◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スバル】新型WRXティザーが北米向け公開、日本発売は2021年秋予測 YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1625467153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ソマリ(兵庫県) [CO]
2021/07/05(月) 15:39:13.45ID:GpAiQONO0?2BP(3000)

北米スバルは、フルモデルチェンジした新型WRX、2022年モデルのティザー画像を公開した。
【スバル】新型WRXティザーが北米向け公開、日本発売は2021年秋予測 YouTube動画>1本 ->画像>8枚

WRXシリーズは、インプレッサのハイパフォーマンスグレードを起源とする。
2014年にはインプレッサから独立し、「WRX」をモデルネームとした販売がスタートしたが、これも現在は生産を終えており、2代目となる新型WRXの発売が待望される段階となっている。

発表されたティザー画像のモデルは、北米で単に「WRX」と呼ばれるもので、日本国内の「WRX S4」に相当する。
これは2021年秋の日本発売が予想される。
そして、より高性能なWRX STIについては、今回のタイミングでは市場投入されず、2022年中盤頃の追加発売となりそうである。

■新型WRXはSGP採用、2.4L ボクサーターボを搭載
新型WRXはスバルグローバルプラットフォーム(SGP)が採用される。
搭載されるエンジンは、FA24F型の2.4L水平対向4気筒ターボとなる見込みで、これは北米向け大型SUVのアセントで既に採用実績がある。
あるいは、発売が迫る2代目BRZの2.4L NAのターボ版と見ることもできるだろう。
また、従来型WRX S4に搭載されたFA20F型との比較では、同一ストロークのボアアップ版となる。
【スバル】新型WRXティザーが北米向け公開、日本発売は2021年秋予測 YouTube動画>1本 ->画像>8枚

新型WRXのエクステリアは、2017年の東京モーターショーで公開された「SUBARU VIZIV PERFORMANCE CONCEPT」がデザインスタディとされる。
新型WRXのティザー画像からは、クーペ調に仕上げられたルーフライン後半の処理がコンセプトから引き継がれているのがわかる。
一方で、セダン車として十分な、後席居住性も備えていそうだ。
(続きあり)
https://car-research.jp/wrx/s4-sti.html
2ベンガル(光) [CA]
2021/07/05(月) 15:41:39.04ID:y/9soUB+0
>>1
ダッサ
3ベンガル(愛知県) [CA]
2021/07/05(月) 15:42:13.41ID:72unY5BZ0
スバルのくせに高杉だろw
4パンパスネコ(光) [DK]
2021/07/05(月) 15:44:28.67ID:LBPYw/cU0
スペック見れないやつがこれを高いという
どうせ中古の軽にでも乗ってんだろな
これは買い
5イリオモテヤマネコ(奈良県) [ニダ]
2021/07/05(月) 15:44:29.48ID:KxOSh8Rw0
AWDのレイアウトだとどうしてもフロントアクスルの前にエンジンが配置されるから野暮ったい(垢抜けない)デザインは変わらないね
6ボンベイ(長野県) [US]
2021/07/05(月) 15:45:17.19ID:345AAXtD0
基本的に新型レヴォーグと同じ顔でしょ
7オセロット(愛知県) [ES]
2021/07/05(月) 15:46:05.23ID:fbwmsotj0
ガンダムとか好きそう
8(栃木県) [US]
2021/07/05(月) 15:46:31.45ID:DWYMQTmK0
コンセプト詐欺
9クロアシネコ(東京都) [US]
2021/07/05(月) 15:47:27.32ID:y0HDnPBn0
>>1
一番問題のフェンダー形状隠すティザーてw
スバルはコンセプトから実車の落差がなぁ・・・・
10ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
2021/07/05(月) 15:48:02.69ID:Xr6v83k60
ボンネットにゴミ箱の穴ついてるのが便利そう
11バーミーズ(東京都) [EG]
2021/07/05(月) 15:48:16.74ID:zgHQRs7P0
>>6
レヴォーグセダンになるよね
12セルカークレックス(東京都) [FR]
2021/07/05(月) 15:49:42.59ID:V1wyps6P0
好景気の国でしか売れない贅沢品
日本は高級車でも機能性も重視して意味のない2WDのSUVが売れてるけど
13シャルトリュー(茨城県) [US]
2021/07/05(月) 15:49:53.33ID:L1+LbLWH0
最近のスバルはダサくなりつつある
14ピューマ(北海道) [ニダ]
2021/07/05(月) 15:49:56.41ID:1TgaNWhN0
ガッカリ見た目だからシークレットなの?
15ラグドール(SB-iPhone) [DE]
2021/07/05(月) 15:50:19.36ID:WKqIA+/R0
かっこいいじゃん
16ジャパニーズボブテイル(茸) [ヌコ]
2021/07/05(月) 15:51:56.28ID:COvLtSjf0
サッシュレス?
17マーゲイ(東京都) [PK]
2021/07/05(月) 15:53:52.24ID:UK0KDiD40
>>13 スバルがカッコよかった時期なんてあったか?レガシー、インプ、フォレスターと乗り継いでるけどカッコ良さで選ぶ車ではないと思う
18イリオモテヤマネコ(奈良県) [ニダ]
2021/07/05(月) 15:56:18.10ID:KxOSh8Rw0
>>7
エンツォフェラーリ…
19ソマリ(茸) [GB]
2021/07/05(月) 15:58:33.01ID:tFmxlsKq0
ランエボⅪのコンセプトカーをユーチューブで見たが良かったぞ
この類の車と言ってもランエボかインプ後継しかないけどやっぱりランエボというか三菱自動車はデザイン良い
20ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]
2021/07/05(月) 16:02:00.27ID:Ua5ioEQ90
>>17
SVXとかヴィヴィオ・・・
21マーゲイ(東京都) [ニダ]
2021/07/05(月) 16:04:03.18ID:ASdTNnvW0
現行でもめちゃくちゃ速いからな
22サイベリアン(東京都) [ニダ]
2021/07/05(月) 16:04:26.65ID:cAcLyNnh0
また日本だけおま国だろ
23ボンベイ(SB-Android) [US]
2021/07/05(月) 16:05:29.31ID:ShaYQswS0
WRXなんてよむの
ワラックス?
24アメリカンカール(青森県) [KR]
2021/07/05(月) 16:09:12.99ID:xwHLdYkS0
>>17
SVXは良かったと思うんだ
25ピューマ(愛知県) [ニダ]
2021/07/05(月) 16:09:17.81ID:VrsCEMUX0
このフロントマスクは飽きた そろそろ一新したほうがいい
26クロアシネコ(東京都) [US]
2021/07/05(月) 16:10:46.90ID:y0HDnPBn0
>>23
わくわく・ラリー・エックス
【スバル】新型WRXティザーが北米向け公開、日本発売は2021年秋予測 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
27ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]
2021/07/05(月) 16:11:13.03ID:rHf7DVKw0
ブッサイクやなぁ〜
いい加減郵便ポスト付けるのやめたら?
28セルカークレックス(茸) [CA]
2021/07/05(月) 16:13:46.05ID:njpbqPsW0
>>23
ウルックス
29ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]
2021/07/05(月) 16:17:11.02ID:Ua5ioEQ90
>>25
レオーネ時代に遡る由緒正しい顔だぞ
ぶっちゃけ、ライン全体のゴテゴテ感無くなるなら統一ブランドの顔でもいいと思う
ベンツとかBMの劣化見ると
30ハイイロネコ(愛知県) [US]
2021/07/05(月) 16:23:00.64ID:ppVz5FHd0
POSTの高さ39センチくらいにして
思い出いっぱい入るようにして
31ロシアンブルー(千葉県) [US]
2021/07/05(月) 16:30:02.36ID:hc5uO7Ze0
【スバル】新型WRXティザーが北米向け公開、日本発売は2021年秋予測 YouTube動画>1本 ->画像>8枚

