◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新型『iPad mini』の画像が流出 見た目はiPad Proのような角張ったデザイン 指紋認証きたああ! [538181134]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1628598909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
9月に発表されるであろう『iPad mini』の画像が流出した。
この画像は発表会の際に流れる実際の映像の一部で、画像には『iPad mini 6』と書かれており、ナンバリングされていることがわかる。
既に発売している『iPad Pro』や『iPad Air』に似たデザインになっており、今まではホームボタンと指紋認証があったがそれも廃止された。
ただ代わりにFaceIDが採用されるかはこの画像からは判断できない。スリープボタンがクローズアップされていることから
スリープボタンでの指紋認証が採用される可能性もある。
ベゼル幅も狭くなり8.3インチのディスプレイになるのではないかと予想される。カラーバリエーションもパステルトーンの物が揃っており、
背面カメラは単眼レンズとなっている。
『iPad mini』にはM1ではなくA14またはA15が搭載されることが予想される。またLightningは廃止され、USB-Cになるようだ。
iPadは完全にUSB-C移行する感じだ。
9月に行われるアップルの発表会で『iPad mini』と新iPhoneが発表される見通しだ。
https://gogotsu.com/archives/65046
この流れならiPhoneにもボタン指紋認証くるな
ライトニングだろうけど
なんかデザインが古臭くなってないか?
こういう方向でいいのか?
>>10 今のiPadはこのデザインだよ
ペンを接着させるためね
ずっと出る出る言われてるけど本当なんかね
11インチあるけど持ち歩く気にならないからこのくらいの欲しいわ
しゃあない買うか
しかしアップルも泥も買いすぎてどんどん溜まっていくわ
タブレットだけはiPad一択だわ
AndroidタブレットでまともなのはファーウェイのMateしかないし、そのMateもGoogleからハブられるし
>>24 そういえばペンに対応してるね
こりゃ朗報
>>1 買うしかないな
何しろ泥タブの糞さは異常だからw
買うならアップルストアね
キャリアで注文しちゃ駄目だよ
ドコモで4月に予約したiPad Pro未だにこねーわ
ホームボタン無しはどうなん
未だに8とmini4だから心配
asusゼンパッドの次が見つからんからもうこのiPadmini買うわ
>>5 iPadは縁を掴んで持つからベゼルが無いと困る
ええやん
ワイは最近M1チップのPro買ったから買わねえけど
ホームボタン無くなったんなら防水のiPad miniはよ
タブレットを電車やら歩きながら使うやつ増えたよなー
ぶつけそうで邪魔だわ
>>30 pro10.5から今年変えたけど無くなっても特に困らなかったな
使いたいときはassistivetouch表示すれば良いし
でもスクショとると下に棒が入ってくるのマジクソ
>>30 あんなもんはスペースの無駄で要らなかったと気づく
なくて何も問題ないよ
iPad mini Retinaディスプレイモデルから買い換えるか
【新型コロナと喫煙】
@感染リスクUP
喫煙所はその特性上最も典型的な「密閉・密集・密接」の場所
更に、喫煙時は口元を手で何度も触れるため、接触感染の可能性が上がる
A重症化リスクUP
喫煙は、新コロ重症化のリスクが極めて高い基礎疾患である肺炎やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の原因となる
煙草の有害物質よる免疫力低下にも注意
B糖尿病の影響
喫煙は交感神経を刺激して血糖を上昇させるだけでなく、体内のインスリンの働きを妨げ、糖尿病のリスクを高める
→糖尿病患者は新コロの重症化リスクが3.4倍に(血糖コントロール不良の場合)
新型コロナウイルス感染症とタバコについて|一般社団法人日本呼吸器学会
https://www.jrs.or.jp/modules/covid19/index.php?content_id=9 【新型コロナ】タバコが新型コロナを重症化 糖尿病の人にとって喫煙は危険| 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2021/035893.php >>27 現行のも対応してるけど
