◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
小泉進次郎 『野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった』 [784885787]YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1629966083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
小泉環境相からメッセージ
15歳のときの私とは違うなと。15歳の私はサーマルリサイクルという言葉を知らなかった。
そして15歳の私はマイバッグという言葉もない世界に生きていた。
そして野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった。
そして15歳のあのときに今ほどこんなに暑くなかった。
そして今ほど一晩の雨で災害になるようなことは、そこまでなかった。だから間違いなく環境は変わっていますよね。
それを感じる今回の質問でした。(子どもたちに対して)頼りにしています。
そのみんなが大人になったとき、ああ、あのときからやってくれてたおかげで
今の持続可能な日本になっているんだと思ってもらえるように今全力を尽くしてがんばりたいと思います。
https://mainichi.jp/articles/20210806/k00/00m/010/529000c
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ >>1
お薬
増やしておきますねー
(´・ω・`)
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
(´・ω・) チラッ
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
今度カウンセリングも
受けましょうねー
(´・ω・`)
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\ >>1 ペットボトル、毎回洗って使っているのかな?
野球部では水筒使っていたけど
新太郎は使ってないってだけだろ
単に「使ってはいたけど、それは環境保護の観点からではなかった」ってだけじゃん
これ読み取れない方がよっぽど国語能力に問題あるだろ
進次郎だからってなんでもバカにして玩具にしていいってのは違うだろ
夏休みの読書感想文で無理やり文字数稼ぐ時にこういう文章書いてたわ
そして4連発は笑う
アホな小学生低学年の作文みたいw
野球部のマネージャーが入れてくれたポカリ用の水筒を使ってたって話だろ?
いい加減スピーチライター雇えよ
大臣がこんな文章恥ずかしいだろ
>>24 そやな
勘違いさせる言い方は伝える側としてはあかん
>>9 そういう意味なら
「しかしそれは環境配慮の観点からではなかった。」
と書かないと
>>9 大人からすれば意味はわかるが、誤解する奴が3割いたら伝え方が悪い
子供に伝えるための発言だぞ
ウンコ泉の馬鹿光は自分が何言ってるかすら理解出来てないな
クスリキメ過ぎなんじゃねーの?
滝川クリトリスと二人でオモテナシ()受け過ぎなんじゃねーの?
>>9 それは親のレベルが低いって言ってる
そこまで読み取れないのはセンター試験現代文(ポエム)2割
英語が苦手な人はこういう単純な構図の文章でもたちまち意味が取れなくなってしまうんだよね。
観点から水筒を使っていた訳では無かった
とかかね
秘書に見てもらおうw
>>9 もちろんそんなことわかるけど日本語としては明らかに下手だし、最初に???となるのもわかる
ちっとも擁護できるレベルじゃないぞ
いや30年前も40年前も夏は普通に今と同じく暑かったし災害もあった
水とゲータレードの粉末を混ぜるとゲータレードにになるんです
なるほどな、と思いました
>>1 マスゴミと同じ「切り取り」印象操作をするなよクズが
ちゃんとソースを読めば、スレタイが何もおかしくない事が分かる
でもスレタイ速報だから簡単に踊らされるんだ
>>38 スレタイしか読まないお前には無理だろうなw
最後が
「〜使っていた訳ではなかった」
にするだけで思っていた通りの意味が伝わりやすくなるのに
進次郎が言うから悩む文章
前情報なしなら、親御さんがしっかり水筒持たせてくれるお家だったんだな、と理解できる
これは今流行りのクイズブームに乗ったのか
しかし答えが全く分からない
結局水筒は使ったのか使わなかったのか、難問だ
なるほど15歳のころから日本語がセクシーだったんですね
人に言葉を伝えることが重要な職につきながら、この稚拙な話術はなんなんだ
無理やり知的な文脈にしようとして意味不明な文章になり下がってる感じだな
野球部時代に水筒を使ってたけど、エコという観点でペットボトルを使用しなかった訳じゃないってことを言いたかったんだろ?
素で機械翻訳にかけたみたいな文章作れるんだからこれも才能だよな
セクシーポエマーがいうとヤバいなw
言いたいことはわかるけど笑えるわ
衛生的な配慮でペットボトルを推奨して、水筒を使わないよう指導しています
子供の健康と安全のため
文章に疑問を抱かずにそのまま載せる毎日新聞もどうかしてる
>>1 ソース先でもマジでこのまま載ってるじゃんwwwwwww小泉落選しねえかなあ
進次郎はもちろんアホなんだけどこれはライターの方が無能だろ
文字起こしするときに誤解しないように修正するべきだわ
1日に何リットルも飲むような外仕事の人はどうするんやろな
小泉家に生まれて良かったね
生まれてなかったらバイトリーダーにも
なれなかったよ
言いたいことは分かるけどあまりにも日本語が下手すぎる
温暖化がひどくなったのは、中国の産業が盛んになった頃からです
あと、プラスチックを分別して廃棄してるのに、海洋ゴミになってるとしたら
悪いのは役所で、国民でもプラスチックでもありません
>>65 修正してもしかして違う伝え方になったらと思ったんじゃないかな。
>>9 進次郎の発言だと皆んなバイアスがかかるンだわ
日頃の行いって大切だよな
>>33 仮にも議員だからな3割にも伝わらない
言い回しをするのは問題でしょ
>>18 ゲータレードかもしれない
金持ちは味を濃い目で飲んでいた印象がある
観点では使ってなかったとすべきだったな
全体的にもまとまりがないし関東学院大学ではこの程度ということか
>>76 まさにこれな
小泉を落とせないなら横須賀は日本全体への加害者
まあもうプラゴミ関係待ったなしなのは分かるんだよ
リサイクルって言って他国に押し付けるのももう出来ないし
しかしこいつの伝え方が独特すぎて
>>9 文章で書かれてる現代文の問題じゃないんだからさ
お前は口頭でそれ瞬時に感じ取れるのかよ
これインタビューを文字に起こしてるだけだぞ
こんなもん相手の言いたい事を理解しようとちゃんと聞いてる人ほど何言ってんだお前ってなるわ
小泉環境相からメッセージ
(超訳版)
(今の子供達の置かれた環境は)15歳のときの私(の置かれたそれ)とは違うなと。
15歳の(頃の)私はサーマルリサイクルという言葉を知らなかった。
そして15歳の(頃の)私はマイバッグという言葉もない世界に生きていた。
そして野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で(もって)水筒を使ってい(るわけでは)なかった。
そして15歳のあのときに(日本の気候は)今ほどこんなに暑くなかった(ように思われる)。
そして今(の時代)ほど一晩の(集中豪)雨(があっただけ)で災害になるようなことは、そこまで(頻繁には)なかった(ように思う)。だから(当時と現代を比較すれば)間違いなく環境は変わってい(ると言え)ますよね。
それ(らを背景としたものでしょうか、子供達の環境意識の高さ)を感じる今回の質問でした。(子どもたちに対して)頼りにしています。
そのみんなが大人になったとき、ああ、あのときからやってくれてたおかげで
今の持続可能(セクシー)な日本になっているんだと思ってもらえるように今全力を尽くしてがんばりたいと思います。
かつてはいい感じで期待されてたのに
どんどんバカになっていってる
たしかに編集者が悪意を持ってそのまま文章を掲載する可能性もあるね。
ただ、政治家なら自分の言葉が悪用されないようにする技量も必要だ。
>>1 水筒を使わず何も飲まなかったってこと?
蛇口から?
わけわかめ
>>9 この文章の下手さ加減は言葉を大切に扱うべき政治家としては致命的では
文章作成する部下がいまいちだわ
他の人雇ったほうがいいんじゃないか
>>9 世の中には想像以上のバカがいるから簡単に伝えるのも能力だぞ
これはもしかしたらポッポよりも頭おかしいかも知れん
そして野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった(ので毎回捨てていた)。
>>76 発泡スチロールのブイや網とかは
処理を断る地方自治や漁協が多い
それらのツケを一般国民に押し付けている
野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境保護の観点で使っているわけではなかった。
だな、書くなら
誰かが観察しなかったから水筒を使った私と使わなかった私が同時に存在していた?
