◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
小泉進次郎次期総理、次は「ペットボトル禁止」 大原則はリデュース、リユース、リサイクルの順番 [422186189]YouTube動画>2本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1629898110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
マイボトルを手に思いを語る小泉進次郎環境相=環境省で2021年7月8日、梅村直承撮影
■Q 小泉さんはマイバッグを持ち歩いていますか? 政府の会議でよくペットボトルがテレビに映っていますが、どう思いますか?(東京都、川上颯太さん・小5)
小泉環境相
ぼくが使っているマイバックをお見せします。実はこれ、熊本の震災で使われたブルーシートを再生利用したものです。
お昼ご飯も持ってくるので、これは「マイカトラリー」。この中にフォークやナイフ、スプーン、ストローが入っています。
国会って、何とマイボトルが禁止だったんです。何で環境のことを考えているのに使っちゃいけないのかって。多くの関係者のみなさんの理解を得て、今年の国会から認められました。でも残念ながら政府全体の中では、まだペットボトルを使っているような会議も見られます。おかしいという声をみなさんからもあげてほしい。
■Q プラスチックは我が国では何%くらいがリサイクルされていますか。そもそもプラスチック製品を必要最小限に絞るべきではないでしょうか。(兵庫県、斎藤香怜さん・小6)
小泉環境相
すごいね、小学6年生のその子、大正解です。まず減らすよりも使わないこと。リサイクルの大原則であるリデュース、リユース、リサイクルの順番です。まず、減らすこと、これはしっかりやります。
で、何%ですかという答えは25%です。日本の中の廃プラスチックのリサイクル率は25%。なので、まだまだ高めていかなければならないので、これは課題ですね。来年施行される予定のプラスチック資源循環促進法という法律ができた。日本で史上初のプラスチックという素材に網をかける法律なので、世の中が大きく変わります。
https://mainichi.jp/articles/20210806/k00/00m/010/529000c 大原則は、リデュース、リユース、リサイクルの順番です。
前スレ
小泉進次郎次期総理、次は「ペットボトル禁止」 リサイクルでは駄目
http://2chb.net/r/news/1629861705/ 大企業の意向
良品計画、ペットボトルをアルミ缶に 脱プラスチックで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2192M0R20C21A4000000/ 生活雑貨店「無印良品」を運営する良品計画は22日、全てのペットボトル飲料の容器をアルミ缶にすると発表した。プラスチックごみによる海洋汚染などで世界的に環境意識が高まるなか、ペットボトルに比べて再利用しやすいアルミ缶への移行を進める。
既存のペットボトル飲料17品目のうち、まず黒豆茶やジンジャーエールなどの12品目を切り替え、23日から全国の店舗で販売する。アップル烏龍茶などの残りの5品目は在庫がなくなり次第、販売を終了する。
アルミ缶は一度使っても品質が落ちにくく、再利用しやすいとされる。光を遮るため中の飲料が酸化しにくく、賞味期限も長くなる。ペットボトルは耐久性などが低く、同じ用途では使いにくいうえ、再利用に向けた洗浄コストもかさむ。
良品計画はマイボトルを持参すると店内の給水機から無料で給水できるサービスなど、脱プラの取り組みを進めてきた。
22日、都内で開いた記者会見で嶋崎朝子・執行役員食品部長は「(アルミ缶は)回収ルートがしっかり整備されており、リサイクル率も高い。廃棄物やフードロス削減につなげたい」と強調した。
脱プラスチックを巡っては、環境意識の高まりから切り替えの動きが広がる。カゴメは紙容器入り飲料に付属するプラスチックストローを、年内に売り出す新商品から紙製にしていく。全日本空輸(ANA)も国際線エコノミークラスの機内で、主菜容器の素材をプラスチックから植物由来に変える。
国連環境計画(UNEP)によると、日本の使い捨てプラスチックごみの1人当たり排出量は年間約32キロで、米国に次いで世界2位。脱プラの動きを加速させ、削減に向けた実効性のある取り組みが迫られている。
>>1 中古車は新車が売れないと将来の中古車がうまれないのと同じで
リサイクルするにはまず新品が産み出され続けないと中古市場はやがて枯渇するんだが。
まあ、バカにはわかんないだろうけど。
便利になるものを廃止ってあたおか
総理候補とかネタにもならん
アルミ缶いうても国内では採算とれんで
ほとんど海外にぶんなげるだけや
意味わかるな?
洗う水と洗剤の浪費なんて微塵も考えてないんだろうな
中身が見えないとセブンが半分しか入っていない商品を開発するから却下だ!
庶民にさらに負担をかける鬼畜
優雅な暮らしなど許さん!と言う意気込みを感じますね
コイツだけは総理にしては行けない。
自民党落としましょう。
コイツさ、ペットボトルって飲料だけだと思ってるのか
自民党が日本からどんどん孤立していく!
自民党をこのまま泥舟に乗せたまま出航させないと!
進次郎の玄関の所に
水を満タンに入れたペットボトル置いてるけど
あれをどうにかしろニャ🐈
こんなしょーもねーことばっかに時間と労力使うなや
もっと大局あるやろが、アホか
ビンか?
またビンの時代が来るのか?
1本10円で回収されるビンの時代か?
なーにが大正解です。だよ
まずポイ捨てせず回収して再利用もしくは処分する事
やる前にエコバッグの効果数値で出せや!
結果も出さずに次やろうとしてんじゃねえ!
思いつきでやったことで実績上げた気でいる無能
こいつを廃棄処分しろや横須賀市民
ペットボトルを綺麗にして袋に詰めて収集日に律儀に出しているのだが、あれって再利用されていないのん?
レジ袋はその業界の最大手って言ってもそこまでデカい企業じゃなかったけど
飲料メーカーみたいな超巨大企業相手にどうするんだ
誰も止める人居ないのかよ・・・
オッサン世代ならわかると思うけど、ガキの頃の1Lガラス瓶コーラ・ファンタ
350mlダルマ形ガラス瓶の時代とか再利用云々鑑みても超不便な時代だったのに。
おかしい、自民党はネット世論も気にしてるんじゃなかったか?
テレビのボディーも木で作ろう
木目調なったら老人喜ぶぞ
とんでもねえバカを大臣にしちまったな
神奈川県民一歩前に出ろ
こうやって日本国民だけ頑張って疲弊して中国人はやりたい事やって差が開いていくんやろね
死ねよ売国奴
昭和時代みたいにビンになるんか
レジ袋の声かけの作業増えたように運ぶトラックや
店に並べる人の負担はガン無視なんだね
コロナ対策と逆行するな
今は清潔第一にして、化学繊維とか、スポンジとか、そっち方面から何とかして欲しい
その内「豆腐のプラスティックパッケージも禁止。大昔みたいにボウル持って買いに行け」とか言いだしそう。
小泉環境相
ぼくが使っているマイバックをお見せします。実はこれ、熊本の震災で使われたブルーシートを再生利用したものです。
お昼ご飯も持ってくるので、これは「マイカトラリー」。この中にフォークやナイフ、スプーン、ストローが入っています。
出たwwwwwwwwwwww
マイ
カwwwトwwwラwwwリーwwwwww
こんなことするよりも個包装をやめてくれよ
中味よりもプラゴミの方が多いだろ
紙もどきの不織布もやめるべきだな
あれもPETなんだから分解しない
誰かこいつを殴ってくれんかね
ほんと議員をゲーム感覚でやってんじゃねーかってくらいアホなんだが…
こいつの一族マジで地獄に堕ちて欲しい
衛生的で安心なプラ個包装だって、潰しやすくて捨てやすいペットボトルだって日本の宝だろ
無法地帯の中国、韓国なんとかしろや
これって水筒持ってコカコーラの工場に行けってこと?
そういやデパ地下惣菜売り場だとマイバックの中にタレが溢れるとクレームになるからビニール2重に包装しろって指示が出てたな
手提げビニールは減っても包むビニール消費は倍になっとる
エコバッグはポリエステルだろ
結局原料は石油じゃねぇか
さすが上級国民
自分の生活には関係ないのばかり規制してるし
この記事書いたヤツ絶対馬鹿にしてるだろwwwwwwwww
導入当初から環境破壊の原因になるからペットボトルやめろ言われてたのに
リサイクルするから大丈夫って押し通した
ペットボトルに限らずポイ捨てがひどい
マイボトルでポイ捨て減れば良いけどな(´・ω・`)
ん?