サードパーティ製のほうが便利だったりする
何で電源ボタン指紋認証は勿体ぶるんだ
iPhone12でも採用出来なかったのか
512GB以上のモデルがあれば買うかの
いまのmini5は256なんで
(´・ω・`)正直いまのAppleに魅力を感じない
>>30 流石にmini4はなぁ
RAM少なくてmini5に買い換えたぞ
>>59 みんな大嫌いgalaxy z foldかチャイナボカンw
>>53 iPadの場合、電源ボタンで指紋認証するやり方だと現行のホームボタン指紋認証よりかなり使い勝手が悪くなると思う
無印iPadと同じぐらいの値段なら2台同時購入とかできるのに。
>>68 太くないよ
つかタブレットの場合もっと太くした方がいい
>>1 >スリープボタンでの指紋認証が採用される可能性もある。
無理矢理すぎ
だったらいらんわ
絵描きのワイには多少ベゼルがある方が描きやすいのよね
>>44 そんなもん付けたら大容量モデルが売れんくなるやん
1枚目画像検索したら3月時点のイメージ画像つまて記事出てくるじゃん
M1搭載か?iPhoneと同じCPUだったら同時に買う意味あんまないぞ
MacでWinが動くみたいにiPadで泥動くようにしてくれよ
角っぽいの好きじゃないんだよなあ
現行モデル買お(´・ω・`)
M1 iPad Pro持ってるけどメインはiPad mini5
持ちやすさ、指紋認証、ペンシル対応のせいか
iPad miniの方が使いやすい
現行iPad Airを小さくして2万値上げとかやりそう
>>59 セルラーモデルなら普通に電話として使えるんでないの?
>>61 タブレットはなんだかんだでiPad一択だわ
>>90 サードパーティのペンシルもあるけど
サードパーティのはiPhoneにも使える
ミニとか誰が使うの
マジでどこに需要があるのか分からん
>>97 え、そうなんだ
でもフェイスタイムで話せるよね(´・ω・`)
>>100 家で5chするのに使おうと思ってる(真顔
(´・ω・`)
スマホよりも、ガラケーとミニ・タブレットの方がスマートな気がする
>>61 Good Notes知らないだろ
Good Notesという紙のノートを超えるほどのノートアプリが
iPadにある限りiPadしか使えない
>>103 miniじゃない方がでかくて見やすいやん
おまけに安いし
>>109 めちゃデカイけど入力しやすい?
寝転んでもできる?
新型の方がiPad mini5より左右のベゼルが太いのが納得できない
普通のiPad使ってるけど12インチ欲しいお
動画見ながらの実況したい
HomePod 買ったからiPadで映画を観たいがミニは要らないな
多分60hzやろ?ゲームするならやっぱり Pro一択
>>52 おすすめ教えてください。
apple pencil 1よりもapple pencil 2よりもサードが良いの?
つうかライトニング廃止でペンも2になるのか…
カメラアダプタ買わなきゃ…
>>128 カメラアダプタをメルカリに1000円で出してくれや
>>112 仰向けになって片手で持つとかじゃなければ問題ない
入力はQWERTY派だから大きい方がやりやすいけどフリックは知らね
mini4てios10だけど、買い替えタイムきた?
>>99 さんくす
アポーペンシルにこだわらなくてもいいっちゃいいけど
使ってみたい気もしてw
9月にiPhone12sが発売だけどお前ら買うの?
なんかもう、誰にも話題にもされなくなったなApple製品て
Androidタブレットみたいに090通話もヤらせて下さい
>>31 おまおれ。KindleアプリからおめーのAndroidはバージョン古すぎるから使うなと見限られたわ。次買うならFireHD10だな。15000でクラックすれば普通の泥ダブになるとか、最強すぎるやろ。
よしよし、なら8.3インチのiPhoneも出せるな
てかAIR4の前にこれを出さんかいって感じだよね
Air4ってほんと中途半端で誰が買うんだって思ってた
大きさがわからない。
横に大谷とか渡辺雄太とか置いてくれよ。
無難にまとめてきたな
ずっと出る出る詐欺くらってたけどようやく買えるわ
寝転がって使うには最高のサイズ感
miniは中途半端って馬鹿にしてたけど買い足したらそっちしか使わなくなったわ
もうちょっと軽ければもっといいんだが
いまだiPad mini2だわ
さすがに使いづらいからProこうた
中途半端な立ち位置のミニ
ま、スマホしか持ってない情弱には良いんでしょう
>>134 買い替え予定だけど12sなの?
個人的には13て番号がよかったな〜
Appleの情報管理どうなってんの?
