◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ドアを開けてバックで車庫入れ、頭を柱にぶつけて死亡 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1617622306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バックで車庫入れ中、頭を柱にぶつけ男性死亡
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202104/0014214916.shtml 5日午前11時40分ごろ、兵庫県伊丹市の民家車庫で、市内に住む男性(71)が乗用車をバックで入れようと運転中、車外に出していた頭を柱にぶつけ、搬送先の病院で死亡が確認された。
伊丹署によると、現場の民家は男性の息子の自宅で、後方を確認するためにドアを開けて半身を出した状態でバックし、柱と車体に体が挟まれたという。
同署は男性がブレーキとアクセルを踏み間違えたとみて調べている。
こいつもまた古いソースでスレ立てかよと思ったらまたあったのか
圧死で済めば良いがな
アクセルとブレーキの踏み間違い?
それはグシャっとなってないか・・・
ガッツ石松!ピピーピピー
ガッツ石松!ピピーピピー
え?後ろを見ながらバックしてたんだよな?
なんで??
ギャグみたいな死に方する奴ってなんのために生まれてきたんだろ
車に命懸けてる系DQNがよくかっこつけてやってるやつね
どうやったら頭を柱にぶつけるんだろ?
だってドア開けてるなら前にはドアがあるし、
後ろなら見えてるだろうし謎
俺抜けてるからやりそうで笑えんわ
昔溶接したての熱々の鉄板触って火傷した前科がある
寝そべりで後ろ見えないからドア開けてバックするは。
サイドだけだと距離感イマイチズレる時あるし。
ドア開けて見える範囲だけの視界でよく動かす勇気あるなw
ミラーの死角確認すんなら一旦止めて降りるなりしてから見りゃいいじゃん
これ実はガルウィングのスーパーカーだった可能性ある
バックモニター見りゃいいし
なくてもサイドミラーだけで余裕
なんでドアあけるのかいまだにわからん
何するためにあけてるんだ?
左折する時左見過ぎで右よく確認してない時とかあるんだよな
みんな器用だな
>>29 同じこと思った
推測だけどRに入れてるつもりがDに入れてたんじゃないかな
違う
彼は解放されたのだ
悲しむ事はない
たまーにいるよな
飛ばしてる車カスと同じでリスクに対する認知力が低すぎなんだと思う
これたまにあるな
ぶつけっていうか完全に挟んだんだろ
なむなむ
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ホームラン級の馬鹿だなw
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
普通走行中にドアを開けたらニュートラルに入るだろ。
ドア開けたままや頭を車外に出したままで車動かしたことないや
ミラー見ながらバックして、目視は止まった状態でやるわ
頭出して目視しながらバックって怖くね?
なんかの拍子にハンドル操作や踏むペダル間違えそうだし
それに、車の周囲の他の部分を全く見ずに車体動かすってことは、周りの物・人・犬猫等はいないか動かない(自分の行動の邪魔をしない)前提ってことで、楽天的すぎる気がするし
>>49 教習所で最終的には肉眼って習わなかったか?
カーブミラーを見て車両が来てなかったので関連は×だぞ
おとといあたりバックカメラ義務化になったのに遅かったか
まあ踏み間違えならどのみち助からなかったのかも⎛´・ω・`⎞
だれか説明してくれ
後方を確認するためにドアを開けて半身を出した状態でバックし、柱と車体に体が挟まれたという。
半身を出した状態でバックしているのに前方を見ているってこと?ありえないんだけど
>>72 半身乗り出して運転してるからアクセルの加減間違えて急加速したんだろ(棒)
昭和の時代は窓から上半身だして後ろを見ながらブラインドハンドル操作でバック駐車するのが
ナウいと言われてた
>>58 軽トラの運転手がガン見してるのがまた怖いな
だからよ、ドアや窓開けて顔だしてバック駐車するやつは
運転下手だっていうンだよ
空間把握能力が足らんのだろう?
