どうなってんんだよ 野球速報で大谷の打席だと知ってテレビのチャンネル変えたらもう打ってた。
いつになったら俺が観てる時に打つんだよこいつ。
日本人すごくない!!
すごいわけない!!
勘違いするな!!
大谷すごい
>>1
バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ...| ̄ ̄ | < youtubeに動画はまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i
...|| ||
...|| ||
性格的にはピッチャーより打者向きなのかね
知らんけど
まーたゲス野郎たちが転載動画でようつべにあげて金がっぽがっぽか
相手のボルチオとかいうチーム、27勝54敗とか激弱なのにそれでも負けるのか
大谷はちゃんとワクチン2回打ったのか?
松山英樹みたいなことにはならないでくれよ。
オータニさんのアッパースイングや体格を見てると、イチローのようなヒットを打つ方が難しいだろう。
バットに当たればスタンドまで飛んで行ってしまうから。
453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a
大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ
もう完全にブライス・ハーパーどころか、トラウト・ジャッジ・スタントン超えたな
つまり現役でトップになったって事。
もはや比較対象はバリー・ボンズw
大谷
服
どこで買ってるんだろ
サイズないじゃん
オーダーメイドかしら
ピッチャーとしてはパクチャンホリュヒョンジン以下
バッターとしてはチュシンス以下
それが大谷な。全然凄くないよ。韓国人の方がずっと凄いし人気がある
そりゃ大谷さんの場合、普通に振ったらホームランになるわけで
ヒットを打とうと思ったら力を加減しないといけない。
普通に振るのと力を加減して振るのどっちが難しいですかって考えたら答えは簡単だわな
>>34
この前はウンコ中に打ちやがったからな。
もう反日だろコイツ。 >>24
ピッチャーとしてはノーコンだし怪我が多いし試合中のアクシデントが多いから正直2流
打者専念すれば3割50本30盗塁できる可能性がある ゴキローは日本人らしく貧打が多かったけど
さすが大谷は在日コリアンの星
マジでクレイジーやん・・・・・・・・・・
俺って凄すぎ・・・・・・・
>>47
うんそうだねそれでいいよ
だから大谷さんは純粋な日本人ってことでいいね 打法を変えただけでHR連発って凄いな
こんな打法絶対ダメって言ってた人たちどうしてるんだろ
大谷さんの活躍見てたら
昔、マリナーズにいたヒットしか打たないオッサンを持ち上げてたのが恥ずかしいわ
大谷28号 → 「大日俺!大日俺!」
大谷1回7失点KO → 「大谷は大谷 俺は俺」
大谷29号 → 「大日俺!大日俺!」
>>52
リアル「巨人の星」のオズマの「見えないスイング」だわw 大谷の打ちっぷりを見て
他の日本人も影響受けると思うわ
制約に縛られなくていいんだなってことで
飛ばす方向に伸び伸び体を動かせるだろう
1人出たら後続が出てくるんだよ
98 風吹けば名無し 2021/07/03(土) 11:42:04.70 ID:tYGIMbeO0
453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a
大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
吐き気がするオエッオエッオエッオエッ
野手の手の届かないところに打つなんて卑怯だよな絶対にヒットになるんだし
>>72
こいつの存在を10年前の人間に伝えても、誰も信じねーな ヤンキース戦でボコボコにされて落ち込んでると思ったら、ホームラン打つのねw
>>62
イチロー嫌いの大阪らしいな?
まあイチローは地元の愛知よりオリックス時代に過ごした神戸のが好きなマイペース野郎なんだが >>12
まともなキャッチャーが戻ってきたら投もいける
捕れないスライダー投げても勝負にならないからかわいそう チームスポーツなのにホームランか三振の2択のバッティングには現地メディアも懐疑的な声が出てるんだが。チームメイトからも嫌われてるらしいし
>>60
マイナー球団で人気がイマイチだから、気楽に二刀流出来ると考えたんだろ。
正解そのものだったな。恐らくNYYあたりに金で釣られて入ってたら、投手専念させられて
こんなレベルでの打撃開眼は出来なかった。NYYは二刀流チャレンジに難色示してたらしい。
ピッチャーとしては獲得したいがバッターとしては全く興味無かった模様 なんでいつも、塁に居ないんだ?
