時速100キロ記録した防犯カメラ映像 容疑者は過去にも事故
柳原三佳 | ノンフィクション作家・ジャーナリスト
5/25(火) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20210525-00239593/ 片側2車線の道路を自転車で横断する2人の少年。そこへ、ブレーキをかける様子もなく、猛スピードで突っ込む白い乗用車……。
5月24日、事故現場をとらえた鮮明な映像と共に、乗用車を運転していた57歳の男が過失運転致死で逮捕された、というニュースが報じられました。
『「事故は一瞬だからどうしようもない」逮捕の57歳男 時速100kmの車で中学生をはね死なす(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース』
公開された防犯カメラの映像は、衝突の直前までを切り取ったものですが、まさに交通事故は秒単位のタイミングで生死を分けるのだということを痛感させられます。
2人の少年たちは、これほどの速さで左側から車が突っ込んでくるなんて、とても予測できなかったのでしょう。
もし、乗用車がこの道路に定められた制限速度(時速50キロ)を守っていたら……、2人は間違いなく道路を渡り切っていたはずです。
■「時速50〜60キロ」と供述した容疑者
本件は、事故発生から逮捕まで、22日という日数が経っています。
なぜ、現行犯逮捕されなかったのか。その理由は定かではありませんが、上記ニュースの中に気になるやり取りがありました。
「何キロくらい出していたか?」という記者のインタビューに対して、容疑者はこう答えているのです。
「スピードメーターを見て走ってるわけではないので、50km〜60kmだと。(事故は)一瞬なので。同じ立場だったら、どうしようもなかったと思いますよ」
事故直後の現場検証でも警察官にこのような説明をしていたとすれば、制限速度を守って運転していたことになり、「逮捕」には当たらないと判断されたのかもしれません。
しかし、実際の速度は、本人の説明とは大きくかけ離れたものでした。
映像には制限速度の2倍近い、時速100キロの猛スピードで現場を走る容疑者の車がはっきり映っていたのです。
もし、防犯カメラの映像が残っていなければ、どうなっていたことでしょう。
自己防衛的な加害者の虚偽供述を覆し、一瞬で起こる交通事故の「真実」を立証するのは極めて困難です。
■3年前にも事故を起こしていた容疑者
実は、この事故が発生した直後、筆者のもとに「近隣住民」を名乗る方から具体的な情報提供がありました。
その方は、亡くなった中学生を批判するような一方的なコメントがネット上に相次いでいることに心を痛めておられる様子でした。
今回逮捕された容疑者は、日ごろから危険な運転を繰り返す様子が目撃されており、3年前にもニュースになるような事故を起こしていたというのです。
早速、過去の記事を調べてみました。
2018年3月6日付けの『産経新聞』によると、情報提供者が指摘していた過去の事故とは、以下のようなものだったようです。
『6日午前9時50分ごろ、福岡市早良区の親和銀行西新支店前で車同士が衝突し、弾みで近くに駐車していた別の車が押し出され店に突っ込んだ。客や行員に負傷者はなく、運転手1人が軽傷を負った』
事故から3週間がたった5月24日、私に寄せられていた情報とほぼ同じ内容が、『テレビ西日本』(以下)でも報じられていました。
『周辺住民「事故起こすだろうなと」中3死亡事故 逮捕の男 直前にも危険な運転 逮捕前の男を直撃 福岡市』
こうした声が上がっていながら、命を落とす被害者が出る前に、なんとか抑止することはできなかったのでしょうか
■事故を起こしやすいドライバーは存在する
(財)交通事故総合分析センターのデータによれば、「事故を起こしやすい特性を持つドライバー」は実際に存在し、3年間に事故を2回以上起こしたドライバーがその後の3年間に事故を起こす割合は、無事故のドライバーよりかなり高くなっていることが指摘されています。
ちなみに、時速100キロで走ると、車は1秒間に27.8メートル進みます。50メートル先にいても、わずか2秒で目の前に現れるのです。
一般道を制限速度の2倍である時速100キロで走行するというのは、狂気の沙汰と言っても過言ではありません。
「同じ立場だったら、どうしようもなかったと思いますよ」
と語った容疑者。
なぜ、一般道でそれほどの速度を出す必要があったのか?