毎年事前に流出してるよな
一時期すげー勢いがあった中華タブレット、すっかり下火だな
そろそろ4Kフルで再生できる?
出来なきゃもうちょいiphone pro maxでいいや
>>7 無いんだなぁ~、それが(笑)
来年まで引っ張るんだとよ
横ボタンの指紋認証はProにも付けなかったし失敗だったんじゃねーのかな
誰か使った人いない?
miniの用途ってFireでも代替余裕だろ
FireとiPadPro買うべき
appleのリークはわざと
ステルスマーケティング
片手で読書するにはminiはいいサイズ
折り畳んでポケット入れられると最高なんだが
折角だからペンシル買おうかな
純正以外でいいの知ってる?
>>142 ほんとそれ
またデザインが後退してるよ
初代ipad、ipad2の後はminiが出るたび買い替えてきた。miniは寝転んで使うのに取り回しが良い。今回はモデルチェンジ早かった気がするな。
>>163 air4持ってるけど普通すぎて特に言うことないんだよね
>>105 2年間試したけどガラケーが地味にキツい。
結局SE2とmini5に落ち着いたわ。
ミニとiPhoneの2台持ちすると
いいんだよね
モバイルは
>>171 エロ漫画、AV、雑誌、ブラウザ、ネットショッピング、リモートデスクトップなどなど
あれ?ミニくんはまた横にするとステレオにならないぽんこつくんなのかな?
>>175 俺もAir4だけど指紋認証のボタンで不便無いな
>>95 iPad pro使ってるけどiPadOSがゴミカス過ぎる
>>107 知ってる
ちなみに、みんな大嫌いなgalaxyにgoodnoteと同等かそれ以上のnoteがデフォで入ってるけど…
>>107 AndroidにはXodoがあるけどな
>>190 iPadを何に使うの?
外で使うことねえじゃん
要は重量なんだよ
500g超えてるタブレットって片手で持ってたら数分で手がやられちまう
300gそこらのこいつらはスマホみたいにちょいちょいできんの
1センチくらい厚さあってもいいから1Tで安いの出してもらえませんかね
女性好みの色だけが流出。流出と言う名の宣伝
車が新車出す時のやり方と一緒
ここ数年、泥でまともな性能の8インチタブレットが出ないんだけど
mini出るのに合わせてminiクローンの泥タブが出てくれることを祈る
>>167 Apple Pencilが どうやらmini専用サイズになって対応するそうだから
何げに執筆にも重宝するかも
ポメラを使って書いてた人とかも移行する人いそう(自分も検討中
でかいiPadは持ち歩くのイヤだし
今までiPhoneでフリックで書いてた人にとってはかなり朗報
スピーカーはAirみたいに上下配置にしてほしかったな
はーい解散ー(´・ω・`)
お前らこれは(素人でAppleよ無関係の部外者の
センスのないWindowsユーザが
「僕の考えたiPad Mini 6を
3DCGでレンダリングしたよー」って画像やで
Appleの命名規則では「iPad ”mini“」や
「iPad ”Mini“」はセンスの無いAppleを知らない
Windowsユーザが良くやる間違いな
はーい解散ー(´・ω・`)
>>19 俺もMacBook Pro4台とiPhone10台、iPad、iPad miniとか iMacとか溜まる一方だわ
デザイン、デザインってスマホもタブもただのベニヤ板みたいなもん
miniでkindle横画面で小説読む時どんな感じ?
これは欲しいな
PencilもMini対応の長さになってるくさい
買いの一台だわ
>>237 片手で持てるしb6の見開きサイズくらいだからちょうどいいよ
別に意味無くは無いけどな
持ち歩いてちょっと見るくらいならminiくらいの性能と価格で良い
何でもやってしまいたい人には物足りないんだろうけど
ハイスペックにして価格が上がればそれはそれで文句言いそう
で、OSのバージョンアップと称して現行のなんの問題もないiPad miniの動きをもっさりさせるんだろ
ガワの大きさが変わらずに画面が大きくなるか
画面変わらずでガワを小さくなるか
どっちだろうか
ただ
>>229が言う様にApple製品でMiniって綴りをした製品て無いよな?
今回は変わるという事か?