トイレットペーパーや介護用オムツまで禁止しそうだな
現場は手間が掛かってしょうがないぞ
ソース記事見てもふんわりしてるな
理想論はそれでも良いけど具体的な対策内容が全然わからん
菅「ケータイ料金」
河野「ハンコ」
小泉「レジ袋スプーンペットボトル」
なんなんだよこの政府w
じゃあおまえが使ってる整髪料も禁止な
あんなの容器リサイクルできないし
リデュース、リユース、リサイクル♪
このアホボンいつものことながらリユースやらを際に出る二酸化炭素は一切考えないのよな
運送して洗って乾燥して滅菌てどれだけエネルギー使うんだ
それに捨てるやつは素材がなんだろうが関係ないんで海洋汚染する物がペットボトルからアルミ缶に変わるだけ
生活を良くするどころか悪くする実害しかない小泉進次郎
自民党はさよならバイバイ
言うのは簡単だけど昭和40年代の生活ができるのかよ。
議員立候補の際に学力テストもやれよ
F欄や高卒のアホは議員にならんでもええわ
飲み物の値段が上がったら嫌なので絶対に反対
バカの癖に働こうとするのが嫌
商品箱の外側を覆っているセロファン、
あれをピーーって引っ張って開ける紐みたいなやつ
あれすぐに飛んでくから禁止てくれていいよ
>>119 進次郎は院でロンダしてるから国会議員で一番高学歴やぞ
そんなテストしたら二階とか麻生とか安倍がクビになる
大原則は
stupid sexy sucks
の進次郎路線
他の国で実際どういう運用してるとか、一切知らないで言ってるだろこいつ
>>113 昭和どころか文明開化以前の生活してもらおうぜマジで
こんな中途半端なことじゃなくてやるなら徹底して本人に体験してもらおう
マイバッグ、マイボトル、マイカトラリー生活してるけど不便!
洗い物がかさんで水道代がかかるようになったわ
早く内閣改造して環境相やめさせて
このおぼっちゃん庶民の現状とか全然わかってない
こないだ「瀬戸内海がゴミ箱になる日」って番組を観てこういう政策も必要だなと思った。
この頃のAKBは引かれてたよな
このCM好きだっつったら
『お前AKB好きなのかよ笑笑』
って言われた思い出
>>132 菅の横浜と違って、横須賀は衰退してる田舎だから落とすのは難しいかもなぁ
土着民多いし
どうしてこうなったんだろう?
海洋プラはダメだけどプラを焼却するのは別にいいだろ
代替で森林資源にする方がアホくさいと思うんだけどねえ
>>139 アレ見たけど
瀬戸内海台風やら地滑りで
内海だから絶対どこかに流れ着くに決まってんのに
あほくさって見る気なくなった
>>142 神奈川県が終わってんだろ
河野太郎、菅義偉、小泉進次郎
貧困層→こいつどうにかしろよ!
富裕層→この国である必要ないからなー....馬鹿が頑張るとどんな社会になるか社会実験として見てみたいw
こいつはマジもんのキチガイだとは思うけれど、
捨てられたペットボトルの山を見ていると、空き瓶を返しつつ買ってきていた時代もありかな?とは思う
こんな小さい事やってやってますアピールしないでもっと大きな環境問題にメス入れろよ
>>145 それを言っちゃーおしめーよ!
プラスチックゴミの層が出来てるの見てこのままじゃアカンなって思った。掃除してたおっちゃん偉いわ!あんな事出来ないからせめてゴミ減らすようにせなアカンなと
国会でマイボトル禁止なのは警備上の意味もあっただろうに
警備員の仕事を増やしたかったのかな
レジ袋無料化を掲げれば当選出来そうやなw
神奈川11区から頑張って出てくれ
>国会って、何とマイボトルが禁止だったんです。
>何で環境のことを考えているのに使っちゃいけないのかって。
危険だからじゃね
これ思い出した
いまやお宝CM? 「3つのRで地球を救え!」のCMに出演していたAKB48のメンバー!
https://ameblo.jp/commercial/entry-11038245022.html 炭酸飲料やスポーツ飲料が困るやん
コカ・コーラ
コイツを葬れ
はい、何いってるのかわかりませんが
お前をリユックサックに詰めて捨てよう
流石にこの糞馬鹿のさばらすなら支持できねぇわ
せめて2階かこの馬鹿責任持って処分しろスダレハゲ
>>147 たしかに不動産処分して海外に逃げるのもありかな。
小泉と朝鮮人がいないところならどこでもいい。
この馬鹿でうしなう自民票わずかなりw
元から馬鹿だからな
アルミ缶って持ち運ぶの面倒くさいから
マイボトル化が一気に進むかもな
「袋は、いりますか?」と訊かれる度にセクシーを思い出します
小泉環境相からメッセージ
15歳のときの私とは違うなと。15歳の私はサーマルリサイクルという言葉を知らなかった。そして15歳の私はマイバッグという言葉もない世界に生きていた。
そして野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった。
そして15歳のあのときに今ほどこんなに暑くなかった。そして今ほど一晩の雨で災害になるようなことは、そこまでなかった。
だから間違いなく環境は変わっていますよね。それを感じる今回の質問でした。(子どもたちに対して)頼りにしています。そのみんなが大人になったとき、ああ、あのときからやってくれてたおかげで今の持続可能な日本になっているんだと思ってもらえるように今全力を尽くしてがんばりたいと思います。
>>173 マイ水筒って以外と中身かぎられるのよね
スポドリとか味噌汁とか入れられないし
まぁマイボトルとかだと細工して盗聴機とか仕掛けられるしね
最悪機密データ流出もありえるから
まさかそんなこともわからない?
時間や精神に余裕のないときエコボトル洗うの疲れるんよ🥺
国民の声を聞かない政治家はいらねーんだよカス
さっさと死ね
こいつ、飼い犬のうんこ何で受け止めてるんだろうか?
マイボトルのメンテ楽にするために
底が外せるタイプが増えて欲しい
セクシーの馬鹿は本当に救いようがねえよな
ペットボトル云々の前にだ、スーパー等で生鮮食品用に使うビニール袋あるだろ?
あれは金取られねえのは何でだよ?って話だ、レジ袋はダメでビニール袋は良いってか?
要は一貫性がねえんだよな、やる事成すこと場当たり的で褒めてもらえる真似をしてるだけ
>>184 それはまじで駄目だぞ。
いわゆるプラのボトルじゃなく
魔法瓶系ね
マイボトルに何を入れるんだ?
水道水?
ジュース入れるとか意味ないし…
この先はカップ麺とかコンビニ弁当の容器の有料化かな?
今売ってるカップ麺や弁当に容器代入っていないはず無いし、使用そのものを禁止するのかな?
買い物のプラバッグも結局現場の手間を増やしているだけの悪法なんだよな
>>1 馬鹿は死ななきゃ治らないんだから、まずコイツにくだらん入れ知恵してる奴を止めろ
ありゃ、意外と一方的な意見ばかりだな
昔みたいにコーラのデカい瓶とか悪くないじゃん
飲み終わったら貯金箱にしてる奴とか居たよな
>>195 聞き覚えないですか?日本学術会議ですよw
これからはビンの時代かよ。輸送で無駄なエネルギー使いまくりだな。
>>189 知らないだけでそれが話題になったら平気で規制するだろ
ゴミ袋とかエチケット袋とかも禁止しそうだな
ゲロと生ゴミまみれになる日本
河野太郎もワクチン調達ダメダメだからな
一見仕事してる風を装ってるがスタンドプレーしてるだけ実際は最悪最低な実績
今の時代空き瓶が回収されるわけねーだろ
ペットボトルみたいに捨てられてそこらで割れてるのが落ちだよ
ペットボトルよりたちが悪いわ
衛生とか気にしなければ昔のように、ビンを持ち込んで酒や醤油なんかを入れて貰えるようにしろ
でもさ、キャップは分けて集めるよね
あれなんなの?