もう8年も前かよ
はよだせ
32ライオン(光) [DE]
2021/07/05(月) 16:30:47.99ID:+AjoqVfS0
覆面なりよる
33エジプシャン・マウ(広島県) [US]
2021/07/05(月) 16:32:54.24ID:0BS3R5MB0
糞儲かってる癖にMTアイサイト開発しようともしない
34ピクシーボブ(地図に無い島) [EU]
2021/07/05(月) 16:41:33.27ID:C74xOTaS0
【スバル】新型WRXティザーが北米向け公開、日本発売は2021年秋予測 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
ISDNかな?
35アビシニアン(光) [PL]
2021/07/05(月) 16:55:19.06ID:cjxXU//r0
日本に2.4Lターボ持ってこれんのかね
36ベンガルヤマネコ(茸) [CN]
2021/07/05(月) 16:58:16.41ID:FvDxTwqX0
86にこのエンジン頼まぁ
37キジトラ(東京都) [CN]
2021/07/05(月) 17:03:52.88ID:M1vUs/UF0
>>31
絶対に許さない
38(大阪府) [US]
2021/07/05(月) 17:04:30.43ID:htDIiLsz0
>>34
ワロタ
39ベンガルヤマネコ(長野県) [EU]
2021/07/05(月) 17:04:53.46ID:gS7PfX5Y0
相変わらずエンジンの上にインタークーラー配置する無能メーカー
40アンデスネコ(東京都) [US]
2021/07/05(月) 17:18:16.09ID:8ij87rUr0
もう15年ぐらい同じカタチしてね?
いや20年か
41(愛知県) [FR]
2021/07/05(月) 17:18:37.81ID:yKm96VIf0
スバル乗っている人達がもう無理
42メインクーン(和歌山県) [ヌコ]
2021/07/05(月) 17:21:50.78ID:wKPYyrKI0
水平対向エンジンとか面白すぎなのになぁ
性能?シラネw
43バリニーズ(伊予鉄道) [ニダ]
2021/07/05(月) 17:33:04.69ID:gr9w3waV0
GRB後継早くしろ
44シャム(ジパング) [US]
2021/07/05(月) 17:34:00.84ID:HfBy8/Xn0
でもこれスバルだからなw
45アメリカンボブテイル(福岡県) [US]
2021/07/05(月) 17:44:41.78ID:E1FJn4vY0
現代のプアマンズ34GTRみたいなもんだろ。
46ハイイロネコ(埼玉県) [UY]
2021/07/05(月) 17:59:17.12ID:VXWg9EOu0
スバルもトヨタやダイハツみたいにゴテゴテしてきたな
47ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
2021/07/05(月) 18:02:48.49ID:MDvoBNWc0
WRCやめてだいぶたつのにいまだにWRとかいうラリーっぽい名前とイメージで行こうとする図々しさよ
世界の最前線で戦って勝ってるのはとっくにトヨタなんだが
48ボンベイ(公衆電話) [ニダ]
2021/07/05(月) 18:04:13.77ID:Eve6netY0
>>31
なんでこのまま出せないんだろう?
高くても買うだろ
チューニングの余地さえ残しておけば
どうせ電子制御なんて糞食らえみたいな層しか買わないんだし
49縞三毛(兵庫県) [US]
2021/07/05(月) 18:04:57.81ID:YcgagCa+0
いつになったらGC8を超える車が出るんだ?
丸目以降どれも買う気になれない
50シンガプーラ(東京都) [DO]
2021/07/05(月) 18:36:52.79ID:5fni9YLy0
2,4リッター ターボとか。
51バーミーズ(千葉県) [ニダ]
2021/07/05(月) 18:36:57.70ID:Kghz327q0
スポルヴィータまた出たら買っちゃうかもしれんわ
52マンチカン(茸) [US]
2021/07/05(月) 19:03:54.43ID:4UTV7bca0
WRXもATという時代
53(福岡県) [ニダ]
2021/07/05(月) 19:07:30.47
N-BOXでじゅぶんですわよ
54アメリカンカール(ジパング) [KR]
2021/07/05(月) 19:13:28.27ID:Bsggq9cm0
ドイツ車とタイマンを張れるのは、日本車だとスバルとレクサスくらい
55しぃ(ジパング) [SE]
2021/07/05(月) 19:33:58.11ID:rDxGCjkl0
なんの面白みもない
56ヤマネコ(兵庫県) [ニダ]
2021/07/05(月) 19:36:17.22ID:uIM+kmpx0
まーた風俗やキャバクラのパネルみたいに
別なもんが出てくるんだろ?
57ギコ(兵庫県) [US]
2021/07/05(月) 19:36:22.38ID:pUQVNg0P0
1枚目見た時、GC8ぽいのかと思ったけど全然違った
58セルカークレックス(大阪府) [ニダ]
2021/07/05(月) 19:37:41.93ID:q53DPGVx0
>>53
確かになんだかんだ言ってもN-BOXのほうが売れる。
59エジプシャン・マウ(岐阜県) [CN]
2021/07/05(月) 19:43:01.52ID:OVNjSNyp0
来年かぁ
今年空きかと思ってたのに
60メインクーン(東京都) [ヌコ]
2021/07/05(月) 19:44:17.67ID:6S2glgoj0
MTの設定はあるのか?
61マヌルネコ(茸) [US]
2021/07/05(月) 19:44:48.85ID:J6nj4zUi0
EJ20でないインプになんの価値が?
62ジャングルキャット(庭) [US]
2021/07/05(月) 19:46:52.00ID:WtIBwtk40
スバルはさっさと水平対抗捨てないとTVRみたいになっちまうぞ
今からではもう遅いけど
63シャム(岩手県) [BR]
2021/07/05(月) 20:01:26.34ID:pHGvzbuG0
どうせね、レヴォーグセダンなんだから
別に新しいもんでもないよ
64キジトラ(愛知県) [AU]
2021/07/05(月) 20:20:37.04ID:Z2tljcDQ0
そんなことより新型アウトバックをさっさと国内導入しろ
65ボルネオウンピョウ(群馬県) [JP]
2021/07/05(月) 20:25:23.38ID:Yp34iOPz0
>>47
水平対向エンジンがラリーに向いてないから仕方ない
66ブリティッシュショートヘア(新潟県) [US]
2021/07/05(月) 20:29:26.75ID:pCadKr2u0
まーたコンセプト詐欺か
67しぃ(福島県) [IN]
2021/07/05(月) 20:30:01.71ID:xffGAhp/0
WRCに参戦してヤリスと一緒に盛り上げて欲しい
68ツシマヤマネコ(東京都) [US]
2021/07/05(月) 20:33:35.80ID:ZGk3FQMq0
エボVでいいのに
69ペルシャ(埼玉県) [US]
2021/07/05(月) 20:35:58.56ID:RQhHKPm10
>>5
フロントアクスルの前にエンジンがないクルマってどんだけあんの?
70マンクス(福岡県) [AU]
2021/07/05(月) 20:36:06.04ID:1otdwwjN0
毛岸英といえば卵チャーハン
71アメリカンカール(東京都) [CN]
2021/07/05(月) 20:37:54.52ID:I+RW8aPS0
WRX捨てたのかと思ってたわ
72ペルシャ(大阪府) [ニダ]
2021/07/05(月) 21:04:30.18ID:l58zBeQ40
いつまで郵便ポストするんだよ
73スコティッシュフォールド(愛知県) [CN]
2021/07/05(月) 21:07:40.88ID:euVJK+UE0
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://zjooi.lamivolts.com/Z04o998/3558861387.html

