◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ネット接続 スマホのみ49% PCのみ2% パソコンがオワコンになる [144189134]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1630103395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スマホで十分
2019年12月のニュース
速報性無し
スレスト
【お知らせ】特定のbeが立てたスレを丸ごと全てNGできるようになりました ★18
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1629955578/ 今は据え置きのゲーム機として使うには
PCが圧倒的にゲームが出てるんだわ
無いのは考えられん
そりゃネットやるだけならスマホのがむしろやりやすい
在宅時ならPCの方が良くね
大きい画面で複数の窓開きながらあれこれ出来るし
両方やな
PCは空母、スマホは戦闘機、って例えてるのを昔ニュー速で見たけど俺もそんな感じ
PC古すぎて印刷する時ぐらいしか出番ないわ
この前SSDにして動作は早くなったけど。
マウスがどうも性に合わないんだよなぁ
PCとスマホ両方派だけどもしどちらかしか持ったらダメなら泣く泣くスマホ取るわ
連絡手段や利便性考えてスマホ無しは流石にキツい
PCとタブレットは有りならそっち取るかもしれないけどw
スマホ持ってなくてPCしかもってないやつとかまだいたか
>>1 ここでいう「インターネット利用」は、Webサイト閲覧だろ。
文章打つのはキーボードの方が楽だわ
若者がスマホで高速に文章打ち込んでるの見ると自分がおっさんなのをつくづく感じる
2019年?でも、PCの利用が減ってるのは日本だけの現象と聞いていたが
PC持ってないやつは採用切ってるけど間違いないと思う
>>29 今じゃ驚くけど
ほんの五年前はゴロゴロいた
ガラケー+PCって奴
PC大好きおじさんだったが、3年くらいPC使ってない。
スマホで十分だわ。
外ならスマホ一択だが、家でなら
タブレット>スマホ>>>>>PC
PCのみの人ってガラケーでも使ってんの?
それとも携帯すら持ってないの?
>>37 スマホでは電話とメールとLINEとゲームくらいだなあ
ネット?やらないよ
って人じゃないか
メールもLINEもソシャゲもネットにつながってるが
そもそもだ、仕事以外でPCまで使ってやる作業がないってことじゃねーか
両方だな。
スマートフォンとChromebook。
Windowsは出番減った。
体裁整えたい文書だけは、一太郎使いたいからWindows。
後は、DVD作るのもWindows。
Chromebookではやったこと無いが、性能面からレンダリングの時間が、とんでもないことになるかな。
>>1 そりゃスマホはほとんどの奴がもってるんだから、今時PCのみはないだろう
>>34 俺の事だな。
停波の前にそろそろスマホいくか・・・ めんどいんだが
俺はPC:スマホの割合で言えば9:1ぐらいになるけどね
スマホなんてオマケで使ってるイメージ
スマホはライフラインになってるし、比べられないと思うけどな
どう考えても主流はAmazonFIREHD
これでタブレットのStoreシェアかなり獲得したでしょ
Amazonのスマホはよ
PCのみって、ガラケーのやつだろ。そら少ないわな。
少し前にスマホだけで一年くらい生活したことあるがなんとか生活は出来るな
>>1 これ対象がスマホとPCだけだろ
のみと言ってもタブレットやゲーム機それにTVやガラケーなんかは含まないんだろ、だから固定回線が無く完全にスマホのみって奴はいるだろうけどPCのみって奴はいないだろw
PC爺「スマホじゃエンコ出来んだろwww、エロゲも出来んだろwww、小さい画面でエロ動画見て楽しいんかwww」
一般人ドン引きw
これLINEのアンケートだから、この結果になるの当たり前じゃね??
PCのみでLINEやってる奴がどれだけいるのかと…
年齢構成書いてないからなあ。高校生までならスマホオンリー多いだろうし
PCオンリー、ってどういう人だ?
まさかタブレットはPC扱いとか
スマホ買い替える時になんとなくメーカー買えたらフリック入力の配列が変わって困惑した
エクセル全く使った事ない若者が多いのには困った
仕事ではエクセルは必須
>>65 表計算システムなら今時Excelじゃなくても良くないか?
両方だけど 会社で使う報告書や提出書類 スマホでやるんかい?
ポートフォリオ見るならなら大画面必須
売買するとき タブだとミスるからヤバイ(;゚∇゚)
2019年12月のニュース
速報性無し
スレスト
【お知らせ】特定のbeが立てたスレを丸ごと全てNGできるようになりました ★18
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1629955578/ >>40 LINEもメールもゲームもネット利用してるだろ、うそつき
ワードエクセルをフリックで入力するんでしょw
いまだにPC配列でしか入力できんわ
>>65 理系なら回帰直線引くのに使うはずなんだがなあ
ネットはスマホでいいけどワードエクセルパワーポイントはまだPC無いと不便やからな
この辺に対応したらスマホ一本でええのに
PCとスマホ両方使ええないと仕事の範囲は狭くなる。
>>78 オフィスがそろそろオワコン化しそうな気がしてる。
パワポは特に…
ワードなんか使用率かなり低いだろうし、Excelはいくらでも似たツールがあるからそろそろWindows時代が終わるのかもね
スマホはモバイルの末端としては確かに優秀だよ
中間にモバイルノート
家ではデスクトップだ
スマホでもキーボードあればc/c++やjavaコード書いてコンパイルできる
エクセルは自分でマクロ作って効率化出来るし
データーからグラフも作れる、そう言うのは仕事の中で
PCでエクセル使いながら覚えていくんで
自分で仕事の範囲を狭くしちゃうのでPCは使えた方がいい
PCは
映画、仕事、ゲーム、創作、エロ
スマホは
SNS、音楽、地図、写真、NEWS、学習
ネットはPCのみ
スマホは持ってるけど通話契約のみ
スマホでネットときはポケットwifi持ち歩く
ここでアホレスが増えまくったのもネット上が白痴専用エリアみたいになったのも納得
ナイキのシューズ履くかアディダスのシューズ履くかの違い
自分は時々、会社で派遣社員にPCを使ってエクセル教えてるので痛感するよ。
私物は自宅のデスクトップPCとガラケー
スマホとノートPCは社給があるからイラネ
iPhone7だけど1度もアップデートして無かったら
5chが見えなくなったから
近所のファミマのフリーWi-Fiで3時間かけてダウンロードして来た
pc回線は解約してる。
スマホって話しかけるだけで文字起こしして書き込めるじゃん。
今もそうやってるんだけど、でもそれすると誤字変換に気づかない事がある。
仕事ではMacBookを使ってるよ。
あと、外国語のマニュアルとかさスマホをかざせば日本語に即座に訳してくれて保存出来るのは良いよな
パソコンでそれやれないだろ?MacBook Airでも重すぎるぜ
>>90 Excel教えるところから始まる会社って終わっているよな
自宅でスマホだけって
実際拷問だわ
せめてノートPC買えよ
スマホのみってのは無理だな
画面小さくて眼が辛い、、、
文字入力も長文になるとキーボードが楽だし
スマホの文字入力、全然うまくならない
たまにメールはネットじゃないとか思ってるやつ居るよな
スマホのみの人は、家でもスマホやってるの?