>>63 曲がる時とか車線変更なら分かるが車庫入れ肉眼でなきゃ駄目とかあったっけ
因みに事故したときに
ミラー見てたとかバックモニター見てたは減点対象だから言ってはいけない
>>1 あなたなら正直に爆走したと供述するだろうに
なのに飯塚が生き残るんでよ
ご冥福をお祈りします
バックモニター付けても
最初の頃くせでドア開けて見ちゃってた
>>89 車庫は道路交通法外だから無いかもしれんが
保険屋につつかれる
>>27 偏見かコンプレックスか知らんけど
バックカメラとかより確実な方法なんだが
バックカメラ無しで車高下げてるならまあ分かる。下手くそだけど
普通車でドア開けバックはまじで意味わからん
定期的に起こるね
自分の車にひかれたりと忙しいこっちゃ
>>29 / ○ □
上から見た図 ドア 頭 柱
ドアを半端に開けて、その端が頭に鋭角に刺さるとグシャ
>>102 その際反対側の情報ないし教習所でやるなと教わるし世界的に危険な行為だし最近の車はドア開けたら止まる
そもそもドア開けて見る意味がわからんそんな事してそこしか見えない状態だから頭ぶつけるんだろ次から気を付けろよ
あれはロールバー入れたり車高下げたりして見えづらい車が違法マフラーの爆音と機械式LSDの音を響かせながらやるからサマになるんだぞ
プリウスのジジイがやっても意味ない
電動パーキングブレーキ付いてるとバックに入れてドア開けると警告音と共に勝手にパーキングブレーキ効くよね
だからドア開けバックできない
電柱「おや君が? 珍しいな」
柱「ええ 私もやる時はやるんです」
こういう感じで斜め上方の支柱にぶつかってリアガラス大破した車見たことある
土方や軽トラ乗る農家の人は、バックするのに窓から顔出しがデフォになってる奴が多いね
小型トラック乗りはドア半開きで身を乗り出してバックするやつもいる
>>49 直接後方を目視するにしても、窓を開けて見ればいいだけで、ドアを開けて見る必要は無いよな
半開きのドアを右手で抑えながら後ろを目視し、左手でハンドル操作しながらバックするのって、難度が高そうだし
目視したバンパーやタイヤの位置を、何かにピッタリ合わせて停めるときにするとか、そういう事なのかな?
経験上、何が起こったのか分からないままなんだよな。
まさかじいさんの愛車カウンタックじゃねーだろーな?
トラック乗るようになって
ドア開けバック
車輌感覚掴みやすい
自家用車でも、やる様になったわw
馬鹿にしてるけど俺らも実際にその歳になって「あ、こういう事かあ〜」って思いながら死んでいくのかな
>>66 知らなかったんでググったらマジだった
まあでもいいことだよね
来年からだから普及するのはだいぶ後だろうけど
あ〜やったやった
あれやると簡単に頭の潰れるからな
>>72 多分だけど、ドアを半開きにして、位置合わせのため直接目視したバンパーやタイヤに視線が集中したため、それより前にあった柱を見落とし、そのまま後退して身体が柱とドアの間に挟まったんだと思う
要は老害って事
>>78 半開きにしてたドアが柱にぶつかって、慌ててブレーキを踏もうとしたけど、バックしてたから間違えてアクセルを踏み込んだのだと思う
デーデデデン デデン デデン
デーデデデン デデン デデン
クンタッシュです
>>135 それトラックでやると、もっと危ないからやめた方がいいよ
目視するなら、窓から顔出してやった方がいい
息子の気持ち考えたら悲しくなるな
たぶん持ち家だろ?
柱見る度にこれさえ無ければって思うよな
最近の車はバック中にドア開けると警告音鳴るよな
>>11 何年か前にもあったよな
俺もそれかと思って開いたら新しいから驚いたw
これやると、ドア開けてるから体制的にバランス崩して左足がブレーキからちょっとした拍子に届かなくて焦って踏ん張ろうと足伸ばして、それがドア側にあるアクセルペダルを踏む
>>1 後方を確認するためにドアを開けて半身を出していたのに柱を確認できなかったのか
バックミラーとサイドミラーで済むだろうに
なぜバカは頭を出したがるんだ
似たような事故でパーキングの出口の料金清算機でAT車でDレンジのままブレーキ踏んでたけど手が届かなくて窓から身を乗り出してブレーキから足離れて車動き出して焦ってアクセルなんか踏む
>>58 〇〇食堂って全国チェーンなの?うちのほうにも似た店あるわ
視界に入ってるはずなのに何も見てない奴っているよな
車とか自転車とか運転しちゃダメな奴
何のために頭出してんの?