ガルマザビっぽいな進次郎って
なんか手柄立てなきゃって必死すぎる
人類は衛生面を犠牲にできるのかな。野生の動物みたいに落ちてるものを土ごと食えるレベルなら可能かもしれんが。
「利権のためのエコですけど?何か?w」
正直だよね
>>217 ガルマはあれでも人並み以上に努力したんだけど、進次郎はどうかな、と
グレタがプラ容器山盛りにして食事してる写真があるけど
この種の人間の面の皮は一体何で出来てるんだろな
唾液飛ばして感染しまくってるレベルで
唾液ついたべとべとスプーンを職場で水洗いして持ち帰りましょうって推進するガイキチ発想
肝心な福島処理水については韓国に寄り添いダンマリ。
スプーンはどうでもいいから本筋の仕事しろよ
ペットボトルが存在してると
糞国人が💩溜めるからね
全部紙パックとかにすると内容量の上げ底はかどるなw
マイボトルって洗うの面倒なんだよなぁ
漏れ防止のゴムなんて毎度取り外して洗って乾燥させないとカビ生えてくるし
食洗機使うほどでもないから手でサクッと洗いたいけどコンパクトなのって手が入らないから哺乳瓶洗うスポンジ必要だし
>>230 欧米で不衛生になるエコは一時停止し始めたの知らんのだろうな
官僚もわざと情報上げてなさそう
もうプラスチック製造禁止と言ったらどうだ?一個一個潰していくより手っ取り早いやろ
ちなみにペットボトル無しで水を販売するとしたらスーパーの無料の給水式みたいにするのか?清涼飲料水とかもそうしたら衛生面がヤバそう。
ペットボトル嫌いだから散歩中の犬の尿も水で流すことをしないんだな
>>229 そういえばアイドルの握手券付きCD販売商法ってめっちゃ無駄なプラごみ出してるけど
五輪理事秋元康敵に回してCD販売やめようって言わないのかな
>>235 たしか内側の鉄のところが酸化して銅か何か溶け出して中毒になるんよ
全部アルミ缶にすればいい
そこらに落ちててもアルミ缶ならホームレスが拾い集めてくれるよ
世の中コロナで大変なのにこいつは何やってんだ?
バカなの?
次は無能な議員の廃止な
清涼飲料だけではなく酒類に調味料もペットボトルだがこれらもガラス瓶に
戻す気か?
生産者と消費者に余計な負担を科して景気を悪化させるのが目的だな。
>>4 環境省がリサイクル場なんだろ?
>>4 純一郎をリサイクルしたら進次郎になったわけだがw
>>241 今時は
外でさせずにトイレは家でさせて
散歩の時は出させない
んだけどな
都市部では
>>248 いや、めっちゃそこらじゅうでしてるけど
ポリ袋にしてもスプーンにしても禁止なら禁止しろ
有料化なんて意味のない事はするなハゲ
ビンに原点回帰するのかな?
確かコカコーラのビンは30円で買い取ってくれるはず
>>252 意識してる人達はそうなって行ってるから
いずれそういう方向に行くと思うよ
つまり
小泉は意識が低い層ってこと
スガと同じ雰囲気コトバだからスガに可愛がられてるのか
たひればいいのに
缶も廃止しろよ 自治体依存のリサイクル業者敵に回せ
ペットボトルをドイツの規格にあわせて、エターナルブルにすれば良い。内容量は50mlぐらい減るかもしれんけどw
洗浄するのに水と洗剤を使用
水は電力そのものだし
洗剤は環境汚染の元凶であり
下水の浄化システムの負担増となる
ペットボトルの使い捨てが一番のエコ
ペットボトルを普通ゴミに混ぜると燃焼温度が上がり
重油の節約にもなる
あれれ?兄弟がCMしてるのは何かな??バカ小泉君
【サンガリア】小泉孝太郎さん出演 新CMスタート! キーワードは「家族で、シュワシェア。」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000017844.html ペットボトルが無くなれば小便ボトルも無くなるね
良い事だ!
ペットボトルは
今後石油に戻すのが主流になるんじゃないのか?
あれが一番純度の高いプラゴミだろうし
>>196 酒がいまだに瓶で売ってるから、よく買ってるけど明らかに重たくて不便だよ
ちょっといいスーパーで買うとプチプチ巻いてくれるが、コーラとかにもやり始めたらそれこそ環境破壊
マイボトルでは解決しない
大規模災害時に避難所で配る飲料水はペットボトルかアルミ缶でしょ
マイボトル持って避難するのかよw
それにペットボトルとアルミ缶はリサイクル率が高い
国会審議会や部会とかペットボトルだろ
マイボトル持ち歩くのか?国会議員達
他にもマイボトルはリサイクル出来ないだろ?色々な材質を合わせて作ってるから再利用どころか不燃ごみ行きになる
大量のマイボトルが捨てられたらそれこそ大変なことになる
(マイボトル作る過程でも大量のエネルギーや大量の材質を使う)
これら全て解決出来るのか?
出来るなら良いが出来ないなら環境破壊
>>50 ガキの小遣い稼ぎだった記憶がかある。だから瓶が無駄に捨てられることが無かった。
大人はめんどくさがったけど、近所の子供会とかが定期的に廃品回収して動いてくれた。
しらん家に営業かける子供いたしな
>>273 ウイスキーは紙ボトルに移行してる傾向にあるけどね
>>1 小泉進次郎の無能っぷりがすっかり世間に周知されている
この順番が違うことは 多くの人は理解しているところだが
これをうっかり間違えるとは これまでの言動からも 無能 不信感が強くなってしまった
まー分別させておいて海外に輸出してるだけっぽいからなぁ
菅の支持率低下の3割はコイツのせい
ガースー分かってんのか?
小泉はゴーサイン出してるだけかそれすらしてない可能性あるけどな
こいつがボスのおかげでやりやすくなってる誰かが裏にいると思う
>>278 黒霧島の紙パック版もよく買ってるけど、一度も紙から焼酎がにじみ出たことはないな・・・
これぐらい丈夫に作ってくれるなら、全ての飲料水いけるのかも知れない
>>275 マイボトルの規格を統一して、アルミ製にするとかw
アルミの二重底にして、蓋もアルミにすればよい。ネジ回すと外縁が広がる奴とか
セクシーが時期首相候補なんて日本人はバカしかいないのか?
自分が良いと思っていることを全員に押し付けるのってまこなり社長に似ているな
たばこの違法化とかやってきそう
ここまで頭悪い奴ってなかなかない
ひろゆきとかメンタリストにさせておけよ
しかしここまで頭の回転が遅い奴もいないな
とっさの言葉が出てこないって政治家として終わってるんじゃない
海にゴミを捨てる奴を逮捕しろよ小泉進次郎、罰金も払わせろそれをやらないでペットボトルガー、レジ袋がーというのはおかしい、捨てた奴を死刑にしろよ、それぐらいの覚悟でやれよ進次郎
そんなに環境を良くしたいならまずは「紙の新聞」を禁止した方がいいぞ
紙に印刷してトラックやバイクを使って輸送している最悪の情報伝達手段だからな
紙の新聞に500%の税金をかけろ
枝野さん 全部戻してくれるなら
立憲民主党に投票する
>>18 アルミと銅は採算取れてるだろ。
ただ、中国が国内の価格より高く買い取るから流れてるだけ
プラスチック回収をしていない区民には溢れかえるプラマークは辛いw
>>1 まさかクリステルは使い捨て紙オムツ使ってねぇだろな?ちゃんと洗う綿オムツだよな??
自分が先頭に立ってやれよ
ボトルをアルミに変えたら輸送時の重量が増えて排ガスが増加してエコじゃないね
サムネだと指がいい感じにストライプになってテンガに見えるw
そのうちプラモ禁止
電化製品は基板と端子だけ売って家庭でかまぼこ板にビス止め推奨になりかねん
いよいよとなったら穏やかな日本人も一揆を検討しなければならんかもだ
大臣で居られるのも今だけ
次の選挙が終われば、どう転んでも大臣職には就けないだろ
コーラ瓶が普及すんのか。
重くて大変だぞ。
お茶は紙パック?
ハンガー有料化の流れで知り合いのクリーニング屋ブチキレてたわ。
>>291 推してるマスゴミがアホなだけであって
あの手のアンケートどこで取ってんのよと
ペットボトル直射日光に晒してもラベルがボロボロになるだけでボトルは変色するだけで柔軟性保って完全に丈夫だからな
ありゃすごい素材だけどオーバースペックじゃねーか?
リサイクル考えたらアルミボトルにしたら良いとずっと思ってるがなー
自民党はさっさとこいつ更迭しないと
選挙で大敗するぞ
こいつにこんなこと続けさせるなら
もう自民党には投票しない
再生品って品質悪い上にクソ高い更に再生するために新品作るより多くのエネルギー使用するという本末転倒な物ばかりなのに
>>3 行動力のある馬鹿は本当に迷惑だな
鳩山とか管に匹敵するレベルの馬鹿
このガイジだけでこんな事考えつかなそうな気がする、裏でガイジラジコン操縦してるのが居そう。
月曜ドラマランド「みゆき」河合その子 野々村真
>>3 ダメだこりゃwww
アホボンの極みだwww
次の首相にふさわしい人上位3位 石破茂(19%) 河野太郎(18%) 小泉進次郎(17%) 日テレ世論調査 ★2 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629897709/ 今年からマイボトル持ち込みOKなのか
とりあえず共産党員のボトルの中身は毎回検査しとけよ
ブルーシート再利用ドヤ顔で語ってるが
それ石油製品じゃろがあああああああ
今まで重量軽くて済んだ効率分輸送の環境コスト掛けまくるのか
やるじゃん
マイボトルってかなりきちんと洗わないと感染症の危険性が、とか全く考えないんだろうな
こいつが腹壊して市にますように
不思議なんだけど
なんでコンビニ袋って全企業が急に実行しだしたの?
