◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ガチで政権交代しそうな雰囲気が出始めるwww [271912485]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1634993662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1けいちゃん(茸) [US]
2021/10/23(土) 21:54:22.83ID:DG1aKpNp0?2BP(1500)

ソース

野党がリード
https://note.com/miraisyakai/n/n118323eba976


関連ニュース
安倍元首相シャカリキ全国行脚 "チルドレン"が18選挙区で落選危機
https://news.yahoo.co.jp/articles/a08d8f34022ac9f45ba9bcbeb5bbb679ba660c7b
2ピザーラくんとトッピングス(東京都) [NO]
2021/10/23(土) 21:54:51.22ID:PhJkVtyk0
という夢を見たとさ
3ケズリス(新潟県) [SE]
2021/10/23(土) 21:54:57.81ID:wYoJZDkG0
パヨチョンオメ!
4サン太(東京都) [DE]
2021/10/23(土) 21:55:33.58ID:JX1JX3UA0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
5モノちゃん(埼玉県) [CN]
2021/10/23(土) 21:55:39.19ID:vHTTf/ZR0
立憲の圧勝なのは間違いない
6ポケモン(神奈川県) [CN]
2021/10/23(土) 21:55:48.34ID:9YS0Xhf/0
もうこの手のネット戦略に騙されるバカなんてほとんどいないだろw
7アイミー(東京都) [IN]
2021/10/23(土) 21:55:50.21ID:i1thzsRX0
いつもは自民だったけど
今回は立憲民主に入れる

いい加減お灸を据える必要がある
8パム、パル(東京都) [RU]
2021/10/23(土) 21:56:00.37ID:j0nMoC/m0
自民終わりの始まりか
9きららちゃん(大阪府) [US]
2021/10/23(土) 21:56:38.76ID:4P8PBEoK0
嫌儲から出てくんなよボケ
10しんちゃん(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 21:56:41.18ID:TxkiqJei0
それはない
11山の手くん(東京都) [AU]
2021/10/23(土) 21:56:41.55ID:AeKMlkCx0
自民が単独過半数維持するかどうかの選挙
12黄色のライオン(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 21:56:44.50ID:B0caE/EO0
また、罰ゲームなん
13あゆむくん(群馬県) [US]
2021/10/23(土) 21:57:00.21ID:Wql3ece00
>>7
国民にお灸を!?
1477.ハチ君(東京都) [BR]
2021/10/23(土) 21:57:02.02ID:e1wd96Jg0
>>8
リクルート事件の時に、そのセリフ散々見た
15ポンきち(東京都) [AR]
2021/10/23(土) 21:57:05.36ID:qpLjo22F0
政権交代したら俺は海外に行くわ
16つくばちゃん(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 21:57:09.23ID:ePTCJFgW0
自民過半数割れなら岸田は退陣するべきだ
17白戸家一家(光) [US]
2021/10/23(土) 21:57:18.13ID:mHBLRhJ70
しそう
雰囲気

パヨクの脳内でした
18つくばちゃん(千葉県) [US]
2021/10/23(土) 21:57:51.75ID:LKShuIkj0
所得は増えず年金や保険料だけ増え可処分所得が減り続ける
悪魔の30年間にした政党に今後も任せるわけにはいかない
19宮ちゃん(東京都) [JP]
2021/10/23(土) 21:58:07.72ID:VplmLPwB0
夢は抱くもの
現実は見るもの
20サブちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 21:58:27.02ID:FMiw7maC0
ゲンダイでスレ立てやめい!
21ナミー(茸) [US]
2021/10/23(土) 21:58:39.66ID:xxmsOeAx0
じゃあ自民に入れてバランス取るしかないな
22きららちゃん(大阪府) [US]
2021/10/23(土) 21:58:44.90ID:4P8PBEoK0
単独過半数ギリギリでも、その分半分くらいを維新が吸収するからな
パヨはそっちの方が嫌だろ
23ヒーヒーおばあちゃん(茸) [JP]
2021/10/23(土) 21:58:55.14ID:Q8ROx4Jp0
悪魔の自民党
終了のお知らせ
24BEAR DO(愛知県) [MX]
2021/10/23(土) 21:59:11.02ID:JslEo5Kb0
ワクチン接種率=与党支持率
25とれねこ(茸) [US]
2021/10/23(土) 21:59:15.33ID:JlZ4CyXz0
ねーよ
2677.ハチ君(東京都) [BR]
2021/10/23(土) 21:59:17.40ID:e1wd96Jg0
>>18
悪夢の始まりは、バブル崩壊と同時期の社会党大躍進と
非自民連立政権だったな
27スージー(東京都) [ニダ]
2021/10/23(土) 21:59:20.94ID:11Eq789s0
はははご冗談を
28カーくん(福島県) [FR]
2021/10/23(土) 21:59:25.77ID:byelVotq0
ねらーはこれをよく読んで理解して説明してください。ミスと欠点をだしてください。
お金は金融証書を使って 費用はつけておいて
日本はこれで、引き継いだ
自衛隊世界攻撃力第四位、世界防御力世界第5位、日本の国力昭和の21万倍超
https://www.facebook.com/masa.parupatino/posts/4506644212702146
29ちくまる(愛知県) [CN]
2021/10/23(土) 21:59:34.44ID:ACdppjfS0
そんなことあるわけないだろう
30ムパくん(茸) [US]
2021/10/23(土) 21:59:58.22ID:WtQugd4z0
ないわ
31ラジ男(コロン諸島) [JP]
2021/10/23(土) 21:59:58.59ID:PfwLw/pDO
むりじゃね
32すいそくん(岩手県) [US]
2021/10/23(土) 22:00:00.02ID:LTlCUG+50
>>1
こいつ小沢だろwボケ進行させてんじゃねぇぞw
33ちかぴぃ(千葉県) [ID]
2021/10/23(土) 22:00:14.74ID:tmeriOKI0
どこが?
共産党に助けてもらわなきゃ死んじゃう立憲の党首とか情けないとは思わないの?
34エコまる(茸) [IT]
2021/10/23(土) 22:00:25.32ID:gYga+aA80
18選挙区全部落ちても足りないだろw
35ソーセージおじさん(奈良県) [US]
2021/10/23(土) 22:00:28.59ID:Z48mtUJT0
おまいら出口調査の答え方はわかってるな?
36とれたてトマトくん(千葉県) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:00:29.19ID:wv1x9nhd0
しそうな
雰囲気が
出始めている
37すいそくん(岩手県) [US]
2021/10/23(土) 22:00:39.50ID:LTlCUG+50
>>7
投票権ないのにぃ???
38やまじちゃん(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:00:44.85ID:pErPncsk0
まぁ、次の参院選が本丸でしょ
自民終わるよ
39エコまる(茸) [IT]
2021/10/23(土) 22:01:03.59ID:gYga+aA80
>>7
お前選挙権ないだろw
40タッチおじさん(東京都) [AM]
2021/10/23(土) 22:01:07.74ID:R7p4/m0U0
そうやって毎回負け続けてるのに、どうやって正気を保ってるんだろう?