わずか10%の給与カットで「愛社精神」は跡形もなく破壊することができる。
http://dxww.iwantthisjunk.com/5dS6w08/2366782312.html
74カラカル(群馬県) [JP]
2021/07/05(月) 21:45:41.38ID:xnNvCZjC0
何かのっぺりした?
75ギコ(茸) [FI]
2021/07/05(月) 21:56:09.84ID:LsR+SBfT0
GT220買うか
76マレーヤマネコ(宮城県) [US]
2021/07/05(月) 22:03:26.91ID:8ohbQlu80
そもそもがWRXっていうものは
レヴォーグとインプ・G4のミックスなんだろうし
それ以上のモノが出来上がるとも思えない・・・
関係ないけど
レヴォーグ派生の2ドアクーペも加えちゃえば
77ペルシャ(青森県) [US]
2021/07/05(月) 22:14:57.65ID:zUUrY1C10
顔はレヴォーグ
後ろは新型スープラ並にやばい
78縞三毛(静岡県) [KR]
2021/07/05(月) 22:19:47.75ID:WySQdpi00
【最新FUSEIランキング】

1位:SUBARU
不正一筋30年!不正マスターの異名を持つ不正界の絶対王者。
サイドブレーキを使ったブレーキテスト、手でタイヤの向きを変えるサイドスリップ、謝罪をしながら不正を続けるという匠の業だけでは飽き足らず、スバオタ最後の砦となる株価でも東証の開示規則を違反。
正に全方位で不正を追求し続ける姿勢で、他の追従を許さない圧倒的な強さを誇る。
更には自社の社員にまで残業代を支払わないばかりか過労自殺に追い込むという、利益の為には手段を選ばない徹底っぷりで、不正の帝王として君臨し続けている。

2位:日産
不正界に現れたNewスター。一時期、絶対王者のスバルとタッグを組み、共に不正技術を高め合った。 不正仲間の三菱を傘下に収め、ルノーを含めたユニットで活動している。
スバルに負けじとブレーキテスト、サイドスリップテストの不正をマスター。更には元会長であるゴーンメンバーが再逮捕されただけでなく、西川社長の不正報酬も発覚。
「偽術の日産」として、その名を轟かせている。

3位:スズキ
ストイックなタイプと思われたが、その後も裏では地道な活動を続け、排ガス・燃費不正だけに留まらず、ブレーキテストや無資格検査の不正も習得。
絶対王者スバルの座を虎視眈々と狙う、不正界の風雲児。