普段の運転はどのようなものだったのか?
そして、今回の事故が、本当に「どうしようもなかった」事故だったのか……。
この先の取り調べで真実が明らかになってほしいと思います
横断歩道以外渡るなよとは思うけど流石に今回は車が全部悪いわ
横断歩道以外は若干車側の責任が軽くなるけど、当然予見すべきこと
周囲に横断歩道がないなら歩行者の義務はないし
自転車側を避難する奴らは運転時に横断歩道で止まらなさそう
しかし予想してたとてどうするべきだったのかな
匿名の通報で免許取り消しなんて無理だし、この手の人間は他人の言うこと聞かないだろう
>>7 そういう事があっても重大事故を起こさない為に制限速度がある
車が制限速度以内で走ってたら回避できた可能性は高い、衝突しても死亡しなかった可能性は高い
アホな速度で走ってた車が悪い
俺は自分以外の周り全て完全なキチガイ(自転車歩行者含む)だと思ってるからやむを得ずハンドル握る時は自分を守るための防衛運転をしてるわ
それでも自信はないし怖いけど
>>8 自転車にとって横断歩道のある無しは関係ないってことだよ。低能
世間はこういうキチガイが車乗って暴走してっから
自分の身は自分で守れってこったな
>>19 客観的に見て危険運転致死罪が適用できる見込みは少ない
危険運転致死傷の内の制御困難運転致死傷罪
これは高速度が故にコースを外れたり飛んだりはねたりした場合に適用される。
交差点は直線で車カス真っ直ぐに自転車をはねただけなので適用は難しい。
危険運転致死傷罪の内の妨害運転致死傷罪
加害車カスは事故直前にトラックなどに他の車両に対して煽り運転(妨害運転)を繰り返しているが被害自転車に対して直接的に妨害運転はしていない。
ただ高速度で轢いただけ。
他に酒や薬がなければ無理筋
内側の別の車はチャリに気づいて減速した
明らかに車来てるとか関係なく渡ってる
車が止まるだろって感覚のチャリカス
日常生活でも歩行者優先ではなく我先に突っ込んでくる車は異常なほど多い
クラクション鳴らされた時はドン引きしたわ
なんで車が歩行者にクラクション鳴らすんだよ・・・ありえねぇ
福岡の交通マナーは日本一悪いってよく聞くけどチャリまでこんな感じなのかw
>>20 あるぞ
13歳未満65歳以上は歩道走行に何ら問題は無い
そもそもその辺は各自治体でも見解が異なる
その代物をなぜ断定してんの?裁判官かなんかかな?
道路逆走して信号無視しながら横断歩道横切るチャリカスとかひかれろって思う。
>>30 自転車が横断歩道を利用しなかったからといって過失を取られことはない。アホ
>>27 彼らは免許を権利だと勘違いしてんだよね
いつ何時も安全を確保すると誓ったから許可されてんのに
>>15 俺は、自分もキチガイになるかもしれないと思ってる。
>>30 車やバイクが横断歩道を利用しなかったとして過失を取られる事があるのか?低能。
自転車は車両。
車やバイクの仲間だ。無職のハゲ
>>33 ずいぶん論調が弱くなったな
断定は誤りと認めたのか?
