最近、街で迷子らしい子どもを見かけても声をかけることを躊躇する大人が増えている。その背景として、不審者や誘拐犯と誤認され、警察から取り調べを受ける恐れを口にするケースもある。実際、警察はどう対応しているのか、警視庁に聞いた。
* * *
中学生や高校生が迷子を保護し、警察から感謝状が贈られた記事がネット上に掲載されると、称賛のコメントがつく一方、こんな意見も目に入る。
<児童生徒がこういう行いをすれば感謝状。大人がやれば不審者>
<おじさんが助けようとしても、誘拐と勘違いされるんだろうな>
<明らかに様子がおかしい子どもがいても声をかけない。それが自分の身を守る最善の手段。悲しいけどそれが現実>
<警察は中年男性が迷子を発見して通報した際、事案にならないマニュアルを作ってくれ>
実際、迷子と思って善意で声をかけたところ、不審者と誤解され、保護者などに通報されてしまうケースもあるだろう。そんな場合、警察はどう対応しているのか?
■昨年の「前兆事案」は約900件
「迷子に声をかけ、通報していただくことで悲しい事件や事故を未然に防ぐことができます。社会全体で子どもを守っていく一環として、ぜひ、迷子と思ったら積極的に声をかけてほしい」
警視庁生活安全部生活安全総務課長の重成浩司さんは、そう話す。
つづきはうぇbで
https://news.yahoo.co.jp/articles/08208f359c8a627439fbb3b84ec3164041d24b63 保護したついでにオマンチョ舐める輩もいるだろうからな
警察は上級国民やパチンコがやりたい放題やっても見て見ぬふり
逆に相手が弱者と分かれば執拗に職質して犯罪者に仕立て上げる
警察を絶対に信用してはいけない
スマホくらい持ってるだろ
その場で110番して指示仰げばいいだけ
エロいことされたとかいう女様は倒れてても無視するけど
君子危うきに近寄らずだね 未成年とは一切関わりは持たない 近づかない 口もきかない 自分の身を守るにはそれしかない
>>1
迷子の子供を見付けたらすぐにその場から離れるのが正解。
まさにソレだわ
オレも注意しよう 人助けすると、ほんっとオマワリ、クソ頭にくるから
絶対他人ごとに関わらん方が良いぞ、マジで
犯人見る目で延々と疑って言葉尻捕まえてゲスの勘繰りして
突っ込んできて
なんとしても犯人にしたてあげようとしてくるからな
良い事なんもねーぞ
飯塚先生にはペコペコ、パチョンコ893とはズブズブ
警察が逮捕したがっているのは何の罪もない貴方です
先に110番してから声をかける必要あるのかな?今なら泣いた子が居ても小学生以上ならスルーだな。
幼児は近寄らない。
迷子を無視しても、冷たい人でおわるけど、
声をかけたら、最悪逮捕されるもんねぇ
自動車の運転手がいきなりドアを開けて、それにぶつかり大怪我したのだが
現場検証している警察は「車の横を通り過ぎようとしたアンタが悪い」と言い放った。
タツノ警察は狂ってやがる
交番勤務の警察官はチンピラだし、通報しても子供が可哀相な目に合うだけ。
>>9
住所氏名年齢職業と指紋とられて
子供にはあの人にはどうやって会ったのか
なにかされなかったかなど何度も聞かれ
もし子供が勘違いしたりキチ親が騒いだら
ちょっとお話をと言われ署に連行され気がついたら実は現行犯逮捕されてたってなるぞ あり得ないような妄想をして勝手に怒ってる奴多すぎ
そんなことねーよw
防犯ブザーに手をかけてオッサン金だしなとかやってくるんだろ
子どもならその場で警察に電話
男なら声掛けて場合によって救急車
マンさんはマンさんに任せる
女連れだったら女に任せて通報とか出来るけどソロだったらムリゲー過ぎる
スレタイと>>1のソースが全く正反対なんだが
この>>1害悪スレしか建ててねえゴミだな >>23
現場にいる警官って高卒とかヤンキー大学の出身だよな?
こんな連中が拳銃や手錠持って逮捕特権ふりかざしてるんだから危なすぎる オレも子供が泣いてても知らん顔する。触らぬ神に祟りなしだ
イケメンだから全く警戒されないで子供の方から寄ってくるわ
キモメンはどんだけハンデ負った人生送ってるのかゲロ吐きそう
小さい子どもが走っていたら
車に轢かれそうでハラハラして見てる→ではなく見た時間を覚えて遠ざかる
>>41
社会的弱者ほど警察は突っかかって犯人扱いしてくるからな >>34
独身おじさんも独身おじさんなりに平穏な生活を送りたいんですがね 怖いのが子供は平気で嘘を付くということ
このおじちゃんに何かされたのか?
「うん」とか頷かれたらもう完全にアウト
他人と関わってはいけない、見かなったことにして素通りが適切な行動
善意の行動は悪意とみなされ捕まる元になるだけ
しかしやっぱ国が栄えてはじめて道徳も機能するんだな
目下ただの足枷にしかすぎない
>>48
こんな小学生に遭遇したら人生終わる
そういうのは同じ子供連れやカップルとかの仕事だろ
俺らは一人でいるってだけで社会的信用がねーんだよ
> 社会全体で子どもを守っていく一環として、ぜひ、迷子と思ったら積極的に声をかけてほしい
警察はこう言うけど実際にやったら手錠かかるからね
少女だったらいろいろ話を聞いてあげて一緒にお風呂でも入って傷を癒やしてあげたい
確かに今はそんな時代だよね
ガキの親がまともじゃないの多いから
迷子の子は怪しまれないJCJKが構ってやれ
それ以外はアウト
>>53
おまえそんな漫画読んでるのか還暦にもなって… 迷子なのが女の子なら躊躇する
高学年〜中学生ならならなおさら
面倒ごとに巻き込まれたくなかったら関わらないのが吉だろうな。
>>25
あり得ないような事が懸案に上がってたりするけどな
あれ通報者の妄想なんか? 公開捜査されてる行方不明の児童とか万が一発見してもスルーする自信あるわ
うっかり保護したら冤罪で逮捕されたなんて事になったら目も当てられない
>>13
先に子供から大きな声で挨拶されるのも
変質者のターゲットにされないためのテクニックらしいぞ
笑顔で答えてた自分が哀れだわw
>>15
マジでコレ
まず最初に犯人扱いだもんな
警察の気持ちもわかるけど
善意の第三者を不快にさせるのもダメだろって思う 子供とは話さない、近寄らない、とにかく無視するのが一番、関わったら負け
ヘタに関わると、ヤクザよりタチ悪いからな
かわいそうな気もするが、社会がそういう風にしたんだから、しょーがない
電車とかでガキや女がいたらなるべく避ける様にしてる。いわゆる世間で弱者って呼ばれてる存在は関わると面倒ごとにになるパターンが多いからな。
12月7日午後10時頃、小倉北区赤坂3丁目付近で、帰宅中の女子学生の後ろを男が同じ方向に歩いていたという事案が発生しました。男は年齢60歳位、身長170センチ位、中肉、白髪で黒色のロングコートを着用していました
子持ちのキチガイ糞マンコに人権を与えるからこういうことになる
10月16日15時30分頃、大阪市淀川区木川西4丁目2番付近で、小学校低学年の男子児童が歩いていた時、見知らぬ男が後方から無言で早足で歩いてきたという事案が発生しました。
男は年齢40〜50歳位、水色ズボン、色不明上衣、眼鏡
ネットのジョークで記事書いて警察まで話聞きに行ってんのか
さすが朝日だな
これはしょうがない
警察より子供の両親、主に母親の過去の態度もな
実の父親が子供と遊んでいるのを通報するとかあるしね
>実際、迷子と思って善意で声をかけたところ、不審者と誤解され、保護者などに通報されてしまうケースもあるだろう。そんな場合、警察はどう対応しているのか?
