◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1621244540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ナガタロックII(SB-iPhone) [US]2021/05/17(月) 18:42:20.83ID:LmFi4t5M0●?2BP(2000)

■「日本の漫画」は韓国・中国に惨敗した

 漫画アプリ「ピッコマ」などを展開する韓国企業カカオエンターテインメントが、ニューヨーク市場での上場を計画しています。
 その際の企業評価額として、同社は約2兆円を見込んでいるとのこと。

 日本で漫画を手がけている大手出版社と比べると、事業規模が文字通りひとケタ違う。
 この一事を見るだけでも、日本の漫画は韓国、それから中国とのデジタル化・国際化競争において、完全に後れを取っているのは明らか。

 僕は「日本の漫画を世界的なコンテンツにする!」という目標を掲げて2012年に起業したけれど、この10年の結果を見れば自分も含めてやはり、現時点では、韓国・中国のコンテンツ産業に「惨敗」したと言うしかありません。

 そこは潔(いさぎよ)く認めて、現在は作戦を練り直して再スタートを切った、というのが現状です。

縦読みスクロール 韓国
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

横読みスクロール 日本
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

プレジデントオンライン
https://news.livedoor.com/topics/detail/20200618/

2バズソーキック(茨城県) [RU]2021/05/17(月) 18:43:30.10ID:7R+bo4di0
縦は読みにくい

3アトミックドロップ(光) [US]2021/05/17(月) 18:43:44.67ID:XJyYSl380
横にページ捲るより縦の方がめちゃくちゃ読みやすいからなぁ
これ韓国人が考えたのか〜やっぱり韓国人はすごいなw

4バーニングハンマー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 18:44:19.48ID:9bnZ2Zy10
ここはタテの国スレになりました

5フルネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/05/17(月) 18:45:53.53ID:lfZB9gwX0
ジャンプラでもタテの国とかあるけど

6ラダームーンサルト(愛知県) [US]2021/05/17(月) 18:45:58.84ID:zPsPCYDx0
縦スクロールはウリジナルニダ

7ニーリフト(栃木県) [ニダ]2021/05/17(月) 18:46:19.05ID:xqDPPaac0
見開きとかぶち抜きはどうなるの

8タイガードライバー(北海道) [BR]2021/05/17(月) 18:47:33.72ID:uQqDlrRh0
海外は日本のコマ割り理解出来んのだから仕方ない
でも自分は縦は読みづらい
日本は日本でいいよ

9ツームストンパイルドライバー(愛知県) [JP]2021/05/17(月) 18:47:56.36ID:1yEFr0sT0
漫画のコマ割りは昭和中期に手塚治虫が開発したフォーマットだからな

21世紀のスマホ時代にはもはや通用しなくなっただけの話

10フルネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/05/17(月) 18:48:00.50ID:lfZB9gwX0
基本的に4コマみたいな表現力の作家が中心なら縦でいいと思う
でも単行本もある程度数狙えるレベルの作家が縦選ぶかというと

11タイガースープレックス(福井県) [US]2021/05/17(月) 18:48:16.56ID:9JS4vOYj0
>「日本の漫画を世界的なコンテンツにする!」
なんでこんなアンポンタンが生まれるのか

12雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [US]2021/05/17(月) 18:48:17.59ID:m/96ZiR60
縦読みは目がかなり疲れる

13ダイビングフットスタンプ(長崎県) [US]2021/05/17(月) 18:48:25.30ID:Ngl+KYWX0
で、コンテンツは韓国の漫画なのかい?

14超竜ボム(東京都) [FR]2021/05/17(月) 18:48:32.36ID:y+wYmfsL0
日本の漫画サイトもかなり前から縦読みあるやろ

15目潰し(千葉県) [US]2021/05/17(月) 18:48:45.62ID:6o9CDYYY0
知らねーよお前らだけでやってろ馬鹿

16ヒップアタック(光) [US]2021/05/17(月) 18:49:12.86ID:aC7Hnn1U0
どっちでもええわw おもしろいコンテンツのある方が読まれるだけだろw

17逆落とし(福島県) [CN]2021/05/17(月) 18:49:13.35ID:GyPgwcCB0
>>7
そもそもそういう表現を使わない
俺らどうしても紙を基準に考えちゃうけど漫画もモバイルファーストを基準にしたほうが
スマホ社会では有利じゃないかって考え方

18ファイヤーバードスプラッシュ(光) [CN]2021/05/17(月) 18:49:54.35ID:rs0V+mvA0
縦読みは読みにくくね?

19毒霧(SB-iPhone) [US]2021/05/17(月) 18:49:59.49ID:LbWi55Js0
吹き出しの文字も横文字にしてくれ

20ダイビングフットスタンプ(広島県) [CH]2021/05/17(月) 18:50:03.12ID:UC6C2MtE0
どの分野でも、韓国の方が儲かってないのに、韓国が勝ってるってお知らせくるよな

21ラダームーンサルト(東京都) [TR]2021/05/17(月) 18:50:22.60ID:eMuGKKmy0
そういやマンファが漫画の起源とか言ってたのはどうなったんだ?

22スパイダージャーマン(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 18:50:25.92ID:SbolYAq00
>>1
縦読みも普通に日本にあったろ
どーでもいいことだから
誰も主張しなかっただけ

23河津掛け(栃木県) [US]2021/05/17(月) 18:50:28.81ID:EGgasWdG0
スマホで読むのは確かに楽よな

24フライングニールキック(大阪府) [US]2021/05/17(月) 18:50:39.91ID:a0iZ2Lss0
下にスライドするの面倒だからいらんわ

25デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]2021/05/17(月) 18:51:05.81ID:SFQH1LoY0
4コマと一緒じゃん
漫画文法も無視して演出としてはレベル低いし
そもそもタブレットだったら通常のコマ割りで問題ない

26雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [FR]2021/05/17(月) 18:51:16.97ID:1vgVO6tB0
日本の漫画を スマホでいかに見やすくするか 日本よりスゴイ????
まず日本の漫画を見るなよ チョンw
しかも タダで盗み見
日本不買中だろ あほんだ
盗むのはいいって?w
 ∧_∧        ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ 〃(・ω・ ) ミ ∧
 (っ ≡つ=つ (・ω・ )  O(・ω・ ) ヒュンヒュン
 /   ) ババババ Oヽ(    )〃ノO "
 ( / ̄∪         ∪∪

27レッドインク(新潟県) [ヌコ]2021/05/17(月) 18:51:40.57ID:vTH47LYr0
コマ割の文化って日本独自なの?

28ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [ID]2021/05/17(月) 18:51:56.73ID:6CqSvxDe0
4コマ漫画ね

29パロスペシャル(北海道) [ニダ]2021/05/17(月) 18:52:01.24ID:SCAtGF6v0
変則的なコマ割り多い作品なら結局は紙の本が一番ってなる
読み捨てしない愛着のある作品なら尚更

30スターダストプレス(東京都) [CA]2021/05/17(月) 18:52:25.26ID:x6x2WaNc0
物によるな
縦読みで成り立つのは縦のが楽だけど
元々あるコミックのを縦にしたらダメだわ

31不知火(秋田県) [US]2021/05/17(月) 18:52:36.38ID:uJmIR0d60
縦読みは4コマ以外向いてないだろ

32膝靭帯固め(空) [VE]2021/05/17(月) 18:52:48.30ID:jBw7ow7B0
コマ割りの自由度がなくなったら
それって漫画というより紙芝居って感じだな

33サソリ固め(静岡県) [RU]2021/05/17(月) 18:52:49.05ID:SGWViM/Q0
LINE漫画は縦だった気がしたが、海賊サイトに貼ってある
エロ漫画系は縦読みが主流だからだろ

34ジャンピングカラテキック(東京都) [US]2021/05/17(月) 18:52:50.32ID:YMf0Bj0U0
スマホ版縦読みジャンプ出せば契約してもいい

35トペ スイシーダ(東京都) [CA]2021/05/17(月) 18:53:31.46ID:4Chyy3bf0
>>2
これな
普通にページめくる感覚の方が読みやすいわ

36張り手(光) [ニダ]2021/05/17(月) 18:53:58.13ID:URCEsAky0
韓国が発展する前から昔からオンライン上での
違法コピー漫画とかは縦スクロールなんだが。
普通にWeb上だと縦じゃないと難しいから。
なんで韓国起源にしてんだよ

37ダイビングヘッドバット(北海道) [US]2021/05/17(月) 18:54:28.25ID:pHGIrYub0
映画のフィルムみたいなもんでしょ

38リキラリアット(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 18:54:56.87ID:IXimAxSn0
中韓の漫画ってただ、イラストに台詞がついてるだけで面白くない
動きが単調な上にデフォルメもないから情報量が少ない
結局漫画に似せて作ったなにかって枠を越えてこない
絵とかストーリーとか個別で評価するなら、そこまで読んでないから知らんけどね

39リバースパワースラム(茨城県) [US]2021/05/17(月) 18:55:06.87ID:USbeFmYH0
立読みスクロールの場合は見開き表現どうやるの?

40キングコングラリアット(兵庫県) [ニダ]2021/05/17(月) 18:55:11.45ID:bphK7Z940
どっちにしろ中身海賊版じゃん

41アンクルホールド(大阪府) [GB]2021/05/17(月) 18:55:28.81ID:5j4HlwS60
iPadとかで見たいから縦読みじゃない方がいい

42アイアンクロー(東京都) [GB]2021/05/17(月) 18:55:37.19ID:QsoFt5FO0
クソハムくらいなら良いけど
キングダムでやられたらキツイだろ

43ストレッチプラム(大阪府) [US]2021/05/17(月) 18:56:01.01ID:cUw1ngOi0
絵柄がキモ過ぎる
2次元までチョンポップアイドルみたいな顔にするとか美的感覚が違いすぎるわ

44ストレッチプラム(東京都) [JP]2021/05/17(月) 18:56:08.10ID:X8czqO0a0
縦スクロールのマンガはアニメの絵コンテをマンガにしたようなもの。マンガとは似て非なるものだよ。
昔の巻物と同じなので時間の省略がないからテンポがどうしても悪くなる。その巻物的なダメさを改革
したのが手塚さんであってw

45トペ コンヒーロ(東京都) [KR]2021/05/17(月) 18:56:13.31ID:w5NwIkiy0
漢字を捨てたハングルのようだ
一見良さそうで、実は大事な意味を失っている浅い考え

46河津掛け(栃木県) [US]2021/05/17(月) 18:56:17.95ID:EGgasWdG0
>>36
縦で読みやすいように始めから描いてるのと無理矢理縦にスクロールさせてるのとは違うやろ

47張り手(東京都) [TW]2021/05/17(月) 18:56:36.85ID:TrKaxb3P0
でも縦読み前提で作られたマンガってどうしても内容が薄くなるんだよ
紙芝居みたいな

48ブラディサンデー(大阪府) [ニダ]2021/05/17(月) 18:56:41.82ID:h5IFsZxz0
ガラケー時代にあった漫画サイトは縦読みだったな

49テキサスクローバーホールド(東京都) [US]2021/05/17(月) 18:56:48.54ID:g7PMbA7z0






50トペ コンヒーロ(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 18:56:51.46ID:lMC8Ww/c0
マンガのタイトルで検索してたまに引っかかる中国のサイトも縦スクロールの所あるな

51タイガードライバー(大阪府) [CL]2021/05/17(月) 18:56:53.35ID:x6eWCfJx0
バカチョンw

52キチンシンク(茨城県) [MX]2021/05/17(月) 18:57:29.25ID:s4fSgfwd0
縦スクロールで見開きみたいな表現力を誰かが生み出していって欲しいところだね

53パロスペシャル(光) [DE]2021/05/17(月) 18:58:01.93ID:bnXErPaL0
「日本の漫画を○年で追い抜く」みたいな妄想もいい加減無理だと悟ったんで縦読みスゴいに活路を見出だしたんだな

54フロントネックロック(茸) [ニダ]2021/05/17(月) 18:58:05.71ID:ijiO73zV0
これなんか意味不明になるだろ
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

55雪崩式ブレーンバスター(北海道) [ニダ]2021/05/17(月) 18:58:52.96ID:kOO6c13w0
気にする必要ナイね

56テキサスクローバーホールド(兵庫県) [MX]2021/05/17(月) 18:59:00.51ID:a4Y918u70
>>54
どこからどう読むの?

57ジャストフェイスロック(長野県) [CN]2021/05/17(月) 18:59:08.50ID:OJkgsrxF0
縦読みの方が便利だよね
韓国が発祥とは知らなんだ
また一つ勉強になったね

58バーニングハンマー(愛知県) [KR]2021/05/17(月) 18:59:14.75ID:tHOxtwHR0
縦スクロール発明とか抜かしてんのか
ノーベル賞取れないわけだw

59ヒップアタック(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 18:59:30.27ID:MxcmDfvG0
横倒しにして大コマやったりするから、描いてるほうもメリハリは付けにくいんだと思う
スマホで単話読みするなら確かに読みやすいが単行本をPCでじっくり読むとかには対応させにくいわな

60クロイツラス(茸) [US]2021/05/17(月) 18:59:39.44ID:HpwFO0tW0
中国人って本当馬鹿なんだなw

6132文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 18:59:45.83ID:gbHk/2db0
タテヨミの漫画ってテンポ悪いし
コマ割りはゴミだし、コマ内の描き込みも少ない
あと話がどういうわけか薄いんだよ、そこは韓国の漫画家が悪いのか知らんけど
韓国の漫画みりゃわかる

62ラ ケブラーダ(北海道) [TW]2021/05/17(月) 18:59:53.11ID:d9ifL9Ow0
柔軟に変化したほうが良い
肯定観念が強すぎる日本は柔軟性が無くて中韓に負けだしているからな
衰退の理由は日本人の硬直化
自民党に巣くう老い先短いじじいどもが無責任にこの先の日本を決定するのは止めて欲しいわ

63ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県) [EU]2021/05/17(月) 18:59:58.41ID:8KUQ4rhy0
プラットフォームの話ならわかるがコンテンツはまだまだ日本も強いと思う

64ダイビングフットスタンプ(山形県) [US]2021/05/17(月) 19:00:26.62ID:/oUUaJNA0
もしこれが主流になるんだとしたら漫画なんて衰退したのと同じこと。
こんなんただの紙芝居、コマ割りの面白さがまったくない。

6532文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:00:36.61ID:9tXyTA0w0
「縦読みだから読まれている」というのは嘘
単にプラットフォームを寡占しているだけで読まれているのは圧倒的に「漫画形式」のほうが多い

66デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:00:48.74ID:SFQH1LoY0
日本語と中文はセリフが縦書きで右から左に視線をすすめるから縦スクロールは読みにくい

67張り手(東京都) [TW]2021/05/17(月) 19:00:49.93ID:TrKaxb3P0
すげえこんな話まで自民党に絡めてくるんだww

68ツームストンパイルドライバー(愛知県) [CN]2021/05/17(月) 19:00:54.76ID:OdbZCTZd0
日本人的には縦は読みづらく横が読みやすいけど海外は違うんだよな
横読みだと国によっては逆から読むのが普通で違和感があるとか

69ダブルニードロップ(愛知県) [US]2021/05/17(月) 19:00:56.81ID:+Fw0595N0
2Pの場合でも1コマなんだろ
じゃあすげー小さくなるから読みにくいんじゃね

70エルボードロップ(福島県) [US]2021/05/17(月) 19:01:26.66ID:3RaWUQro0
とっくにpixiv界隈じゃ立て読み漫画あっただろ
それを韓国がパクっただけ
韓国には漫画の雑誌市場が存在せずネットの無料漫画のみが生き残った結果

71ファイヤーバードスプラッシュ(長野県) [ニダ]2021/05/17(月) 19:01:51.49ID:KgP869UM0
縦長漫画で縦スクロールって昔のpixivで流行ってたやつじゃん
周回遅れにもほどがあるだろ

7232文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:02:08.58ID:gbHk/2db0
>>64
それは主流になるなら漫画業界は衰退だろうな
それだけ表現の幅が狭い

73断崖式ニードロップ(ジパング) [US]2021/05/17(月) 19:02:55.56ID:O9OO29a70
海外の外人が選ぶ漫画ランキングとか見ると韓国のマンファが大分浸透してきてるからな
いつもの日本が負けるパターン入ってるし終わるのも秒読み

74ムーンサルトプレス(千葉県) [US]2021/05/17(月) 19:03:48.95ID:CrWQxfWN0
紙前提の書き方に固執するのは確かによくないな
つか大変だな漫画家は

7532文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:03:49.10ID:9tXyTA0w0
中国や韓国企業の漫画プラットフォームが台頭してきていても、
それは縦読みのウェブトゥーン形式が人気だということではない
表現手法の違いでしかなく、当然韓国企業のプラットフォームだろうが漫画形式の物が商品として存在するし電子書籍としても漫画のほうが圧倒的に海外市場が大きい

このような印象操作記事に騙されてはいけない

76バーニングハンマー(愛知県) [KR]2021/05/17(月) 19:03:56.38ID:tHOxtwHR0
そりゃ雑誌や本への掲載、漫画家の見せ方、コマ割りがあるからね
最近まで漫画文化ゼロ、漫画家皆無の中韓はそりゃできるだろうよw

77ニールキック(SB-Android) [JP]2021/05/17(月) 19:04:14.71ID:JFmRsYVs0
勝ちとか負けとかすぐ思考してるうちは朝鮮人のままだぞ

78カーフブランディング(北海道) [ES]2021/05/17(月) 19:04:28.65ID:yjvD9NIS0
縦読みはスマホにはいいとして書籍化はどうなるんだ?

79膝十字固め(やわらか銀行) [BR]2021/05/17(月) 19:04:54.17ID:isKljMUq0
ケータイで漫画なんか見てるのか目ぇ悪くなるぞ(近視乱視ちょい老眼)

80アルゼンチンバックブリーカー(広島県) [NL]2021/05/17(月) 19:04:58.82ID:E2lXaKgM0
>>73
いつもお疲れさまです

81河津落とし(茸) [CA]2021/05/17(月) 19:05:04.18ID:BfqcS/D00
スマホで読まねーよ
とか思ってたけどマンガアプリそこそこ人気だよな

82ダイビングフットスタンプ(SB-Android) [US]2021/05/17(月) 19:05:16.27ID:BYvQEhg+0
日本人は複雑なコマ割りに慣れてるけど
外人は理解しづらいのかな
分割できるコマ割りは単調になって
全体の流れが良くない

83ネックハンギングツリー(神奈川県) [ニダ]2021/05/17(月) 19:05:18.52ID:wmcLsc6a0
>>2
目も疲れる

84ミドルキック(ジパング) [ニダ]2021/05/17(月) 19:05:19.20ID:2rky6m/K0
これならコマのサイズを分ける必要すらないな
すでに標準化されてるのかな

85キャプチュード(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:05:25.80ID:tbEaEknZ0
韓国発って事でバカは反発してんだろうけど
世界基準的には縦カラーだからな
白黒横読みとかマジで笑われてるよ

8632文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:05:29.86ID:9tXyTA0w0
>>73
嘘言ってんじゃねえよカス
MALでの漫画ランキングでも韓国漫画なんか300位以内に10個くらいしか入ってねえよ

87ムーンサルトプレス(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:05:30.13ID:cD4Nc8AZ0
>>67
パヨクにとっちゃどんなニュースでも反日宣伝の道具だからな

88ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 19:05:32.87ID:Dr6ayTkS0
昔の日本の漫画は見開き使う技法を使ってたから横スクロールが良いんだよ

89カーフブランディング(北海道) [ES]2021/05/17(月) 19:05:40.67ID:yjvD9NIS0
>>71
それを自分たちが考えたと主張してビジネスに乗せるところが凄いわ
素直に真似した方が良い

9032文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:05:41.45ID:gbHk/2db0
>>74
そもそも日本の漫画は紙媒体からのが多いからな
ほとんどそうじゃないか

91ダイビングフットスタンプ(山形県) [US]2021/05/17(月) 19:05:53.11ID:/oUUaJNA0
>>72
日本の漫画界がしなくちゃいけないのは縦読みフォーマットに頑張って進出することじゃなく、
韓国の日本向けステマ、ダンピングを規制するために働きかけること。

9232文ロケット砲(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:05:55.98ID:1AJF3VkQ0
株式会社コルク代表の佐渡島庸平氏とやらは、何を元にこの発言になったんだ

>「この10年の結果を見れば自分も含めてやはり、現時点では、韓国・中国のコンテンツ産業に「惨敗」したと言うしかありません。


世界最大のアニメ評価サイト「MyAnimeList」で人気の漫画TOP1000。

日本漫画 = 967作品
韓国漫画 = 28作品
中国漫画 = 5作品

93デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:05:57.76ID:SFQH1LoY0
人間は左右に目がついてるから縦に長い画面構成を良しとする時点でセンスない

94ツームストンパイルドライバー(愛知県) [CN]2021/05/17(月) 19:06:03.62ID:OdbZCTZd0
まぁ作品数が違うし日本の出版社を取り込まないと世界標準は難しいわ
そういう韓国の作品も結局日本市場頼みだしな
韓国の出版も今は呪術廻戦と鬼滅が上位にきてるし

95ファイヤーバードスプラッシュ(日本のどこか) [US]2021/05/17(月) 19:06:05.59ID:LLyl/RAh0
視線誘導とかがあって漫画のコマ割りは考えられてるのに全部縦に並べたら台無しじゃん

96エルボードロップ(福島県) [US]2021/05/17(月) 19:06:24.64ID:3RaWUQro0
>>78
書籍化は基本的にしない
有料では買われないから
マニア向けに少数製本することがあるがコマ配置を少々弄る程度なので日本的漫画のコマ割のダイナミックさは無いよ

97パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:06:25.64ID:PdwGoB9a0
グーグルトレンドで調査(1)

MangaがWebtoonより人気のある国 = 191ヶ国

WebtoonがMangaより人気のある国 = 1ヶ国(韓国)

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

https://trends.google.com/trends/explore?date=today%205-y&;q=%2Fm%2F04spm,%2Fm%2F03bx6hx&hl=en

98パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:06:43.15ID:PdwGoB9a0
グーグルトレンドで調査(2)

ここ2年でManga人気が世界で急拡大しWebtoonを圧倒

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

https://trends.google.com/trends/explore?date=today%205-y&;q=%2Fm%2F04spm,%2Fm%2F03bx6hx&hl=en

9932文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:06:43.72ID:9tXyTA0w0
縦読みじゃないから負けているんだというアホみたいな分析してたら勝ち目はねえよ

10032文ロケット砲(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:06:44.68ID:1AJF3VkQ0
世界最大のアニメ評価サイト「MyAnimeList」での漫画評価。

9点以上の作品
日本漫画 = 9作品
韓国漫画 = 0作品
中国漫画 = 0作品

8点以上の作品
日本漫画 = 527作品
韓国漫画 = 47作品
中国漫画 = 10作品

7点以上の作品
日本漫画 = 6282作品
韓国漫画 = 418作品
中国漫画 = 84作品

101リバースパワースラム(滋賀県) [US]2021/05/17(月) 19:07:04.23ID:JsuXfOP90
>>56
12
34
56
じゃない?

102パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:07:09.34ID:PdwGoB9a0
グーグルトレンドで調査(3)

日韓を代表する漫画の世界での検索量。ナルトは2014年に連載終了。
日本漫画が圧倒的な人気。

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

https://trends.google.com/trends/explore?date=today%201-m&;q=%2Fm%2F01hryy,%2Fg%2F11hzqwg38r,%2Fm%2F0ql1nkw,%2Fg%2F11h1ssyyy,%2Fm%2F0cz7y9w&hl=en

103パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:07:16.57ID:PdwGoB9a0
グーグルトレンドで調査(4)

日韓を代表するキャラクターの世界での検索量

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

https://trends.google.com/trends/explore?q=goku,pikachu,pucca,pororo,pengsoo&;hl=en

104パロスペシャル(京都府) [IL]2021/05/17(月) 19:07:32.63ID:Ct9yqLHT0
俺は縦読みかなり駄目派だな
しかしマンガのコマの読み方わからん言われたら
確かにそういう人もおるやろなと

105エクスプロイダー(ジパング) [SE]2021/05/17(月) 19:07:42.36ID:9WtuuBQx0
韓国大好き嫌儲民ですら読みにくいとか言ってるくらいだしな

106ストマッククロー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:07:44.07ID:WWTm1auf0
別にどうでもいい

107膝十字固め(茸) [ニダ]2021/05/17(月) 19:07:45.70ID:R+poolkH0
>>3
チョンはコンテンツがないだろ?
あとどっちでも見たいのが見れたら良いよ

108グロリア(熊本県) [US]2021/05/17(月) 19:08:02.54ID:hDyyTrR90
マンガ自体読まないから
アニメは見るけど

109サッカーボールキック(東京都) [FR]2021/05/17(月) 19:08:20.53ID:fbRdxx+P0
起承転結って中国発祥のはずなのに
中国の漫画はオチがないんだよな

110ドラゴンスクリュー(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:08:20.88ID:r3MVPffy0
コマ割りのセンスがない漫画にしか通用しないだろ

111マスク剥ぎ(ジパング) [PL]2021/05/17(月) 19:08:42.06ID:fqZJXcWu0
パクりしかできないのにねw

112ラダームーンサルト(ジパング) [US]2021/05/17(月) 19:08:48.06ID:+/lzfkhZ0
かりあげクン楽しみにしてる
スマホ縦読みで電車楽しい

11332文ロケット砲(大阪府) [ニダ]2021/05/17(月) 19:08:49.09ID:j1UfSLHh0
いつから縦読みが韓国になってん
ピクシブとか10年以上前から縦読みやろ
チョン作法だな

114ジャーマンスープレックス(茸) [EU]2021/05/17(月) 19:08:52.43ID:OYVRc7wF0
>>54
どうみても意味不明

115パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:09:00.57ID:PdwGoB9a0
【韓国】総合ベストセラー1位=呪術廻戦 2位=呪術廻戦 4位=鬼滅 16位=鬼滅 18位=鬼滅 20位=鬼滅 [動物園φ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1621132548/

11632文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:09:02.16ID:9tXyTA0w0
韓国人は大まじめにウェブトゥーン形式が流行っていると思い込んで宣伝しているが、
そんな表現形式で漫画の人気が上下することはあり得ない

117エルボーバット(大阪府) [ニダ]2021/05/17(月) 19:09:15.02ID:AINIBtII0
韓国が何故ノーベル賞取れないのか?
こういうのが理由なんだろうな
確かにスマホだと縦読みのが読みやすいかもしれないが
それより大事な事があるやろ

118逆落とし(北海道) [US]2021/05/17(月) 19:09:16.73ID:WqASg6VT0
まーた逆張りチンパン爺御用達のプレジデントですかw

11932文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:09:23.61ID:gbHk/2db0
>>78
普通にしてるよ
コマ割りくそ、描き込みも薄い
話も全く進まない(縦割りのため一枚に話を描き込まない)
タテヨミだと基本的、スマホからの視聴が前提だから
コマ割りが大雑把でスカスカで普通の漫画よりも進行が遅くなる

タテヨミってぶっちゃけ漫画云々よりもスマホに特化した形式だからな
だから横読みの漫画市場を駆逐することはない

120ハイキック(埼玉県) [IT]2021/05/17(月) 19:09:25.38ID:Mzj5irSh0
縦書きも横書きもできる日本語すごい
外国語をカタカナで表現できるからこれも縦書きできる
横書きしかできない言語とか劣ってる
中国語は惜しいね
日本語に勝る高級言語は存在しない

121バズソーキック(群馬県) [US]2021/05/17(月) 19:09:59.12ID:TnaNuyMD0
そもそも漫画の起源は韓国だからな
昔の壁に漫画描かれたの知らないのか?

122パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:10:11.64ID:PdwGoB9a0
鬼滅の売り上げ >>> 韓国漫画全部の売り上げ

123エルボードロップ(福島県) [US]2021/05/17(月) 19:10:16.00ID:3RaWUQro0
韓国の漫画市場はどちらかと言うとネット同人のような感じ
クリック数や読者の要望でコロコロ内容が変わる
隙間時間に読むことを意識してるので短く軽い内容をダラダラと続けるタイプが多い

124閃光妖術(奈良県) [US]2021/05/17(月) 19:10:32.19ID:TTxfFhOq0
新聞の4コマ漫画みたいなのばっかりになっちゃうの?
アホなの?