>>39 とにかく許可があってはじめて走行できる立場を忘れるなよ
走らせて頂いてますという気持ちを忘れずにな
100km/hと50〜60km/hの違いが
運転してて体感できないニブチンはいずれ誰かを轢き殺すってことだな
日頃無謀走行チャリに怯えている身からしたら
速度超過ジジイが轢いてくれて助かったとしか思えない
双方クソだからクソ同士でカタがついてよかった
もう全車ETC標準装備にして高速以外60キロしか出ないようにしろいな
>>41 それは免許が必要な車カスのことだ。池沼。
国から許可されないと運転できない分際で
こういう奴にもクルマを売りつける、運転させることで儲けてきたんだからしゃーない
俺はスピードに応じた課税すべきと思うんだよね。
あと、ファミリーカーとかである
7人乗りだけど通勤に使ってて
実質1人しか乗らない自動車にも課税してほしい。
税収増えると思うし、
ミニバン・SUVの無駄にデカい、重い、燃費悪いも抑止したらいい
>どうしようもなかったと思いますよ
同じように撥ね殺していいって事だよね
>>53 そのためにはまずこのハゲた人に自転車で信号の無いところを横断(交差)してもらわないと。
チャリカスが交差点でもないとこで対向車線側に侵入して直進者の通行を妨げた単なる事故だろ
>>55 いきなり頭のおかしい中学生が自転車で飛び出して来るかもしれない運転
このハゲは捕まって当然で人生台無しざまぁだけどガキも死んだのは自業自得
少なくとも隣のガキは回避できてるし油断しすぎ
人生いつでも一寸先は闇やで
>>26 跳ね飛ばした映像は使えないからか
ぶつかる前からスロー映像に加工した奴しか流さないし
どんだけ早いかわかんねえねえなw
>>26 なんで被害者が誹謗中傷される?
なんで100kmで逮捕されない?と思ったけど
まず歩行者でもなく、二人という集団で自転車走行で、道路の真ん中を勝手に横断。車もろくに見ていない被害者
まぁ批判されても仕方ないか…
車側の60kmの供述を信じたかは知らないが
4車線道路を、普通の速度で勝手に横断してきた自転車を(しかも無灯下ぽい?)
はねた場合は、
歩行者が勝手に横断してきたよりも軽くなって
現行犯逮捕にはならないのか
>>50 そっちの少年の体が邪魔になって見えなかったか
そっちが先行してたから、遅れねえぞと意気込んでいたからか
前しか見えていなかったか
まぁ事故状況見てガキが跳ね飛ばされた距離とか自転車の損傷具合からある程度スピードも分かるから
ハゲが何を言っても無駄だけどな
横断歩道を渡らなかったガキも悪いけどハゲのスピード出し過ぎが一番悪い
法定速度守ってりゃ死なずに済んだかもしれないし
横断歩道というか
自転車走行で横断も過失相殺になるよな
今回はブレーキもないが
勝手横断の上に全力で走ってきてもらっては
道路を横断する時間や、察知してからぶつかる時間までが短すぎて
はねやすくなるわ
一般道で100キロとか頭おかしくないとこわくて出せないわ
なんで車が来てるのに横断したんだろうか。車が通り過ぎるのを待ってれば今も元気に生きていられたのに。
>>66 国道2号線なんて120km/hくらいで流れてたりする。
嘘の供述してて後でそれがバレたら刑を二倍にするとかにしろよ
ワンチャン嘘言って逃げ切ろうってクズは減らないぞ
圧倒的に車が悪いけど、横断歩道もないところを夜に無灯火で横断、というのは不用心が過ぎたね
亡くなってるし中学生だし、叩きはしないが自業自得な面も大きい
>>70 悪質運転手の死亡事故は無期懲役、轢き逃げだったら死刑でいいよ
このハゲを絶対に野放しにするな
新たな犠牲者が出るだけだ
>>72 横断歩道で灯火して歩いたとしても100km/hで走ってる車だとこの事故は起きると思うが
>>68 国道2号線がどんな道かは知らんが、この現場はバイパスでも田舎道でもなく、バス停があって路線バスが行き交う都会の道路だぞ
100kmは以上
>>79 その通りだし圧倒的に車が悪いんだけど
無灯火自転車は典型的な交通事故が他人事と思ってる人種だから
そういうのはいつどんな事故に巻き込まれても不思議じゃなかった
でもまだ中学生ならそのへんは親がわかってないなら仕方ないのかなって感じ
横断歩道のないところを渡っちゃダメだって
子どもに教えないとダメだな。
たまに車運転してると
ありえないところ渡ってくるばあさんとかいるけど
あれマジで死ぬよな
>>80 4車線の道路の横断歩道も信号も何も無いところで夜間に車の流れも見ずに渡るってのも大概異常だけどな。
>>82 ベンツ屋は昔から人選んで売ってるんでしょ?