強制力もないのに
政治家の圧力ってやつ?
こいつがいるうちは自民には入れない
スーパーの袋の恨みは忘れない
じーちゃんばーちゃんは、ものすごく苦労してた
>>151 アルミってめっちゃ電気使うよね
発電が化石燃料由来が大半を占める現状だと消費する場所が変わるだけじゃないかと思うけど…
>>288 多分それだと水滴の問題が出てマイボトルにはならないのではないかな
企業側もアルミだけで済むならコスト削減だからとっくにやってるはずだけど
現在のマイボトルは何層構造にもなってるから新たな開発出来ると良いね
インスタントカップ麺業界は大変だな
インスタントカップ麺のカップや調味料入れは大半がプラスチック製
ペットボトルみたいにリサイクル不可
全てゴミ行きだからセクシー基準だと完全にアウト
インスタントカップ麺は終わったな
セクシー基準により販売禁止になるな
折角日本のペットボトルのリサイクル率世界トップなのに
これまでの企業努力を無に帰す無能
>>48 リサイクルするコストが掛かりすぎるので大半は焼却処分してます。
消費者に直結する政府の政策が、コロナ禍でスーパーの袋廃止…
なんだそれ お笑いかいな?
マイ箸・マイボトル・マイ丼・マイ皿をエコバッグに入れて出歩く時代が来るのか。
マジレスすると
再利用ボトルを洗浄する時に浪費される洗剤やら水道水はどうしてくれるんだ?
キッチンハイター代だってバカにならんし
こいつは推奨という枠を越えて従わないと罰を与えてくるのが最悪
コロナ関係には罰則ないのにプラを従来通り使うと罰金て全く理解できんわ
小泉ジュニアがこんなにも無能で、単なる思いつきのすーぱーの袋作戦がこんなにも消費者にダイレクトなのもなんだかなー
みんな勘違いしているけど
一流メーカーや企業の犬なのこいつは!
だからペットボトル禁止にはならない
企業が欲しいものにペットボトル禁止は含まれないから
これ箸やスプーンフォークやアメニティグッズの有料化(実質値上げ)の
為だけのパフォーマンスだから
>>1 「でも残念ながら政府全体の中では、まだペットボトルを使っているような会議も見られます。おかしいという声をみなさんからも
あげてほしい。」
これもさ、ナチュラルにペットになったわけじゃないじゃん。
元々は、会議のときは女の子とかおばちゃん動員して20も30もお茶いれてた。
それがお茶汲み女性にやらせていいのかみたいな話しからペットに変わっていったんだよね。
進次郎はペットボトル廃止したいなら会議でペットボトルがおかしいって言うべきじゃなく、会議にお茶なんかいらない、
飲み物欲しいならマイボトルで会議参加者が自分で用意しろまで言うべきなんだよ。
偉いけど頭の硬いじじいにお茶くらいでごちゃごちゃ言われる総務の人間の身にもなれ、こらっ。
いっその事、資本主義禁止にしとけ
全ての生産消費が消えて捗るぞ!(笑)
弁当、サンドイッチ、おにぎり、スナック菓子、生鮮食品なども包みや容器変わるのか
サランラップなどもダメだな
どうするのセクシー?
国会と同じく飛行機にマイボトルを持ち込めないんですよ。
環境保護を推進してるのにおかしいですよね(笑)
私はみなさんにお約束します。飛行機にもマイボトルを持ち込めるようにします。
持ち込めない原因はテロ対策なので私が総理になったらテロリストを撲滅しますよ。
自衛隊の総力を結集してアラブ人を地球から根絶やしにします。フフフッ。
海外では洗って再利用するペットボトルを使っているけど重たいし何が入っていたかわからない容器をきれいに洗っても使えない
セクシーにとっては政治はオナニー
国民はセクシーのオナホだよ(笑)
トラックの積み重量減らすためにペットボトルになったんじゃないのか?(´・ω・`)
禁止禁止は誰でも出来る、お前のやる事はそれを無くす事で違うものを出してくる事
マイバッグやマイストローやマイスプーンとかのマイシリーズはアホのやる事
環境に優しいものを出してこいや!!
仕事のやり方間違ってんだよ!
選挙区の奴はさっさとこいつを止めろ
マジでこんな奴いらねえよ
目につくものをなにも考えず規制していくだけの簡単なお仕事
ペットボトルは前から環境に悪いって言われてたろ
アメリカじゃ大分前からマイボトルに回帰してなかったっけ
アルミは再生するのにコスト低いはず
ペットボトル、アルミ缶禁止でマイボトル
→飲料業界売上激減、自販機大量廃棄
コンビニ・ファーストフード店でマイボトルの大きさで混乱と格差が出るかも
飲料業界、自動販売機業界、コンビニ業界、ファーストフード業界、飲食店のテイクアウト用容器業界
影響は甚大で業界や消費者に負担をお願いするセクシー大臣
↓
自民党大敗へ
次期総理とかありえねーwwwwwこいつは次期ポッポだよ
>>1
こんなアホ記事書く毎日新聞 新聞刷ったら2酸化炭素増えて温暖化するぞ かんばん畳め毎日新聞 輸送時のCO2排出量減らすためのペットボトルを無くすんだw
木を見て森を見ずというか花粉所の原因は杉だから全部伐採しろと一緒だな何も考えてないただのエゴやんけ
廃プラの液化リサイクルを効率よくどうしたら良いか言ってからやれ無能
コイツをそろそろ更迭してくれ
暴走しすぎて手に負えない感じだろ
>>391 オモテナシ滝壺クリトリスが操縦してんだよ
相変わらずズレてるわなあ
レジ袋廃止して何がどう改善したのかデータで出してみろよ
不満が積み重なっているのに、無料廃止した結果が出てないならそれは失策だぞ
データは知らんけど普通に家のレジ袋は減ってるやろ?
うちはあんなにあったレジ袋が枯渇したよ。
だからって小型のゴミ袋を別途買うわけでもなく、
無きゃ無いで構わんもんだったのよ。
関東学院だぞ
根っからのアホだ
やる気のある迷惑なアホだ
>>1 うぜー
ほんとに余計なことすんなよ
不便を押しつけて得られる効果なんて微々たるものなんだから
仕事した気になってんじゃねーよカス
とりあえずペットボトル無くなったら横須賀市民のせいだからな
その前にこいつ何とかしろよ
>>393 レジ袋有料化によるエコ効果は全くないことは認めている。
エコを国民に啓蒙という精神論になっているので効果の有無は無関係
なので何を言っても無駄。
きっと誰かが殺るだろ…で生き延びるタイプのバカだから天寿を全うするんやろなぁ
睡眠不足が免疫機能に与える悪影響
>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。
・成人の場合6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう
・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう
睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/ 睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/ ペットボトルの代替は何になるのよ
無いだろ
便にしたら重量増して様々負担が増えるぞ?
そのうち中世ヨーロッパのように
腰のベルトにナイフやフォークやボトルぶら下げて歩くようになる
災害時用に水をストックできなくなるじゃねーか!
給水車にプラ製ボトルじゃなくてマイボトル持って並べって?空き缶持って?ばかじゃねーの?
コロナ禍だからうちでは来客の時に出すお茶はペットボトルで帰りにそのまま持ち帰ってもらってる
誰かコイツを止めてくれ!
>>1 偏差値はクソ低いくせに
無駄に意識だけ高い系はほんとに困る
>>48 ペットボトルのキャップとか今どうなってんだろうな
>>1 小泉環境相
すごいね、小学6年生のその子、大正解です。まず減らすよりも使わないこと。リサイクルの大原則であるリデュース、リユース、リサイクルの順番です。まず、減らすこと、これはしっかりやります。
高度な内容すぎて俺にはわからん・・・
まず減らすより使わないことっていきなり0にするんか?
そのあと「まず減らすこと」って言ってるがどういうことなんだ?
>>1 減らすのはいいと思うが代わりになる物が無いのにやろうとしないで欲しい
まずそれの目処が立ってから動けよ
こいつグレタの手下かよwww
ペットボトル禁止にしてお茶やジュース、ミネラルウォーターどうすんの?全部アルミ缶にするの?アルミ缶もリサイクルだよね。緊急災害用備蓄のミネラルウォーターのボトルはどうすんの?災害時も給水車からマイボトルに入れてもらうの?バカなの?
嫁さんレジ袋使ってんじゃん。エンジンかけっぱなしで子供を車に置いて買い物してるじゃん。自分の嫁はレジ袋使いまくって排ガス垂れ流してんのにいいの?