>>109 どうでもいいなら政治家を辞めさせるべき
こんな奴に日本の国政を任せられない
これ一回で聞き取れるやつってもう小泉ファミリーだろw
>>94 民主党政権時代、小泉進次郎はやたら批判がキレッキレだった。
自由がないのが民主党とかな。
今、思えば優秀な秘書あたりに原稿用意してもらって、パフォーマンスしてただけだな。
パフォーマンスがあまりに上手いから、みんな期待してた。
でもそれだけしかない人だったな。
単純に選択肢になかっただけだし
光化学スモッグだのの注意報が頻繁に出ていた時代だろ
>>9 「使ってはいたけど、それは環境保護の観点から問題ないと判断して使って
いたわけではなかった」
と言えばいいだけのことなのだが
てかやりっぱなしじゃなくまずゴミ袋の総括早くしろよ
本当に言うと思うから
クラスの中でも考える力が無くて有名だった
これ理解出来ないって馬鹿にしてる人は進次郎と同レベルだと思う
うちのセクシーがすまんな
選挙区の他の候補はこれ未満なんや
環境配慮の観点で水筒を使っていなかった。
ここのくだりはなんだ?
2回読んだら意味わかったけどこれ子供とか外国人には伝わらないだろ
コイツには文章読んでチェックしてくれる人いないのか
ペットボトルチップは
銭付けて中国に輸出してるんだよ
受け取った中国は海にポイ捨て
それが海洋プラ汚染の原因です
付けた銭の損失と中国まで運んだ燃料が環境汚染と増税の原因
犯人あげろよバカボン
環境大臣などという閑職に追いやられて
これほどまで存在感を示した政治家は居なかった。
やっぱり他とは違う。
>>123 それを、ああこいつは文章が下手くそなバカなんだなと察してやることは国語力ではないよな
むしろお前は国語が成ってないって指摘してやらないと
× 環境配慮の観点で水筒を使っていなかった
○ 環境配慮の観点で水筒を使っているわけではなかった
こういう事?
>>135 環境配慮の観点からは、と書いた方が分かりやすいのにな
原子爆弾で虐殺されたのに、やきうに夢中な小泉F次郎ひガチの知的障害者だぞ
お前らのレスみてやっと意味が分かったわw
前提として水筒つかうのがエコなのか反エコなのか
どっちの考え方であるか認識しないと難しい。
俺はぶっちゃけ水筒使ってもエコ度は変わらんと思う
だって水筒洗うのに洗剤使うし…
>>9 「では」って書いていたら間違いなく伝わるんだよ
「で」で止めるから意味不明な文章になる
これは信次郎の文章力の問題だわ、
>>9 相手は子供に言ってんだぞ
子供が混乱するようなことは文章にすんなよ
環境配慮の「観点」て書いてあるやん
これ理解できないのががいきってるのが驚きだわ
次回選挙は横粂出ろよ!と思ったけど、セクシーは比例だったorz
関東学院大学(偏差値40)←
偏差値40ってギリ健じゃねーかよw
「そして」が多すぎる
文章の書き方を学んだ方がいい
水筒を使いたかったけど環境のために使わなかったってこと?
>環境配慮の観点で水筒を使っていなかった。
ここが謎日本語ポイントだよな
>>159 そう思うよな
水筒使ってたけどそれは環境配慮が理由じゃなかったってことだと思う
学歴というかまともな教育受けてないのはばれるなこれ
片親なんだったけか?
こいつの息子も将来議員になって親父と同じような事を言うんだろうな
意図を汲んで読んでやったところでそれが何なのと
レジ袋やペットボトルやめた代わりにマイバッグやマイボトルを量産してそのエネルギーの方が本当にエコなのか?
水筒なんかは中身が腐らないようにって考えたら魔法瓶持ちたいわけだろ、こっち捨てる時の方が大変じゃね
とうじ野球部員だった私は水筒を使っていたが
だがそれは、環境を意識した動機からではなかった
…こうかな?
ボンボンだから金の力に頼って水筒使わなかっただけだろ
>>158 子どもの質問への回答インタビューだぞ
書いてない
>>37 そこなんだよな 特に進次郎の支持者は頭弱いんだから気をつけないとなw
>>164 阻止しないとな
進次郎は政界から消さないといけない
>>105 セクシーが想像以上のバカだということが伝わったからある意味セーフ
>>135 学生時代水筒使ってたけど環境を意識してのことではなかった、と言いたいのでは
ちゃんと推敲した文じゃないな
俺も睡眠不足だったり締切間際だと怪文書になることが稀によくある
>>168 普通そうしか読めないけどなんでこんなに分からん人がいるのか不思議だわ
>>159 水筒を使ってはいたけど、それは環境の為に考えてやっているわけじゃなかった
当時の自分には環境問題とか環境保護という意識が無く、ただ当たり前の様に水筒を使っていただけの事
>>9 環境配慮の観点で水筒を使っているわけではなかった
これなら良かったんだけどな
まあ上げ足とりだな
ゴイムらしいゴイム
それがセクシィさんやルーピィさん
>>162 「環境配慮の観点で水筒を使っていなかった」とある
使っていなかったのは確定なんだから、それより前の「私は水筒を使っていたけど」は水筒を持っていたけどと読み替えるべき
>>170 話し方でも同じ、接続詞の使い方が下手すぎる
野球部員だった私は水筒を使っていた、<しかし>環境配慮という意識は無かった。
進次郎は<そして>以外の接続詞を知らんらしい
大臣にもなって誰か他にちゃんと文章を推敲してくれる人いねえのかよ
起承転結がない文章だから読みにくい
最初の提言に対しての結論に関連性が全然ないから意味がわからなくなっている
>>42 「選挙のためなら何でもする(ようなこんな人達には)負けられ無いんです」
放送時()部分はカットってあったよな
これ一発で理解できる奴はセクシーと同じ思考回路してそう
水筒に水を入れて使うという事は
水筒を使うという事です。
あえてこうやってすんなり読めない文章をつくることで
大衆に環境配慮の意識を広く植え付けようとしてるのだったら
天才だなw
>>9 知ってるか頭良くないと絵本って作れないんだよ
君なら分かるな?
女が主役のゴーストバスターズで何の役にも立たんイケメン出てきたけど本当にそいつみたいな奴だな進次郎は
>>189 このスレにもチラホラいるが自分がバカだという自覚がないんだろうな
言いたい事は頑張って理解したけどだからなんだよとしか・・・・・・
こいつほんとに天才じゃないかなって思えてきた
もしかして改変してるかと思ってソース見たら本当に書いてあった
>9
他人への配慮が出来ないなら政治家になんかなるべきじゃない
なんの抑揚も感情もなく「まぁ精々頑張って下さい」と言った言葉が叩かれた総理みたいにね
@水筒を持っていたけど環境のために使わなかった
A水筒を使っていたけど環境のためじゃなかった
俺は@派
そもそも15歳の時点で環境に配慮して水筒を使わない知恵があるなら
もっとレベルの高い大学に入れた気がするのは気のせいかな。
自分が15歳の時には目の前の部活や勉強が精いっぱいで、
環境なんて意識したことあまりないぞ
100回読んだ。
読書百遍意おのずから通ずっていうだろ。
これからの中坊はなぜ水筒を使ってるか理解して水筒に感謝して生きて行けって事か
感謝永遠に・・・病気だろこいつ
>>202 B水筒を使っていたが、水筒を使っていた
これが「横須賀始まって以来の秀才」と呼ばれる実力です
>>9 この場合国語に問題あるのは小泉だと思うけど?
進次郎ばかにしてるニュー速民のほうが
バカだったというオチだな
俺は国語5だったから
余裕で理解できた
俺がガキの頃は水道からがぶ飲みだったけどな
顔洗うフリしながら。
シュレーディンガーの猫理論なら説明がつくんじゃね?
わかりやすく伝える事って難しいとは思うよ?
でも最後のメッセージはもう少し文字として調整出来るだろ
二つ以上の解釈ができる時点で進次郎はアフォ確定だろ
インタビュアーも?ってなっただろうな
>>202 B水筒を使っていたけど環境を考慮せず使い捨てだった
国語的に言えば、補語や修飾語を取っ払っていったとき
意味をなさなくなったり節の間に意味が通じなくなる文章ってのは、やはり間違った文なのでは?
使っていたけど、使っていなかった
↑意味分かる?w
>>222 水筒を水筒として使わないってことか
その解釈ありだな
>>9 そもそも言論を生業にしてるような人だぞ?
