる方はおもてなしがどうこうとか思ってない
言葉にしたクリステルが悪い
>>41 じゃあ日本でやってない顧客満足させてるのはどの国?
海外こそ押し付けだろうがww
サービスなんてあまり感じたこと無い。
外国人じゃなくて中国人だけの要望じゃねえかw
世界中で嫌われてるだろ中国人観光客なんて
ホテル予約し忘れたからロビーに泊めさせてくれってゴネて断られたのを根に持って裁判まで起こすような民族のくせに何を偉そうに
好き嫌いが多い俺は結構分かる
コース料理とか無理
沢山残したら女将が来て『お口に合いませんでしたか?』と言われたこともある
自分で計画するなら素泊まり一択で近隣で好きなもの食べる
ただ料理も利益が出るものだから、旅行シーズンの温泉や景色の良い宿だと、素泊まりは結構拒否されて結局ビジネスホテルになったりもする
自らおもてなしを選択するからそうなるんだろ
嫌なら他へ行け
「おもてなし」がサービスの柔軟性とは別で先回り的な面が強いのはなんとなくわかるけど
日本のサービスの柔軟性が低いっていう主張は完全に李さんの個人的な経験じゃん
具体的に何を求めて拒否されたのかさえ書いてない
宿での食事の選択がないのは格安ツアーを利用した自分の選択だろ
納豆梅干のよさが理解できないんじゃ、根本的な価値観が違うしな
無理に一緒になる必要性ないと思う。国境越えないよう、お互い注意して生涯全うしましょう
我儘な奴は自分が我儘だと思ってないから相手が悪いとか言うんだよな
自分は相手の言う事なんか聞きゃしないのに
>今回、李さんの話を聞いて
読むだけ無駄
はい、論破
合気道みたいなもんだな
達人の技は達人にしか効かない
日本では我を通すのは悪いこと
我が儘言いたいなら余所へどうぞ
>>3 レイシストがよくいう
いつも360度見下してるだろおまえらは
それ安いとこに泊まったり食べに行ったりしてない?
高い旅館とかホテルは無茶言っても聞いてくれるよ
>>83 ホテルてどういう無茶聞いてくれるのかよく分からない
ただでしてくれる無茶なサービスならしてもらいたい
そうやってわがまま聞いてたらキリないからこうなってる
ジャップ・・・(笑)
何ならできるの?
アニメと漫画?
>>52 アメリカ人の友達とそれなりの旅館泊まった時にヴィーガンって言ったら一応対応してくれたけど明らかにグレードが2段階位下がった料理出てきて萎えた。予約時に伝えたし、1人5万以上払ってるのに。
テメーが肉の方がグレード高いって無意識に思ってるだけだろ
だったら来るな
日本人のためのもてなしだから
外人には用はない
自分達の精神を壊してまで
おもてなししろと強要する日本
>>62 欧米人はもっとシビアだよ
今どきのスキー客は食事は旅館で取らない派が多い。
>>3 韓国ルーツなのは
表無し
裏しか無いってヤツだよ
まぁ
支那人の方が
プリミティブでそこは魅力
ヘコヘコはしないけど
オーダーには応えてくれる
嘘偽り、自己解釈も満載だけど
なんていうかツマラナイんだよ
全てがオーダーな社会は
そこで終わる
支那もそのうち安定・信頼と言う虚無にまみれ
社会の活力が無くなる
>>89 ヴィーガンの手間が2段階高いって事でしょ
>>89 ちゃんとヴィーガンに対応しますって言ってるホテルだったの?
そもそもただの偏食のわがままじゃん
正当な主張みたいな顔してんじゃないよ
>>1 悪意のもと、逆説的に他国の粗を探しちゃ腐す大陸土人の戯言
いや
気に入らなかったら外国へ行かなきゃ良いだけの話で、そもそも誰が世界一つ〜たよ?ww
チョーセンジンなら軽くホルって鼻に掛けるつもりで言い出しそうだがなwwちょいホル?