4位:三菱
一時の強さほどではないが、かなりの実力を持った古豪。
最近はスバルの陰に隠れ、話題性が乏しい。
再び不正のパイオニア的存在として輝けるか。

5位:VW
デバイスに細工というセンセーショナルなデビューを果たす。
グループのアウディメンバーの社長が逮捕されるという実力派グループ。
今後の更なる活躍に期待。
79ラガマフィン(東京都) [US]
2021/07/05(月) 22:22:42.57ID:HkdEYZ0j0
>>1
ウーム・・・
これはスバルらしくないデザイン
80リビアヤマネコ(長崎県) [ヌコ]
2021/07/05(月) 22:52:23.76ID:NTD6S+V20
>>78
スズキはカタログ燃費より実燃費が良かったという逆不正じゃなかった?
81アメリカンボブテイル(奈良県) [KR]
2021/07/05(月) 23:35:24.34ID:M3LgR5uC0
期待はしてるけど
出来るだけ軽くしてほしいな
82アビシニアン(東京都) [US]
2021/07/05(月) 23:51:24.93ID:c7JcIPn10
>>1
どの道レヴォーグと同じ顔でダサいんだから隠す意味ないだろ(笑)
83サバトラ(福岡県) [CN]
2021/07/06(火) 00:09:27.49ID:AFN2ey/D0
もうスバルは死んだよ
以前とは全く違う会社
トヨタ化して死んだ
84マンチカン(島根県) [JP]
2021/07/06(火) 00:15:25.93ID:qygdICGz0
これスバリストも離れるデザインだろ
85ターキッシュアンゴラ(茸) [GB]
2021/07/06(火) 00:43:11.52ID:fSPVZ5Td0
>>1のままで出たら売れるな
値段次第だが
86マーゲイ(東京都) [CO]
2021/07/06(火) 02:24:00.02ID:9vjHzzTN0
スバルって基本デザイン醜い
87ヒマラヤン(埼玉県) [US]
2021/07/06(火) 02:29:24.88ID:e0ZV0HOp0
>>83
オタ層を切り離しにかかった結果、以前は彼女や奥さんに反対されるクルマだったのに
いまや安全イメージで奥さんが主導してスバルを買いに来る逆転現象。
生産能力の無さは変わらず品薄状態なので値引きしないで売れるからメーカーも販売店も高利益体質。
88スノーシュー(東京都) [ES]
2021/07/06(火) 03:57:40.33ID:Lem9Zndu0
ボンネットの穴にいろいろ入ってきそうなのが気になるな
89ラグドール(沖縄県) [ニダ]
2021/07/06(火) 04:54:28.65ID:sCjPrb660
ティザーでダサさが伝わるのがスバルクオリティ
90ボルネオヤマネコ(北海道) [JP]
2021/07/06(火) 06:03:04.62ID:NPi83JZG0
なんでハリアーに寄せてく??
91ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [GB]
2021/07/06(火) 06:13:14.37ID:Sb/zrfZ60
>>33
する気ないだろ、どこかのメーカーみたいにシフトダウンしろとか車に指示されたいの?
92イエネコ(茨城県) [IR]
2021/07/06(火) 06:15:25.94ID:Q0cVjiJe0
バルス
93ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [EU]
2021/07/06(火) 06:21:45.51ID:GWTNM2Cp0
>>48
いかにもショーモデルというような近未来デザインじゃなく欧州メーカーなら余裕で生産できるレベルなのにね
94ペルシャ(東京都) [EG]
2021/07/06(火) 06:22:12.19ID:pqNTCi4k0
>>1
このタイミングでガソリン車とか、大丈夫か?
それともハイブリッドなのか?
しかし、重そうな筐体だな。ズングリムックリ?
95ボルネオウンピョウ(茸) [US]
2021/07/06(火) 06:34:34.82ID:1uyzrVg10
WRXに乗ってて思うけど、こんな今どき極悪燃費の車ばかり売ってこの会社大丈夫か?
eBOXERのフォレスターなんかハイブリッド無しNAのRAV4に燃費で負けるとか恥ずかしくないんか?
96ラガマフィン(ジパング) [US]
2021/07/06(火) 06:39:55.81ID:Wj7CtrRm0
>>95
スバル車乗ってる人が燃費を気にしてるだと?
97ギコ(兵庫県) [CN]
2021/07/06(火) 06:39:57.61ID:MpTOAYOd0
>>95
おかげでフォレスターからハイパワーターボモデルがなくなった
2.4ターボかハイパワーモーター乗せたモデルでも出ないかな
98ジョフロイネコ(大阪府) [US]
2021/07/06(火) 06:43:46.78ID:KV8q3Afy0
もうこんなのよりXVの車高あげてこのエンジンぶち込んでSUV色強くしたの作れ
99ぬこ(SB-Android) [US]
2021/07/06(火) 06:46:02.48ID:koLEbVkM0
かっけぇ
鬼イカチー
100メインクーン(SB-iPhone) [AU]
2021/07/06(火) 07:01:42.03ID:ertosVOw0