警察は、この質問に回答しないで無視かよw
>「単にあいさつをしただけとか、まったく事件性がなかったことが分かったものもあります。けれど、1件の犯罪を食い止めるために何十件、何百件の空振りを積み重ねていく。そのためにも現場で真摯に話に耳を傾けることを心掛けています。そこで、どのような状況なのかしっかりと判断していく」
警察は、1件の犯罪防止のために900件の冤罪を作るのか。
やっぱり、関わらない方が正解だな。
その場で110番通報してほしい。声をかけづらければ、通報して、ちょっと遠巻きから見ていていただいく。
↑
通報した時点で個人情報を聞かれるからw
名前と生年月日を教えろと言われる。
だから無理。
>>55
迷子の子供が犯罪に巻き込まれるから保護すべき、というのは、
オジサンが声を掛けて連れ去ったりするのを想定してるからな
だからオジサンが声をかけた時点で犯人扱いだ まぁ、あれだ、バカなガキと親は誰にも助けてもらえず痛い目に合えばいいって事だ
>>73
相手子供じゃないけど歩くの遅い女性を追い抜こうとしたら声上げて走って逃げられた事ある
失礼極まりないわ(´・ω・`) こういうとき独身よりは子供がいる人の方が比較的対応はしやすいだろうな
人命を助けてそれを報告書類に書かれたらシステム上マスコミを呼んで表彰することになるからな
迷子は我々にとってモンスター
安易に近づいてはいけない
玄関先を掃除していたら、通りかかった女子高生に挨拶をされたけど、不審者に思われたのか。
>>66
「ハゲた男とすれ違いざまに目があった」とかで通報されるからな 大丈夫だよ、って肩さすっても
「身体触られた」って言い方されたらアウトだもんな
必要以上に人間関係をつくらない
鉄則だな
まして放し飼いの子供なんか
おじいさんが子小学生に「もうおそいから早く帰りなさい」と声をかけただけで
事案にされてしまう狂った世の中
>>83
俺は、冬の寒い日に鼻を啜っただけで走って逃げられたよw これはマジで無視が最善。
親切な学生さんか若い女性が通りかかるのを祈るだけだね。
最近はおばさんも不審者扱いされるからね。困ったもんだよ。
防災無線で子供らの下校時間に
「私達に声をかけ見守ってください」って毎日流れてるんだが
最近の子供らは知らない人から挨拶されたら無視しろって親から教わってるらしいな
若いイケメンなら大丈夫だよ
たとえそいつがロリコン犯罪者でも周りは「爽やかな若者ね」って和かに見てくれるよ
何にもしてないのに、近くにいたってだけで通報するバカ女やバカ母親が増えたからな
で、結局、こんなアホな状況になってるわけで
あいつら、ホントに絶滅してほしいわ
消防と警察やってることは同じようなはずなのに印象が違うのはやっぱり警察は傲慢だからだと思う
>>91
手を検査されて、手に相手の衣服の繊維が着いているので有罪確定だな。 この手の犯罪て圧倒的に減ってそうだけどな
昔と比べてカメラあちこちあるし逃げられんやろ
先日徒歩の買い物帰りに知らん婆ちゃんが家の前で倒れてて助けて求めてたから鍵開けて家に運んであげたわ
腰が悪かったらしく連絡先教えて下さいって言われたけど断って帰った
一人暮らしっぽかったし悪い人なら殺して金やら盗んでたんだろうな
ソース元の最後の行
「迷子だと思った際には、願わくば声をかけていただき、その場で110番通報してほしい。
声をかけづらければ、通報して、ちょっと遠巻きから見ていていただいく。
警察官がやってきて、たとえ、それが迷子でなかったとしても、
その通報が非難されるということには決してなりませんので。
みなさんのご協力の積み重ねによって守られる子どもたちの命が確実にあります。
その事実を知っていただきたいと思います」
その手には乗らねーよw
まともな保護者なら子供をあんな好き放題させたり放ったらかしにしないしな
関わるのは相当慎重に行いないと
そうじゃない
子供から善意の大人を切り離して、チャイナの人さらいビジネスが
円滑に回るようにするための下ごしらえだ、この手の記事は
>>108
自レス
通報を非難しなくても
通報した奴を非難するだろ 車で走行中
道路にお婆さん(80才位)が転んでいた
直ぐ横に自転車と荷物が転がっていた
車を止めて救助活動し少しケガをしていたので、俺の携帯電話でお婆さんの家族に電話して迎えに来てもらった。
感謝されるどころか、接触事故を疑われ警察に通報され後日事情聴取
ドラレコの無い20年くらい前の話
俺が学んだ事は、必ず第三者を連れて迷子などの人助けをする。ということだ
>>108
遠巻きから見るってw
怪しすぎだろ
それで通報されそうだわ >>110
これはある
出てきた保護者がキチガイだったら終わり ん?どう対応してるのか全然説明されていないんだが?
>その背景として、不審者や誘拐犯と誤認され、警察から取り調べを受ける恐れを口にするケースもある。実際、警察はどう対応しているのか、警視庁に聞いた。
宮崎勤事件あたりからだよな子供は知らない人と話しちゃいけないみたいな雰囲気が出てきたのは。
それから宅間守事件とかもあって完全に子供は知らない大人と関わっちゃいけないみたいな風潮が出来上がった。
中国人に新鮮で健康な臓器が落ちてますよと教えてあげよう
男1人だと速あんたが拉致ったんじゃね?って対応される。
警察への通報とかもう懲りたな
自転車と車が左折でこすったとかで自転車のジジイが激しく喚き散らしてもめてたから近くの交番に行って対応求めたんだが
のっそり出てきた若い警察官が
あなたの名前と住所と連絡先書いてください
あと状況もとか書類出してきてさw
すぐそこで交通事故がらみのもめごとなんだから早く駆けつけろよって思ったわ
イオンでいきなり子供に「迷子になった」って声かけられた事あるわ
>>108
オッサンが独りの子供を遠巻きから見てたら100%事案だからなw 馬鹿警察が何と言おうと絶対にいやです
お前ら点数稼ぎにでっち上げて逮捕するだろうが!!!!!!!!