この人には、国民にわかりやすく説明、説得する義務があるんだわ。
誤解を与えるようなら訂正するって言えばすむのがおかしいの
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?( ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚ ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚)ハァ?(゚Д ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハ Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚) Д゚)ハァ?(゚Д゚ ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚ ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚) Д゚)ハァ?(゚Д゚) (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
意識を変えるために制服を変えた大手電器会社があったけど結局潰れたよね
必要だったのは意識を変えることだったのか?
違うよね、経営そのものの変更だよね
小泉は本当にしなければならないことを理解できてないと思うわ
>>202 @はペットボトル規制して水筒推進させようとしているんだから矛盾していて選択肢として破綻してる
正しく言えば
環境配慮の観点で使っていなかった、じゃなくて
環境配慮の観点から使っていたわけではなかった、だろうな
野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点から水筒を使っていたわけではなかった
接続詞で切り離しても意味が分かるように意識すればおk
小泉が15歳の頃である95年とか普通に30度超える日何日もあったりするんだが…
>>232 B水筒を使っていたけど環境を考慮せず使い捨てだった
→今は環境配慮の観点から使い捨てはやめるべきと気付いた
破綻しないな
ああ、これは
「環境への配慮という理由で使っているわけではなかった」
という意味だよ
まだ答え出てないから教えておくね
「環境配慮の観点では水筒を使っていなかった」=「環境を破壊したいという観点で水筒を使っていた」
つまり水筒の中に何らかの環境破壊物質を詰めて、それをばら撒いていたのか?
>>226 毎日新聞の文字起こしが不正確だった可能性もある
毎日新聞なら悪意を持ってやるからな
>>220 実はこの接続詞の使い方でマジでその人の学歴が分かるんだよ
受験の国語の点数がかなり変わるポイントなのよね
まさかネットが発達し始めた2000年代こ頃に、誰がこんなきれい事ばかりネットに溢れると予想しただろう
本音で話せるのがネットの良さだったのに
当時の私は環境配慮の為との認識で使っていたのだろうか?
反語になっていれば何となく伝わりそう
何で仮にも大臣から国民に向けたメッセージにこんな解読要るレベルの怪文書を廻すんだよww
さすが小泉進次郎だわ本物だけが持てる風格ってあるわな
下級にも
意味が通じるから良いかも知れないが
大臣が公に出すレベルの文章じゃないw
>>240 相手は小学生だぞ
つーか、論点変えてディスってるお前が馬鹿みたいに思える
>>9 日本語の書き方の問題、まともな文書も書けない奴が政治家やってる恐怖
変なことは言っていないが接続詞が足りないせいでおかしくなってる🤔
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは野球部で水筒を使っていたと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにか水筒を使っていなかった』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
>>240 あとこういう文章を平気で書く人って普段本を読む習慣がないのかなあ、ちゃんと勉強してるのかなあって思う
水筒が余計なのか
環境配慮の観点での使用ではなかった
>>236 たしかに、俺の考慮不足だったわ
進次郎ソムリエの称号をあげよう
日本語が不自由だな
こいつの口から次々に出てくる政策?も幼稚園児レベルの思いつきなんだろうなぁ
野球部員だった私は水筒を使っていたけど、
環境配慮の観点で水筒を使っていなかった。
わっかるかなぁ?わっかんねぇだろうなぁ〜
30年後の自分は何歳なんだろう
まあこれには勝てんな
訳すとプラスチックが憎いから
日本人にダメージを与えてやる
何故かこうなる
は、があるかないかで全然意味が違ってくるな
日本語って難しいw
>>247 小学生への回答こそ誤解を避けるような表現にするべきではないのだろうか
環境保護の観点から使っていなかった→実際に使っていなかった
環境保護の観点からは使っていなかった→目的は違えど使っていた
こいつ自分が馬鹿だと気づいてないな
よく人前で恥ずかしくもなく話せるもんだ
神奈川県民恥ずかしくないのか
>>247 むしろ相手が小学生だからこそだと思うけど
そいつがいうように適切な接続語使わないとわけわからなくなる
>>260 野球部員だった私は水筒を使っていたけど、
(それは皆が使ってるから私も!というだけで、)
環境配慮の観点で水筒を使っていなかった。
こうか
同じ「使って(いた・いなかった)」という言葉の内状が違う
そういう場合はそれぞれの状態を説明しなければならないのだが、そこに思い至らないのは相当ヤバイ
サラーっと読み流したらは?ってなるな
幼稚園児が話してるのを理解しようという気持ちでしっかり読めば意味はわかる
言葉ってのは相手がいるものなんだから
きちんとスムーズに意図通りに相手に伝わらないと駄目なんだよ
何を意図してるか相手に察してもらって、そう読もうと思えば読めなくもないではダメなの
言いたいことは分かるよw
ただ何も考えずに使ってたってだけで高い意識がなかったってことでしょ。
別にそれでもいいのにねえ。
>>271 そう、これは自分がバカだという自覚がないからこそ書ける文章だと思うわ。
野球部の癖に水筒とか野球エアプか?
野球部は水分を摂るなど許されない
改変してネタにしたのかと思ったら本当に言ってんのなw
言葉を伝えるのが重要なのにアホな事ばっか言うなよ
まあ、「部活で水筒は使ってたけど環境配慮のためではなかった」って事なんだろうけどさ
普段揚げ足とりするパヨクがって怒ってる人は当然こんな馬鹿げた言いがかりは批判するんだろうな?
結局右翼も左翼もポジショントークの奴が多すぎるんだよな
うんざりだわ本当に
>>280 クリステルが英語で書いたのを翻訳してる可能性
よく読めばわかる
毎日も普通になんの悪意も無く載せてる
良いことを言ってるべ
これは近い未来の総理大臣
よく読めば意味は分かるんだが、政治家はバカでも誤解する事なく理解しやすいトークが出来ないとダメだろ
集めたプラゴミが適正にリサイクルされてないのは環境大臣の責任だろ
>>269 リンク先全文を読めば理解できるよ
理解できないならお前は小学生以下
いや分かるだろ
水筒使ってたけどセクシーな水筒じゃなかったんだの
水筒は使っていたけれど、環境配慮という観点からではなかった
って言えばいいのに。
文脈はともかく、「水筒は使っていた」のあとに「水筒は使っていなかった」って表現を続けるのは駄文でしかない。
むしろこれがすんなり分かってしまう人は
日頃、自分は他人を誤解させていないかに気をつけた方がいいよ
黒田博樹は高校時代、川の水やトイレの手洗うとこ蛇口で水飲んでた
>>9 いやいや仮にも国会議員だぞ
相手にちゃんと誤解のないように伝わる言葉を使わないと
それが彼らの仕事だよ
これがそこらのバカタレントなら許されるけど
普通に読めば「水筒を所有してはいたが(環境配慮の観点から)使用はしていなかった」の言い間違えに見えるが、こいつは本当に斜め上のことを言う場合があるので油断できない
誰の指示なんだろうね?少なくともこいつが環境問題に真剣に向き合ってるとは思えない。
>>301 アジェンダとかマニュフェストとかやたらカタカナ使いだしたの誰ー?
台風がきまくる日本列島で一晩の雨で災害になることが無かった時期なんかあるのか?
日本の二酸化炭素排出量のうちゴミが原因によるものは全体の3%以下でしょ
大臣は他の大きな割合を占める要素をどうするのか考えて発信するべきだと思うよ
飲料メーカーは自社の商品から出る廃棄物の削減について沢山発信していいと思うが
次の総理は誰がいいかってアンケートでこいつが石破と河野に続く3位に食い込むぐらい
こいつを支持してる有権者が存在してるって事実がマジでおそろしい
君とセクロスはしたけれど子供をつくる観点でしなかった
だから堕胎せってことか
>>9 言葉を使う政治家がその程度の国語力ではマズイんでないの?
ん、… ポエムだろ。
ポエマーだからって許されるものでもないが
つーか野球部で水筒なんか全然足りないから
1.5リットルのペットボトルに水入れて凍らせたの持っていって、途中で水道水入れるから実質3リットルくらいは飲まないと無理
>>314 漢字読み間違えたから政治家失格
カップ麺の値段か的はずれだから政治家失格
とか騒いでるタイプ?
>>9 これが40にもなる男が人前で使う言葉に見えるのか?
増して、一国の大臣だぞ?