打線死んでいるのか?
全盛期のバリー・ボンズの長打率.863だからな?大谷なんてまだまだよ。
>>5
エンジェルズの同僚って大谷が打つとやる気なくすよな >>81
このインコース高めのストレートをHR。
筒香には一生出来ない芸当。 >>16
どこのテレビだ?
同じメーカーのは買わないようにするから教えてくれ 早いな
なんか昨日18号くらいだった気がしたのにもう29号か
>>81
キャッチャーの構えてるところの対角線に行ったなw >>50
専念しなくても60本打ちそうなんですがw >>89
日本の球団でも独自性を出したかったら、巨人に行ってはいけないんでしょ。
どちらかというとパ・リーグの方がいいんだろうね。
大谷も最初は日本ハムに行ったのが良かったのだろう。 >>95
大谷のホームランの後、連打が続いているけどな
在日ってなんで嘘ばかりつくんだろ 大谷すごい
↓
俺はすごくない
↓
まあ人それぞれ
もういい、これ以上活躍しなくとも アメリカ人には日本人の凄さがわかったろうから
大谷は半島の血も流れてるからな
韓日合作の傑作ともいえる
HR打つとみんな喜ぶというかイグレシアスが大谷に何度もタッチしてきて怖いレベル
マグワイアとかソーサ並みのペースだろこれどうなってんの
ケガさえなければ50本いけそうだな
ケガさえしなければ。。。
大谷凄い→大谷凄い→大谷日本人→筒香も日本人→筒香も凄い
>>89
そらまあ最近の日本人打者の活躍度見れば
日本でホームラン20本程度の打者普通はいらんよな 大谷不振
↓
俺テレビ放送見ない
↓
大谷ホームラン
↓
俺すごい。
>>1
だから、ホームラン競争って、
こうじゃないって、
大谷に教えてやれよ。 このペースで打ってたら年末には100本まで行けるな
ログインボーナス
カキーン←ホームラン
ショウヘイがログインしました
大谷のバットにコルク疑惑と言われてるな
そろそろバレてきたか
栗山に口説かれなければ高卒メジャーで投手専念だったわけで栗山の功績はでかいな
>>93
6月中旬以降のバッティングはかなりバリー・ボンズに近くなってるぞ。5月以前は、まぁMLBの上の方のスラッガーって感じだったが 落合とか大リーグ行ってたら
大活躍だったのだろうか
大谷って内角だろが、外角だろうが、高めだろうが、低めだろうが
なんでも打つねw
変化球でも打つし。
れ、レギュラー掴んでる野手の数ならコリアの方が上だから(震え声
ピッチャーとしての経験もあるから心理戦にも強いのかね?
>>140
右投手のインコースのスライダーにはめっぽう弱いよ >>124
日ハム時代は週1の登板の前後は栗山が必ず休ませてたんだぞ。だから野手として出場してるのは半分くらいだった。
それで20本くらいHR打ってたからな。今はフル稼働だろw >>143
イチローはアメリカの野球殿堂入り確実じゃん >>89
価値としては今は完全にバッターになったね。
まさか日本人で最多勝ではなくホームラン王がなり得るとか。 前半戦で30本いくのかよ
こっちの方がゴジラじゃん
ドーパミンがドバドバ状態なのかな
能力が覚醒するメカニズムの解明が待たれる
>>157
チームで相当嫌われてるな
打ってもベンチで誰一人迎えがない あのコースをアッパー気味に振り切るのってすげーとしかいえない。しかも右中間
>>132
今アスリートへの中傷を監視するとかで話題になってるのにようやるわ
ちなみに在日認定も裁判で名誉毀損になると判決出てるからな オオタニサーンが打ち込むちょうどいい位置にヤクルトの広告があるのねw
電通GJw
悪い人に脅されてて毎日ホームラン打たないと何か悪いことが起きるんだろ?