>>111
それな🤔
これで中国人BBAなら連れ去っても誰も通報しない世の中になった😎 きちんとした家なら子供をほったらかしにしないし年寄りを一人でフラフラ外出させたりしない
そんなことしている時点で何らかの難がある家庭だと思った方がいい
殴られてようが刺されてようが轢かれてようが無視に限る関わってもプラスの要素がない
子猫は相手にせず放置しておけばそのうちカラスが持っていく
近づかない、助けない、係わらない
無職の俺はこれを厳守する
つい最近女の子保護したぞ、心配ならだれか大人がいたらまずその人に声かけてから行動したらいいだろ
>警察官がいくら丁寧に聞き取りをしたとしても、善意の人であれば「犯罪者扱いされた」と感じることもある。
物は言いようだな
×丁寧な聞き取り
○執拗な取り調べ
さすがに迷子かどうか完全に分かってるなら手を貸しますが?
本当にほんの一部のキチガイのせいなのに
確かに記憶してる限り犯人ほとんどが中年の男だけど
110番してその場で見守っていたら警察連れていかれ根掘り葉掘り聞かれるのがおちだろうし
110番だけして警官が来る前にその場をさっさと離れるのがいいのかな
見て見ぬ振りと変わらんが
幼児がグズって、「もうママ(パパ)行っちゃうからね!バイバイ!」って
振り返りもせずスタスタ歩いていってしまう親すげえなと思う
ガキにイラつくのもわかるけど、一時の感情で目を離して、それをペドが見てたら
とか考えないのかと
移封職質の格好の的だし
逮捕するんだろ?
ガキはガキに任せる
老人は放置
交通事故も放置
道交法いはんの車放置してるし横断歩道5メートル以内の駐車もバス停直前直後の駐車も
警視庁に苦情メール入れてるのにガン無視だし
愛宕、三田、大崎、上野、新宿署
どうせ誘拐疑われたり、痴漢や犯罪しようとしたって言われるんだろ
関わりたくないわ
すげー些細なことでも事案として公表されるがあれって警察が発表してんだろ
警察にはできるだけ関わらない方が良いな
レーダーを前に集中して
ヤバそうなら手前からルートを変えるのがスマートな対応
そうすればそんな事態にならない
うまく近くにおばちゃんがいたら、その人巻き込んで一緒に声かけたらいい
無理なら放置だな〜 おっさん一人はリスクが高すぎる
子供ってガチで見た目とか体格とかで人の印象決めるから。善意でやっても怖い人に声かけられたとかって言われたら1発アウト。絶対に関わっちゃダメだよ
>迷子と思ったら積極的に声をかけてほしい
警察は点数稼ぎをしたいだけ
1人だったら普通に放置するよ
女性と一緒なら行動するけど
>>145
街見てても4割くらいは1人で歩いてるじゃん 声をかけないで110番して
どうしたらいいか警察に指示してもらえばいいだろ
女に対してのAEDと同じだね
困っててもほっとこうぜ
複数人居ても
その複数人が屈強な男だけだったら
110番しても警察連れていかれ
犯罪者のごとく根掘り葉掘り聞かれるんだろどうせ
>>153
共犯だとか勘ぐり方はいくらでもあるからね警察に根掘り葉掘り聞かれるだけ時間の無駄だろ >>15
警官に身分証で免許証を見せたとき、クレジットカードが気になったようで、
このクレジットカードにアナタの名前が書かれてるが、ホントにあなたの物か?と訊かれた
もう疑うにしてもメチャクチャだろ 矛盾してんなあ
「職質は任意」と同じぐらい矛盾してんなあ
どの面下げて「ぜひ、迷子と思ったら積極的に声をかけてほしい」なんて言えるのかなあ
君子危うきに近寄らずって昔から言うもんなあ
夜ターミナルで乱闘してたので、交番に言いに行ったら、現住所、氏名、TELを記録された
巻き込まれるのヤダなと思うよな
最近の迷子なんていないだろ
うちの子も迷子なんてなったことない
不審者と誤解され保護者に通報された場合、警察はどう対応してるか?って
疑問が書かれてるけど、その肝心の答えが書かれてないんですが
やっぱり何もしないのが正解か
そもそも迷子を発生させた親が処罰されるべきじゃないの?
>>162
控えめに言ってアホ、厳しい言い方をすれば頭がおかしいんだよな
何をやったらいくらという点数制の評価制度を変えろよと思う えーと、男は声かけしちゃダメだぞ?
女性なら警察官もやんわりになるけど、男がどうしたなんて声かけしたら本当逮捕されかねん
やめとけやめとけ!本当にやめとけよ
声かけするのって女性が多いから
娘いるからわかるし、いるからこそ声をかけない
本当、警察は馬鹿じゃないけど色々とその後が面倒だぞ
110番?
それこそ面倒だぞ?119番した時もめちゃくちゃめんどだったからなぁ
それ以上に面倒
ちゃんと警察も通報してねとかじゃなくて、もっときちんと細かく対応の仕方を書けよな
> 「迷子に声をかけ、通報していただくことで悲しい事件や事故を未然に防ぐことができます。社会全体で子どもを守っていく一環として、ぜひ、迷子と思ったら積極的に声をかけてほしい」
>
> 警視庁生活安全部生活安全総務課長の重成浩司さんは、そう話す。
通報者を犯人に仕立て上げて点数を稼ぐ罠です 皆気を付けて
通報ラインに引っかかるようなゴミな容姿のやつに大切な家族はいません
躊躇すんのは分かるけどその場から離れずに警察に電話しろよ
>>1ほんとクズだな >単にあいさつをしただけとか、まったく事件性がなかったことが分かったものもあります。けれど、1件の犯罪を食い止めるために何十件、何百件の空振りを積み重ねていく。
その空振りに巻き込まれる方の身になってみぃ
ほんの少し想像力働かせるだけだ
この手の話題なのに警察擁護レスが全然ねーな
職質スレなんかだと「職質は素直に応じりゃすぐ済むから拒否する方がアホ」っていうガイジが一定数いるのに
>>176
故人曰く君子危うきに近寄らず
故人曰く李下に冠を正さず 本気かおまえら
ほんとは攫いたいロリコンだから
疚しくて声かけられないんだろ
>>179
娘居るし
自分がそうだからって周りを巻き込まないで なぜ通報したり、しなかった奴に批難や注意が向くのか
なぜ子供から目を離した親が責められないのか
アメリカじゃ幼な子一人で外を歩かせると親が警察に呼ばれるのに
まあ善意で関わろうとするのも自己責任だよな
カネも貰えず貴重な時間を無駄にする覚悟がある奇特な人間なら声かけするだろうけど
いち個人の善意が悪意として伝わるいい例だわなこの国の警察ってのは
迷子いたら普通に助けるわ
子供を持つ親としては困ってる子供無視するような人にはなりたく無い
もっともここ10年で1回しか遭遇してないがな
ま、まて!?