宝くじに当たったら良いなみたいな?
41おばこ娘(大阪府) [FR]
2021/10/23(土) 22:01:10.92ID:BkeLEzyI0
立憲が執行部入れ替え
まともな政治活動してりゃそんな雰囲気出るんだろうがな
42スージー(長野県) [IN]
2021/10/23(土) 22:01:17.18ID:tgNrU/uF0
キムチくさいな
43プリンスI世(大阪府) [NP]
2021/10/23(土) 22:01:22.44ID:JFTV3DMz0
共産党と組んだ馬鹿にお灸をすえる
44アイニちゃん(茸) [US]
2021/10/23(土) 22:01:32.75ID:+5ph1be20
>>7
すみませんお灸は前に1度すんごいの頂いてもうコリゴリなんですけど
45きららちゃん(大阪府) [US]
2021/10/23(土) 22:01:33.62ID:4P8PBEoK0
これ政権交代しなかったら立憲の惨敗でええんか?
46リスモ(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:01:37.79ID:HhDiGW670
やめろよ縁起でもない
冗談でも言っていいことと悪いことがあるぞ
47ラジ男(コロン諸島) [JP]
2021/10/23(土) 22:01:52.57ID:PfwLw/pDO
>>33
創価学会に助けてもらわないと死んじゃうのは自民党
48ポコちゃん(埼玉県) [DE]
2021/10/23(土) 22:02:00.31ID:33ldCQoP0
やっぱり
選挙行かなきゃダメか
面倒くさい
自民圧勝ならサボるんだけど
49ペンギンのダグ(神奈川県) [CN]
2021/10/23(土) 22:02:11.23ID:etjs17oH0
え、ないよそんなの
50キタッピー(東京都) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:02:16.42ID:93/W4JBm0
無能枝野が共産の餌になって終わるだけ
51ミルパパ(ジパング) [ZA]
2021/10/23(土) 22:02:20.91ID:nkBG8NTH0
しないでしょ
でも正直どっちでもいい
どっちを選んでも失われることに変わりない
52タッチおじさん(東京都) [AM]
2021/10/23(土) 22:02:34.06ID:R7p4/m0U0
>>45
微増は有りそうなんで、それで勝ったと言いそうw
53ラジ男(コロン諸島) [JP]
2021/10/23(土) 22:02:59.18ID:PfwLw/pDO
>>43
創価学会と組んだ奴のほうがバカとしか
54サン太郎(埼玉県) [TR]
2021/10/23(土) 22:03:03.34ID:mxjHUiCq0
オークダーキは首相の器
そう思っていた頃がウリにもあったニダ
55ハナコアラ(茸) [PK]
2021/10/23(土) 22:03:05.30ID:8vfPrEvH0
所得税0円ってまた騙しかな?
56やいちゃん(大阪府) [ZA]
2021/10/23(土) 22:03:06.82ID:fTb1X3Na0
>>7
前回それまんまと政権交代したからその時の成功体験が忘れられないんだな
57コアラのマーチくん(茸) [US]
2021/10/23(土) 22:03:11.12ID:A34nH0EX0
ヤバいよヤバいよマジでヤバいよ〜
58ヤキベータ(富山県) [AR]
2021/10/23(土) 22:03:14.11ID:qlMkYwtx0
そんなにフカしてると現実に直面した時にみんな死んでしまうぞw
59石ちゃん(静岡県) [RU]
2021/10/23(土) 22:03:24.83ID:b5obTUf50
野党の連中も本当に政権交代された困るだろ
60マカプゥ(光) [CN]
2021/10/23(土) 22:03:25.66ID:uBGH1uEc0
>>1 の三春のnoteでは、立憲かなり苦戦しとるやん
61ポポル(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:03:34.57ID:U0gWqU4S0
出口調査で立憲って言ってパヨを喜ばせてあげるね😆
投票先はもちろん自民です
62アンクルトリス(ジパング) [FR]
2021/10/23(土) 22:03:36.68ID:EB9FKEsR0
そうか、じゃあ自民に入れてくるわ
63つくばちゃん(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 22:03:42.42ID:ePTCJFgW0
悪夢の民主党政権の再来だけは避けたい。
再び、経済も外交安全保障も滅茶苦茶にされるぞ。

お前らそれでもいいの?
     
64ピースくん(埼玉県) [JP]
2021/10/23(土) 22:04:01.43ID:WkgwODB40
こりゃまずい、今まで選挙行ったこと無かったけど、今回は行こう。
65ミミちゃん(大阪府) [US]
2021/10/23(土) 22:04:01.43ID:1RfabA2g0
大丈夫

自民には維新と連立というキラーカードがある

だから徹底的に野党に投票しないとやつらは過半数余裕
66まりもっこり(やわらか銀行) [CO]
2021/10/23(土) 22:04:14.45ID:9UtQp3WJ0
朝鮮支店から本店に交代するだけで大差ないし
67マックス犬(京都府) [CA]
2021/10/23(土) 22:04:25.91ID:goe3iHbN0
真っ先に落選するのは安倍チルだからそれでいいよ
安倍・菅の失点であって岸田の失点ではない
68タルト(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:04:28.97ID:eiSzIkl20
立憲共産だろ?ハハ
69ヤキベータ(富山県) [AR]
2021/10/23(土) 22:04:32.49ID:qlMkYwtx0
河野太郎「騙されない方がいいぞ!」
70でんこちゃん(兵庫県) [US]
2021/10/23(土) 22:04:48.33ID:gM0rW5M/0
こりゃ交代して南海トラフだなあ
71モノちゃん(埼玉県) [CN]
2021/10/23(土) 22:04:50.71ID:vHTTf/ZR0
>>18
子供を作らない老人に特典を与え続ければこうなる
それはどの政権でも止められなかったし
今後もどの政党でも手を付けず逃げるだろう
支払いができなくなるまで
72にゅーすけ(光) [CN]
2021/10/23(土) 22:04:52.51ID:z98wz9cM0
>>1
アホか
73DD坊や(茸) [CA]
2021/10/23(土) 22:05:03.56ID:Hs2I+epE0
>>7
ばーーーか!
74きららちゃん(大阪府) [US]
2021/10/23(土) 22:05:05.88ID:4P8PBEoK0
>>52 あれだけ野党一本化して微増なら惨敗としか思えんけどね
まぁ枝野は責任取らないだろうね
75ばら子ちゃん(東京都) [DE]
2021/10/23(土) 22:05:09.25ID:9r4yauFk0
ねーよバカww
76おれゴリラ(東京都) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:05:20.10ID:0oBnMPlo0
今まで民主だったが

今度は違うとこに入れるわ
77ヒーおばあちゃん(兵庫県) [US]
2021/10/23(土) 22:06:11.32ID:Ea0hisT40
ねーよボケ
78パム、パル(東京都) [RU]
2021/10/23(土) 22:06:19.98ID:j0nMoC/m0
自民党では年金問題も高齢化社会も解決できないし
ガソリン高値とかも
79山の手くん(東京都) [AU]
2021/10/23(土) 22:06:25.87ID:AeKMlkCx0
>>38
パヨくん開票前から衆院選投げててワロタw
80ポケモン(茸) [CN]
2021/10/23(土) 22:06:34.18ID:hEWwnupv0
今までN国だったが今回はどうしよ
81フクリン(光) [DE]
2021/10/23(土) 22:06:37.89ID:Fbxw7m2p0
>>1

>野党がリード
https://note.com/miraisyakai/n/n118323eba976

↑これみたら、立憲共産党大苦戦じゃん

>関連ニュース
>安倍元首相シャカリキ全国行脚 "チルドレン"が18選挙区で落選危機

これも、自民の「魔の3回生」は74人のうち、当落線以下に居るのが18人というニュース
82星ベソパパ(埼玉県) [VE]
2021/10/23(土) 22:06:48.51ID:3zty3fwZ0
ないない
共産党だぞ
日本終わるわ
83あんしんセエメエ(東京都) [CN]
2021/10/23(土) 22:07:21.93ID:TYghWWKH0
状況が大きく変わりそうってなると
投票率も上がるからな
自公過半数割れまでいくのかも
84デンちゃん(ゾウガメ) [KR]
2021/10/23(土) 22:07:22.49ID:yQSSDQK8O
(´・ω・`)マジかよじゃあ投票行くわ
85つくばちゃん(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 22:07:35.62ID:ePTCJFgW0
立憲民主党では年金問題も高齢化社会も解決できないし
ガソリン高値とかも
86アイミー(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:07:40.11ID:cWm0LUIB0
俺は毎回自民党に入れてたけど、今回は野党共闘の候補にいれるよ
自民党は慢心し過ぎて、やりたい放題しすぎだろ