125河津掛け(栃木県) [US]2021/05/17(月) 19:10:37.21ID:EGgasWdG0
起源主張してホルってるのは何なん
頭韓国人なん

126ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 19:10:43.84ID:rWorPFMB0
>>54
どこをどう読んでも意味不明
平和な世界

127キングコングラリアット(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:10:46.45ID:Khe2WgoZ0
のっぺりカラーキモい

128スターダストプレス(東京都) [RU]2021/05/17(月) 19:10:55.04ID:eSMWQba30
肝心の内容がまだ始まってもないどころか日本漫画の真似ばかり

12932文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:11:01.41ID:9tXyTA0w0
昔からデジタルを活かして動く漫画とかカメラ的な演出をする漫画いろいろ出たがそれが覇権を握っていることなんかない
表現形式の違いによって人気の上下が発生することなんかない
この手のアホにビジネスの主導をさせるべきではない

130カーフブランディング(北海道) [ES]2021/05/17(月) 19:11:06.84ID:yjvD9NIS0
>>96
基本読み捨てって事?
それじゃあ話にならんと思うのは古いのだろうか

131ヒップアタック(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 19:11:11.36ID:MxcmDfvG0
横書き文章のシステムと相性がいいんだろうな
縦書きと横書きで古文書とかの巻物の向きが違うのと一緒

132アルゼンチンバックブリーカー(広島県) [NL]2021/05/17(月) 19:11:17.12ID:E2lXaKgM0
>>123
劣化なろうみたいなかんじか

133フライングニールキック(兵庫県) [CN]2021/05/17(月) 19:12:02.11ID:BtsIyPsY0
という妄想を垂れ流すチョンであったw

134キングコングニードロップ(光) [DE]2021/05/17(月) 19:12:03.31ID:g1MXcqWY0
コルクラボとかいうとこが自前でこの方式の漫画家育成しまくってるよな
たまにTwitterで見るけどなんか全部同じ感じで飽きる

135エルボードロップ(静岡県) [ニダ]2021/05/17(月) 19:12:20.44ID:RwqhO1Vt0
なんかちげーよな

13632文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:12:21.28ID:9tXyTA0w0
>>131
それが横スクロールだと何が変わるんですか?w

意味ねえんだよこんな話

137パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:12:21.65ID:PdwGoB9a0
▼MangaがWebtoonより人気のある国 = 191ヶ国  WebtoonがMangaより人気のある国 = 1ヶ国(韓国)

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚


▼ここ2年でManga人気が世界で急拡大しWebtoonを圧倒。

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚


▼日韓を代表する漫画の世界での検索量。ナルトは2014年に連載終了。 日本漫画が圧倒的な人気。

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

138バーニングハンマー(光) [GB]2021/05/17(月) 19:12:22.88ID:RrC9LtlT0
少女マンガだとコマ分割がちゃんとした四角とかじゃなくて雰囲気に合わせて色々あるけどそれを単なる四角にしたら興ざめだよ…

139サッカーボールキック(SB-Android) [CA]2021/05/17(月) 19:12:29.23ID:HE/x3fMZ0
これガラケー時代にガラケーで漫画を読みやすくする為に作られた技術だぞ
日本のパクリ

140ダブルニードロップ(神奈川県) [RU]2021/05/17(月) 19:12:43.34ID:b1pnM8Jh0
LINEマンガのCMで推してる漫画ってほとんど韓国人作家のやつなのな

141リバースパワースラム(大阪府) [JP]2021/05/17(月) 19:12:53.00ID:303ZxyWT0
>>3
じゃあもう日本の漫画は一生見るなよ?
俺らはチョン語や中国語の漫画は一生見ないから、待ったく興味もねーし

142サソリ固め(大阪府) [CA]2021/05/17(月) 19:13:05.80ID:Na1gyCRA0
ジャップランドっていつも韓国に負けてるな

14332文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:13:33.16ID:9tXyTA0w0
単に「韓国漫画は縦読み形式しか独自性のアピールポイントがない」ってだけの話なんだ
プラットフォームとしての韓国企業の伸長と表現形式には何の関係もない
韓国企業の漫画アプリにも日本の漫画があるため

144ボ ラギノール(福岡県) [GB]2021/05/17(月) 19:13:35.22ID:r6ybunEv0
韓国漫画エロすぎな

145ハイキック(埼玉県) [IT]2021/05/17(月) 19:13:46.20ID:Mzj5irSh0
>>142
チョーセンヒトモドキは失せろ

14632文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:13:51.45ID:gbHk/2db0
前に韓国漫画のタテヨミの書籍を読んだことあるけど
四コマ漫画…?的なコマ割りで話のテンポと繋がりが途切れ途切れで読みづらかった

147セントーン(神奈川県) [ZA]2021/05/17(月) 19:14:13.10ID:Olmbi1nt0
コマ割りが面倒でないって理由で普通にこれ日本でもあったぞ
爪楊枝漫画とか言ってpixivでよく投稿されてる

148フェイスクラッシャー(兵庫県) [US]2021/05/17(月) 19:14:15.69ID:/ScH9XJc0
ダイナミックなコマ割りや見開きが無くなったら感動が半減するな
ワンパンマンのあの名シーンも生まれない

14932文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:14:21.43ID:9tXyTA0w0
>>140
同胞優遇(同胞以外差別)が韓国人のデフォだからな

150張り手(東京都) [TW]2021/05/17(月) 19:14:23.12ID:TrKaxb3P0
捏造してまで「日本に勝った」と思いこまないといられないとか
韓国の人って可哀想

151張り手(兵庫県) [ID]2021/05/17(月) 19:14:48.48ID:FOrqqDtb0
縦スクロール読みがスマフォの縦長画面と相性が良かっただけで何ホルホルしてんだw

152フランケンシュタイナー(茸) [IT]2021/05/17(月) 19:14:55.57ID:NjKwkmyg0
ピッコマには触れないようにしている。
CMは出てこないように設定済み。

153パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:15:11.73ID:PdwGoB9a0
中韓の漫画=世界的に人気な作品もキャラクターも一つもない

154ボマイェ(千葉県) [US]2021/05/17(月) 19:15:35.66ID:8oB+iRBg0
コマ割りにも意味があるのに

15532文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:15:37.95ID:9tXyTA0w0
>>151
それページが縦長であるだけで横スクロールだと何が違うの?

156タイガードライバー(大阪府) [US]2021/05/17(月) 19:15:49.75ID:Vd/vXdAA0
元々は開いて二ページがワンセット想定で描くからな
後発は後発らしく斬新だねぇ

157スリーパーホールド(ジパング) [KR]2021/05/17(月) 19:15:59.77ID:nZFFW8Ff0
縦で読む漫画を4コマ漫画って言うんだよ
今始まったものじゃないよ

158キン肉バスター(茸) [US]2021/05/17(月) 19:16:08.26ID:Va4eEfpI0
これって勝手に真似してもいいんだよね?
スマホ専用漫画としては良さそうじゃん
バカン国みたいな惨めなプライド持たずに
良い物はどんどん取り入れていこうぜ

159フルネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:16:15.52ID:lfZB9gwX0
>>18
エロ漫画ならタテでも読める

160ボ ラギノール(福岡県) [GB]2021/05/17(月) 19:16:22.13ID:r6ybunEv0
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

161エルボードロップ(福島県) [US]2021/05/17(月) 19:16:32.81ID:3RaWUQro0
>>158
10年前からpixivでやってるよ

162ブラディサンデー(ジパング) [PA]2021/05/17(月) 19:17:01.47ID:hsVs/VKa0
>>3
朝鮮人のはマンガとは言わないだろ。

163パロスペシャル(京都府) [IL]2021/05/17(月) 19:17:03.28ID:Ct9yqLHT0
逆に日本は手恬ャで固定化してしまってるから
そういう縛りのない場から独自の進化や手法が
出てくる可能性もあるんじゃない、30年くらいかかりそうだけど

16432文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:17:12.80ID:9tXyTA0w0
>>158
どこが良い物なの?
なんで縦スクロールである必要があるの?
横スクロールだと何が違うの?

16532文ロケット砲(大阪府) [ヌコ]2021/05/17(月) 19:17:21.12ID:u6YphU5h0
LINEが盗聴されていたと判明しても国産の代替SNSがないからLINEを使い続け
アニメスタッフは中国に高給で引き抜きされまくって市場を奪われかけ
今度は漫画市場まで韓国に奪われる始末

もう終わりだよこの国…

16632文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:17:39.21ID:gbHk/2db0
スマホで漫画を読むけど普通に横スクロールで問題ないぞ

167ジャストフェイスロック(大阪府) [ニダ]2021/05/17(月) 19:17:48.69ID:6ykv4KVQ0
退化やん

16832文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:18:10.25ID:9tXyTA0w0
横スクロールだと見ない、縦スクロールだとみる
っていう判断が働く漫画が存在し得るんですか?

169リキラリアット(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:18:10.43ID:3kqFUth00
コマ割りは少女マンガが未だに斬新

170パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:18:33.49ID:PdwGoB9a0
MangaがWebtoonより人気のある国 = 191ヶ国
WebtoonがMangaより人気のある国 = 1ヶ国(韓国)

https://trends.google.com/trends/explore?date=today%205-y&;q=%2Fm%2F04spm,%2Fm%2F03bx6hx&hl=en

17132文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:18:42.28ID:9tXyTA0w0
>>165
中国に市場を奪われかけてるって言うのはどこの世界の話ですか?

172リキラリアット(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:19:04.31ID:3kqFUth00
>>165
これは耳に痛い
LINEは国営化した方が良いな

173毒霧(千葉県) [US]2021/05/17(月) 19:19:18.94ID:9XnqltwW0
これって4コマ漫画の起承転結を無視して4コマで1つのシーンを描くまんがタイムきららやら、
コマ割りって概念がほとんどないアメコミそのまんまじゃねぇの?これらを縦につなげりゃそのまんまだろw
何が発明なんだろうなw

174スリーパーホールド(ジパング) [KR]2021/05/17(月) 19:19:45.35ID:nZFFW8Ff0
>>163
これはスマホ用にただ縦にコマ固定してるだけだろ
手塚治虫もこういうの描いてたの知らないのか?
コマ固定で展開させる手法なんて火の鳥でもやってたよ

175ムーンサルトプレス(光) [US]2021/05/17(月) 19:20:02.38ID:fFfICsuc0
マンガっていろんな表現があってコマ割りももちろんそのひとつで
縦読みのマンガは単調なんだよな。
個人的にはコマが動いてそれのオンオフが選べるのがいい

176断崖式ニードロップ(兵庫県) [US]2021/05/17(月) 19:20:05.18ID:eZht8J1G0
>>1
あれだけレベルアップは面白い
誰よりも弱かった主人公が謎を解いて1人だけレベルが上がる様になって無双する話
職業ネクロマンサーやから倒したボスをこぶんにしてるからそのへんのSハンターよりもこぶんがつよい

17732文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:20:27.37ID:gbHk/2db0
発明と言えるには
タテヨミの手塚治虫みたいな存在が出てきてからだな
今の段階だと発明もクソもない

178パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:20:49.25ID:PdwGoB9a0
韓国ですらこの手の記事には「寝言は寝て言え」という趣旨のコメントが多数派だった
中国人はもっとブチ切れると思う

179ラ ケブラーダ(SB-iPhone) [JP]2021/05/17(月) 19:20:53.20ID:m1WV77lM0
>>257
世界でジャップの漫画が負けたと言う話なのに俺は横がいいとかトンチンカンなネトウヨばかりで草
世界標準を抑えられたということはいずれジャップもそうなるかアニメみたいにどんどんシェアを失ってオワコンになるかだw

180ローリングソバット(東京都) [CA]2021/05/17(月) 19:20:55.34ID:FsXhVTJe0
縦は指が疲れる

181パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:21:06.19ID:PdwGoB9a0
>>176
ハンターハンターのパクリ

182フルネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:21:09.64ID:lfZB9gwX0
>>165
お前の知ってる韓国漫画一つでもいいから挙げて。

183腕ひしぎ十字固め(新日本) [BR]2021/05/17(月) 19:21:14.71ID:JlvXRmXk0
どっちでも良いと思うけど、最初から縦でデザインされてないモノを縦に分割するのは、読みにくく成りそうな気がするわ。

184ランサルセ(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 19:21:23.74ID:qQqVy1RH0
読みやすさと、面白さは、別問題な。
コボちゃんみたいな縦スク版のドラゴンボールなんて読みたくないよ。

185中年'sリフト(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:21:43.12ID:bij0z1dE0
夏目房之助の評論で、漫画のコマ割りを有効に使った演出を解説している
縦長のコマ、横長のコマ、コマの枠線を突き抜けた絵の書き方、
コマの枠線が太いことで時間の経過や場面の転換を示すなど
コマ割りの効果を計算して描かれた漫画のコマを並べ替えるのは良くないな

アメコミとか、日本の漫画でものらくろ二等兵の時代や4コマ漫画は
同じ大きさのコマが単調に並んでいるので縦に並べることが可能

186パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:21:55.35ID:PdwGoB9a0
>>179
>アニメみたいにどんどんシェアを失って

日本アニメの売り上げずっと伸び続けて2.5兆円

18732文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:21:57.48ID:+VfRntxk0
漫画ってコマわりも考えられて描かれてるからな縦だと台無し

188パロスペシャル(京都府) [IL]2021/05/17(月) 19:22:08.09ID:Ct9yqLHT0
>>173
「アメコミ」が特定年代を指してるならそのとーりだけど
最近は工夫・・・というかカオスがあると思う

18932文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:22:23.09ID:gbHk/2db0
世界でいつ日本の漫画が負けたのか
その世界は本当に存在するのか?

スマホに特化した形式のタテヨミが漫画市場を駆逐できないよ

190ドラゴンスープレックス(大阪府) [US]2021/05/17(月) 19:22:32.96ID:1XTPDSBO0
元のコマ割りを表現として解釈せず全部切り捨てて販売する方式か

191パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:22:33.56ID:PdwGoB9a0
>>179
>アニメみたいにどんどんシェアを失って

世界最大のアニメサイトMALで人気のアニメトップ1000

日本アニメ = 999作品
中国アニメ = 1作品
韓国アニメ = 0作品

192膝十字固め(茸) [ニダ]2021/05/17(月) 19:22:48.89ID:R+poolkH0
>>142
あんたはチョンかな?
いつ負けた?

193ダイビングヘッドバット(千葉県) [US]2021/05/17(月) 19:22:55.02ID:mT41W9lK0
>>3
日本のマンガサイトだと、縦でも横でも好きなほうを選んでスクロールできるんだが、知らなかったか?w

19432文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:22:56.48ID:9tXyTA0w0
>>179
「世界標準になってなんかいない」
ただの提灯記事じゃねえかバカがw

195キン肉バスター(茸) [US]2021/05/17(月) 19:22:58.93ID:Va4eEfpI0
>>164
そんなに突っかかるなよぉ
chmate的に見れるの良さそうに思っただけだよ

196中年'sリフト(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:23:05.11ID:bij0z1dE0
>>162
>>97
マンファももう言わなくなったのかな

197ハイキック(茸) [ニダ]2021/05/17(月) 19:23:40.78ID:LSP0+O6J0
>>179
だねぇ

198パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:23:43.49ID:PdwGoB9a0
日韓を代表する漫画作品の世界での検索量

世界で全く人気がない韓国漫画

https://trends.google.com/trends/explore?date=today%201-m&;q=%2Fm%2F01hryy,%2Fg%2F11hzqwg38r,%2Fm%2F0ql1nkw,%2Fg%2F11h1ssyyy,%2Fm%2F0cz7y9w&hl=en

199スリーパーホールド(ジパング) [KR]2021/05/17(月) 19:24:07.33ID:nZFFW8Ff0
漫画の最大の発明はスピード感とテンポの良さなんだけど、この程度ではまだまだ発明とは程遠いな
早くアニメ化したくなるような面白い漫画作ってくれよ
期待してるからさ

200膝十字固め(茸) [ニダ]2021/05/17(月) 19:24:36.49ID:R+poolkH0
コマ割りを活かした表現がチョンには理解不能だったから
縦スクロールみたいな表現になったんだろうね

20132文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:24:41.53ID:gbHk/2db0
タテヨミで漫画市場を塗り替えるなら
今のスマホ特化したスマホ前提のタテヨミを変えないと無理だよ

20232文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:24:45.50ID:9tXyTA0w0
表現形式の違いで面白くないものが面白くなるんですか?
そんなおめでたい頭なら安泰だな

203ストマッククロー(東京都) [DE]2021/05/17(月) 19:24:57.50ID:Cw6dp9iV0
久米田のコマぶち抜きキャラ立ち絵とかどうすんだよ

204パロスペシャル(京都府) [IL]2021/05/17(月) 19:24:58.80ID:Ct9yqLHT0
>>174
縦読み自体を評価してるわけでないっす
俺の日本語が不完全だったんだな、すまない

205ドラゴンスープレックス(大阪府) [US]2021/05/17(月) 19:25:03.44ID:1XTPDSBO0
しかしプレジデントって本当に劣るな
記者の妄想と捏造の提灯記事しかねえ

こういう雑誌って日本文化の最下層だろ?
排除して漫画に注いだほうが外貨稼げるよ

206ダイビングヘッドバット(千葉県) [US]2021/05/17(月) 19:25:05.71ID:mT41W9lK0
>>8
海外のマンガオタは日本語の単行本を日本語でそのまま読んでるよ。
日本語が読めない人にはコマの中だけ翻訳したものもあるからそういうのを読んでる。

207フルネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:25:08.44ID:lfZB9gwX0
ピッコマってツイッターでエロ漫画みたいな広告出してくるとこだっけ

208閃光妖術(栃木県) [US]2021/05/17(月) 19:25:21.14ID:KW+Dj8nI0
>>179
主人公がクズ過ぎて。

韓国ではああいうのがいい男なんかも知れんが。

209パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:26:03.42ID:PdwGoB9a0
韓国最高人気漫画のアニメ化

ゴッドオブハイスクール=不評により円盤化されず

神の塔=特に話題にならず円盤化されず

ノブレス=不評により円盤化されず

210クロイツラス(光) [US]2021/05/17(月) 19:26:04.49ID:1MpylvCR0
今のごり押し韓国漫画って新暗行御史以下ばかりだよね
画もそうだし

211ダイビングヘッドバット(千葉県) [US]2021/05/17(月) 19:26:14.83ID:mT41W9lK0
>>11
既に世界的になってるので、今さらチョンが何言おうと関係ない。

212フルネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:26:46.23ID:lfZB9gwX0
>>209
名前も聞いたことないな...

213河津掛け(光) [CN]2021/05/17(月) 19:26:49.58ID:KGdKmus70
>>203
必ずケツ向ける妹がいたな

214ストマッククロー(東京都) [DE]2021/05/17(月) 19:26:55.72ID:Cw6dp9iV0
>>179
鬼滅…

215ショルダーアームブリーカー(京都府) [DE]2021/05/17(月) 19:27:00.05ID:qFBum+gn0
? 
ああそう。

216ジャンピングDDT(奈良県) [ニダ]2021/05/17(月) 19:27:00.12ID:XxCZz2MI0
日本は鳥獣戯画で横スクが完成してたからね
歴史がちがうよw

217テキサスクローバーホールド(茸) [US]2021/05/17(月) 19:27:24.50ID:LHMsUoxl0
縦にするならページの概念なくすぐらいしたらどうなんかな

縦書きロール紙みたいな風に

218ストマッククロー(東京都) [DE]2021/05/17(月) 19:27:24.98ID:Cw6dp9iV0
>>209
全部見たけどノブレスは面白いぞ
後は…

219アキレス腱固め(茸) [ニダ]2021/05/17(月) 19:27:29.07ID:jQOi1aIW0
4コマ漫画と同じじゃん

220バーニングハンマー(光) [ニダ]2021/05/17(月) 19:27:29.26ID:9/FNXC+f0
縦読みって絵を描いて、吹き出しが凄いやりやすい
だから絵も凝ったものにできる
縦読みだけでアニメのような感じもする

横読みは、コマ割りが大変だしカラー化も大変
ところが横読みの方がアニメ化の効果が凄い大きい

だから日本のアニメコンテンツ>>>>韓国なのか
と考えたりする

221フェイスロック(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:27:46.53ID:zWSbR0qT0
慣れたら良くなるのかな?
今は読みづらいけど
見開きとか画面横にするか小さくするか?

222ボマイェ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 19:28:19.79ID:X9UUamLa0
世界的に売れた漫画ってあるの?

223パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:28:24.51ID:PdwGoB9a0
幽遊白書一つで完封できるのが中韓の漫画

22432文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:28:48.07ID:gbHk/2db0
そもそも日本の漫画=mangaはそういうジャンルでカテゴリだからな
そのうちの中の表現方法の一つで何抜かしてんだって話だよ
タテヨミって電子書籍で言えば漫画をスマホで読むかパソコンやタブレットで読むかの話だろ

225エルボーバット(茸) [US]2021/05/17(月) 19:29:08.02ID:ivlnwsBv0
ピッコマは日本のマンガ読むために毎日チェックしてるけど、あっちのは最近TOONってつくようになったから除外するのが楽になったw
若干例外もあるけど

226シャイニングウィザード(茸) [US]2021/05/17(月) 19:29:19.48ID:JQHu14ky0
ニコニコ漫画は前から縦読みだけど読みやすいよ

227シャイニングウィザード(大阪府) [ヌコ]2021/05/17(月) 19:29:36.94ID:+TAmdUjv0
井上とかが電子書籍化を
頑なに拒否する気持ちもわかるわ
見開きとかどないすんねん
桜木が初ダンク決めたシーンや
武蔵が額切られたシーンなんか
迫力ガタ落ちやんけ

228スリーパーホールド(ジパング) [KR]2021/05/17(月) 19:29:49.74ID:nZFFW8Ff0
>>204
確かに手塚治虫が漫画における表現方法の全てを出してしまったから、更に新しい表現を出すのは難しいだろうね
多分媒体が変われば新しい表現が生まれるかもしれないけど、まだまだだな
ワンパンマンでスマホ原作の漫画がアニメーションしたのは驚いたけど、そんなのただのアニメだし

いや新しい表現ってもう無いんじゃないかと思うわ

229ツームストンパイルドライバー(茸) [US]2021/05/17(月) 19:29:57.98ID:+tb51nQs0
ピッコマで何作品か読んだが縦と横で書き方が全然違うのでどちらかが標準になるとかはないと思う
それより韓国が舞台のヒーローものなのに翻訳では日本に置き換わっていてその辺は韓国人として良いのかとは思った

23032文ロケット砲(茸) [US]2021/05/17(月) 19:30:19.38ID:ts2rXmCW0
>>3
ヒント:PDF形式

縦スクロール方式とか古くからある
採用するかどうかは別問題だけど

231ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:30:21.15ID:36g38kfY0
韓国人が描いた漫画って何で一目でわかるんだろうな
いかにもPCでコミックシェードアプリを使って作画しましたって感じ

232ニーリフト(SB-Android) [JP]2021/05/17(月) 19:30:59.73ID:yk3WWYUN0
>>1
どこかで見たような劣化漫画を大量に無料で
捌いて広告料とるスタイル。

23332文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:31:20.42ID:9tXyTA0w0
>>229
だって本来の原作は韓国人が日本人にマウント取る作品だからな
こっちでそのまま出せるわけじゃないじゃん
偽装して媚びを売るのが彼らは得意だし

234ダイビングフットスタンプ(山形県) [US]2021/05/17(月) 19:31:20.48ID:/oUUaJNA0
>>226
一般的な韓国方式はもっと縦長だから、コマ割りの余地が本当に少ない。
ニコニコ漫画とも違う。

235ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [FR]2021/05/17(月) 19:31:52.07ID:cDzVWklN0
スタジオ制作が新時代って半世紀前の虫プロやダイナミック・プロ舐めてんのかw
要するにウェブトゥーンに投資したアホが必死ってこったろこりゃ。
膨大極まる既存のマンガ資産どうすんだよ。入り込む余地ねえわ。

236ニーリフト(SB-Android) [JP]2021/05/17(月) 19:32:29.21ID:yk3WWYUN0
韓国のWeb漫画の広告がウザイ。

237タイガードライバー(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 19:32:32.90ID:aJ71tUkd0
縦スクロール漫画ってcomico全盛期の頃に流行ったけど、指が痛いわ単調だわでそのうち読むのをやめた
ネームが緻密に練られているマンガの方が見やすくて面白い

23832文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:32:35.14ID:gbHk/2db0
韓国漫画のタテヨミって日本の漫画をイメージしてると
あまりの落差に愕然とするよ

239ボマイェ(熊本県) [ID]2021/05/17(月) 19:33:09.60ID:Bd+Xw/Ln0
スマホで漫画w

24032文ロケット砲(京都府) [US]2021/05/17(月) 19:33:10.65ID:ZwitUjf90
ノートパソコンの画面も縦長にしてくれ

241膝十字固め(茸) [ニダ]2021/05/17(月) 19:33:20.69ID:R+poolkH0
>>209
神の塔ってなんか男女ドロドロのキモい内容だったんでしょ?