これは、キッズバージョン美人局と警察官警視庁、警察庁の罠だ!
公安にマークさせるという諸刃の剣
警察なんか大抵高卒の社会知らないクズだから善行でも相手にしたくないから通報しないわ
110番した後立ち去らずにその子を見守っていても
別角度から見るとかなり怪しく見えるから警察に連れていかれ
確実に犯罪者扱いで根掘り葉掘り聞かれそう
110番だけして名を名乗らずさっさとその場を立ち去るのが最良の策だな
一人で歩いてるような子供ぞ
その親がまともなわけがない
別に助けなくても違法じゃないし
違法じゃないなら何をしてもいいという風潮
違法な道交法違反でも無視してるじゃん
警視庁
路地喫煙もポイ捨ても歩き煙草も無視だし
性善説なんですあてにならんよwww
>>174
自動車に乗せた時点で『誘拐』さからな。
ココはおさえとけ。
手を繋いで引いても駄目だ。 自分にどんな災いが降りかかろうと、怖さに震え泣いている女の子を助けなくてはいられない紳士
人それをロリコンという
>1件の犯罪を食い止めるために何十件、何百件の空振りを積み重ねていく。
その空振りで人生狂わされたら堪ったもんじゃないからな。
これからも見て見ぬ振りを貫くわ。
迷子の幼児保護
中高生や女性には感謝状
中年男性には逮捕状
通報者も容疑者のうち
以前に山の中で人の死体を発見して警察に通報したら「あなたも容疑者だから気を付けるように」
と遠回しに言われたよ
迷子みつけたら、店舗なら店員に報告、屋外なら警察に通報。
警察に通報したら、その後の対応を警察に聞く。担当の名前も聞いとけ。(警官くるまで確保依頼されるかもしれん)
>>180
いやいや
自分は普通に声かけたよ
知らんおばちゃんと声掛け合って
自分が迷子センターに行ってさ
不審者扱いが怖いから〜とか
んなもん躊躇したら大人としてどうなんだ
アホな記事としか言えん 行方不明児童の目撃情報があなたの通報した1件しかなかったらあなたが犯人
深夜にお腹すいて近所のコンビニへ、買い込んで自宅に戻る途中に職質
自転車の防犯登録の確認いいですか〜何されて来たんですか?お腹すいたのでコンビニへ行きましたけど?って答えたら、こんな時間にコンビニ?って言われたw伊勢佐木警察署の警官に
w
深夜にコンビニ行くのっておかしいかね?結局人を呼び止めといてチャリ窃盗疑うなら、私のひったくり犯を早く捕まえろよ
>>7
勘違いしてる?
警察官は正義の味方じゃないよ
映画やドラマで活躍するから先入観を持ってんだろうけど
あれは拳銃の携帯を許された公務員でしかない
良い人もいるだろうが悪いやつだって大勢いる
採用は試験と面接なんだから 仮に誤解されたとして
5分10分不審者扱いされるくらい何なんだよ
いろいろ面倒な時代ですからねw
で終わりじゃないの?
>>201
>知らんおばちゃんと声掛け合って
これ無かったらどうしてた? 子どもは社会で育てるものと言いながら
干渉すれば不審者扱いで通報されるという矛盾
こういうことを我が物顔で主張する女どもは
私の子どもは社会で全力サポートしなさいよ!
私は他人の子どもをサポートしないけどwww
ってことだろ
>>164
夜、路上でデカイ声で痴話喧嘩してるから殴られてるかもしれんって通報したが、特に言われなかったな。電話番号はナンバーディスプレイで表示されてるだろうけど 静岡県内なら特に気を付けた方がいい。
静岡県警は過去に大冤罪デッチ上げ刑事が幅を利かせて昇進したり表彰されたという歴史があるから、
今でもその風潮ややったモン勝ちみたいな気質が残ってないとも限らない。
よく神奈川県警は無能というけれど、
レベル違いの悪質さだからな、冤罪昇進刑事は。
無関係な人の一生を冤罪で狂わせ、真犯人は放置(真犯人から賄賂を貰っていたこともある)、それで署内では地位も名誉も手に入れるとか、人類史上最低な奴だよ。
どうしてもほっておけなくてうちにアルバイトにきてる大学生の女の子呼んで一緒に対応してもらった
>「単にあいさつをしただけとか、まったく事件性がなかったことが分かったものもあります。けれど、1件の犯罪を食い止めるために何十件、何百件の空振りを積み重ねていく。そのためにも現場で真摯に話に耳を傾けることを心掛けています。そこで、どのような状況なのかしっかりと判断していく」(重成さん)
こんなことだから誰も子供を助けたくなくなるんだよ
>>210
大きな百貨店だったから
とりあえず誰かしら捕まえてたんじゃない?
知らんけど 運転中に電話掛かってきたから、最寄りの公園の駐車場に止めて数分電話してたらいきなり職質
もちろん後ろめたいことなんてないから普通に免許出して従っていたが、職質終わっても免許返してくれないから返してくれと言ったら「ちょっと待て」と言われた
あまりにムカついたから警察手帳で名前確認して県警本部に電話して怒鳴りつけたわ
デパートとかテーマパークとか預ける場所あるなら連れていくだろうけど、
なければスルーだろうな
ほんとに警察でマニュアル化してくれて、それを順守すれば法的に守られるなら、いくらでも助けたい。
そんな人多いと思う。
>>205
犯罪防止強化週間か?
近くで窃盗があると巡回プラス職質が増えるから運が悪いとしか言えないな。
巡回で職質されてる奴は、目撃情報と何かしら一致してんだよ。背格好、年齢、服装とかな 中高生とか女が保護する→面倒くさ
おっさんは無視して知らんぷり→簡単→いいじゃん
>>162
意味わかんねぇな
昔のヤンキーのインネンの方がまだスジが通ってるわ >>218
薬物販売者に疑われたんだろうな
今はネットで売り買いし、待ちあわせでその駐車場が使われてたんだろ でも助けたいのは女の子だけで痴呆とか池沼は無視するよねお前ら
エロ漫画みたいなこと期待しちゃうから仕方ない
見た目は普通だけど中年独身者だから声掛けるの絶対無理
既婚者なら声掛けても許されるんだろうけど
見猿言わ猿聞か猿が処世術
変に仏心出して110番しても
犯人扱いどころか犯人に仕立て上げられることもあるし
見て見ぬ振りが一番
>>15
まじこれ
出世に必死になって意地でもブチ込もうとしてくる >>228
痴呆は判断が難しいんだよね。
あきらかに病院から抜け出したっぽい人は通報する。バンドつけてるから判断しやすい >>138
ケータイの番号を控えらてるから後日お迎えにくる 定年したおじいさんが公園にいたってだけで子連れの母親達が通報するらしいからな
それで警察が公園はみんなものなのでって怒ってたわ
>>229
そりゃそうだ
見知らぬガキンチョの扱いなんて全然分からんし
ビビって泣かれても面倒だし
こういう時はババアに限るなって
テキトーに良さげなおばちゃん探すだろ 見てみぬふりするのはチョンだろ
少なくとも日本人ならそんなことは死んでもできない
警察署で色々聞かれて犯人扱いされた挙句、近所の住人、職場でも誘拐犯扱いされるんだろ?