公文書改竄も、大企業優遇、友達優遇ってもう腐敗が進んだ末期の国だよこれ
87さっしん動物ランド(大阪府) [FR]
2021/10/23(土) 22:08:23.21ID:JO8+di4v0
これだけ自民に大逆風吹いてるだから
政権交代して当たり前だろ
出来なかったら立憲共産は解散しないといけない
88モッくん(SB-iPhone) [JP]
2021/10/23(土) 22:08:46.05ID:5Ccu+mAX0
逆だろ
89セフ美(光) [FR]
2021/10/23(土) 22:08:51.56ID:IYWCQkgV0
>>85
ガチで政権交代しそうな雰囲気が出始めるwww  [271912485]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>20枚
90リッキーくん(神奈川県) [BR]
2021/10/23(土) 22:08:54.43ID:OulcHPJA0
>>86
それ自体は個人の自由だしいいと思う
選んだ相手がまともだといいな
91セフ美(光) [FR]
2021/10/23(土) 22:09:43.93ID:IYWCQkgV0
>>86
「野党共闘の候補に入れる」という言い方がなぁ
少しは工夫しろよ
92総理大臣ナゾーラ(光) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:10:02.73ID:OfHlgswe0
どういう分析したらそんなアホな結論でるんや
93いくえちゃん(東京都) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:10:22.04ID:lCU8nGwh0
今回は立憲の後ろに共産がセットで付いてくるわけだが
94スージー(愛知県) [US]
2021/10/23(土) 22:10:27.67ID:5NDyWtgD0
>>7
自民が無いにしても立憲共産連合という選択はあり得ん
95トラッピー(福岡県) [FR]
2021/10/23(土) 22:10:36.11ID:E+HOjaHP0
ねえよw
与党で過半数割れは現実的じゃない
96マックス犬(京都府) [CA]
2021/10/23(土) 22:10:41.15ID:goe3iHbN0
森・小泉以前の自民党に戻すにはここで過半数ギリギリまで議席を減らして
総裁選挙(派閥政治)の勝者が利益を総取りする体質から脱却してもらうしかない
あと族議員の仕組みを復活させて各分野の専門家を養成しろ
門外漢を大臣に就ける風習を無くせ
97ゆりも(大阪府) [AR]
2021/10/23(土) 22:10:47.16ID:+Vr4ROab0
>>86
それな。
立憲共産れいわ社民のガチ政権なら、嘘も隠蔽も改竄もなく、開かれた政治をしてくれるハズ。

私腹を肥やし中抜きするアベ一味を一掃し、市民に還元されることで景気も良くなる。

政権交代以外に道はない!
98あんしんセエメエ(東京都) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:10:50.87ID:Z/rVGHdo0
立憲共産社民になにができるんだ……
99わくわく太郎(埼玉県) [US]
2021/10/23(土) 22:10:52.57ID:6shLiIWR0
候補者一本化したことでいつもなら取れてたところが取れないところもあるかもな
けど政権交代を狙えるほどじゃない
100ラジオぼーや(光) [US]
2021/10/23(土) 22:11:14.06ID:o1I77dJ80
>>93
いつも民主系に入れてた人が、今回共産党に入れたりするのかね
101ぼっさん(大分県) [JP]
2021/10/23(土) 22:11:28.38ID:EQwBeMfC0
>>7
笑わせるw
102キャティ(コロン諸島) [HK]
2021/10/23(土) 22:11:41.90ID:J79Wq+lnO
昔に比べたら政治家のお金はキレイになった
で、説明しないで逃げる
中抜き会社作りすぎ
病気で辞めてすぐ治る
一年で辞める腹話術人形
財務省職員自殺させてパワハラ野郎を昇格させる
よく殺されないと思います
103パッソちゃん(栃木県) [TW]
2021/10/23(土) 22:11:57.61ID:YSuFEjSg0
前の時もこんな事言っていたような
104ラジオぼーや(光) [US]
2021/10/23(土) 22:12:11.89ID:o1I77dJ80
>>97
まずは蓮舫の国籍だな
105ケンミン坊や(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:12:15.43ID:5FMDcyfz0
出口調査のいない投票所だから楽しみが少ないな
106やいちゃん(大阪府) [ZA]
2021/10/23(土) 22:12:39.42ID:fTb1X3Na0
>>86
自民慢心許せないはわかるがあんな野党に入れるとあの野党どもも慢心させる事になるんだぞ
好きな投票すれば良いけど自民憎しだけで投票するのは感心しないな
107吉ギュー(ジパング) [US]
2021/10/23(土) 22:13:00.90ID:wN3gCY+z0
いつも自民だけどいれないならわかる
最初から脳死で継続野党ならまだしも
揚げ足や足ヒッパリの野党に自民やめていれるって思考がやばい
108山の手くん(東京都) [AU]
2021/10/23(土) 22:13:01.67ID:AeKMlkCx0
>>87
コロナ禍だからなリーマンショックと同じてで普通なら立ってるだけで野党に政権が落ちてくる
それを反ワクチンだの検査してゼロコロナだのやってピンチに変えてるんだものw
109しんた(やわらか銀行) [US]
2021/10/23(土) 22:13:24.11ID:DQDZs82/0
パヨクの妄想
110ハナコアラ(神奈川県) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:13:35.76ID:QmEsxy7L0
ある訳ねーだろw
1000万円かけれるわw
111パステル(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:13:37.81ID:GKg7dCNM0
税金と保険、年金が国内の根源