サイドミラーだけでいけるだろ
リアカメラ義務化のニュースのスレッドにドア開けてバックするとからそんなもんいらねぇとかドヤ顔で書き込んでる阿呆わんさかいて異世界に迷い込んだかと心配になったわ
おそらくだけど、こういったアクセルブレーキの踏み間違いの原因は、普段からかなり独特なペダリングの癖のある人がやらかしてると思う
ほとんどが70以上の高齢者でオートマ車の操作をまともに教わっていない世代
オートマ車のペダリングは右足だけという原則を知らない高齢者を知ってるが普段どんな運転をしてるのか想像できん
>>125 配電線工事の仕事をしてた時、現場で目視しないで高所作業車をバックし始めたら、降りた時に親方の鉄拳が飛んできたわ
どうやら、バックする時はサイドミラー+窓から顔を出して目視するのが現場ルールだったらしい
ルームミラーは使えないってのもあって、真後は目視しろって事だったらしい
それ以来、左右のサイドミラー見ながら、頭で立体的に状況を把握し、位置合わせで窓から顔出して目視して停めてた
バックのポイントとしては、片方のミラーだけを見て下がったらダメ
キョロキョロと左右のミラーにマメに目を振り、脳内では後ろの状況(特に死角となる真後ろ)を立体化するイメージ
とは言え、左後方に寄せるときは窓から顔を出して目視できないから、その時は左サイドミラー頼りだけど
零細土建屋のボロダンプとかも、バックカメラなんて付いてないから、他の人に誘導してもらうか、こうして後退するしか安全を確保できない
>>27 カッコつけではないだろう。あれダサいって言われてるし。
>>163 ケツをピッタリ合わせたい時とか
頭をぶつけた瞬間反射的にアクセルを踏んで余計に勢いがついて…かな
恐ろしすぎる
>>162 交差点で自分が右折する時、対向してくる直進車が途切れるタイミングだけが気になって、いざ対向車が途切れたタイミングで右折し始めたら、横断中の歩行者や自転車を轢きそうになる事はある
大縄跳びに入るタイミングと同じで、右折することしか考えられなくなってるからだと思う
車に雪積もっていようが大雨だろうが一番早く確実にできるのが、このやりかただよ。当然うまい下手はあるけどさ
>>176 大雨の時にやると顔が濡れるよ
発進時にアクセルグワって踏んでるヤツは全員踏み間違い事故予備軍
クリープで発進、踏み始めはソフトに踏める様に今から練習しとけ
>>66 それこの間スレたってて未だに馬鹿が多かったが、明らかにバックカメラの方が視野も広いし、
幼稚園ぐらいの子はうしろの視覚はドア開けても見えないからな。
俺は英断だと思ってる。
小さいうちの車庫ならあり得るんだよなぁ。。気をつけよ(´・ω・ `)
ドア開けなけりゃバックできないような奴は
車の運転をしない方がいい
え?バック駐車ってモニタ確認じゃないの?ドア開けてやるとか古くない?ミラーもだけど
あれって、白線と平行になるように見てるの?それとも車止めに乗り上げないように?
理解不能なんだが・・・・・・バックカメラあるけど車止めがない所でしか見ないからなぁ
>>2 昔からある
あとトラックだと首だしてバックしててミラー割るのも有りがち
堀車庫で、孫のチャリンコが止めてあったりバーベキューコンロが後ろにあったりしたのかな
つかクソプリと言い、クソサイトといい、後ろは見づらいつくりになってるね
営業車がクソプリなんだが見づらいわ
誰かを仕留める前で一応よかったな
亡くなった方は残念だがな。
顔潰れちゃったのねゆっくりお眠り下さい
こういうの何て言うんだっけ?
あ、そうそうマッチポンプ
>>29 ギヤはRにあって右足はブレーキの上なら問題ない
頭がドアと柱の間にあり右足がアクセル踏んだ?