ディスクトップのパソコンのほうが楽なのに
そういえば、最近PCのモニターが壊れて、近所の大手の電気屋いったら在庫がないっていわれた
ディスクトップのモニターを置くスペースがなくなってるんだろうな
別の店にいったらさすがにあったけど
そのうちネット通販でしか買えなくなるかもな、モニター
最近はフリックの使いすぎでキーボード使えない人も増えている。私はフリックできないのに。
>>99 中高生なんだろうなぁ
さすがに家ではキーボード使いたいわ
>>100 スマホの入力って少し押し間違えたら、誤変換でやり直しだからイライラするよな
漢字変換したつもりがカタカナ変換になってて、打ち直したり
>>101 ネット=ネットサーフィンと言う解釈なんだと思う
ブラウザは使わないけどメールやアプリは使うみたいな
What are your doing with your computer?
What's the computer ? Mum ?
工業高校出た子でもエクセル使えるけどな
学校で教えないなんてあるのか?
ゲーム機は?
タブレットとかもないけどどういう集計?
普及率も共にある時間も違いすぎるしパーセンテージだけで見たらこうなるのはしゃーない
スマホの方が場所の自由度が高いからなあ。
ソファーに座りながらネットで書き込める。
長文を書くならパソコンだが、SNSの投稿程度ならスマホで良い。むしろスマホの方が写真の扱いが楽。
残りの数%はPCスマホ以外の何でネット使ってるのか
いやいや47%も使ってるんだからオワコンではないでしょw
映像クリエイターや音楽スタジオ、にはPCというかMacは必要だけどな
家帰ったら基本寝転がってグダグダしてるからタブレットで動画流しながらスマホいじってる
うちの嫁もネトフリはタブで見てるな
大作は大画面で観るてのが古いのかもしれん
スマホもタブレットもPCも使う
でもTVはないんだ
>>123 まあ、女はディスクトップ使わないイメージあるわな
あんまりガチの長文、女は書かないし
挨拶ていどの一文書くだけ
>>4 具体的に根拠論拠示してから主張してもらっていいですか?
曖昧なまま批判しても意味ないと思うんでー
外ではそりゃスマホだけど、家ならPCだよな?家で小さいスマホ画面って見にくいやん
今の若い奴はキーボードすらろくに打てなそう
人差し指でいちいちキー探しながら打ってそう
>>110 家にPC無いけど高校で習ったんで使えます
それじゃ十中八九使えないレベルだろうと考えたほうがこちらは捗る
何をするにもPCじゃなきゃ話にならんだろ
スマホやタブレットなんてディスプレイでしかない
ホームページ作成、Access、書類作成、DTM、まだまだパソコン必要だな。スマホでは限界ある。ただしネット見るだけならスマホで十分
マジでPC起動させなくなった
未だに7年前に買ったBTOパソコンが現役だし
ネトフリとかもテレビで観るしな
PC無かったら仕事にならんから
スマホ捨ててもPC残す派
スマホ無くても固定電話でいい
仕事はパソコン 外ではスマホ
5ちゃんとか下らないものを見る時はタブレット
パソコンはただの仕事道具
ゲームとかネットしてる人がアホなだけ
人気の予約を取ったりや公的機関のサイトを調べるときはパソコンやな
>>131 PCなんて、中古なら、Br見れるぐらいの性能の奴がただみたいで買えるだろ
どっちも所有しているけど
使用時間はスマホが圧倒だな❗
今はテレワークだからPC使うが、プライベートではスマホしか使わない
pcはゲームと仕事で使う
スマホだけとかほとんど子供と高齢女性だろ
5chをデスクトップでやってるやつは間違いなく陰キャ
買い物はパソコンだな
大きい画面で比較したいからと
スマホにカード番号とか打ち込みたくないから
数年前からブラウザシェアはスマホ > PCだったし別に違和感ないな
スマホ以外でネット繋がってる事を認識できてない人もおるらしいな
今度スマホデビューするけどタブレット使ってたからpdfとかあんな小さい画面で無理だろうと思うわ。
パワポはjpeg出力して店のデジタルフォトフレームで掲示するのに役立ってる。
PC全く見なくなった
寝っ転がってできるスマホ最高
家ではタブレット
外ではスマホ
休日に喫茶店行く時やちょっとした遠出、帰省や旅行時などの時は両方持ち出す。
こんな感じかな
SMS認証が必要なアプリが増えてるからPCとスマホ半々だな
3Gの頃はPCをもっと使ってた
未だにPC使って「楽天のページ見にくい!(怒)」って言ってるの見ると恥ずかしくなる。
51%はパソコン使ってるって事じゃねーか
どこがオワコンなんだ?