対外的には、アメリカと中国をどう捌けるか
112吉ブー(岡山県) [CN]
2021/10/23(土) 22:13:50.48ID:YZck6ahV0
>>38
次の本丸は何処か探しとけよw
十年後の衆議院か参院選辺りになw
113うずぴー(光) [US]
2021/10/23(土) 22:14:26.54ID:ef8OHMrj0
今回マジで政権交代しちゃうのかな?
自民にお灸を据え層たくさん出そう
114シャべる君(大阪府) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:14:37.21ID:+nQAHHAe0
>>7
逆張りレス乞食ってもれなくトンキンだよな
115ハナコアラ(神奈川県) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:14:37.74ID:QmEsxy7L0
>>87
さっさと解散してくれ
116ケロ太(東京都) [GB]
2021/10/23(土) 22:14:52.19ID:46K9FTD/0
>>11
前回圧勝だったから減るのは確実。
単独過半数は現実的な
勝敗ラインですね。
117ドンペンくん(東京都) [MY]
2021/10/23(土) 22:14:53.38ID:Ciw7IKqc0
さっさと給付金配れよ
118ナショナル坊や(SB-Android) [KR]
2021/10/23(土) 22:14:57.45ID:gVpUIaTJ0
元ガイジンの集団
119メガネ福助(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:15:03.40ID:O1LGfQtc0
>>7
朝鮮人の妄想かよw
120らぴっどくん(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 22:15:20.61ID:41EyM4G+0
うちの区は自民共産無所属
無所属のやつも怪しいし、共産党は本当に論外なので、自民しかないなー
121Pマン(庭) [ES]
2021/10/23(土) 22:15:46.72ID:uE0A4oGu0
志位総理大臣
122ハービット(千葉県) [US]
2021/10/23(土) 22:15:47.51ID:VvlhBh7c0
前回民主圧勝のときはニュー速はどんな感じだったの?
123サン太(東京都) [DE]
2021/10/23(土) 22:15:51.39ID:JX1JX3UA0
>>20
ゲンダイじゃなくて共産党員のブログだぞ
124あどかちゃん(静岡県) [CA]
2021/10/23(土) 22:16:02.46ID:+avZquTU0
不正選挙だ言い出すやつが大量に発生するだろうな
125肉巻きキング(埼玉県) [HK]
2021/10/23(土) 22:16:11.70ID:IJ9K2pAu0
とりあえず接戦関係無く1番上に立憲来てるのだけ数えたら70後半だったわ
選挙区ってこれだけだっけ比例微妙って聞いたんだけど
何か見落としてるか不安になってきたんだが
もしかして釣りスレかこれ
126愛ちゃん(光) [CN]
2021/10/23(土) 22:16:26.58ID:kopMWiF70
選挙区が自民、立憲、国民、維新だから自民以外のまともな選択肢があって助かったわ
127レオ(埼玉県) [NL]
2021/10/23(土) 22:16:46.78ID:DiJmkstP0
自民党にお灸を据えて痛い目をみるのは自民党ではなく国民だって前回学んだろ
共産党と民主党幹部が居座ってる間は政権交代したら死だから
128マックス犬(京都府) [CA]
2021/10/23(土) 22:17:01.40ID:goe3iHbN0
結構な割合の人達は特定の政党を応援しているわけではないからな
選挙の度にダメだった政権・政党を使い捨て感覚で落とすという状態が正常なんだよ
129ピョンちゃん(岡山県) [US]
2021/10/23(土) 22:17:04.67ID:YUKvuM/D0
河野批判しといて維新に入れる阿呆はおらんだろな
130ファーファ(新潟県) [US]
2021/10/23(土) 22:17:13.58ID:WD4iS0sp0
共産党って頭良いのが多そうだものなぁ
割り切って考えを纏めて、
それを立憲のブレーンとして生かすと案外効果があるのかもしれない
131パーシちゃん(神奈川県) [FI]
2021/10/23(土) 22:17:37.12ID:B2B4ZmYp0
そんな空気があるからちゃんと選挙に行って自民に入れて来ようと思います
132KEN(栃木県) [CN]
2021/10/23(土) 22:18:12.88ID:nKGroEyd0
立憲とか共産とか山本の経済政策って「大企業の内部保留を吐き出させる!」って勢いよく言うけど
タンス預金を始め年寄り連中がさんざん貯めこんで経済回らない事には触れないからクソだよね
133モノちゃん(埼玉県) [CN]
2021/10/23(土) 22:18:22.02ID:vHTTf/ZR0
議席があっても憲法改正もなんにもやらなかった自民はもう消えていい
もう政治に何の興味もないんだろ
当選して座ってるだけで満足の豚
134カッパファミリー(光) [CN]
2021/10/23(土) 22:18:23.48ID:Imhvtw6i0
うちの選挙区は自民党しかマシな政党がないので自民党に投票する予定
135お自動さんファミリー(茨城県) [PH]
2021/10/23(土) 22:18:35.97ID:8+Zw/YtU0
マスゴミは希望書くなよな
136おたすけケン太(愛知県) [US]
2021/10/23(土) 22:18:44.56ID:c79R728s0
自公で過半数割れなんかするわけねえし
仮にしても立憲が中心の政権なんか出来ない
137サン太(熊本県) [US]
2021/10/23(土) 22:18:45.97ID:X0nbZ6ry0
バランス取らなきゃいけないから自民入れてくるわ
138晴男くん(SB-Android) [US]
2021/10/23(土) 22:18:50.46ID:M6iHLxcL0
超インフレーション時代が来てるので、今は政権やらんほうがいい。
139オノデンボーヤ(東京都) [CN]
2021/10/23(土) 22:18:57.38ID:5XCsJaqv0
野党が政権取ったら、一気に数十兆損する
年金
140ビバンダム(日本のどこかに) [FR]
2021/10/23(土) 22:18:58.64ID:Ke8heep10
さすがに貧富の差広げすぎだろ
141戸越銀次郎(光) [US]
2021/10/23(土) 22:19:06.53ID:ZygOfW410
>>86
日本人ならやめておけ
優遇相手が変わるだけ
金が中国韓国に流れるだけやぞ
142ほっしー(東京都) [FR]
2021/10/23(土) 22:19:21.32ID:JaL/FYqj0
支那畜ホルホル五毛ぱよぱよキャッキャッ工作スレ
143晴男くん(SB-Android) [US]
2021/10/23(土) 22:19:33.55ID:M6iHLxcL0
>>132
爺と企業がダムになってんのは本当
144ちびっ子(茸) [US]
2021/10/23(土) 22:19:34.68ID:kg9M4H++0
立憲にろくな奴おらんのに
どんな奴が閣僚やるん?
145トッポ(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:19:35.12ID:C4HbOxms0
自民党の圧勝で終わるわアホ
146パステル(SB-iPhone) [EU]
2021/10/23(土) 22:20:19.05ID:8h86r/Bu0
結局自民が圧勝してた理由は自民党が支持されてるというより野党が割れてたっていうだけなんだろうな。
147Pマン(大阪府) [US]
2021/10/23(土) 22:20:31.49ID:YAVSApxs0
>>7
お前文字を書けるのか?もし書けても絵文字は2つまでだぞ!
148チョキちゃん(熊本県) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:20:37.65ID:O1OuQ9ch0
このコロナの約2年、文句言うか審議拒否の野党に任せられる訳ねえだろが、バカか
149ケロ太(東京都) [GB]
2021/10/23(土) 22:21:10.74ID:46K9FTD/0
>>100
いつも共産党にガチで入れてた人が
立憲に入れるか?って方が
個人的には疑問
150生茶パンダ(茸) [UA]
2021/10/23(土) 22:21:41.18ID:a5YGm21L0
立産も選挙まではいいんだよな…
反米のついでに中露南北のどこも満足させられない外交で現実を見るまでは
151ミーコロン(SB-Android) [IN]
2021/10/23(土) 22:21:42.70ID:DQzb7jyd0
前回はマジであったけど今回のはまがい物だよ
152ちかぴぃ(千葉県) [ID]
2021/10/23(土) 22:21:53.13ID:tmeriOKI0
>>47
もう逆だよ
153プイ(学校) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:22:12.58ID:3/VzfjCa0
少なくとも,自民党に圧勝させてはならない。
154さくらとっとちゃん(静岡県) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:22:15.37ID:hQgg3sJV0
なんだこのソースw
インフルエンサーのツイッターのがまだましだろw
155天女(大阪府) [CA]
2021/10/23(土) 22:22:24.82ID:lSMfw9bM0
非常食の維新を食べるから問題ない
156マックス犬(京都府) [CA]
2021/10/23(土) 22:22:27.11ID:goe3iHbN0
アベノミクスとかいう片手落ちの政策のせいで
金をばら撒いても企業と株主が肥え太るだけでトリクルダウンは起きなかった
岸田が一億総中流社会の復活を目論んでいるのであれば
企業が社員に利益を分配せざるをえない仕組みを導入してもらいたい
そのためにはまず安倍チルドレンを落として安倍の勢力を削る
157ゾン太(神奈川県) [KR]
2021/10/23(土) 22:22:33.90ID:74PWkkZF0
>>1
大阪すげーな
辻元以外維新全勝するかもしれねーじゃん
158マンナちゃん(愛媛県) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:22:45.83ID:EOjI/dah0
今日、期日前投票に行ってきた。
トーマス・バッハのあの顔を思い出すと今でも殴りたくなる。
そのバッハの手先になって、東京五輪を開催した今の政府は絶対に許せん。
159パーシちゃん(神奈川県) [FI]
2021/10/23(土) 22:23:13.18ID:B2B4ZmYp0
>>143
コロナで内部留保もない所からガンガン潰れたけどな
160ことちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:23:13.43ID:dtP3y5510
なんだかんだ言っても、安倍ちゃんは選挙強かった
岸田くんのお手並み拝見
161ゾン太(神奈川県) [KR]
2021/10/23(土) 22:23:16.69ID:74PWkkZF0
>>13
おまえいつまで根性焼きされれば済むの?
自民党は国民なんて見てないよ
162ニック(北海道) [ES]
2021/10/23(土) 22:23:22.46ID:t25sQpgD0
絶対ないわ
民主がうんこなままな限り無理
163わくわく太郎(東京都) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:23:22.59ID:vUp5VxX10
夢見るジジイじゃいられない♪
164スピーディー(広島県) [US]
2021/10/23(土) 22:23:32.98ID:lamMHUYF0
お灸をとかいうけどこっちに全部返ってくる
165ハーティ(福井県) [DK]
2021/10/23(土) 22:24:08.85ID:Um7EQvgG0
自民党なんて公明党の協力なかったら野党候補に太刀打ちすらできないからな
166ケンミン坊や(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:24:31.78ID:5FMDcyfz0
維新がどのくらい伸びるか気になる
167ベーコロン(神奈川県) [KR]
2021/10/23(土) 22:24:32.09ID:jLnwr9mP0
>>1
マスゴミの印象操作
168星ベソママ(東京都) [DE]
2021/10/23(土) 22:24:35.27ID:r9DeqtOY0
期日前投票を何が何でも阻止しろって感じの
マスコミ報道感が切ない
169オノデンボーヤ(大分県) [US]
2021/10/23(土) 22:24:57.71ID:7eLICPIx0
老害による老害の為の政治をいい加減無くすにはその世代をタリバンみたいに屠るしかないのかね?
170ちかぴぃ(千葉県) [ID]
2021/10/23(土) 22:25:07.04ID:tmeriOKI0
パヨク共が必死だな
お前らがいくら喚いたって無駄だよ
負け組は大人しくしてろよ
171あかりちゃん(光) [MY]
2021/10/23(土) 22:25:14.52ID:h80Rg72l0
流石に今回は自民党には入れなかった
172チルナちゃん(茸) [JP]
2021/10/23(土) 22:25:21.49ID:D5K1VMAU0
>>1
岸田がいらん事をぶちかますから…
173イプー(青森県) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:25:24.58ID:BUWao0VI0
>>138
まるで時流が政権に影響するかのような言い方だな
経済は政治に包含される
174ことちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:25:37.67ID:dtP3y5510
恩恵受けた富裕層って数だけなら少数派だからな
175虎々ちゃん(宿屋) [US]
2021/10/23(土) 22:26:13.40ID:LPcSgfGH0
>>7
いつも民主に入れてるくせにw
176メトポン(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:26:15.66ID:8uqSBx5+0
>>7
お灸じゃなくて家に火をつけるのはやめろ
177ケロ太(東京都) [GB]
2021/10/23(土) 22:26:37.04ID:46K9FTD/0
>>146
逆に、野党が選ばれるのは
野党の政策や能力が優れているから
ではなく与党の「自滅」ということ。
前回がそうだったように。
178ぽえみ(神奈川県) [RO]
2021/10/23(土) 22:26:45.39ID:AU83sOMG0
ちなみに前回ミンスが政権取った時はニュー速のスレもミンス一色だった
それを考えると今回は自民だわ
179ピーちゃん(SB-iPhone) [US]
2021/10/23(土) 22:26:46.98ID:Rj4CWuWP0
どーでもいいけど太郎のひとり20万円だけは現実にしてくんろ
180ホックン(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:27:10.60ID:t1apfXN30
前の政権交代が忘れられないのだろうけど、あの時は未知ゆえの期待感が有った。
今のミンスに誰が期待するんだよ……。
むしろ嫌悪感の方が強いだろうに。
自民微減。維新躍進。立憲後退。
野党勢力の入れ替わりが起きるぐらいか。
181ごーまる(ジパング) [IN]
2021/10/23(土) 22:27:17.29ID:6d6qg3Uj0
自民は減るし立民は増える
182ののちゃん(東京都) [CA]
2021/10/23(土) 22:27:25.76ID:aVwvEsvY0
まじヤバい!!
会社の人も家族も友達もみんな野党に入れるって