いずれによ
支那人、チョーセンジンの時点で説得力皆無というねwww
李はもっと高いところに泊まればあれこれきいてくれるぞ
コース料理なんて、そんな物だろ
それでも、最近のホテル旅館はアレルギーやら好き嫌いを考慮してくれる所多いけどな
中国人の望む通りにしたら、3日でホテルもスラムになるわ
>>88 という反日しか能がないチョンの断末魔であった
おもてなし=わがままを聞いてくれる
は違うだろうな
わがままを聞いてほしいなら外資系のホテルへ行け
中国人は来なくていいよ
いつもムスッとしてて愛想悪いし、爆買いだけが取り柄だから販売業界が喜んでるだけ。
本当はみんな嫌ってるよ。
文句を言いつつ
何度も来日し移住したがり
日本人になりすましてでも
住み続けるのにね。
>>1 中国人は良く日本に来るが
日本人は殆ど中国に行かないのが答えだろw
出前注文もオッケーにしてくれんかな。
近所のラーメン屋さんとでも。
>>109 という嫌韓しか能がないジャップの断末魔であった
本当の富裕層は文字通りのサービスを要求してる。
文字通りの奴隷としての「サービス」をね。
パンは全部未精製のオーガニックのものでお願いとか、
水はエビアンにしてとか。
夏だけど花見をしたいとか。
忍者ショーを見たいとか。
打ち上げ花火を見たいとか。
他の国では聞いてくれたよ?
なら、世界一のおもてなしができるんだったら当然できるよね?
って言いたいんだよ。
日本のおもてなしは「平均値が世界一」なのであって、
「最高値は別に世界一」ではないという前提がないとこの話はできない。
そりゃ日本人向けのおもてなしだからな
外国人向けのおもてなしは国別に違うからまだまだだろう
>>117 日本にはガチの富裕層が金を使える場所がない、
ってのはよく聞くんだよな
おもてなしてのはお互い様相互の尊重なんだよ顔洗って出直してこい小童雑魚
外人て間違ってもそれが自分の考えなら正しいみたいなとこあるよな
善し悪しではなく文化的なものだろ
日本のサービスは基本日本人に向けてのみ作られてるからな
何でもかんでもわがままを聞くと言うのは
他のお客様へのサービスにならない場合がある。
ルールの中に自由があるのであり、
枠のない自由なんて物は
死と同義だ。
自分たちの望むサービスを提供してくれる所を探せばいい
もし日本で見つからなければ来なければいい
なんで自分たちの価値観を押し付けるの?
まあでも確かにおもてなしを受ける側が変に気を遣って合わせなくちゃいけないってことあるよな
安い賃金でこき使われてる従業員にもてなしの心なんてあるわけないだろ?
誘致のセールストークを真に受けちゃいかんわな。
あるレストランで白人の観光客が揉めてたな
自分たちはあの席に座りたい、なぜ選べないんだ?と
たしかに窓辺で夜景も見える席だから座りたいのは理解できる
ウェイターが、あの席は別のお客様がすでにお座りして食事中ですと言い聞かせていたが、白人の言い分は4人掛けだから2席空いているだろ、そこに座らせろということだった
日本は低価格のサービスの低賃金の従事者でもおそろしく丁寧な対応するってあたりが美点ではあるな
でも金を出してもそこからあまりレベルが上がらないから金持ちから見ると気が利かないと捉えられるのだろう
おもてなしってのは何でもお客の言うことを聞いてくれるサービスのことではないので
コロナ前の社員旅行で格安温泉ツアーいったけど
平日の観光客はアジアの団体客ばかりで
食事も適当なマズイものばかり
中国人団体向けの格安ツアーにおもてなしはないだろ
日本の観光業も腐りはじめてる気がする
>>116 この様な苦し紛れのオウム返ししかできなくなったわけか
>>4 アイツらは、接客してやってるから感謝しろ、だもんな。
プラン外のサービスを受けたいなら別サービスを適正金額で買えとしか
こんなの貧乏人の僻みでしかないだろ
最良に近づくために「日々頑張るという」考えが欠如しているな、いや意図的にその部分だけ削ってるのかな?