こんな奴が環境大臣とか任命した菅もバカなの?もう消えてくれよマジで。
>>416 ペットボトルをアルミのボトル缶にすればすむ話
メーカーがコスパ良いからペットボトル使ってるだけだし
ほんとこの人はもうどんな面白いことしても笑えんし見るたびに不快
落ちてほしい
金属の酸化抑えるために樹脂加工してるの知らないんか馬鹿次郎
マイバッグの生産数、流通在庫、店頭在庫が規制前と比べておそろしく増加してると思うんだけど
これのどこがリデュースなんだろうか
禁止はもとより、今流通しているペットボトル・各種電池等を処理するシステムを構築する必要を認識出来ないんですね…
最近いろいろとメッキ剥がれてきたがもうダメだこいつ
災害に備えて各家庭で水瓶を用意することペットボトルではだめです
医療関係、住宅建設、衣服等、何処まで制限するのやら。
代替案が、政策には必要だが、たんに規制、俺の理想を実現する為と、害悪でも気にしない
独裁者だな
>>1 小泉純一郎の出自 朴純也は在日朝鮮人ではなくて、朝鮮部落出身者 - 【政治を読む】TVメディアは政治を歪め国民に信じ込ませてきた
http://ddh1101.blog28.fc2.com/blog-entry-495.html 小泉進次郎 小泉純一郎
2017/12/02 00:00
小泉純一郎の出自について@ - るいネット
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=319503
〜日本の歴代総理で日本人だったのは、田中角栄と小渕恵三くらいだそう。
この人はかっこいい風なことを面白く言う天才だよね
そういう大喜利に出たら才能発揮しまくりだと思う
まあマスゴミが批判しないからアキラメロン。昭和初期まで戻りましょうw
パパママが作った権益部屋で、調子に乗っているだけの
子供部屋 政治家
子供部屋 経営者
コネで入社する
子供部屋 正社員
これが日本を駄目にしている原因であることは間違いない
>>401 ケネディ大統領も国策に合わないことを言いはじめて暗殺された
>>3 電線はいますぐやれ
あと水道水どこでも飲めるぐらい綺麗にするのも良いと思う、権限使ってやれ
>>83 手作りのマイコンドームが増えて出生率も上がるからいい事だ
ビニール袋の件から俺はポイ捨て派。
長い目で見れば全て分解されるから大丈夫大丈夫。
>>446 人がいないことをなんとかしろよ(´・ω・`)
ハッキリいうが北海道なら金かけて残すよりは廃村にしたほうがいいところ山ほどある
>>450 プラスチックの件だって現場の声なんか聞かずに勝手に決めるんだから人員の件も権力でなんとかすりゃいいんじゃね
>>452 つうかプラ利権は欧米から押し付けだしこの辺は理解できるんだよ
だがこのクッソ無能、その判断能力がゼロおまけに無知世間知らず
そのくせスタンドプレーだけは得意だからこんな不要なことばっか増えていく
マジで無能な働き者は害悪でしかない
小泉君は子供のころから読解力、記憶力が劣る 勉強が大の苦手
コネと金で地方のFラン大学にねじ込んで入れてもらったものの勉強が大の苦手
興味あるのはセックスだけ 典型的な単なる頭の悪いスケベ
こんなのが総理にジョークでもなったら外交政策で速攻尖閣どころか対馬や沖縄北海道まで取られちまうぞマジで
小泉進次郎から二酸化炭素が発生しているので、小泉進次郎を削減すべき
ちょうど良いな。
マイボトルいっぱいの液体爆弾持ち込まれるが良いよ。
何考えてんだ?こいつは。
昼飯にコンビニに行って弁当と飲料を買うと
弁当容器とペットボトルのゴミが出る
これはやっぱり問題だと思うわ
多少不便になっても再利用可能な容器にすべきだと思う
昔は酒屋なり空瓶の引き取り先が
あったが今はコンビニに押し付ける
しか無いのでは?アルミ缶ならコスト
が増えるからウーロン茶五十円とか
出来なくなる、自販機商品の値段も
倍になるだろうね
>>456 小泉が決めている訳ではないし
小泉は憎まれ役をやっているだけだよ
>>458 コンビニからプラ一掃と言い出すよ
弁当類の販売は不可能になる
昔のように定食屋を、と思いついても
コロナで問題外
>>11 知ってましたか?
実は中古品というのは元々新品だったんですよ?
バカ議員を始末するところまでが選んだ人間の責任ですよ
総理になったらリサイクルプラスチックを扱わない業者の閉鎖を普通に宣言しそう。
こいつを落とすためなら日本が共産主義になることも厭わない
>>459 回収は手間含めて使いまわすためのコストでエコじゃない
空瓶集めて運ぶ人件費、燃料
回収した物のチェック、洗浄にかかるまた使えるようにするための金も含めてトータルで考えないと
現状企業が積極的にやってない時点でわかるよね
エコバッグ1枚作るのにビニール袋2400枚分のCO2やらなんやら排出するんだっけ。一日一回買い物するとして、約6年半1枚のエコバッグ使わないと意味がないとかアホらしくてしょうがないわ。
小泉進次郎ってもちろんエアコンも使わなければコンロや冷蔵庫などの基礎的なものを使わなければ、服も家も使わないんでしょ?実に不思議だ
こいつならつねにペットボトルからマイボトルに移し替えてるだけもありうる
>>460 憎まれ役やってるっていうのが見えてきもちわるい
>>461 使い捨て弁当容器も禁止になるようですよ
自動車のプラスチックバンパーも
ハンドル、シートベルト
ダッシュボードも禁止な
>>469 エコの名の付くもので環境に優しいものなんかない
尻穴洗浄機能が付いた
プラスチック便座も禁止じゃあああ
さすがにこれは退化だわ
マイボトルなんて一般人持ち歩かない
>>487 昭和に戻ろうとなったらコンビニは
成り立たないだろうねw
まあ失業者は農業と介護へと連呼する
国民が沢山いるから何とかなるんだろ
>>482 プラすべてを禁止するのではなく
使い捨てプラを禁止するんだよ
自販機もなくなるだろな
今時缶で飲みたい人少ないだろし
セクシーはご存知かな?
今のゴミ焼却施設はゴミを燃やす為にプラスチックや時には重油使うだよ
そうしないと濡れた生ゴミはなかなか燃えなくて困るだよ
ゴミ焼却温度が低いとダイオキシン発生するから高温で燃やす必要がある
何でもかんでもプラスチック禁止にすると最後ゴミ焼却施設はわざわざプラスチックや重油使わなくてはならない
そうなると焼却経費も余計にかかる
レジ袋をマイバックに変えて確かにレジ袋は減ったが百均でゴミ袋を買い求める人続出でゴミ袋コーナーが混んでるだぞw
それに日本のレジ袋の会社が潰れて中国のレジ袋の会社が儲かるだけだぞ
それでも良いのかよ?
中国政府がレジ袋輸出禁止したら日本のゴミ収集は混乱するけど国も地方自治体もよく考えろよ
海外だとマイボトルに直接注入して買う自販機とかあるけど衛生的な問題があるよな
コロナのこのタイミングで言う事じゃないわ
衛生的じゃないし
もう決定事項でコンビニその他にも了承得ていることから
何ほざいても無駄だよ
なんかこいつ1人の暴走みたいに思ってるみたいだけど結局官僚主導なんたろ
対案も無しにギャーギャー喚き散らす野党みたいなアホばかりで草
不便になっても環境を取る方向性は間違ってないんだよ
>>500 不便になるだけで環境に貢献してないからみんな怒ってんだろ
>>499 じゃ菅も含めて他の大臣も官僚主導だから大臣を批判するなって擁護してやれよ
>>499 ちゃんと、なぜ削減しなければいけないのか説明するのは大臣の役目だろ
だんだんと感覚が麻痺してきてこいつの言うように昭和の暮らしに戻ってもいいんじゃないかって思うようになってきた
アルミ缶のアルミって精錬するのにものすごい電力使うの知ってるんだろうか?
>>500 そりゃあ便利なものまで削られて何かしらこっちが負担とかギャーギャー言うわ
お前はカンキョウガーカンキョウガーだろ?
ええやん、お互い様で
>>506 仮にそうだったとしても
電力は電力で再生エネルギー化していくから
横須賀って何でこんな馬鹿を当選させてるんだ?
千葉並に他の候補がいないのか?
>>508 将来増えるから今、電力消費が増大してもかまわないと言うの?
そのあたりの試算ができてて言ってるのならいいんだけど、こいつの場合は目の前に見えてる事象だけを
なくして、見えないところでの悪影響などは無視しているように見えるんだよな。
3Rできてるペットボトルを禁止にするのは大原則とやらに反するのでは?