これ、本当に政権交代あり得る
自民死ぬかも
183マックス犬(京都府) [CA]
2021/10/23(土) 22:27:31.37ID:goe3iHbN0
>>176
でも税金や保険料アップで国民の家計を火の車にしたの安倍政権じゃん
184もー子(東京都) [SD]
2021/10/23(土) 22:27:33.27ID:22MEQLqm0
ガンガレ〜〜
185ポポル(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:27:39.45ID:U0gWqU4S0
>>176
国技なんだろう
186レオ(埼玉県) [NL]
2021/10/23(土) 22:27:41.36ID:DiJmkstP0
格差とか意味不明なこと言う奴いるけど富裕層が稼げないなら底辺は生きれないからな
187ちかぴぃ(千葉県) [ID]
2021/10/23(土) 22:27:55.41ID:tmeriOKI0
>>173
世界の潮流はさすがに日本政府の政治で操作は出来ないよ
国内とアジア数カ国程度なら多少の経済操作出来るかもしれないけどね
188ひょこたん(SB-iPhone) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:28:02.48ID:bPBc1JaC0
連合の組織票ってゴミだな
共産の方が遥かに組織票持ってんじゃん
189アンクルトリス(東京都) [IT]
2021/10/23(土) 22:28:14.54ID:AtAafUP30
>>180
それは自民も同じじゃん
とりあえずnoはださんと
190モノちゃん(埼玉県) [CN]
2021/10/23(土) 22:28:20.51ID:vHTTf/ZR0
そもそも岸田は河野、高市支持層をまとめきれてるの?
ネトウヨも投票してくれなそうな冷めっぷりだけど
191ホックン(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:28:35.84ID:t1apfXN30
>>52
共産党が怒り狂うぞw
192ことちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:28:37.07ID:dtP3y5510
小選挙区制はオセロゲーム
今回は野党のターンかもね
193ぴよだまり(千葉県) [CN]
2021/10/23(土) 22:29:07.94ID:xWFq9iQH0
枝野ってどうなの?
194ケロ太(東京都) [GB]
2021/10/23(土) 22:29:13.46ID:46K9FTD/0
>>173
グローバル化された経済は
国内事情に左右されないのでは
195レイミーととお太(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 22:29:31.24ID:H8KGLOTQ0
過半数割ったら維新に泣きつくのか?
196チューちゃん(神奈川県) [JP]
2021/10/23(土) 22:29:40.49ID:BcZIJn6D0
お灸をすえなければならないのは立憲共産党の方だわなぁ
197ハッケンくん(広島県) [US]
2021/10/23(土) 22:29:45.07ID:M3N56sqN0
アルミホイル巻いた方がいい
198ドクター元気(光) [US]
2021/10/23(土) 22:29:59.83ID:rj4T9Wn+0
ネトウヨは全員逮捕

震えて待て
199プイ(dion軍) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:30:25.52ID:MYGuXMsz0
マスゴミが出してた自民総裁選の数字忘れたか?
200ミミちゃん(大阪府) [NL]
2021/10/23(土) 22:30:43.78ID:59TjLyNk0
維新で頼むわ
201ハーティ(福井県) [DK]
2021/10/23(土) 22:30:46.51ID:Um7EQvgG0
岸田としては勝利必須
ここで減らしすぎると即レームダック化
202光速エスパー(茸) [JP]
2021/10/23(土) 22:30:48.36ID:vJMim3s+0
安倍政権のこと独裁とか言っておきながら
野党のアタマは永遠に同じメンツばっかりだよな
203アッキー(兵庫県) [PL]
2021/10/23(土) 22:31:10.65ID:4mMUFipH0
無理やりオリンピックやって緊急事態宣言
こうなって当たり前
204(兵庫県) [US]
2021/10/23(土) 22:31:10.85
高市信者が暴れまくって一般人どん引きしたもんな
205ケロ太(東京都) [GB]
2021/10/23(土) 22:31:37.77ID:46K9FTD/0
>>192
そうならないための比例代表制
とはいえどこまでいくかはなんとも
206フジ丸(福岡県) [US]
2021/10/23(土) 22:31:40.77ID:0eJw1+Ws0
>>89
そうでしたっけ、ぬぽぽ
207ライオンちゃん(SB-iPhone) [US]
2021/10/23(土) 22:31:42.84ID:Sf959YTM0
別姓反対したから維新に入れますね
さいなら
208マコちゃん(空) [IR]
2021/10/23(土) 22:31:52.67ID:eZxDaE2k0
>>7
お灸アノン
209チューちゃん(神奈川県) [JP]
2021/10/23(土) 22:32:17.59ID:BcZIJn6D0
>>202
自分達の悪行は対立する相手に擦り付ける
サヨクパヨクの王道ですなぁ。
210ケロ太(東京都) [GB]
2021/10/23(土) 22:32:21.17ID:46K9FTD/0
>>195
おそらくは
211トッポ(東京都) [ZA]
2021/10/23(土) 22:32:28.31ID:HzHPWwiH0
俺は共産に入れる
212ホックン(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:32:40.62ID:t1apfXN30
>>189
どこが同じなんだよ。
ミンスの政権期間中に、一度でも株価上げた時が有ったのか?
あ、野田が解散総選挙を決めた時は上がったなw
213レイミーととお太(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 22:32:57.87ID:H8KGLOTQ0
>>210
公明と維新かワクワクするな
214ニックン(山梨県) [US]
2021/10/23(土) 22:32:58.68ID:lxicak/v0
選挙が近づいてこの手のデマが飛び交うことなど想定済みだよ
215サン太(東京都) [DE]
2021/10/23(土) 22:33:19.12ID:JX1JX3UA0
>>154
パヨインフルエンサーツイッタラーによるまとめだぞ!
216はずれ(東京都) [LA]
2021/10/23(土) 22:33:34.89ID:bQn0eaRV0
普通に維新が票伸ばすわな
217ゾン太(神奈川県) [KR]
2021/10/23(土) 22:33:40.89ID:74PWkkZF0
何回かチャレンジしてみるのが正解なんだろうな
前回の民主党の失敗で国民は臆病になりすぎた
その結果が悪夢の自民党アベ政権だよ
218バリンボリン(愛知県) [US]
2021/10/23(土) 22:33:48.20ID:jcbYLar10
官僚主導で合議を重ねて意思決定していると「対応が遅い」
官邸主導でスピード感のある意思決定をすると「独裁だ」