二刀流だから面白い訳でピッチャーとして糞だから興味失せたわ
ノーコンだし三振ばっかだし
大谷がホームランを1万本打とうが
俺の人生になんの影響もない
なんでみんな熱狂できるのか理解できない
>>139
落合もHRバッターで良く飛んだけど、MLBだと外野フライぐらいじゃないかなぁ
全盛期で上手くいって、20-30発ぐらいじゃないかな…
落合は打率も残すから、そこそこ活躍しそうではあるけどね。 >>124
まさか日本時代よりメジャーのがキャリアハイになるとはな ゲレーロJr.3打席連続ホームランで大谷と29本で並ぶ
イチローは、MLBオールスターゲーム初のランニングホームランを打っていたな
大谷はオールスター初の三刀流あるか?
これだけHR出るのは、フライボール革命の影響もあるのかな。
大谷にピッタリだったのだろうか
普通の打者ならフライだのライナーだのでアウトになる所がスタンドインするんだからそりゃ簡単やろ
ダメじゃん、エンジェルス勝ってしまう
30号www
おれすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大谷さんに会ったことあるけど
俺と同じくらいの身長だった
顔は勝ってると思た
>>181
落合のあのバッティングでは今のメジャーでは筒香並に通用しない。
川崎球場が異常に狭かったのと、当時のパリーグ投手のレベルが低かったから、あーいうドアスイングでもHR打てただけ。
大谷くらいの鋭いスイングしなきゃスタンドインなんて無理だよw お前ら韓国起源ネタで韓国人を釣ろうとすんなよw
あいつらマジでニュース記事にするからな。日本人も認めた!って感じでさw
立憲民主党支持者だけどやっぱり韓国系だわ大谷。日本人ごときにはこのパフォーマンスは無理
俺凄い→日本凄い→大谷凄い
だからな。勘違いするなよ。
オイオイw オールスター前に32本到達しちゃったら、松井儲どもの精神崩壊しちゃうだろwww
>>1
韓国系の大谷が活躍するたびに日本人が熱狂してるね
日本人は韓国人に感謝してますか? >>36
> 453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-qN6j) 2021/06/30(水) 11:59:16.00 ID:dHP3NU75a
>
> 大谷でホルホルホルホルホルホルホルホル
> ほんっっっっっっっっっっと気持ち悪い
> 気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
> お前は凄くない日本は凄くない大谷が凄いだけ日本は凄くない
> メジャーのスタジアムで日の丸見たくない寒気がするやだやだやだ
> 日の丸掲げて「大谷は日本の誇り」ボード恥ずかしいやめろやめろやめろ
> 大谷はお前の為にプレーしてない日本の為にプレーしてない
> 吐き気がするオエッオエッオエッオエッ
ワロタwww
と言いたいところだが、凄まじいコンプレックス持ってそうだなそいつ。哀れすぎる 大谷すごすぎる
↓
大谷日本人だけどすごすぎる
↓
俺日本人
↓
大谷すごすぎて日本人すごい俺すごいにならない
↓
(´・ω・`)ショボーン
>>228
なんか現実からいつのまにか仮想現実に切り替えられてるような気がするな俺たち サイボーグもしくは遺伝子操作された超人類のいずれかに違いない
大谷凄い
お前らも凄い
そして俺も凄い
お前は凄くない↓
>>257
時期的にそこまでは行かないだろ?58本ぐらいだと思うわ 大谷はそろそろ俺たち日本人最大の栄誉である「名誉韓国人」に認定されるべきでしょ。
変な書き込みしてる隣の半島の人達は、タンパベイレイズのスレ建てれば良いじゃないかと思う
大谷 直近9打席4ホームラン
wwwwwww >>257
今年の飛ばないボールだと、50本でもとんでもない数字だからな
これで61本とか逝ったら、これがメジャーのシーズン最多記録に認定されるかもね。