ハイエースのリアの扉考え事しながら思いっきりしめて頭打ってその場にしゃがみ込んだ事あるが我ながらアホだと思った
老害ざまあ
幼稚園児並の知能身体能力で車運転してんじゃねえよどんどん死ね
他人が巻き込まれなくてよかった
こんなやつが運転続けてたらいつか事故起こすぞ
>>58 カウンタックは令和になっても美しく憧れの車だ
そもそもドアが開いた状態で車が動くようになってるのがおかしい
>>58 思ったより視認性良くて草
普通のセダンより車庫入れしやすそう
高齢者が一律の年齢に達したら免許失効
まじで考えないとな
昔は、バックの時にドアを少し開けて半身を傾けて首を出して後方を見ながら、後進するのが流行ったそうなんだすよね。
何となく、プロドライバーみたいで恰好が良いとかでw
当時でもプロドライバー達は両サイドのミラーと、見れればルームミラーも見ながらバックしていたそうですけどね。
最近は滅多に見かけませんよね、結構転落したり首を挟まれたりして死んでいるそうなんですよね。
殺さず壊さず自分一人だけ死んだんだから
優秀な老人ではないか
今でも時々やってしまうわ
狭い車庫ではやらないけど
何かしら障害物がある所では危険だな
>>72 後方を見ながらバックしてたら眼前に電柱を発見。慌ててブレーキ(実はアクセル)pを
思い切り踏み込んで停めようとしただけでしょ。1年前にも駐車場で顔面を潰した人がいたし、
暴走して車止めで車がジャンプ中に、体が車から飛び出して溝に落ち 踏み潰された人もいる
フォークリフトでよくやっちまう 危険と、わかってても
>>29 ウサギ小屋の日本なんだから
駐車できるスペースもギリギリなんだろw
この爺さんはブレーキ踏む位置のときにアクセル踏んでゴチンだろ
それだけ狭いてことだろwww
71歳なら、自分はまだまだ大丈夫だ!と言い張って事故るパターン
車庫入れでドアを開けて確認なんてどれだけ下手くそなんだよ
>>218 なんか義務化されるみたいねぇ
ちょっと手遅れだったけど
今ひとつ状況が分からん
ドアを開けて顔を出して、後ろ見ながら
それで柱に頭をぶつけるとか、
車を寄せすぎなのでは?そもそも
昔やってる人いたな
今はバックモニターが普及してるから減った
ドアを開けるメリットが分からない
ミラーのみで対応出来るだろ
不安ならバックモニター付けろや
>>10 出先の駐車場でパノラマビューが固まってしまい、大雨の中ドア開けてバックした
免許は10年スパンで取り直しでいい
法律も年中変わってるし追加もある
適正のない人間は取得不可能にした方が世のため
有効期限は10年ね
でもさ、人轢くより自爆してもらった方が絶対にいいよね
後ろを向いて身体が歪んだ姿勢だから足元が狂って踏み間違いして急加速。
アクセルブレーキが横並び配置されてるからこんなことになるんだよ。
これ結構死んでるなw
>>176 そう思いながら皆死んで行ったんだよw
下手糞だからサイドカメラ付けたけど
車線変更も駐車も楽になっていいよ、バックカメラより効果ある
ドア開けてバックってどんな利点あんの?
基本サイドミラーで障害物確認でバックカメラで十分じゃない?
遠足の出発時バスの窓から乗り出して
校門に頭をぶつける子供
5
>>253 駐車場の白線が建物に対して直角じゃなくて少し斜めになっていると平衡感覚かおかしくなる
こういう時はドアを開けて白線と平行にバックさせると楽
乗用車て・・・
団塊ジジイくらしか今どきドア開けてバックしないっての
ミラーとバックモニターでちゃんと分かるだろ!
うちの爺ちゃんはバックミラーすら見ずに勘だけで毎回車庫入れしてる
それ50年間やってきたらしい
>>61 若い頃についた癖がそのまま残ってるんじゃない?
昔の車はサイドミラーの調整が手動だったので高速走行用の角度にしてると車庫入れ時に地面が見えづらく窓かドアから確認する必要があったけど
昔の車は窓も手動だったので窓を開けるよりドアを開けて目視する方が楽だったからドアオープン癖がついた
バックモニターなんて運転下手な女が使う物だと馬鹿にしてるしね
>>102 偏見もコンプレックスも関係無い
死んだ人には申し訳ないが、バカのヘタクソがやる行為
バックに入れたらサイドミラー下に向くようにしたらいいじゃん
たぶんだけど、昔はフェンダーミラーで後ろを見るのは遠いから仕方なく直視してたんでしょ?