なんとでも批判は出来るんだよな
219エコまる(茸) [IT]
2021/10/23(土) 22:33:53.28ID:gYga+aA80
スレ立てた奴は文盲のチョンだろw
220ケロ太(東京都) [GB]
2021/10/23(土) 22:34:07.22ID:46K9FTD/0
>>200
「お灸をすえる」層の受け皿として
比例は伸びそう
221ポポル(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:34:07.67ID:U0gWqU4S0
野党共闘するって言ったのに立憲共産党って呼ばれて怒ってるのなんでなん?
共産党と手を組んだんやろ?
ガチで政権交代しそうな雰囲気が出始めるwww  [271912485]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>20枚
222みらいちゃん(東京都) [JP]
2021/10/23(土) 22:34:21.50ID:BYbaMrnj0
こういうスレは選挙が終わった後に
「こんなバカなこと言ってた奴いたよな」的な使い方をするもの
223でパンダ(SB-iPhone) [FR]
2021/10/23(土) 22:34:26.95ID:X8UdEvKb0
というか共産主義者もTwitterトレンドとかで内輪だけ盛り上がったって意味がない事に気が付け

お前ら少人数が集まっても上がっても周りの大多数がドン引きしてるから

外部を全てシャットアウトしたローカルネットワークじゃ世界はわからんのだぞ
224シジミくん(茸) [US]
2021/10/23(土) 22:35:49.85ID:liD5Vzca0
お前らほんとはもう、日本捨てて逃げたいんだろ?

俺はもう逃げるわ🤤

最後に例の名言「日本死ね」🤗
225ちかぴぃ(千葉県) [ID]
2021/10/23(土) 22:36:06.90ID:tmeriOKI0
これからの政府に期待するのは
目下の課題として中国の経済崩壊、コロナ対策、コロナからの経済成長キャンペーン、原油高対策
長期課題として少子高齢化対策、世界の環境問題対策(うるせえグレタのガキと進次郎のバカ対策)、原発の稼働か廃炉かの判断、国内電力の確保

ここは一枚岩の自民党に任せるべきだろ
バラバラでまとまらない野党になんか任せられるかよ
226つばさちゃん(千葉県) [US]
2021/10/23(土) 22:36:28.60ID:eD7pPkMW0
>>223
Twitterのトレンドとか何の指標にもならんしな
ただのノイジーマイリティ
227テット(兵庫県) [CN]
2021/10/23(土) 22:36:31.52ID:jwLgfPaa0
ヤフコメで前回の選挙の文春予想書いてた人いたけど
全然当たってなかったよ、大外れ
228うずぴー(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:36:38.28ID:SSxqrbV80
>>86
選挙になると必ず
「いつも自民に投票してたけど今回だけは○○党」という工作書き込みが増える
毎度同じ内容
芸がない
229KANA(光) [TW]
2021/10/23(土) 22:36:41.77ID:+OmsuSdN0
ドミニオンの件で色々学んでいるだろうから
注意するべきは立憲と共産党の票操作
230ハービット(神奈川県) [DE]
2021/10/23(土) 22:36:46.42ID:rIqOF9JC0
政権交代唱えてる連中がクソきもいので自民行きます
231ドコモダケ(茸) [US]
2021/10/23(土) 22:37:01.93ID:bAWq00qk0
>>7
>>86
ID変えてご苦労様ですダッピ
232ポポル(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:37:29.42ID:U0gWqU4S0
>>223
SNSでトレンド入りして信者に褒め称えられる快感に取り憑かれちゃったんじゃないかな
リアルではよっぽどでない限り誰も共産党を褒めたりしないからね
233ちかぴぃ(千葉県) [ID]
2021/10/23(土) 22:37:47.85ID:tmeriOKI0
>>85
そうでしたっけ?うふふふふ

あれ見て本気で殺意が湧いたわ
234マックス犬(京都府) [CA]
2021/10/23(土) 22:37:49.48ID:goe3iHbN0
>>225
随分長い間安倍政権が抱えてきた問題だがいつになったら解決してくれるのさ
それと家畜伝染病(豚コレラ/豚熱)を忘れている
235ポポル(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:38:01.80ID:U0gWqU4S0
>>224
小西と山本も連れて行ってくれよ
236オノデンボーヤ(東京都) [HK]
2021/10/23(土) 22:38:04.75ID:toq6dch30
与党で過半数は結構微妙なラインだぞ
ちょっと超えたあたりだとおもうけど
237ぴよだまり(千葉県) [CN]
2021/10/23(土) 22:38:10.56ID:xWFq9iQH0
自民圧勝という記事出した方が効果あるよね
238ピザーラくんとトッピングス(やわらか銀行) [US]
2021/10/23(土) 22:38:18.14ID:QJJzOJKC0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
23977.ハチ君(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 22:38:19.70ID:VnVsqYtj0
すでに安倍スガから岸田に政権交代したじゃん
240アンクルトリス(東京都) [IT]
2021/10/23(土) 22:38:28.98ID:AtAafUP30
>>212
がんばっているなw
241マーシャルくん(ジパング) [CA]
2021/10/23(土) 22:38:29.06ID:5jXiOFrh0
>>11
自民 たいして変わらずプラマイ10ってとこ
公明 議席減
維新 躍進
立民 議席減
共産 議席減
ほか知らん

が理想
242ケンミン坊や(埼玉県) [IN]
2021/10/23(土) 22:38:30.51ID:auRz4SXL0
もしかしてふんいき
243KANA(光) [TW]
2021/10/23(土) 22:38:53.33ID:+OmsuSdN0
>>221
その理由は昔カミカゼじゃあのwww氏が言ってたよ。
「共産党と組んだせいで、立憲まで公安監視対象になった」だと。
244ドコモダケ(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:39:01.15ID:lqMEhCnl0
>>7
どこに入れても地獄なんだなあ
245ガブ、アレキ(北海道) [GR]
2021/10/23(土) 22:39:06.38ID:3u3uKCjd0
>>7
パヨクはすぐそうやって成りすましするよな
246俺痴漢です(ジパング) [DE]
2021/10/23(土) 22:39:20.01ID:S3eZFCFT0
>>233
それ安倍のセリフじゃなかったっけ?
247中央くん(静岡県) [US]
2021/10/23(土) 22:39:22.95ID:fHluixuB0
民主に関わったものは政界から抹殺すべき
248でパンダ(SB-iPhone) [FR]
2021/10/23(土) 22:39:34.19ID:X8UdEvKb0
>>225
安倍と菅で日本企業の中華撤退を促してるんだよな

