縦折りで防水対応の「Galaxy Z Flip3 5G」発表
サムスン電子は、
フォルダブル(折りたたみ)スマートフォンの最新モデルとして、
「Galaxy Z Flip3 5G」を発表した。
米国では、999.99ドル(約11万円)で
8月27日に発売される予定で、予約受付が始まった。
日本での取り扱いについては明らかになっていない。
動画
https://streamable.com/1ohgki 画像
2
3
4
5
6
7
8
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1342993.html ガラケーとコンセプトが違いすぎる むしろ折る必要がない
いやこっちじゃなくてさあ。
Foldの方安くしてくれよう
通常は開きっぱなしかもしれんが、折り畳みたい時折り畳めるのはうれしくね?ハッキリとは思い出せないが折り畳みたいと思ったことはある。
何年か前の試作品はすぐ液晶に折り目付いてたけどそこの耐久性は良くなったのか?
実際持ちやすさはガラケーのほうが持ちやすいよな
これはどんなもんやろ
使い勝手はすこぶる良いけど使ってるうちに保護シートに空気が入ってくるのが困る
googleも今年、iPhoneも来年折りたたみだすと言われてるから、
数年でもう折り畳みしか選択肢なくなるよ
折り畳むと熱がこもりそうだけど、とりあえず爆発するまで様子見
XPERIA xz3から乗り換えたいんだがおすすめ教えれ
朝鮮は嫌
1Vはsimフリーが出ない
なんか野暮ったいな
ガラケーは今見てもダサいと思わないのになんでだ
ソニーとパナソニックから出たら考えます
またやらないのかなパナ
スマホデカくなりすぎてたからまぁいいのかもしれないけど
日本企業がまた真似して、小型化できなくて
折り畳んでも大きさ前と変わらないみたいにならないかな
>>6 昔、ガラケーで開いたら「シャキーン!」って音がする奴を思い出した
一時期全盛を極めた二つ折りケータイが衰退心配したのは、液晶の大画面化に伴いユーザーの嗜好が小ささより薄さに移ったからでしょ?
賞賛あるん、これ?
つーかそもそもAndroidのアップデートが2回だけってのが気にくわん
2年毎にXPERIA買ってきたけどiPhoneに浮気しそう
ガラケーの良さが分かってたのは
韓国兄さんだけ
アメリカ人は英語で文字長いから
ガラケー操作できない
可哀想な人基本的にむこうは
不器用
ナイトドクターというフジテレビのドラマで使ってたな
昔のガラケー感覚で使ってたから全く欲しいと思わなかった
そろそろスマホ出荷台数でサムスン抜くXiaomiの折りたたみスマホが欲しい
物好きの金持ちしか買わないから関係ない
それよりポスターみたいにくるくる丸められるテレビの開発はどうなってるんだろう
あれできたら相当良いと思うんだけどな
これ買うことした
棒スマホはもう飽きた
はやく触ってみたい
安っぽくなければ買う
なんか長財布と二つ折り財布みたい
俺は二つ折り財布派だがスマホは普通のがいいな
四つ折りで広げたらタブレットになるのを売らなきゃ
サムスンあほやな
>>57 3つ折(蛇腹折り)りタブレットならもうリーク出てる
たぶん年内か来年発売
>>58 ハイエンドのスマホ作ってるのってもうソニーくらいじゃないの?
日本ってPCとかもだけどこっちの分野あんま強い印象ないよね。
なんかもう行き尽くして差別化ポイントも無くなったな
昔のiPod touchみたいな鏡面だったらそそられたかもしれん
これスマホカバーとか付けれないよね。
そう言った所で受け悪かったりして。
おそらく重度のオタクは縦折りのタブレットスマホを選ぶかもしれんが
あんなもんを日常生活で使ってたらドン引きされるのが落ち
俺のようなちょうどいい湯加減をしってるオタクが選ぶのがこのパカパカスマホ
表のサブディスプレイに表示できるウサギさんに女の子も興味津々よ
これなかなかいいんじゃね胸ポッケにすっぽり入るし
この方向で他メーカーもどんどん縦に二つ折りのスマホだしてほしい
幅70mm以下のコンパクトも希望
>>59 日本企業が使い道がないって売り渡した技術だからね。
>>71 売り渡してるのならパクリじゃないな
売ったにも関わらず、
パクられた!と騒ぐみっともない連中がいるけど( ^∀^)ゲラゲラ
ガラケーぐらいのサイズと重さで出してくれたら
欲しいけど、大きいんでしょ?
モトローラのやつは大きすぎた
>>79 この垂れ幕を出した卑劣な韓国ウヨは出入り禁止になったけどな
ジャップとは違って韓国は民度高いよなあ( ^∀^)ゲラゲラ
家電屋においてあるモトローラレーザーのモックみて、買う奴いるのか
どいつもこいつも、折れ曲がる所が破壊しとるがな
2年で買い替えを予定しておけば耐久力無くても製品化して販売
有機ELを韓国に盗られた原因だな
韓国ドラマ見てると
みんな使ってる携帯が違う
折り畳みもあればなんか
分厚いのとかもある
日本のドラマはiPhoneオンリー
らくらくホン+タブレットの2台持ちが未だ最強ってこった
てか折り畳んだ状態が短か過ぎるだろ(笑)
そもそもスマホをここまで短くして折り畳む意味あるのかよ(笑)
ガラケーだったから折り畳む意味があったんだろ(笑)
片手で持てないのはハンディだな。
満員電車じゃ広げにくいし、ちょっと当たって落とすケースが頻発しそう。
チョンメモン「iphone10万円越えww誰が買うんだよ」
揶揄して叩いてましたよねww
言うても6.7インチってポケットによっては余裕ではみ出すからな
折りたたんで普通のスマホより小さくなるやつを出してくれよ
パッカパッカ
パッカパッカ
パッカパッカ
ニッコニッコ〜
日本はこの分野で巻き返す気配が全く無いな
俺と言う才能が文系に行っちゃったからだろうな
なんか済まんね