スバルはコンセプトカー詐欺の常習だからな…
【スバル】新型WRXティザーが北米向け公開、日本発売は2021年秋予測 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
101ジャパニーズボブテイル(光) [JP]
2021/07/06(火) 07:03:24.93ID:hJZuS7KP0
http://matching007.dreamlog.jp/
102コラット(埼玉県) [US]
2021/07/06(火) 07:11:50.72ID:H7UuuSDK0
イモ臭いカッペが大好きなメーカー、それがスバル
103オリエンタル(東京都) [ニダ]
2021/07/06(火) 07:17:24.93ID:IMT/K6MH0
Audiと乗り比べるとSUBARUの良さが分かる
Audiの方が質感上だが
104トンキニーズ(神奈川県) [BR]
2021/07/06(火) 07:19:40.49ID:rEh5wp5B0
リアのブリスターはあいかわらず盛り杉、ショーモデル詐欺w
スバルの命運は例の規制をクリアして2.4Lターボ車を出せるかどうかにかかってる
1.8Lのマイルドターボ()やCVT()なんか一生懸命作ってるスバルに存在価値はない
105カラカル(茸) [US]
2021/07/06(火) 07:21:13.72ID:ctB/Tc9c0
レヴォーグ顔はやめた方が良い
丸目の二の舞になるぞ
106ツシマヤマネコ(東京都) [JP]
2021/07/06(火) 07:45:32.14ID:w6DUFg450
>>83 国内メーカー全体にでしょ、MAZDAがちょっとオリジナリティあるくらいで
107エキゾチックショートヘア(大阪府) [JP]
2021/07/06(火) 08:13:44.08ID:S8cyNjH30
>>100
コレナ。
まあ、LEVORGは頑張ったと思うから、今回は期待してる
108シャルトリュー(ジパング) [US]
2021/07/06(火) 08:21:42.10ID:E2Avt3mC0
スイフトスポーツの方が速いと言うw
109(東京都) [JP]
2021/07/06(火) 08:40:42.46ID:dD4occcr0
キモオタブルー乗ってるやつがほんとキモい
その癖やたらイキる
110エキゾチックショートヘア(ジパング) [US]
2021/07/06(火) 09:12:53.53ID:wfPGfj820
>>86
それをスバルユーザーは武骨という
111コラット(静岡県) [KR]
2021/07/06(火) 11:58:45.47ID:nx2hL2uH0
>>100
4ドアセダンとしての実用性を考えると上はないわな。
112コラット(静岡県) [KR]
2021/07/06(火) 12:01:09.91ID:nx2hL2uH0
>>95
>>96
東名高速走って10超えると「ふ、ふたけた出たぜ」と思うし、長距離旅行で8超えると「やっぱ遠乗りはネンピいいなあ」としみじみ思う。
113ジャガーネコ(東京都) [PK]
2021/07/06(火) 12:04:33.08ID:3YfK9VvM0
雪道だけ強くあってくれればそれでいいんや
114三毛(茸) [US]
2021/07/06(火) 12:08:20.18ID:oGxPbp2w0
新型BRZ買うけど納車いつになるか
115ノルウェージャンフォレストキャット (庭) [CN]
2021/07/06(火) 12:08:23.24ID:N5g3VNq90
>>100
この時の絶望感は今後50年は語り継げられるだろう
116コラット(静岡県) [KR]
2021/07/06(火) 12:10:43.48ID:nx2hL2uH0
>>65
規定次第だね。

エボインプやセリカが闊歩してた時代は年2500台の枠があって改造範囲もキツかったんだけど、その後、年25000台以上のファミリーカーに代わり、FFしかなくても四駆にしてよく、エンジンは何載せてもよく、ターボモデルなくてもターボ化してよく、車幅を広げてボディも交換できるように変わった。

なのでVWも四駆ターボのゴルフRじゃなくFFのポロ(下はホモロゲモデル)で認証を取り、
【スバル】新型WRXティザーが北米向け公開、日本発売は2021年秋予測 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
テンロクターボ四駆ワイドボディに改造してるwwwww
【スバル】新型WRXティザーが北米向け公開、日本発売は2021年秋予測 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
117(光) [US]
2021/07/06(火) 12:12:15.48ID:ACr7NEVc0
これもキモオタブルー色あるんか
118スコティッシュフォールド(庭) [CO]
2021/07/06(火) 12:13:51.77ID:8phLRI4u0
量産車は垢抜けない感じで登場すんだろ?
119アメリカンカール(光) [CN]
2021/07/06(火) 12:15:03.01ID:FolhIijF0
一般道路は殆ど40km/h制限、高速道路ですら最大120km/h..
大馬力車は日本では意味ないし要らねえよ。日本にアウトバーンが有れば買うかもだが現状では要らない。