中華からの撤退費用の7割を負担、撤退用補助金の予算も8000億だか計上してる

もう中華が崩壊するのは2年ぐらい前から予見済みかと
249ぴよだまり(千葉県) [CN]
2021/10/23(土) 22:39:47.97ID:xWFq9iQH0
>>212
菅直人の時は日経上がってたぞ
震災までは
250ライオンちゃん(SB-iPhone) [US]
2021/10/23(土) 22:40:09.68ID:Sf959YTM0
自民の老害優遇国家では日本の発展はない
251エコまる(大阪府) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:40:38.62ID:qP6FjHqA0
自民が減ってその分ほかが微増ってトコだろ
252麒麟戦隊アミノンジャー(神奈川県) [BR]
2021/10/23(土) 22:40:54.93ID:i/hFHVIg0
何このソース
253チルナちゃん(光) [US]
2021/10/23(土) 22:41:00.44ID:SSvUNZER0
岸田よりは枝野ってことだろ
254ポポル(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:41:01.95ID:U0gWqU4S0
>>243
ただの自業自得で草
255やいちゃん(大阪府) [ZA]
2021/10/23(土) 22:41:03.82ID:fTb1X3Na0
>>241
いつもは選挙区自民比例維新だったが
今回は選挙区も維新で行こうと思う
自民はまぁ勝つだろうしな
256シジミくん(庭) [US]
2021/10/23(土) 22:41:13.04ID:cLF+j7L50
正直どの党にもこれっぽっちも期待してないけど、消去法で自民になっちまうんだよなぁ
俺だってもっとマシなところあればそっちいれるわ・・
257てっちゃん(茸) [FR]
2021/10/23(土) 22:41:20.31ID:x03+SIcg0
チョンさんの頭の中ではな
258サン太(東京都) [DE]
2021/10/23(土) 22:41:28.09ID:JX1JX3UA0
>>219
五毛ちゃんだぞ
259ヤキベータ(大阪府) [US]
2021/10/23(土) 22:41:33.56ID:sjNn06Ax0
>>7

同じく。
ただ立憲は嫌いだから共産に入れる
260ちかぴぃ(千葉県) [ID]
2021/10/23(土) 22:41:36.39ID:tmeriOKI0
>>234
長期の問題はすぐ解決出来るとは思ってねえよ
やっとコロナも新規感染者数が下がってくれたんだ、これからだろ
261ゆうちゃん(大阪府) [EU]
2021/10/23(土) 22:41:37.09ID:ipLXAt/00
勝つのは維新だけだと思う、ネトウヨはどんな結果でも実質脳内勝利するだろうけど
262レイミーととお太(東京都) [ヌコ]
2021/10/23(土) 22:41:59.17ID:ogC0vzZb0
立民「ちょまてよ」
263ハギー(和歌山県) [US]
2021/10/23(土) 22:42:04.12ID:TszK3Arl0
そう?
264フレッシュモンキー(京都府) [CA]
2021/10/23(土) 22:42:10.90ID:XOIaPxpb0
政党政治もうやめろや
徒党を組んで良くなる組織なんてどこにもねぇわ
265ケロ太(東京都) [GB]
2021/10/23(土) 22:42:48.72ID:46K9FTD/0
>>246
小沢ガールズ(死語)やね
266きいちょん(東京都) [DK]
2021/10/23(土) 22:43:14.02ID:osR81Zg90
ねぇよww
267ちかぴぃ(千葉県) [ID]
2021/10/23(土) 22:43:15.22ID:tmeriOKI0
>>246
民主党の太田和美
民主党の太田和美
民主党の太田和美

民主党だぞ忘れんなよ
268ことちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:43:32.93ID:dtP3y5510
自民のベテラン勢はまあ鉄板だけど、
基盤が弱い自民党の若手議員(安倍チルドレン)が軒並み落選の予感する
269バスママ(京都府) [ID]
2021/10/23(土) 22:43:56.13ID:ckX5pWzK0
政権交代とか勘弁してくれよ
地震ホント怖いんだよ頼むよ
270でんちゃん(茸) [MX]
2021/10/23(土) 22:44:12.01ID:Y8SqILoF0
最近の2ちゃんはネトウヨほんとに大人しくなっちまったな、
塩ナメクジだよなw
嫌韓の論陣張ってたのに安倍にハシゴ外されるしなw
自民こそ保守と思てたらトンデモナイ、中韓ズブズブだし、
親米通り越して米隷属だし、
保守いうなら枝野の方がよっぽど保守本流だし、
自民は庶民の味方と思てたらトンデモナイ、大企業・富裕層を利するだけで庶民なんか屁とも思てないド屑政権、ネトウヨ自身はただの肉屋を支持する豚でしかないことをまざまざと自覚させられたよな?w
271さいにち君(東京都) [CN]
2021/10/23(土) 22:44:15.28ID:iJWOaSkp0
まともな野党がない。
自民党もダメ。
死ぬしか道が残っていない日本。
272チャッキー(神奈川県) [CN]
2021/10/23(土) 22:44:36.59ID:PQdybbUw0
>>7
なんの宣伝活動ですか?
273ダイオーちゃん(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:44:47.99ID:ILfn/j7F0
>>61
これみんなでやろうぜ、枝野のガッツポーズ見たいし
274プリングルズおじさん(SB-iPhone) [RU]
2021/10/23(土) 22:44:52.56ID:mhnSvKyg0
良くも悪くも自公と立共で二大政党制になりそうだな
まぁ自民一強で危機感なしな状態よりはマシではあるか
275みのりちゃん(東京都) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:45:23.66ID:p6WIgDDh0
下痢便政治が嫌なら日本から出ていけよ
276みったん(東京都) [AU]
2021/10/23(土) 22:45:24.57ID:lf2xX6TD0
民主にしたら株価が下がるってならそれで良いわw
底で買うから
277トウシバ犬(東京都) [EC]
2021/10/23(土) 22:45:34.56ID:LfXXKDBc0
立民消滅の方がまだ可能性あるわ
278パピラ(奈良県) [IN]
2021/10/23(土) 22:45:51.92ID:NysW8xV50
ずっと成長を止めてる党をまだ続けるの?
279いたやどかりちゃん(東京都) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:45:55.20ID:eooKQnHo0
立憲共産の大勝利だな
ウヨに頭の出来が違うところを見せつける歴史的な選挙になる
280サン太郎(和歌山県) [US]
2021/10/23(土) 22:46:01.61ID:YaFfoc0M0
虚言癖ってやつ?
281パピラ(SB-Android) [IN]
2021/10/23(土) 22:46:21.68ID:e3MfS2Fc0
まあ立民にもそれほど期待はできんが、とにかく自民はもうダメだ
国民を舐めすぎてる
282エイブルダー(東京都) [CA]
2021/10/23(土) 22:46:22.02ID:6SAzZTFM0
明日、期日前に行こうと思ってるけど自民以外に入れる
まともな野党がないからで自民に入れてたけどそれでは駄目だ
283肉巻きキング(やわらか銀行) [US]
2021/10/23(土) 22:46:26.86ID:FhRs5lRZ0
自民がダメだから別の党に期待ってマジでバカ過ぎるぞ
そういうときは白票にするんだよ
284リッキー(神奈川県) [DE]
2021/10/23(土) 22:47:07.37ID:6ShuYTsu0
「選挙のプロ」である政治広報システム研究所の久保田正志氏が計74選挙区を分析した結果、首都圏では『野党共闘』の破壊力を思い知らされる展開。

岸田文雄首相の経済政策の発信力の弱さも加わり自民党は日増しに厳しい状況に追い込まれている。
285おばこ娘(大阪府) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:47:10.22ID:iBq89C6s0
政権担当能力などないことは露呈済み
もうちょいマシなことを吐け
286バヤ坊(大阪府) [AE]
2021/10/23(土) 22:47:13.10ID:UD9tEEr80
維新とN国
287トウシバ犬(東京都) [EC]
2021/10/23(土) 22:47:20.23ID:LfXXKDBc0
>>264
右も左も結局身内のための政治になるんだよなあ
国民のことなんて何一つ考えてない
288アイミー(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:47:32.70ID:W7NFpXii0
自民党が単独過半数割れなら実質野党の勝利で良いだろ
289UFOガール ヤキソバニー(群馬県) [US]
2021/10/23(土) 22:47:34.51ID:2xTvI+s/0
>>274
結局何も決まらずなだけだろ
どうせ対案も出さず反対に打ち込むだけだし
290ちかぴぃ(千葉県) [ID]
2021/10/23(土) 22:47:36.23ID:tmeriOKI0
>>279
枝野と共産党は仲悪そうだけど
まあ頑張って揉めてくれ
291パピラ(SB-Android) [IN]
2021/10/23(土) 22:47:47.96ID:e3MfS2Fc0
Dappiくん苦労さんだな
292キタッピー(千葉県) [ニダ]
2021/10/23(土) 22:47:57.61ID:KqZ0iMRu0
>>271
だよなぁ。

