今夜8時すぎ スーパームーンで皆既月食
各地の天気は?西から雨雲どこまで広がる?
今夜(26日)は、スーパームーンで皆既月食。皆既月食は、太陽と地球と月が一直線に並び、満月が地球の影にすっぽり覆われる現象です。
皆既月食の間の月は、見えなくなるのではなく、太陽光の中の赤い光が地球の大気で屈折して月を照らすため、赤みを帯びた神秘的な満月が見られます。
さらに今回は、月が地球に最も近づいて大きく見える「スーパームーン」の月食となるため、見ごたえがありそうです。
全国的に皆既月食が見られるのは、2018年7月以来、3年ぶり。日本でスーパームーンの皆既月食を見られるのは1997年9月以来、24年ぶりです。
皆既月食の時間は、3年前と24年前は未明〜明け方だったため、今回は午後8時過ぎと、観察しやすい時間帯となっています。
月が欠けはじめるのは、18時44分ごろ。
東京や仙台などでは部分食を最初から見ることができますが、北海道西部、東北地方西部、
中部地方西部、西日本では一部が欠けた状態で月が現れる「月出帯食」となります。
月が地球の影にすっぽり入り込む皆既月食は20時9分ごろ〜20時28分ごろまでの約19分間。赤銅色の神秘的な満月が見られます。
皆既食が終了すると月は次第に明るさを増し、21時52分ごろには部分食も終了。明るい満月が南東の空に輝きます。
どの方向を見るの?
南東の空で見ることができます。ただ、今回は南東の低い空に月が出るため、高い建物が少ない見通しの良い場所で観察するのがお勧めです。
肉眼で楽しめますが、双眼鏡や望遠鏡があると、月を拡大して観察できるので、より楽しむことができます。
https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2021/05/26/12597.html (´・ω・`)どうせハゲの頭頂部画像上げて終わりだろ
ν速ってカメラの蘊蓄を語る奴は多いが画像を上げる人は少ねーよなw
むしろスーパームーン以外の月食ってあるのだろうか?
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) タキシード仮面やりたいです
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
血染めの月だぞお前ら
大事なものでも、そうでないものでも好きに捧げるがよいぞ
占星術的には見ると運気が落ちるらしいから
そういうの気にする奴は見るのやめとけよ
角度低いから、少し雲があるとすぐ引っかかる、厳しい
オジサンの股間のスーパームーンも同じ時間に大きくなります
星空指数0
本当にありがとうございました
天体観測は、金がかかる割に実際に観測できる機会が少ないコスパが
悪い趣味・・・
でも、見えると嬉しいんだよなあ
中野区南部
さっきまで晴れてたのに、
急に曇った。
どんどん雲が分厚くなって夕日が隠れてしまった。
天気予報見ても、もう無理だわ。
はりきってのに残念。
巷に雲がかかるが如く
私の心にも雲
先生ごめんなさい
月食とスーパームーンって別の物じゃないの?
距離も近い頃合なの?
昨日はバッチリ見えるとか予報出てたくせに今日はチャンスがあるかもになっててしかもドン曇りとかふざけた予報してんじゃねーよてか予報できてねーじゃねーかよバカ
スーパームーンとかイキッたところで所詮雲には勝てねえのよ
シルバームーン
レッドムーン
冷たいあなたは上海ダンディ
ジダンの煙が目にしみる
そんな気になるけど部分食の終わりまで見れば大丈夫な感じするわ
>>58 大阪市まったく見えまへん
スーパームーン月食をダシにご飯誘った女の子の姿も見えまへん
そういやセーラームーンの冥王星の奴はどうなったの?
リストラ?
>>1
蝕が始まるのか...ベヘリットの代わりに茹で卵に顔書いて、単行本40冊に供えとこう。 東京中野区南部
雲が厚くて全然見えません。
見に来ていた人々が帰り始めました。
19時45分からいるので、皆既が終わっても月光は見えないでしょう。
今ダッシュして来てショックで唖然と立ち尽くす人多数。
月食で見えないのか曇って見えないのか全くわからんかったから帰ってきた
日食とか月食とかここ30年くらいこんな曇って見えないオチばっかじゃね?
雲が厚すぎて月がどの位置にあるのかさえ分からなかったわ
欠けてきてる気がしない
北にいくほど遅いとかあるのか?
東京中野区南部
いいカメラ持って彼女連れてきた兄さんが、彼女にブツブツ言われだした。
こいつらもう破局だわ。
皆既が駄目でも部分月食が見えないかと、粘り強く残ってる人がちらほら。
仙台市青葉区のNHKライブ、5分くらい前に双発機の戦闘機横切ったぞ
アフターバーナーはっきり見えた
雲の隙間にぼんやりとした月光が見える
姿は見えない@千葉
オリンピックがあろうがなかろうが
新型コロナが流行っても沈静化しても
月食は中止にも延期にもならないから・・・
何が楽しいんだ
職場でも騒ぐ奴いたけど
日陰になるだけだろ
>>166
イベントが中止、飲食娯楽観光自粛で
ニュース枯れが激しいから、中止にも、延期にもならない
月食くらいしか、騒げるものが無い。 月食の時間に見に行ったら
月が何も見えなくてつまらなかった
ジョギング中に空を見上げようと思っていたが、完全に忘れていた
露天風呂から見ようとしたが、曇も相まって完全にロストしたわ