242ファルコンアロー(熊本県) [CN]2021/05/17(月) 19:33:56.86ID:tVPQmwyz0
こういうビジネスしたいんならまず普通の国並みに著作権払えよ
自分達が後進国とバカにする国より払ってないのを恥じろ

243ツームストンパイルドライバー(徳島県) [US]2021/05/17(月) 19:34:00.39ID:jCmbb6610
>>2
これに尽きる

244トラースキック(兵庫県) [ニダ]2021/05/17(月) 19:34:03.31ID:EIItIkaa0
内容と人気が伴わないのに宣伝費と宣伝力だけは壮大
K-POPの初期と同じ戦略

245ランサルセ(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 19:34:16.43ID:qQqVy1RH0
日本の同人作家みたいな絵柄ばっかりでしょ。
もっと個性出しなよ、って思う。

246ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ]2021/05/17(月) 19:34:20.72ID:H6fQssTV0
海皇紀や修羅の門ならいいんじゃない

24732文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:34:50.45ID:9tXyTA0w0
縦スクロールなんて要するに「媒体側の都合」でしかなく、
「表現のため」の物じゃない
そんなもん創作において考慮する価値ない
縦スクロールじゃなきゃ面白くないってのがあるならまだしもな

248河津掛け(福島県) [KR]2021/05/17(月) 19:34:59.64ID:iiRAMCIW0
>>2
これ

249フルネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:35:05.88ID:lfZB9gwX0
>>241
韓国の作品でドロドロじゃないのってあるの

250ブラディサンデー(鹿児島県) [AU]2021/05/17(月) 19:35:09.35ID:28M0fa690
漫画はやっぱ上から下には時間が流れないんだよ
右から左なんだよ

251ジャンピングパワーボム(東京都) [ヌコ]2021/05/17(月) 19:35:23.28ID:kiNzeXFw0
従来のコミックの方が迫力とかスピード感があって好きだけど縦読みも発展していくだろうから期待したい
スマホ前提ならページをGIFで動かすとかもできそう

252逆落とし(福島県) [CN]2021/05/17(月) 19:36:10.44ID:GyPgwcCB0
縦スクロールで迫力ある表現だと山水画みたいに上下で繋げる絵とかだろか

手塚が生きてたら1ページ目で枠ぶち抜いて落下した奴が3ページ目に着地するとかやりそうだな

25332文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:36:13.30ID:9tXyTA0w0
>>251
ページをFLASHみたいに動かすなんて日本の漫画でだいぶ前にあったろ
全然流行らんかったがな

254ストレッチプラム(大阪府) [US]2021/05/17(月) 19:36:16.14ID:cUw1ngOi0
>>209
日本で全く宣伝せず欧米への宣伝に全ソース使ってたな
Chrunchyrollでゴリ押ししまくってた
とにかく欧米人にマンセーされたいだけなんだよなあいつら

255パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:36:22.46ID:PdwGoB9a0
ちなこれが一番人気のある中国漫画
中国人以外誰も知らないけど

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

256マシンガンチョップ(香川県) [ニダ]2021/05/17(月) 19:36:25.95ID:lkdXwDka0
文字がヨコ書きなら、縦スクロールでもいいが
文字がタテ書きなので、横スクロールのほうが、見やすい。

あのな、そもそも日本語ってのは「タテに読む」用に作られた文字だ。
だから、タテ書きの横スクロールが、一番見やすいんだよ。

25732文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:36:53.97ID:gbHk/2db0
>>251
タテヨミはあまり発展すると思えない
スマホという媒体前提の形式だからな

258ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 19:37:14.66ID:SmvxVvM50
横スクロールの方が速く読めるから変えるなよ

259ストレッチプラム(大阪府) [CH]2021/05/17(月) 19:37:16.30ID:2AB03pMx0
結局他国のコンテンツに乗っからないと設けられない文化を生み出さない虚しい国だな

260ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:37:17.87ID:36g38kfY0
韓国のマンファって基本的にタダで読めて暇つぶしをするためだけに特化したツールなんだよな
広告収入で儲けてるだけて、金を払って作品を買うってビジネスモデルじゃない
どちらかといえば、コンビニで売ってる実録事件物とか「本当にあった〇〇」みたいな漫画の立ち位置に近いと思う

261かかと落とし(福岡県) [US]2021/05/17(月) 19:38:26.17ID:zo5M7lhF0
プレジデントって昔はまともな記事多かったのに3流煽り記事しか書かなくなった・・・

262魔神風車固め(千葉県) [US]2021/05/17(月) 19:38:33.75ID:pIfbYf//0
ならねーよ
良コンテンツを持っているところが生き残るだけや

263スリーパーホールド(やわらか銀行) [MX]2021/05/17(月) 19:38:36.36ID:91QtkCQW0
縦書き漫画は一時期やろうとしてた出版社あったけど
4コマくらいで結局無くなったよな

264ランサルセ(北海道) [US]2021/05/17(月) 19:38:36.75ID:jIJhWZ0Y0
絵やストーリーに正解のない漫画で世界覇権取るなんて相当の難事だな
別物のスマホ縦読み業界じゃ可能だろうけどだから何だって話だな

26532文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:39:08.97ID:9tXyTA0w0
要するに韓国人は「縦読みのウェブトゥーンは漫画と違う」「漫画よりも上」ってことを言いたいだけ
作品の内容じゃなく形式の話でマウントをとろうとしている時点で負け犬なんだよ

266ボマイェ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 19:39:10.61ID:X9UUamLa0
向きよりも何も面白いかどうかだけなのにな
看板漫画が軒並みアニメ化で失敗してんのに、ホルホルしてたらあかんやろ

267レインメーカー(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:39:15.49ID:razm7rzg0
ノーベル賞の台座も上場させようぜ

268イス攻撃(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:39:20.49ID:Pz6B6vSB0
読みやすくても面白くなきゃ意味ねーーし
韓国のやる事は物量ばっかで基本が抜けてるわ

269逆落とし(福島県) [CN]2021/05/17(月) 19:39:27.29ID:GyPgwcCB0
媒体にの違いによる別方向への発展てのは興味持ってるけど
じゃあコンテンツとして日本の漫画家に勝てるかって言うと
中国韓国みたいに一部のスポーツエリート以外は部活禁止で勉強しかさせてもらえない環境だと
創作の土台になる経験を積みにくいから作家の層は育ちにくいだろうね

270リキラリアット(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:39:33.47ID:Ch+aS8bs0
>>3
韓国人になればええやん

271ムーンサルトプレス(愛知県) [US]2021/05/17(月) 19:39:49.65ID:rcjyECli0
LINE漫画の人生崩壊は面白かったな

272チェーン攻撃(神奈川県) [SG]2021/05/17(月) 19:39:50.95ID:u//92IIg0
紙漫画読み慣れてない世代なら縦読みにいきそう

273ジャンピングパワーボム(東京都) [ヌコ]2021/05/17(月) 19:40:20.76ID:kiNzeXFw0
>>253
そうなのか知らんかった
ありがとう
いまの縦読みは読みにくいしメリハリもなくてイマイチ
これから進化するのかな

274フルネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:40:38.58ID:W6TBLnfp0
韓国って漫画あるの?

275エルボーバット(光) [ニダ]2021/05/17(月) 19:40:44.53ID:u7ejOAZN0
>>257
ネトウヨってこういう負け惜しみ言わないと死ぬの?

276男色ドライバー(大阪府) [ニダ]2021/05/17(月) 19:40:57.78ID:9F46hQ9Q0
まず漫画を考えろよ後出し乞食

27732文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:41:17.72ID:9tXyTA0w0
>>272
アメコミ読んでた連中が普通に日本の漫画読みだしてるが?
形式の違いなんか関係ないよ

278ジャストフェイスロック(SB-Android) [US]2021/05/17(月) 19:41:36.62ID:c+mGsXh10
フィーチャーホンの頃から1コマ立て読みだったろ

279フロントネックロック(大阪府) [US]2021/05/17(月) 19:41:38.06ID:y23SgY810
時代に合わせた変化だな
進化とはまた違う

28032文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:41:45.31ID:9tXyTA0w0
>>275
一体何が何に負けたんだよ?

281キチンシンク(北海道) [ニダ]2021/05/17(月) 19:42:12.06ID:4B23366c0
違うんだよなあ...
別もんだよそれじゃあ

282レインメーカー(東京都) [CN]2021/05/17(月) 19:42:19.06ID:X3EBa2930
縦スクロールは読みづらい

283スリーパーホールド(ジパング) [KR]2021/05/17(月) 19:42:29.65ID:nZFFW8Ff0
スクロールをタイムシートを使って自動展開させてやれば面白いものが生まれるかもね
ただ結局それってアニメじゃんって話で、アニメとの差別化が難しくなる

結局は作る手間がかかると頭の中の物語を別媒体に写す時間がかかって、面白くなくなる
漫画って本当に作業量と表現の鮮度のバランスがちょうどいいんだよな

28432文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:42:34.95ID:9tXyTA0w0
じゃあなんですか?
絵が動いて声も出てスクロールも画面変化も勝手にしてくれるアニメがあるから漫画読みませんか?
意味ねえんだよこんな話

285フェイスロック(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:43:01.63ID:zWSbR0qT0
>>255
制服きるんだ

286栓抜き攻撃(愛媛県) [CN]2021/05/17(月) 19:43:07.90ID:SwP+kOk80
>>274
マンファって言ってたっけ。

287リキラリアット(ジパング) [EU]2021/05/17(月) 19:43:17.71ID:nb+JtuHa0
LINE漫画は縦やな

288ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 19:43:21.64ID:x858582y0
漫画は見開きで見るもの

289アンクルホールド(光) [ニダ]2021/05/17(月) 19:43:21.91ID:GmFyI6CI0
ソース

ライブドア(ゴキブリ朝鮮)

290ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [BE]2021/05/17(月) 19:43:25.98ID:q16v1w950
>>43
ほんとこれマジキモイ

291エルボーバット(光) [ニダ]2021/05/17(月) 19:43:28.03ID:u7ejOAZN0
>>277
めちゃくちゃ一部しか読んでない
日本のアニメや漫画読んでるオタクはアメコミ読んでた層と違う

292張り手(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:43:39.07ID:4ERWod6r0
横読みは毎回読み込みするクソサイトがあるからなー
たては、先読みしないと読めないから先読み込み
してるサイトが多い

作りの問題だろ、小回り変わるのは結構な問題かとw

293膝十字固め(茸) [ニダ]2021/05/17(月) 19:43:39.21ID:R+poolkH0
吹き出し内の文字が基本縦書きだから
右開きと同じスクロールがしっくりくると思うけど

294栓抜き攻撃(愛媛県) [CN]2021/05/17(月) 19:44:01.06ID:SwP+kOk80
>>285
日本人が洋服着るようなもんじゃない?

295かかと落とし(やわらか銀行) [US]2021/05/17(月) 19:44:02.92ID:DSM/yo0u0
スクロールしてちょうどのページを出すのがすごい面倒

296パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:44:17.44ID:PdwGoB9a0
日本に韓国漫画の違法アップロードサイトはないが
韓国は日本漫画の巨大違法アップロードサイトがあって
ジャンプからマイナー雑誌からネット漫画まで数百作品が毎日翻訳されてる

297ジャーマンスープレックス(茸) [EU]2021/05/17(月) 19:44:24.63ID:OYVRc7wF0
日本式よりグローバル式が儲かるなら日本の漫画家もそっちにながれるようになるだろ

298バーニングハンマー(東京都) [FI]2021/05/17(月) 19:44:24.96ID:dRwOd7Mh0
漫画アプリで色々読んでる俺に言わせると、韓国の一部漫画は縦スクロールを効果的に使っていたり、面白い漫画もでてきたりはしている
が、コンテンツ量と平均的な面白さではまだ日本の漫画が上かな

>>271が挙げてる人生崩壊や喧嘩独学なんかは面白いよ

299バーニングハンマー(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:44:28.30ID:tHqE4w420
ジャンプラもマガポケも縦読みできるじゃん

300不知火(東京都) [JP]2021/05/17(月) 19:44:41.24ID:I+d1gMqI0
縦にもできるようにすればいいだけ

301スターダストプレス(長崎県) [ニダ]2021/05/17(月) 19:44:57.67ID:I6aKQHU60
日本人は普通に読めるけど漫画の読み方って難しいよ
世界を市場にするなら縦読みだろうよ

302タイガードライバー(コロン諸島) [US]2021/05/17(月) 19:44:58.63ID:H603CT2JO
エロ漫画は全部縦スクロールやな

303膝十字固め(茸) [ニダ]2021/05/17(月) 19:45:36.14ID:R+poolkH0
>>289
日経も押してたような?
もしかして、またチョン政府が金を出して記事広告出稿してるんじゃないの?
KPOPと同じだけどコンテンツがないから別の方向で自慢してるみたいな

304アトミックドロップ(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:45:45.71ID:T5Y29CUm0
>>206
そんな人数が少ししかいなくて
金も払わず海賊版を読んでるようなやつらの話をするのは時間の無駄

30532文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:45:46.40ID:9tXyTA0w0
>>297
じゃあなんですか?
アニメのほうが動くし画面操作しないで勝手にスクロールするから漫画読む人いなくなるってことですか?

306ボマイェ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 19:45:47.49ID:X9UUamLa0
本家のアメリカでアメコミよりもヒロアカの方が売れてるんやもん

307トラースキック(ジパング) [JP]2021/05/17(月) 19:45:52.61ID:ETfSiMyw0
ツイの広告で見るボンジュールの漫画はシュールで面白そう

308パロスペシャル(埼玉県) [AU]2021/05/17(月) 19:45:56.57ID:m3qZgBbs0
はじめからスマホ媒体用でWEBマンガ書いとけよ
四コマ主流になるんだろうが

309イス攻撃(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:46:08.51ID:Pz6B6vSB0
というか果てしなく縦に長い漫画ってネット同人初期にちょっと流行ってたけど
今じゃすっかり見なくなったんだよな
日常ものならいいけど迫力があるアクションとかは縦長だと無理だ
そして韓国の漫画は日本が昔やって捨てた事を今やろうとしてる

310河津掛け(光) [CN]2021/05/17(月) 19:46:19.25ID:KGdKmus70
>>231
簡単に見抜けるからなあ

311アトミックドロップ(東京都) [CA]2021/05/17(月) 19:46:30.00ID:QkVm0+190
支那チョンって連日日本に勝っただのなんだのほざいてるがどんだけコンプやばいんだよ笑
アホくさ

312ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:46:36.39ID:vM8MnBdC0
原爆少年団の芸能事務所だかも上場した時日本のテレビメディアが大騒ぎしてたけど即暴落してた事はどこも全く報じなかったよね
それと同じ事やる気か

313ジャーマンスープレックス(茸) [EU]2021/05/17(月) 19:46:36.72ID:OYVRc7wF0
>>305
儲かる方に優秀な人は行くと思うよ

314急所攻撃(千葉県) [JP]2021/05/17(月) 19:46:40.55ID:FJIFlZp40
全部古典的な四コマ漫画にしちゃうのか。
チッコイ画面の、スマホだけを使うのなら良いんじゃないの?

外出時だけはスマホ使用で、
ノーパソでさえ17.3インチの俺には、全く向かないわw
コマ割りが千変万化の方が、ページをめくるドキドキ感が楽しい。

315男色ドライバー(庭) [US]2021/05/17(月) 19:46:56.56ID:ug2Xqioh0
>>142
チョン基準だとそうらしいな。
チョン以外で認められると良いな。

316アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:46:57.99ID:W84/4RWt0
見開きでドーーンみたいな表現が出来ない欠陥品

317シャイニングウィザード(埼玉県) [GB]2021/05/17(月) 19:47:29.95ID:x/hTcpQr0
縦とか4コマ漫画的な物は適するんだろうが、
漫画ってそればっかりじゃないからな。

318ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:47:32.04ID:36g38kfY0
>>283
そういう漫画って最初は珍しくても結局は読むのが面倒になっちゃう
漫画の真髄って自分の気持ちいいリズムで物語が読める事なんだよね
歳を取るとアニメを見るのは億劫になるけと、同じ作品の原作漫画ならそれほど読むのが感じないのって
他人が決めたリズムに精神を合わせるのって想像以上に疲れるからだと思う

319ドラゴンスープレックス(茸) [US]2021/05/17(月) 19:47:36.90ID:8rcj/Oyh0
馬鹿が読むにはちょうど良いんだろうなw

320垂直落下式DDT(三重県) [GB]2021/05/17(月) 19:47:49.90ID:+VMQsTvF0
>>1
スレタイで予想ついたが
>「ドラゴン桜」の編集者・佐渡島庸平氏が、日本式のマンガについて語った
またこいつか。こいつ2年前からこの話ばっかり

321リバースパワースラム(青森県) [CN]2021/05/17(月) 19:47:53.76ID:8OwWq9XW0
>  僕は「日本の漫画を世界的なコンテンツにする!」という目標を掲げて2012年に起業したけれど、

遅くね?

322ジャンピングカラテキック(東京都) [PL]2021/05/17(月) 19:47:54.21ID:f+hOp7/B0
ミスリードさせる書き方だな
カカオの企業評価額が2兆なだけで
ピッコマの売上とかは全然書いてないじゃん

そんなこと言ったらKindleのAmazonの評価額は100兆とかだろ

323フランケンシュタイナー(愛知県) [US]2021/05/17(月) 19:48:15.52ID:6MVOgjGj0






324サッカーボールキック(栃木県) [TW]2021/05/17(月) 19:48:21.16ID:v/dep93b0
読みにくい

325ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:48:28.63ID:36g38kfY0
>>296
なぜか日本での発売日より早く翻訳サイトに出回るんだよな

32632文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:48:39.93ID:9tXyTA0w0
>>313
縦スクロールだと儲かるんですか?w
そんな数字出てないんですが?w

327ストマッククロー(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:48:53.06ID:rWEK5pmo0
自動コマ分割なんて作品へのリスペクト皆無だろw

328パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:49:11.63ID:PdwGoB9a0
ちなこれが一番人気のある韓国漫画

海外でこの漫画についたレビューで一番共感数の多かったコメント

「ハンターハンターのパクリ」
「絵は綺麗だが目新しい内容は何一つない」

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

329ニーリフト(福岡県) [FR]2021/05/17(月) 19:49:14.79ID:PqUmWqJr0
縦スクロールは臨場感に欠ける

330男色ドライバー(庭) [US]2021/05/17(月) 19:49:33.07ID:ug2Xqioh0
>>255
同人誌で普通に有りそう

331フルネルソンスープレックス(福井県) [US]2021/05/17(月) 19:49:42.16ID:i7WojaxN0
エロ漫画は韓国のほうがエロくなってきてる

332ヒップアタック(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 19:49:54.55ID:MxcmDfvG0
縦書きマンガ以外のフォーマットと断絶してるから
文字の本と同じビュワーで見れないし文章ページの混じるような本も無理
幅の狭いフォーマットだぁね
でも最初からこのフォーマット前提で描かれてる作品は良いものもあると思うよ

333腕ひしぎ十字固め(兵庫県) [US]2021/05/17(月) 19:50:00.54ID:1PooR6Gy0
しかし漫画プラットフォームアプリトップを2つもチョン企業に抑えられてるのは良くないな
これだけで毎月数十億の売り上げだからな
LINEが必需品並みに浸透してしまったのが不味かったね

334垂直落下式DDT(三重県) [GB]2021/05/17(月) 19:50:14.55ID:+VMQsTvF0
webヤンマガでもやってるけど書籍化できないし作者はそれでいいのかと
https://yanmaga.jp/comics/%E6%9F%8A%E5%85%84%E5%A6%B9%E3%81%AFM%E6%83%B3%E3%81%99%E3%82%8B/850d9db0db9c71e761103b95d758503d

335逆落とし(神奈川県) [ニダ]2021/05/17(月) 19:50:21.18ID:3Xj/ki3K0
漫画村は韓国と話つけてなかったから見せしめだったんか

336フロントネックロック(北海道) [BE]2021/05/17(月) 19:50:23.44ID:1qNmpCoQ0
四コマ漫画かよ

337シャイニングウィザード(光) [US]2021/05/17(月) 19:50:30.07ID:SieQ/2040
>>331
いや…あまり…

338サッカーボールキック(兵庫県) [HK]2021/05/17(月) 19:50:35.73ID:xOaZIMN40
>>17
表現手法より媒体が優先されるのはなんか本末転倒のような。
ウェブサイトがスマホに最適化されてるのとはちょっと違う。

339フォーク攻撃(長屋) [ニダ]2021/05/17(月) 19:50:42.46ID:suS2NlKN0
昔からあったけど不評だったよね
あれって韓国さまの考案だったんか
時代を先取りしすぎたんだね

340ドラゴンスクリュー(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:50:47.99ID:AkrczmTN0
縦読みがいいのは4コマ漫画みたいなコマ割りが必要ない漫画だけっしょ。
今の漫画はコマ割りを考えて物語を描く物だから横の方がスムーズに見える。
漫画をそもそも見たことない文化の人が初めて縦読みで見れば縦読みでもスムーズだろうけど、
横読みで見直したら横読みの方がよいってなるっしょ、横前提で描かれてんだから。

341ダイビングフットスタンプ(山形県) [US]2021/05/17(月) 19:51:02.65ID:/oUUaJNA0
>>318
あのテンポの気持ちよさってホント漫画以外ないよな。
小説とも違う。

342ツームストンパイルドライバー(光) [CN]2021/05/17(月) 19:51:23.52ID:0g3O45La0
まあ最後のコマから次ページ最初のコマまでは縦スクロールの方が近いしな

34332文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:51:34.33ID:9tXyTA0w0
>>334
これスクロールの意味あんの?
タップでページめくるほうが操作量少ないんだが

344チェーン攻撃(香川県) [US]2021/05/17(月) 19:51:39.02ID:sEFWri6D0
漫画縦で読んだら意味不明になるの沢山あるやろ

345シューティングスタープレス(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 19:51:43.14ID:DEQ5KRN00
>>1
それよりもキン肉マンの続きが気になる、気になる

346ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:51:48.57ID:36g38kfY0
そういえば蒼天航路を描いた王欣太って日本人なんだな、知らなかったわ
しかもちゃんと「きんぐごんた」で変換できるでやんのw

347ラ ケブラーダ(大阪府) [DK]2021/05/17(月) 19:51:52.11ID:LMsSR1kT0
さすがに漫画はゴリ押しても無理だと思うぞチョンくんw

348逆落とし(神奈川県) [ニダ]2021/05/17(月) 19:51:56.21ID:3Xj/ki3K0
韓国オリジナルではなろう作品すら人気作を作れない

349閃光妖術(光) [ニダ]2021/05/17(月) 19:52:15.85ID:fXijEFho0
わざわざ金払ってスマホで漫画読んだ事は無いけど、サンプル無料分でたまに見ると確かに縦スクロール多いな

でもアレは単純に普通の漫画の1ページをスマホに収めると文字が小さすぎるだけって理由だと思うわ
縦スクロールはスマホの画面全体使って一コマってパターンが多いからそういう意味で読みやすいだけ
ビューワー使ってPCとかタブレットで読むなら横スクロールでも問題無い
ついでに言えば縦スクロール漫画はその影響でページ数の割りに話が進まないから続けて読む気にならない

35032文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:52:47.55ID:9tXyTA0w0
>>342
いやなんでスクロールである必要があるの?
ボタン一つでページ切り替わったほうがよくね?
そしてそこに縦も横もないじゃん
なんで縦スクロールに固執する必要があるの?

351フェイスロック(ジパング) [ニダ]2021/05/17(月) 19:53:20.01ID:GwhdbzXZ0
漫画のコマ割りってよく考えられてるんだな
縦にした途端読みにくく雰囲気も台無し

352イス攻撃(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:53:20.89ID:bE6QcSBH0
>>2
スクロールは縦の方が、個人的にやりやすいんだよねー
横はつらい

353逆落とし(福島県) [CN]2021/05/17(月) 19:53:23.70ID:GyPgwcCB0
雑誌の売上も年々減ってるしkindleレベルだと電子書籍のみでの出版てのもチラホラ出てきてるし
この先電子媒体のシェアが増えてくなら電書に特化したスタイルも模索しといたほうが良いんじゃね
多言語対応も電書の方がやりやすいだろうし
何よりSDGs絡みで紙に印刷して出版てのがいつまで続けられるかわからん

但し電子特化したとしても縦スクロールが主流になるかはわからん
米中で日本の漫画の海賊版が吹き荒れた結果
”MANGA”を読む層は日本式の右開き書籍に馴染んでるしな

354リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [BR]2021/05/17(月) 19:53:39.73ID:mYcRg/It0
>>2
そうおもってた時期がおれにもあったわ。ぶっちゃけ普通に見れるし面白い。単行本にはできんけどな。日本の漫画業界は真似しなくてもいいけど意識改革は間違いなく必要だぞ。

355膝靭帯固め(空) [VE]2021/05/17(月) 19:53:40.31ID:jBw7ow7B0
でもまあ今は気付きにくいけど
スマホはべつにデバイスの完成形ってわけじゃないからね
昔のiモードみたく20年もしたら長方形の小さな画面に目を向けるのは古臭くなって
本は電子書籍リーダーで読むのが当たり前になっているかもしれない

356バーニングハンマー(東京都) [FI]2021/05/17(月) 19:53:56.36ID:dRwOd7Mh0
日本の漫画で最近良いのは、転生したら第七王子
週刊連載ペースなので基本は白黒だけど、一部にカラーがあってきれい

357イス攻撃(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:54:09.51ID:Pz6B6vSB0
>>328
この漫画物凄い反日らしいけど
日本版はそこカットしてるらしいじゃん
ダサ!

358ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 19:54:11.50ID:x858582y0
>>334
なんだこのゴミは

35932文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:54:26.16ID:9tXyTA0w0
>>354
縦スクロールだとつまんない漫画が面白くなるんですか?

360フライングニールキック(光) [ニダ]2021/05/17(月) 19:54:30.56ID:2xhCRk470
割と嫌韓なほうだけど、この件に関しては韓国に負けてると思う。コミック買ってまで読みたいのは日本の作品だけど、smatoonはジャンクフードみたいな手軽さがある。
日本はクリエイターに対する報酬が少ない
クールジャパンとか言ってオタク文化をぶち上げながらも結局は見下してるから国は金を掛けない。
韓国は漫画家のようなクリエイターの稼ぐ額が日本よりだいぶ上。このままじゃ技術者だけでなく芸術家も韓国に持って行かれる未来しか見えないわ

361かかと落とし(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:54:31.43ID:TRQE/9uS0
ただスクロールして順を追っていくだけってコマ割りの意味がわかんねーんだろうな
たまに売ってるマンガ描けない人の絵とキャプションダラッと並べたエロ絵本みたいな感じになるな

362キャプチュード(埼玉県) [MU]2021/05/17(月) 19:54:36.44ID:nlfsLqVd0
そうやってお前ら負けてくんだな。

363足4の字固め(ジパング) [ニダ]2021/05/17(月) 19:54:56.80ID:7ARkfsgg0
そうね
スマホで漫画なんて読もうとは全く思わない
タブレットかpcなら全然分かるけど

364ドラゴンスープレックス(大阪府) [US]2021/05/17(月) 19:55:07.13ID:1XTPDSBO0
>>350
構造上縦に繋がる作風じゃなくて
ただの切り崩しだもんな

鯖、倉ともに回線脆弱でメモリもないから
読み込みもバッファもできませんって理由ならわりとメリットあるかな

365ボ ラギノール(神奈川県) [IT]2021/05/17(月) 19:55:07.51ID:CJ8AzBj20
紙芝居でも読んでろ

366ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 19:55:18.54ID:36g38kfY0
>>334
精神異常者が描いたのかこれ……

367サッカーボールキック(大阪府) [ニダ]2021/05/17(月) 19:55:42.68ID:G2ovSOEN0
アメコミなんかは横文字だから縦スクだとめっちゃ見辛いんだが
所詮はチョンだなw

368アイアンフィンガーフロムヘル(庭) [CN]2021/05/17(月) 19:55:58.36ID:e4QxBOKZ0
どっちスクロールでもいいけどページの体裁は維持して欲しい
コマ分割とかカスだろ

36932文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:56:00.41ID:9tXyTA0w0
>>360
数字もなしに適当なこと言ってんなよカス
儲けてないやつと儲けてるやつを比較してんのか?

370シューティングスタープレス(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 19:56:09.81ID:DEQ5KRN00
縦スクロールにしたら迫力ある見開きができないじゃん?
「からくりサーカス」で勝とナルミが背中合わせで戦うシーンとかどうすんの?

371目潰し(香川県) [MX]2021/05/17(月) 19:56:50.60ID:eB+jhEPb0
>>328
左手はぬ〜べ〜のパクリか?

372逆落とし(福島県) [CN]2021/05/17(月) 19:57:42.23ID:GyPgwcCB0
>>346
モーニング四季賞受賞して「HEAVEN]「地獄の家」まではGONTA名義だった
蒼天航路が始まるときに三国志だからってんで今の名前にした

確か大阪出身

373イス攻撃(東京都) [US]2021/05/17(月) 19:57:49.85ID:Pz6B6vSB0
>>360
必死で宣伝のお仕事
ご苦労様です〜〜にだ

374パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:57:56.72ID:PdwGoB9a0
>>360

MangaがWebtoonより人気のある国 = 191ヶ国

WebtoonがMangaより人気のある国 = 1ヶ国(韓国)

https://trends.google.com/trends/explore?date=today%205-y&;q=%2Fm%2F04spm,%2Fm%2F03bx6hx&hl=en

375男色ドライバー(庭) [US]2021/05/17(月) 19:58:00.97ID:ug2Xqioh0
>>357
むしろオリジナルを読んでみたいなw

376パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:58:14.10ID:PdwGoB9a0
>>360

日韓を代表する漫画の世界での検索量。ナルトは2014年に連載終了。
日本漫画が圧倒的な人気。

https://trends.google.com/trends/explore?date=today%201-m&;q=%2Fm%2F01hryy,%2Fg%2F11hzqwg38r,%2Fm%2F0ql1nkw,%2Fg%2F11h1ssyyy,%2Fm%2F0cz7y9w&hl=en

377足4の字固め(愛知県) [ニダ]2021/05/17(月) 19:58:14.51ID:PTq2tBQU0
スマホなら縦タブなら横かな
>>360
ジャンクフード的な意味はすごいわかる

37832文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 19:58:15.66ID:gbHk/2db0
現状、タテヨミっ漫画(マンファ)って退化してるとしか思えない

379中年'sリフト(大阪府) [ニダ]2021/05/17(月) 19:58:25.52ID:gNEW+GrM0
4コマ漫画なら縦スクでもいいけど、漫画読むならタブレット横画面で読むわ

380ハイキック(大阪府) [ZA]2021/05/17(月) 19:58:30.74ID:QyKbACiW0
3流芸能人がゴリ押し始めるんやろなぁ…w

381スリーパーホールド(ジパング) [KR]2021/05/17(月) 19:58:32.30ID:nZFFW8Ff0
>>360
お前は嫌韓ではない

382河津掛け(東京都) [JP]2021/05/17(月) 19:58:59.06ID:TJjadORg0
無料だから読まれているだけで、数百円出して読むかと言われたら買うやつ1%以下なんだよね

383フランケンシュタイナー(茸) [US]2021/05/17(月) 19:59:14.96ID:76os1lMT0
>>370
動線や構図が縦を意識したものになりがちだよね

384パロスペシャル(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 19:59:28.25ID:PdwGoB9a0
>>360
中韓人はこの数十年色々な漫画を作ってきたが、
まだ世界的に知名度のある作品もキャラクターが一つもないという事実を
もっと認識したほうがいい

385マシンガンチョップ(SB-Android) [TW]2021/05/17(月) 20:00:08.15ID:6u21jubj0
それって韓国の技術なわけ?