北海道のセコマというコンビニは、袋無料のままなんですが、
手で持ったり、手持ちのカバンに入りそうな一、二品の小物の時は「このままで宜しいですか?」と聞いてくれるし(自分で言ってもよし)、
袋持参の時は「袋あります」と言えばマイバッグを使える。しかも袋詰めしやすいように、客側にはレジカウンター面から一段下げたミニカウンターが付いている。
フラッと寄った時は袋に入れていただくこともあるが、そんな時はなるべくまとめ買いして大きな袋になるようにして、ゴミの日のゴミ捨て袋として使っている。実に快適に利用させていただいております。
家にゴロゴロあった袋も殆ど無い、ということは、袋の消費を削減できた、ということでもありますし。
カトラリー類も「付けますか?」と聞いてくれるので、自宅で食べる時は「要りません」と断り、車内などでいただく時は有難く頂戴している。
店員さんとお客さんが協力して、不便無く気持ち良く、環境の為に不要な消費「だけ」減らす。
実に合理的であり、情緒的でもある、素晴らしいお店のやり方です。
いま大量に捨てられてるマスクも、プラスチック繊維じゃないの?
国がやる、大臣がやる仕事はこれじゃないだろ
一番の大玉の洗濯排水対策として下水処理やれよ
>>469 子供のエコキャップ回収とか12年以上経った車に増税とかアホなことばかりやる
>>521 アルミに戻す?
かつてあったアルミ缶回収ボックスで小遣い稼ぎした思い出が蘇る。
こいつ占い師とかに騙されてない?
プラスチックを削減しなければプラスチックおばけに殺されますとか言って
ケースで買ったビールのアルミ缶をぺちゃんこにして回収に出してたら止めてって言われた思い出
もういっそのこと合繊の服とか、マイクロプラスチック、マイクロビーズが使われている多くの化粧品を禁止するとぶち上げろや。
欧州では化粧品規制始まってるぞ。
無能な働き者だとは思うけど、環境大臣以外の進次郎を見てみたい気持ちもある。
林野庁あたりが害がなくて良さそうかな。
>>3 コイツが答えづらい質問をされた時の不機嫌なクソガキヅラよ
行動力のあるバカほど恐ろしい物はない
スーツを着ればどんなバカもまともな人間に見える
なんのためにペットボトルが使われてるのか分かってる?
>>3 電線は災害からの復旧のしやすさを考えたら埋めない方がいい
何が一目瞭然なんだ?
ベネフィットとリスクを天秤にかけないとあかんやつだろ
この人は頭使って発言してないよね
ポイ捨てにシンガポールレベルの罰金を設けるだけで大幅に解決すんじゃね。釣り場とか祭り会場うろつくだけで警察も儲かる
>>520 リユースはしてないしリデュースしたペットボトルはゴミになるだけだし
リサイクルはほとんどサーマルリサイクルっていうリサイクル風焼却だし
>>551 日本でペットボトルは回収率93%、リサイクル率86%だけど?
マイボトル禁止なのはテロ防止のためだろ
背景まで思考しろよ
アルミナから1トンの金属アルミニウムを取り出すのには4人家族世帯の3年から4年分の消費電力が必要なんだってさ
そのアルミナもボーキサイトから精製するのに高温で加熱する必要があるから燃料、あるいは電気を必要とするし
>>548 埋設したほうが復旧早いよ
埋設工事なんてここ20年ぐらいだから潰れることもないし
断層でもない限り剪断されたり被覆断線することもないし
仮設柱をたてて電線を張り替えるにはバケット車が必要だけど大規模災害ならバケット車足りないから順繰りになる
地下埋設なら徒歩で作業できるから
>>21 中身が入っているように見えるPETが話題になったばかりだけど?
>>48 ちゃんと固形燃料にリサイクルされていますよ。
なおリユースは不可能です。
ペットボトルが語りかけたんだろうなぁ…
タスケテタスケテ…
>>1 しらないだろ。
ペットボトルはペットボトルに再生できるが、そのマイバッグに変えるとその後は燃えない粗大ごみにしかならないのです。
環境官僚からいわされとるんやなく小泉の趣味なんやな。
各社共通規格のマイボトルを全世界で普及させて、カフェやら自販やらで使えるようにすれば「使い捨て」は減っていくのでは。
グレタちゃんはじめ若者が先頭切ってやればいいんだよね。
企業が主導すると、どうしてもその手の手法は「客の囲い込み」で考えがちになるし。
あと、塗装業の窓口を、もっと気軽に頼める場所に置けば良いんだけどね。
「リユース」に貢献すると思いますけどね。「技能の商品化」は、経済は動くが環境にかける負荷が少ない。
>>238 昔スーパーとかにあったジュースが噴水みたいに循環してる奴復活かな
こういうのは閣僚にしちゃだめだってわかっただろうに
そのうちコンビニ・スーパー禁止とか言い出しそうだな
それなら環境に影響のある容器を一網打尽にできるぞ
瓶って重たい分、運ぶだけで環境負荷ありそうだけどええんか?
>>238 このご時世ですからね。自販機なら、アイドルタイムにUV殺菌とかですかね。接触面を極力小さくして、そこだけ消毒とかも?
各社共通の形状なら、「点」で支えることも可能ですしね。
これまともに実施されるなら
アルミ缶ボトルで売るのが主流になるのかね?
飲料によっちゃ無理なのもあるだろうけど
>>563 ペットボトルからペットボトルの再生なんてやってんのか?
普通は繊維とかに使われてるって認識なんだけど
しかもリサイクルした材料の方が高い
少子化対策担当になってクリスチャンを未婚で妊娠させるテクニックを公開しろ
>>561 燃やした時点でリサイクルの循環から外れる
三浦市と横須賀市の人は選挙を棄権しないでマトモな人に投票してよ
>>1 この受け答えはセクシーじゃない (´・ω・`)
>>570 菅「一番国民の皆様に迷惑かからなそうな大臣にしたのに」
そのリデュース、リユース、リサイクルのためにどれだけの電気と水資源を使うんだよ馬鹿が
>>574 次は、トラックを全部EVにするっていいだすとおもうよ
マイボトルにペットボトルから移しかえる絵しか浮かばねえな やることなすことポンコツすぎだろ
分別したプラスチックを火力が足りないかなって燃やしてるくせに。
分別必要ないだろ。
マジで横須賀市民なんとかしろ
地球が温暖化になる前に、日本が潰れるわ
>>581 むしろマイボトルのような、ずっと保冷機能を持つ容器で飲めて、ゴミ箱ならぬリサイクルボックスに入れればまたそれが洗浄・消毒されてリユースされる(つまり使い捨てスタイルのまま、身軽でいられるのは変わらないが、ずっと冷たい・温かいまま飲める)未来もあるかもしれない。
それって逆に進歩的ですよね。
あのさ。スーパーの袋無くしてもわざわざレジ袋買ってゴミ袋にしてるんだけど意味なくない?
自民ガーとか言ってるやつ、野党はバイオマスレジ袋さえ有料化しようとしてるからな。
馬鹿だから知らないんだろうけど。
>>71 今こいつを切ったらそれだけで支持率いくらか回復すると思うわ
マジでどうしようもないクソバカだわ
誰かこの馬鹿止めろよ
ただでさえ自民惨敗くさいのにさらに負けるぞ
>>598 あのな
炭酸飲料どうすんだよ
ペットボトルは飲み物だけじゃないし
何でもかんでもエコだ何だで締め付けりゃいいってもんじゃねーんだぞ
衛生面の問題もあるし、逆に退化してるだろうが
それより、自家用車何とかしろよ。たかが人の移動のためにエネルギー使いすぎだし、通行する場所も要るし、人を轢いたら死ぬか大ケガ。社会的損失が多すぎる。トヨタに媚びてんじゃないぞ。
100億歩譲っても今そんなこと決めてる場合じゃねぇだろ
まあ水やお茶なんて昔は売ってなかった訳でね
水道水飲めよ
>>1 どうしてこんなに馬鹿なのこいつ
びっくりするわ
醤油や味醂も一升瓶持って量り売りになるのか
懐かしい昭和がよみがえるな
>>603 キモ顔のネトウヨ爺は黙ってろ
>>1 ≪一人当たりGDP世界ランキング≫
2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍
2019年 25位 安倍
2020年 23位 安倍・菅
「小泉と安倍が叩き落し、民主政権でやっと持ち直そうとしてたのを、安倍が再度叩き落した」
こう読み取れるデータです
>>616 日本なんてどこみてもヨーロッパの大半の国と比べたら全然歩車分離されてねーわ
国によっては都市部に一般車両禁止のところまである
誰も法廷速度も路上駐車も一時停止も守ってないこの国はそれくらいやらないとダメだと思ってる
俺んちのやまにペットボトル捨てるアフォがたくさんいるからな
はやく禁止にしろ
何度もレスしてますがトラックの排ガス規制を優先させてください。
この人は目先の自分の手柄しか見えてなくてレジ袋業者や使い捨てスプーンの業者、ペットボトル業者で働いている人たちが大変なこと全然わかってないんだろうね。さすがおぼっちゃま。
>>1 自民党選挙情勢一発逆転は
アフガン法人救出に小泉進次郎を
アフガンに派遣し
タリバンと交渉指せる事だ。
マイボトルだと何でも持ち込めちゃうからな、安全管理の問題なんじゃね〜の?