>>212 泥タブはもう終わりだろ
Googleも最近はChromebookに力を入れて泥タブなどどうでもいい感じ
>>211 出来るよ
ここまできたらいつくるか楽しみ
>>232 ドコモオンライン組は届いていない人多いんじゃないかな
専用スレ出来ているくらいだし
>>229 >>250 iPhone12 miniとかmac miniとかあるけどそう言う事ではなく?
これ本スレ見たら昔からあるネタ写真みたいだな
まんまと騙されて記事書いてる低脳記者ワロタ
>>237 文字読むだけなら圧倒的にホワイトペーパーの方がいいよ
写真雑誌ならminiがいいけど
このフレームのiPad Proって本当にビックリするくらい脆くてすぐ歪むよな(´・ω・`)
以前までの世代じゃ考えられないくらい工業製品として質が低くなってる
新しいiPadもどきのM1 iMacも同じように破損不具合だらけらしいし何かAppleの体質変わったよな?
>>44 お爺さん、SDカードなんて過去の産物になりつつありますよ。
>>212 androidはタブレット端末という区分を無くした。
mateのようにタブレットモードとか自分で作れば良いけど、そもそも需要が無いから最適化されず大きなスマホ扱い
大画面で動画見る用くらい...ipadしか選択肢ない
新型Mac miniには期待してる
Vaio TAP21が故障したら、買い替え予定
今、大満足してるけどなw
つか、nasne使えなくなってしまうのかな?
それだと選択肢にならないな
>>255 昔のiPod miniを含めてみんな頭文字が小文字
>>1の画像は大文字になってるので誰かの創作臭いって話じゃね?
>>259 全くそう思わない
昔から新筐体はこんなものだ
買うしかない
何に使うのかは買ってから考える
しかし、使わないかもしれないw
>>271 そんな事はない
iPadはオナニーに最適
>>264 >Appleの命名規則では「iPad ”mini“」や
> 「iPad ”Mini“」はセンスの無いAppleを知らない
>Windowsユーザが良くやる間違いな
??
小文字も間違い言ってるぞ
8インチクラスのタブレットって選択肢凄く少なくなったよな iPad minぐらいしかないんだよな
>>274 >Appleの命名規則では「iPad ”mini“」や
句点が無いけどここで一文が終わるんだろ
大阪だからな
>>279 使いにくくなるだけ
タブレットはスマホと違うんだよ
スマホゲーしないし、2chとネットサーフィンしかしないし
>>192 GoodNotes越えられないGalaxyアプリなんて出されてもなぁ
同じアカウントで同期できない時点でゴミ
padはタイプCになって買ったが
iphoneはタイプCにするまで絶対に買わない
>>259 昔はアルミ削り出しや摩擦撹拌接合でガワに金かけてるアピールしてたな
値段高くなるんだろ?
電子書籍読むくらいにしか使ってないから、高スペックなんていらないんだよなー
安いアンドロイドは画面比が4:3じゃないから、電子書籍に向かないし…
>>259 新しいiMacは電源部分を外に出して大きなiPadみたいになったな
代わりにACアダプタがApple TVぐらいに巨大化して笑える
CPUとロジックボードの小型化で設計が自由になったとはいえなんか物足りない気がする
>>284 iPhoneは端子無くす方向だけどなw
Qi充電の方がバッテリーに負荷掛けないし
>>290 電源周りが故障の原因だし修理が面倒だから
むしろ外にあった方が便利だろ
>>294 OSの進化も違ってきたからねー
全く別物だよ
パッと見インカメ見当たらないけど顔認証ないのかな?まぁ指紋認証で事足りるか
>>297 3枚目拡大すると、上のベゼルの真ん中に見えてるのがインカメラじゃないか?
イヤフォン端子廃止か
動画編集、blutoothだと音ズレして嫌なんだよね
>>202 これ
軽量化に特化してほしいわ、スマホも
現行型の画面サイズで、細ベゼルフル画面で全体の小型化を期待したのは俺だけか
まぁそうならないのはわかってはいたが(´・ω・`)
エロ画像を勝手にロリ審査して通報するという新仕様で購入は見合せ
なんだか令和最新版を感じる
お前らのファイルはいつも監視してるからな( ͡° ͜ʖ ͡°)
そんな事を気にしてたら中華スマホなんて使えないじゃん
指紋認証なんて背面に丸型のやつつけとけよ
オーソドックスで解除は最速なんだから
>>312 机にぺったり置いて使う時指紋認証が表にないとめんどくさくね?