今のXSR155とBRZで充分です(*^_^*)
120コラット(静岡県) [KR]
2021/07/06(火) 12:18:48.17ID:nx2hL2uH0
>>116
上は認証モデルである「ポロ R WRC ストリート」。
2リッターTSI、FF、6MT、車幅1430mm

下はホモロゲ獲得後に規定内で改造したWRC車両、テンロクターボ、四駆、DCT、車幅1820mm、車幅に合わせカーボンボディに交換。
121ジャガー(大阪府) [ES]
2021/07/06(火) 12:33:04.46ID:KgYdpqB90
>>98
そうだなXVウィルダネス作るべき
122スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US]
2021/07/06(火) 12:51:17.20ID:jM2n+olj0
2ドアハッチバックが主流なのに勝てるの?

重すぎない?
123コラット(静岡県) [KR]
2021/07/06(火) 12:59:41.76ID:nx2hL2uH0
>>122
WRCは、ゴルフRよりポロ、エボよりコルト、シビRよりフィット、スバルに該当車なしになってるんで、気にしてないんでしょうな>>116
124オシキャット(岐阜県) [CN]
2021/07/06(火) 13:03:08.53ID:gOqQJlZC0
S4にFA2.4Lターボが載るなら、レヴォーグも後期型で載せてくる可能性が出てくる
おそらく240〜260馬力ぐらいに落としてくるだろうけど、今のCB18よりはマシになる
125サイベリアン(神奈川県) [ニダ]
2021/07/06(火) 13:04:21.99ID:Fe3AKSNz0
モリゾーいる間はWRCにスバル復帰はあり得ないな
126コラット(静岡県) [KR]
2021/07/06(火) 13:04:51.36ID:nx2hL2uH0
>>124
CAFE規制どうなるんだろね?
全体のネンピを上げ、極悪燃費車は限定販売(もしくは高価設定)とするとか?
127コラット(静岡県) [KR]
2021/07/06(火) 13:06:21.60ID:nx2hL2uH0
>>125
WRC復帰となると、年2.5万台以上売れるテンサンくらいのFFコンパクトが欲しいけど、スバルには無理でしょうな>>116
128トラ(北海道) [US]
2021/07/06(火) 13:14:23.13ID:PHzqYvOO0
>>116
エンジン横置きで駆動系縦置きがトレンドになった時に水平対向じゃ勝てねぇしw
対して低くマウント出来ないしw
129ラガマフィン(東京都) [ヌコ]
2021/07/06(火) 13:48:52.03ID:tQmTw1i+0
>>100
なんでそのまま出さないんだ?絵に描いた餅なのか?
130コラット(静岡県) [KR]
2021/07/06(火) 13:53:23.18ID:nx2hL2uH0
>>129
ヘッドクリアランス狭いんでカッコだけで使いにくいと思う。

自分はGC8からGRBに乗り換えた人だけど、この車の魅力は普通のセダン(あるいはハッチ)として、サーキットからファミリーやスノボまで使える汎用性の高さだと思う。

逆にファッション性の点はそこに価値を見出してないユーザーが多いんでないかね?
(そこが色々言われるポイントなワケでさw)
131アメリカンボブテイル(茸) [JP]
2021/07/06(火) 16:50:19.06ID:ckYqVUdP0
>>119
トンネルの天井が突然落ちてきたらどうすんよ

SUBARUのハイパワーボクサーエンジンでしか
切り抜けられない
あとなんとかタワーバー
132シャルトリュー(茸) [ニダ]
2021/07/06(火) 17:04:42.47ID:1zeuW1I20
>>100
下の方が格好良くね?
133ラ・パーマ(広島県) [US]
2021/07/06(火) 17:13:03.77ID:jQjbI5CD0
>>91
流石にイメージ悪い
もうWRCやらないのに
134コラット(静岡県) [KR]
2021/07/06(火) 17:17:37.16ID:nx2hL2uH0
>>133
この車を選ぶ人にとっては優先度が低いと思う。
自動ブレーキ義務化でつけなきゃアカンなら「どこのメーカーのでもいいから抵コストの奴をつけてくれ」って程度。
135アメリカンカール(福岡県) [CN]
2021/07/06(火) 17:18:36.42ID:GImtS3140
ダウンサイジングターボじゃなかったのかよw
136ラ・パーマ(広島県) [US]
2021/07/06(火) 17:20:43.49ID:jQjbI5CD0
>>134
もうそんなWRC大好きユーザーいないよw
137コラット(静岡県) [KR]
2021/07/06(火) 17:23:01.63ID:nx2hL2uH0
>>136
そっち方向が好みな人はGRヤリスで決まりでしょうね。
138メインクーン(茸) [CN]
2021/07/06(火) 18:04:11.18ID:P0NlyIQ+0
スバルは中身は良いが、見た目が酷すぎてな
139ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone) [SC]
2021/07/06(火) 19:26:47.27ID:IJopzz1j0
なんで三菱は、ランサー開発計画をやめたのに
スバルはwrxを開発し続けられるの?
140ボルネオウンピョウ(東京都) [ヌコ]
2021/07/06(火) 19:28:32.12ID:M6lCkQlI0
>>139
トヨタ銀行
141ラガマフィン(東京都) [ヌコ]
2021/07/06(火) 19:32:25.81ID:tQmTw1i+0
>>130
そうするとコンセプトカーの意義はなんだ?
ただ単に「かっこいいでしょ?」ってだけ?
142ジャングルキャット(大阪府) [JP]
2021/07/06(火) 20:33:33.85ID:ZxFZsK5P0
デブすぎ
143ハバナブラウン(兵庫県) [EU]
2021/07/06(火) 20:35:58.08ID:Ivjf+g2J0
なんやCVTか
144コラット(静岡県) [KR]
2021/07/06(火) 21:22:58.70ID:nx2hL2uH0
>>141
市販に近いのと、デザイナーがこうやりたいのと、途方もないのがあるけど、スバルのこれはデザイナーがこうやりたいって奴じゃないかね?