今はサイドミラーで後方確認なんて当たり前だから何でドアを開けるのか理解できないわけで
いちいち頭や体動かしてバックする奴って脳ミソの性能低いよな
目でミラー見るだけで確認できるのに
なんで
>>3が評価されてるのか全然分からない。まったく上手いこと言ってないのに
>>288 紙芝居見て喜んでるキッズレベルの知能の奴にはウケるんだろう
なんでドア開けるの?
なんのためにミラーつけてんの?
ドア開けてバックって白線との平行確認するだけだろ
なんで頭出すの?
>>16 ボケて10年ぐらい長生きされるよりはマシだろ
家族も
>>262 大雨だとミラーに水滴付いて見にくいときあるわ。
開けるのは窓でドアは開けんけど。
>>102 偏見?コンプレックス?
なんでそう言う発想が出来るのかな〜?
そういやドア開けて白線を確認することは稀にあるが、そのまま動かすことはないな。
怖いじゃん。
こんなんで一命取り留めても
アウアウしてただろうから
大して迷惑かけずに逝けただけでも良かったと思う
たまにドア開けてバックしてる奴いる
免許返してきて欲しい
>>282 フェンダーミラーの方がドアミラーより見やすいよ
>>58 今ならバックモニター後付けで解決だな
ツルッパゲ世間に晒す屈辱を受けなくてもいい
隣のオヤジがやるわ
ドア開けてイキってスピード出してバックしてる
>>2 昔から毎年何人か死んでニュースになってるヨ
>>72 体を右に大きく捻ると、ブレーキのつもりでアクセルを踏みやすい
元々シートが後ろ過ぎというのも一因
こういう運転が日常のバカはシートを下げ過ぎている
前から思うけどなんでドア開けてやるんだろうな。
窓ガラスだけ開ければ十分確認できるだろ
>>167 バイトしてた時いつも誘導係やってた
オーライ!オーライ!ストーーーップ!
アクセルブレーキの横並び配置されてるからこの手の操作ミスが起きる。
バイクみたいにアクセルは手で回すとかにしたら減る?
免許の更新に行ったとき
こういう事故の話を聞かされたわ
>>87 年を取ってくるとそういう能力が落ちるんじゃないの
昔は多かったよな。ドア開けてバックする人。
雨の日どうするの?って思ってた。
今の車は動いてるとドア開けれなくなってるね。
まー自主返納したみたいなもんだから
いいんじゃねーの
トラックバック俺もやるけど広い駐車場でしかやらない。そんな障害物がある狭い所ではやらない
>>327 結構便利ドア開けてドア持って底から後ろや反対側も見えるよ
いまだにいるんだよな
バックミラーとサイドミラーが何のためにあると思っているんだ
コロナ陽性だったら、これもコロナで亡くなった事になるん?