完全にシカトするよ
どうせ他人の子だ
>>237
公園でおじいさんに「公園はみんなのものなので!」怒ってる警官想像してワロタw 疑われてもいいよ
放っておいて事故や事件になるくらいならいくらでも事情聴取受けるさ
決して車に乗せたりその場から移動したしたりせず、付き添って警察に連絡するだけで良い
>>238
店内なんだから店員に声かければ終わり
オマエが声かける必要性ゼロ >>244
海外に迷子がウロウロなんか無いよ。さらわれるからね
日本はホント安全 >>10
川崎で見知らぬカップルの男が女を殴る蹴るしてたから通報したら、
調書作成?のためにご協力くださいと頼まれたので、引き受けて警察署に行った。
夜遅い時間に長時間拘束されて目撃情報を話してあげたんだけど、
お茶の一杯も出してくれず「下に自動販売機がありますよ」と言われた。
呆れて2度と協力するもんかと思った。 迷子に声を掛け
ってこの時点で事案なんだけど警察は何考えて発言してるの?
この>>1の元警察官も警察官の立場で言ってるだけで
残業で遅くなって日付が変わる頃帰宅途中でこんな幼児見つけた時
仏心で早く家帰って寝たいの我慢して110番しても
犯人扱いされ翌朝まで根掘り葉掘り聞くんだろ
一睡もしないで翌日会社に行くくらいなら
見て見ぬするのが当たり前 家出のJKだったら下心無かったら家に泊めて良いんだよめ?
>>201
> 不審者扱いが怖いから〜とか
>んなもん躊躇したら大人としてどうなんだ
大人だからこそだろ
小梨独り身ニートには分からんと思うけど 警官ってマジで信用できなくなったな
昔アメリカの映画やドラマでアメリカの警官酷いな
と思ったけど日本もたいして変わらないのな
単にあいさつをしただけとか、まったく事件性がなかったことが分かったものもあります。けれど、1件の犯罪を食い止めるために何十件、何百件の空振りを積み重ねていく。
1件の犯罪防止のためには何百件の犯罪者扱いは我慢しろってことかw
無視が一番だな
イオンで子供が一人でワーワー泣いてたから迷子かと思って「どうしたの?」って声かけたら少し離れたところから母親が駆け寄ってきて
「わがまま言うからしつけてるところなんです!かまわないでください!」
って言われて唖然としたことがある
いや、そういうしつけを公共の場ですんなよ…
>>245
別に無駄に自意識膨らませて
意を決して声掛けた訳じゃないからw
挙動がおかしいちびっ子がいて
どうやら同じように気付いたおばちゃんがいて
みたいですねー、じゃあ自分迷子センター行って来ますね
それだけの話だから 警察がお前らを見る目ってお前らが中国人や韓国人を見る目と一緒なんだよ
悪い事は全部コイツ 良い事しても裏がある
>>9
実際に体験した出来事。
スマホを取り出して通報したら母親らしき人物に怒鳴られて振り返ったら「あんた!その携帯でうちの娘撮ろうとしたやろ!」「あ?なに!?ええから待っとけや!」「あぁ〜○○ちゃん怖かったなぁ!お母さん付いとるからな!おい!あんた!逃げんなよ!!」
と言われて母親に泣きつく子供、周りの視線、警官到着してからの4時間という拘束時間
マジで何があるか分からん。 こないだ雨の夜中、若い女生が裏路地の路上に倒れていた
発見した瞬間めっちゃ迷うぞ?
まず声をかけたいが、一番危険
人に見られたらアウト
100メートルぐらい先の交番に行ったのだが、不在
不在時の電話番号とか書いてあったけど、電話したら身の潔白を証明するのにとんでもない苦労をするだろうと予測
何せ証明する証拠がない
「俺に出来ることはやった」
と自分を納得させて帰るしかなかったわ
仮に子供に自分が何かされても、じっと我慢だもんなあ今は
昔みたいに注意しようもんならそれだけて不審者
関係ないがスーパーで走ってるガキに後ろからぶつかられて、そのガキが転倒して泣き出したとき、
ガキのチャラDQN親父に殴られた事がある
それ以来、ガキがトラウマ
実家のマンションの前で女性が寝てた
近所の仲良しさんが母親に連絡したから2人して助けたけど警察に行きたくないとかで
人生に疲れたという音大若い人
自分だったらお持ち帰りしてたかな?と小一時間www
>>251
それこそマジもんの不審者に連れ去られるかも知れない子供の安否より
5分10分不審者扱いされるボクちゃんの細やかな自尊心のが大事な訳か
“大人”ならそういう自己保身第一な選択もあるだろうね
世の中そういう奴のが多いことを知ってる程度には
社会参加してますよw 本当にそうだよ
ダイナミック捜査で何故か誘拐犯にされるぞ
とにかく全力で気がつくな
逃げろ
道端で倒れてる女と迷子の子供を見たら全力で立ち去った方が良い
関係ないし近寄らんよ
店なら店員の仕事
外なら警察の管轄
迷子の子猫保護しましたと 最初の発見からスマホで録画
あと路上で倒れてるやつな
救急車呼んで手当したのに
お前の通報が遅いだので訴えられそうになった
まじで死ね
二度と助けん
とにかく死ね
今すぐ死ね
もう何やっても疑われるんだからこれからはチンポ出して歩こっと
>>259
え?普通に暴行やんw警察呼べよ
泣き寝入りするな 子供と関わっては駄目だし
大人が倒れていてもどんな難癖がつけられるか分からないからそういうときも助けない
以前目の前で年寄りが倒れたがそのまま避けてスルーした
猫とか犬なら保護するか警察に連絡するかな?
でも、耳悪いから電話できん
>>267
もう関わんなよめんどくさいだけで何も得ねーぞ よく○日何時頃交通事故が発生したので目撃者を探しです!