386ボマイェ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 20:00:31.30ID:X9UUamLa0
ワンパンマンの原作が縦スクロールだな

387アンクルホールド(SB-iPhone) [CN]2021/05/17(月) 20:00:36.76ID:Mt4W1UkP0
盾の国?

388ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 20:01:17.75ID:C33m7iyh0
ただの縦読みだと演出感無くならへんか?
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

389フロントネックロック(北海道) [BE]2021/05/17(月) 20:01:18.90ID:1qNmpCoQ0
>>360
なりすましの光モノ

390フランケンシュタイナー(茸) [US]2021/05/17(月) 20:01:24.35ID:76os1lMT0
>>385
4コマ漫画が長くなっただけだね

(4コマ漫画には俳句的な奥深さがあるが)

39132文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:02:33.16ID:9tXyTA0w0
むしろ縦スクロールへの固執は表現の退化でしかねえじゃん

392スパイダージャーマン(神奈川県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:02:45.64ID:hoJR0n/o0
漫画がおもしろければ形式なんかなんでもいい

393チェーン攻撃(福岡県) [US]2021/05/17(月) 20:02:47.27ID:PkKY0cyr0
海物語のおかげで日本人は横スクロールが好き

394スパイダージャーマン(神奈川県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:03:20.51ID:hoJR0n/o0
ピッコマは使ってる

395ジャーマンスープレックス(山梨県) [CN]2021/05/17(月) 20:03:43.59ID:tiR3b31A0
日本の漫画で一話を分割にしてるよりよっぽど読み応えが有った

396河津掛け(ジパング) [US]2021/05/17(月) 20:04:06.72ID:GIdylsba0
見開き上手い作家さんのはiPad横にして読むに限る
もっと雑誌見開きくらいの液晶欲しい

39732文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:04:19.06ID:9tXyTA0w0
単純に「そのほうがわかりやすい」ってだけの話なら小説より漫画、漫画よりアニメってだけのことになる
縦か横かなんてそんなレベルの話にすらならない
縦にすれば売れるようになるとか思ってるバカがいたら考え直せ

398雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [US]2021/05/17(月) 20:04:58.89ID:7Vd+VbqH0
他人の褌で

399フランケンシュタイナー(茸) [US]2021/05/17(月) 20:05:18.48ID:76os1lMT0
>>388
てか漫画は縦、横自在だよね

400ランサルセ(茨城県) [US]2021/05/17(月) 20:05:53.09ID:tqtcXKVU0
ピッコマは面白い漫画が結構ある。

俺だけレベルアップな件
盗掘王
4000年ぶりに帰還した大魔道士
骸骨兵士はダンジョンを守れなかった
武人転生史
バクでもズルでも関係ねぇ
Retry
8サークルの魔術師の転生
シャーク
最強の王様二度目の人生は何をする

このあたりがおもしろかったよ。
毎日1話づつだけなのがかったるいが
全部無料で読める。

40132文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:05:58.13ID:9tXyTA0w0
むしろ縦じゃなきゃ読めませんという知能障害の人間が漫画を読まなきゃならん理由があるのか?

402フランケンシュタイナー(島根県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:06:28.51ID:aUx4JwfA0
>>1の漫画ならどんなコマの配置でも問題はなさそう

40332文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:06:41.25ID:9tXyTA0w0
>>400
タイトルからしてなろうの延長でしかなく独自性がかけらもなく全く興味がわきません

404キチンシンク(愛知県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:06:48.62ID:lLQQnJAy0
ピッコマ読みやすいよ

40532文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:07:24.26ID:9tXyTA0w0
おいなんか下手な宣伝始めたなw

406ファイヤーボールスプラッシュ(光) [HR]2021/05/17(月) 20:07:55.35ID:n5sOmI2A0
めちゃくちゃよみづらいよねあれ

407フランケンシュタイナー(茸) [US]2021/05/17(月) 20:07:55.55ID:76os1lMT0
>>402
動きがないしねw

408スリーパーホールド(ジパング) [KR]2021/05/17(月) 20:07:56.55ID:nZFFW8Ff0
韓国はまず、韓国内で爆発的な大ヒット作品や面白い作品を世に出してから手法うんぬんを語ってね
日本の漫画の手法なんか語っても面白くなきゃ意味ないよ

409TEKKAMAKI(SB-iPhone) [US]2021/05/17(月) 20:08:33.83ID:y+WSqbXm0
結局読んで面白いかどうか

ウェブ漫画は更新頻度が命で
ピッコロは一部の縦読みに最適化した人が頑張ってるのは分かる

日本は競争の激しい週刊誌があるから心配するほどではないと思われ

410腕ひしぎ十字固め(兵庫県) [US]2021/05/17(月) 20:08:42.20ID:1PooR6Gy0
ウェブトゥーンの問題点はゴッドハイスクールも神の塔もノブレスもアニメ化を不発で終え
残りの有望株はソロなんたらだけって事だな
これアニメ化してたとして果たしてそのあとに続く弾は有るのかね

41132文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:08:46.64ID:9tXyTA0w0
読みやすいかどうかで決める人間は始めからアニメ見てりゃいいじゃん
操作すら最初にしか必要ねえぞ

412デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [DE]2021/05/17(月) 20:08:58.37ID:aJAHf+nI0
レイアウトはくずさないでそのまま縦でいいじゃん

41332文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 20:09:30.70ID:gbHk/2db0
>>403
延長というか原作なろうラノベ混ざってないか、コレ
なろうラノベで見たタイトルあるぞ

414ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 20:09:33.28ID:SmvxVvM50
>>400
最後のだけ今でも読んでるけど
他は読んでたけど途中で切った

415デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [DE]2021/05/17(月) 20:09:40.61ID:aJAHf+nI0
chmate読みだな

416フランケンシュタイナー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 20:09:54.46ID:/dzmT/n50
>>396
最初はスマホでジャンプ読んでたけど、老眼が酷くなって、27インチのディスプレイで見てる。
この位の大きさだと、見開きの迫力が良く解るよ。

417デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 20:10:02.80ID:bveLrU8R0
コマの大きい小さいなど使い方で演出できるのに
これを捨ててしまうのは愚かなことだ

418メンマ(福岡県) [US]2021/05/17(月) 20:10:03.66ID:E5e3/1dy0
>>86
めちゃくちゃ工作しまくってその程度なのか

419ミドルキック(大阪府) [CN]2021/05/17(月) 20:10:08.36ID:u/AiKRuC0
コマ割りする才能が無いから縦に逃げる感じか
縦読みなんて昔からあったけどつまらんから廃れた

420ドラゴンスリーパー(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 20:10:37.45ID:Jxp+wqBU0
縦読み嫌い
コマの強弱に欠ける
縦読みだともう読むことないな、自分は

421スリーパーホールド(東京都) [RU]2021/05/17(月) 20:10:59.25ID:y3GcJljS0
そんなの読みたいと思わないけど?

42232文ロケット砲(京都府) [ニダ]2021/05/17(月) 20:11:21.42ID:noDFY/Yz0
高齢者ジジイは横にめくらないと読めないらしいww

423アイアンフィンガーフロムヘル(奈良県) [ヌコ]2021/05/17(月) 20:11:30.32ID:kWslq0UK0
日本のバカテレビ局がゴリ押すに1ウォン
漫画は無理だと思うけどね

424ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [FR]2021/05/17(月) 20:11:35.92ID:zt9G2L/K0
>357
アメンオサ(1550あたり?)って黄門様(1670あたり?)のパクリをやってたけど
アチラは根っからの階級制度だろ

425デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 20:11:38.79ID:bveLrU8R0
4コマ漫画とそれ以外の区別できてないんかね

426ジャンピングDDT(光) [EG]2021/05/17(月) 20:11:46.65ID:PPc1uu2m0
才能がないただの絵師に漫画を書かせるなら縦スクロールは有効

才能のある漫画書きに書かせるのは、芽を詰む愚行

427アイアンフィンガーフロムヘル(光) [BG]2021/05/17(月) 20:11:52.11ID:SBwxJ9IY0
>>422
その煽りは苦しくないか?

42832文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 20:12:01.00ID:gbHk/2db0
縦でもコマ割りはきちんとできるよ
でもしないのが許される風潮なのがタテヨミ市場なだけ

42932文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:12:01.41ID:9tXyTA0w0
>>422
韓国には縦スクロールじゃないといけないジジイしかいないらしいw

430ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 20:12:20.00ID:C33m7iyh0
>>399
そうそ
そして伸縮自在よね
韓国の人でも新アメンオサとかDr.ストーンの人とか頑張ってると思うけどな
これらが縦読みじゃ味気ないだろうな

431ボマイェ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 20:12:20.35ID:X9UUamLa0
ウェブならくらげバンチやとなりのヤングジャンプの方が面白い
いろんなジャンルの漫画があるし

43232文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:13:11.17ID:9tXyTA0w0
>>428
要するに漫画演出の能力のないイラストレーターが絵を並べて物語を作った気になることができるというだけのことだろう?

433エルボードロップ(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 20:13:17.51ID:dP3MeaoU0
横スクロールの方が馴染んでいる自分、ほっとした

434キチンシンク(北海道) [ニダ]2021/05/17(月) 20:13:42.55ID:4B23366c0
>>430
ストーンって韓国なん?

435ときめきメモリアル(滋賀県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:14:07.20ID:CNrKAOja0
こんなのに掲載している日本漫画界はアホ。
国内ならともかく海外配信では旭日旗どころな集中線すら規制入る可能性があるのに。
他には竹島と言う人物名が独島に改変。もちろん日本海も。

436ドラゴンスクリュー(和歌山県) [FR]2021/05/17(月) 20:14:08.03ID:x2z5QYLK0
>>86
朝鮮人は適当な嘘ばっかり言うよなw

437河津掛け(ジパング) [US]2021/05/17(月) 20:14:11.81ID:GIdylsba0
>>416
据え置きかぁ
寝転がって手に持って読みたいんだ
つまらないこだわりだけどね

438ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [FR]2021/05/17(月) 20:14:16.39ID:zt9G2L/K0
コマの大小なんかで重要さを表したりするから中韓のはダメだろ
あちらはナチュラルに人の作品を改変するんだなw

439閃光妖術(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 20:14:20.21ID:LXDS4Wur0
縦スクロールも韓国起源
万能壁画に書かれてる

44032文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 20:14:37.20ID:gbHk/2db0
>>430
韓国人でも日本市場で日本漫画として描いてる人は割とまとも
でも何故か韓国漫画として描くとレベルが極端に下がる
その要因の一つがおそらくタテヨミなんだと思う

441アンクルホールド(神奈川県) [CN]2021/05/17(月) 20:14:46.20ID:ICgvh4CY0
どっこ正一

442スターダストプレス(東京都) [RU]2021/05/17(月) 20:15:06.38ID:eSMWQba30
>>434
作画がBoichi

443クロイツラス(東京都) [JP]2021/05/17(月) 20:15:16.23ID:q2RAXn3W0
海外で売れるようにした方がいいだろうな
ガラパゴス化とかアホなこと言わずに

444シューティングスタープレス(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:15:23.99ID:BSm3bwlU0
さすがマンファ誕生の兄の国韓国

445ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 20:15:33.11ID:C33m7iyh0
>>434
知らん人いるんだね

44632文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 20:15:45.87ID:gbHk/2db0
>>434
ストーンは原作は日本人で
作画が韓国人だよ

447ダブルニードロップ(大阪府) [ニダ]2021/05/17(月) 20:16:02.38ID:e7A+OqfV0
韓国発祥とかどうでもいいけど、縦スクロールは単純に読みづらい

448クロイツラス(東京都) [JP]2021/05/17(月) 20:16:06.99ID:q2RAXn3W0
人々は質の高さよりも扱いやすさを好む
音楽市場がそうであったように

449フランケンシュタイナー(島根県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:16:20.77ID:aUx4JwfA0
きらら系で、ストーリー以前に異常に読みにくくてアニメだとわかりやすい。というのもあるね

450ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 20:16:53.36ID:SmvxVvM50
ん?自己紹介するスレなの?
自分はうえっぶサンデーの葬送のフリーレンが好き

451フルネルソンスープレックス(茨城県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:17:22.63ID:6MKjKYEw0
朝鮮漫画ってテコンダー朴くらいしか知らんな

45232文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:17:22.74ID:9tXyTA0w0
>>443
海外で売れてるようだが?
【韓国】総合ベストセラー1位=呪術廻戦 2位=呪術廻戦 4位=鬼滅 16位=鬼滅 18位=鬼滅 20位=鬼滅 [動物園φ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1621132548/

453アトミックドロップ(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 20:17:40.85ID:T5Y29CUm0
>>313
実際は儲からないのに「儲かる儲かる」ってデマが流されてるのが問題なんだよ

優秀な人でも別フォーマットの作品を作るのに時間と収入を無駄にさせられて才能が死ぬことになる

454フランケンシュタイナー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 20:17:48.07ID:/dzmT/n50
>>437
老眼になっても少年ジャンプ読んでるとは思わなかったけど、酒呑みながらジャンプ読むのが至福のひととき。
一回、大画面で見ると、ハマりますよ。

455ボ ラギノール(神奈川県) [CA]2021/05/17(月) 20:18:14.21ID:VeYOlv600
毎日犯罪しつっけーこの精神障害者糞ドブス犯罪者が

【糞アラファイブ&ウドブスのくせして糞妄想自意識過剰の凶悪犯ババア】
【毎日ネット犯罪が日課で存在アピールして来るクソウザドブス】
【釣り目エラ貼り在日ゴリラババア】
【ストーカー斡旋してる犯罪工作員、バカ占い師は全員この糞ブスゴリラBBAの共犯者】
【凶悪ネット犯罪者高谷純子、高り谷不純ゴミ】
【自意識過剰勘違いババア】
【占い、呪い、黒魔術、恋愛工作員依存症】
【超犯罪依存症ネット犯罪常習犯陰湿ゴミババア】
【精神年齢最底辺コドオジ老婆】
【19年間ストーカーの超危険人物の凶悪犯。このクソカス老婆が何かネット犯罪してくる度に貼付中】
【何の関係もない他人のくせして勝手に彼女気取りで未だに監視を続けてくる超凶悪犯】
【犯罪者として意識させる事が恋愛として意識される事と同じと思ってる精神障害者ババア】

この陰湿陰険性格捻じ曲がった気持ち悪いストーカー老婆がこちら

(写真は15年前のもの)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

456ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [FR]2021/05/17(月) 20:18:22.58ID:zt9G2L/K0
>>434
bouichi氏が韓国の少女漫画でデビューした人もだったハズ

457スリーパーホールド(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 20:18:52.30ID:+B0o7ErV0
シコリティ高いページに戻るのはやっぱ横

458レインメーカー(大阪府) [BG]2021/05/17(月) 20:19:23.28ID:TZXnZDjm0
横スクロールは思ったよりめんどくさいぞ

459目潰し(香川県) [MX]2021/05/17(月) 20:19:33.54ID:eB+jhEPb0
集中線かくと社会的に死ぬんだろ ?

だから縦読みに凝るのでは?(´・ω・`)

460スパイダージャーマン(光) [EU]2021/05/17(月) 20:19:34.48ID:4ssOYcGB0
>>7
縦スクロール設定だと見開きの部分だけ横スクロールする。

461メンマ(兵庫県) [JP]2021/05/17(月) 20:19:40.97ID:qX8iZZ+90
オッサンはこうやって新しいものに取り残されていく

46232文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:19:48.17ID:9tXyTA0w0
>>458
いやそもそもスクロールである必要あんの?

463閃光妖術(茸) [US]2021/05/17(月) 20:19:59.16ID:ghjayByE0
漫画なんかコマ割りとかで作家のセンス出すもんだろ

それがわからないシナチョンはまだまだ敵じゃない

464男色ドライバー(千葉県) [US]2021/05/17(月) 20:20:04.57ID:oQaGmgdy0
>>1
韓国では日本漫画が大人気
現実見ろよアホ

46532文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 20:20:05.23ID:gbHk/2db0
本気で韓国の漫画市場がタテヨミが主流なら
韓国漫画が世界で売れることは無いと思う

466レインメーカー(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:20:09.48ID:razm7rzg0
80点以上に値する漫画をこんなクソ媒体で読むのは不幸でしかない
でもそれ以下の作品ならいいだろ

467ラダームーンサルト(北海道) [DE]2021/05/17(月) 20:20:09.50ID:se7w5Sg10
ピッコマは良いと思うけどあれは縦読みだから売れたというよりも1日1話無料が最大の要因でしょ
あとフルカラーに関してはクオリティも含めて良いと思う
日本は物を生み出す人達は良いのにそれを活かして管理する人材がダメ過ぎるんだな

468ときめきメモリアル(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:20:16.78ID:jCeWtnNa0
ピッコマのCMうぜぇ
急に漫画顔になるところが最高にきもい

469ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 20:20:22.26ID:SmvxVvM50
>>458
縦でもいいんですよ
一発で画面が切り替わればね
基本絵を見なくてセリフ流し読みなのでね

47032文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:20:29.58ID:9tXyTA0w0
>>461
いや新しくねえよw
既に十年以上前に動いてコマにフォーカスするデジタルコミックあるわけだがw

471ムーンサルトプレス(愛知県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:20:50.38ID:l1izz9mx0
ネトウヨは縦だと漫画読めないのかw

472エルボーバット(宮城県) [CY]2021/05/17(月) 20:21:09.31ID:3yWXePlT0
コマの配置まで含めて作者の表現したいことだと思う
それを小分けにしては別なものになってしまう

473目潰し(茸) [SE]2021/05/17(月) 20:21:27.34ID:QjsiJomV0
そもそも進撃やら鬼滅やら呪術廻戦やらが世界的に盛り上がってる時にこんな虚しい記事出さなくてもいいのにw

47432文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:21:32.88ID:9tXyTA0w0
>>467
ようするに基本無料ソシャゲみたいなやり方してるだけやんけ

475アトミックドロップ(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 20:21:39.77ID:T5Y29CUm0
>>452
そこ、海外じゃねーからw
地球外だから

476オリンピック予選スラム(奈良県) [US]2021/05/17(月) 20:21:59.69ID:GQSRyOV90
ネトウヨは宗教的に利用できないものばっかw

47732文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 20:22:02.48ID:gbHk/2db0
>>467
フルカラーはちょっと考えモノだよ
それだけ労力も漫画家にかかるし
カラー前提でコマ割りやコマ内の描き込みをしなければならなくなる

478フライングニールキック(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 20:22:13.70ID:4mZ7oc2q0
紙の媒体からスマホと言うデジタル媒体に変れば
そりゃいつまでも昔のルールでやるべきじゃねーだろう

使い勝手がいい方に決まってるよ こんなの日本だろうが他国だろうが関係ないわ

479パイルドライバー(神奈川県) [FR]2021/05/17(月) 20:22:28.25ID:Jmf3xhao0
ふーん要らない

480男色ドライバー(千葉県) [US]2021/05/17(月) 20:22:49.34ID:oQaGmgdy0
世界でも韓国中国の漫画はヒットしない
日本の漫画は大人気
もう結果出てんだよ、現実逃避に必死だな
五毛五毛

481キチンシンク(大阪府) [CN]2021/05/17(月) 20:23:01.89ID:z5GzpeLk0
事業規模が違うw
作品受け入れられないから金かけたことだけ宣伝してる

48232文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:23:04.63ID:9tXyTA0w0
>>478
で、なんで縦スクロールのルールでやらなければならないんですか?

48332文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 20:23:05.33ID:gbHk/2db0
>>478
スマホ限定で語る時点で意味ないわ

484ラダームーンサルト(北海道) [DE]2021/05/17(月) 20:23:07.34ID:se7w5Sg10
>>474
無料にして分母を大きくしようとしたら予想以上に大きくなったパターンだよね

485カーフブランディング(光) [US]2021/05/17(月) 20:23:29.87ID:3t7eOdd90
パヨが不利と見るや、ネトウヨ連呼しているのが笑えるわ

486アトミックドロップ(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 20:23:47.50ID:T5Y29CUm0
>>474
ちっちゃいスマホの画面でシャカシャカ縦スクロールしてるようなのが金を持ってるわけないからな

487タイガードライバー(静岡県) [DE]2021/05/17(月) 20:24:18.83ID:ADgO/pdB0
ハンギョレ新聞

488ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 20:24:19.97ID:36g38kfY0
>>470
CD-ROM媒体を活かしてコマが動いたり効果音が鳴るようなデジタルコミックだと25年以上前からあるし、
コマをバラして縦読みに特化した漫画もガラケーの頃にはすでにあったな

489チキンウィングフェースロック(愛知県) [IN]2021/05/17(月) 20:24:36.50ID:TlLak0XC0
横書きの言語だったら横スクロールのがよくね?

490ニーリフト(大分県) [DE]2021/05/17(月) 20:25:33.41ID:gi5ko2CZ0
見開きドーン!でページ数稼げなくなると嫌がるマンガ家がいっぱいいそう特に週刊誌

491ラダームーンサルト(北海道) [DE]2021/05/17(月) 20:25:37.35ID:se7w5Sg10
>>477
多分だけど漫画家側に一任するんじゃ無くて企業としてクオリティを高める為に全面的にバックアップしてるんじゃないの?

49232文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 20:26:57.01ID:gbHk/2db0
>>491
そういう意味じゃなくて
フルカラーを推し進めたら今みたいに漫画を描くのが難しくなるっていう意味だよ

493頭突き(常闇の街ルカネプティ) [US]2021/05/17(月) 20:27:08.00ID:SxG+8Yf00
韓国ってなマーケティングというかゴリ押しが得意なんだよな
それは日本人が一番よくわかってるだろ
日本中で大人気とか平然と嘘つくからな
何であんな広告がまかり通るのか不思議で仕方ないわ

494フロントネックロック(北海道) [BE]2021/05/17(月) 20:27:26.71ID:1qNmpCoQ0
コマ割りしなくていいならそりゃ紙芝居だろ

49532文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:27:27.23ID:9tXyTA0w0
>>490
いや縦読み漫画って一コマ一ページみたいなもんじゃん
圧倒的に冗長になり表現の幅が狭まる

496中年'sリフト(大阪府) [GB]2021/05/17(月) 20:27:59.41ID:STBSK4ra0
縦読みスクロールの漫画なら
コマ割が均一なら書籍化したとき単調にならね?

497アトミックドロップ(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 20:28:00.14ID:T5Y29CUm0
>>489
横書きの横スクロールだと左送りになって指が付かれそう

498サソリ固め(ジパング) [ヌコ]2021/05/17(月) 20:29:06.26ID:7tkF0F+C0
>>493
信用してる人いるのか?

499アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:29:09.93ID:lb5eXKr80
これ日本以前に欧米も敗北してることになるんやが

500ラダームーンサルト(北海道) [DE]2021/05/17(月) 20:29:27.71ID:se7w5Sg10
>>492
でピッコマの推してる人達が全て企業の全面的なバックアップの元にフルカラー化して既存の人達は消えていくの?

501リバースネックブリーカー(埼玉県) [JP]2021/05/17(月) 20:29:36.23ID:q9kr7JBJ0
いいんじゃね?韓国は縦読みマンガ書いとけば

50232文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 20:30:30.23ID:gbHk/2db0
>>496
実際単調だし
コマ内もスカスカ
一冊で話はほとんど進まない
よく少年漫画にある引き伸ばしとかじゃ無いよ

503ランサルセ(茨城県) [US]2021/05/17(月) 20:31:10.81ID:tqtcXKVU0
>>413
ラノベ版もマンガ版も両方読めるよ

504ウエスタンラリアット(静岡県) [JP]2021/05/17(月) 20:31:43.55ID:y3y0wAjb0
起源主張ほんま好きやなクソ喰いは

505ブラディサンデー(長野県) [GB]2021/05/17(月) 20:31:59.93ID:5k2jqdNf0
これもう延々4コマ漫画が続く形だろ

506ボマイェ(埼玉県) [ヌコ]2021/05/17(月) 20:32:21.78ID:XpwOVY+D0
コマ割りなくて縦にだらだら並べてる様なのが漫画なの?
そもそもスクロールする必要が無くね?

507ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県) [RU]2021/05/17(月) 20:33:47.03ID:au9TVueL0
紙芝居になっちゃうだろ

508ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 20:35:05.92ID:SmvxVvM50
>>507
実際みんな紙芝居だよ

509スターダストプレス(埼玉県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:35:07.79ID:c/dUvFfo0
クズに合わせて低品質化してるだけじゃん
ゴミはゴミをありがたがってればいいよ

510ムーンサルトプレス(茸) [ZA]2021/05/17(月) 20:35:33.57ID:zA0FwOCE0
そもそも、ニュー速が縦スクロールなんだけどなw

511イス攻撃(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:36:07.39ID:Pz6B6vSB0
日本がこつこつ開拓してきたものにすぐに乗っかってくるのが
気持ち悪いしすぐに起源主張始めるし無理なので韓国漫画はNO KOREA

512スパイダージャーマン(光) [EU]2021/05/17(月) 20:36:09.78ID:4ssOYcGB0
>>400
上2つは読んでるけど他は主人公がゲス過ぎて無理だった。
韓国オリジナルの奴って根底の倫理観が日本と違うように感じるわ。問題ないのもあるけど。

513リバースパワースラム(青森県) [CN]2021/05/17(月) 20:36:49.13ID:8OwWq9XW0
>>510
また勝ってしまったか…

514スターダストプレス(埼玉県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:37:16.33ID:c/dUvFfo0
>>400
ガイジかよ
タイトルの段階で頭が悪すぎるwww

515フロントネックロック(北海道) [BE]2021/05/17(月) 20:37:39.88ID:1qNmpCoQ0
そういえば数年前にコマ割りを読む順番が分からない子供が増えてるとどこかの記事で呼んだ記憶がある

516キングコングラリアット(大阪府) [CN]2021/05/17(月) 20:38:19.46ID:E0+IPe290
なろうでも特に韓国はステータス系が好きなんかな?
ピッコマでえらい多いよな

517フェイスクラッシャー(庭) [IN]2021/05/17(月) 20:39:39.69ID:6g/oWybB0
kindleだからどうでも良いわw

518ダイビングヘッドバット(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 20:39:51.32ID:uamp/XkJ0
読んだこと無いけど、日本で1番売上高い電子マンガアプリは
韓国のピッコロだよね

519ニールキック(東京都) [ヌコ]2021/05/17(月) 20:39:57.01ID:WwR/MN5z0
縦スクロール漫画はやっぱりなと思うくらい韓国産

520膝靭帯固め(愛知県) [KR]2021/05/17(月) 20:41:53.40ID:yi3CPfWC0
漫画ってコマ割りで面白さが左右される事多い印象だけど縦スクロールでも楽しめるんかな
戦闘シーンとかの強弱表現するの難しそう

521リバースパワースラム(兵庫県) [SE]2021/05/17(月) 20:42:00.73ID:r/BcyvlR0
コミックシーモアってとこでエロ本読んでると縦だとほぼモザイク代わりの黒背景ばっかりでやんなっちゃうよ

522中年'sリフト(大阪府) [GB]2021/05/17(月) 20:44:04.97ID:STBSK4ra0
ゴミも量産されるけど
投稿系小説と同じで、そのうち何作品かが売れそうなら
書籍化したりアニメ化するってことだろ
投稿系なのでゴミは量産されるし食っては行けないけど当たれば金になる
そういう土壌としては理解できる。

523フランケンシュタイナー(群馬県) [US]2021/05/17(月) 20:44:45.99ID:7DFiX/Kj0
ジャップまた負けちゃったwネトウヨどうすんのこれw

524ヒップアタック(大阪府) [US]2021/05/17(月) 20:44:55.41ID:XQsNWkWO0
韓国が生んだマンファが世界を制する

525レインメーカー(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:45:13.43ID:razm7rzg0
金の無いスマホ中毒患者は漫画もゲームもなんでも無料でなんでもスマホで済ます
富裕層は金を払ってゲーム機や漫画を買て楽しむ

526トラースキック(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:45:13.95ID:QLBdJ6AC0
web広告がビビットアーミー並みにうぜえんだけど、どっから広告費出てるの?
なにがヴォンジュールだよ、アホか

527サッカーボールキック(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 20:45:37.56ID:sZk+96100
なぜか100ワニレベルの漫画しか想像できんかった

528フェイスロック(大分県) [IN]2021/05/17(月) 20:45:47.59ID:yyprt9dX0
縦読みになれてないから、面白そうな漫画でも縦読みなら
横読みで読めるやつ買うわ

529超竜ボム(山形県) [US]2021/05/17(月) 20:45:50.47ID:Wj11fJ280
【韓国漫画の基本フォーマット】
・色々な意味で生まれ変わる
・弱かった奴が強くなる
・復讐

530閃光妖術(東京都) [HK]2021/05/17(月) 20:46:45.66ID:rTdRO3k40
漫画の内容関係なく縦横で勝ち負けってw
もうわけわからんw

531膝十字固め(神奈川県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:46:53.61ID:CSz1OwkZ0
単行本のまんま読めないと購入する気がしない
作者へのオマージュだから
4コマ漫画のように読み続けるタイプは違和感しかないな

532フライングニールキック(東京都) [CN]2021/05/17(月) 20:46:55.93ID:oB4NLx2Q0
>>400
なんつーかパクるにしてももう少しレベル高いところからパクれないもんかね
なんで底辺向けのなろう系チート転生ばっかなんだよ

533ビッグブーツ(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:47:13.72ID:Qpm5I38l0
問題は古い漫画をどうするか
日本はそっちも莫大で価値があるからなあ

534ジャーマンスープレックス(ジパング) [ニダ]2021/05/17(月) 20:47:19.98ID:gIVwawON0
そんなもん日本は絵巻物時代に卒業してるんすよscroll

535足4の字固め(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 20:47:33.65ID:OUpR5xR20
>>1
海外で売れてる鬼滅の刃や呪術廻戦や進撃の巨人は横読み
縦読みがスタンダードというのが嘘くさい

536閃光妖術(東京都) [HK]2021/05/17(月) 20:47:34.15ID:rTdRO3k40
>>523
読み方の縦横で勝ち負け?w
バカすぎるw

537デンジャラスバックドロップ(ジパング) [AU]2021/05/17(月) 20:48:18.00ID:pqzTYRVw0
2兆ウォンの間違い?