>>162 文字入力デバイスももっと画期的に発達すればいいのにな
音声入力も一人でぶつぶつしゃべるのが嫌なのかあんまりはやらんし、細かい誤変換とか直しづらいしな
結局キーボードが最適なんかな
これのツッコミどころはスマホのみで生活してる貧乏人が49%もいる事だろ
>>170 51%の利用者のスマホとpcの利用時間比較したらやはりpcオワコンと思う。
ああ、でもパソコンの欠点でオナニーしにくいっていうのがあったな
右手がマウスに取られるし、寝転がってできないし
スマホのほうがしこりやすんだろう
俺は、リモコンで操作できるメディアプレイヤーとテレビモニターで動画は見るからなあんまり関係ないけど
おう、PCなんて要らんやろ
だいたい何に使うねん、どうせエクセル弄りぐらいやろ
でどうせマック買って後悔してるんやろ
ヘイッシリー!ってなんやねん・・・て、なあ
あ残念ですが俺は窓派でバリバリPC使います最近はアプリ作りにハマってますよ
起動したらあなたの位置情報を自動的にどこかに送信してくれるやつ良かったら使ってねニコッ(´・ω・`)
ネット見るのはipadとスマホばかりになったが未だにpcと比べると自由度は低いな
PC上のエミュでアホほどスマホが稼働してるから間違いではないな
>>175 受動態で生きてる奴にPCは不要だろ
だから51%の数字なんじゃね
>>175 そんなわけあるか
メインはPC、通勤時と布団の中だけスマホってやつのが多いだろ
>>174 もともと女子供はスマホだけだろうしこんなもんじゃないかな?
両方が44あればいいだろ
問題はネット利用ではない
ワクチン死もコロナ死へカウントへ!
ワクチンでぼろ儲けしている人たちの犯罪が明らかになりつつあります。
巨額わいろで政治家、官僚、マスコミを買収し、データを捏造し、株価を釣りあげ
、ワクチン関係企業の幹部らによる利益確定売りが明らかになりました。連中の利益
は各自数億円というものです。
コロナの危険を煽り、ワクチソ接種を必死で勧める専門家らはカネをファイザーなどから受け取っている
消費者がスマホ
PCは管理者やクリエイターとか言われてなかったっけ
スマホで動画鑑賞で十分だ
パソコンなんて職場のしか使わん
まあ、ツベやネトフリ見るだけなら、スマホで充分かもな
>>1 このスレ主、この知能で社会で生きていけるのか?
パソコン使用者51%じゃん
スマホでスマホ向け表示はとても見づらい。
PCモードの方がいい
スマホのみってヒトは画像データとかのバックアップ
どーしてんの?クラウドのみ?
居間では大型TVに接続したミニPC
寝室ではタブレット&スマホ
書斎ではデスクトップPC
職場、外では仕事はノートPC、私事はスマホ
PC使わない人って、ブルーカラーでワンルーム住まい?
スマホ使わない人って、外で不便してない?
>>5 携帯すら持ってない定年間近のおっさんが会社にいる
連絡手段が固定電話だけw
まぁ単なるネット接続時間のデータだしそもそもPCない奴もいること考えたらわかる
でも多分全作業時間のパーセンテージだと逆転するわな
ノート型PC、デスクトップ型PC、AQUOS、Xperia、PS4、BDレコーダー
BDプレイヤーの計7台でWi-Fi運用
2019年12月のニュース
速報性無し
スレスト
【お知らせ】特定のbeが立てたスレを丸ごと全てNGできるようになりました ★18
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1629955578/ 未だにHDDのPC使ってる俺は
時代遅れなのか?メモリも4Gで
今後さらなる変化は当然あるとして
今現在、タブレットの位置づけと利用価値が
今一つというイメージになってきてる
前も同じスレたってたやろ
PCのみってそもそもどんな層やねん
>>121 若者はテレビ持ってないってよく言うけどネトフリ、アマプラをスマホやタブレットで見てんの?
テレビはみないけどそういうの見るのに使ってるけどなー
iPad Pro買ってMacBook売ったわ
びっくりするくらいMacBook使わなくなって置物になってた
専門的に使わない限りPCの出番ないわな
パソコン利用者47%
スマホ+パソコン利用者44%
パソコンのみ2%
47-44=3
1%は?