実際には「それじゃ狭くて誰も買わないよ」って言う横槍が入って丸くなるw

2シータが典型だけど、憧れる車と、実際に買う車はずいぶん違う。(後者は実用性と言う妥協が入る)
145サバトラ(福岡県) [CN]
2021/07/06(火) 22:11:56.87ID:AFN2ey/D0
正直電動化したらスバルとか何を売りにする気なんだろう?
146オリエンタル(東京都) [ニダ]
2021/07/06(火) 22:14:37.49ID:VGoTYHrH0
コンセプトのまま出せば売れるのに
147スミロドン(東京都) [US]
2021/07/06(火) 22:15:30.98ID:PbiKj6cA0
>>129
インプレッサがベースだから大きく変えられない
148コラット(静岡県) [KR]
2021/07/06(火) 22:50:37.09ID:nx2hL2uH0
>>146
評価は高いと思うし、欲しいって意見も多いと思うけど、実際には売れないと思うぞ>>144
149ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [GB]
2021/07/06(火) 22:53:26.82ID:Tj90Ja3T0
もうボクサーとかいうゴミはやめろって
150スノーシュー(神奈川県) [ニダ]
2021/07/06(火) 22:56:20.41ID:/q49wowk0
スバル車じゃなくてもMR2とかでも思ったけど
エンジンの上に穴が空いてて雨が入らないか心配で買えない
151ベンガル(埼玉県) [US]
2021/07/07(水) 01:16:54.51ID:FIgmuSWc0
今でこそ騒音対策でアンダートレーが付いてるけど
基本エンジンの下はまる見えの道路で、水たまりやら雨の高速道路やらで
ガンガン何時間も泥水を浴びて平気なんだから上から雨が少し入るくらい何の影響もない。
152オリエンタル(岐阜県) [CN]
2021/07/07(水) 01:17:53.27ID:vtjBLYLn0
コンセプトは0時安全無視して作ってるし法規も無視してるからそのままじゃ出せないんだよ
153マーブルキャット(東京都) [US]
2021/07/07(水) 03:30:56.29ID:mwC+JbjP0
>>151
ボルトやらエキマニがサビサビやで!!
154ラグドール(東京都) [ヌコ]
2021/07/07(水) 06:37:33.67ID:PUC1/b3Z0
>>152
なるほど、サーキットは走れても公道は走れないというわけか。

>>144
>>100の画像の上なら買うけど下なら買わないという人も多いんじゃないかと思ったが、そもそも公道を走れないんじゃあしょうがないな。
155イリオモテヤマネコ(宮城県) [JP]
2021/07/07(水) 06:38:53.04ID:tf2hov5F0
ロードスターWRX