神奈川はこいつに迷惑してるんや
横須賀人が自動当選させてるだけんで
そこんとこよろしく
おまえはクビだ 明日から出てこなくていい(*^o^*)b
>>324 コイツの対抗馬共産党だから毎回受かってるに過ぎない
脳ミソも足りなければ言葉も足りないという検証だな
さすがバカパヨのガス抜き専用バカ息子だわ
政治家目指さず芸能人になって、紳助ファミリーでヘキサゴンで大人気になって、紳助引退と同時に消えてくれたらよかったのに
>>9 文の構成がおかしいから引っかかる奴が多いんだろ
わかりにくい駄文を擁護しても大人には見えねーぞw
俺が学生の頃はもっと暑くてパン1でバケツに水入れて足突っ込んで勉強してたが今はそんな事するヤツいない
俺が子供の頃は数年毎に大雨で床下浸水してたがダムが出来てから全く無くなった
地方によりけりだと思うよ
レジで確認事項増えるんですわ
金取るなら置きっぱなしにもできないしね
小さいストレス溜まりますなぁ
親父緩じの変人だったって認めやがったwwwこの基地外(´・ω・`)ウィーヒック
安倍ちゃんの若い頃とそっくりじゃん
これは聖帝の器
>>319 日頃、他人を誤解させてないか、話が噛み合わないキチガイかアホの子だと思われてないか気をつけてね
>>320 漢字一個も読めない人は少なくとも政治家出来ないよね?
カップ麺だけじゃなく何一つ相場感を知らない人も
うーん…ってなるよね?
進次郎さん珍言何回目よ?
>>9 まぁ、おまえたいなアスペには読み取れるんだろうがw
混血と餓鬼を作るような人間の頭の中がわかって面白いな
何も入ってないもん
>>9 進次郎の文章に違和感を感じないカスがいることと、進次郎の文章力がカスであることは矛盾しない。
>>348 進次郎と同じレベルのカスってだけだよなw
あ、今分かったけど、これ分からない奴がアスペやんwww
>>319 使っていたけど、使っていなかった(原文ママ)んだぞ?
まともな頭ならこんな文章書かんやろ
大学まで出ていてこういう言い回ししか出来んのかねぇ。
切り取りやその場にいないニュアンスがあるだろうにしても バカだ。
>>352 分かったとしてもそれでヨシとしてはいけないことくらいは分かるよね?まさか分かっておられない?
>>324 横須賀語ということか
横須賀人の知能指数はこんなもの
水筒にペットボトルのポカリと氷入れておくと冷たいのが続くんですよ意外にこれ知られてないんですけど
>>31 なんでそんな改変するんだよ
2回目の
使っていなかった
を
使ってはいなかった
にするだけで良いでしょ
>>1 小泉純一郎の出自 朴純也は在日朝鮮人ではなくて、朝鮮部落出身者 - 【政治を読む】TVメディアは政治を歪め国民に信じ込ませてきた
http://ddh1101.blog28.fc2.com/blog-entry-495.html 小泉進次郎 小泉純一郎
2017/12/02 00:00
小泉純一郎の出自について@ - るいネット
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=319503
〜日本の歴代総理で日本人だったのは、田中角栄と小渕恵三くらいだそう。
スレタイは狙って立てたんだろうけど
もうめちゃくちゃなことを言うっていうキャラづけが出来上がってるから引っかかる奴続出だな
何というか困惑気味にどうでもいいですって大臣に伝えたいです
政策の意図が全く見えないしでこの話ってなる
ほんまこんなアホの子がまあ将来一回くらいは間違いなく総理大臣になってしまう日本終わってる
スレ見てようやく理解できた
野球部だから水筒をつかってたけど、環境保護の観点で(ペットボトルではなく)水筒を使っているわけではなかったって事か
クリステルは投稿前に校正しろ
>>361 > 〜日本の歴代総理で日本人だったのは、田中角栄と小渕恵三くらいだそう。
つまり真紀子とドリル姫が真の日本人の姿ってことでええな?
世襲議員は秘書が作文した奴を読むだけでいいんじゃないん?(´・ω・`)
>>1 単に水筒は使ってたけどその水筒は環境と言う観点で使っているわけでは無かった
って言いたいんじゃね?
水筒もってこんで、
水道の蛇口に口付けて飲んでたんだろ
こんな馬鹿でも大臣になれるのか…とおもったら首相になった人もいたな、とらすとみー
>>9 書き方に問題があるのと発言してる本人がセクシーだから発言内容自体を疑問視されてんだろ
何言ってんのかお前のレス見るまでさっぱり分からんかったわ
はっきりいってさ意味分からんこっちが混乱するよ
40近くでやばいよね
基本的に頭の回転があまり良くないのに賢く見せたいのかえーとか間を置いたりとかせずにしっかり喋ろうとするせいで言いたいこと自体がまとまらずに滅茶苦茶になってる気がする
>>376 駆けて駆けて駆け抜けようではありませんか!→北方領土完全終了まっしぐら
の人もいるんだから仕方ないよ
この時より悪化するとは思わなかった
俺は賢いから言葉足らずでも言いたいことわかるけどせめても少しまともな日本語書けよ 馬鹿だと思われるぞ
お昼にコンビニ利用する現役世代をいじめる進次郎〜😭
>>387 先の見通しが立てられないってことやろ
言わせんな
頭の中で文章を整理しないんだな
失言を全く恐れていない
無敵の人だろ
>>1 環境を配慮するという観点により水筒を使っている訳では無かったって意味じゃねぇの
普通に伝わると思うが
そのころから世界の人口と中国インドはどう変わったんだ
野球部って無駄にダラダラ長時間練習してるから馬鹿しかいないよな
まーだ試合時間が決まってるサッカーバスケ部の方がまとも
何をどうすればここまで自我を増長させられるんだろうな
ぱっと見イミフだけど少し考えればわかる
さすがにこれで騒ぐのはいじめ
>>403 2chの殴り書きならいいけど、政治家が発信するメッセージじゃねぇわw
>>1
阿呆馬鹿環境大臣小学生並の作文も書けない 大学で何勉強したんだ 中田しか? >>9 ちょっとでも読解力があれば理解出来るはずだよね
進次郎を叩きたい気持ちが前のめり過ぎるんだよ
>>403
お前にとってもぱっと見イミフなんじゃねえか
さすがに じゃねえよ >>9
あの馬鹿うんこ以下だよ チョンも食べないぞ >>9 どう読んでも読み取れない!
その解説を見てから読み返しても読み取れない
むしろなぜこうなったかを分析してみよう
別に野球部でなくてもいいんじゃねーのこれ
水筒を使っていたからの環境配慮でなんで水筒使かってなかったになるのか?
当時を捻じ曲げることができるのかな?超能力か?
分からない難しすぎて混乱してきた誰か分かるように説明してくれ
水筒自体は使っていたけど、別に環境配慮の観点から使ってたわけじゃないし、あの頃はもっと涼しかった
>>1 こんなアホに育てた学校と教師は誰だ?
責任取って始末しろよ
俺中卒だけど、コイツ国語が赤点レベルってだけだよ。
こいつの親父と竹中でめちゃくちゃになったんだよ日本は…
>>9 んじゃそう書けゃいいだろ。どう取るかはオマエの都合だろ?バカのくせに自分は頭が良いって思ってる奴が1番タチ悪い
>>421 相手に話の流れ見て察してもらってなんとか理解してもらえてるようじゃあ政治家失格なんだよ
お前も分かんねえやつだなあw
横須賀市民は一回小選挙区でこいつ落とせ
どうせ比例で選出されるんだろうけど、地元勝てなければ多少は影響力も落ちるだろ
三浦市民横須賀市民は次の選挙ではきちんと参加して各々の責任を果たせよ
こいつをここまでつけ上がらせたのはお前らだからな
>>430 横須賀市民だけど小泉に入れたことないw
>>18 あのストローついてる奴クッソ使いづらい
あとストローによだれ溜まって汚い
>>27 水筒を使っている進次郎
水筒を使っていない進次郎
が同時に存在していて、観測する事によって進次郎の状態が確定する
こいつか議員なら知能が正常な奴は法皇になれるな世襲どうにかしろや
これくらい分かるだろって言ってるやつこのスレにもチラホラいるけど
これ分かっちゃあいけないやつだからなw
つまり野球部時代は2人いたの?分裂してて1つになったとか?