デュアルモニター8画面部屋を10代の若い子に見られた時に変態ですねって言われたの思い出した
bot使うから8コアPCも使う
12コア24スレcpuにしようか迷う位
5chなんかは100%mate
>>206 2.5インチなら明日朝の工房チラシに並ぶ
IDEなら知らない
エロ動画を毎日ダウンロードしてるのでパソコン毎日使ってるし
調べ物とか5ちゃんとかなんやかんやパソコンばかりだな
>>1 ならねーよ
お前の頭がポンコツだから、間違えた予想をしてんだよ。
就職したらどうすんだよ
電卓がPCになったように、PCの次の代替があればだけど
まだ10年はキーボードの時代、続くぜ
パソコン使ってない奴は要するにパソコン用ディスクがない奴だろ
家に普通のテーブルしかなかったら、そりゃスマホだけになるわ
>>210 ジジイだけど
アマプラもネトフリもスマホかタブレットで見るよ
テレビの前に座るっていう状況がほぼ無い
うちでもネット接続だけならやっぱスマホの方が多くなってる感あるわ
スキマ時間にちょっと見られるのがいい
PCも使うけどスマホテザリングだから
結局全部スマホだな
今時の新入社員が使い物になるまで時間がかかるのはこういう背景があるからなんだろうかね
ちょっとした調べ物だけならスマホで事足りるけどがっつり資料作成と化する時はやっぱりパソコンだわ
スマホもPCも両方あるけどネットだけならpc使わないもんな
スマホは最新型なのにPCだけ6年落ちの中古で済ましてる
49%っておそらく貧困層の率と一緒。
2.7%、親なし人口
22.9%、母子、父子世帯
5.9%、ふたり親のディーププア世帯
10.7%、親+大人1人以上+子供のディーププア世帯
スマホはながら見が出来るのが利点、飯食いながらとか移動中の時間潰しにちょうど良い
ただ仕事や用事済ませる時はPC一択
会社員だった普通にプリンター使うし
オフィスアプリ使うのにスマホでは仕事効率が落ちる
片方に絞る意味がわからない
PC、スマホ併用だろ
固定回線がない
PC、モニター置く場所がない
カネがない
妥協してスマホだけにしてるんじゃないの
スマホ小っちゃ過ぎて
一度に見られる情報が少なくてイライラする
タブレットくらいが丁度いい
PCのみは一級引き篭もり技師だろ
俺は二級だからPCとWifi接続のみのスマホだけど
スマホで必要十分。パソコン要らない分、スマホにお金を注ぎ込むべき。
家に引きこもってPCに貼り付いてネットしてる爺、
もっと他にやることないの?
地域のコミュニティとか家族との繋がりとかさw
パソコン使わなくなったな
たまにしか開かんからアプデがごっそり溜まっててすぐに使えないし
ますます使わなくなる
>>127 根拠は無いけど、確かに周りの奴を見るとそうだなー
本気で言ってんの?スマホだけでタブレットも無し?
よく小さい画面一つでやれるな見たいもの多すぎて全然足りんわ
スマホだけで事足りると言ってる人はPCを持ってないからその快適性を知らないだけでしょ
デバイスはスマホで充分
車は軽で充分
住まいは賃貸で充分
服はguで充分
本当に貧しくなってるねぇ
>>235 そういうのは迷惑なのでやらないで欲しいね
>>2 バカだろ
リネージュ2ライブサーバーできないだろ
スマホとか電話するときしか使わないわ。
100パーセントパソコン
リモート当たり前だし制作する奴もPCは必需品
PC使ってる奴はスマホやタブレットも使っているが正解
>>220 マジ!?
あんな小さいもので見てて楽しいのか?
>>201 本当は持ってるけど会社に教えないだけだろ
>>240 まあ、逆に金持ちがあんまりステータスにならなくなっただけだろ
貧乏人でも太れるし、エアコンもてるし、スマホもてるし
金持ちになる意味がなくなってる
しょうもない見栄や名誉欲しかない
それから解放されたと考えたら、いい時代じゃないの
昔が成金趣味だっただけだろ
見栄を張り、リア充アピールに必死
昔のトレンディドラマなんか、まさに成金趣味丸出しじゃん
でも半分PC持ってるってことか
スマホだけってのはまあ時代だろう
電車に乗ってるとマンコの95%がスマホを見ている。
馬鹿丸出し。
ニュー速に張り付くときはデスクトップPCが一番快適だがな
>>255 今は逆に
>>254みたいにPCまで使って5ちゃんに張り付いてる方が恥ずかしいな
アレなサイトからアニメをアレしてアレしておくにはPCがないと無理
PCのみでスマホ持ってないやつなんてまずいないからな
家じゃPC外ではスマホだろう
片方だけで事足りるという生活もどこか不自由そうだ
もしもし
とかいうレス流行ってた時期あったね
ガチャ
>>220 モニタにfire tv stickさすのオススメ
>>250 まんさん大好きネットショッピングはPCで複数窓開いた方が比較検討しやすいんだがな
会社ですらパソコンをデスクに置いてるだけで使い切れてない無能ばかりだし、馬鹿にはPC必要ないでしょw
スマホのおかげでネットだけが目的でPC買う層は減ってきてるしな
スマホ+PCが44%居るじゃねーか
ソース確認て大事だな
コロナで会社がテレワするって言ったとき28歳以下が以外に知識なくて大変だった
あとPC持ってないやつも結構いた
WinTabは壊れて捨てたしPCはアップデートの時しか立ち上げないくなってスマホしか使ってない。
スマホは画面が小さいだの操作しにくいだの言う人いるけど
スマホにモニターやキーボードを繋げたら問題解決するからPCでネットをやる理由なくなるんだよな
そりゃ上の世代も下の世代も碌にPC扱えないもん(´・ω・`)
スマホオンリーのやつってバカというイメージ
情報が偏ってるイメージだわ
>キーボードカチャカチャしてる老害ってまだいるの?
局や音楽スタジオではカチャカチャやってプロツールスを手足のごとく使ってるな
Macでカチャカチャやるのはクリエイターだけという時代になったんだよ
未だに私物携帯はガラケーで何の不満もないのは車通勤だからかも
たまに電車移動するとたしかにスマホでも眺めてなきゃヒマだろうなとは思う
頭脳明晰人:PCをメインで使いつつ、合間にスマホ
凡人:メインはスマホ、たまに使い慣れてないPC
バカ:スマホのみ所持で重度のスマホ依存症、睡眠時以外は常にスマホ(便所中も)
>>269 chromebookは売れてるだろ
Chromebookで十分になった
スマホのデスクトップモードが標準化されたらスマホ+モバイルキーボードでよくなるな
>>5 呼んだ?