それ以上の3人(ソーサ、マグワイア、ボンズ)はおクスリ&コルクバットだからw パンスト顔民族「日本人がこんな優秀なわけない あ、そうだ韓国人って事にしておこう!」
>>81
29号のツイート見にMLB公式ツイッター見に行ったら30号の動画上がってて困惑した 白人の子供が大はしゃぎしてんじゃん
なんて誇らしいんだ
>>113
イチローは一打席で二本ヒット打っていたんだっけ?w ホームランだけでも打点29以上。それもシーズン序盤だぞ
>>215
あなたの言い分も分かるが、メジャーにて
城島が18本(2006)
イチローが15本(2005)
新庄が10本(2001)
打ってるので落合の全盛期なら20本は打てると思うんだよね。
乗せて運ぶバッティングで、妙に飛ぶので。 >>283
ピッチャーのクロンボ完全に化け物を見る目しててワロタ さすがに30号はまだyoutubeに上がってないかw
>>309
「大谷」でNG登録しとけばいいだけだろ
馬鹿なのかお前は たまに打つから感動するのにな
もう当たり前でおもろないわ
途中でDH解除ってできないのか?
これで大谷が抑えで投げるとかしないと
今の状態の大谷だと、例えば3点差の9回裏満塁で回ってきたら敬遠が正しい選択なんだろう。
当たればホームランだから。
>>28
会社の草野球やってるんだが大リーガー達が立ってるとダイヤモンドってこんなに小さく見えるんだなw >>20
俺が少年野球入って初めてバット持った時これで笑われた >>306
そういうことを言っている訳じゃないと思う 大谷ここ最近の安打
本塁打
本塁打
セーフティバント
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
セーフティバント
二塁打
二塁打
三塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
>>113
全盛期のイチローは5〜6本打ってたからな 相手のファーストも大谷と談笑したいのにファーボールもシングルヒットも無くて寂しそうだな
NITTO TIRE
日東タイヤ?
何処の球場でも見掛けるのだが
>>313
せやろか わいは毎日ホームラン打ってくれた方が嬉しい >>239
X 立憲民主党支持者だけど
○ 立憲民主党支持者だから 松井の時はコマツの看板あったけど、大谷はどんな日本企業が看板入れるんだ?
ヤクルトと大谷って関係ないよな
日ハムの看板でも入れればいいのか
>>35
自分からチョンコロであるのを捨てたってチョンコロなのは変わらんぞ? 大谷すごい
↓
韓国人「ホルホルホル」
↓
日本人「鳴き声発してて草」
>>297
日本でも
巨人ファンは、ウィーラー
阪神ファンは、マルテ 「チームに勝って欲しいですね」
直江について言及するNHK実況
>>306
論旨はシーズン序盤で驚異的な本塁打数って事だろ ネットのトップニュースも
大谷のホームランの打つペースが早すぎて、更新が追いついてないw
>>327
松井秀喜さんの日本人最多31本まであと「1」って
まだ7月入ったばっかだぞ >>349
アジアのプロ野球出身者ではゴジラ以来の二人目の30本塁打達成
そのゴジラでも30本以上は一度だけだった
新たな歴史が生まれたな 打つ方は文句無しなんだが投げる方がなあ
せめて澤村レベルの結果でもだしてくれれば
ヒットを狙うバッティングしてないだけ
ヒットと同じ価値しかないよ
>>351
つまんねえタイトルw
ホントに書きようがないんだな 9月の中頃に30号か今年はまあまあだったな。ってのが普通だよねw
>>361
単なる願望なんだが
気にさわったらすまんな >>363
ふと思ったけど今ってもう普通に観客ぎっしり入ってんだね >>320
漫画家「っていう展開にしたいんですけど…」
編集者「リアリティないよね。ボツ」 エンジェルスファンの中には、自分の子供に『ショーヘイ』って名前付けようと画策してる人もいるかもな
>>20