538毒霧(広島県) [US]2021/05/17(月) 20:48:38.90ID:B8M/5fvR0
縦は省エネなので作り手には良いけど、読むには薄い…。

539閃光妖術(東京都) [HK]2021/05/17(月) 20:48:49.89ID:rTdRO3k40
こういうスレ見る度思う
韓国人に生まれなくて本当に良かった

540デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [BR]2021/05/17(月) 20:48:50.90ID:R2PtzZeb0
こういうスレ見る度思う
韓国人に生まれなくて本当に良かった

541シューティングスタープレス(鹿児島県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:49:24.57ID:9SOwcZGB0
読みにくいワンピのせい

542スパイダージャーマン(光) [EU]2021/05/17(月) 20:49:34.19ID:4ssOYcGB0
>>535
Smartoonとか書いてるのだけだな

543リバースパワースラム(東京都) [DE]2021/05/17(月) 20:49:48.15ID:pFurVjZo0
また負けたのか?

544レインメーカー(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:50:17.51ID:razm7rzg0
80点以上に値する漫画をこんなクソ媒体で読むのは高級和牛にチーズぶっかけるようなもの

545ジャンピングDDT(光) [EG]2021/05/17(月) 20:50:50.47ID:PPc1uu2m0
コマ割り、ページ送りが大事

絵を書くだけなら練習でなんとかなるけど、コマ割り、ページ送り、構図、セリフ、こういうのは才能がモノを言う

546逆落とし(神奈川県) [ニダ]2021/05/17(月) 20:51:16.58ID:3Xj/ki3K0
韓国人はなろうヒット作家すらいない。台湾にはいるが

547ハイキック(京都府) [US]2021/05/17(月) 20:51:44.32ID:RLvuXpdQ0
また、チョン猿の妄想か
悲しいまで日本を意識してるんだね

548バックドロップ(ジパング) [CN]2021/05/17(月) 20:53:03.86ID:Z9Fm4dzl0
俺らも縦スクロールで読んでるやん

549閃光妖術(東京都) [HK]2021/05/17(月) 20:53:19.99ID:rTdRO3k40
>>547
コンテンツの内容じゃなく読み方で勝った負けただからなw
俺が韓国人なら情けなくて憤死するわw

550ファイナルカット(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 20:53:50.50ID:T5anUsKb0
紙媒体もそのうち終わるから新しいフォーマット作るのはいいが
横にコマが置けないのは演出方法が減るだけの劣化やしな

551キャプチュード(石川県) [US]2021/05/17(月) 20:53:59.60ID:jRj26nCx0
この手の煽り記事はもう飽きた
日本は遅れている中国韓国に追い抜かれたの文言で読者を煽るやり方

552クロスヒールホールド(東京都) [ヌコ]2021/05/17(月) 20:54:47.86ID:w3U1mFQ80
縦スクロール漫画を単行本にする時ってどうやるか知ってるか?
漫画家がコマ割りから全ページチェックして構成し直すんだってよ!

二度手間って言葉は韓国にはないようだな

553ハイキック(岩手県) [CN]2021/05/17(月) 20:55:25.06ID:7+YAQBaH0
作者が意図しないコマ割に直すとかアホなんじゃなかろうか

554バズソーキック(茨城県) [RU]2021/05/17(月) 20:55:31.31ID:7R+bo4di0
コマ割りは大事

555中年'sリフト(大阪府) [GB]2021/05/17(月) 20:55:53.25ID:STBSK4ra0
日本の出版社が利権でバラバラだけど
過去の漫画も連載漫画も読めるように横読みのプラットホームで規格も統一したら
Web漫画の領域でも縦読みのゴミ漫画を駆逐するだろ
それが出来るかどうかは知らんがな

556スパイダージャーマン(東京都) [FR]2021/05/17(月) 20:56:21.82ID:A+fV6Qe/0
>>2
ホントな

557フェイスロック(大分県) [IN]2021/05/17(月) 20:56:47.73ID:yyprt9dX0
男装デザイナーがなんやかんやなるやつはあれ韓国の漫画やったんやな

558エルボーバット(福岡県) [US]2021/05/17(月) 20:56:52.42ID:guiJTfLR0
縦は絵が平坦でつまらない

559バーニングハンマー(東京都) [FI]2021/05/17(月) 20:57:03.19ID:dRwOd7Mh0
国とか縦とか関係無く、面白ければ良いんだけど、スページ送りしたつもりが漫画自体を閉じちゃうやつはあかん

560ファイナルカット(神奈川県) [JP]2021/05/17(月) 20:57:11.97ID:T5anUsKb0
動画で漫画を再現するときにキャラが揺れたりエフェクトをつけたりするが
ああいう動く漫画とかがあってもええけどな

561トラースキック(東京都) [US]2021/05/17(月) 20:57:39.95ID:QLBdJ6AC0
というか縦読みとかフルカラーとか以前に韓国の漫画ってなんか異物感があるんだよな
なんて言うか描き手の提供してる感覚が根本的にこちらの感覚に寄り添ってくれないと言うか交じらわないというか

562ラ ケブラーダ(東京都) [CN]2021/05/17(月) 20:57:43.98ID:G1LP75ex0
横開きは誌面のイメージでわかりやすいが、左開き右開きがあるから、それを嫌って縦送りにしてるんだろ
その程度の意味しかないから好きにしてくれ

563ヒップアタック(東京都) [CN]2021/05/17(月) 20:58:19.35ID:cjvgoA010
朝鮮人は朝鮮のコンテンツ楽しめばいいじゃん。日本には関わらないでok

564フランケンシュタイナー(福岡県) [BR]2021/05/17(月) 20:58:23.54ID:K5tq4EHG0
と意味不明な事を言っており

565ダイビングフットスタンプ(山形県) [US]2021/05/17(月) 20:59:11.61ID:/oUUaJNA0
>>555
ウェブプラットフォームの統一とか国が音頭取らなきゃいけないとこだろうな。

566チェーン攻撃(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 20:59:26.70ID:9Z5aYcPs0
ARMSのくれてやる3連見開きみたいなインパクトは無理か
ページ捲ることによるテンポまで考えて描いてる漫画家多いけどな

567フロントネックロック(北海道) [BE]2021/05/17(月) 20:59:46.12ID:1qNmpCoQ0
韓国人が自慢するといつもオチがある
まるで四コマ漫画

568稲妻レッグラリアット(東京都) [US]2021/05/17(月) 21:00:04.60ID:1PooR6Gy0
最近縦読み増えてるけど、何か疲れるわ

569トペ スイシーダ(東京都) [GB]2021/05/17(月) 21:00:24.25ID:DqA93/Nn0
>>1-5
日本がアメリカからコミックを輸入したとき、日本の鳥獣戯画などの絵巻をブレンドして独自に漫画に進化していったんだよね
空想の世界を映し出すには場面の一覧性が必要だから、時には横に大きく紙幅をとって描写した方が良い時がよくある
例えば、もし縦書きの方が場面の一覧性があるというなら、TVやモニターのような横に広いモニターと縦に広いモニターの割合はとっくのとうに逆転しているだろう

西洋絵画だって場面を描写する絵画のほとんどは横長

570クロイツラス(東京都) [JP]2021/05/17(月) 21:00:26.73ID:q2RAXn3W0
>>567
それはあるかもw

571バーニングハンマー(東京都) [FI]2021/05/17(月) 21:00:27.44ID:dRwOd7Mh0
>>560
そういう試みをしている知人がいるけど、結局低予算アニメみたいな感じになってまう

572不知火(群馬県) [GB]2021/05/17(月) 21:00:30.46ID:5k6D1dtY0
>>255
等身おかしい
日本の女子高生パクるな

結論
中国滅びろ

573フェイスクラッシャー(愛知県) [US]2021/05/17(月) 21:00:53.44ID:INUXjPp20
アメコミとか横標準じゃね?
あれ縦あるん?

57432文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 21:00:56.56ID:gbHk/2db0
関係ない電子書籍サイトでタテヨミの韓国漫画増えてうざいんだけど

575ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 21:01:32.31ID:36g38kfY0
>>552
日本だと昭和30年代ごろに手塚治虫などがやってたやり方だな
当時の漫画は雑誌と単行本では判型が違ってたらしいからな

576ビッグブーツ(福岡県) [US]2021/05/17(月) 21:02:21.17ID:+C9ycCdj0
縦スクでギャラクティカファントム!グハッ!とかやられても迫力なさそう

577レインメーカー(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 21:02:28.70ID:R/QH33Zs0
そもそもスマホでチマチママンガ読んで面白いか?
俺は10インチタブレットで読んでるわ

2chMate 0.8.10.89/FUJITSU/F-02K/9/GR

578ファルコンアロー(和歌山県) [ニダ]2021/05/17(月) 21:02:37.21ID:cOmIgjWu0
あんまり韓国のことバカにしてるととんでもない目あうな
読みにくいとは言いつつ結局負けてるじゃん

579張り手(茸) [IT]2021/05/17(月) 21:03:20.84ID:8i652et50
>>1
キン肉マンて今はこんなに賢い台詞言うのか

58032文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 21:03:59.88ID:gbHk/2db0
>>578
そりゃ暇潰しを無料でばら撒かれれば負けるわ
当たり前の話だろ

581ボ ラギノール(福島県) [US]2021/05/17(月) 21:04:31.46ID:PfKBw7qH0
もう世界では

韓国ウェブトゥーンが主流だしな
日本漫画なんて誰も読んでない

582タイガースープレックス(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 21:05:19.66ID:9ZK44XPF0
スマホだけで読むなら縦スクロールでもいいんじゃないの

583ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 21:05:46.84ID:36g38kfY0
>>579
敵も味方も賢くなってるぞ
「弑し奉る」なんて言葉をキン肉マンで聞くとは思わなかった

584ボ ラギノール(東京都) [CA]2021/05/17(月) 21:06:37.38ID:A0eFQ0vr0
日本はガラパゴスと言われている
韓国が世界一イイイとなるならそれもそうなんでしょう
外国の話だから好きにやったらええと思った

585クロイツラス(東京都) [JP]2021/05/17(月) 21:07:43.22ID:q2RAXn3W0
>>255
体は正確に描けないんだな
日本でも素人ならそういう人多いから
そういう人たちの絵を真似したのかな

586ときめきメモリアル(福岡県) [US]2021/05/17(月) 21:08:23.16ID:8lkbzAst0
>>581
チョンは嘘つき

587ハイキック(東京都) [US]2021/05/17(月) 21:08:24.67ID:CuhMbSN30
バカじゃないの、コマ割りやコマのサイズも作品の表現のうちだろうが

588サッカーボールキック(ジパング) [ニダ]2021/05/17(月) 21:08:57.97ID:47iETP1k0
パソコンで見るなら縦
スマホタブレットなら横のがいいな

589セントーン(兵庫県) [US]2021/05/17(月) 21:09:08.09ID:rz4OnlnB0
>>400
転生モノばっかでホンマ引くわ

三国志とかの一度の命を燃焼しまくって他の人の心まで熱くさせるようなもの作れよ
あと人間じゃなさすぎる異能力ものもやめろと思う

590不知火(東京都) [VN]2021/05/17(月) 21:10:12.12ID:vq5cGZuH0
コマ割りって芸術よな

591ジャンピングパワーボム(茸) [ニダ]2021/05/17(月) 21:10:19.93ID:oeZJ4wdt0
作品で勝てないからよく分からない手法で勝利宣言してるのか
ところで韓国産でDBやナルト並みに世界中で人気のある作品ってあるの?
あるなら無知ですまんのだが

592ボ ラギノール(兵庫県) [CN]2021/05/17(月) 21:10:44.08ID:uyvcEliP0
縦ならMSX2でいけるしな
横ならMSX2+じゃないときついし

593張り手(埼玉県) [JP]2021/05/17(月) 21:11:09.89ID:uiw/VVLi0
紙媒体から電子化って流れがどうしてもあるから
見開き1コマで迫力持たせる手法の関係上横スクの方が都合がいいのかも
ただ4コマは縦との親和性が高いのもあって
例えば芳文堂の作品は1ページに1話掲載のスタイルで公開するのって前からやってて
あとは次の話に縦で動かすか横に動かすかの違いなだけだった
自社は横スクだけどニコ動での公開は縦スクだった

そういやNHN系列のcomicoが縦スクだっけか

594ムーンサルトプレス(奈良県) [CN]2021/05/17(月) 21:11:16.54ID:Zl8qDU/70
>>2
めっちゃ分かる

595男色ドライバー(庭) [US]2021/05/17(月) 21:11:43.97ID:ug2Xqioh0
>>403
異世界設定にしないと、ちょっとしたミスで突っ込まれるからな。
異世界物は「異世界だから」で言い訳出来る。

596膝靭帯固め(福岡県) [JP]2021/05/17(月) 21:13:02.91ID:9htiaacJ0
縦スクロールってそういう意味なのか
コマ割り自体が表現になってる漫画もあるからコマが1つずつに分割されるのはなあ…

597キャプチュード(東京都) [CN]2021/05/17(月) 21:15:33.44ID:cCBe7//00
昔の漫画は難しそうやね
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

598男色ドライバー(岐阜県) [US]2021/05/17(月) 21:15:54.09ID:0X2oCB3T0
ピッコマの韓国漫画の売上は最近
月3000万円を超えたことがありました

599ネックハンギングツリー(東京都) [EU]2021/05/17(月) 21:15:57.30ID:4i+OMQn70
そもそも韓国が考えた漫画なんて誰も見ないしw

600クロイツラス(東京都) [JP]2021/05/17(月) 21:16:11.94ID:q2RAXn3W0
あんまり品質とやらにこだわらない方が良いんじゃないの
家電とかそうじゃなかったっけ
安くてそこそこ良いものの方が好まれるじゃん
重要なのは品質よりも
読みやすさ安さ手に入りやすさだろう

601セントーン(埼玉県) [CN]2021/05/17(月) 21:16:32.13ID:FLf1bwSz0
日本のマンガって日本市場だけで十分やって行けるからねぇ
無理に日本の読者に合わないやり方しても意味ないし

602パイルドライバー(千葉県) [US]2021/05/17(月) 21:17:11.07ID:GGjtYs5u0
昔にネットで出回ってた同人なんかは縦も多かったけど。

603フォーク攻撃(静岡県) [US]2021/05/17(月) 21:18:36.46ID:oe0o3e5u0
漫画を否定するような事を世界標準にするなよ。
コマ割りだって大事な表現なんだよ。

縦読みじゃ、コマ割りの意味がないだろ。

604ニーリフト(大阪府) [FR]2021/05/17(月) 21:18:41.31ID:Pvu1zBU90
縦スクロール読みって別に普通じゃね
こんなつまらんことでも起源主張するんかな

605ドラゴンスリーパー(ジパング) [JP]2021/05/17(月) 21:19:27.90ID:EKNdw2sT0
見開きがねーじゃん

606ニーリフト(茨城県) [US]2021/05/17(月) 21:19:50.11ID:zBkCweME0
どういう形で読むかじゃなく何を読むかだから、結局は面白い話を描けるほうが生き残るよ

607レインメーカー(東京都) [US]2021/05/17(月) 21:19:59.93ID:razm7rzg0
作品のタイトルがどれも、日本人ならこんなタイトルつけるだろうな選手権なのはダメだろ普通に

608中年'sリフト(大阪府) [GB]2021/05/17(月) 21:20:11.47ID:STBSK4ra0
ほとんどはゴミなんだろうけど
その中から編集者の目に止まって日本の出版社から漫画家デビューしたり
培った技術で出版社の賞に投稿して入選して漫画家デビューしたり
そういう土壌としてもあるんじゃないの?
ジャパニーズドリームじゃん

609フォーク攻撃(静岡県) [US]2021/05/17(月) 21:20:24.41ID:oe0o3e5u0
少女漫画みたいに、多くのコマに被さってる場合どうやって縦読みにすんだよw

61032文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 21:20:36.21ID:gbHk/2db0
>>600
スマホ限定で考えるならそれでいいけど
それ以外やそれ以上となるとダメだよ

611ブラディサンデー(神奈川県) [IT]2021/05/17(月) 21:21:01.74ID:QG8VJTA10
>>2
馬鹿には読みやすいんだろうよ
そして世の中思ってる以上に馬鹿多いからなぁ

612張り手(茸) [IT]2021/05/17(月) 21:21:07.29ID:8i652et50
>>583
そうなのか、マジでちょっと衝撃受けたわ
今も変わらず少年ジャンプ時代みたいな事やってると思ってたから喜んで読んでる友達をバカにしてたよ
ゆでたまご先生もちゃんと大人になってたんだな

613セントーン(埼玉県) [CN]2021/05/17(月) 21:21:32.07ID:FLf1bwSz0
そもそもプラットフォームならKindleの方が上だろ

614ニーリフト(茨城県) [US]2021/05/17(月) 21:22:24.01ID:zBkCweME0
異世界転生とかネットゲームのチートの話とか、日本では既に飽きられ始めたネタが
韓国では現在進行形で流行ってるんだろ、こういうのを周回遅れっていうんだぞ。

615ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 21:22:35.66ID:SmvxVvM50
>>608
>>603読んでみて

616リバースネックブリーカー(SB-Android) [US]2021/05/17(月) 21:22:41.84ID:enRIm/0a0
これはガチで思う
日本の紙利権叩き潰せよ。。

海外で漫画読めねぇじゃん

617スパイダージャーマン(福岡県) [US]2021/05/17(月) 21:22:59.33ID:CTqMyrWK0
縦読みだと
コマ割りが単調になって
4コマ漫画と変わらなくならないか?
コマの大きさや視線の移動
見開きとかの表現も作者の力量
だから漫画って面白いんだろうが

618かかと落とし(光) [GB]2021/05/17(月) 21:23:37.27ID:nFkN3//n0
縦が読みやすいのはスマホが縦型だからだろ
タブレットを横持ちで読むなら横が読みやすい

61932文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 21:23:42.14ID:gbHk/2db0
>>608
そんなことしなくても
日本の漫画家なんて腐るほどいるからやる必要はない
しかもなろうと違って完全に商業用サイトで漫画を書いて配信してるから
なろうみたいに作品ごと採用とかもない

620バーニングハンマー(光) [GB]2021/05/17(月) 21:23:49.30ID:RrC9LtlT0
縦スクロールコマでこういう表現できるの?
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

621ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 21:25:03.20ID:SmvxVvM50
>>620
その漫画は縦スクロール向けだと思う
というかそういうコマワリの漫画ばかりになってる

622マシンガンチョップ(栃木県) [BR]2021/05/17(月) 21:25:35.98ID:rQDvilzC0
ジャンプラのセンコーバトルみたいの
縦読みで見づらいから読むの辞めた

623アルゼンチンバックブリーカー(石川県) [FR]2021/05/17(月) 21:26:28.39ID:L611P/We0
どうせ元講談社の編集の奴の話だろ

624ボマイェ(京都府) [US]2021/05/17(月) 21:26:39.81ID:5t4GVdBh0
横書き文字なら縦スクロール
縦書き文字なら横スクロール

625タイガースープレックス(兵庫県) [NO]2021/05/17(月) 21:26:49.61ID:3ZF2KaAy0
スマホなら立ての方が読みやすい
先の展開が見えないのもいい

626パロスペシャル(愛知県) [CN]2021/05/17(月) 21:26:55.08ID:Db8OHIH80
縦だと見開きとかどうしてるんだろうね。

627ファルコンアロー(和歌山県) [ニダ]2021/05/17(月) 21:28:36.46ID:cOmIgjWu0
というかコマ割りって必要?
一枚絵でいいんじゃないの?

628クロイツラス(東京都) [JP]2021/05/17(月) 21:28:53.71ID:q2RAXn3W0
>>616
あんまりいつまでもうぬぼれてるといつか追い抜かれそうね
奢れる平家は久しからず
勝利を得るためには、ちゃんと相手や世間を見据えて
勝つことを目的に行動していかないといけないんだよね
自分のやりたいことだけやって満足してたら平家になっちゃうんだよな

629フェイスクラッシャー(ジパング) [RU]2021/05/17(月) 21:29:11.53ID:zOnVH3970
>>400
まぁ適当に読んでると、ふつーに

僕の名はキム・ジョンイル。普通の高校生だ

とか出てきて

韓国の学校制度って、日本と同じなんだっけ?何歳ぐらいなの??
と謎が深まるので読むのを止めた

…ローカライズってまぁ必要な時あるよね…

630男色ドライバー(東京都) [US]2021/05/17(月) 21:29:18.44ID:HHH2ZFt70
韓国漫画をわざわざ日本の設定にしてて気持ち悪い
韓国の軍隊を自衛隊に置き換えてたりして頭悪すぎる
無理やり主人公日本人に変更しちゃったから後で出てきた本来の日本が架空の新興国的なわけわかんない国になってるけど俺だけレベルアップは面白い

631シューティングスタープレス(東京都) [CA]2021/05/17(月) 21:29:52.68ID:0wJ14CPY0
コマ割り出来ないだけじゃね?

632ニーリフト(茨城県) [US]2021/05/17(月) 21:29:56.69ID:zBkCweME0
>>627
コマ割りは凄く重要だぞ

633タイガードライバー(新日本) [ES]2021/05/17(月) 21:30:13.28ID:po2NUpnH0
縦とか横とかいう以前に作品そのものが面白くないと話にならんのだけど何があんの?

634タイガースープレックス(兵庫県) [NO]2021/05/17(月) 21:30:14.42ID:3ZF2KaAy0
>>626
縦スクロールで連載してるマンガは見開きという概念がない

635ブラディサンデー(庭) [US]2021/05/17(月) 21:31:34.66ID:MN3RwrmQ0
まぁ、デバイスに合わせる表示は理解出来るものの、
それは(日本式の)漫画ではなく、イラスト・挿絵の連続になるだろうな。

636ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 21:32:14.78ID:SmvxVvM50
>>627
少女漫画ってそうだよね
考えなくていいからね
ピッコマも読んでる漫画が女性向けばかりになってるし
女性向けが縦読み男性向けが横読みになるのが効率いいのかもな

637ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 21:32:45.95ID:SmvxVvM50
>>634
でも見開きあるよ

638ジャンピングパワーボム(神奈川県) [CN]2021/05/17(月) 21:32:54.80ID:gOkSFZsW0
これは韓国の勝ち
逆張りしてる馬鹿は痛いから認めなよ

639キチンシンク(北海道) [ニダ]2021/05/17(月) 21:32:55.71ID:4B23366c0
つか迫力ある絵だって重要なんすよ
スマホなんかで読みたくないんだわ

640メンマ(東京都) [IT]2021/05/17(月) 21:33:13.96ID:MFlgIVlr0
コレは仕方がねーべ
情報量としては既存の漫画の方が多くてわかりやすいんだから
4コママンガとかの単調な奴じゃなきゃ日本のユーザは縦読みの需要はない

641栓抜き攻撃(光) [US]2021/05/17(月) 21:33:29.28ID:2+dKJNZD0
これはねぇ
馬鹿チョンの圧勝
ウェブトゥーンのレベルは天地
それこそ紙媒体の逆

642フロントネックロック(SB-Android) [ニダ]2021/05/17(月) 21:33:31.32ID:ML6fOFjc0
世界中の人がスマホで読むのか?

643中年'sリフト(大阪府) [GB]2021/05/17(月) 21:33:44.96ID:STBSK4ra0
縦読みスクロールでも
その特性を活かした新たなコマ割とか出てくるだろ
適応力って生まれてくる

64432文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 21:33:46.71ID:gbHk/2db0
スマホでも横スクロールのが読みやすいんだが

645レインメーカー(東京都) [US]2021/05/17(月) 21:33:55.41ID:razm7rzg0
韓国は国全体が「俺たち任天堂の倒し方知ってますよ?w」だからな
日本以上のスピードで高齢化してるのに成熟とは無縁の国

646ジャンピングカラテキック(京都府) [NO]2021/05/17(月) 21:34:18.89ID:t1KHs+si0
まーたはじまった

647ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 21:34:32.54ID:vZSXIryG0
でも書籍化するときは横読みに再編集するんだぜ
世界基準がなんだって?

648クロイツラス(東京都) [JP]2021/05/17(月) 21:34:54.94ID:q2RAXn3W0
>>642
今およびこれからの時代はやっぱスマホ中心なんじゃないの

64932文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 21:34:55.56ID:gbHk/2db0
>>643
横スクロールって出てきてからだなもう随分経つけどいつ進化するの?
今始まったレベルの話じゃないんだぞ

650タイガースープレックス(東京都) [US]2021/05/17(月) 21:35:17.45ID:jBjHa0Da0
いや別にそういう読み方スキャンしたpdfとかで普通にあるでしょ
何で勝手に韓国のやり方みたいにしちゃうのよ?

別にどこの国でも使うんだから、韓国云々にして使いにくくするなよ。

韓国人が文化面でなにかするといつもこうなるな。

651タイガースープレックス(兵庫県) [NO]2021/05/17(月) 21:35:23.52ID:3ZF2KaAy0
>>637
紙で連載してない漫画に見開きも糞もない

652ジャンピングパワーボム(神奈川県) [CN]2021/05/17(月) 21:35:28.58ID:gOkSFZsW0
そんなに韓国の勝ちを認められないのか笑

653アンクルホールド(神奈川県) [CN]2021/05/17(月) 21:36:00.85ID:xwZ1Zfur0
少女漫画はコマ割りと別にページの端にキャラの全身像描いてあったりして男向け漫画とは
また別の読み方のスキルが要る

65432文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 21:36:21.23ID:gbHk/2db0
>>649
ありゃおかしくなってる

縦スクロール形式は登場してから随分経ってるけど
いつ進化するの?