在宅時にしかネットやらんし
職業は庭師。現業なので事務処理職務ではない
まぁ、厳密にいうと、会社で出社時と退社前に
作業計画書および業務報告書を
それぞれ作成して提出するが。
家以外でPC触るのはそれくらいだしな。
会社との連絡は所持してるガラケー、
俺にはスマホはいらない。
>>286 ネットを見るのと、ワープロ程度の使用ならchromebookで十分だな。
殆どの人は、データ分析とかしないから、iPadかchromebookが賢いと思う。
2019年12月のニュース
速報性無し
スレスト
【お知らせ】特定のbeが立てたスレを丸ごと全てNGできるようになりました ★18
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1629955578/ >>258 障害者か?
指がうまく動かせない人かな?w
>>223 PCはWN95が出た当時に触って興味を持った
ほとんどが独学だよね
当時、俺は庭師で勤め始めて仕事は庭相手。
ゲーセンやPSやセガサターンに明け暮れてて
パソコンなんか興味なかった。
知人がゲームの会社に勤めてて
そいつからPCを勧められて、余ってる奴やるよって
PC貰ったついでに色々教えてくれたな
フォトショやワードやエクセルの使い方も教えてくれた。
お前の仕事的には使わないだろうが、PCやるからには
覚えておいた方が良いだろう。フォトショで遊びなさい。ってことで。
その時、教わったのが、今の作業計画・報告書や作成に活きてる。
若くて、興味あったから覚えれたな。勝手に覚えていくというか
ネットやってるうちに探求心的に。
スマホでチマチマ入力したらワクチン予約の争奪には厳しいだろ
色んなデバイスを使えば使うほど
windowsデスクトップPC最高なんだけど
できるだけ無線を排して有線で接続するのが最高
家は基本iPad使うがこういう掲示板はスマホだな
タブレットでキーボード打ちは遅いからよ
パソコンは7入りが先日電源ぶっ壊れてデータ抜かなきゃなぁとそのまま
PCで動画なんかを流しつつスマホでゲームしてテレビも横目で見てる俺からすると
スマホのちっちゃい画面で動画をがっつり見てるのが信じらんないわ
でもさ、おまえら寝る前のマスタべはスマホメインだろ?
正直に言えよ
PCを持っていない奴はエロ動画画像を
どうやって整理してるんだろう
これが気軽に出来ないから俺はPCを捨てられない
エロ爺の自慰目的でしか使われないPCw
今はスマホとクラウドでなんでも出来るのにw
>>297 動画はテレビで見てるわ
今のテレビってリモコンにYouTubeボタンあるのなw
あとアマプラネトフリ主要配信チャンネルのボタンもある
嫁のたっての願いで買ったが便利だわ
PC無しで色々やろうとすると面倒だが
できなくはなくて頭の体操にはなる
iPhone+iPad+WindowsPC使ってた
PCぶっ壊れたけど特に書い直してない
でも本当は欲しいんだよな
ソニー、シャープ、東芝の4KテレビはAndroidTVだからでっかいスマホみたいなもんやで
大半の人がネット配信を見てる
パソコンで調べ物、タブレットでエロ動画、スマホで連絡。
スマホちまちま触ってるくらいでネット通を気取ってんじゃねーよ
PC扱えてこそ本物
もうパソコンが住所印刷機にしかなってない、それなのに
なぜ買い替えないといかんのか
テレビのYourubeは動きがモッサリ過ぎだし
検索がリモコンポチポチで超イライラする
若い人だけじゃなくてお年寄りもスマホばっかりだなw
>>11 そうそう
用途によって使い分け
基本はPC
自分の部屋でユーチューブ、amazonやじゃらんの
検索するのはタブレット
外出時にネット環境欲しい時だけスマホ
家にいる時はスマホはほぼ触らんしユーチューブなんて無効にしてる
>>311 またパソコン作業者が貴重になる時代が来るね
大学のインターンですら一本指打ちだったわ
>>304 長押しして選択状態にして選択するだけなのになんで出来ないの?w
スマホで十分なやつwwww
家でそんな小さな画面でAmazonプライムwwww
Netflixwwwww
TVに飛ばしたりも出来るわって反論もありそうだけど、こんな奴らは9割これだと思うよ。
ネトフリとかテレビで見てますが
パソコンで見るって(笑)
>>319 普通そういうのは大画面テレビで見るだろw
まさかお前PCで見てんの?w
PC使えねえヤツは無能
オレなんてアキバでジャンクノート買ってきて修理して治すほどの玄人だぜ
自作PCもいいが修理が楽しい
>>326 家にオシロとかロジアナとか完備してるタイプかw
昔はZ80使ってマイコン作るのが流行ったなw
Microsoft 365 で会社で仕事するにはPCの画面でないと
不自由、スマホバージョンもあるらしいけど
快適さでいったらPCの方がいいはずだけど
そこまでのものじゃないってことなんだろうな。
スマホでもPCでも得られるものが同等になってきた証左か
>>318 スマホだと5ちゃんのレスのコピペを一発で狙ったとこだけできにくいんだよね
不要な部分も入っちゃう
自宅ごろごろ用途にはタブレットも有るしなぁ
スマホで利用価値が有るのは、外出中と一部スマホ専用アプリ
楽天市場なんかも
ディスプレイ画面の大きいPCで買い物を選んで買い物かごに入れたあと、
スマホアプリから注文確定w これで0.5倍分ポイントが増えるし
パソコンはモニターがあるからスマホに比べて目に入る情報量の多さが良いところ。
スマホを持っていても家ではスマホは使わない。
>>1 PCのみwwwwwwww
スマホ持って無いやつ2%もいるんだ
>>330 何を持って快適かってのは、作業内容にもよるんじゃね?