早い段階で最良を決めつけるとそれこそ柔軟性失われちゃうぜ外国人よ…
外国人のためのおもてなしではないんだから
そりゃそうでしょ、しっかり分析できてんじゃん
また重箱の隅つついたバカ記事かぁ。
この手のくそ狭い前提に参加するやつも同じくバカ
柔軟な対応が裏目に出て潰れそうな国が沢山あるけどね
日本人のお持てなしの見事さに、ケチの付けようが無いので、
サービスの一方的押しつけ。柔軟性が無いと来たか?w
>「日本ブランド」に本当に必要なのは、発信力やマーケティング強化よりも
、多種多様な価値観に対応できる「柔軟さ」なのかもしれない。
国連加盟国200有余か国のうちの一つの中国人に、気に入られようと思っている日本人は、
二階自民党幹事長タダ一人だけだから、ドウでも良いわい。
ほんこれ。欧米人は最初は感動する
「スーパーの店員さんがみんな親切丁寧!!
日本人はみんな親切で丁寧なのか!!すごい!」と。
欧米だと、スーパーの店員すら、親切丁寧かは
その定員の性格次第なので、めちゃくちゃいいヤツもいれば
とんでもなく糞なやつもいるのが常識。
定員の態度が良いということはその店員の性格も素晴らしいと普通に思ってしまう。
という決めつけ
てかこういうスレばっか立つけどなんなん
旅館サービスなんて伝統文化みたいなものだよ
只のホテルではない
でも、実際はマニュアル通りに動いてる時だけ親切丁寧に見えるだけで
マニュアル外の事態には対処できない。
むしろ、マニュアルのお決まりの対応以外の要望をされた時点で
強いストレスを感じて客側がクレーマーみたいな認識になる。
客も店員も日本人であればその辺の暗黙の了解があり
その範囲を逸脱する側が悪いってことになるけど
外国人がそんな暗黙の了解を知るわけもなく
「親切な店員さんだから、お願いすればこれくらい対応可能だろう」と簡単なお願いをしても突っぱねられてしまう。
「ま?!」ってなる。
「サービス」が無報酬の自助努力という間違った意味合いで使われているこの国と違って外国の方が柔軟性がないだろう。
外国ってシナかよ
シナチョン猿は人間にカウントされてないで
>>1 > 今回、李さんの話を聞いて
この時点で読むのやめたわ
チップは奴隷制度の名残
仕事に誇りを持ってない低俗な制度
>>155 客の顔もみないで「っしゃいせー!」って声出しだけしてりゃいいのが日本のおもてなし
いちゃもんだな
料理やサービスは決められたものの料金になってるわけだし
旅館なんかは料理の注文聞いてくれるとこ多いぞ
基本的には提供する商品やサービスの情報量はプロ>>素人なので、相手に任せるのが一番合理的なんだよ。
その中で少し自分の好みや希望を言うのはいいと思うが、全部コントロールしようとするのは結果的に此方に損なことが多いと思う。
追加料金もなしにカスタマーサービスを要求するから煙たがられるんだろが。
だったら最初から1万円でも上乗せして頼めよキチガイ。
日本人だけ人間の種類は5種類くらいしかいないと思ってる
それ以外がいたらいじめて排除
自分を出す場所がないから夫婦になったり上司部下マンツーマンの時に本性を現してパワハラ
日本以外は最低でも50種類はいると理解してて「今日はどんな人と会えるのかな」を楽しみに生きている
トランプ大統領が来日した時も炉端焼きだからな
高級鉄板焼きに連れてって旨い肉でも食わせてやりゃ良かったのに
だから特アもてなしても文句言われんだから特アをもてなす必要ないわけよw
メジャーな多数に対するサービスなんやから、マイナーな人格の奴にまで合わせられんやろ
旅行レベルだと世界中どこでも出された物大人しく食べるだけだけどな
せいぜいアレルギー食材抜いて貰う位
観光客のワガママ聞いてくれる国ってどこの事よ?
そのとおり嫌なら来るな
増長したアホの相手なんてお断りだよ
>>1 だからお前らバイキングに集るのか?