謎は深まるばかりだな
>>9 おまえ進次郎のお母さんだろ
いや…伯母さんか
>>436 同類なんだろな
文章の機微気にしてないから何となく伝わればいいやろ程度の運用してるやつの感性
>>444 おい、世界のグレタさん馬鹿にしてるだろ
やっぱ野球やると進次郎みたいになるんだな
恐ろしいわ
やっぱ頭にボールぶつかっておかしくなったんだろ
俺たちの進次郎返せよ
>>256 おういつでも代わったるわ
プラスチック有料にすりゃいいんだろ?
はよ代われや
こんなバカが総理大臣になりかねないんだぜ
日本終わってるだろ
>>433 シュレーディンガーの進次郎か
箱に押し込んで一生ほっときたいな
令和キッズ「でもさすがにプラスチックが石油で出来てることくらい、子供のおれらでも知ってたけどなw」
俺の言葉が理解できないのは
頭がわるいから
ってのを地で行くよな
小学校低学年が書いた文章と思って読んでみれば違和感なく脳内で変換され読めたわ
>>9 瞬時に理解したならお前なかなか凄いわw
普段間違えて解釈してることも多そうだけどw
環境配慮の観点で『は』水筒を使っていなかった
と言うことか
同じこと2回言っちゃう人は知能が低いんだろうね。教育投資は十分受けてそうなので、100%知能のせいだと思う
知恵遅れだろ
やばいだろこんなの議員したら駄目だって
>>468 文字に起こして見るとわかるけどな
仕事でメールの文脈から相手がどういう感情なのかとか相手が自分のメール読むときにどう受け取るだろうかとか色々考えてると何となくわかる
セクシーは自分で何を言ってるのか理解してんのか?馬鹿過ぎだろw
「水筒使ってたけど」と言いつつ使っていなかっただと?
どっちやねん!ってツッコミが入るよなコレ
すまんが1社会人の発言でもヤバいのに国会議員でコレは相当ヤバいぞ?w
誰か周りの奴治すよう言ってやらないのかよ。それこそ滝クリが躾ればいいのに
こう言いたかった
「私は水筒を所有していたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった。」
子供の頃読んだ小学生低学年向けの本で
「おおかみがきつねとうさぎをねらっています」
という文章を「おおかみ&きつねがうさぎをねらう」か「おおかみがきつね&うさぎをねらう」なのかわかりやすく表す方法みたいなのを解説してるやつがあった
小泉もそういう本からやり直すべき
>>1 これがいい大人の書く文章かよ、、
小学生の感想文じゃん
>>480 ストレートに言って欲しいよな
翻訳必要なポエムやめて
前からわかってたけど
おまえらってやっぱり頭が悪いよな
私は環境配慮の観点から麦茶を入れていた。環境配慮していなかった時は麦茶を入れていた。そして飲んだ、15の夏。
こんな馬鹿が次期総理候補トップ3w
ジャップのレベルの低さが露呈してますなぁ
進次郎より共産党の方がマシだろ
こいつ余計なことしかしねえじゃん
進次郎のごみ袋は紙製なのか?
ゴミ収集されなくてもいいんだよな?
わかるわかる擁護してるやつ多いけど、一瞬「ん?」と思わせる時点で敗北なんだよ
伝えるのが難しい内容や文章というのはこの世にたくさんあるけど、
この内容はそうじゃない、たかがこの程度の内容すらろくに伝えられないとしか・・・
>>497 どっちも余計な事しかしないけど毒なのは共産党だからな
まだ進次郎の方がマシ
大学生だった私はセックスをしていたけど生殖的観点でセックスをしていなかった
致命的に日本語が下手糞な議員とか議員になっちゃダメだろ
親父もカタコトの日本語ばかりしゃべっていたがそんなのの息子はこうなっちゃうんだな
政治家って民衆にメッセージを送るのが仕事の大半を占めているはずなのだが
野球部だった私は水筒を使っていたけど、それは環境配慮の観点で使っていたわけではなかった。
こういう事か、普段が普段なだけに分かりにくいな
15歳のときの私とは違うなと。15歳の私はサーマルリサイクルという言葉を知らなかった。
そして当時は若く、お金が必要でした。
幽霊部員だったんだろwwwコイツが坊主刈りするわけないじゃん(´・ω・`)ウィーヒック
部活内で部員全員が共同で使う大きなタンク(水筒)は使ってたけど個人所有としての水筒は使用しなかった
こういうこと?
この人IQテスト受けた方がいいよマジでw
予算編成と立法が出来るとは到底思えない
こんな短い文章もまともに書けないのかよ
みっともない
おまえには
そういうカタルシスはかけない
まともに書けない
知能指数いくつなんだろ
なんかまともな意思疎通が難しそうに見える
環境配慮の観点から水筒を使っていた
わけではなかった。
添削しました
ソフビで出来てるんじゃねーの?
ってぐらいに中身カラッポ。
ここまで浅い男も珍しい。
>>522 代作先生でも名誉教授コレクター出来るんだぜ
分かりづらいけどスレタイ速報だわ
水筒は使ってたけど、環境を意識して使ってたわけではないよ
っていう文脈
分かりづらいけど少し考えたらわかるだろ
ちしょうか?
>>9 話す相手に一発でわかるように話すのが
頭のいい人の話し方
>>9 仮にも現役議員が
>>1みたいな文章書いてる時点で論外だわ
>>403 少し考えないといけない時点でアウトだろ
あの「楽でいろんな味だしね」
は進次郎の書き込みだった説
ポルナレフかよ
真面目な話、環境保護の観点では使ってなかった
ってことなんだろうけど、「何言ってんだコイツ」
は変わらないだろ(笑)
擁護のしようが無いww
「学生時代に水筒は使ってたが別に環境に配慮してとかそんな意識はさらさらなかった」こう書け
だからなんだ老け顔
意外にこれ知られてないケースがあるんですけど、進次郎の頭の中ってプラスチックで出来てるんです
>>187 テロップでそうなってただけで読み上げはちゃんと言ってたよ
>>1 一瞬???ってなったやんけ
昔は環境配慮での視点が無かったって言いたかったのね
パヨ共が進次郎をネタにこの板で暴れてるの
大丈夫かな
典型的な国語力無い奴の文章だな
仕事のメールでこんなの来たら取引やめようか考えるレベル
ぶっちゃけ中卒だったうちのかーさんでももっとまともな文章書くわ
うちのかーさんは本はよく読んでたし新聞もしっかり読んでたし
一流大学進学で海外生活長かったんだから日本語が下手なのはしかたがない。
大目にみてやれよ。
>>557 これ選んでる選挙区民こそが馬鹿
こんな日本語に騙されてんだからな
いくらお前らに説明してもらってもわからない
このアホは何を言ってるの
環境が変わっているので意識も変えなければいけない
↑
これだけのことを長々と言ってるだけだな
>>563 しかもエビデンスゼロでなんとなく変わってるって言ってるだけやからな
いい加減、中学生の自由研究みたいな視点はやめろよw
こんなのが総理になってしまう現実にそなえるべき
なるから
公式な文章みてないが
プラスチック削減とか中国に要請しろや
小泉進次郎 『野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配
中国滅ぼして彼の地に塩まくとめっちゃ地球の寿命延びるんやで
こいずみくん
3歩歩いたら忘れるアホは知ってるけど
10文字書いたら忘れるのは初めて
シンジローの頭具合からして
「水筒を使っていたがプラ製では無かった。意識はしていなかったがこの頃から既に環境に配慮した生き方をしていたんだと思う。」
とでも言いたかったのかな?
っく、また膝に矢を……
だがあの頃とは違う(キュピーン)
野球やると無駄なエネルギー消費するからエコじゃないだろ
菅はこいつ一人で自民の支持率5%は下がってることを自覚した方がいい
水筒を使い始めると直飲み出来て
氷を入れやすく洗いやすいヤツにシフトしていくなぁ
もうかれこれ買い替えて10本目くらいになってしまったが
今はクリーンカンティーンのワイドのヤツがお気に入り
流石に釣りやろと思ってソース確認したらマジやった
もうこの国は終わりだ
>>9 5人中4人が理解できたなら、残りの1名がバカ
5人中1人しか理解できなかったら、発言者がアホ
そういうこと
マスコミに持ち上げられてるので、良い議員なんだと支持してたときがありました
【尿路結石予防の四ヶ条】
@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
Bプリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。
C寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。
>>360 政治家という立場なら誰にでも誤解がないように伝えるのは当たり前だろ
なんか意味取れないんだけど・・・俺がバカなのかな?
こんなバカを大臣にしやがって。
自民は死ね!