Win, Mac, Linux, BSDと色々使うけど、腰据えて書類作ったりはPCの圧勝だけどさ
Win10とか、アップデート勝手に走ってやめられない止まらない状態なったり
なっかなか起動しないとか、殴り倒したろか思う事よくあるよ。
>>1 日本の世界的な遅れをわざわざ発表しないでくれよ…
それにしてもマジで大丈夫かよ日本
>>334 まぁそれやよね
見やすいからストレスなく短時間でやりたいことが済む
タブレットは使ってるけどミニだから左右ですら
スクロール必要なこともあるし
PCの方が効率がいい
スマホは外出時の音楽再生機、ナビ、乗換案内、ちょっとした調べ物やな
>>336 10のアップデートはホント死刑レベル
最近は飼いならされてきて気が長くなったわ
PC持ってないバカは高いiPhone12とか買って喜んでるんだろうな
PC玄人層はPCメインだから安い泥で十分
スマホにカネかけずにPCパーツにカネかける
>>324 PCのモニタ40くらいあるしテレビが逆にいらん
>>342 11ProMax持ちだが普通に持ってるぞ。
マウスコンピュータの安いヤツ(i7+GTX1650+16GB)だがコストのワリに充分遊べる。
ウォーサンダーとビートセイバー専用機になっちゃってるけど、ネット見るのには使ってない。
マルチタスクできて、エクセルやパワポが展開できて、マウスやキーボードとモニタが接続できるようなスマホがほしい
>>344 テレワークは「セキュリティなにそれ?」な会社でも無ければ会社貸与が基本だな。
>>127 お前みたいなキチガイ池沼クズ頭障害者だからだろ
>>353 パソコンを持っていても金持ちにはなれないが、パソコンを持っていない金持ちなんか世の中いない
スマホはいまだにバックグラウンド作業がほとんどできないからな
PCはスマホと違って何作業も並行してできる
全て1画面に表示できるから大幅な時間短縮
PC無いと大画面テレビ繋いで高画質無修正動画やアニメが観れないだろw
スマホでシコシコは損してるよ
ipadでも小さいのにスマホで動画なんか見てよく満足できると思う(´・ω・`)
>>342 PC好きな人はガジェット好きである事も多いから最新スマホ持ちも多いでしょ
真っ先にスマホに飛びついたのもそういう層
i-modeやEzWebだってインターネット抜きじゃ成り立たねんだから、今日びガラケーユーザーもネット民
となると、「PCのみ」層というのは、スマホはおろかガラケすら持たない人間ということになる
まぁ、通話SIMで普通に音声通話できるタブやノートPCもあるんで、ボーダーで扱いに困るものも多いよね…
>>127 最近ひろゆき憧れキッズ増えたな。
便所の落書き程度のことに根拠求めるなよ。
PCがないとスマホのプリインストールアプリ消せないぜ
邪魔なプリインアプリはPC使ってPowerShellから即削除
スマホしか持っていないバカは消せずにざまあwwっうぇうぇ
>調査は、過去と同様の調査員による個別訪問留置調査。対象者は15〜59歳の男女797人で、住宅地図データベースから世帯を抽出し、個人を割り当てた。
なんか怖い
>>336 >>340 それなりの性能があるCPUでストレージがSSDのPCだとそもそも
裏でWindows Updateが走っても分からないよ
再起動を促す警告のが出て初めて「あ、Windows Updateかかってたのか」
って気付くようなレベル
しかも昔と違って今は強制的に再起動させないようにできるし
バカはPC扱えないから必要無いとしか言えないだろ
正味出来る事もあんまりわかってないだろうし
>>359 iモードとかezwebをネットとかお腹痛いわ
あんなもん似非
ずっとスマホ使った後PC使うとやはりネットはPCだとわかる
>>359 店じまい寸前のサービス挙げて「今日び」?
何年前で時間止まってるんだよおじいちゃん
スマホとタブレットとノートPCで行ったり来たりだな
デスクトップは使わなくなった
俺今年2月までPCのみだったぞ
ガラケーはネットに接続できない環境に設定してた
後期高齢者にも普及しとるからなスマホ
PCなんて触ったこともない層だわ
ソファーやベッドで寝っ転がってするのが主流だからスマホ
PCなんて殆ど触らない
>>373 爺様が使ってるけど、その年代はスマホとして使っとらんな。
>>375 でもPC爺はスマホのユースケースが小さいPC止まりなんだわw
>>58 つーかそう考えたらこの2%は何者なんだよw
俺も通話のみスマホで
ネットはPCのみの2%のほうだけど
こんなアンケに答えた記憶がないなぁ
スマホとPCがあたりまえやろ
PCのみなんておらんに決まってる
スマホユーザーの年齢層が上がってくればまた逆転してくるだろ
老眼はいるとスマホじゃ見えないからな
いまだにPCとガラケーですw
外ではWiMAXとタブレットセットで持ち歩く
おれがネット始めた1995年当時は100%PCってかMacだった
新幹線の中だと9600Kbpsでしか繋がらないからデジカメの写真1枚送るのにも電波のハンドオーバーで通信切れたりしてひと苦労だった記憶
>>383 9600Kじゃねえ9600bpsだたw
Fireタブレット6台昼夜二交替で上手く使えてる訳は
今月から楽天モバイル回線パンダ2ルーターにしたからね
キーボードの方が打つの速いとか言うやついるけど
今の若造って信じられない速度でフリック入力するんだよなw
>>386 その手の若者はキーボードに慣れるのも早いと思われる。
仕事はPC、プライベートはスマホオンリーって人も多かろうな。(俺)
週末などの自宅に居る時間帯は必ずPCからネット利用だわ
自宅Wi-Fiに繋いでまで小さい画面を見たくないし、
屋外は屋外でパケ死したくないのでスマホは最低限度の事にしか使ってない
携帯厨ってのが懐かしい
Windows10のおかげでパソコン卒業できた
家で頑なにスマホ使わない奴って一日中PCの前に座ってるの?w
さすがにキモいんですけどw
>>390 ちっちゃい画面と睨めっこよりマシじゃね?