PETボトルやめてリサイクル率99%のアルミ缶・スチール缶にすれば良いだろ。
PETボトルはリサイクルするのに費用がかかりすぎる。
自販機が紙パックだらけになるな
SDGs的の観点からは、環境にもよくなさそう
進次郎ちゃんよ
これはいくらなんでも悪手じゃないのかい
ていうか
名前を忘れられないようにいつもスレ立てお疲れさま
バカはバカだから本質はバレてるから意味ねーよ
>>1 やはりおめーは大金積んででも慶応に行くべきだった でも勉強ついていけないか
おめーはコンプレックスの塊なんだよ もうね最近特にひどい
水資源、電気資源とか考えると、ペットボトルやめて、アルミやガラス、紙資源を大量消費して枯渇させるという、なんと恐ろしい。
ペットボトルがダルマ瓶に戻るのか。もうポカリの大きい瓶とか一気飲みできんぞ
こいつまじでヤバいな
今は笑ってられるかもしれんが、いや笑えんが、これ以上重要なポストに就かせちゃだめだろ
鳩山臭がハンパない
地味に国が滅ぶ
お前だろw
今まで稼いだ金は全て
リサイクルとして国民や各省庁に
匿名で寄付したら? 家や車も捨てて
山奥でサバイバル生活しないの?
こいつまだ自分が人気者と勘違いしてね?ただのグレタの子分じゃんwww
親子ともぶっ壊すの だ け は得意だな
コレが候補に上がってるって自民党終わってんじゃね
リユース、リサイクルにとんでもなくお金がかかることは、過去の経験でわかってるのにやるのか。
ブラ製品がこれだけ普及したのも、ある意味資源の節約の結果だろうに
リユースで新たな利権か?
>>400 精神論でいいならそもそも小泉もいらないな
と思ったが二世が閣僚やろうとすると
精神論程度しか取っ掛かりにできないんか
なんでこいつがここまで大きな権力を持ってるのか不思議でならない
経済にも影響あるだろ
レジ袋やスプーンよりペットボトル禁止にするべきだからこれは良い進次郎
>>248 じゃあ小泉夫妻は都市部に住んでないんだな
後処理やらないって住民に暴露されてたし
>>1 >おかしいという声をみなさんからもあげてほしい。
おかしいのは、・・・
>>609 多分、貴方とイメージしているものが違う。
紙コップの自動販売機に、炭酸もあるでしょ?中身だけ買えるんですよ。
規格(形状、内容量)が統一されたマイボトルを自販機に入れて中身だけ買える、
今はコロナで無理ですが、店舗でも買える、そういう場所が世界中に増えれば、ゴミは減りますよね、と。
その場で飲み、荷物を減らしたい場合には紙コップも使えるマシン。
あとこの方米国産牛肉推しですが、養殖帆立を主要なタンパク源にすれば、CO2は減るんですけどね。同じ「育てる」でも
中味だけの自販機が果たしてエコと言えるのか?
環境に優しいと言えるのか?
かえって資源の無駄にしかならないような。
>>665 現行の紙コップ自販機とか、そこのところどうなんでしょうね。
内容
3R は Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)の3つのRの総称です。 Reduce(リデュース)は、製品をつくる時に使う資源の量を少なくすることや廃棄物の発生を少なくすること。 耐久性の高い製品の提供や製品寿命延長のためのメンテナンス体制の工夫なども取組のひとつです。
再生紙もそうだがリサイクルすると返って環境負荷もコストも高くなるんだよな
>>1 頭悪いのにグダグダうるせえんだよ しゃべるな!!!
>>500 セクシー本人が使い捨てプラ削減は環境に対する効果は無いと認めて
いるのだが?
15年くらい前にPerfumeが宣伝してたな
レフューズレデュースレユース
紙ナプキンも使い捨て前提だから禁止やな
女性層に喧嘩売ってほしい
家庭のヤカンで麦茶を作るのとメーカーの工場で大量に麦茶を作るのでCO2排出量を比較してほしい
お茶の場合も計算してほしい
>>1 で、おまえのマイカトラリーは誰が洗ってんの?
当然毎晩自分で洗ってるんだよな?
>>650 アフリカ逝ってフルチンでライオンと相撲でも取ってろと言いたいわ
アホか
パイプ爆弾で暴れまわった実績のある
あの連中の思うツボじゃねえか
次の選挙、神奈川県民は菅、河野太郎、小泉進次郎を落としてくれ。これで全てが変えられる。レジ袋も無料に戻し、似非エコという名の増税をやめさせろ。そして自民を下野させろ!
横須賀だよ
全てはこいつらの民度次第
落とせば後世まで横須賀市民は語り継がれる
ついでに神奈川には菅の選挙区もある。
神奈川県民よ、こいつら落として民度の高さを全国に知れ渡らせろ。小此木を市長選で落としたんだから次はこいつらだ。神奈川を変えてくれ!日本を変えてくれ!頼む!
瓶で量り売りの時代が来るのか
漫画でしか見たことないサザエさんとかの
でもそんな小売はとっくになくなってる
クラスで一番バカな層と同じ目つきしてるんだよな。
てか、発言もクラスで一番バカな層と同じ。
つまりクラスで一番バカな層なんだよコイツは。
選挙区の住民もな。
液晶テレビはプラスチックいっぱい使ってるから禁止にして
ブラウン管に戻そう
小泉のボンクラに「次」はない
自民は下野するんだから
で、自民党の重鎮はなぜ止めない?
それとここ選挙民はなにをしているの?
さすがに次はいれないだろ?
>>1 大手飲料メーカーだけでなく、輸入大国日本で世界各国の飲料会社を敵に回すのか
>>1 千葉に同じこと書いてあるダンプ屋いるぞ
二番煎じやな
問題なのはマイクロプラスティックなのでは?なんかプラは何でも悪みたいな事言ってるよね進次郎
市民の水分補給が経済活動にどれだけ貢献しているか想像できないのか
しっかしこんな本物のバカでも世襲で政治家になれるとか日本も本当に恐ろしい国だわ
>>714 そんなこと言ってたら、車も家電も食品も全て悪だから、あらゆる企業を敵に回すことになるね
大丈夫、こいつが絡むのはセブンイレブンがやりたい事だけだから。
セブンイレブンで紙パックの炭酸売らせればいいw
これからはプラスチックはきちんと分別してから海に捨て行くようにするわ
紙パックのお茶、紙パックのコーラ、紙パックのしょうゆ、紙パックのポカリスエット
>>77 突き詰めればそれだよな。ペットボトル廃止プラトレー廃止ラップ包装廃止
そのうちその業界の失業者にテロられて後世聖人扱いになりそうな悪寒
まあプラスチックごみの多くを占めるのはコンビニ弁当の容器とスーパーの惣菜が入ってた容器
ペットボトルの回収とPET化再利用は日本でうまく行ってる
環境相も一生やるわけじゃないから、責任なくて楽だよね。
いろはすのCMで飲んだあとのペットボトルでオブジェ作ってるのとかあったけどアレは作った後ゴミになるから意味ないと思った。
小選挙区制の弊害だな
与党候補で気に喰わない候補者を落とすには棄権か野党に投票するしか
なくなった。
中国が買ってくれなくなってるからマジで減らさないとダメだよ。
そもそもペットボトルは燃料としてリサイクルされているが?