さんまの名探偵に出る巨人みたいな顔してやがる ここは29号スレですので速やかに30号スレに移動してください
打者に専念してホームラン王狙うべきやろ
こんなチャンスは中々ないぞ
>>283 ピッチャー打球を目で追わんな。打たれた瞬間諦めとる。 >>283
外野フライみたいな当たりで入っててワラタ >>370
漫画家のところを水島新司に変えたら編集者はなんて言うだろう? >>334
日本人のふりすんなよ ゴキブリチョウセンジンw 後半戦はピッチャーで10勝するかわりに打撃不振とかならなければいいけど
>>356
メジャーで先発投手出来る方がレベル高いでしょ もう訳わかめ
オオタニサンと太田胃散の区別もつかない
( ;∀;)
それより熱海で土石流発生して数十人流されたらしいぞ
海外行って潰れる選手って大体メンタル豆腐だし
心技体が大事なんだな
>>368
NYは今月からほぼ全ての施設での入場制限は解除されてるよ
ワクチン普及で感染者と死者が急激に右肩下がりになってるからね 8月終わって6勝くらいなら
最後の一ヶ月は打者専念するかもね
どうせポストシーズンには縁のないチームだし
>>393
静岡のローカル番組でえげつないくらい凄い鉄砲水の映像が… しかし全打席こんなフルパワースイングしてて体故障しないか心配だわ
>>215
何も成してないお前が超一流打者語るとは滑稽で仕方ない
すげぇアホなんだろうなぁ >>415
日本なら絶対にフィギュアには手を抜かないからな
たとえゲームのオマケであっても 超人とかモンスターとかもう陳腐化したな
宇宙人でもゴジラでも大魔神でもない
アラレちゃんだな
大谷のおかげで俺の世界ランキンも上がってしまってごめんな
本業はピッチャーで打率も高くないのにホームラン王とか面白いよね
落合はチーム事情さえ考慮しなきゃ4割は打てたとゆってた
なんかオレ凄すぎて申し訳ない
チョンは関係ないからな
>>424
当時のプロ野球のピッチャーの球なんて速い奴で151〜152キロって程度だろ
そんなのメジャーでは並み以外だし 貴方にとって松井秀樹とは?
「通過点」
いや実際はんな事一言も言ってないけど言ってくれたらカッコええ
最後キャッチャーに吹っ飛ばされながらもちゃんと両手で受け身取ってたな
ミスタージャイアンツ=長嶋茂雄
ミスタータイガース=掛布雅之
ミスターベースボール=SHOHEI OHTANI
大谷からしたら外野フライがホームランになるからな
そりゃ簡単だべ
>>253
するわけないだろう
北朝鮮にいたら餓死していたのに
日本がなりすましでも寛容に受け入れて
やったおかげだけ。
日本の底力
日本はすごい
感謝しろ。 もはや予想で2、3本先のスレを立てないといけないレベル
打って走って大活躍
お客さんも大喜びやん
チームが低迷してても大谷が居るだけで楽しめるのはいい事だ
>>431
んな事言ったら引くわ
どんだけ天狗なんだよと叩かれるだろうし ちなみに普通のヒットよりセーフティバントでのヒットの方が多いんだよな
あとはほとんどホームラン
>>31
え?アイツ2回打たなかったの?そんでオリンピックまでヤバそうなの? >>15
大谷 30本 3億
筒香 0本 7億
筒香の勝ち! >>460
大谷さん3億とかコスパ良すぎるだろ
めっちゃ働いてるのに 次に出る野球ゲームで大谷の能力はどうなっちゃうの?
レフトのホームランでも確信歩きするくらいだから大谷にとって球場は狭く感じてるのかな
再来年から新しい契約だから一気に10年300億契約もあるで!
>>461
リハビラーだった時期がなきゃ40億行ってるな ウォルシュもすごいなやっぱ
9回でのタイムリーに満塁ホームランに、ここでって言う時は活躍してる
>>321
投手が投げる前の球をヒットにしたり、さすがイチローさんだよな。、 こんだけ打ってもMVPは厳しいみたいだな チームが弱いから
松井さん頑張った功績を
生きてるうちに簡単に超えられるのか
>>462
時速160km防御率2点代のピッチャーで、打率2割5分の長打率7割5分くらいなんじゃね?