でも、大量に食べ残したりテイクアウトは禁止だって早く気付こうな。
悪口を喚く時だけ支那畜やバカチョンを外国人という括りに入れるなこの卑怯者
チョンやチャンコロはしつけないとトイレすらまともにできないからな
客によっては話しかけてくんなみたいのもいるだろうし求めてるサービスは人それぞれだよね
最良ならいいじゃねえか
裏の部分では「マニュアルに逆らったら怒られる」からだが
そら日本人むけに発達してきた経営概念なんだから、外国人の中に不満あっても当たり前だろ
それを享受して良しとする外国人がいても普通
ただのノイジーマイノリティの意見抽出した事に何の意味があるのか
そのホテルの料理が気に入らないなら泊まるなよアホか?
写真見て納得して泊まってから他の料理にしてって頭悪過ぎだろ
>>144 そんなのわざわざ中国にいかなくても横浜の中華街いっただけで分かる
シナ人の接客態度はどれも最悪
>>24 ホテルも高級+連泊なら
細かな要望聞いてくるで?
いやならこなきゃいいじゃん
コロナ前余裕で3000万人もきてたなかでゴミがワーワー言ってることに価値などない
柔軟性=何でも言うこと聞いてくれる
と勘違いしてそう
規格外のことを善意で要求してくるのがおかしいし図々しいんだよ
チップ制は柔軟性あって良いね
外国行っても俺には出来そうもない
サービスって別にしなくても良いことだからなそれをやってくれてる時点でそれに対して納得がいかないっていうのは完全にエゴだよ
おもてなしなんかしてるから生産性があがらないんだよ
日本のサービスは日本人に対してとられる行動が基本軸だろ
外国人が気に食わないとかどうでもいいし興味ねーよ
合わなきゃもっとサービスいい国にいけばいい
なんで日本に来るんだよw
滝川クリステルが悪いわ
日本人が日本人に対してのおもてなしの心やからな
毛唐に奥ゆかしさなどわかるはずがない
中韓は王様気分を味わいたいんやろ
用意されたものじゃなく自分に合わせて用意しろってな
巨乳好きだとおもわれてるようだが、ちっぱいにチェンジすら出来ないとはどう云うことだ…というところまでは読んだ
ダイヤモンドの時点でお察し
と言うかチャンコロは来るな。
こいつらコロナぶちまけた時点で
もう、地球上に居場所無いと思うぞ
そう思って無い人が繰り返し来日してるんで、そう思う人は来なくていいです。
ツアー向けの決められたコースで低予算を実現してんじゃないの
食事無しにして自由に食べればよくね
>>4 中国の歴史大好きなうちの父親ですら一回行ったらもう良いかなとお茶を濁しながら感想を漏らした中国旅行
外国行っても「メニューが豊富だなぁ」なんて思わんけどな
イチャモンじゃん
>>1 > 今回、李さんの話を聞いて、
ここで読むのやめた
>>195 ホテル経験しかないから宿がどう回してるか知らないって事や
中国人も朝鮮人も来なくていいし
そいつらに頼らなきゃ生きていけない業種など死ねばいい
わがままの客の要求にいちいち応えてたらキリがないからな
中国人と朝鮮人は結局何したって文句言ってくる
ケチつけようがなくなったら南京大虐殺ガー、日帝の占領ガーなどと言ってくる
相手するだけ無駄
縁を切ったほうがよい
おもてなしなんて言ってんの銭ゲバ政財界だけで
その他はいい迷惑でしかない
郷に入っては郷に従うが出来ない外人なんぞ来なくていいんだよなぁ
逆も然りで他国の文化を調べもせずに旅行行ってグダグダ行ってる日本人も帰ってこなくていいわ
最終学歴が朝卒韓卒の奴って、
なんで他者を貶める事で、自分が上がると思い込めるんだろうな?
そもそもおもてなしがすごいってのは、日本が言い出した事じゃなく、
欧米が評価して認知されて、だからこそ五輪で滝クリが「通じる概念」として用いた用語だぞ。
朝卒だと時系列の概念が理解できないから、
滝クリが言い出して広まったって認識かもしれんがwww
海外でもいいのなんて高級な一部の話だろ。
それ以外はサービスなんて概念すら無さそうだが。
悪いがオモテナシなんてする気は無いから。
セクシーの嫁にでもしてもらえよ。
>>239 日本人はチップもなしに働きすぎなんだよ
サービス業なんてほとんど非正規だろ
外人にここまでやらせたらストライキが起きるわ
確かに、余った食事も普通にテイクアウトの対応して欲しい。
まあ自分だけかっこよく見せられればいい薄っぺらな奴らには理解できんだろうな
そうなんだよな
来てくださいをわざわざ方言でキャッチコピーにするのは自己満足
アメリカのCAなんかウエットティシュをトングでつまんで遠くの客に放り投げてたけどな。
音楽と同じだろ
演奏途中で気に入らないから変えろとか言うか?