俺の場合、持って使うシーンは皆無なんだけど。
俺はマジックキーボードとセットです使ってるから指紋認証とかクッソ面倒なのお断りだわ
>>1 >この画像は発表会の際に流れる実際の映像の一部で、画像には『iPad mini 6』と書かれており、
嘘くせえ
フォントが安っぽいし
楽天とかで見る中華タブレットの参考画像感
>>320 タブレットだからだよ
使い勝手をきちんと考えている
逆にM1に拘ってるのって
スペック厨かそれ1台で済ませたいセコい奴くらいでしょw
ベゼル狭くするなら画面サイズ広げるより小さくしてくれよ
片手で持てるには持てるけどギリギリだよ
>>327 M1のバッテリーの保ちの良さ知ってたらその煽りはないわ
M1のマクブクAirそれほどバッテリ持ち良くも無い(´・ω・`)
appleって省エネになった分バッテリーを減らして調整してくるからなぁ
>>331 それはねえわw
どれだけ検証動画がYouTubeにupされてると思ってんのよ
そんなん使い方は人それぞれだし
つべを真に受けてるのもなw
>>331 M1 iPadなんて全然バッテリー持たないからw
iphoneもこういうデザインで出してくれ
クソダサ複眼カメラやめろ
mini4 6年間、ほぼ毎日使って非常に具合がいい。
これと同じ品質を維持できるなら欲しい。
miniにもフラッシュライトつけてほしいなあ
仕事に使ってるんでカバンに入るいいサイズ感なんだけどな
重さが5より重かったら買わんかも
miniは携帯性が命
ipad SEの噂もあるけどどーなんだろうな
>>260 エッチな画像たくさん入れるからSDカード必須だわ
クラウドだと検閲で最悪垢バンだし何かいい方法ない?
マイクロSDぶっ挿せるようになった?
chomateアプリ使えるようになった?
Vance使えるようになった?
>>170 バッテリー持ちが悪いからそのうち放置される事になると思うよ
ソース俺
Air4は中途半端で、これなら Pro買う感が凄かったが
このminiは唯一無二感あって食指が動きそう
昔のエロゲーの画像保存してるけどコレも見られてるのか
バスでエロCG見てたら後ろの席の小学生がガン見してた
ドッキングステーション買ったけど、結局全然使ってねぇわ
これは買う
8インチサイズが動画とか5ちゃんやSNSする上で1番使いやすいのよ
いまファーウェイのM5使っててかなり使いやすいけどだいぶ使い倒してきたので
買い替えしたい
リフレッシュレートが120なら買う
なければ8インチ泥タブを待つ
>>338 5に買い換えろよ
RAM3GBでサクサクだぞ
>>301 miniでやってんの?
Proでやるだろフツー
iPadの問題はバッテリー
ゲームしないから電池持つと思ったら全然持たない
2時間くらいGoodNotesのため画面ずっと動かしてたらバッテリー4割も無くなるからな
iPad mini5もM1 iPad Proもバッテリー消耗度は同じ
せっかく3年くらい使ってたiPad Pro 10.5からM1 iPad Proに買い替えたのに
バッテリーがあまり変わらなかったのでガッカリした
>>360 そりゃ消費電力のほとんどは画面だから
いくら新しくしても意味ねーよ
>>334 スマホから単発って分かりやすすぎだろお前
>>133 Apple pencilじゃないと使えない機能があるから、サードパーティの pencilはやめといたほえがいい。そこでケチるとiPadの意味がなくなる。
>>365 使えない機能w
Goodnotesオンリーだから気にしないわ
>>365 iPad proじゃないとアポーペンでキレイに描けんで
iPadair買って損した
いいから15インチiPad Proを出せ。
マルチタスクで3つ立ち上げが便利すぎる、仕事の世界が激変した。
15インチならノートpc買うわ
そもそもpcならマルチタスクは基本機能もいいとこだし
ラップトップならデカイの持ってる。