最近見て一番恐ろしかったのは電気屋の駐車場で車と車の間の歩行者用通路に古いクラウン停めようとしてたジジイだな
軽自動車すら入らないスペースにドア開けて何度もバックしてた
しかも駐車場はガラガラでいくらでも停められる場所はあったのにジジイ怖い
微笑ましい事故みたいに装って踏み間違いって書いてあるじゃん
他人が死んでた可能性もある
>>195 なかなか住めないもんな。立入禁止て書いてあるし
EVになればスピードメーターは液晶ディスプレイなり後ろ移してのに。
ドア開けてバックする奴見るけど器用だなぁと思いながら見てるわ
左手にハンドル右手にドア、足ではブレーキとアクセルで顔は外って曲芸レベル
>>66 ドアを開けるのは横から後ろにかけてを肉眼で把握したいってのが理由だろうから普通のバックカメラだと意味ないと思う
あれで大丈夫な人はそもそもサイドミラーだけでいける
アラウンドビューだとおそらく大丈夫
柱があるやばいから首引っ込めようとおもったらなかなかうまくいかなくてあせってるうちにブシュ
今時はパノラミックビュー付きで目視すらする人少ないのに
ドア開けてバックなんて、教習所でそんなやり方教えてない
>>10 ほんこれ
こんな恐ろしいことよく出来ると思うわ
年配の人がドアを開けて駐車するのは、昔はフェンダーミラーだったし、目視して駐車するのは窓を開けてすれば良いんだけど、今みたいにパワーウインドウとかじゃなくて手動で開けなければいけなかったから、ドアを開けた方がやりやすかったらしい。
知らんけど。
ドア開けて後ろ見るのってなんでイキって見えるんだろうな
ダサイから俺は絶対やんないけど
>>336 ミラーの死角に何か置いてあるんだろうな
家の車庫には大概障害物があるしドアをあけて慎重にいれてたんだろう
数センチしか余裕が無いところなんだろうね
まさか柱の位置が悪いとかごねだすんじゃないだろうな
ミラーで見えないヤツは向きが悪いよ
サイドミラーでお空見上げる必要ないから
そもそも物や社会の発展や仕組みや技術の進化ってのは 人の為の思いやりからもっと
便利にって思いで進歩した。企業になって消費者の為にとか国民の為にとか変化したが
ロシアのプーチンの様な独裁者でさえ 支持の為の公共投資はしなければならない物だ
。それを捨てて国境対応で戦争文化から大砲やら奴隷制度で 国家国民の為が、個人的
な権利欲得主義で非人道の中で除草剤や殺虫剤が産まれた。この悲劇は原爆開発と同じ
>頭を柱にぶつけ
>体が挟まれたという
どっちだよ
ミラーで後方ばかり気をとられて、そのミラーを障害物にぶつけて破壊させる馬鹿
開けたドア掴んで上半身ひねって後ろ見る態勢のままアクセル操作するって普通に考えて危険極まりないからな
ちょっとした反動や風でドアが外側に引っ張られたら足踏ん張ってアクセル全開になる
ドア開けて半身だして後方確認しながらバックとかジジイしかやんねえよな
これ昔はカッコ良かったんじゃねえの?
昔は男が後ろ見ながら駐車する姿がかっこいいとか言われてたんだぜ
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
フェンダーミラーの頃の癖何じゃねーか?
ギャグ漫画にありそうなシチュエーションw
バナナ🍌で滑って死亡や豆腐の角で殴られて死亡みたいな
>>117 彼氏がまっ青なインプレッソ?とかいうのに乗って来た。別れたい。
だいたいなんなの、あの座席
倒れないじゃん、ペラペラじゃん。え?イケアのいすなの? わら
おしり痛いんだけど
走り出してから、シートベルト締めてって言われても締め方わからないんですけど
普通に斜めにカッチャンってやつにしてよ
でさ、なんで車の中に物干竿があるわけ?
くるまのゆがみがとかわけわかんない
くるまは鉄でできてるからゆがまないし わら
音うるさいしなんなの
うしろの煙でるところなんであんなに太いの
茶筒なの?ねえ茶筒なの?
このまえ迎えに来たとき向いのおじいちゃんにうるさいってどなられて
すいませんってエンジンとめてたよね
そんなことするならうるさくしなければよくない?
エンジンがさあポルシェと同じ方式?だからとかしらねーよ わら
だったらポルシェのればいいじゃん
それでスリップなんとかがとか独り言いいながら高速走ってさあ
このまえディズニーランドいったとき空港行く観光バスみたいのに抜かれてたよね
ばかなの?ねえばかなの?