最寄りの交番へ連絡ください
って、ハニートラップだよなーwww
>>269
同じようなの見たことあるよ
ガキが走ってたらとにかく逃げろ
どこからどう見てもおかしい20代の馬鹿が飛んでくる
俺らはそれを、当たり屋 と呼んでいる
実際にその馬鹿は、元当たり屋なんだわ
車でやりすぎて、警察に目をつけられたらしくて
引っ越してきて、スーパーでガキを走らせている
子供が転んで怪我した で因縁つける作戦
結構地元では有名だ^^
たぶんもう引っ越して、別のとこでやってると思う >>262
さっきから自分に酔いすぎて気持ち悪いよ君
どうせ彼女も居た事ないような独身ニートでしょ よく交差点とかに
「○月☓日、この交差点で交通事故がありました。目撃した方は〜」
って看板あるだろ
あれ、目撃して警察に連絡なんてしたら
警察側のはじめの判断は「事故当事者またはその関係者」だからな
事故当日のアリバイとかいろいろ交友関係とか調べられて完全な第三者とわかってから、やっと話を聞かせてくれって感じだよ
>>15
人助けどころか交通事故の被害に遭ってたのにこっちが起こしたという風に扱われたことがある
自分バイクで相手の車の信号無視で危うく足首切断レベルの事故で
周りの見てた人が違う俺が被害に遭ってるって言っても
あーはいはい調べればわかることだからみたいな態度であしらっててもう絶対警察とは関わらないようにしようって決めた 5分10分不審者扱いされるどころか
容疑者扱い犯人扱いされ長時間事情聴取され仕事にまで影響し
あげく会社内でも変な目で見られる
見て見ぬ振りが一番だ
子供についてはその保護者の責任で何かあれば国民の公僕たる警察がやるべき仕事であり義務
自分の責任や義務を果たさない保護者や警察の尻拭いする筋合いはないよね
>>274
自分の子供にも当たり屋やらせるとかゴミやのうw 夏の暑い中に路上で倒れてるご老人が居たから119に一応電話したら悪戯の可能性が有るからあなたの生年月日と住所と連絡先にお勤め先もしくは学校を教えて下さいと言われて凄く不愉快な思いをさせられたからもう子供も老人も無視することにしてる
>>259
ほんとか?
親捕まえてこのクソガキ何とかしろって言わんの?
典型的なやつだと電車の窓見る時に靴脱がせない親
ああ言うのも直ぐ言わないとこっちがストレスになるから
けど言う時は別に怒らないで良いんだよ
周りの目もあるし普通に言えば絶対止めるから
おまえら無駄にストレス溜め過ぎだw
だからハゲるんだぞ >>281
自分の子供を学校行かせずユーチューバーやらせてそのあがりで生活してるやつもいるんでまあ >>15
うん、体験したからわかる
軽傷だから良かった
致命傷もあり得るぞ >>275
さっきからよく分からん属性透過気持ち悪いんだが
て言うか無駄な攻撃性とか煽りとか
昭和のにちゃんねらーかよ まあさんざいいがかりとしかいえないような通報だの事案があったから男性が離れるのはしょうがないと思う。
もしよかったらそのへんのオバサンにあそこに泣いてる子がとか声かけてほしい
「こんにちは、今日も暑いね」と声をかけただけで不審者情報として流されるからな、職を失いたくないから無理だわ
誤認逮捕で解雇されても復職は困難なんだよ
>>247
そりゃあ、川崎国は日本人には冷たいだろうよ >>287
インタビューに答えた警視庁のアホと同レベルだな 警官とは関わるな
マジ不愉快になる
カード以外無しの財布拾ったが元に
小銭だけの財布も元に
マジ怖い
迷子の声かけもだけど落とし物も厄介
届けたら盗まれたもので発見現場まで案内して調書書きに付き合って1時間後に解放された
極め付けは夜に調書完成したから確認してもらいに今から行くわと言われて家にまで上がり込まれたわ
>>288
それで解雇されるなら
会社にとってその程度の利用価値だったってことなんでは?
このアエラの記事あれだわ
便所飯みたいな薄ら寒さだな 声はかけずに通報すりゃいい
そこで助けに来る来ないは警察の判断
路上で倒れてる人がいて警察に連絡したら20分以上来なくてそのうち倒れてる人がただ酔っぱらってるだけで
起き上がって帰っちゃってその後に警察来て通報者として根掘り葉掘り聞かれたことあった。
まじで見なかったことにするのが一番いい。
見つけたら警察に通報が安定
無理して自分で解決しようとするからそうなる
不審者と思われるくらいなら、見ず知らずの子供なんて放置する
子連れなら問題起きないんだよなぁ
それを見て通報した奴が不審者になる
適切な対処なら事案にならねーよ
>>1 極端な事書くのは社会悪だからやめろ焼かれろ >>15
@ 財布を拾って届けたら、中身を抜いただろうと何度もしつこく聞かれた挙げ句に持ち物検査までされた
A 通勤時に家族の自転車を借りて乗って行ったら呼び止められ、身分証明書を見せろと言うので免許証を提示したら、自転車に買いてある名前と名字は同じだが名前が違うと言う理由で取り調べされ、結局警察が自宅に電話で確認するという事になって、結局1時間近く時間を取られて会社に遅刻した
マジで警察はクソ >>1
知らない子供の命より自分の人生の方が大事に決まってる オジサンが小学生の近くを歩いていただけで通報臨場だからな。しかもパトカー3台とか騒然となったんだってよ。
気をつけていないといつ冤罪で逮捕されるか。迷子にご協力とかとんでもない話だ。
>>108
>ちょっと遠巻きから見ていていただいく。
完全に事案扱いまっしぐらなやつじゃねーかw 任意と良いながら取るまで帰す気のない指紋にDNAスマホチェック
の三点セットで延々と同じ事を聞かれて半日拘束の実質犯人扱い
それで協力してほしい寝言寝て言え んなだからマンハントが当たり前
の国に中世なんて言われんだよ気になる人はシャラップ上田で検索
っwwwか日本の取り調べって洗脳と言い換えても変わらんだろ
善いことするならリスクや見返り考えずやるしかないな
自分はそこまで出来ないわ警察にあまり良いイメージないし
俺は容疑者扱いされて長時間拘束されて無礼な扱い受けても
どういたしましてですませられるほど時間と気持ちの余裕はないし
万一変な疑い方されて会社辞める羽目になっても生きていけるほどの資力もないし
人殺しても警察のほうがが庇ってくれるような社会的地位もないから
今後も遠目に子供見かけたら躊躇せず自然に方向転換させてもらうわ
迷子だったって証明できるように一人で歩いてる子供を撮影してただけなんですよ。
助けを求める素振りを見せたらすぐに助けに行くつもりでした。
先週サイフ拾ったけど交番に行くの嫌だから駅の改札にトイレに忘れてましたよって渡してきたわ
このご時世善意が100パー好意的に返ってくるなんてありえねーからな
それどころか善意が悪意と捉えられる時代だ
もっとも警察は最近に限らずハナっから悪意としか見なしてねーけどな
某弁護士の事務所のインターホン押しただけでパトカーが3台 警察官20人駆けつける
警察が媚びへつらってペコペコしてる連中はこういう上級国民だけだもんな