そのあと横須賀市民は税金3倍な
捏造すんなよとか思ったらマジだった
誰か止めろよ
本気で頭おかしい
>>458 死んでる状態になるまでリセマラよろしく。
>>9 名の通った政治家が中卒並の国語力だから馬鹿にされてるだけあって、受け手が読み取れるか否かは問題ではないと思うよ
この手の文章はセンスないと無理だよな
まっとうに生きたら無難な文章しか書けなくなる
どうしてマスコミは小泉が馬鹿だと報じないん?馬鹿には事件性がないから?
「は」抜けになるだけで少しわかりづらい文になっちまうんだよな
>>9 口語としてならまだわかるかも、でもおかしくない?ってなる
文章だとアウトかな
>>9 ふむふむなるほど
セクシーもお前も相手のことを思って語れないから嫌い
15歳の時の自分は環境のことなんか考えずマイバッグなんかも使った事がない
そして今は環境が変わり災害が多くなってきた
だから今の子供達よ頑張ってくれ
君たちが大人になった時に「あぁあの時に小泉がレジ袋等に金を取るようにしたから環境が悪化が止まったんだな」と言ってもらえるように頑張るから
要約するとこういう事?
夜中にストロングゼロ飲んで書き込んだんだろ。
ストロングゼロ文学に新たな1ページが刻まれたな
>>89 おまえ江戸時代の代筆屋やったら成功したやろな
>>89 証拠突きつけられても大丈夫なように、思うを多用してて笑う
兄貴はサスペンスドラマの定番になって
なかなか役者としていい味出してきてるのに・・・
>>541 そこ切ったら意味違うんだからテロップの省略するのだっておかしいでしょう
言いたいことは一応読み取れんでもないが
少なくとも一国の閣僚がやるスピーチではねえ
>>9 「〜水筒を使っていたけれど、それは環境保護と言う意識があったからでは無かった。」
これで通じるだろ
もし解らない奴が馬鹿だと思ってんなら政治家辞めた方がいいな
一国の大臣が子供向けのメッセージで
「え?今なんて言った?」
って見直さなきゃならんような文章で話すべきじゃない
雨による災害なんか昔からどこの地域でもあるけど?
こいつは異世界から転生でもしてきたの?
「リモートワークができてるおかげで
公務もリモートでできるものができたというのは
リモートワークのおかげですから」
こんなに難しい問題、進次郎ちゃんでは対応できないと思うんだがw。
そもそも洗剤で洗って水を汚してるのに環境に配慮できてないでしょ。
こんなんが大臣以前に政治家になれてる時点で日本が発展するわけないなってわかるよね
>1
それより、コイツの執務室にあるスカジャンなんか化繊100%じゃねえの?
コイツ頭が沸いてるんか?
書き慣れてないってのもあるだろうけど、そもそも文章をよく読む人ならこんな文書いたら自分で変だと気付くよなぁ
>>1 敢えて考えると
魔法瓶の内側がステンレスタイプではなく
鏡面みたいな構造で衝撃が加わるとすぐに割れるものだったから
と補うと意味は通るがこいつは庶民じゃねえから無いわな
中出しでクリステルとの間にできた子の脳みそも遺伝してるから大変だな
作文は提出する前に一回読み直しなさい
小学校の時に先生に教わらなかったのかな
野球部員として使っていた
環境家として心の中では使っていなかった
・・・てことかな
ゴミを出すなという政策は消費行動をするなと言ってるのと同じ
ごみ袋の有料化だのリサイクル税だのやった結果どうなってるよ今の日本?
言葉足らずなのは分かるけど、
まず最初に後半のアンサーを先に言えよ。
こういう考えがあって、こう説明する。
説明からでは、一番伝わり難いぞ。
>>638 15歳の頃の私は水筒を使っていたが、それは環境配慮という観点によるものではなかった
かな
変にポエミィにしたせいで情報処理が追いついてない感じ
あー分かった。
私は水筒を使っていた。
しかし、それは「環境配慮の目的」ではなかった。
こういうことだ。
この真正知恵遅れさっさと殺さねーと日本が殺されるわ
>>643 パワーアップした子どもがいるけどな。純一郎→進次郎→マイナスで凄いのがくるよ
>>455 定期的に変なポエムも発表せないかんぞ
できるんか?
こいつの嫁クリステルはレジ袋使ってるよね。写真に証拠撮られてたもんな。
あと車のエンジンかけっぱで子供車内放置して買い物してるよね。
日本語が下手くそでも政治家になれる、そう日本ならね
一番のバカってのは
バカだと自覚してないバカ
自覚してるバカはかわいい
夏目漱石
>>1 15-20年前でも
普通に横須賀に暮らしてたら雨のたびに土砂崩れおきるし
暑かったわ
親の七光りの洟垂れ知障のみほん、ここに置いときます
野球部員だった私は水筒を使っていたけど、
環境配慮の観点で(ペットボトルを使わないという意識を持っては)水筒を使っていなかった。
たしかこの人文系だよな
文系でこの文章力って致命的だと思うぞ
>>10 「レジ袋有料化を強制したが、それは環境配慮の観点からではない」
みたいな感じじゃね
進次郎は元々何も考えてないしポリシーも何もないだろ。親父のしゃべり方の猿真似をしてるだけ。
スレタイだけだと意味不明だけど、文脈読めばわかった。
ただ、分かりにくい書き方だ。
言いたい事はわかるけど、書いた時に
「あ、これだと言回しがわかりずらいかな?」
って気づいて直すのが普通かな。
まぁ△
>>1 そもそもの「持続可能な」の背景や目的を間違えてる
こりゃマズイ
>>668 しゃべったことを文字にしただけなのでは。
文字で読んでもわかりにくいのだから、話を直接聞いた人は何を言ってるのか全くわからなかったと思うよ。
馬鹿で何も考えてないくせに、何か言おうとするから、ん?、ってなるんだよな
部活に水筒持参してただけなのに、無理に環境を絡めるから変な感じになる
進次郎話法の例
・赤を上げて、白を下げないとどうなると思いますか?そう、赤と白が、上がるんです
・年末年始。年の瀬。師走。こういう言葉を聞くたびにね、いつもこう思ってきました。もうすぐ大晦日だな、と
・皆さん、私は、みなさんに、12時の7時間後は7時であり、19時でもあるということを真剣にお伝えしたい
・熱が出た時、体温がすごく高くてね…
・原発事故を2度やったら2度目の原発事故だと思います
>>9 小泉がポエマーだからそううけもられちゃうんだろ。ストレートにいってればいい
そもそも作る手間や処分考えたら水筒は環境に優しいのか?
>>678 おぼろげに数字が浮かんできた
瀬戸内のゴミでスニーカーを作る
セクシーでしょ ←これが一番有名
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
中学の時はサッカー部だったけど毎日ポカリの粉のやつ使ってた
だって安いんだもん
>>9 > 進次郎だからってなんでもバカにして玩具にしていいってのは違うだろ
進次郎だからなんでもバカにして玩具にしていいんだよ。
そしてそしてが多いんじゃ
どこのポエムやねん
ひと昔前なら校閲担当が修正をしていたよね
今時は発言に手を加えたと問題にされる恐れがあるから難しいところだよね
この人が15歳だった時に規制廃止して各社が500mlのペットボトルを製造販売し始めたんだよね
それまではエビアンやクリスタルガイザー位しか小型ペットボトル飲料は存在していなかった
夏頃ならまだそんなにメジャーじゃなかったと思う
>>9 小泉進次郎の言葉を語るとどうしてもバカを笑い物にする構図が出来上がるからしゃーないやろ
だいたい俺らがバカにしようとしまいと小泉進次郎が本物のバカであると言う頑然とした事実に何の揺らぎがあるんだよ
>>360 なぜそんなことを言い出したのかも理解不能
>>10 水筒は使っていたけどエコ目的で使っていたわけじゃなかった
親に水筒使えと言われたか、学校でそう指示されたか、かっこいいから水筒にしたなど
根本的に言語力が無いんだろ これ政治家としては致命的じゃん
口開くたびに「そういう意味ではなかった。誤解させて申し訳ない」って言わなきゃならん
その水筒には何を入れてたんでしょうね?