どう凄いか数字じゃ表せられないよね >>426
すげーな おまえ
そんなツルッパゲで高齢で童貞で
収入0で生存してるなんて
朝鮮人以下じゃん エンジェルスの防御率5点台くらいのヘッポコ中継ぎでも3億くらい平気で貰ってそう
大谷さんを怒らしちゃダメって思った・・・リアルに凄すぎだよ
もうアメリカ行ってどのくらい経つの?
夜のホームランも29発くらい放ったのかな?
結婚したいと思ってるパツキンGALもいるだろうな
俺も野球歴無いが素振りから始めようと思う
バットもシリコン入ってるからパツキンも満足してくれると思う
>>184
あそこまでミートしてたら関係ないレベルだけどなw つーかオールスター前に30本打ってる日本人いなかっただろ
今調べたら現時点で
本塁打:30本 単打:25本
やっぱおかしいわ色々とw
こないだの鬱憤はこれで十分晴らせたな
大谷が今までの日本人プレイヤーと違うのはあそこで不貞腐れるのではなく
それを逆にエネルギーに変えるところだな
大谷が相当負けん気が強いアグレッシブな人間であることが良くわかる
>>492
バントヒット4本混ざってる事もお忘れなく よっぽど強烈な外野正面の打球じゃない限り単打にはならんからな
ちょっとでも間に飛んだらツーベース確定だし
>>458
来年の年俸はもう決まってる
今年と来年あわせて850万ドル しっかり勝負してくれるアメリカの球界は偉大だ
日本も少し考えたほうがいい
全くつまらん
そういや、筒香も30本目指す言うてたよな
大谷に先越されたようだが、またまだイケるで?
結局んところ優勝争いから脱落したチームだからシビアな対応されないだけだろ
マリナーズ時代のイチローみたいなモノ
とはいえイチロー同様簡単に出来ることでも無いけど
大谷すごい
日本すごい
日本に住んでる在日すごい!
むしろ後ろを打つトラウトがいないからなかなかまともに勝負してもらえなかったんやで
まあ後ろが打ち出したから最近は勝負してもらえてるけど
>>17
大谷という日本人凄い! チョン関係ない!大谷という日本人凄い!チョン関係ない! >>40
アメリカンサイズなら、力士だって吊るしの服が着られるからな >>493
打率ですら大谷のホームラン率に負けてる。
メジャーでの扱いは井川を越えるお荷物として認識されてる。 野球ファンて定期的に比類ないスーパースターが現れて幸せだね
>>457
松山はアレルギー体質で接種リスク高いらしい
打たなくてもしゃーない
イギリス選手団も1割くらい打ってない人いるみたいだし キャッチャーとセカンド
わざとやってる?
せっかくのゲームなのに後味悪いね
>>320
当たれば入る
ピッチャーからしたら悪夢でしかない ヒットの半分がホームランとか昔バリー・ボンズがやってたな
つっても年齢による衰えをヤクで補っての参考記録な成績だけど
つまり大谷は打撃に関して何か開眼した可能性もあるわけだ
例年になく打率が悪かった理由もそれまでの試行錯誤の結果であるとしたら納得できる
>>81
今シーズンで1番打球音の可愛いホームラン >>505
筒香はん焼き鳥30本は食い過ぎでっせ
(´⊙ω⊙`) >>303
メジャーにバットに乗せるタイプのバッターいるか?
全員ぶつけるタイプに見えるんだが・・・ (*^.^*)ホームラン(*^.^*)ホームラン
朴井
おーたに さーん!