自宅庭で穴掘ってるだけでクソガキから挨拶してくるからな
>警視庁生活安全部生活安全総務課長の重成浩司さんは、そう話す。
現場の運用が真っ逆さまなのに、綺麗言を並べてんなよ、パチンコップ。
>>276
下手すりゃ「容疑者が『迷惑かけた方にお詫びしたい』と言ってましたから
お名前とご住所を教えておきましたよ」だしな。 アホか普通に助けたわ
ショッピングセンターで泣いてる女の子を
近くの店員に引き渡した
>>58
こんなやり取り、周りに人が居たら出来ないから
鳴らしたきゃ鳴らせよ
その後は思い存分、ナカセテヤルぜ
じゃないの 警官もおかしいやつ多いからな難癖つけて時間食うし関わらないが吉
友達のオタクだけど真面目なやつはよく職質されるって言ってるし、
DQN丸出しの俺は職質なんかされたこともないし、警察の基準がよく分からんわ
職質するならまず俺だろうがって思う
>>316
財布見つけた(コンビニのイートイン)ときも一切触れずに店員に連絡した
なんか無くなってていちゃもんつけられるのも嫌だったし 誰だっけな
自分の子供と歩いてたら警官に取り囲まれた有名人いたよな
財布拾って届けたら30分以上は拘束されるぞ
無人の交番に置いて帰るが正解。迷子は通報して放置が正解
>>314
自分は警察にも全然協力しますよ
なスタンスだけど
生憎警察とはあんまり絡んだことないなあ
職質受けたこともあるけど
分かる範囲言える範囲で何でも答えますよ
って張り切ったら何か事件の概要とか聞かされて
お気を付けて〜で終わりだった
案外逃げなきゃ噛み付いて来なかったりするの? >>326
「オタク狩り」には二つ意味がある。おとなしそうな奴を狙うのが同じで
一つはDQNによる路上強盗、もう一つは警官が職質ノルマをこなすために
逆らわなそうな通行人を狙い撃ちにすること。
見た目が怖そうなDQNやヤクザっぽい人は見て見ぬふりするのが警察の職質。 >>168
アメリカだとマジでネグレクトで逮捕されるからな
親が10秒だか目を離しただけで逮捕されたという例があるそうだ(さすがにこれは作りだと思うが) >>248
言われてみたらそうだよな
親が側にいない一人の子供だもんな
「迷子」なんかただの飾りでしかない お前ら愛国者のくせに言うことがことごとく自分勝手やな……
>>10
そりゃそうだろ
警察側は捜査対象なのかそれ以外なのかしか考えてない
そういう仕事なんだから 現場の警官は
信用出来る真面目な警官10%
場合によっては違法行為もokが80%
何をするか分からない危険なのが5%
能力が無く話にならないのが5%
位かな経験上
書店で単行本探してたら子供が近づいてきてズボン掴んできたからお母さんかお父さんは?と聞いたら首横に振るしでそのままレジの店員さんに迷子みたいですと一言言って引き渡しそのまま店出たよ
>>108
「10分以上に渡り女児に気付かれないよう距離をとってつきまとっていた疑いです」 >>322
店内
店員に声かけろ
オマエが触る必要ゼロ 人生終わらせたくないなら女子供には関わらないのが1番
駆けつけた警官が一目で理解できない状況だと
子供に限らず
まず間違いなく第一発見者、通報者も疑われるからな…
働いてる店の前で酔っ払ってコケて怪我して
動けなくなったジジイがいたから上に許可取って救急車呼んだら
一緒に来た警察に事件性の有無の確認とかで
小一時間は拘束されて詰問されたわw
あなたの知り合いじゃないんですか?
あなたが手を出したとかじゃないんですね?
ってしつこいくらいに確認されて
見てた範囲でのジジイの動きを再現するハメに…
最初は周りが呼んだ様子ないから薄情だと思ってたが
何のこたあない
呼んだ方が面倒だってわかってたからだと理解したわ
>>18
俺はその手順て対応した。
警察とは電話口だけでの対応だったよ。
迷子の届出が出てたらしく親がむかえにきてお終いでした。 >>15
お前に人助けすると良いことが一度だけ起こる呪いと
毎日少しだけ良い事が10年間起こる呪いを掛けといた 小太り無職の俺が写真撮ってたら後ろに女児がいてマジでやべーと思って即逃げたわ。
あぶねー世の中だぜ。
>>30
タメ口以外聞いた事ねーぞ?
あいつら頭おかしいからな
底辺だから敬語とか知らないんだよ
あと、法律も知らないから笑えるぞ >>298
黒人は制圧死したら人権問題の世界的ニュースになるけど
ジャップ男が死んでもローカルニュースでさらっと触れて終わり おばけと同じだよ。
見えている・存在に気付いていると悟られたらダメ。
下手に情けをかけたら、地の果てまで粘着しかねん。
ちなみに、落とし物届けるのもリスキーだからな。
乾燥大麻とかが拾った財布やバッグに入っていたりでもしたら目も当てられん。
落としたヤバい奴と警察に嗅ぎ回られる。
>>352
差別暴行でニュースになってるよ?
籠から出ておいで >>351
なんかごめん、タメ口なんか使われたことないわ
それが仕事ってことなんだろうが
警察ってめちゃめちゃ人見るんだろうな…
挫けず気を張って生きてね >>358
職質されたことないよ
対象を選ぶんだろうね
明るくいこう >>358
人を見るのもあるけど
警官ガチャも結構強烈で大概やぞ
たまにとんでもない外れってのがいるんだよ
それこそタメ口がデフォみたいなヤツ ほんまやな
触らぬ神に祟り無し
見なかったことにしてスルーするのが最善なんやで
>>358
アキバにリュック背負って二、三時間くらい買い物にでも行ってみてくれ
5回くらいは職質されるんじゃね?
もしくは誰かに職質してる所を見るだろ
100%近くタメ口だから >>360
自分車乗らないから分からんけど検問とかだといろいろあるのかもな
自分が声かけられたのは新宿とかだから
それなりの精鋭揃いで要らんとこでイキって
無用なトラブル起こすようなカスはいないのかも >>362
二、三時間は違うな三、四時間だ
二時間だと警官がサボってる時間と被るかも知れないからな >>362
アキバかあ
ヲタクさんはいろいろな方角から舐められそうだもんなあ >>362
>だろ
またかよ・・・オマエは見たのか? 5回 >>7
悲しいが、これが現実
まともな警察官が大多数だというのは理解してるが、
まともでない警察官、シンプルにバカな警察官も、無視できない割合でいるので、
悪い方のグループに対応せざるを得ない >>362
>アキバにリュック背負って二、三時間くらい買い物にでも行ってみてくれ
アキバに何人いると思ってるんだ?
全員が5回(最低回数)は職質受けるって
警察は何千人体制でアキバ歩いてるんだ?
バカ「発狂したwww」
俺氏「↓これ書いたのオマエ」
362 名前:ソンブレロ銀河(ジパング) [US][sage] 投稿日:2021/06/13(日) 19:36:11.18 ID:ebE7q7hk0 [2/3]
>>358
アキバにリュック背負って二、三時間くらい買い物にでも行ってみてくれ
5回くらいは職質されるんじゃね?