>>87 K察に期待しちゃダメ
あれは権力に飼われてるただの番犬で、別に正義の味方じゃないよ
一般道で100キロ出してるようなやつになんの同情もないわ
飯塚幸三なら無罪レベルだが、果たしてこいつはどうなるかな?
老人の免許更新を警察署で見たことあるが、基本的に更新を進めるため合格させようと警察官は誘導してたな、視力とかもかのり甘々な判定だった。文句つけられたらめんどくさいから、免許更新は完全に形だけで誰でも更新できるんだなとおもったよ
車を減速させてまで突っ切るように横断したチャリカスvs危険運転ドライバー
どちらも支持されない
>柳原三佳 | ノンフィクション作家・ジャーナリスト
この人高知白バイとかいろんな交通事故を取材してるけど
自分が仕事するとき=誰か被害者がいるとき
って考えると辛いな
事故が起こらないと仕事ないし、辛い道を選んだもんだ
>>72 次から反省しようと思っても死んでるから出来ないしな
こいつは在日朝鮮人だから自分を守るために平気で嘘ついてもそれが当然だと思ってる
むしろチョッパリのガキが死んだ程度で何でウリがこんな目に遭ってるニダ…とかおもってそう
死亡者は、ヤケに全力疾走しているなと思ったら
自転車たちは、100kmに抜かされた隣の先行車をギリギリに抜こうとしてたのか
そして死亡者からは、友達とその先行車の影になって
横断中は100kmの車にはほとんど気づかなかった
100kmからは、先行車の影になって見えなかったと
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ 創価学会(公明党)は中共工作組織 ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
,,..
>>78 事故を繰り返しても反省するどころか暴走死亡事故を起こすような
輩だからな。
>>7 >>8 チャリンコは交差点を直進しただけだよ
免許持ってないのか?
>>59 筆者が作家らしいから記事というより物語っぽいのかな
車が悪いのはわかった上で夜に無灯火で道路わたってるチャリも悪いよねって言ってるだけだろ
一杯車が走ってる道路で100キロはまだなんとかなる
歩行者は当然出てこないだろうから
気を付け付けるのは他の車だけ
車の少ない道は
歩行者が出てくる場合があるから余計に怖いよな
チャリンコは交差点を直進してたんだろ?
横断歩道がどうたら言ってるアホは免許返上しろとしか
福岡の犯罪者=ヤクザ
殺人犯の関係者家族もまとめて殺しておけ
>>113 ベンツのほうが優先道路だな。
自転車は優先道路の進路妨害で瑕疵があるからベンツが100%悪いとはならん。
子ども送りに小学校行ったんだが、周り見てない子どもってけっこう多いね
自動車メーカーの過失を問わない限りこういう事故は無くならないな
日本で最も大きい自動車メーカーの車のテレビCMが車を横滑りさせて暴走させてんだもんアホかと
事故を起こしやすいドライバーじゃねえよ
そういう奴から免許取得資格剥奪しろよ
ドライバーにすんじゃねぇ
>>13 たまたま無検挙なだけだ
その慢心がハゲをまねいたな
>>15 路地から左折で出る時も仮に右側から来る車がこちらに入ってくる右のウインカー出してても完全にハンドルって右折してくるまでは左折で出て行かないようにしてる
右にウインカー出してても相手がウインカーしまい忘れてただけで直進して来てじりそうになっておあられたことあったから
>>1 お前五毛のハエカスと同じスレカスだな〜大好きな車カスに引かれて死ねチンカス野郎