流石っす
絶叫アナウンサーもビックリ
>>475
ゲームの仕様も色々変更する所でそうやな・・・
>>517
しかもこいつピッチャーやぞ・・・
って精神的ダメージもデカいよな チョウセンハントウヒトモドキがチョウセンハントウヒトモドキ認定に必死で笑った
松井、野茂は超えるけどまだイチローの域には達しないな
大谷翔平B型だから
妬み嫉みで足引っ張るのが好きなA型の標的にされるB型の大谷翔平が可哀想
>>505
予想当ててんじゃん!!
え、自分の予想なのこれ? >>529
ここ最近特に増えてるよね
よほど悔しい様子 >>505
大谷が前半だけで30本打っている
つまり筒香が後半だけで30本打つ可能性もある 硬球でホームランは激ムズに決まってるだろうが
バッティングセンター行ってこい
>>531
ないと思うけどシーズン74ホームラン打ったらイチロー以上の偉業になる あと10本ホームラン打ったら
名誉コリアンスター表彰
そのうち中国も参戦してくるかな
華僑の末裔とか言いだしかねん
>>258
ホームランもファールにすれば野球の醍醐味が堪能できるよな >>300
そのとおり!
盗塁もヒットのようなものだからな >>3
たしかにそうなってるね
イチローみたいに全否定しなければならなくなった >>17
朝鮮リーグで阪神に来たロハスって言う選手毒盛られてパワーダウンしてるやん 大谷は確かにすごいけど
明らかにボールが飛びすぎだよな?
フライ級なのもバンバン入るやん
>>460
筒香、ある意味コスパは勝ってるな。(筒香本人から見て) >>460
筒香、ある意味コスパは勝ってるな。(筒香本人から見て) 大谷が凄いわけじゃないんだぞ
日本人が凄いだけだぞ
イチロー全盛の頃アンチが内野安打は実質ヒットじゃないから2割打者とか言ってたじゃん
大谷もホームランは実質外野フライみたいなもんだから1割打者ということでいいんじゃない
>>557
いいよもうそれでも
あー気持ちいい俺すげー >>532
マジレスすると
外人には血液型という概念はない
プロフィール欄にもない 昔野球場にいって、王選手がバッターボックスに立つと、
キャッチャーが立ち上がって、ピッチャーとキャッチボールを始めるんだよ。
全打席それだったのでがっかりした。
アメリカでも敬遠はしないのかね?
何なんあのアッパースイング
昔はレベルスイングの方が飛ぶって言われてたと記憶してるが
>>564
おっちゃん、今の時代はアッパースイングやで MLBの公式チャンネルに英語でコメントしてる日本人へ
きめぇから死ね。何がアベンジャーズへようこそだ。お前日本人だろ。死ね。寒いんだよ。死ね。
>>532
やっぱりB型か
たまにある空気読めない感は長嶋やイチローに通じる >>477
いや、それでもチョーセンヒトモドキ以上だわw >>567
チョンはチョン顔の筒香でも応援してやれ
同胞認定もどうぞwww まあ、大振りしてればいいんだから、確かにホームランのほうが簡単かもな
オ•タニとか、オ•タニショヘ って言う在日認定されてて草
>>20
顔が似てない所に注目を集めているがそれよりバットのグリップが逆と言う方がこの人形の致命的なミス シングルも盗塁で自動的にツーベースになるからな
実質長打ばっかりみたいな感じだな
>>577
75. 韓国人
大谷は韓国人だ
とにかく韓国人だ
大邱人だ
俺が見た
76. 韓国人
百済の血が混ざっているのは明らかだ
未開で劣等な本土の日本人は、あんなことはできない
アイツラこんなこと言ってるぞ 嘘も百回か
こんなカキコミをそこらじゅうで見ることになったらあまり詳しくない人だと脳裏に刷り込まれちゃうな
大谷が盗塁して得点圏に進んだことはもっと評価されていい
ホームランボールの着地点に野手は居ないしな(´・ω・`)
最後の走塁も打った時にはハーフエース越えててファインプレーだったな
>>522
ちょっと古いけど、A-Rodとか乗せる系だったよ
打った瞬間は外野フライに見えるんだが、回転かけてるので
やたら伸びてスタンドインする。
まぁステロイダーだったけどねw オオタニサンはホームランで全力疾走してベース1周歴代2位のタイム持ってるんやで
ホームランの割には、打率が低いような気がする。
四球も少ないんじゃないのかな。
松井と比べられるけど、松井が今の大谷と同じくらいホームランを打っていた時には、3割2分くらいあったようだ。
>>597
パワーヒッターなら別に低いわけじゃない いまのメジャー全体的に打率低くなってるよ
2割5分で平均くらいじゃね?