というかiPad Proでアポーペン主体でのマルチタスクは使い勝手も用途も全く違うんよ。
現行のipad miniのほうが横のベゼル細いような気がする。
殆どの用途はPro Maxで代替出来るんだよね
ポケットに入れて持ち運びできる分Pro Maxは上位互換
10インチのproもってるけど8インチくらいが使い勝手ちょうどいいような気がする
から欲しいわ
磁石がついてると持ち運びでカードが死んだりするんだよなぁ
問題はホームバーなんだよ
こいつがアプリ使用時も容赦なく画面に干渉してくるから厄介
Appleは何の拘りがあってこんなゴミを強制してくるのか謎
どれだけ性能が良かろうが指紋認証やイヤホンジャックがあろうが
ホームバーの存在で全てが台無し
ゲームも動画も画像もイラスト制作も全てが邪魔される
問題はホームランバーなんだよ
こいつがアプリ使用時も容赦なく冷凍庫に干渉してくるから厄介
Meitoは何の拘りがあってこんなウマもんを販売してるのか謎
どれだけ性能が良かろうが指紋認証やイヤホンジャックがあろうが
ホームランバーの存在で全てが台無し
アイス食いたくてゲームも動画も画像もイラスト制作も全てが邪魔される
https://www.homerunbar.com/campaign.html -curl
lud20241206042544このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1628598909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新型『iPad mini』の画像が流出 見た目はiPad Proのような角張ったデザイン 指紋認証きたああ! [538181134]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・ホンダ新型フィットの画像が流出 かっこよすぎるwwwww
・マツダ新型CX-8の画像が流出きたーーーまさかこんなデザインとは!!!
・【アップル迷走】『iPhone7』の画像が流出 ホームボタンとイヤホンジャックが無くなる
・【悲報】iPhone SE(第4世代)はiPhone 14のシャーシ、48メガピクセルのリアカメラがひとつ、指紋認証の代わりにFace IDが搭載
・Xperia1マーク3 スナドラ888 5Gミリ波 4K有機EL イヤホンジャック 指紋認証 全部ある(画像あり)
・俺たちのxiaomi、紙の手帳に指紋認証を搭載。誰が買うんだよこれ
・【スマホ】ディスプレイ上で指紋認証は幻の技術に?Android陣営も顔認証に関心
・『iPhone12』に指紋認証の「TouchID」が復活有力! おまえら何認証機能がほしい?
・『iPhone12』が発表されるも指紋認証、Type-C ノッチ排除無しなど期待される機能や改善一切なし!
・【Apple】来年のiPhone 13は「指紋認証」復活、ディスプレイにTouch ID内蔵へ [孤高の旅人★]
・【さんま御殿】 録画したの見たらNGT48のイタチが「友人は寝ている彼氏の指で指紋認証開けている」って言ってた
・まるで軍用車!トヨタ新型「ランドクルーザー」が発売 初の指紋認証搭載で紛争地へ売り飛ばされる心配もなし
・【Apple新型発表】iPhone Xr→ 8万4800円 XS→11万2800円 XS Maxは12万4800円 すべてのモデルで指紋認証なし
・楽天モバイル「Rakuten Miniユーザーの皆さん、技適マークの画像をダウンロードしてください!」
・【あの画像】便秘を放置すると最悪死ぬぞ!便秘大国日本の実態
・【動画あり】 指原莉乃 テレビ本番中にオナニーする姿が流出
・若手人気ナンバー1声優の水瀬いのりさん「あの画像検索したらウィルス送るから!」
・わずかな金を借りるためにグロマン晒す中国女←この画像ってどこにあるの?詰め合わせとかないの?