スポドリ粉ならアルミ複合材の袋は再利用出来ないし
2Lボトルから小分けなら輸送も厚みの増すプラ量もさして変わらんし
>>707 むしろちゃんとした国語力のある日本人なら混乱したり誤解したりする文章なんだけどなw
便利だから使ってたとしても、環境配慮の観点から使ってたとしても、どちらでも良いじゃん
環境配慮を意識しなきゃいけないのか?環境においては結果が全てだろ
小泉の合理性に欠ける思考はちょっとヤバいな
普通の日本人なら
ああ、この文章は良くない。読みにくくて誤解を招きかねない文章なので直そうって思うよなw
またマスゴミの印象操作に乗せられて騒いでんのかお前ら
コロンビア大学卒業してんだよ?
高度すぎて一般人には理解出来ないだけだよ
こいつとグレタで会談してくれんかな
さぞや盛大なファンタジー物語が出来ると思うんだが
当時、水筒を使っていたが環境配慮の観点ではなかった
長くした方がかっこいいと思ってんのか
簡潔に答えりゃわかりやすいのに
>>9 それもよくわからない。
環境配慮の観点から使う。とはどういうことなの?
>>722 今の若い人は環境配慮(の観点)で水筒を使ってるんだろ。
小泉はそうではないと言っている
結局ダイソーのビニール袋がバカ売れしてる
進次郎はダイソーの回し者
>>723 ああそういうことか。ありがとう。
マイバックもない世界だから環境に配慮せずに水筒使う。つまり水筒が環境に悪いと言ってるのかと思った…。
>>723 違うだろw
素で言ってるなら文盲
わざとミスリードしてるなら性悪
伝える能力のない政治家とか3流だろ。
他人に通訳を頼めばその時点で改変される恐れがある。
やっぱり向いてないよ。
世間風に流されるだけの大臣の存在を許すとか、
日本を韓国化するようなもん。
はよ辞めろ。
んで結局何が言いたかったの?
今やってる無駄なレジ袋有料化で今後の地球環境が変わると本気で思ってるなら一度診て貰った方が良い
>>721 バカは端的に短い文章で人に意図を伝えることができない
進次郎の作文も賢さを感じないけど
輪をかけて頭が悪いパヨクが読み取れなくて発狂してる図だなw
まあパヨは出自がアレでそもそも日本語理解してない奴が多いけどw
あまりこれを責めるのは障害者いじめみたいになるから良くないとは思うけど
適性がないなら政治家なんてやらんでいただきたい。国民の迷惑だ
政治に関心ある中学生と等論したら多分負ける
高校生相手だともう勝負にならない
なんか頭の悪さが滲み出てるな
同じ接続語の乱用とか、小学生並だよね
早く選挙にならないかなー
どれだけのスピードで当確するのか興味ある
どうせ落選は絶対にないし
毎回意味がぼやける発言するのは本人の知能の低さなんだろ
>>737 高卒だってもう少しまともな文書けると思うぞ
中卒でもいける
意味は分かったけど、手段が目的になってる悪い例だよな
これが大臣って終わってる
水筒を使っていたけどそれは別に環境配慮の為では無かったってことだよね?
こういった読解しにくい文章って書けと言われても書けるもんじゃないからある意味すごいな
三浦横須賀の教育レベル低すぎワロタwww
コイツに投票した奴は米軍の射撃練習の的になれよ
冷たいの飲む為に使ってるけど単に保冷の為の水筒と環境配慮してます水筒でなにか変わるのかね
言語障害者かよw
自分の中では矛盾なくイメージできてるんだろうけど
他人にわかるように伝える技術がないやつw
コミュニケーション能力が極端に低い例wwww
問題はペットボトルをやめても特段環境のためにはならないって事だよな。
レジ袋と一緒。
水筒使ってたけど環境に配慮できなくて使い捨てしてたんだろ
禅問答かよ、と思ってソース見たけど
「水筒は使ってはいたものの、環境配慮という観点から使っていたわけではなかった」だったらバカに揚げ足取られずに済んだのにね
面白いからこのままでいいけど
>>14 また世界中からクルクルパーとか言われたりしないか?
クルクルパーは一匹で十分だろ
金星人の数え方は匹なんかな?
文章書いたら読み直せよ
普通の日本人だったら「あ、これはマズイ」って気づくだろ
あー水筒使ってたけどエコのつもりではなかったってことね
日本語難しいね
>>764 なぜ突然そんなこと言いだしたんだろう?
日本語の説明下手くそwww
じいさんがチョンだから仕方ないか
英語しゃべれるんだから主語抜きでは意味ないことくらい分かるだろ
日本語は主語がなくとも何となく分かるがそこにはセンスがいる
>>757 あれ編集の人とか何も言わなかったのかな
>>8 >>1 違う
水筒は使っていたが
安上がりにするためであって
環境を守るために水筒を使っていたわけではないということ
結論 ネトウヨは読解力が欠落してる
死ねばいいのになあ馬鹿ネトウヨw
三浦市民、横須賀市民よ目が覚めたか?
お前ら次の選挙ではきっちり責任果たせよ
なんかこの感じ、ブッシュ大統領(息子)を思い出すわ
ろくな仕事しないんだから、お前は環境の観点から真夏は家にこもってコップでお茶を沸かして飲んでろ
環境に配慮して昔ながらの竹製の水筒を使ってた
プラスチック製の水筒は使わなかった
……って話なら解らないでもないけど、
そんな事はまず無いだろうしなぁ
何なんだろうこれ
間違いなくこいつの知能が国民の平均以下なのが分かる
>>770 何せ関東学院大学卒だからな
親父のコネでアメリカの大学院に入れてもらったが、簡単な日常会話程度しか出来ずに帰国している
普通、アメリカの大学院卒の政治家は通訳なしで会談できるが、小泉はいつも通訳が同席している
>>781 進次郎
「得意な英語はセクシーですwww」
俺の小学校低学年の甥ですらもう少しマトモな作文しそう
https://www.digest.elyza.ai/ 要約結果
ある母親が、15歳のときの環境について語っている。サーマルリサイクルという言葉を知らなかった、マイバッグという言葉もない世界に生きていた。
野球部員だった私は水筒を使っていたが、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった。
肝心の部分が要約拒否されてて草
俺も頭セクシーだからか、徒然なるままに筆を執るとたまにこんな意味の分からん文になるんよ
書いた瞬間になんじゃこりゃってなって消すけどね
まともな奴が言ってたらもっと分かりやすく言えるだろって責めるけど、シンジロー相手だとこれが精一杯なんやろなと納得してしまう
無能は罪ではないけど為政者のそれは大罪やで
>>9 普通に読めばそうなんだけどカギカッコの前に進次郎の文字が入るとニュアンスが変わるのよ
>>9 林修がお前やこのポエムに何ていうかめちゃくちゃ興味あるわ
>>9 文章構成に致命的なミスがあるのにそれを無視してるやつの方が国語能力に問題あるぞ
バカ同士が通じ合っちゃうとこういう恥を晒すことになる
>>1 https://www.digest.elyza.ai/ イライザに要約させてみた
↓
※要約結果
サーマルリサイクルについて、筆者が子どもたちに質問している。
15歳のときの私とは違うと、サーマルリサイクルという言葉を知らなかった。
マイバッグという言葉もない世界に生きていた、と筆者。
結論:コイズミの発する文言は難解で頭の中に入ってこないってことだけは間違いない
こいつ、マイボトル使ってるとか言うけど、絶対ペットボトルのお茶買って入れ替えてるだけだろ
水道水入れたり、お茶作ったりしてるわけない
意識他界系だから、そのうち瓢箪水筒とか竹筒水筒を使えとか言い出すかも
>>798 馬や牛はメタンを出しますからね、温暖化ガスを出さない鶏で牽く車の開発を国内自動車メーカーにお願いしたい
官房長官になったら毎回会見がワクワクのドキドキだよ!
目が離せないよ!