ゴミ焼却の時に、水分の多い一般ごみを燃やすときに、助燃材として使用している。
これがないと代わりに燃料を使って燃やすしかないんだが。
ガラス瓶に戻したら重いから、燃料を余計使うし、リユースの過程で空の容器を運ぶのに燃料や人手を消費して、
洗浄で水資源を消費し、なんだよな。
これは、ありもののデータを調査分析すればすぐにわかるんだけどね、
環境負荷の調査データってたくさんあるから。
マイボトルやマイスプーン、マイフォークにマイ箸を毎日洗うのに洗剤いっぱい使って下水に流してます。全部小泉のせいです。
老人に支援されてるくせに何でそんなにカタカナ使いたいの
プラ対策はええと思うけど、一般庶民の負担にならんようにしてほしいわ
アルミ缶だって、回収したものをそのまま使い回すならともかく、溶かしてリサイクルする時にどれだけのエネルギー必要とするか知らないんだろうな。プラスチックって石油からできてるんですよってコーフンしてしたり顔してたくらいだから。これだからバカって迷惑なんだよ。
プラごみは炉をちゃんと作って燃やした方が効率的
再生処理にどれだけ燃料や水使うか知らないんだろうな
次期内閣では、コイツを名誉不倫大臣にして仕事をさせんな!
こいつは何も不自由することないもん
のどカラカラでも、周りが支度してくれるし
不便なんか感じることすらないだろうし
リユースとリサイクルが全く進まないから減らすしかない
当たり前やんそもそも使い回す想定してないんやもん
昔はビンで飲んで店に戻せば5円とか戻ってきた
ペットボトルもそうすれば回収率上がるやろ
なんでせんの?再利用できる資源なんやろ?
こいつの口座とか資産全部調べたほうがいい
日本国民全員に迷惑かけてるんだよ
リサイクルは必要だと思うけど禁止は頭おかしい
>>765 昔はケースに殻瓶をいれて、ケースが満タンになると運んでた。
あんなものを女や年寄りが運ぶのは重すぎて無理。
そもそも瓶からペットボトルへシフトしたのは軽量なのと割れないからでは。
せめてさ
大臣に任命する場合は
知能テストしよーぜ
今までニートだったのが大臣に任命されちゃったから張り切ってる感じ
何もせず便所で飯食ってりゃいいんだよ民間で働いた事もない愚図
>>1 小泉は一人で原始人と同じ暮らしをしててくれ
小泉さんはマイワイフがいるのに
何故他の女性とセク一スしているんですか?
とりあえずペットボトルもプラスチックトレイもなくして生活できるか、神奈川11区で実証実験してくれ
全国への水平展開はそのあとの話だ
もう偏差値50未満を、議員はともかく大臣にするのやめろや(´・ω・`)
なんでコイツがそんなポンポンポンポン決定出来るんだ?反対意見は?
こういうの何の議論もなく決定できる
ってのがワケわからん
スケープゴート的なやつだろ
ルーピーみたいに本質をはぐらかしてどうでもいい奴を叩かせる
ペットボトルより政府は総力戦でコロナ対策に挑めよ。こいつだけ野放しなん?
鳩山と同じでは
外国向けに聞こえのいいこと言って日本のこと何も考えてない気がする
簡単にハニートラップとか引っかかりそう
過剰エコは経済を衰退させる。
小泉は障害を持ってる。
選挙で落ちますように
横須賀の民の民度が高くありますように
缶だったら一気に全部飲まないといけないじゃん
こまめな水分補給どうすんだよ
どこの大統領が知らんけど核のボタン押されちゃ困るのでアメリカはやめて
日本から出てくこと自体は歓迎
1.5とか2リットルはどうするの?
まさか一升瓶時代に戻すつもりか?
>>795 浄水とか焼酎とか量り売りしてる所があるだろう?
そこの隣に醤油やら酢やらドンと置かれてセルフスタンドみたいに売られるんだろうな。
セルフスタンドは安く済むが客の質が悪いからトラブル多発、割高だけどカウンターで店員が目の前で入れてくれる2つのパターンが基本となる。
反対なら自民に票を入れなきゃいい。
落としたければ落とせ!
瓶は重いから却下で、アルミ缶にするとして、アルミカン作るのって結構エネルギー要りそう
ゴミを焼却するとき、生ゴミばかりだと火力が足りなくなるからペットボトル・廃プラや廃油を入れて火力を上げて完全燃焼させて排煙をきれいにしているんですよね。
意外にこれ、知られてないケースがあるんですけど。
なんでこんな頭悪いのが政治家になれるようになったの?
安倍からだよね
>>802 もともとこんな物だったんだろ、それがネットの発展普及で情報が広まってこうなった。
クリステルはレジ袋いっぱい使ってます。車のエンジンかけっぱで子供車内放置して買い物してました。
クリステルさ、犬のうんこ袋でプラ使ってるんじゃないの?手づかみこそエコだと思うんだけど
そうだよ小泉進次郎のアホちゃんとクリステルにマイ犬のウンコ袋持たせろよ。何度でも洗って使い回せるやつな。
>>767 ケースに満タンになったのを酒屋が来たら女が玄関まで運んで持って行ってもらってたよね
今の女が運べないのはなぜなの?
なんの説明にもなってない
>>798 無理。
レジ袋の時に抵抗しなかった報い。
コイツはスガに憑いたんだろ
じゃあ
閣僚から外れるから
プラだのペトだのの話は無かった事になるね
めでたしめでたし
ペットボトルなんかリサイクルのがコストも資源も使うのにな
本当におバカさんなんだろうな
lud20250216023931このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1629898110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「小泉進次郎次期総理、次は「ペットボトル禁止」 大原則はリデュース、リユース、リサイクルの順番 [422186189]YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・小泉進次郎ポエム担当大臣が国際デビュー「気候変動問題は楽しく、かっこ良くセクシーであるべきだ」
・次期首相は小泉進次郎で良い。
・【アニメ】ポプテピピック テレビアニメが3カ月放送延期 理由は「キングレコードの勘違い」 18年1月スタート
・松井珠理奈さんSKE次期センターについて言及「意中の人は3人くらいいる」
・ハロー!プロジェクトの中で1番好きな声は誰の声ですか? 譜久村「亀井さん」佐藤「小田」小田「小田」牧野「萩原さん」加賀「嗣永さん」
・ハロー!プロジェクトの中で1番好きな声は誰の声ですか? 譜久村「亀井さん」佐藤「小田」小田「小田」牧野「萩原さん」加賀「嗣永さん」
・欅坂の平手長濱べりさべりか今泉菅井志田小林守屋上村の11人は全盛期モーニング娘。を越えてるよな [無断転載禁止]
・松井珠理奈さんSKE次期センターについて言及「意中の人は3人くらいいる」
・【石油】原油は将来的に20ドル以下、米シェールオイル標的なら長期化
・街頭アンケート ポスト安倍は誰がいい? 1位「菅」2位「河野」3位「小泉」4位「石破」 あれ?w
・★辰巳出版社員小田原昌子さん(38)を辰巳ビル前でタクシーがはね死亡
・巨人小笠原「アトピー患者は気持ち悪いからさっさと死んだ方がいいぞ」
・京アニ代理弁護士「青葉容疑者の小説は公募期間外にいきなり送り付けられてきたもの」
・まゆゆ神推し「珠理奈を長期休養に追い込んだのは指原だった」
・【元バレーボール女子日本代普z#栗原恵さん 、畠山愛理&小椋久美子と共演「美女アスリート大集合」「可愛い笑顔」 #はと [首都圏の虎★]
・今年の総選挙で指原に勝てる可能性を秘めたメンバーは珠理奈だけ
・【アニメ】ポプテピピック テレビアニメが3カ月放送延期 理由は「キングレコードの勘違い」 18年1月スタート
・【芸能】3000人に聞いた、好きな料理研究家ランキング…平野レミ、土井善晴、栗原はるみ、ギャル曽根、小林カツ代 など
・【清原】捜査関係者「次に逮捕される元野球選手、アスリート、ミュージシャン、料理人の4人は全員、肌が黒くて歯が真っ白」★3
・【話題】#小島瑠璃子「やはり不倫」観測広まる…テレビ各局が第二のベッキー恐れ起用自粛…原泰久、離婚時期を訂正★5 [牛丼★]
・【大阪】松井市長、福島原発処理水「大阪湾で受け入れる」…「処理水はただの水。小泉進次郎環境相は正面から受け止めていない」★6
・地方・中央応援スレ694
・【社会】産廃処理業者ダイコー、改善命令に「期限内には撤去間に合わない」となどと回答 [無断転載禁止]
・【吉報】 高須クリニック院長 「AKBは乃木坂より美人。小畑優奈、菅原茉椰、仲村和泉は超美人」
・【社会】小笠原高校生徒の「センター試験24泊25日」はどうすればいい? [無断転載禁止]
・【あんハピ♪】花小泉杏は不運の持ち主でトラブルメーカーかわいい3
・明日の日経平均を予想するスレッド〜3920〜
・【厚顔】橋優斗アンチスレ【無知】
・2019年楽天専用ドラフトスレ 16
12:39:31 up 33 days, 13:43, 2 users, load average: 65.47, 75.70, 78.84
in 1.6591892242432 sec
@0.33951210975647@0b7 on 021602
|