![](http://img.5ch.net/ico/nida.gif)
重力波望遠鏡「KAGRA」
![重力が重い星が衝突すると時間と空間が波になる重力波が発生するの知ってる? ->画像>6枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/tb4R5lF.jpg)
重力波が出来る仕組み
![重力が重い星が衝突すると時間と空間が波になる重力波が発生するの知ってる? ->画像>6枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/ZqW2dMs.jpg)
中性子星が衝突して重力波が発生する瞬間
![重力が重い星が衝突すると時間と空間が波になる重力波が発生するの知ってる? ->画像>6枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/ICHtFqr.jpg)
重力波とは、非常に重い天体が加速度運動する際に生じる時空の歪みが、
光速で四方八方へ広がる波のこと。
「時空のさざ波」とも呼ばれ、宇宙を観測する手段としては、
電磁波(光や電波など)とニュートリノに次ぐ新たな方法です。
1916年に一般相対性理論で重力波の存在を予測した
アインシュタイン自身、検出は難しいと考えていました。
LIGOによる重力波初観測は、
2017年のノーベル物理学賞を受賞しています。
重力波はどんな物質も通過する性質をもつので、地下でも支障はありません。
KAGRAは東大の宇宙線研究所を中心に、
国立天文台、高エネルギー加速器研究機構などが協力するプロジェクトです。
建設には約170億円かかりました。
LIGOはこの何倍もかかっていますし、
新東名高速道路が1q当たり200億円と聞きますから、激安です。
週刊文春
https://news.yahoo.co.jp/articles/e00cd025f78ee4a48e310a43557545a6ca09dee6