これ編集者が馬鹿なのか悪意があるのかのどっちかだわ
話した通りに書くなんて素人の仕事だぞ
あ〜〜あわかった
水稲は使ってたけど それは環境を配慮してではなかったってことね
もすこしわかりやすく言ってくんないと
読み取ってくれない人も多いと思うよ
観点が違うってだけだろ
なんでも揚げ足とると肝心の時に冷めるからつまらんわ
トンチだな
野球部員だった小泉少年は水筒を使って水分を取っていたが、坊主頭当時そんな観点はなかったから、環境への配慮なんてのを意識してまで水筒は使っていなかった
言葉足らないよ次郎くんは
環境配慮の観点で水筒を使っているわけでは無かった。
で伝わる。
あと文章で、「けど」は子供っぽい
「けど」は「が」に変えるべき。
lud20250216030028このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1629966083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「小泉進次郎 『野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった』 [784885787]YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・金持ちの卵かけご飯って、「卵黄」だけを使うんでしょう? 庶民は鼻水みたいな白身も入れてたよ。
・小泉進次郎環境相「グレタよ文句ばっかたれてないで具体的な温暖化対策提示しろよ」
・【入閣】#小泉進次郎 「切り取り報道酷い。『育休取りますか?』と聞かれたから『検討します』と答えただけ。閣議を休むとは言ってない」
・小泉進次郎「今のままではいけないと思います だからこそ日本は今のままではいけないと思っている」
・小泉進次郎「残念ながら党員投票はやらないという結論になった。自民党には多様な声があることが改めて証明された」
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★5
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★7
・【金はないけど心配するな】小池さん、都の“貯金”3月末時点で過去最大の9345億円有った財政調整基金の95%近く取崩す コロナ支出多く★2 [水星虫★]
・【画像あり画質悪い】昔はトップアイドルの透け水着やパンチラが普通に雑誌に載ってたんだなww
・遊戯王でインセクターとかダイソーみたいなあだ名がついてるキャラって環境が逆風でも使用テーマ変えられないの?
・まんさん「使ったお皿は水に浸けてもらうと助かる」彼氏「わかった」まんさん「素敵すぎない??」
・明らかに親子じゃない小汚ない眼鏡かけた小太りのオッサンとおどおど顔で敬語使ってるJKのカップルw
・【総裁選】小泉進次郎氏、菅首相の再選に全力を尽くす構え 「これは戦争だ。首相を支え切って、負けたら蟄居だ」 [ボラえもん★]
・でもダイヤさんって「そこの喫茶店でも入ろっか?」って聞いたらスッと家から持ってきたお茶入り水筒をドヤ顔で出してきそうだよね
・俺LV.1「女賢者の水晶玉を落として割っちゃったんだけど直してくれない?」 女僧侶LV.36「な、何て事を・・・私知りませんから」
・スピーカーがオンボロだから買い換えたい 小スパ最強のナイスでピュアなスピーカー教えてくれ 今は4344MKU使ってます
・ちょっとした事務小物で使いやすい製品を揃えていくと身の回りがスリーエム(3M)だらけになるよな
・トイレに使う「青い水」が出る洗浄剤あるだろ、ブルーレットみたいなの。あれって本当に効いてるの?
・AKBオタク「俺らは騙されてどんなに貢いでも最後はAVになって還元されるけど、乃木坂は金持ちの愛人になるために使われて終るだけ」
・小室圭さんが3年間遊んでる隙に眞子さまは29歳になって羊水が腐るという事実 愛子みたいな子供生まれたらどうすんだよ
・【小泉進次郎環境相】除染土を大臣室鉢植えに 風評払拭で「福島の取り組みに対する全国民的な理解醸成の一環としたい」
・サンデルが言うとおり謙虚さって大切だよな 高収入なのは環境と遺伝が現代社会でちょうど有利に働いただけ 実力も運のうち
・朝鮮人・朴水石「日本に何叙恊lもいる在日コリアンに毎日のこのお札を使わせたのは、本当の嫌がらせだったかも知れない」
・国民・玉木代表と不倫の女性、市の観光大使は無報酬でボランティアだった 高松市「連絡が取れていない」 ★2 [お断り★]
・【テレビ】松嶋尚美 食洗機は電気でなく「水で動いてると思ってた」 鶴瓶は2児を心配「どう育つか…」 [爆笑ゴリラ★]
・JK「申し訳ないけど陰キャじゃない女でiPhone使ってない人見たことない、Androidが許容されるのは陰キャのムラ社会だけ笑」
・【琉球新報】宜野湾で「私たちは『買われた』展」 ネット上では「売った女がなに被害者ぶってんの?」など批判的な書き込みがやまない★3
・【子供達を責めないで】感染確認後にバスで東京に帰った20代女性に対しネット上などで誹謗中傷相次ぐ 山梨県「女性に対し配慮を [水星虫★]
・「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏→CNNがサイレント修正★12【馬の骨】 [雷★]
・「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏→CNNがサイレント修正★15【馬の骨】 [雷★]
・【地球に優しい五輪】選手村の食事に不満の声…IOC委員・田中ウルヴェ京氏が私見「ご飯を楽しむために行っているわけではない」 ★2 [鉄チーズ烏★]
・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★7 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★11 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・人間の脳は10%程度しか使われていないらしいけど100%使ったらどうなるの?
・パッシングってどういう時に使うの?自動車教習所では教えてもらえなかった
・鯨の肉食ったけど水分多すぎてくそまずい、うまいつってるやつは味覚障害者だから死ね
・小池百合子「小泉進次郎はキャンキャン吠える負け犬」進次郎「出馬もしない女は黙ってろ」
・大学の友人にスプラトゥーン進められたからやってみたがひっどいなこのゲーム、雑魚しかいないわ
・マジでパキシル飲みはじめてから被害妄想とかうつとかが無くなって人生観かわったんだけどなんでみんな飲まないの?
・【意外】Z世代、南部靖之、竹中平蔵、小泉純一郎を崇拝「正社員が良いという日本をぶっ壊してくれたたいい人!」
・二郎スレは立つけど野郎ラーメンのスレは立たないよな 深夜までやってるしブタックカードがあればコスパ最強なのに
・来週から18歳の高卒JKが部下に配属されることになったんだが、ゆとりとどう接していけばいいのか分からないのだが
・駒木明義(朝日新聞論説委員)「「不法占拠」という言葉を政府として使わなくなったのは、民主党政権時代です。」
・【小泉】進次郎氏「自民党は『トカゲのしっぽ切り』と言われるようなことをする政党ではないという姿を見せないといけない」
・事務次官ってのは「官僚の頂点」なんだぞ?その位置に君臨する男を潰していいのか?これまで積み重ねてきた努力を踏みにじる行為だろ…
・【STAP細胞】小保方氏が若山教授に渡したのは実験に使われていないはずの別の種類のマウスのもの。ES細胞だった可能性★13
・俺「進化論を信じている皆さん、あなた達は思考停止していますよ。何を根拠に信じてるんですか?頭を使ってよく考えてみましょう」←これ
・羽賀あかねちん「みんなでパジャマを着てステージ上でソファとかに座りながら雑談するというのが小田さんのやりたかったことらしいです」
・【政治】小泉進次郎 “官邸の軍門”に降ったか 滝川クリステル「婚前妊娠」で不本意な『9月入閣』[08/23] ©bbspink.com
・竹中平蔵 「私は『富の再分配』という考え方は日本型社会にはなじまないと考えています。頑張った人だけ報われる社会でいい」
・【社会】水俣病「救済終わっている」チッソ社長発言 犠牲者慰霊式後に 中川環境相は「救済の終了とは言いがたい」との認識を示す
・小関舞「オイちょっと、山木待ちなんだけど」森戸知沙希「やまきまちなんだけど(便乗)」 ← モー娘。でできないちぃたんの正しい使い方
・池袋プリウス暴走事故の加害者飯塚幸三さん(87)が普段から杖を使って歩くぐらい足が悪く元通産省官僚でクボタの天下り役員だった
・【野球】橋田歩果「23年で1番嬉しかったのは藤岡選手の同点3ラン!これだからロッテファンはやめられない!」高瀬くるみ「お、おう…」
・【日テレ】<ガキの使いやあらへんで!! 笑ってはいけないシリーズ>今年どうなる? キーマンは松本が口説いた「菅さん」 [Egg★]
・小片「私海外のサッカーも好きなんです」さんま「バルセロナどう思った?」小片「実はダイジェストしか見てない……」さんま「…………」
・水瀬いのりちゃんって天使なのでは?
・今やから言えるけどなんJの野球ノリについて行けなかった
・台湾の画像見てたんだけど北野日奈子ってまた病んでないか?
・なんとかPayってやつ使ってる人に聞きたいんだけど、あれ不便じゃね?
・たまに同じことを連続で書き込んでるやついるけど何の専ブラ使ってるんだ?
13:00:29 up 33 days, 14:04, 2 users, load average: 81.36, 86.53, 84.41
in 1.7553949356079 sec
@0.95084595680237@0b7 on 021603
|