655サソリ固め(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 21:36:31.88ID:d18k+VYA0
縦スクロール如きでマウント取ってくるとか頭なろう以下かよ

656メンマ(東京都) [IT]2021/05/17(月) 21:36:51.31ID:MFlgIVlr0
うろ覚えだけど、韓国の縦スクロールのギミック付きのホラー漫画
ああいうのはいいと思う

なんかこう、ギミックとかが付いた奴じゃないと縦読みのメリットは無いと思うわ

657パロスペシャル(愛知県) [CN]2021/05/17(月) 21:37:31.81ID:Db8OHIH80
>>634
井上雄彦と藤田和日郎は連載できないね

658ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 21:37:51.10ID:vZSXIryG0
>>655
中身もほぼ「なろう」だぞw

659膝十字固め(広島県) [US]2021/05/17(月) 21:37:52.25ID:mjGex8k20
コマ割りも表現技法だし限られた誌面のページ数に収めるってのも結構大変だろうしな
それをわざわざ崩すのも勿体無い気がするわ

660キドクラッチ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 21:38:06.78ID:36tyWt5p0
ホルホル案件

661ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 21:38:23.04ID:C33m7iyh0
ウェブトゥーンの代表的な漫画って何よ
見てみたいわ

662不知火(東京都) [CN]2021/05/17(月) 21:39:23.04ID:nCsnIbqc0
>>3
ガラパゴス携帯電話機時代の
日本の底辺事業者だよ

663クロイツラス(東京都) [JP]2021/05/17(月) 21:39:42.46ID:q2RAXn3W0
>>652
ぶっちゃけ韓国のやり方が正しいかどうかはまだ分からないが
今後スマホがますます中心になっていく世の中において
スマホに適していないやり方にいつまでも固執するのは時代遅れになる危険がある
だから韓国のやり方もあっさり排除するのではなく考慮にいれるべきだとは思うわ

664ブラディサンデー(静岡県) [EC]2021/05/17(月) 21:39:44.77ID:fhVUZaXn0
>>1
印象操作記事
SNSのカカオが本体でピッコマ単体で2兆円の価値が付くわけじゃねーだろ
案の定記事書いてるのは韓国企業だよ

にしても日本の出版社も韓国アプリなんかに作品提供する止めればいいのに
韓国作品の宣伝の客寄せに利用されるだけだろが
そこだけはマジで日本の経営者はアホ

665中年'sリフト(大阪府) [GB]2021/05/17(月) 21:40:00.95ID:STBSK4ra0
そもそも縦書きのセリフだから日本の右からのコマ割横読みがあって
漫画の世界スタンダードなんだけど
世界的な横書き文字だと縦読みスクロールに親和性が高いのかもしれないな
そういう点でも縦読みスクロールはアリなんだろう

666キチンシンク(北海道) [ニダ]2021/05/17(月) 21:40:17.36ID:4B23366c0
>>54
この人の作品わかりにくいけどこれは分かるだろ
実はこうだった〜てのが連続して
最後のコマで実はこう〜→それはないやろってオチがちゃんとついてるやん

667栓抜き攻撃(光) [US]2021/05/17(月) 21:40:32.47ID:2+dKJNZD0
https://ciatr.jp/topics/316715

馬鹿チョンの現在地
(10年近く続くものもあり

668ボ ラギノール(茸) [ES]2021/05/17(月) 21:40:37.38ID:QUHkpxR70
映画のようなコマ割り手塚治虫が全否定されたんか

669ローリングソバット(やわらか銀行) [US]2021/05/17(月) 21:40:51.57ID:19mbw0v10
これ全部無料なんだろ?
ちゃんと儲けが漫画家に換言されてんの?
単行本も出ないんだろ?
漫画家食えてんのか?

670タイガードライバー(新日本) [ES]2021/05/17(月) 21:41:14.62ID:po2NUpnH0
そもそも今のスマホが言うほど安泰とも言えんと思うがな
折り畳みスマホのが普及すればまた変わるだろうし
ICT教育で子供がPC・タブレットに触れれば「画面でかい方がいい」って奴も出てくるだろうし

671ブラディサンデー(静岡県) [EC]2021/05/17(月) 21:41:37.13ID:fhVUZaXn0
>>661
大人気! って言われてる作品をアニメ化したけどけっきょく微妙な結果に終わったな

672ダイビングエルボードロップ(日本) [DE]2021/05/17(月) 21:41:39.57ID:H6MNUjMU0
自動コマ分割は俺も考えてたのにアルゴリズムで詰まって特許出願諦めた
負けた

673ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 21:41:40.34ID:SmvxVvM50
>>662
魔法のiらんどだっけ?
あれ韓国だったの?

67432文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 21:42:33.31ID:gbHk/2db0
スマホもどんどん大きくなってるから
縦スクロールに拘る必要も無くなってくと思うよ
タブレットやパソコンでの読者も増えるだろうし

675シューティングスタープレス(東京都) [CA]2021/05/17(月) 21:42:57.99ID:0wJ14CPY0
こういうのはどーなるの?
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

676毒霧(空) [CN]2021/05/17(月) 21:43:04.79ID:jVgptloG0
はいはい負けた負けた

677ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 21:43:44.07ID:SmvxVvM50
>>675
だからそういうコマばかりになってるんだって
>>1のキン肉マンみたいなのができないって話

678ダイビングフットスタンプ(東京都) [RU]2021/05/17(月) 21:44:43.44ID://1KlN6z0
>>2
儂も。縦読みは見ない。

679メンマ(東京都) [IT]2021/05/17(月) 21:45:42.15ID:MFlgIVlr0
縦読みと標準形式の漫画を切り替えられるようなサイトなら人気出ると思うわ
漫画家大変だろうけどね

680逆落とし(兵庫県) [GB]2021/05/17(月) 21:46:11.52ID:fL+FMNr30
ジョジョ試し読みでこれに遭遇してしまったわ

なに勝手に芸術作品壊してんだって感じで
すぐそのサイト見るの辞めたわ

コマ割りなめてんのか

68132文ロケット砲(茸) [US]2021/05/17(月) 21:46:43.57ID:JhXXbfOs0
縦でもすぐになれるよ
iPhoneが出てきた時に、文字入力が難しいとか言ってたけど今だとガラケーの方が圧倒的に打ちにくいからな

682ハイキック(東京都) [DE]2021/05/17(月) 21:46:45.44ID:BzwdCZsH0
縦スクロール漫画はスマホ黎明期に既に有った
と言うかPCブラウザ黎明期にすら有った
無かったのは集金手段で現在はそれが有るってだけの話
縦スクロール漫画はそれなりに流行ると思うが結局は好いコンテンツが載るか否かでしか無い

683ファルコンアロー(愛知県) [CN]2021/05/17(月) 21:47:56.10ID:fhX5uhxl0
マジで何で日本は韓国アプリに作品提供すんの?
商売敵に作品を委ねて協力する意味がわからん

アプリくらい自分で作ってローカライズも自分でやれよって思うけどな
そんなんだからあれだけ強力なIP大量に抱えてても日本の出版社は微妙な立ち居地なんだよ

684セントーン(埼玉県) [CN]2021/05/17(月) 21:47:58.24ID:FLf1bwSz0
まぁ面白い縦読みマンガが出て来なきゃ意味ないよな

685ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 21:48:18.76ID:SmvxVvM50
>>681
打つのはガラケーのほうが打ちやすいだろ

686ダイビングヘッドバット(沖縄県) [PL]2021/05/17(月) 21:49:00.95ID:QC6XSCLk0
最近は縦読みに慣れちゃったな
主にニコニコ漫画のせい

表現はいろいろあってもいいんだがコミック単行本の電子書籍を(掲載時)カラーページをわざわざ減色して売るのはいい加減なんとかしろよと思う。あと無関係の奴に色塗りさせて高く売るのやめろ。高く売るならちゃんと作者に塗らせろ

68732文ロケット砲(東京都) [GB]2021/05/17(月) 21:49:26.77ID:mAO13cIX0
日本マンガすごいとホルホルしてるやつらが多いけど、
日本のマンガアプリの売り上げ一位は、すでに韓国のピッコマなんだわ
日本ですらピッコマが一位なんだから、海外はおしてしるべし

688タイガードライバー(新日本) [ES]2021/05/17(月) 21:50:09.67ID:po2NUpnH0
連続スクロールなら縦じゃなくて横にして巻物を繰る感じにした方が人間には合うんじゃないか?

68932文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 21:50:42.98ID:gbHk/2db0
電子漫画が一番売れてるのはKindleだと思う

690ハイキック(東京都) [DE]2021/05/17(月) 21:50:59.44ID:BzwdCZsH0
オレが嘗て初めて見た縦スクロール漫画に受けた衝撃はEXCELアニメーションに受けた衝撃の65,536分の1くらい

691バーニングハンマー(庭) [CA]2021/05/17(月) 21:52:05.85ID:2GdgQtkQ0
>>687
それ日本の漫画無しでどれだけの利益になるかねえ?
ほんと日本の出版社はアホ

692ラ ケブラーダ(SB-Android) [JP]2021/05/17(月) 21:52:19.76ID:GW40I32L0
フルカラーにする必要性がない
当然相当な手間がかかるからね

693フロントネックロック(東京都) [BR]2021/05/17(月) 21:52:45.66ID:UOX0efNU0
見開きのよさが味わえない

694中年'sリフト(大阪府) [GB]2021/05/17(月) 21:53:05.19ID:STBSK4ra0
後はスクロールじゃなくて
ボタンやタップでページ切り替え
速読できるならオートにしても良い
見開きや両ページまたぎのコマ割には対応できないが

695ニールキック(広島県) [IQ]2021/05/17(月) 21:53:23.96ID:BureneAu0
IT勝負になったら日本は勝てんわ

696ローリングソバット(神奈川県) [BR]2021/05/17(月) 21:53:38.90ID:pmaloM9E0
>>176
これ以外ゴミだな

69732文ロケット砲(東京都) [US]2021/05/17(月) 21:54:11.38ID:9tXyTA0w0
>>687
それ漫画売ってる書店の大きさを自慢してるようなもんなんだがw

698ビッグブーツ(茸) [EU]2021/05/17(月) 21:54:34.65ID:1RQH0u4W0
そうか、なら惨敗するような日本の漫画を読むような恥ずかしい事はするんじゃないぞ?

699バーニングハンマー(庭) [CA]2021/05/17(月) 21:54:35.99ID:2GdgQtkQ0
>>683
家電メーカーと同じようなことやってるな
わざわざ的に塩を送るとか日本の経営者は脳に障害でもあるんだろう

700アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone) [KR]2021/05/17(月) 21:54:59.49ID:mYo9F6G40
ページの概念が薄くなるから
webデザインでいうパララックスみたいな
見せ方になるのが新鮮ではある

でも従来の漫画とは別物だね

701閃光妖術(愛媛県) [ニダ]2021/05/17(月) 21:55:04.09ID:OmxLr9gM0
2p使って顔をドアップする表現だと
顔が半分半分に出てくるんか

702ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [US]2021/05/17(月) 21:55:07.72ID:aHC9hXRZ0
4コマじゃねぇんだからさぁ

703ストマッククロー(東京都) [US]2021/05/17(月) 21:55:25.21ID:kgQ6R/Gm0
>>400
俺もだいたい読んでてワロタ
なろうのパクリみたいなのも多いが、まあまあ面白いよな

704エメラルドフロウジョン(奈良県) [IR]2021/05/17(月) 21:55:47.55ID:z76Pl76M0
>>683
アプリ自分で作ってやっているよ?
全出版社が別々のやつだけど

705ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 21:55:52.31ID:SmvxVvM50
>>687
平気で嘘をつくチョン
今でも1位はキンドルでピッコマは3位です

706セントーン(埼玉県) [CN]2021/05/17(月) 21:56:03.29ID:FLf1bwSz0
なんでこの手の話のなると
Kindleを無視するんだろうな
電子書籍のマンガならあそこが一番大きいんじゃないの

707エメラルドフロウジョン(奈良県) [IR]2021/05/17(月) 21:57:10.20ID:z76Pl76M0
>>706
アップルで買えないからじゃね?
だから電子書籍じゃなくてマンガアプリって区分で勝負しようとする

708セントーン(千葉県) [US]2021/05/17(月) 21:57:10.27ID:xoekSglX0
でもね、中身は最悪なんだよ(◞‸◟)
いきなり先制攻撃で無防備のやつぶん殴るし、
怪我してベッドに縛られてるやつナイフで切り刻むし、
謝って泣き入れてるやつ、さらに殴り続けるし、
もらった棚ぼたの財の力で相手ねじ伏せるし、
自分のステータス高いの自慢するし、鼻歌歌いながら弱いやつねじ伏せるし、

って朝鮮人まんまやん。

709バーニングハンマー(庭) [CA]2021/05/17(月) 21:57:16.45ID:2GdgQtkQ0
>>695
IT勝負つっても漫画アプリくらい作れるだろ

問題はそれよりもわざわざ韓国アプリに作品提供してるアホな事やってんだよ日本の出版社は

710栓抜き攻撃(茸) [US]2021/05/17(月) 21:57:44.22ID:mmMqF1CA0
縦読みだとタテの国はよかったけど書籍化されないのがね…

711クロイツラス(東京都) [JP]2021/05/17(月) 21:58:37.05ID:q2RAXn3W0
見開きの良さが〜
見開きの良さが〜

って言ってるのはちょっと危険なサインかもしれんねw

712ダイビングフットスタンプ(北海道) [US]2021/05/17(月) 21:58:47.70ID:vOOiAUqv0
>>359
そうじゃなくて頭固くして横にこだわるなって話よ
面白いなら縦でも横でもいいでしょってこと

713バックドロップホールド(愛知県) [JP]2021/05/17(月) 21:59:05.33ID:vA7tF4kz0
>>704
自分でアプリやっててわざわざライバルの韓国アプリにまで提供とか最高の馬鹿じゃん

71432文ロケット砲(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 21:59:58.28ID:gbHk/2db0
見開きよりも
コマ割りや描き込みのレベルが下がる方が大きい

715ファルコンアロー(東京都) [US]2021/05/17(月) 22:00:16.85ID:GpFkTtDM0
そこまでコマ割り分割せんとマンガも読めんのか

716アンクルホールド(茸) [CN]2021/05/17(月) 22:00:37.00ID:V4WECrJ70
>>711
ファイナルライジングサンを縦読みで見ても意味分からんぞ

717エメラルドフロウジョン(奈良県) [IR]2021/05/17(月) 22:00:41.90ID:z76Pl76M0
>>713
そんなのいったらAmazonに提供してるのもどうなのってなるし

718シューティングスタープレス(東京都) [CA]2021/05/17(月) 22:00:51.42ID:0wJ14CPY0
でもコマの大きさ変えてバラバラにして縦に並べるとかちょっと違うと思うんだ

719アイアンクロー(庭) [US]2021/05/17(月) 22:00:52.85ID:F6TQ9PQs0
たて読みしていいのはコボちゃんだけだろうが

720スリーパーホールド(神奈川県) [AU]2021/05/17(月) 22:01:02.99ID:TwGokpzI0
赤塚不二夫はバカボンパパの顔を見開きページにドアップで描いて、
「世界初の実物大漫画だ!」と意気込んだが、描き進むうちに、
「しまった!調子に乗ってたらページ数が足りなくなってきた!」
そしてコマのサイズがだんだん小さくなり、
しまいには人物が誰だか分からないくらい縮小されてしまった

紙媒体だからこそ出来るお遊び

721パイルドライバー(東京都) [ヌコ]2021/05/17(月) 22:01:07.86ID:oyEPOTA20
スマホは縦スクロール一択

722バーニングハンマー(庭) [CA]2021/05/17(月) 22:01:18.81ID:2GdgQtkQ0
>>704
自分とこのアプリで作品独占すりゃいいのに頭悪すぎだろ日本の経営者

723エメラルドフロウジョン(奈良県) [IR]2021/05/17(月) 22:01:32.00ID:z76Pl76M0
>>715
長年漫画慣れした日本人じゃないからな
もっとレベル下げていかないといけない

724ジャンピングDDT(三重県) [ES]2021/05/17(月) 22:01:45.24ID:RFwKThev0
漫画ってコマ割り命じゃないの?大きさとか文字とか。
1コマずつスクロールとかまるで迫力ないだろ。イラストかよ。

725クロイツラス(東京都) [JP]2021/05/17(月) 22:01:45.83ID:q2RAXn3W0
家電にしろ音楽にしろ
そして100円ショップにしろ

そういうものを見れば、大衆が一番に求めてるものは高品質じゃないってことは分かるわな

726逆落とし(兵庫県) [GB]2021/05/17(月) 22:01:49.96ID:fL+FMNr30
>>711
確かに見開き見開き言ってるやつは
コマ割りのレベルで見れてなさそう

727ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 22:02:09.01ID:SmvxVvM50
>>706
そうでもない
2021年はたぶんLINEに抜かれる

728キングコングラリアット(神奈川県) [CN]2021/05/17(月) 22:03:09.58ID:zN/47+qL0
一こまずつ縦スクロールなんて
展開上のリズムがなくなるわな
のっぺりしたハングル文字と同じだね

729ブラディサンデー(神奈川県) [IT]2021/05/17(月) 22:04:12.10ID:QG8VJTA10
>>708
ゴッドオブブラックフィールドはまだマシな方だぞ

730バックドロップホールド(東京都) [NO]2021/05/17(月) 22:04:12.14ID:CiymuYTR0
日本はけいおんみたいな絵ばかりになっておかしなことになった
韓国の絵は線が綺麗だからな

731ストレッチプラム(光) [US]2021/05/17(月) 22:04:17.44ID:SmvxVvM50
>>707
キンドルはアンドロイドやPCのアプリなんだけどなぁ
と思ったらアプリストアみたらちゃんとアプリあるじゃんwww
またわけのわからない嘘を平気でつくんですね

732キャプチュード(ジパング) [US]2021/05/17(月) 22:04:26.70ID:QK8D6FdE0
そもそもスマホで漫画とかアホ草

733キン肉バスター(東京都) [KR]2021/05/17(月) 22:04:45.97ID:6qFvqKeb0
そのうち日本の漫画家に対してピッコマ対応のため見開きは控えるよう通達が出るんかな
新人とか見開き作ったら打ち切りとか
まあコミックはkindleでしか読まんしどうでもいいけど

734エルボードロップ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 22:04:57.42ID:kNvq2Ymm0
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

735バックドロップホールド(愛知県) [JP]2021/05/17(月) 22:04:58.01ID:vA7tF4kz0
>>717
Kindleみたいなのは自分で簡単にはできねーだろ
スマホのアプリは自分とこのアプリあるのにわざわざ韓国アプリに作人提供してんだからただのアホだよw

736エルボードロップ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 22:05:34.59ID:kNvq2Ymm0
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

737エルボードロップ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 22:06:13.48ID:kNvq2Ymm0
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

738中年'sリフト(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 22:07:24.80ID:Zls0Zb1t0
>>728
ほんとこれ。
バトルシーンとか、作者めっちゃ頑張ってるんだろうけどストーリーに関係ないから飛ばし読みしちゃう。
あと、ピッコマはスマートゥーン?とやらのマークつけてるおかげで、チョン漫画セルフあぼーんしてくれて助かる。

739シューティングスタープレス(滋賀県) [ニダ]2021/05/17(月) 22:09:07.25ID:lrBmFRB60
>>78
全編こんな単調なコマ割りになってしまうみたいだね
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

740エメラルドフロウジョン(奈良県) [IR]2021/05/17(月) 22:11:19.69ID:z76Pl76M0
>>722
単行本出てる作品は提供してるけどどこの出版社もweb独自の作品出してるよ?
何も知らずに話しているのが意味わからないんだけど

741エルボードロップ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 22:12:45.08ID:kNvq2Ymm0
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

742エルボードロップ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 22:14:13.52ID:kNvq2Ymm0
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

743エルボードロップ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 22:14:45.54ID:kNvq2Ymm0
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

744エルボードロップ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 22:16:29.58ID:kNvq2Ymm0
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

745エルボードロップ(大阪府) [US]2021/05/17(月) 22:16:44.71ID:kNvq2Ymm0
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

746マシンガンチョップ(茸) [US]2021/05/17(月) 22:18:54.57ID:kG+eKPzu0
六本木クラスなんて初めて知ったわ

747不知火(東京都) [CN]2021/05/17(月) 22:19:27.85ID:nCsnIbqc0
>>733
ガラケー全盛期に出たことがある
見開き、斜め割禁止とかそんなの

748バックドロップホールド(愛知県) [JP]2021/05/17(月) 22:19:33.28ID:vA7tF4kz0
>>733
なんでピッコマに合わせるんだよ?w
韓国アプリに作品提供なんかやめちまえばいいんだよ

749毒霧(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 22:20:47.05ID:4669y2hw0
PCは横に長いから横
スマホは縦に長いから縦
ただそれだけの話

750河津掛け(愛知県) [JP]2021/05/17(月) 22:22:51.28ID:SU/yhBR90
韓国人「反日は?」韓国で日本の漫画販売量が歴代最多に!『鬼滅の刃」の効果? 韓国の反応 世界の憂鬱 海外・韓国の反応 3時間前 韓国人「反日は?」韓国で日本の漫画販売量が歴代最多に!『鬼滅の刃」の効果? 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55756205.html

751バーニングハンマー(庭) [CA]2021/05/17(月) 22:23:07.10ID:2GdgQtkQ0
>>740
いや全部自分のとこのアプリでやっとけよw
他に提供しないで作品独占して客集めろよ
なんでわざわざ商売敵に協力してんだよ?w

752男色ドライバー(茸) [US]2021/05/17(月) 22:24:15.06ID:TiHjo4+J0
こんな読ませ方するなら4コマでいいやん
漫画が何かわかってない低級民族だからこその発想

753急所攻撃(大阪府) [US]2021/05/17(月) 22:25:42.40ID:TT2eNDVi0
>>2
うむ

754バックドロップホールド(愛知県) [JP]2021/05/17(月) 22:26:06.12ID:vA7tF4kz0
>>740
単行本出てる作品を他社に提供する意味がわからない
その分ライバルが客集めて儲かるだけだろ
全部自社のアプリでやりゃいいじゃん

755かかと落とし(新潟県) [US]2021/05/17(月) 22:27:02.65ID:KsfgX3K/0
縦スクロールはクソ見辛い

756男色ドライバー(岐阜県) [US]2021/05/17(月) 22:27:43.78ID:0X2oCB3T0
>>683
こういう韓国ホルホルをまともに受け取って
じゃあ大変だと作品引き上げたらいいのにな

韓国作品の売上は年間3億とかそんなレベルだから
干上がるやろ

757中年'sリフト(大阪府) [GB]2021/05/17(月) 22:28:11.29ID:STBSK4ra0
読んでもらえないと意味がない
そういう点ではスマホに特化した縦読みスクロールはアリ
漫画がウェブトゥーンに取って変わられる事はないだろうが
いちジャンルとして伸びるだろう

758トペ スイシーダ(東京都) [US]2021/05/17(月) 22:28:32.32ID:BoQ4+liY0
4コマ漫画じゃねえんだから

759メンマ(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 22:28:38.69ID:W8DvZ1Oy0
え、四コマ漫画だろ。
昔からあったろ。、

760マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 22:30:33.52ID:6DD6OLnA0
コマ割って作者のセンスとか出るし結構重要だと思うんだけどな。縦だけだと味気ないというかなんか読みごたえがなくなる

761フロントネックロック(大阪府) [ニダ]2021/05/17(月) 22:33:33.97ID:kKstzr7K0
縦書き用が読みにくいってことは
絵だけ左右反転させて横書き翻訳つけたら
読みやすくなるんか?

762バックドロップホールド(岡山県) [NO]2021/05/17(月) 22:34:28.15ID:/E1gly5G0
よくこんなしょうもない事でホルれるな

763逆落とし(兵庫県) [GB]2021/05/17(月) 22:35:57.39ID:fL+FMNr30
>>755
いや見やすいには見やすいぞ

764ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]2021/05/17(月) 22:36:26.16ID:UYWCjSUT0
>>328
コミックアプリで売上1位のピッコマでは1番売れてんだよね
伏線がないしマンガ好きには読み応えがないんだろうけど、マンガを無料で読む様なライトユーザーにはいいんだろうね

765アイアンフィンガーフロムヘル(光) [DE]2021/05/17(月) 22:36:30.73ID:LlwXqxHT0
ネトウヨ「韓国が考えた方式だから叩く!」

766ジャストフェイスロック(新潟県) [SY]2021/05/17(月) 22:36:38.55ID:oBequZw30
縦読みとか斜め読みとか、昔流行ったね。

767ストマッククロー(北海道) [ES]2021/05/17(月) 22:37:39.32ID:JTU3jW440
pixiv見てると縦スクロールになれたけど漫画になるとなんか読みずらい

768ブラディサンデー(兵庫県) [BR]2021/05/17(月) 22:38:31.90ID:oj76esgh0
でもタブレットは横使用だもんな
家でスマホ使うことあまりないわ

769セントーン(神奈川県) [EU]2021/05/17(月) 22:39:23.36ID:JZbI5hm+0
ピッコマだと日本より韓国の漫画の方が面白い
韓国人が漫画書けるなんて思ってなかったから驚いたわ

770ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 22:39:53.81ID:36g38kfY0
>>739
進撃の巨人の海外版がこんなコマ割りだったな

771足4の字固め(東京都) [FR]2021/05/17(月) 22:40:17.15ID:SrScOT6Q0
自由度が低いからこそネタの面白さが求められるのが四コマ
植田まさしはやっぱやべえよ

772チェーン攻撃(三重県) [ニダ]2021/05/17(月) 22:40:27.63ID:gfUU6pZo0
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

773ネックハンギングツリー(千葉県) [PL]2021/05/17(月) 22:40:59.75ID:Kd9Q4+uc0
こいつ頭おかしいなって内容は大抵チョン原作

774かかと落とし(埼玉県) [FR]2021/05/17(月) 22:41:51.84ID:0mJrgJ2+0
漫画サイトで気に入って読んでた漫画が軒並み韓国産でビビった
名前とか地名とかみんな日本名ち変えてあってきづかなかった

775ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 22:42:24.85ID:36g38kfY0
>>772
この漫画も「歴史の真実」とか言いながら、捏造を批判された本宮が勝手にやったことにして集英社は逃げたんだよな

776ドラゴンスープレックス(東京都) [NL]2021/05/17(月) 22:42:31.73ID:D69gEdEw0
見開きのつもりかなんか知らんけど、縦にビョーンと長いコマいれんな

777かかと落とし(埼玉県) [FR]2021/05/17(月) 22:43:02.64ID:0mJrgJ2+0
>>739
俺だけレベルアップ面白いよね
毎週課金して読んでたわ

778目潰し(茸) [US]2021/05/17(月) 22:43:30.51ID:kRZx4yaC0
>>769
韓国人の漫画でどれ?教えて欲しいんだけどなんで教えてくれんのだろ

779目潰し(茸) [US]2021/05/17(月) 22:46:57.27ID:kRZx4yaC0
面白い韓国人の漫画教えて!まってるよ
明日ちゃんと見て真面目にコメントするよ

780セントーン(神奈川県) [EU]2021/05/17(月) 22:48:35.48ID:JZbI5hm+0
>>778
復讐の毒鼓シリーズとかTENとか
掃除屋Kも面白い

781急所攻撃(宮城県) [JP]2021/05/17(月) 22:49:55.60ID:qx0rdSA80
ワンパンの原作は縦読みだな
早く更新しろ

782雪崩式ブレーンバスター(北海道) [ニダ]2021/05/17(月) 22:50:11.14ID:kOO6c13w0
縦スクは志那の洗脳情報が詰まってるのか
禁止すべき

783マスク剥ぎ(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 22:50:40.32ID:Zo1VoGAM0
両開きが分割されるのは勘弁

78432文ロケット砲(大阪府) [US]2021/05/17(月) 22:51:06.98ID:M3/HpNIn0
漫画ってか日本のITが雑魚なんだろ

785閃光妖術(千葉県) [CN]2021/05/17(月) 22:51:35.28ID:sCtGfslm0
>>2
コマ割りって大事なんだと思ったわ
1コマずつ見せられると話がのっぺりしちゃってつまんないんだよな

786アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行) [AT]2021/05/17(月) 22:51:43.71ID:YLjrQIeR0
韓国ってだけで叩くガイジネトウヨ

787ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]2021/05/17(月) 22:53:45.65ID:UYWCjSUT0
>>705
https://gamebiz.jp/?p=293762

キンドルはアプリから課金できないから

788グロリア(埼玉県) [VN]2021/05/17(月) 22:53:52.97ID:cLzupMY+0
喧嘩独学みたいなチョン漫画のこと?