>>389 柱が見えてないわけじゃなくて近づいてから頭引っ込めようとか思ってるんだよ
そして何かの拍子にバランス崩して踏ん張ろうとしてアクセル踏み付けてグシャってる
アクセルブレーキが横並び配置されてて足元感覚だけで踏み分けさせるからこうなるんだよ。
-curl
lud20250206110156このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1617622306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドアを開けてバックで車庫入れ、頭を柱にぶつけて死亡 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・車のドアを開けて体を乗り出してバックしようとした男、柱とドアに挟まれて死亡
・【千葉】<八街の小学生2人死亡事故 >運転手の呼気からアルコール!「人が飛び出してきて、よけようと左にハンドルを切った」★2 [Egg★]
・【埼玉】バイク男性、民家ドアに衝突…搬送先で死亡 車道から飛び出す/川口市
・【インドネシア地震】命がけで出発便を守った管制官(22)、国民が哀悼 建物倒壊を見越して4階から飛び降り内臓損傷で死亡
・【愛媛】スズメバチに50分間、150か所刺され死亡 電動車いすの女性(87) 施設職員、救急隊も近づけずレスキュー隊要請★8
・【悲報】アメリカさん、歩行者が横断歩道付近で立ち止まってるだけで車が一斉に停止 一方、ジャップランドの9割は…
・【新コロ】イングランド公衆衛生局の報告書を詳しく分析してみると、ワクチン打つとデルタ株の死亡率6倍に [かわる★]
・【社会】警邏中のパトカーが「車体の下に何かを挟んで走る車」を発見。飲酒運転の女の車に轢かれて男性死亡。福岡市
・【埼玉・所沢】車2台が事故、はずみでセンターラインを越え対向車線の車に衝突 3台とも炎上…1人死亡、2人けが
・外岡えりか、8月2〜4日開催TIF2019のアイドリング復活ステージに向けてコメントを発表!!! 5.3
・琴平電鉄、電車をウクライナカラーに パヨク発狂「メディアだけを鵜呑みにして歴史を知らないのか!」
・【訃報】45歳消防士、サイクリング中にトラックに激突して死亡。大阪
・【オーストラリア】さらに200頭発見! タスマニア史上最大規模、470頭クジラ座礁 ほとんどがすでに死亡か [すらいむ★]
・ジャックニコルソンのシャイニングって映画見たんだけど主人公は何で頭おかしくなったのかわからない
・【兵庫】誹謗中傷で「別人のようになってしまった」 死亡した竹内元県議と親交のあった県議ら悼む ★8 [煮卵★]
・【ボクシング/WBSS】ドネア 息子との約束のために「恥をしのんで、涙を流して」優勝トロフィーを井上から一晩借りる
・働きたくても働けない40~50代前半が「完全に見捨てられている」雇用の打開策は?「1回、お試しでもいいから働かせて」 ★2 [煮卵★]
・【デルタ株】 米疾病対策センター所長 「コロナワクチンによって発症のリスクは7分の1、入院は20分の1に抑えられる」 [影のたけし軍団★]
・【北海道】路上に横たわっていた男性がタクシーにはねられ死亡、タクシーの運転手を現行犯逮捕 北見市
・久しぶりに夢みたんだけど、自分の顔がアップで写ってる画像があらゆるスレに貼ってある夢 [無断転載禁止]
・【福岡】10~20代男女3人乗った車、ガードレールに衝突…会社員(21)無職(18)の2人死亡・無職(18)1人重傷 [ぐれ★]
・【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★3
・【社会】車内で2歳女児が死亡 在宅勤務の父親「仕事が忙しく頭いっぱい」と説明 茨城県 [さかい★]
・【ガイアの夜明け】ひと箱10キロのきゅうり1200箱を一人で2時間13分かけて積み込むドライバーに視聴者激怒!2
・【虚偽発表】1月に流出して運営が削除したと発表した元アイドリング・マジパン佐藤麗奈の裏アカが消されずに使用され続けていた件 5
・IOCバッハ会長、五輪中止の噂を一蹴!「東京オリンピックは予定通り開催したい。7月にトーキョーで会えるのを楽しみにしているよ」
・ババア先輩(30)に告白されたけど「健康な赤ちゃんが欲しいので無理です」 って断ったら号泣してた
・【オハイオ バキューン!】アメリカ、8人撃たれ死亡…容疑者は逃走か [無断転載禁止]
・【静岡】10代の男女6人乗ったワゴン車がガードレールに衝突、女子高校生が死亡 富士市
・アスチェ、チケットでも売れてなかったのがバレバレに
・【悲報】アミューズさん、星野源に続いて今度は佐藤けんのドラマでステマ工作を始めてしまうwwwwwwwwwww
・【兵庫】映画館のフライドポテトでアレルギー、入院…成分表に小麦表示せず 姫路市★9 [無断転載禁止]
・米民主党バイデン、脳神経手術を3回も受けていたと暴露される 健康問題で大統領選ピンチか ネット「日本のTV局は報じないだろうな [Felis silvestris catus★]
・【ようわからんけど死刑に入れた】裁判員裁判が破綻、最高裁が判決を覆す例相次ぐ ★2
・『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』より、「吉良吉影」が「キラークイーン」ポーズでプライズフィギュアに!