>料理について「こうして欲しい」「あれを変えて欲しい」
これ具体例を出して欲しいんだけど
標高1200メートルの旅館でも、山菜定食より新鮮な魚介定食が食べたいとか
そんな希望かしら?
日本の・・・
日本人は・・・
1人1人別人格で思想も違うのに
ひとくくりにするなよバカ
日本はよくわからん常識がある。
お礼をもらったらお礼を仕返す永遠の法則とかね。
人のこと気にしていきすぎて相手が困ってることに気づいてない
それが日本のルール。
つっても旅館の料理は数百人分を作る前提だから
それぞれの好みなんて合わせられないだろw
旅館の料理は、それぞれ好みが違うだろうから
少量ずつ傾向の違う料理を小皿で出す。
嫌いな食材は食わなきゃいい。合理的だね。
いろんなところで英語表示されているだけでもありがたいと思え
ニューヨークで日本語の看板なんかみたことないぞ
-curl
lud20250209231925このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1615763052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「外国人「日本のおもてなしは自分たちが最良と思っているサービスの一方的な押し付け。柔軟性がない」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・日本は戦前から自動車のエンジン作ってたが中国はいつから作れたの?自製ってつい最近でしょ?
・熱中症ごときで救急車呼ぶなよ 水飲んで横になっとけ
・カラスってうるさいし、黒くて気持ち悪いし、ゴミあさるし。良い事なんてないよね。減らす方法教えて
・17歳男子高校生の肛門に勃起した陰茎を挿し入れ快感を得た36歳男を逮捕。横浜
・【報道しない自由】WHOの新型肺炎「懸念国」から日本がこっそり外れていた
・弱者男性「勝ち組(妻子持ち)に10万円給付?絶対に許さないぞ!うおおお」 分断社会へ [271912485]
・コンビニ店の女性店員のオッパイをもんで逮捕
・金網越しのハケ?をご覧ください。車カス宮崎文夫
・ポリスアカデミーの思い出
・【悲報】たかじんのそこまで言って委員会、金美齢に配慮し蓮舫問題をスルー
・【画像あり】 秋葉原無差別殺傷事件の献花台そばにマスコミが座り込み、PCを広げる
・【悲報】ゆうパック終了のお知らせ「やってもやっても終わらねえ」
・2歳娘に強制性交致傷および傷害致死の疑いで今西貴大(30)を再逮捕
・小川満鈴「亀梨と山Pは見せしめであっても有罪にして逮捕&起訴すべき!」
・『ナイナイ』矢部がテレビ消滅危機!? ピン仕事で岡村との格差クッキリ!
・レイプ常習犯、逃走中
・アメリカが韓国に最後通告か 「自由主義陣営に残るか、共産陣営に行くのか」踏み絵迫る可能性
・パナマ文書 日本関係者発表! ソフバン、トヨタ、NHKの名前が
・香川県「観光客がぶっ倒れても緊急搬送してやんねーからそのまま苦しんで死ね」
・東日本大震災の前日に戻れたらやること
・【悲報】中国の影の大富豪、江志成33歳(江沢民の孫)総資産108兆円
・トランプ「少なくとも中国に1100兆円賠償請求、手付金として中国に対する各国債務帳消しに」
・【悲報】 香山リカさん、なんJ民であることを雑誌の連載で改めて宣言
・都営大江戸線、新たに職員21人感染、もはや運行困難か
・水路に女性が転落… 蒼(あおい)君、星空(そら)君、駿斗(はやと)君の中学生三人組が救助
・フィリピンでM6.1の地震 高層ビル屋上のプールが滝のように落ちる映像が話題になる
・小4少年の男9歳が同級生を殴り死亡 東京 足立区新記録
・大和の父親 保護責任者遺棄容疑で調査へ
・【死ねばよかったとか言うのは最低の人間】立川志らく、安田純平さんへの「自己責任」論に警鐘へ
・【不思議】自粛警察の皆さんはどうして歌舞伎町やその筋の方に抗議しないのか?