スマホのみは、金を浪費するだけの連中。
PCとスマホを使いこなして運営側にたつ奴は、スマホ組から金を吸い取る。
>>258 自分も同じなんだけどフォントサイズが小さすぎたりしない?
ROMってる時はフォント小さい方が見やすいけどコピーする時は不便だよね
OSがどんどん改悪されてるからな
起動が早いスマホの方が使いやすい
普通はスマホとPCを併用するし、用途も全然別だと思うのだけど何でどちらか片方の人だけ統計取ってるんだろ?
この統計っておかしくない?
デスクトップとスマホ餅
半端なサイズのタブレットこそ必要性がわからん
LINEによる調査だけどLINEで調査したわけではなく、個別訪問のようだ
それはそれで偏りそうだけど…
>>394 わざと馬鹿な老人みたいなこと言わないでくれます?
おまえらみたいなオタク以外は、スマホで充分って人も多いしな
大画面とマウス使う仕事する必要ないならなおさら
PCあればスマホでネットする必要ないだろ?出先くらいだろ?
2019年12月のニュース
速報性無し
スレスト
【お知らせ】特定のbeが立てたスレを丸ごと全てNGできるようになりました ★18
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1629955578/ 頭悪いからPCわかりませんし買う金もありません
PCで出来る事とかあんまりわかってません!
だからスマホで十分!!
って事よ
ちなみに70過ぎた俺の母親はPCとタブレットとスマホを状況で使い分けてる。
スマホで十分とか言うてる友人の事をバカだと言って笑ってたよw
目の前ではそりゃ言えないみたいだけど
>>407 お前の駄文のPCとスマホを逆にしたのが若者の認識なんだがw
本当にPCの延長線でしかスマホをつかえてないんだな爺はw
オレからしたら今どきPC持ってないとか異常者にしか見えねえよ
スマホなんかじゃ不便だし、家の中でまでスマホでチマチマやりたくねえわ
なんでPC持ってないことになるんだろうな爺の脳内ではw
これなにでネット見るかってアンケートだぞw
これは単純にスマホ以前にはネット使ってなかった層がスマホでネット使うようになったからこの数字なんだろ
>>358 その通り。
2009年頃にスマホ使い出したのはほとんどガジェット好きしかいなかった。
>>421 PCおじさん、おじいさん曰く、スマホの画面が小さくてダメなんだそう。
>>424 タブレットじゃ駄目なの?
今時のCADはスマホでも動くだろ
ストレージ容量を全く気にせず落としまくれるデスクトップPCは便利だと思うけどなぁ
あ、独り言なんで気にせんといて
クラウドの時代にわざわざローカルになにを落としまくるんでしょうなw
昔は使いもしない違法ソフトを落としまくるワレザーとかエロ動画を落としまくるエロ猿とかいたがw
操作はマウスには負けるだろ
タブ使いはペン使うだろうがスマホオンリーキッズは指で線引くんですか?wwww
>>428 スマホでCAD使う猛者は少ないだろw
ここはなにでネットを見るかのスレだけどw
>>425 図面描きにも職種は山ほどあるが、
俺の場合は別モニタで構造図、設備図表示してメインでゴソゴソ
スマホでcadが「動く」のと「使える」のと「使い慣れた」のは別物
まぁ人それぞれ
CADは昔はUNIXワークステーションで動かすものだったな
昔のWindowsのCADなんかすぐ死ぬから使い物にならなかったw
NT4.0の頃からどうにか使える感じになったがw
PC使えないと管理職の仕事できないから
出世からいきなり外れてリストラ候補になるし
もうちょっと先の時代になるとそれ見越して就職すら厳しくなる
>>432 そのレベルでPC使えない人間は
定年間近のジジイ世代にしかおらんわ
PC無きゃsteam出来ないじゃん
スマホのポチポチゲーも良いけどやっぱどかっと腰据えてやるゲームは面白いぞ
動画もPCのが見やすいしな
仕事?工場なんで使わねえっす
>>1 オワコンなんじゃなくてPC使いこなせてなかった一般人が脱落しただけやん
5ちゃんの書き込み見ても
スマホはバカみたいなレスばかりだからな
PCもいじれない貧乏な上に低能ww
通販利用するときは、PCのデカいモニターで商品を探してお気に入りに追加して
スマホのアプリから注文したらポイント高くなるって通販サイトが多いんで
スマホから注文はしてるけど・・・
ポイントもらえなきゃ、PCで普通に注文してるわ
スマホは仰向けで動画見るにはすごく重宝してるが・・・
-curl
lud20250114041045このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1630103395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ネット接続 スマホのみ49% PCのみ2% パソコンがオワコンになる [144189134]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ネット接続 スマホのみ49% PCのみ2% パソコンがオワコンになる [144189134]
・ネット接続 スマホのみ49% PCのみ2% パソコンがオワコンになる [144189134]
・ネット接続 スマホのみ49% PCのみ2% パソコンがオワコンになる [144189134]
・ネット接続 スマホのみ49% PCのみ2% パソコンがオワコンになる [144189134]
・ネット接続 スマホのみ49% PCのみ2% パソコンがオワコンになる
・ネット接続、スマホのみ49%、PC(Chromebook)とスマホ22%、WindowsとMacは破滅に向かう
・ネットは何で利用してますか?「スマホのみ49%併用44%PCのみ2%」
・パソコン離れが深刻 ネットはスマホ54% PC1%😲 [659060378]
・【悲報】ネットの情報を鵜呑みにして反日になる中国人が急増 オールドメディアはオワコンに [114888544]
・パソコンが壊れてから性欲が激減した スマホの小さい画面では抜く気にならんし