スタントンが2割3分で最近打率いいね打ってるねって思えるくらいだからなw
ヤンキースのサンチェスとかずーっと1割だったりしたぜ去年も一昨年も
それでレギュラーだもんな
日本の3割が2割8分くらいのイメージ
年俸数億円の若者をこれからも自分のことのように本気で応援していきます
前はこのバッティングスタイルはAロッドかな?と思ったけど
最近はバリー・ボンズに寄せてきてる感がある
ようするに前はヒットもあったが今はホームランしか打てないバッティングw
>>602
ボンズは大谷みたいに落ちる球投げられても泳がんぞ >>604
まだその域には達してないしAロッドの要素のほうがまだまだ上だから寄せてだよ もう野球自体が変わっちゃうなこれ
大谷にできてほかの日本人とか外人にホームラン打てないはずがない
あのカール・ルイスが韓国人だったというのにまだ不足なの?
>>607
そう。5年前から変わってきてるんだよ
大谷が変えたんじゃない。大谷も流行に乗ったの ボンズの場合は円熟期を疾うに過ぎた後の記録だから卑怯さで言えば最凶の記録なんだよなw
普通なら打撃技術が完成する頃には既に体力の下り坂って場合が多いがボンズはそれをヤクで打ち消したからな
そういう意味では大谷には大いに期待している
唯一の心配はバリー・ボンズと同じことをヤッてないだろうな?ってところだけw
肉体改造する前のシーズンで3割30本30盗塁を成し遂げてた選手が下り坂てw
大谷の打球速度があればアッパースイングでいいんだよ
外野フライを打つ感覚でホームランになる
ホームラン競争に出ても、後半戦はスランプにならない
>>597
しかも松井は優勝争うチームの中軸だから凄まじい
やっぱり別格 松井秀喜に決定的に欠けていたのは超一流バッターの証である広角打法で松井秀喜はそれが決定的に駄目だった
つまりパワーばっかで技術とパワーの両立が全然なってない(そもそもそれを両立できる人間の方が異常だが)
通常技術的なものは晩年に完成を見ることが多くその頃には既にパワーのピークを過ぎていることが多い
それをバリー・ボンズは薬で補い毎試合クアーズ・フィールドにいるような試合を繰り広げとてつもない記録を打ち立てたわけだな
まさにMLB史上最凶最悪の卑怯者ってわけだ
どうか大谷は違いますようにw
ボンズ、マクガイヤ、ロッドとかはみんなステロイドドーピングやろ
>>617
大谷さんの身体みるかぎりステは入れてないよ ホームラン打つ前の打席で見せたバットクルクル、あれどうやってるん?
2000年前後の一線級プレイヤーはほとんどやっとるやろ
小さな案件よりビッグプロジェクトバンバン決めてくる有能なビジネスマン
>>624
それゆーなら
ワクチン打たずに覚醒剤打とうぜ!ダナ 大谷のジェラルミンケースの中身について話題になってるけど
俺的にはベンチで食べてるポイフルが沢山詰まってると思ってる
ちな、トラウトが日本文化についてハイチュウを言ってたけど
ベンチにバケツサイズのハイチュウが置いてあるのな、北米で売ってるサイズw
いくらイチローや大谷とかハイパースターが出ても
所詮一部の国だけの野球なんだよな。
サッカーで出てきて貰わないと世界に認められない
>>626
外国でも血液型は存在するに決まってるだろwww