もしくは誰かに職質してる所を見るだろ
100%近くタメ口だから 40以上で迷子を通報すると98%が留置されるらしい
ブサ「あのーこの子迷子みたいなんですけど」
警察「あーありがとうございます。
失礼ですが名前住所電話番号教えてもらっても?」
ブサ「えっ?いやいいです・・」
警察「ん?どうしました?」
ブサ「あのー用事があるので・・」
警察「」
ブサ「」
>>368
知らんが意地悪そうな小太り警官がニヤニヤしながらリュックの中見せろ
→理系本だけ
小太り警官悔しそう
年配警官に突っつかれ離れた
まわりは失笑
面白かった 272 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13fc-sToN) sage 2021/06/12(土) 22:20:43.46 ID:Q179xQPU0
はい逮捕。
弁護士同席なし、取り調べの録画なしの中世司法やし、やってもいないのにお前らやったら自白してしまうぞ。
>>42
(自称)イケメンww
無理すんなって、ハゲ野郎w >>42
てか、それって子供に舐められてるだけだって気づこうぜw >>100
20代のポニーテールの女性ですら「犯人像」として事案にされてしまう
631ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 01:34:18.27ID:hnw01C8M0
2019-11-14 16:00
川崎市川崎区渡田向町先路上
帰宅途中の女子児童が自転車のチェーンが外れて立ち往生しているところ、「大丈夫?」などと声をかけチェーンを直す事案が発生しました。
タイトル]
声かけ事案の発生について
[警察署]川崎署
[日付]2019-11-14
[時刻]16:00
[場所]川崎市川崎区渡田向町先路上
[本文]
帰宅途中の女子児童が自転車のチェーンが外れて立ち往生しているところ、「大丈夫?」などと声をかけチェーンを直す事案が発生しました。
<地図なし情報>
<ワンポイントアドバイス>
知らない人に心配されても、「大丈夫です」と言えるようになろう
[犯人像]
年齢20〜30歳位、身長170〜175センチ位、体格やせ型、茶色長髪ポニーテールの女性 所詮他人の子供だしな
ガキが迷子になるようなことしてる親の責任までこっちが背負うこともあるまい
子供がうろうろしてたり女性が倒れてたりしたらすぐその場を離れること
他所の子供が不幸になればその分相対的に世界ランキングが上がるからな
冗談じゃなく自分の人生の危険を招くから構わないほうがいいよ
善意なんてなんの役にも立たん
公園歩いてるだけで誘拐犯にされるからな
警察の調書なんてあっちがストーリー作ってその通りです、って言わされるだけだからな
素人はまず太刀打ちできない
子供に「見知らぬ人間は基本悪人と思って警戒しろ」そう教えているのはお前ら学校や保護者、警察等の公的機関
>>376
実際にあったんか
これ以外にも冤罪がありそうだな
んで、一度でも冤罪だろうが悪い噂が広まりゃずーっとそう言う目で見られ続ける訳だ。
そりや自衛手段が放置しかないなら無関心を貫くしか無くなるわ 今の子は携帯やGPS付きのものもってるだろ
困ったら押すボタンとか
変に声かけなくてもいいんじゃにあか
迷子にするようなガキの親にかかわるな
つまりそのガキから逃げろ
ってことですね
アメリカだと保護者が監督責任を問われて捕まるんだよね
暑くてマスクから鼻出してるだけでダメなのに
とんでもない話だ
警察の仕事の方向性や重要度を決める立場に一般市民がいないのが問題。
例えば
自転車停めてその自転車が盗難車かどうか調べてる暇があるなら、横断歩道手前で徐行しない車を取り締まってほしい。
自分が犯罪被害に遭った時はさすがに110番する訳でしょ?
警察なんて関わらないが吉だの何だの言ってる口で
それはそれは必死に被害訴えて事件解決のお願いする訳だよね?
それはそれこれはこれで当然の権利なん?
ま、それも間違いではないけど
なんかモヤモヤしない?
親御さんだって他人が、特におっさんが自分の子供に関わるのは嫌だろ
結果的に死ぬことになっても
>>396
そりゃ他人の事と自分の事は別問題ですから 声かける前に警察、第三者に声掛けして身元照明の上で保護したらいい
>>7
警察は正義の味方ではない
日本最大の異常組織
高卒肉体労働者
馬鹿のやる仕事 >>380
これ本当かよ。
小学生以下の女の子以外は、もう誰であっても犯人扱いされてしまうんだな。 >>367
いや、まともな警官はほぼ居ない
あまりに特殊な環境のため
まともな人間では続かない
または年数と共に周囲に染まる
そもそも底辺高卒の三交代勤務肉体労働
薄給かつ劣悪な労働環境
建設現場のゴミと同じ人種 >>398
無駄。
それしたら、まず周りの第三者が君を通報する。 ID:XMxr29oA0
ポリかその身内かこのゴミバカ
>>362
キモオタ足止めしてる時間あったら立ちんぼメイドどもなんとかせえよといっつも思うな
あれ見てると >>357
中国の人民警察と同じ
日本とは政治体制が異なるが警察組織は同じ
腐敗した組織の代表格が警察 >>382
自分が築いた社会的信用、家族、
そして何よりも自分自身を守る為にね。 無視なんて簡単だよ
次の角を曲がった頃には忘れてる
>>382
子供と女には関わってはいけない
男には >>376
えげつねええげつねえ
そしてババアのドヤ顔フォト
このドヤ顔の裏に理不尽な逮捕で泣いてる優しいおじちゃんがいると思うと まーた話の長いバ神奈川かよ。プライベートで話し相手いないの?
>>403
これがID晒されるってやつか
初体験だわwなんか新鮮だね
丸一日居着くとこういうことも起こるんだな ぶっちゃけポリなんかに敬意払っているやつなんかもういないよな
紅林麻雄みたいなやつばっかりなんじゃないの
今のポリ公
>>413
俺はそれなりに敬意払うよ
まあ土方にも雲助にも敬意払うし
ソープ嬢にも払うのと同じレベルだけど 遠巻きにみて公衆電話から通報だな
…え?公衆電話が無いって⁉︎
>>7
あんまり岡山西警察署のこと言わないでほしいんだけど…… あと警察で思うのは
事故で殉職する仕事はまあまああるだろうけど
事件で殉職するのは警察くらいなもんだからな
110番かかって来てキチガイに襲われてます刃物持ってますなんつって
それでも問答無用で現場に行かないといけないお仕事
おまえらじゃうんこチビって仕事にならんだろう
マジレス。正しい対処の仕方。
迷子を発見したら、まず、110へ電話して指示を仰ぐ。
警察の許可を得てから迷子に対応する。
>>411
ラッキー、お前んちに強盗に押し入ってもプライドが邪魔して通報しないのか >>376
うっひょおおおおおやべえええええええ!!
もう日本じゃ善行は出来ないな 山の中でいる女をみつけたら決して関わってはならない。
車に乗ってる時にダッシュで追いかけてくるBBAが来たら決して関わってはいけない
迷子に関わってデメリットはあれど、メリットはほぼ無いわな
子供に声掛けたら周りの女に助けを求める
遠くから声掛けて迷子なら通報
公園に現金だけ抜き取られた財布が捨てられてたから交番に持ってったら窃盗扱いされた。
盗られた本人がフィリピンパブで盗られたと言ってるのに犬の散歩で見つけた俺が犯人扱いされ何かを自白するよう促された事は一生忘れない