・【イスラム教】公の場で恋人といたのが理由、男女に公開むち打ち刑 アチェ州 インドネシア この州だけイスラム法が施行
・【朗報】自作板で15万円のハイエンドグラボに124時間(約5日間)ノンストップで限界負荷をかけ続ける耐久テストを行う強者が現る
・デレマスのアイドルにわいが点数つけていくスレ
・秋にも”サクラサク” 2度咲き品種も「狂い咲き」? ヒヨドリも蜜求めてアーン/兵庫・丹波篠山市 [記憶たどり。★]
・プリンセスプリンセスってロックバンドだったの?それともアイドルだったの?
・パンドリってアニメが今オタクの間で流行ってるみたいだけど… [無断転載禁止]
・【話題】イケメンもお金持ちもコンプレックスを必ず一つは持ってる! “粗チン”のおかげで大成したヘミングウェイから学ぶこと[04/15] ©bbspink.com
・【兵庫・尼崎】ブロック殺人 死因はくも膜下出血 頭の一部は粉砕骨折 強い殺意か
・【インドネシア】バリ島 日本人夫婦死亡 警察が殺人事件の可能性で捜査
・【音楽番組】「けもフレ」Mステに進出 どうぶつビスケッツ×PPPが「ようこそジャパリパークへ」で出演
・【車】EVシフトに消極的な日本メーカーは世界から取り残され一人負けの可能性…米英メディア報じる ★13 [ボラえもん★]
・自転車用のバッグなに使ってる?チェコのブランドからお安いバッグが登場
・【話題】クロ現+の「アラフォークライシス」特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「言葉もない」「これが自己責任なら政府は…」★13
・ルックスが舞祭組に負けてるジャニグループ
・【野球】松坂大輔、兄と慕った森慎二さん急逝に「信じられないというか、まだ受け入れられてない」
・【社会】70代女性の運転するベンツが横転 バックで駐車するところを誤って前進 [さかい★]
・【反日】アカヒがまた海外向けに記事の捏造&情報工作 ヲタクと、なんと刺青とを結びつけようと必死
・【東京に韓国ブーム再到来!】福袋だけじゃない!韓国アイドルとコラボグッズで盛り上がる東京の初売り
・【沖縄】カーブ曲がれず壁に衝突 バイクの59歳男性が死亡
・京アニ放火され10人超死亡、30人以上連絡つかず
・【悲報】フェミまんさん、志村けん死亡で大はしゃぎ
・冷凍ドリアとか冷凍グラタンって一時期はどんどん小さくなってたけど、今は巨大化路線だって知ってた?
・【3億円の命】心臓移植の3歳女児が肺炎で死亡=募金3億円、2年前米国で手術成功も合併症で入院生活
・【解説】「もう元には戻れない」反政府デモ開始から100日、イランで今起きていること ヒジャブデモ [家カエル★]
・【速報】愛知で「ウイルスばらまく」50代新型コロナ感染男性、入院先の病院で死亡★2
・【滋賀】沢登り中、首にロープ絡まって宙づり…大阪の男性(54)が死亡 比良山系の滝 [ばーど★]
・【在日米軍】米軍トラックが死亡事故、酒気帯びで米兵を逮捕
・【悲報】BBC司会者(44)、アストラゼネカ製ワクチン接種後に死亡 ★2 [ネトウヨ★]
・【サッカー】ネイマール、イングランド戦スコアレスに「日本より守備的に来ることはわかっていたが…」、ブラジル0−0イングランド
・水着ジャップ撮影会、擁護側がジュニアアイドルに発情するロリコンじじいだとバレて終わる
・これが今、巷で1番顔面偏差値が高いと言われているアイドルグループのメンバーか〜
21:01:56 up 23 days, 22:05, 0 users, load average: 8.56, 9.71, 9.73
in 1.0273118019104 sec
@0.033463001251221@0b7 on 020611
|