・【悲報】もこみちのYouTubeチャンネル、オワコンになる 実は芸能人ってYouTube向いてないんじゃないか
・【悲報】日本のh2aロケット完全にオワコンになる 日本の宇宙産業は赤字を垂れ流すお荷物になりそう
・【パソコン】 PC-98でネットワークに接続しようと思うが、設定が結構大変だな
・イナズマイレブンがオワコンになってしまった理由
・正直、ここまで欅坂がオワコンになると思ってなかった奴の数→
・イカがオワコンになったら任天堂どうなるの? [無断転載禁止]
・【悲報】ニンテンドースイッチのARMSがオワコンになるまであと1カ月を切ってしまう
・デスクトップPCが絶滅寸前、ノートパソコンのみが4割以上、スマホのみも4割近く [422186189]
・野球がオワコンになってしまった理由を考える Part4
・【NGT】YouTuberはじめしゃちょー、ついに1時間で2万再生完全にオワコンになる
・はじめしゃちょー、天才詐欺師ヒカルさんの天才的な策略でオワコンになる
・【悲報】YouTuber禁断ボーイズと、はじめしゃちょーガチでオワコンになる
・【悲報】YouTuberはじめしゃちょー、2日で100万すらいかないオワコンになる
・ワイMMOおじさん、MMOがオワコンになって泣く Part.2
・【岸田壷日本暇アノン悲報】ワンピース、つまらな過ぎるのでガチのマジでオワコンになる。
・笑点打ち切り説 笑点がオワコンになった時期っていつだよ? [932843582]
・「漫画をバラバラにするというのは尋常じゃありません。「パソコンに入れる」というのは現実世界とインターネットの世界が曖昧になっ
・Wi-Fi買い換えたんだがパソコンが接続できない
・【PCゲーム】Steamでゲーム買おうと思わなくなったよな?EpicやMSのストアに食われてDRMごとオワコンになるし
・『PCR検査の集計が大変で結果をリアルタイムに出せないの!』 安倍朝鮮にはネットとパソコンが無いの?手書きFAXで真心こめてるの?
・【朗報】スマホゲーム、パソコンで遊べるようになる
・まさかタバコがこんなにオワコンになるなんて思わなかったよな?
・2017年AKB48ももクロなどのアイドルがオワコンになり欅坂46TWICEがトップ争いをする世代交代が起きていた件(ソース有り)
・【悲報】 BABYMETALさん、日向坂46・モー娘に抜かれ完全にオワコンになるwwwwwwww★2
・スマホをパソコン化させるキーボード付きディスプレイが登場 パソコンいらなくなる
・【朗報】パソコンやスマホのパスワードをすぐ忘れてしまう人向けに、画面に貼っていつでもチェックできる付箋が販売される
・最近好きだったゲーム達が立て続けに自爆してオワコンになるんだけどどうしたらいいの?
・5ちゃんねるがまさかニコニコ動画より先にオワコンになるとは思わなかった
・「洋楽」←これがオワコンになった理由wwwwwwwww
・ももクロがオワコンになった原因ってなんなの?
・フォールガイジがオワコンになった理由
・洋ゲーがオワコンになった理由
・豚がゲロブスをゴリ押しすると決めた時点で他のメンバーがどんだけ頑張ってもオワコンになる運命だったよな
・【悲報】声優の武内駿輔ことJack、魔物を討伐した結果、無料で聴けるラジオすら過疎ってオワコンになる。支持してたケンモメン聴けよ
・国産女性アイドルがオワコンになった理由〜特徴のない乃木坂と音痴ブスのBiSHしかテレビで見ない
・欅坂がここまでオワコンになるとは思ってなかったよ
・【速報】 個人のインターネット利用、スマホがパソコンを初めて上回る 20代30代は8割スマホ、PC派は60代以上だけに
・10年前のだけどパソコンがあってnexus7だけどタブレットがあって幸せだわ〜(スマホはない)
・【衝撃】「まさかオワコンになるとは思わなかったもの」挙げろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・仮想通貨ビットコイン 暴落止まらずオワコインになる(´;ω;`) 20万円まで下落する予想も
・【青森】10万円給付、市民が窓口に殺到「申請書の書き方分からない」「パソコンがない」「インターネットのやり方が分からない」★2 [nita★]
・何故ロボットゲーはオワコンになってしまったのか・・・ [無断転載禁止]
・東京がオワコンになってしまった理由
・【スマホ】ネット利用、スマホがPCを逆転 20〜40代はスマホが80%超 50代は64%で拮抗 60代はパソコン 総務省調査★2
・【漫画】『ヒロアカ』がオワコンに… 『SAKAMOTO』に負け続きのジャンプ掲載順 [爆笑ゴリラ★]
・スマホ型パソコンが登場!39800円❗ [422186189]
・堀江貴文「スマホで十分 パソコンいらない 具体的にパソコンが必要と言える人がいない」 [144189134]
・μ'sは今でも大人気なのに、どうしてサンシャインはチケットやグッズが投げ売りされるオワコンになっちゃったの?
・μ'sは今でも大人気なのに、どうしてサンシャインはチケットやグッズが投げ売りされるオワコンになっちゃったの?
・μ'sは今でも大人気なのに、どうしてサンシャインはチケットが定価割れしたりグッズが投げ売りされるオワコンになっちゃったの?
・【AHO】富山大学のAO入試でパソコンに不具合 何らかの理由で「NumLock」がオンになり数字が入力できず
・ネットの利用はパソコンよりスマホでやる人の方が多くなった 総務省調査
・NHKがきょう午前7時からネット同時配信開始 番組をスマホやパソコンで
・ネット接続を試みて3ヶ月未だに繋がりません
・家庭用ギャルゲーが、50万本も売れてた時代が日本にもあったんですよ… 何でオワコンになったの(泣)
・目的もなくパソコン持ってた奴は今スマホやタブレットになってそう
05:31:08 up 21 days, 6:34, 0 users, load average: 8.17, 8.63, 8.94
in 0.10121393203735 sec
@0.10121393203735@0b7 on 020319
|