マジレスだけど
真っ黒いピラミッド型の物体、一片3mくらいの物体回転しながら飛んでるの見たことあるよ
お台場のホテルの最上階レストランの窓から
まぁ、何か確認したら未確認じゃなくなるから
確認しなくて正解だな。
当時の東京の風速
2016年04月17日
風速30メートル
https://tenki.jp/past/2016/04/17/amedas/wind.html 2016年05月18日
風速10メートル
https://tenki.jp/past/2016/05/18/amedas/wind.html 風速10メートルとは
・風に向かって歩きにくくなる。
・傘をさしづらい。
・樹木全体がゆれ動く。
なお旅客機は滑走路がぬれている場合は、風速13m/sが欠航の一つの目安
風速30メートルは台風並みですね
風でゴミがまっているだけだね
彡⌒ ミ
,,_(´・ω・)
) フ
/ //
/ ω_ノ_/
" ̄/ | "
/ |
(__ノ
>>1 スクショ撮るときのバッテリー残量はマナー守ってて好青年
既に地球外生命は入り込んでいる
映画や娯楽を餌にも日常生活に溶け込んでいる。
あなたの隣人がそうかもしれない。
何をいってるんだこいつ!
陰謀論だ!
都市伝説だ!
と思われるだろう。
信じるか信じないかはあなた次第です。
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 問題ない、すべてシナリオどおりだ・・・
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
まだ何か確認していないんだろ?
だったらUFOだよ
オウムアムアの話しようぜ
最近知ってワクワクしてる
スマホでもデジカメでも動画撮影できるのに、UFOの存在を周知したい奴がそれをしないという矛盾
小学生の頃、夕暮れにフットボール型の物体が一定間隔で上下に蛇行しながら飛んでいくのを見た
友達のUFOじゃね?って盛り上がったけど正体は分からない
>>1 なんか知らんけど、
スクショをうpする人って、いつも電池切れ直前だよな
すまない、ステルスオフってた
東京バナナ買いに行ったんだ(´・ω・`)
>>1 今日の話題かと思えば5年も前しゃない ホントかウソか確かめ様ないのよ リアルタイマーよ リアルタイマーてお願いなのよ
UFOと聞いて想像する物で歳がバレるな
俺?俺は勿論ピンクレデー
これ昔大阪梅田の空を飛んでたわ
黒というより銅っぽい色でビルの合間を飛んでた
電池残量10%代で充電もしないで使い続けるのはどうかと思います。
>>111 間違ってるじゃねぇか (´・∀・`) バカヤロウw
マジレスすると地球に来てる宇宙人も大昔に地球に住んでた元地球人だよ。遠くの人間が生まれるような星から地球には来れない。宇宙船に乗ってくる宇宙人も全部地球人
マジにレスしてくれよ
遠くから来れないってなんだよ…
3月30日のゴゴスマ観た人いる?
黄砂のニュースで太陽かと思うくらい明るく光ってたのが映ったの。
いいかげん降りて来いよ
もう空飛んでるUFO画像とか飽き飽きしてんだよ
>>1 スマイルマーク懐かしい。1960年代に流行ったっけなあ。
カップ焼きそばのUFOを久し振りに食ったら麺が改悪した太麺じゃなくなってんだな今
マンタって飛ぶからな。
「もっと高〜く」と思ったマンタが居てもいいじゃまいか。
食品プラントである地球の見回りだろ
世界中から子供の肉を集めて食ってるのは地球に住み着いてる宇宙人
UFOはアダムスキー型しか認めない
あのフォルムはそそるぜ
矢追純一のUFO特番で、ドイツ軍がソックリのUFOを制作してたのを公表した時は悶絶したわ
もう現代じゃ色々技術が進歩してるから画面越しじゃ信用できない
分かりやすく言うとソフマップのパケ詐欺
|┃三,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
馬鹿な、早すぎる···
ナーリエ·ロア様は何をしようと言うのだ···
>>156 制御とか、そこまでのクオリティはなかったんじゃないかな
だって戦車の砲台をポン付けしてんだぜ
さっきトミーリージョーンズが道路工事の旗振りしてたけど関係あるかな
そんなにUFOが見たかったら幕張本郷に来ればいいよ。
手を合わせて見つめるだけで ナンマイダーナンマイダー
「王」って書いてあるUFOなら生写真で見たことある
>>180 鼻声のヤツ見かけたらおまえウンモ星人だろッ!っていうと2割りはギクッ!!としてるな
>>65 せいかい。反射してないとかつまり布。二枚目が透明ポリ袋
上空は特に気流の乱れがあるから風の強い日は不規則に動くし形も歪
>>81 UFOをよく「オレンジ色」というけど、それつまり夕日の反射でしかないのよね
目撃例はほぼ飛行機などの反射。そもそも光をオレンジ色という概念がすでに思考停止してる
きっと太陽の絵を描くとき赤色に塗りつぶすような人だろうから目撃談に信ぴょう性など、ない
本当の、いわゆるUFOは、もっと小さいから早々見つけられないし、目撃しても普通は「気にならない」
わかりやすくいうと石ころ帽子かぶってるようなもので、そこにあるのに認識されないされにくい
昔撮ったUFOの写真、HDDから見つからねぇ・・・
岬の突端に現れたやつなんだが
堀九がユーチューバーになってることの方が不思議度は高い
>>179 一瞬ホウキが飛んでると思ったけど空中給油のホースか
>>198 実際ホンモノ見たら夢もブッ飛ぶような言葉に出来ない恐怖だけが残る
ちょうど見落としてた
>>21みたいなのがリアル
ひかりがーとか円盤がーとか見切れた写真とかそんなチャチなもんじゃねぇ
幻覚か合成としか思えないような存在なんだよ、だからUFOなんだよ
・・・いくつか物質的なUFO見たことあるけど、少なくとも生き物が乗ってるとは思えない
>反射する光を下部方向から多少なりとも受けるはずなので、このように漆黒にはならない。
>こちらは白色である。
ちゃちゃちゃちゃっちゃーちゃーUFO!
ちゃちゃちゃちゃっちゃーちゃーUFO!
最近のUFO番組の映像は、海外のCG会社が色々作ったのを日本のテレビ局が買っていくんだってな
幽霊とかUFOとか夢も無くなってきたよな
10年前・・・@岩手県盛岡市
残業から帰った夜、ふと家の前で夜空を見上げたら正三角形の黒い物体(少し大きめ)が
クルクル〜っと回転しながら音も無く、真南から真北へサーッと飛び去った
各々の頂点に白色の照明が点いていたから形状が正三角形って分かったんだけど、
アレは今でも不思議
TR3Bってまんざらウソでは無いのでは?って思ったりもする・・・ (´・ω・`;)
そういえば、昨年仙台上空に浮かんでた飛行物体はなんだったの?
水槽のマンタが居ないと思ったら
空飛んでやがる
マンタしたもんだ
>>226 2万メートルとかとんでるんじゃなかったっけ?気球ってそんな高く飛べるんか?
空を見なくても耳でもわかる
南関東上空は毎日沢山居てるよ
居ることだけでなく形状も感ずる
ここ10年くらい楕円のものが多いね
>>232 気象観測のラジオゾンデ(ゴム気球)は、地表から30km(30,000m)まで到達するよ
余裕余裕♪