・【ボトムズ】炎の匂い染み付いてむせる。見た目で決めないでくれ明日にああ繋がる今日くらい
・【見た目で判断して!】麻生副首相、豊田議員を「あれ女性ですよ」に有識者「ありえない性差別」と批判
・偽猫リュック販売の中国人業者「他人の画像だが何か?問題があるなら本人が言ってくればいいだろ」
・齋藤飛鳥の超剛毛黒ワキ写真が流出 [866556825]
・史上最高の解像度で撮影された太陽表面の画像
・エクアドル、全国民の個人情報が流出
・【画像】典型的な弱者男性達の写真が流出する [271912485]
・中学3年のゆうかちゃんに裸の画像を送らせた岡山の住職逮捕
・木星・大赤斑の上空に巨大UFO、NASA探査機ジュノーの極秘映像が流出か
・【画像】辺野古の反基地活動家の逮捕マニュアルが流出してしまう
・【籠池】安倍昭恵夫人からのメールが流出【ソースは菅野】
・【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★9
・【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★3
・【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★2
・【動画】医師が外科手術中にダンスを踊り出す動画が流出 ネットで非難殺到
・モテない恋愛弱者ってどうすれば救われるの?若いうちは実際見た目大事だよな
・民進党を離れた候補に32億円以上が流出。希望の党や立憲民主党などに行く候補者個人に寄付
・【閲覧注意】女子小学生どうしのキス動画が流出しネットで話題騒然
・国連の月刊誌の姥捨て山の画像に麻生氏のコラを使用 日本政府が抗議へ
・スルガ銀行、不動産屋から詐欺・改竄指示の音声が流出ww おわり
・ポルシェ日本法人から顧客の氏名住所、年収など個人情報2万件以上が流出
・【速報】福島県の工場で青酸ソーダが流出 側溝から基準の150倍超が検出
・岸田首相「株主還元で成長の果実が流出、この現状について考えていくことは重要」 [144189134]
・それではここで、秋篠宮家と眞子様が国民をどのように考えているかの画像をご覧ください [733341317]
・期待の若手力士が西洋風の服装でお姉さんと戯れている写真が流出。相撲取りなら着物を着ろ
・【画像】安倍の国葬、何者かによって台本が流出してしまうwwwwwwwwww [633829778]
・【画像】 蓮舫って、腹が立つ表情の画像しかないんだけど、そういう顔なの?それともたまたま?
・まずこの画像を見てほしい。カリフォルニア州至上最悪の山火事、400名以上が行方不明…
・見た目がおにぎりそっくりなので、職場でおにぎりを食べるふりをしてケーキをこっそり食べられます。
・【画像】 カンニング竹山の見た目が、鈴木義司と富永一朗を足して2で割ったみたいになってる [886559449]
・アメト--クは今週もパチ屋1社だけのスポンサーとAC そして雲隠れの入江は入れ墨男とのハシャギ動画が流出
・【パヨク画報】今井秘書官と安倍首相は縁戚!との画像にパヨク驚嘆⇒安倍首相の嫁の叔母の婿の義兄の甥
・【事件発生】人気アニメ・ポプテピピックの未放送新作が流出 / 韓国経由で流出か
・【炎上】「飼い猫の画像をトレースして商品を勝手に作るな」と暴露されたブランド、パクリ常習犯だった
・式典中にオシッコを漏らした大統領の映像が流出、漏洩容疑のジャーナリスト逮捕【南スーダン】 [415121558]
・【バカッター】朝日新聞の記者が電車内で盗撮して公開→過去にも同様の画像が見つかる、常習犯か?
・業務スーパーで売ってるストロープワッフルが美味い 見た目からして甘ったるそうなのに甘過ぎないの
・中国広東省のセブンイレブンのイートインで中学生男女がセックスする動画が流出してるらしい
・【Twitter】大学サークルの飲み会で泥酔した学生に「罰ゲーム」、その様子を晒し者にする動画が流出
・世間では人気だけど苦手な食べ物 「マカロンは見た目が可愛いだけ」「パクチーは残り香でさえ嫌」
・【炎上】 AKBのJKメンバー、イケメン彼氏とラブラブプリクラが流出! オタク死亡www
・パヨール石井さん、無料の二次避難所が有料であるかのようなデマを流してしまう [158879285]
・兵庫県宝塚市の空「火の鳥」のような幻想的な雲があらわる【画像】
・秋篠宮殿下と悠仁さまが飛行機別便に乗られるも、あまり意味ないような気がする
・「地震のようなドン!という爆発音の後マンションが揺れた」大阪で乗用車大爆発!なんやあああああ
・水谷隼さん、あの某国を馬鹿にしたようなツイートを削除!いったいなぜ…? [668024367]
・山口二郎「ロケット発射場を設置できるような土地がある北海道は『生産性』が低い」
・女って自分のマンコの臭さ自覚してないよな 地獄が股間に付いてるようなもんだろあんなもん
11:07:04 up 32 days, 12:10, 0 users, load average: 51.54, 84.92, 89.95
in 0.11289191246033 sec
@0.11289191246033@0b7 on 021501
|