789タイガースープレックス(福井県) [US]2021/05/17(月) 22:55:06.12ID:9JS4vOYj0
猫だいすき

790グロリア(埼玉県) [VN]2021/05/17(月) 22:55:42.35ID:cLzupMY+0
喧嘩

791スパイダージャーマン(愛知県) [KR]2021/05/17(月) 22:56:00.52ID:5xFlie1Z0
呪術廻戦よりは俺だけレベルアップな件の方が断然面白い。来年にはアニメ化してくれないかなぁ。

792セントーン(神奈川県) [EU]2021/05/17(月) 22:56:39.51ID:JZbI5hm+0
>>778
あとモンスターベイビーも面白かった

793フロントネックロック(埼玉県) [CN]2021/05/17(月) 22:56:47.17ID:M3wMrUe60
縦読みにまで起源主張してるのかよwwwwww
あんなもん昔からあるだろw

794目潰し(茸) [US]2021/05/17(月) 23:07:35.77ID:kRZx4yaC0
>>780
復讐、怨念ばっかりだな
韓国ってなんでこういうのしか無いんだろうな
あんたに聞いても仕方ないからムンムンに聞いといてよ

795ラ ケブラーダ(茨城県) [KR]2021/05/17(月) 23:09:33.40ID:ln+G/eeC0
何年か前からスマホ向け縦読み専用漫画はあったよな
知人がそれ専用の漫画描いてた

796フルネルソンスープレックス(茸) [US]2021/05/17(月) 23:11:43.37ID:aaBKKTkE0
縦読みなんて昔からあるのに、また起源かよ

797男色ドライバー(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 23:14:01.65ID:H/5fQElL0
これ嫌い
普通に目が疲れる

798ラ ケブラーダ(茨城県) [KR]2021/05/17(月) 23:15:42.27ID:ln+G/eeC0
>>255
なんで日本風の女子高生なんだよ

799ニールキック(東京都) [US]2021/05/17(月) 23:16:33.02ID:n02ZrSsH0
スマホマンガなんて読みづらいからそのうち廃るよ

800ボ ラギノール(神奈川県) [CA]2021/05/17(月) 23:17:32.70ID:VeYOlv600
毎日犯罪しつっけーこの精神障害者糞ドブス犯罪者が

【糞アラファイブ&ウドブスのくせして糞妄想自意識過剰の凶悪犯ババア】
【毎日ネット犯罪が日課で存在アピールして来るクソウザドブス】
【釣り目エラ貼り在日ゴリラババア】
【ストーカー斡旋してる犯罪工作員、バカ占い師は全員この糞ブスゴリラBBAの共犯者】
【凶悪ネット犯罪者高谷純子、高り谷不純ゴミ】
【自意識過剰勘違いババア】
【占い、呪い、黒魔術、恋愛工作員依存症】
【超犯罪依存症ネット犯罪常習犯陰湿ゴミババア】
【精神年齢最底辺コドオジ老婆】
【19年間ストーカーの超危険人物の凶悪犯。このクソカス老婆が何かネット犯罪してくる度に貼付中】
【何の関係もない他人のくせして勝手に彼女気取りで未だに監視を続けてくる超凶悪犯】
【犯罪者として意識させる事が恋愛として意識される事と同じと思ってる精神障害者ババア】

この陰湿陰険性格捻じ曲がった気持ち悪いストーカー老婆がこちら

(写真は15年前のもの)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

801クロイツラス(SB-iPhone) [CN]2021/05/17(月) 23:17:34.63ID:/iXsCQLI0
ワロタ
ただ日本の漫画を売っているだけなのでは
自分の国のコンテンツで勝負しろよ

802バーニングハンマー(ジパング) [US]2021/05/17(月) 23:18:09.50ID:8vNiGsh50
縦はコマが雑すぎる。

あのスピードじゃないと理解出来ないチョンにはいいんじゃないか?

803ニーリフト(北海道) [JO]2021/05/17(月) 23:18:43.26ID:UjaOMdIO0
車田まさみはどう分割されるん?

804ボ ラギノール(福島県) [US]2021/05/17(月) 23:21:18.05ID:PfKBw7qH0
漫画も日本の負け

805ハイキック(大阪府) [US]2021/05/17(月) 23:21:26.48ID:69/Xm0Ps0
岡田芽武の漫画とか縦スクロール無理だろ

806男色ドライバー(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 23:21:46.74ID:H/5fQElL0
漫画ってページを面で捉えて読むもんだろ?
1コマ1コマ読んでたら内容理解できないわ

807クロイツラス(SB-iPhone) [CN]2021/05/17(月) 23:22:41.04ID:/iXsCQLI0
2ページ見開きとかどうするんだよ

808キャプチュード(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 23:23:04.25ID:VM+7xC8/0
>>1
どうでも良すぎてワロスw

809ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone) [US]2021/05/17(月) 23:24:48.58ID:J9CZOyBX0
そも縦長マンガって昔マンガ機能なかった頃のpixivの定番だったよな

810セントーン(神奈川県) [EU]2021/05/17(月) 23:26:54.84ID:JZbI5hm+0
>>794
なんだお前
真面目に答えて損した

811バックドロップ(福岡県) [GB]2021/05/17(月) 23:26:58.97ID:mj0zorkW0
>>807
ピッコマで見た漫画では本来見開きで表現するだろう画面いっぱいの花畑を横向き(90度回転)で表現してた

812クロイツラス(SB-iPhone) [CN]2021/05/17(月) 23:28:04.47ID:/iXsCQLI0
>>811
酷いな・・・

813バックドロップ(SB-iPhone) [JP]2021/05/17(月) 23:28:09.59ID:2rVxlznr0
縦ならではの手法もあるんだろうけどまだ確立されてる感じはしないし今のところ横のコマ割りという表現を無くした劣化版って感じじゃね
ギャグ漫画とかでコマ割ったりするメタなやつもコマ割りあってこそだし

814断崖式ニードロップ(コロン諸島) [BR]2021/05/17(月) 23:29:29.72ID:bhto4cziO
>>1
こんな縦横論争なんて物はMDみたいなもんで、過渡期に発生した小事で終わるw
ほどなく空中触覚タッチパネルの応用で、端末が映写した3Dホログラムの本をめくって読むようになるわ
登録した指紋で頁の端に触れるとめくれますってな〜

815セントーン(長野県) [CH]2021/05/17(月) 23:30:29.22ID:w/XzNLEE0
韓国漫画も面白いよ
日本の漫画は出し尽くされてしまった感あるけど違う文化圏だと設定も文化も知らないことが
出てくるから既視感無いものが見つかる

816レインメーカー(東京都) [US]2021/05/17(月) 23:35:10.32ID:razm7rzg0
韓国に面白いゲームがたくさんあればサムスンがゲーム機作ってただろうな

817アンクルホールド(光) [ニダ]2021/05/17(月) 23:39:26.38ID:GmFyI6CI0
>>303
日経 AERA ハフィントンポスト

これ全部アレです

818シャイニングウィザード(茸) [AU]2021/05/17(月) 23:40:41.17ID:b7AuDwDR0
>>815
チョーセンジンか?
具体的に作品名挙げてみ?

俺が添削してやろう

819キャプチュード(東京都) [CN]2021/05/17(月) 23:40:49.81ID:cCBe7//00
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

820毒霧(茨城県) [CN]2021/05/17(月) 23:41:25.68ID:ZpNRbbgb0
日本で過去に流行った漫画をパクってキャラや時代設定だけ変えたものを
ゴリ押しで売りだしてソレなりに人気ってのはその内出てくると思うわ

821フェイスクラッシャー(東京都) [CN]2021/05/17(月) 23:44:57.20ID:EPZ4dpqa0
複数駒にまたがった表現はどうなるんだ

82232文ロケット砲(千葉県) [US]2021/05/17(月) 23:45:44.44ID:EFIGphS90
ピッコマで韓国漫画よく読むけど話が全然進まない
30日間くらいは頑張って読むけどそれ以上はキツイ
子供が子供のままで全然大きくならない

823TEKKAMAKI(東京都) [US]2021/05/17(月) 23:46:05.63ID:fnHYVtt40
まあ、欧米のマンガはコマの順番が左右逆だからな
世界的な展開を図るなら、コマ分割して縦読みの方がよさそう

824断崖式ニードロップ(千葉県) [US]2021/05/17(月) 23:53:47.85ID:AlJJmt4i0
>>1
また妄想か朝鮮人アホだね
韓国の漫画なんてしらねーよw

825断崖式ニードロップ(千葉県) [US]2021/05/17(月) 23:55:20.24ID:AlJJmt4i0
なんかゆとり的な匂いが

826膝靭帯固め(宮崎県) [US]2021/05/17(月) 23:56:18.87ID:4rA7U/dN0
日本の縦スクロールじゃなくてアメリカの縦スクロールだろ
Kindleもplayブックスも縦スクロールだ

827ラダームーンサルト(愛知県) [KR]2021/05/17(月) 23:57:20.45ID:Cx/jWRrX0
お前らが大嫌いな異世界や転生物は韓国人、原作者が多い

828張り手(SB-Android) [HK]2021/05/17(月) 23:57:53.34ID:h4+TZT4m0
また起源説?くそ昔からあったろ土人か

829ドラゴンスリーパー(大阪府) [IT]2021/05/17(月) 23:59:38.33ID:sqpmy2IO0


830キン肉バスター(大阪府) [UA]2021/05/18(火) 00:01:26.03ID:14mKGAGm0
1(二)・接種期間外も予約可能
2(遊)・予約完了後の番号キープにメモが必要
3(三)・接種対象は65歳以上だが65歳未満の生年月日でも予約可能
4(一)・2021年6月生まれでも予約可能
5(右)・なんなら2月31日でも予約可能
6(指)・システム発注先の謎の企業の顧問は竹中平蔵
7(左)・「マイページ」がキャッシュを消すと二度と見れない
8(捕)・番号の照会は桁数のみで存在しない架空の番号でも一切エラーを出さず通る
9(中)・防衛省は「善意に頼ったシンプルな予約システム」と言い訳

(投)・予約済の接種番号で予約すると先に予約した人がキャンセルされる

831ネックハンギングツリー(東京都) [ヌコ]2021/05/18(火) 00:10:38.55ID:tn2w+cYX0
>>549
コンテンツは奴ら頼みの綱の韓流ドラマさえ海外(日本含む)のパクリがほとんどだからね
パクリ無しでなんて何も創作出来ないんじゃないの?

832足4の字固め(三重県) [KR]2021/05/18(火) 00:12:22.46ID:XenzLLtU0
LINEマンガはお察しなとこあるけどビッコマとかチョン絡みだったのか

833ヒップアタック(光) [ニダ]2021/05/18(火) 00:12:26.22ID:mESgAu8Q0
縦読みは縦読みで悪くないと思うよ
それで勝った気でいるのがいかにもあいつらだけど
コンテンツ力に差がありすぎる
俺だけレベルアップな件が奴らの代表なら貧弱すぎて話にならんわ

834張り手(大阪府) [ニダ]2021/05/18(火) 00:16:44.37ID:hfeiFNs60
>>592
わかる

835エクスプロイダー(静岡県) [JP]2021/05/18(火) 00:17:04.65ID:WzS8KjUX0
チョン絡みのアプリは即削除しとけよ100%スパイウェア

836ハイキック(熊本県) [IT]2021/05/18(火) 00:18:23.48ID:ES0KAvTJ0

鬼滅の耳飾りは違う絵柄なの?

837ラ ケブラーダ(香川県) [MX]2021/05/18(火) 00:25:53.41ID:mJbbVE1m0
集中線かけないんだろ? (´・ω・`)

838パイルドライバー(京都府) [US]2021/05/18(火) 00:26:45.08ID:/KcvSCoK0
ただのページ送りの仕方だろ
そんなもんユーザーが好きな方を選べるようにしろよ
技術的に大した問題でもねぇやん
そういうことは世界標準に「なってから」言えよ、糞チョン

839バックドロップホールド(福岡県) [GB]2021/05/18(火) 00:27:41.27ID:N1ZZE5YT0
韓国の少女漫画って
・主人公が非業の死をとげる
・死んだはずなのに過去に戻ってる
・バッドエンドを避けるために別の生き方をしようとする
このパターンばっかりなんだがこれでやらなきゃならんテンプレでもあるのか

840アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CN]2021/05/18(火) 00:28:56.51ID:0PaJH7950
>>1
コマ割りは大事な間

841タイガースープレックス(やわらか銀行) [US]2021/05/18(火) 00:30:13.46ID:DZzGH1aU0
縦読み1コマづつなんて引き返してみたいとこまで
戻るの面倒

842フランケンシュタイナー(京都府) [ニダ]2021/05/18(火) 00:31:30.91ID:yxYQgPQH0
制作者は横読みを想定して作ってると思う

843ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]2021/05/18(火) 00:33:57.34ID:5qiR3K6R0
ニコニコ漫画とか見てると見開きやめくりの大事さを知る

844キャプチュード(北海道) [US]2021/05/18(火) 00:34:00.03ID:rgT0F19w0
にほんじんでよかった

845フォーク攻撃(やわらか銀行) [US]2021/05/18(火) 00:34:43.92ID:+NImLwh30
日本の漫画が惨敗というミスリード

更に盛った料理で皿の事を評価したら
料理対決は日本の惨敗と書く頓珍漢さ

846断崖式ニードロップ(茸) [CA]2021/05/18(火) 00:34:56.35ID:D4dTVgcX0
日本のマンガの人気と量で勝てないかぎり世界基準なんて無理だよ

847ストマッククロー(福岡県) [US]2021/05/18(火) 00:35:41.52ID:gwIMp/1Z0
ドラゴンボールがつまらなくなっちゃう

848キン肉バスター(京都府) [IL]2021/05/18(火) 00:36:17.90ID:Ty1EYnQI0
最初から1コマずつで作ってるやつはまだしも
普通のマンガを1コマ1コマ切り取って
縦で読ますやつが一番嫌い

849ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) [ニダ]2021/05/18(火) 00:37:50.54ID:3OeDmgab0
LINEマンガだけど韓国産なら喧嘩独学、人生崩壊、SPERMANは当たりと思う

850タイガースープレックス(東京都) [BR]2021/05/18(火) 00:38:59.30ID:tUDa0L3X0
劣等民族チョッパリ連敗記録更新中

851ファルコンアロー(大阪府) [US]2021/05/18(火) 00:39:57.48ID:vF83v87S0
>>819
月光条例自体はそこまでだがコレは週刊誌を媒体を最大限に活かしたわかりやすくで誰も真似できない演出だったよな

852トペ コンヒーロ(神奈川県) [US]2021/05/18(火) 00:40:13.88ID:YnP9Ku/80
>>4
早くて素晴らしい
もっと読まれてほしいよな

853ストマッククロー(やわらか銀行) [CZ]2021/05/18(火) 00:40:17.49ID:NgjDGf1D0
韓国のエロ漫画ウェブトーンの絵柄が好みだったので
(おデブさんがセッ○スダイエット倶楽部に通うやつ)
リビドーに従って試し読みしたが。
縦だと目が疲労して無理だった。

854ラダームーンサルト(千葉県) [CN]2021/05/18(火) 00:43:49.19ID:LodTRmx10
そもそもヨンコママンガがあったろ
バカなの韓国って

855アキレス腱固め(北海道) [US]2021/05/18(火) 00:46:42.47ID:QHT0l2Hg0
4コマ漫画って韓国発症だったのか

856ラダームーンサルト(千葉県) [CN]2021/05/18(火) 00:47:17.75ID:LodTRmx10
>>328
ハンターパクリなのに反日って……

857ファルコンアロー(大阪府) [US]2021/05/18(火) 00:47:36.93ID:vF83v87S0
あの壁画も4コマ目らしいしな

858男色ドライバー(茸) [ニダ]2021/05/18(火) 00:48:43.73ID:MhDUiB4d0
縦読みだからできる表現もあるけど
ただコマを縦に並べるだけなのはちょっとね

859断崖式ニードロップ(茸) [CA]2021/05/18(火) 00:49:07.50ID:D4dTVgcX0
まぁ中国が日本のマンガに勝てる日は来ないよ
中共が表現の自由を許さないから
韓国もパクリしかできないから無理
縦とか横とかそんなの関係無い

860中年'sリフト(群馬県) [US]2021/05/18(火) 00:49:16.57ID:HSGnQ2bW0
すげー長い4コマ漫画なんてつまんないじゃん

861ハイキック(東京都) [US]2021/05/18(火) 00:50:58.81ID:xrEs1FaT0
フルカラーって逆に読みにくいよな

862フルネルソンスープレックス(茸) [US]2021/05/18(火) 00:54:37.89ID:hbsBWyQG0
コマ割りをテンプレ化できた方が
ギャグ漫画では生きると思うんだが

863中年'sリフト(群馬県) [US]2021/05/18(火) 00:59:05.43ID:HSGnQ2bW0
クソゲーで里見の謎っつーのがあって
PMLS(プログレッシヴ・マップ・リンク・システム)つってすげー新機能かのようにマップただただ縦に並べててさ
快適な縦スクロールRPGとかいっていや退化してんじゃんって思ったのと似てるわ

864キングコングラリアット(茸) [CN]2021/05/18(火) 00:59:21.45ID:gqVtu4Tp0
>>1
人間の指の構造上、横にスクロールするより縦にスクロールする方がスムーズに動かせるからな
スマホの画面で見るならなおのこと
ただ縦スクロールは見開きがなぁ…

865トペ スイシーダ(東京都) [US]2021/05/18(火) 00:59:59.36ID:8JbnGPPt0
遊戯王のコマ割りに対応できるんか?

866キン肉バスター(京都府) [IL]2021/05/18(火) 01:00:09.11ID:Ty1EYnQI0
>>860
川原正敏先生ディスってるのか・・・?

867ランサルセ(東京都) [ニダ]2021/05/18(火) 01:00:20.40ID:g8QmDWwx0
縦スクロールて書籍化する時どうするんだろ?

868リバースネックブリーカー(神奈川県) [EU]2021/05/18(火) 01:01:31.52ID:usY7sl2A0
縦スクロールってウザイ
同じ漫画なら横読みを選ぶ


スマホの縦取りとかもウザイけど、見にくいのに特徴出してみました程のものってDQ向けだろ

869エメラルドフロウジョン(茨城県) [JP]2021/05/18(火) 01:01:44.77ID:+JTiiJX+0
ネット漫画が登場した頃からこの形式やろ
携帯で読むために特化したコマ割りも試行錯誤してた漫画家もいた
けど本になったら読みにくいから廃れた
今頃その失敗繰り返してんのか韓国は

870フルネルソンスープレックス(茸) [US]2021/05/18(火) 01:03:54.75ID:hbsBWyQG0
一枚で表現できる心境の情報量が違いすぎる
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

871ローリングソバット(愛知県) [FR]2021/05/18(火) 01:06:30.44ID:YT7/HFV30
PDFビューアじゃあるめーし、縦でも横でも好きにしろやハゲ

872毒霧(大阪府) [PL]2021/05/18(火) 01:07:31.96ID:ouIbyrw20
これが韓国式?
食べ物混ぜたり漬けたり大きいサイズってだけで歴史の無い国は韓流って名乗るよね

873ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟県) [MX]2021/05/18(火) 01:07:54.46ID:VJMsb0Br0
また起源主張かよ。そんなの昔からあんだろ

874グロリア(愛知県) [DE]2021/05/18(火) 01:08:22.17ID:jLtG1lOH0
フルカラーってエロ漫画読んでるときにこれフルカラーだったらもっと抜けるのに〜と一瞬思うんだけど実際読んで見ると意外と抜けないみたいな感じ

875キングコングラリアット(茸) [CN]2021/05/18(火) 01:10:05.39ID:gqVtu4Tp0
>>2,3
読みやすさは横なんだけど、ホームページとかネット上の画面ってたいてい縦スクロールだから大多数の人は慣れてて抵抗がないんだろうよ
あと指の構造上、横より縦の方が動かしやすい
まぁ日本の漫画は紙に描くのが前提だから本来の面白さは横でこそなんだがそこまでこだわって読んでる人なんて少数派なんだろう

876キン肉バスター(京都府) [IL]2021/05/18(火) 01:10:25.87ID:Ty1EYnQI0
>>867
日本の漫画っぽく1ページに何コマか配置する
リバースエンジニアリングみたいな作業してる
書籍用のレイアウト(コマ割り?)だけやる人もいるみたいね

877ドラゴンスープレックス(鹿児島県) [ニダ]2021/05/18(火) 01:12:42.66ID:vdNszfkK0
むしろ環境を漫画に合わせろやでタブレット需要喚起してそういう企業と組めばチャンスなんじゃないかと思うんだが
ハリボテの工夫でパクリ元に調子こくのは韓国の悪い癖だな
リスペクトが無い

878カーフブランディング(埼玉県) [US]2021/05/18(火) 01:14:45.19ID:9eJWvGuZ0
>>1
縦スクロール・オールカラー=ウェブトゥーンが韓国で流行った理由
オンライン出版ということでエロ漫画をネットに公開すると検閲を受ける
これは本や出版物ではありませんよ、という形式を作りエロ漫画を公開した

879ドラゴンスープレックス(鹿児島県) [ニダ]2021/05/18(火) 01:15:00.39ID:vdNszfkK0
つうか10年以上前からあったピクシブのサムネで爪楊枝になる縦長漫画のパクリだろ
起源主張ほんとクソうぜえな

880ニールキック(長野県) [CN]2021/05/18(火) 01:19:38.81ID:6v9dG3gS0
ブラウザでみるなら縦の方がスクロールしやすいし読みやすい感はある

881トペ スイシーダ(東京都) [CN]2021/05/18(火) 01:22:15.96ID:9+J9wHZW0
コマ割りも大事な表現方法の一つやろ
コレなくしてまで読みやすさ重視しないわ

882エクスプロイダー(東京都) [ニダ]2021/05/18(火) 01:22:27.77ID:qVPRvZBV0
>>1
昔から

縦に読み進める4コマ漫画があるのに

謎の起源主張をぶっこんでくるのが韓国人らしいね

883タイガードライバー(茸) [ニダ]2021/05/18(火) 01:28:32.01ID:tk3EUaDA0
「コマ」はあるけど、「ページ」がないスクロール漫画は
「句読点」はあるけど「句点」がない文章みたい。

884タイガードライバー(茸) [ニダ]2021/05/18(火) 01:31:06.00ID:tk3EUaDA0
>>875
ChMateのツリーと書き込みの間の空白をタッチすると
下にスクロールするけど

それに近い機能でいいと思う

885レインメーカー(大阪府) [DE]2021/05/18(火) 01:33:11.07ID:eaJeEg+j0
イニD
1コマ目「ドンッ!!」
2コマ目「ギャーーーー!!」
3コマ目「ア ア ア ア ァ ァ」
4コマ目 ハエ ハエ ハエ

886TEKKAMAKI(東京都) [US]2021/05/18(火) 01:34:52.92ID:YREVTsnM0
>>815
勝ち負けしか考えてないから売れたものの模倣で既視感しかないんだけど

887毒霧(大阪府) [PL]2021/05/18(火) 01:37:38.71ID:ouIbyrw20
<丶`д´>例えば進撃や鬼滅の人気漫画を縦にこうして・・・


<丶`∀´>韓国流の漫画の出来上がりニダ〜勝った勝った、また勝った〜

888フランケンシュタイナー(富山県) [AR]2021/05/18(火) 02:00:10.17ID:qHXDLXd30
4コマ漫画あるやん

889タイガードライバー(東京都) [GB]2021/05/18(火) 02:01:30.10ID:1tQzmEEF0
日本は絵巻物で、横スクロール漫画を1000年以上前に通過してるのに、
今頃になって「縦スクロールホルホル」とか、頭悪いよなぁww

890キン肉バスター(愛媛県) [TR]2021/05/18(火) 02:03:45.30ID:v87n7Hsj0
スマホで漫画読むのは疲れる

891シューティングスタープレス(北海道) [US]2021/05/18(火) 02:05:58.30ID:kzqUY+7Q0
漫画は縦に読むものじゃないよな。
1コマ1コマ見るのって4コマかよ。
ページをめくった時にバーンと見開きが来て、うおーっとなる。

892バズソーキック(北海道) [RU]2021/05/18(火) 02:08:17.16ID:LGwlmILs0
外人て頭悪いからな

893ミッドナイトエクスプレス(東京都) [SK]2021/05/18(火) 02:18:20.09ID:WQMH0H7d0
見開きとかはどうするんだよその時だけスマホ横に向けるのか?w

894ジャンピングカラテキック(福岡県) [US]2021/05/18(火) 02:20:29.06ID:xBJNAgZB0
分割して画面にフィットさせるというアイデアは良いと思うよ
むしろ日本人が思い付いて
サービスにしてないのが意外

読み手の立場に立たずに
こうあるべきという固定観念に縛られたらいけないね
ユーザーに任意選択できるようにすれば良いだけなんだし

895張り手(神奈川県) [US]2021/05/18(火) 02:22:56.22ID:/96/XfF90
>>54
日本の漫画に例えると「ゴールデンラッキー」だな

896張り手(神奈川県) [US]2021/05/18(火) 02:29:00.79ID:/96/XfF90
縦横視点移動による表現手法や、
メリハリ、ダイナミックさが縮小されて
表現の幅が狭くなる。

ダラダラと4コマ漫画的な連続では、
「じみへん」的な表現だけに限定されてしまう。

一枚絵に文字が書いてあるだけ。
その単調な連続なら、
もう絵本と変わらん。

897ミドルキック(静岡県) [US]2021/05/18(火) 02:29:36.84ID:5cXMBOZt0
>>893
見開きは無い

898超竜ボム(東京都) [US]2021/05/18(火) 02:34:20.15ID:vc33H5LW0
>>875
縦読み漫画は常に下にスクロールする必要あるから疲れる

899キングコングニードロップ(東京都) [CN]2021/05/18(火) 02:35:04.98ID:LXU/tCgT0
>>897
ギャラクティカマグナム打てないじゃないですか!
ヤダー!
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

900超竜ボム(東京都) [US]2021/05/18(火) 02:37:12.13ID:vc33H5LW0
コマを分割してるおかげで
次の話読むときに前話にも少し触れてくれて助かる
24時間待ったら忘れとるし

901ミドルキック(静岡県) [US]2021/05/18(火) 02:38:31.33ID:5cXMBOZt0
縦スクロールは絵コンテ見てる感じ
アクションには向いてないね

902サッカーボールキック(大阪府) [ヌコ]2021/05/18(火) 02:39:30.88ID:1Bci7P8V0
ワンピの中途半端な3/4くらいの見開きって
すげーイラつかね

903キャプチュード(茸) [SE]2021/05/18(火) 02:44:28.98ID:7j25TR440
枠に囚われず、枠からはみ出し、枠をぶっ壊してきたのが漫画だから(日本漫画もアメコミも)

904断崖式ニードロップ(埼玉県) [BR]2021/05/18(火) 02:48:01.61ID:mo/94jxU0
韓国が言ってる時点で見向きもされないんじゃ?
韓国の漫画を読みたいとは思わないし。と言うか韓国の漫画ってあるの?

905毒霧(東京都) [ニダ]2021/05/18(火) 02:48:42.82ID:x/y2VzPI0
画面が狭いスマホで見るなら、縦スクロールが良いけどね。

と言うか、縦スクロールで読むアプリって韓国が最初だっけ?