・【原文ママ】田代まさし氏、シャネルズに「泥を塗ってしまった」【やっぱマーシーは面白いw】
・【カミュ】横断歩道の小学生4人が女車カスに轢かれる。「太陽が眩しかったから」
・糞スレ乱立する糞茨城さん、本拠地の嫌儲でも荒らし認定されてしまう
・【漫画】 推しのVTuberのために自分もVTuberになった女の子 頑張りすぎてしまい…
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★1470 [156193805]
・(^ν^)信号機のない横断歩道で延々通過して渡らせてくれないから車乗りは屑だよな
・タイ洞窟、潜水での救出困難、特殊部隊でも6時間、空気ボンベ外すほど狭い場所、泥水で視界なし★2
・ネットカフェ店長「もう10年もここで暮らしている人がいる。休業になったら…」
・矢口真里「AVオファーは全くなかった」「私は何億積まれても出ない」
・【鳥肌注意】 『欅坂46』の前衛芸術ダンスが凄い 東京五輪で世界に見せるべきと声が殺到!!
・【正論】参政党「日本の大学は多すぎる!半分潰せ!!(拍手喝采」 [759043982]
・植民地なんだから何も考えず財産を収奪すれば良かったが日本は何故か教育与えてるしな
・麻生太郎「貧乏で金を稼げねえ男は女から尊敬の対象になるのは無理だから結婚やめとけ」
・3億馬券を当てても仕事やめなかった公務員。クビになる。
・ユーチューブを通じて世界中で使われる韓国語…「○○ウマイ」などのスラングを覚える人も [718678614]
・廃品回収の巡回中に自宅で倒れてた高齢女性を救助したお手柄小学生2人がとってもきゃわわ。
・NMB48・塩月希依音(しおつき・けいと)さん(15)コロナ感染 [115523166]
・ツイ女子 「2年間同棲していた人がミソジニストでスカートの中身盗撮の犯罪者だった」 →3500いいね
・ドコモのスマホ、GPS位置情報を警察庁に送信
・トランプ大統領、オンライン決済のStripeからも追い出され寄付金受け取り不可能に
・東京五輪、「延期決まった」IOC委員が米紙に発言
・【朗報】斎藤新兵庫県知事「センチュリーやめてワンボックス車にするわ」井戸「・・・」 [509689741]
・「ははあん、さてはこいつは夫婦別姓に反対する、女性蔑視のネトウヨだな」
・ヘンリー王子、電話盗聴で英大衆紙2紙を提訴
・【速報】 中国さん、マスクをしていないだけで逮捕、濃厚接触者というだけで刑務所に収容 動画あり
・「あれぼく」「◯◯だょ」幼稚化していくネットスラング
・商人の町大阪のドラッグストア、マスクに高級化粧品を抱き合わせ販売「不当値上げやないやろ!」
・テレワークが普及した今、地方住まいが攻守最強だろ?なんでわざわざ高い都内に住むのさ
・【悲報】エスカレーターの手すりに衣服巻き込まれ会社員の男性死亡 [902666507]
・文大統領、早朝からDMZでトランプ大統領を待つも悪天候でトランプ大統領が来られずおじゃん
・今年は電気料金も色々あって一般家庭 平均1100円値上げします。東京電力 [421685208]
・極楽とんぼ加藤浩次、パチンコで借金300万円
・【悲報】財務省矢野事務次官 バカだったw [844628612]
・【速報】 キンタロー。妊娠
・【新しいAVだよ!】 美容師さん シャンプー中に女性のおっぱいモミモミ 「ここ気持ちいいっすか〜」 [294725597]
13:25:32 up 28 days, 14:29, 2 users, load average: 152.87, 148.36, 153.15
in 0.34446716308594 sec
@0.34446716308594@0b7 on 021103
|