156ラグドール(東京都) [ヌコ]
2021/07/07(水) 06:40:13.04ID:PUC1/b3Z0
>>145
確かにボクサーと四駆が売りのスバルは電気自動車の時代になったら生き残れないかもな。
実はひそかに電気自動車じゃなくてトヨタの水素直噴エンジンに期待してるんだが。
157クロアシネコ(茸) [US]
2021/07/07(水) 06:41:40.86ID:TRtX24kS0
>>145
水平対向モーター
158クロアシネコ(東京都) [US]
2021/07/07(水) 08:44:48.12ID:MEm0yMEj0
>>148
アキラのバイク出せ!って連中も出たら買わんだろうしなw
159コーニッシュレック(静岡県) [US]
2021/07/08(木) 10:20:52.50ID:T7dNgAtS0
スバルってスポーティーなイメージだけど今やAT専売自動車メーカーだよね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250114072948
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1625467153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スバル】新型WRXティザーが北米向け公開、日本発売は2021年秋予測 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【レクサス新型NX】世界初公開、今秋日本発売、PHEV初採用、新開発2.4Lターボ搭載
日産【新型フェアレディZ】米国市場向けモデルを発表、日本発売日2022年3月予想 [423476805]
スズキ【エスクード】新型ビターラ2022年初め欧州発売の予告、日本発売はあるのか [423476805]
【自動車】レクサス初の超高級ミニバン、新型「LM300h」を中国で世界初公開 日本発売の可能性は?
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L
【家電】東芝、Alexa搭載のスマートスピーカを北米で販売へ--12月発売、日本市場向けも開発 [無断転載禁止]
【車】レクサス、市販EVの第1弾「UX300e」世界初公開 航続可能距離は400km 日本では2021年前半に発売予定
トヨタ カローラ セダン新型を発表、2019年内に日本発売へ
新型アコードの日本発売確定、東京モーターショーで国内仕様を出品
【ホンダ】シビック ハッチバック日本発売 2021年夏〜秋FMC、タイプRは2022年
【FPS】『DOOM』の新トレイラーが公開、これ日本で発売無理なやつだ [無断転載禁止]
【自動車】日産が フェアレディZ 新型の日本仕様公開、内田社長「過去の良いところ全部」【東京オートサロン2022】 [エリオット★]
【自動車】スバル、新型2.4Lターボエンジン量産 北米向け大型SUVに搭載
【日産】待ちわびたぜ!発売は2021年末 完全丸裸「新型フェアレディZ」の艶姿 [わかば★]
ジェネシス、日本発売決定!!
Google、スマホ向けVRゴーグル「Daydream」日本発売。価格は12000円。Google信者感涙
【VW】ID.BUZZ【日本発売は?】
【映画】『G.I.ジョー』最新作、日本公開が2021年に延期 [鉄チーズ烏★]
【音楽】スティーヴ・ルカサー、セッション・ワークス第2弾が発売決定。12月の来日に向けたインタビューも公開
【悲報】戦争映画「ミッドウェイ」公開、日本に都合の悪いシーンが全てカット ただの戦争美化映画になってしまう
シュプリーム20年秋冬コレクション公開、初のリップスティックや佐伯俊男とのコラボジャケットも [ひよこ★]
【JR西日本】新型長距離列車「銀河」を公開
【韓国】朴槿恵大統領が訪米=北朝鮮問題、日本の安保法制問題について訴え[9/27]
【トヨタセンチュリーを凌ぐ!?】中国超高級車「紅旗・H9」日本発売確定へ
バイク業界に激震、インディアン・スカウトボバー・ジャックダニエル仕様が日本発売決定
新型コロナウィルス、日本からの輸出に成功
隻狼(SEKIRO)の発売トレーラーが公開、これ神ゲーだろ
【武漢ウィルス】新型コロナ、日本はどれだけぎりぎりの状態なのか
麻生太郎「新型コロナのウィルス拡大、日本を心配する声はなかった」
【3DS】『探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK』8月31日に発売決定! ティザーサイトも公開開始
【ホンダ オデッセイ 改良新型】ホームページで先行公開、エクステリア変更など【画像】 [無断転載禁止]
DCコミックのキャラを日本の腐女子向けデザインにしたフィギュアシリーズ「IKEMEN」の第1弾「ナイトウィング」が発売
モンスター級のハイスペック新型Xboxが発表!!ただし発売は2017年
【車】富士重、新型「インプレッサ」に歩行者エアバッグ標準搭載 16年秋発売
中国の宇宙ステーション、天宮1号 落下は4月1日10時57分(日本時間)±19時間 米軍の予測
Switch版『バイオハザード0, 1, 4』、日本でも2019年5月23日に発売決定
【韓国】 流通業界にのしかかる 「景気低迷、日本製品不買運動、新型コロナ」 の三重苦 [02/20]
【韓流】韓国映画『神と共に(シングァハムゲ)』、日本で5・6月に公開・・・市場攻略に乗り出す[02/16]
【竹島領有権主張】日本の2022年版外交青書、日程を繰り上げて電撃公開 尹錫悦代表団の訪日直前に公表 [4/23] [昆虫図鑑★]
【中央日報】安倍氏は、国会で、日本を代表する権威ある新聞(朝日新聞)の過去の誤報まで列挙し、公開的に恥をかかせた[02/16]
【映画】 「金子文子と朴烈」、日本公開初日に完売〜出演俳優「多くの方々が歴史的真実と向き合ってほしい」[02/18]
【PC/PS4/Xbox One】海賊同士の海戦が楽しめる「スカル アンド ボーンズ」の国内発売は2018年秋に。
【PS4】「魔女と百騎兵2」,発売は2017年冬に。世界観やキャラクター情報,アクションシーンやイメージボードが公開
インド、日本人のビザ無効に 新型コロナで
新型コロナ肺炎、日本国内の感染状況(2月22日)
【新型コロナ】無症状から突然死する感染者、日本でも出始める
【新型肺炎】ブラジル、日本や欧州からの入国を制限
【猿マネ民族】韓国軍、日本の威嚇飛行の映像をきょうにも公開
【レーダー照射】韓国人、日本の動画公開で韓国政府にキレる
在日ドイツ大使館、日本の新型コロナ検査数の少なさを懸念
一般向け火炎放射器XM42の新型が発売 燃料タンクの増設が可能に
【国際】韓国、竹島で防衛訓練 非公開で実施、日本に配慮か
新型コロナ感染拡大でも、日本が「中国人」を受け入れ続ける理由
新型コロナ、日本では土日に感染者があまり増えず 突然変異か?
【新型コロナ】検査目標、日本はドイツの14分の1 [さかい★]
イニエスタさん、日本の新型コロナの現状に「全てを最小限に抑えた」
【新型肺炎】中国外務省局長、日本に「非常に感動した」 声援や物資
【東京五輪】JR東日本、五輪向け訪日外国人用フリーパス発売へ
【朗報】新型コロナ、日本の感染者数が5位に後退 先進国の意地見せつける
日本政府、北朝鮮からの核ミサイルを迎撃できない前提の愚民向けマニュアルを公開
【企業】Huawei、日本にソースコード公開提案 菅長官「対応予定ない」
【話題】海外で大ヒット中「10分間無音」の楽曲、日本語版が公開!(150円)
【速報】新型グラボ RTX3800 699ドル、日本円で138,032円で予約開始!
【IT】ディープラーニング初心者向けの日本語学習サイト、PFNが無償公開
【2月14日】菅官房長官「新型コロナ、日本では流行している状況ではない」
01:02:43 up 23 days, 2:06, 2 users, load average: 7.70, 9.45, 14.41

in 0.093934059143066 sec @0.093934059143066@0b7 on 020515