906ミドルキック(静岡県) [US]2021/05/18(火) 02:49:29.58ID:5cXMBOZt0
>>904
あるよ
この記事がそれ

907サッカーボールキック(長野県) [ニダ]2021/05/18(火) 02:50:25.25ID:lTvYFEAH0
ピッコマってそっち系だったのか

908ジャストフェイスロック(光) [FR]2021/05/18(火) 03:00:14.94ID:a2UuipNm0
「漫画家になろう」フォーマット

909イス攻撃(東京都) [NL]2021/05/18(火) 03:04:13.98ID:MkuKBYax0
プレジデントの煽りって本当に下劣だな
学歴、一流、三流、年収、格差、韓国ってワードが大半だろ

910タイガードライバー(ジパング) [GB]2021/05/18(火) 03:12:26.03ID:8+8oyB2f0
横だといちいち拡大しないといけない
立てならスマホ横にしてそのまま立てスクロールで見れる
マガポケやがうがうを入れてるけど見難くてキツい
comicoは読みやすいけど漫画が面白くない

911バックドロップ(ジパング) [CO]2021/05/18(火) 03:14:26.56ID:pV2PAvVm0
>>729
韓国の高校生がフランス女にモテ捲るってファンタジー漫画だっけ?

912ニーリフト(SB-iPhone) [US]2021/05/18(火) 03:15:50.29ID:zq5+iosu0?2BP(1000)

みんな
意味とり間違えてるな

日本の漫画を
プログラムで
自動的に
スマホ用に
縦読みにするって事だよ

画像
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚

913ニーリフト(SB-iPhone) [US]2021/05/18(火) 03:16:23.04ID:zq5+iosu0?2BP(1000)

スマホだと
縦読みが
主流になるって事だよ

914シューティングスタープレス(兵庫県) [JP]2021/05/18(火) 03:18:02.09ID:MrwFuaHY0
>>909
結局クリエイティブな側に立てなかった人らがエディターとして如何に自分が凄いか誇るしかないし
今回の編集者もまた同じってのが面白い
才能で飯食う人らは特別ってのをまだ認められないんじゃね?

915アンクルホールド(東京都) [US]2021/05/18(火) 03:18:13.18ID:PCKaMRHg0
そりゃ縦のが見易いし

916トペ コンヒーロ(ジパング) [US]2021/05/18(火) 03:23:07.70ID:wNRFJf+s0
ワイは15年前にすでに縦スクロール漫画描いてたけどな

917ボマイェ(三重県) [US]2021/05/18(火) 03:26:13.10ID:IiRT6hdH0
慣れの問題だろうけど読み難いわな
あと縦読みデフォになったら若者のアホ化が加速すると思う

918不知火(静岡県) [ニダ]2021/05/18(火) 03:33:51.62ID:VfMkOUMe0
コマの大きさにだって意味あるのにコマをばらして大きさ変えて縦に並べるのは違うと思う

919河津落とし(大阪府) [KR]2021/05/18(火) 03:40:13.17ID:4OqrcToD0
画期的すぎ
読んでみたらマジで横に戻れなくなるぞ

920ミドルキック(静岡県) [US]2021/05/18(火) 03:59:14.44ID:5cXMBOZt0
>>919
横も縦も読んでるけど横の方が好き
ピッコマはなろう系の亜流が多いね韓国人もなろう好きらしい
日本の漫画も研究され尽くされてるなって思う

どうでもいいけど俺だけレベルアップな件の英語版読んで反日すぎてビックリした
日本語版は表現変えてるけど日本嫌いの作者の心情考えたらそのままの表現の方がよかったのでは

921キチンシンク(茸) [CN]2021/05/18(火) 04:14:39.40ID:69qiJJV30
てか同人とか縦は前からあるだろ?韓国人が開発したわけではないw

922ニールキック(福岡県) [US]2021/05/18(火) 04:17:09.56ID:tB7M8XDY0
読みやすいとかにくいとかそう言うレベルじゃない
表現が糞化する

923ファイヤーボールスプラッシュ(光) [US]2021/05/18(火) 04:25:07.97ID:gGYto1ta0
見開き1ページとかの書き方ができなくなるな
タブ派やから横で2ページ表示の方がいいんだけどスマホ派の人には縦で1ページ表示の方が読みやすいんやろな

924ジャンピングエルボーアタック(光) [EG]2021/05/18(火) 04:28:06.86ID:BZq8/Ujm0
まともな文字がなく記号で意思疎通する後進国の知恵遅れ用マンガ

925ジャンピングエルボーアタック(光) [EG]2021/05/18(火) 04:31:34.29ID:BZq8/Ujm0
漫画を書くとき、作画よりもページの割り方、コマの割り方に時間を使うもんだがね
それくらい大事
アニメも絵コンテが悪かったら作画がいくら頑張っても良いものができない
映画も監督が悪かったら俳優が頑張ってもいいものにならない

926ムーンサルトプレス(埼玉県) [EU]2021/05/18(火) 04:34:37.63ID:cUZvUMTI0
韓国人中国人が書いた漫画で世界的に流行った漫画あるの?

927男色ドライバー(埼玉県) [NZ]2021/05/18(火) 04:41:29.98ID:aie8j+I40
高齢者ネトウヨイライラかよ
若者は普通に使ってるぞw

928河津掛け(神奈川県) [FR]2021/05/18(火) 04:49:49.69ID:LU58pWfU0
4コマ漫画からある形式なのに韓国が生み出したみたいに言われてもね

929ニーリフト(広島県) [ヌコ]2021/05/18(火) 04:52:42.25ID:aYufx+KI0
韓国人が横の方がいいのに気付いた訳じゃない

930キチンシンク(茸) [CN]2021/05/18(火) 04:55:19.26ID:69qiJJV30
>>927 若者?日本でも昔からありますけど?w

931フルネルソンスープレックス(福岡県) [BR]2021/05/18(火) 05:00:50.47ID:M+IJoeBQ0
ピッこまだろ
どっかで読んだような話ばっかなんだけど作者見ると韓国人なのか中国人なのかなってアルファベットの名前乗ってるね
作品の中身じゃなくあのシステムが自慢だったんだ

932バックドロップ(茨城県) [RU]2021/05/18(火) 05:08:03.69ID:RgFz/ly70
こち亀みたいにコマをまたいだ表現には不向きだよな

933キチンシンク(茸) [CN]2021/05/18(火) 05:08:43.09ID:69qiJJV30
アナログだと装丁の問題でてくるからしないだけでデジタルだと別に縦読みでてくるの当たり前なのにそれを考えたとかアホすぎて草

934バックドロップ(茨城県) [RU]2021/05/18(火) 05:12:53.32ID:RgFz/ly70
>>761
ひとコマづつ見てるんじゃなくて周りのコマも含めて見てるから
話の進行が遅く感じる

935エルボーバット(神奈川県) [US]2021/05/18(火) 05:15:43.02ID:W+2Dq2s40
俺は横シューの方が好きだな(´・ω・`)

936レインメーカー(東京都) [GB]2021/05/18(火) 05:15:50.81ID:DBzuoXRm0
横幅の広いスマホ開発して画面を横にして横スクロールが良い

937稲妻レッグラリアット(東京都) [US]2021/05/18(火) 05:16:55.93ID:x8Hlq7LG0
敵国の漫画事情なんてどうでもいいわ

938バックドロップ(茨城県) [RU]2021/05/18(火) 05:18:02.53ID:RgFz/ly70
>>875
PCの画面は横長だから
横に動かすより縦が見やすいからそうなった

939ナガタロックII(埼玉県) [US]2021/05/18(火) 05:26:31.84ID:4iyRp0Ac0
コマ割りや配置まで含めて漫画なのだと思う
4コマ漫画みたいな配置"だけ"だとつまらないよ

940垂直落下式DDT(東京都) [SE]2021/05/18(火) 05:34:01.95ID:54CO8yCD0
4コマ縦に並べてるのと同じ
4コマで話が進んでいくタイプのなんてずっと前からある

941TEKKAMAKI(埼玉県) [US]2021/05/18(火) 05:47:54.88ID:exEKO2H70
タテヨミはもっと表現の幅を進歩させないと
漫画市場で横読み漫画にとって変わるのは無理だと思う
安易なスマホでの読む形式として伸びたとしても漫画として発展しようがない

942膝十字固め(東京都) [US]2021/05/18(火) 05:49:43.74ID:qx6Czaz80
韓国のマンガは巻物で売ってるんだ

943ストレッチプラム(栃木県) [US]2021/05/18(火) 05:52:58.95ID:O9DEaNl/0
>>2
横より縦の方が読みやすいわ ワイ特殊やったんか

944膝十字固め(東京都) [US]2021/05/18(火) 05:53:51.77ID:qx6Czaz80
>>926
Dr.STONEは作画が韓国人だな
韓国では政策で漫画家が職を追われて日本に逃げてきたとインタビューで答えてたけど、ずいぶん前だよね?

945ファルコンアロー(ジパング) [TW]2021/05/18(火) 05:54:50.11ID:MTxILKZq0
>>941
とっくにスマホで読むのが主流で売上も紙メディアより大きけどな

946ネックハンギングツリー(大阪府) [JP]2021/05/18(火) 05:58:03.73ID:jmIzKXh/0
スマホ横読みだと続けて読んでる感は少しは出るんだが、
縦だと画像の連続を見てる感覚になる

947ラ ケブラーダ(大阪府) [US]2021/05/18(火) 06:04:25.02ID:+CUHeRyL0
韓国のはマンファです、漫画と一緒にするなニダ

948毒霧(神奈川県) [ニダ]2021/05/18(火) 06:08:44.70ID:2NFhNaB50
翻訳したら文字どうなってんだ?
日本語は縦でも横でも読めるけど英語とか横だと読みづらいだろ

949TEKKAMAKI(埼玉県) [US]2021/05/18(火) 06:09:02.95ID:exEKO2H70
>>945
でも現実は縦スクロール漫画なんてニッチだろ
スマホで細々やってるだけ
現実が縦スクロールにならないと横スクロールにとって変わるのは無理

950リバースパワースラム(東京都) [KR]2021/05/18(火) 06:23:42.58ID:z2qCtyBv0
縦読み、フルカラー
読みやすい

漫画はスマホでスクロール
1作品毎の課金が世界ではスタンダードになる

コミック誌は廃れていくよ

951TEKKAMAKI(大阪府) [JP]2021/05/18(火) 06:26:40.15ID:ab+WTZil0
でもリターンや俺だけレベルアップな件は日本産だろ?あんなの韓国人に描けるかよwww

952チェーン攻撃(東京都) [US]2021/05/18(火) 06:28:12.94ID:uDvoR+tk0
ネトウヨはLINEも焼肉もピッコマも使えないのか
友達1人もいないんだろうな

953リバースパワースラム(東京都) [KR]2021/05/18(火) 06:28:46.21ID:z2qCtyBv0
>>951
全て韓国漫画

954閃光妖術(東京都) [US]2021/05/18(火) 06:29:06.14ID:Dlm26Jx60
ページをめくってオチがあったりとか
コマ割りでストーリーのメリハリを付けてるのに
縦に均等だと絵付きの小説でマンガではないと思う

955ラ ケブラーダ(栃木県) [CH]2021/05/18(火) 06:31:23.94ID:dbvYhlA20
>>951
そうだよ、コンテンツはほとんど日本産
韓国漫画が面白くないから向こうで鬼滅の刃が売れまくるわけで
別に韓国産の漫画でも面白いものが万が一あれば読むけど今のとこ無い

956TEKKAMAKI(大阪府) [JP]2021/05/18(火) 06:35:48.83ID:ab+WTZil0
>>955
だよな。縦読み形式なだけで日本産ばかりだよなぁ。韓国人は壁画から進歩してない。良作は全て日本産。

957TEKKAMAKI(大阪府) [JP]2021/05/18(火) 06:36:28.12ID:ab+WTZil0
>>953
涙拭けよ

958稲妻レッグラリアット(茸) [ニダ]2021/05/18(火) 06:37:36.87ID:8Yk79LY40
見開き 二ページがあったとき縦だと
縦に切れるから 各1ページ扱いになり
見開き二ページの意味が薄れるね

959フェイスロック(福岡県) [US]2021/05/18(火) 06:40:36.86ID:aYMbIzN70
縦にするのは別に難しくないし結局流行ってる日本の漫画なんで問題ない。

960魔神風車固め(東京都) [NL]2021/05/18(火) 06:44:10.52ID:Jy3EvSfz0
全面+コマ割りが良いわ
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚
縦読みじゃ無理しょ

961ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US]2021/05/18(火) 06:44:17.78ID:O7WhjtGV0
そう言えば
韓国の面白い漫画って一つも知らないな

962トラースキック(東京都) [US]2021/05/18(火) 06:44:19.21ID:hnBC9Adh0
エロ漫画方式か
日本人ならこっちの方が見慣れてるだろ

963キチンシンク(埼玉県) [CN]2021/05/18(火) 06:44:24.38ID:bemYTjjP0
まんがは紙がいいなあ

964アンクルホールド(千葉県) [US]2021/05/18(火) 06:49:08.76ID:UkFximXM0
便利なんじゃなくて馬鹿だから縦配置しかできなかっただけだろ
縦のほうが便利ならAmazonが追従してる

965TEKKAMAKI(公衆電話) [US]2021/05/18(火) 06:50:38.42ID:X0YX8Vxd0
コマ割りも表現の方法なんだけどな

966ランサルセ(東京都) [EU]2021/05/18(火) 06:53:36.28ID:hmFeNkLo0
>>141
こういう人間って、もし日本も縦読み採用したら、韓国の息がかかるから、もう読まないんだよね?

967ボックス ◆YdehfKz25M (神奈川県) [BO]2021/05/18(火) 07:03:01.93ID:lQyUfHAe0
>>1
タテとかヨコとかどうでもいいんだが
中華や朝鮮思想のご都合主義や
香港映画の十番煎じぐらいの出涸らしみたいな復讐劇とか
一作見たらもう他のは見る価値なし
そんなのが多い

日本の作品を見つけて見るようにしてる

968ショルダーアームブリーカー(福岡県) [US]2021/05/18(火) 07:03:26.85ID:8U/46mJ50
スマホだとマンガ小さくなって見づらいのはあるな
でもコマ割に慣れてるから1コマずつはなんか物足りない

969フルネルソンスープレックス(SB-Android) [ニダ]2021/05/18(火) 07:03:59.49ID:05FMsg9L0
本が横なのに縦にスクロールさせる意味が分からん

970ボックス ◆YdehfKz25M (神奈川県) [BO]2021/05/18(火) 07:06:58.09ID:lQyUfHAe0
>>966
読めばわかるよ
擬態語までご丁寧に毎回書いてて
最初はネタっぽくて面白いが
すぐにウザくなる
立派な建物や人物の登場に ドドン とか
ギクっ とか アセアセ とか
時々なら効果的かもだが毎回はダサすぎる
誰がどこで太鼓叩いてんだよ
あー中華の太鼓持ちの朝鮮人かな

971ボックス ◆YdehfKz25M (神奈川県) [BO]2021/05/18(火) 07:09:54.72ID:lQyUfHAe0
>>969
既に本出てるのを電子化してるのもあるけど
そういうのはヨコで出品されてる。

一方でマンガアプリ独占の作品もあって、
そういうのはタテで出品されてる。
作者名見たら中華や朝鮮っぽいお名前だけど

972アンクルホールド(ジパング) [ニダ]2021/05/18(火) 07:09:56.98ID:fi7H/jXx0
どこの国とか関係なく縦は読みにくいわ
ジャンプ+でもたまにあるけど
途中で読むのやめちゃう

973フェイスロック(東京都) [RO]2021/05/18(火) 07:10:52.31ID:gAv6Hk+N0
また起源主張し始めたか

974エルボードロップ(茸) [US]2021/05/18(火) 07:12:56.73ID:NBtwcaXE0
縦とかページ飛ばすの無理ゲーだろ

975ネックハンギングツリー(東京都) [ヌコ]2021/05/18(火) 07:13:07.00ID:tn2w+cYX0
韓国人マンガは表情が乏しいんだよね
思いっきりギャグ調に崩すかシリアスかの2択
話もこう言ってはなんだけど2昔前のものを読んでる感じ

976レッドインク(ジパング) [BR]2021/05/18(火) 07:17:03.00ID:+DDfDvm80
1コマずつ最適化とか編集の手間とスクロールの手間が半端ない

977フェイスクラッシャー(東京都) [US]2021/05/18(火) 07:17:42.23ID:xoj6XBzZ0
とりあえず連載ウェブトーン見るか

978シャイニングウィザード(茨城県) [BR]2021/05/18(火) 07:21:59.99ID:NYFYRvt60
縦読みにくいから
普通にページ送り出来るやつで読んでるわ

979テキサスクローバーホールド(愛知県) [CN]2021/05/18(火) 07:22:42.93ID:iEggJS+00
ピッコマのランキングって日本の漫画が上位だけど

98032文ロケット砲(ジパング) [US]2021/05/18(火) 07:24:27.54ID:MAmVMYPd0
ああ、エロ漫画の転機サイトは基本縦読みだもんなw

981中年'sリフト(兵庫県) [DE]2021/05/18(火) 07:27:45.03ID:w8jNB9DV0
縦とか糞読みにくいんだが
それだけで余程興味が無いと読まないな

982栓抜き攻撃(埼玉県) [CN]2021/05/18(火) 07:30:21.94ID:3BnOPS910
フルカラーだと動きの線が色で邪魔されるから止まって見えるんだよな
バトル物とかフルカラーに向かんよな

983リキラリアット(北海道) [US]2021/05/18(火) 07:38:21.49ID:VkuKuCTV0
今何が流行っているのか何が売れるかってとこがスタートの韓国からは
鬼滅とか進撃は絶対出てこない
ある程度は商業性も必要だけど100パーだもの

984ボマイェ(三重県) [US]2021/05/18(火) 07:41:47.16ID:IiRT6hdH0
ギフト?好きだけどあれよく潰されないな
プティシャトンって完全にアレやのに

985マスク剥ぎ(茸) [JP]2021/05/18(火) 07:46:21.71ID:4mBzFsqj0
ピッコマんの鬼畜道

986クロスヒールホールド(東京都) [US]2021/05/18(火) 07:48:01.98ID:Q+kFgyCH0
>>983
アプリの話ししてるのに漫画の内容に変換するガイジ

987ラ ケブラーダ(大阪府) [US]2021/05/18(火) 07:49:45.56ID:L3MeaWa00
所詮縦書きは4コマ漫画だよ?

988ファルコンアロー(ジパング) [TW]2021/05/18(火) 07:50:16.72ID:MTxILKZq0
>>949
ニッチだとおもっているのは紙から離れられない年寄りだけ

989張り手(ジパング) [ヌコ]2021/05/18(火) 07:53:47.85ID:BOdyqg1N0
>>912
その見開きっぽいコマ縦にしちゃ駄目なやつじゃねえの
半ページからの見開きでインパクト出してるのに台無しじゃん
コマ割での動線誘導も表現技法なんだし一概にいいとはいえんな

990アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ニダ]2021/05/18(火) 07:59:48.26ID:ITvD7qEe0
やっぱり韓国は凄い
人口少ないのにいつも日本の上を行ってる

991ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [RU]2021/05/18(火) 08:00:21.06ID:PDKRTu/a0
スマホで横読みは読みにくい
特にコマ割りが細かかったり字が多いマンガは拡大縮小繰り返してまで読む気しない
スマホで読むならスマホ用として連載してるのを選びがちだな

992リバースパワースラム(埼玉県) [JP]2021/05/18(火) 08:04:05.45ID:wADm+4m50
>>990
それなんて漫画ですか?

993ジャンピングエルボーアタック(帝国中央都市) [US]2021/05/18(火) 08:07:13.50ID:8vSjSRfX0
1コマずつは苦手

994ヒップアタック(神奈川県) [ZA]2021/05/18(火) 08:07:58.19ID:8gpki1OO0
>>1
どこの国が考えようが便利だったらそっちを使う。それだけの事。

995チキンウィングフェースロック(愛知県) [KR]2021/05/18(火) 08:10:27.41ID:FdA8OMXo0
>>990
テコンダー朴か

996ネックハンギングツリー(埼玉県) [AU]2021/05/18(火) 08:13:50.36ID:LzSPT3xV0


997かかと落とし(埼玉県) [ニダ]2021/05/18(火) 08:17:00.74ID:3ywzAKNM0
育児やら離婚やらのエッセー漫画とか量産されてるけど
ああいうのは縦読みでもいいだろ。
縦読みが韓国発症かは知らんけど。

998シャイニングウィザード(東京都) [US]2021/05/18(火) 08:25:17.49ID:80DnCEEH0
聖闘士星矢なんかどうスクロールしても同じだ

999ボ ラギノール(SB-Android) [IT]2021/05/18(火) 08:25:18.28ID:FuZW7wtJ0
>>209
スマホ太郎より酷いのか

1000TEKKAMAKI(大阪府) [JP]2021/05/18(火) 08:28:47.21ID:ab+WTZil0
1000なら韓国起源


lud20211206014125ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1621244540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スマホ漫画で韓国が考えた縦スクロール読みフルカラーが世界標準になる 日本の横読みは敗北する ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
ジム・ロジャース氏「安倍のせいで日本は衰退、韓国が世界の中心となりアジアで最も幸せな国になる」
【画像】世界で最もブランド力のある国ランキングで韓国が3位に!!日本さん・・・
一流経済誌「世界トップの経済国=アメリカと考える国は日本と韓国だけ(笑)時代遅れすぎ」
【IT】「日本式のマンガ」は中国・韓国に惨敗 世界標準は「縦/オールカラー」の“ウェブトゥーン”に [すらいむ★]
【携帯】韓国・サムスン電子、台湾・HTC…携帯会社、国内メーカー離れ、スマホ普及で海外勢台頭。世界標準に出遅れた日本メーカー[10/13]
日本、ベルギーに2-3で敗北 → 韓国人「日本が負けて気分がいい」
【韓国】キムチがあきれ返る…「中国キムチ」が世界標準に   [Toy Soldiers★]
【軍事】 韓国の軍事力は世界6位〜気になる北朝鮮と日本の軍事力は?[03/24]
ソニーが本社に展示されている世界地図から韓国を消す → サムスンが世界地図から日本を消す 
【ネトウヨ訃報】韓国キムチが世界で人気…輸出国2位は米国、1位は日本 [718678614]
AIへの民間投資規模で韓国が世界6位に 日本は14位 [5/23] [ばーど★]
産経「韓国の縦スクロール漫画が世界標準ですごすぎる! 日本の漫画文化は淘汰されるのかな……」 
【悲報】 世界で最も治安の良い国ランキング 9位 日本 48位 韓国 109位 中国 wwww
中国人「なんで世界的に見て裕福な日本人や韓国人の幸福度は低いのか?」→欧米の奴隷だから
【日本は敗北する】韓国の文大統領、日本の輸出規制に「韓国政府への重大な挑戦」と日本政府対応非難へ
日本が30年掛けて開発したシャインマスカット 韓国に奪われ世界各国で販売される
【世界が韓国から孤立】 企業の韓国撤退が過去最高 2019年度173社で昨年比3倍 日本は45社
世界で最も安全な30車、日本車と韓国車が席巻
経済誌 「韓国の縦スクロール漫画が市場を独占するほど日本人の心をとらえた」 [306759112]
【画像】世界で最もブランド力のある国ランキングで韓国が3位に!!日本さん・・・
韓国「日本が約束守らないから軍艦島の世界遺産取り消せ!」ユネスコ「┐(´д`)┌はぁ?」
韓国さん「韓国が日本を超えて世界経済3位の国になるためにはどうすればいいんだろうか」
日本人は世界最優秀民族なのに30年も不景気なのは韓国が悪い←感情論抜きで反論できる? [291133868]
韓国発祥の縦スクロール式漫画が世界を席巻へ 「見開きをめくる日本式漫画とはもはや別物」 [323057825]
日本、外国人労働者争奪戦でも韓国に時給500円差で敗北し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
【タイトルまま】もはや世界標準の韓国式コロナ対策を、ネトウヨ体質で素直に採用できない日本政府の愚
韓国中央日報「日本はガラパゴス化し世界標準とは程遠い仕組みでコロナ清浄国を勝ち取った」 [878978753]
世界の5Gサービス速度1位はサウジアラビア、2位は韓国、最下位はアメリカ 気になる日本は?
韓国製造業の競争力指数、初めて日本抜き世界3位に 韓国ネット「わが国誇らしい」→ネトウヨ発狂
テコンドー世界王者、日本人選手にボコボコにされ敗退、韓国発狂で帰国したら危険な状態 [422186189]
マックが世界のビーフバーガーキャンペーン開催 日本代表バーガーがかるびマックで韓国人が激怒
日本のコンテンツで韓国の「イカゲーム」みたい世界的に大流行するものが作られないのはなぜ [882540646]
韓国人「世界一の食料輸入国の日本は中国と韓国が組んで輸入辞めたら国民が餓死するのに強気だな」
J-CAST「AIIBの格付けAAAで日本は敗北した。このままでは世界から孤立する。加入を検討すべきでは?」
「世界一の文化大国」韓国に日本が追いつけない理由を平田オリザ氏が語る
韓国さん「日本の漫画は異世界ものばかりで堕落した。今は韓国のマンファが最強」
世界で最も住みやすい都市 日本では大阪がトップ お前ら大敗北
韓国 「韓国の防疫対策は科学的であり世界が評価している。日本の防疫措置は不透明で消極的」
日本の世界的な発明品とは? 韓国人「日本人、やるな」
韓国「日本を超える世界最高峰の超高純度フッ化水素完成したニダ!」→ [279771991]
日本、9月新学年を検討!ついに世界標準へ
【悲報】韓国の漫画に出てくる日本人キャラがチビ・陰キャ・変態だと話題に…
韓国国会議長「世界のどの国より正しく清廉で品格の高い社会を築き、日本に復讐しよう」
高校野球U18世界大会 日本、よりによって韓国にサヨナラ負け 履正社ナインを入れないからだよボケ
日本が「軍艦島の約束」を破った!韓国がユネスコ会議で世界に主張
中.国の若者「競争から逃げた敗北者ぼく、異世界日本でぬくぬくスローライフ!」自.民党、ネトウヨ「やめてくれよ…」
韓国人「日本のゲーム漫画アニメに韓国人が出てこないのは差別」😡 [659060378]
【技術】Suicaはなぜ世界標準になれなかった?日本の「もったいない技術力」 ★2
外国人「何で日本の漫画はいつまで経っても白黒なんだい?世界ではフルカラーが主力だよ?」
世界標準の韓国式コロナ検査日本が採用しない理由 日常生活に戻った韓国ソウル★3 [kiki★]
【アホ朝新聞】 今や世界標準となった韓国式コロナ対策 安倍は意固地に無視し日本人を犠牲にしている
大阪のエスカレーター「右立ち」は世界標準だっことが判明 東日本の俺涙目www
【お笑い南朝鮮】反日不買運動から2年 “脱日本”進めたら世界が“脱韓国”
【セルフ経済制裁www】 韓国のLCC、日本旅行ボイコット運動で売上4割急落 倒産秒読みw
なんで韓国文化って日本文化を世界で圧倒してるの?日本に発信力が無くなったから? [882540646]
韓国人「日本のゲーム漫画アニメに韓国人が出てこないのは差別」😡 [659060378]
【日本は中国や韓国より下】鳩山元首相「日本は後進国」と世界での競争力低下を指摘へ
【悲報】英BBC、敗北宣言 「日本の超過死亡率は0.3%、世界的に極小レベル。安倍政権が正しかった」
カリスマ編集者 「日本の漫画は韓国・中国に惨敗した。デジタル化・国際化で完全に後れを取っている」
国連にも難民認定された外国人を犯罪者呼ばわりする冷酷残忍な日本人に全世界が激怒 もはや韓国以下2 [828293379]
韓国マスコミ 「日本人よ!防弾少年団が歴史を知らせ、世界中の防弾ファンが日本を攻撃するだろう!」
世界の日本が折りたたみスマホの試作機をやっと展示! なお韓国と中国は製品化
「世界最強の国」ランキング2022年版が発表される。中国2位、韓国6位、日本8位… [271912485]
中国メディア「韓国を見くびってはいけない。日本と同じ人口だったら世界第4位の経済大国」
徐坰徳教授「日本の歴史歪曲を全世界に知らせる」 『佐渡島の金山』署名運動開始【韓国】 [645525842]
03:32:16 up 8 days, 17:54, 0 users, load average: 114.60, 118.21, 120.80

in 0.064419031143188 sec @[email protected] on 103116