今の野党、政治力がまるで感じられない。

良い意味でのコネであったり、したたかさが皆無
293チャッキー(宮城県) [US]
2021/10/23(土) 22:48:38.20ID:7AWvg4ci0
>>7
そのお灸とやらで満足するの迷惑だから
294やじさんときたさん(茸) [US]
2021/10/23(土) 22:49:23.23ID:DkUeUAwd0
立民とかいうキチガイが受かりそう?
よーしがんばって選挙行って自民にいれてくるわ
295ラビリー(愛知県) [JP]
2021/10/23(土) 22:49:48.01ID:GNWKjGU70
>>118
現ガイジの集団
296バブルマン(埼玉県) [US]
2021/10/23(土) 22:50:09.69ID:3gurG0Ka0
どこがだよ
共産政権なんか誰も望んどらんわ
297ガッツ君(SB-iPhone) [US]
2021/10/23(土) 22:50:12.49ID:qVIZgWwt0
森がオリンピック関連で何億も貰ってた時点でもう自民はないかな
維新みたいに利権市役所員の給料大幅に下げたり行動で示してくれなきゃ意味ないんだよ
あと反中国韓国も経済的な事考えてもうちょっと大人になって欲しい
子供みたいなこと言ってるから韓国に電化製品シェアも取られるんだよ
298アンクルトリス(東京都) [IT]
2021/10/23(土) 22:50:16.35ID:AtAafUP30
>>283
白票は与党の信任と同じ
若い子は選挙に行かずに寝ていればいい
とか言った総理大臣がいましたね
こっそり誘導とか何ビビってるんですか?w
299ホックン(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:50:19.28ID:t1apfXN30
>>276
民主の唯一の利点だなw
アメリカ怒らせて、ユダヤマネーが引き上げるのは規定路線だからなあ。
300ぎんれいくん(SB-iPhone) [GB]
2021/10/23(土) 22:50:44.38ID:onyhJs9V0
ない



立憲と令和が

ちょびっと

ふえそう
301でんちゃん(茸) [MX]
2021/10/23(土) 22:51:05.92ID:Y8SqILoF0
ダッピー使えねえな
全くもって非力w
302ごーまる(コロン諸島) [PL]
2021/10/23(土) 22:51:51.47ID:iJiF2945O
過去に政権交代したんだからまた交代しても不思議はなかろう
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしと言う
敵の失策で勝ちを拾うことはあれど、負けは必然だ
303でパンダ(SB-iPhone) [FR]
2021/10/23(土) 22:51:57.53ID:X8UdEvKb0
>>298
そうだな立憲共産党みたいな暴力共産主義は論外だよな
304エイブルダー(東京都) [CA]
2021/10/23(土) 22:51:59.36ID:6SAzZTFM0
自民が割れて野党が育つ以外にこの国が動くことはないからな
今回の選挙は参加すべき
305メガネ福助(ジパング) [CA]
2021/10/23(土) 22:52:37.37ID:TgK5vfU80
じゃ立民に入れよ
306ニッパー(ジパング) [US]
2021/10/23(土) 22:53:00.01ID:qdBe8tii0
ネトウヨが発狂してるから立憲に入れるね🤗
307パッソちゃん(茸) [EU]
2021/10/23(土) 22:53:00.90ID:Q53QvQgC0
くせーから嫌儲でやれよ
308アンクルトリス(東京都) [IT]
2021/10/23(土) 22:53:06.32ID:AtAafUP30
>>303
自民信者怯えているなぁw
309ケンミン坊や(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:53:33.16ID:5FMDcyfz0
与党が嫌で野党に流れる人はいると思うけど
民主党の痛みを忘れてはいないだろうから維新に流れるかなと思ってる
れいわは社民くらいになるか?立花は消えそう
310星ベソパパ(三重県) [US]
2021/10/23(土) 22:53:36.29ID:ahKd/1p50
ドミニオン使えばいけるかもな
311さっしん動物ランド(おにぎり) [US]
2021/10/23(土) 22:54:01.95ID:Qr6DYo5C0
地獄の民主党政権のさらに上を行きそうだし
南海地震来て、チャイナが軍事攻撃してきそうだし。
312ゾン太(神奈川県) [KR]
2021/10/23(土) 22:54:05.95ID:74PWkkZF0
>>221
じゃあ自民創価党って呼ばれてもいいの?
313ばら子ちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:54:19.09ID:GzJo57cz0
いやほんと自民に入れた方がいい
ただ眺めてるだけだと後悔しそう
314レインボーファミリー(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:54:45.87ID:1FzaoOP/0
まあコロナでちゃんとお金配ってりゃこうはならなかったのに自民はアホやね。
貰えた所は良かっただろうけど当然無かった所は不満が溜まるのは想像つくだろ。
315ニッパー(東京都) [BE]
2021/10/23(土) 22:54:49.15ID:eKcUy5F30
>>2
岸田っぴょんがんばって!
316天女(東京都) [ヌコ]
2021/10/23(土) 22:55:42.08ID:W+YMDpzg0
立憲に入れてきた
自民はアカン
317イヨクマン(福岡県) [DE]
2021/10/23(土) 22:55:53.11ID:9yW7YAgj0
自民の過半数獲得は全ての調査で確定済みだからな 維新が増えるかもってのはあるらしいが
318かえ☆たい(大阪府) [DE]
2021/10/23(土) 22:55:54.12ID:hcep86ru0
共産党 吉良よし子 発狂パフォーマンス
切断した安倍の首を 重機でひきつぶす
://pbs.twimg.com/media/FAZH2OtVEAI1lVC.jpg
319でんちゃん(茸) [MX]
2021/10/23(土) 22:56:16.75ID:Y8SqILoF0
自民大敗の歴史的瞬間に立ち会えそうだな?
今回は雨降っても投票に行くべきだな
320やじさんときたさん(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 22:56:20.19ID:J+9ouSXu0
自民が枝野ゴム人間に政権奪われても
すぐ世界緊急放送システムが作動するから大丈夫だよ
321やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(京都府) [CN]
2021/10/23(土) 22:56:31.22ID:Vsqxeneo0
立憲はないわ
322ぼうや(やわらか銀行) [CA]
2021/10/23(土) 22:56:47.00ID:n7hkqKam0
>>1
ソースが個人日記w
323さっしん動物ランド(おにぎり) [US]
2021/10/23(土) 22:56:55.23ID:Qr6DYo5C0
自殺したい子は立民に投票かな。
324さなえちゃん(神奈川県) [CA]
2021/10/23(土) 22:56:56.03ID:+9E0cd6o0
>>11
圧勝させるとろくな事にならないからな
ギリギリの厳しいところに追い込んで国民をしっかり見るようにさせないとな
325アイちゃん(秋) [US]
2021/10/23(土) 22:57:20.30ID:5ODuCe570
>>78
それみんな解決できる奴なんか世界中探してもいなさそう
326レビット君(東京都) [US]
2021/10/23(土) 22:57:43.15ID:S629fW4p0
日本人の10%を占めるLGBTQを差別する朝鮮ウリスト自民党に投票なんかしない。
それこそいずれ奴らに虐殺されるかもしれない
327アイちゃん(秋) [US]
2021/10/23(土) 22:58:04.36ID:5ODuCe570
>>246
柏市長(予定)だぞ
328ビタワンくん(埼玉県) [US]
2021/10/23(土) 22:58:15.04ID:Jyqa9Or00
民主であからさまな売国法案通して
また人工大災害おこしてやっぱり自民だよねっていう世論作りするんだろうな
どっちもプロレス
後ろにカルトやCIAいるとやり放題
329たねまる(SB-iPhone) [FR]
2021/10/23(土) 22:58:54.24ID:XgMvvbLb0
ぶっちゃけ、じゃあ3・11の時に自民政権で原発爆発させなかったのか?と言えば分からない
原発利権大事で余計ベント開けは拒否してた可能性も高いし森友の件見てても隠蔽工作はしてたと思う
そう思うとどこがやってもさほど変わらんのかなと思う
330ナショナル坊や(SB-iPhone) [CN]
2021/10/23(土) 22:59:44.21ID:MIjJCFbn0
安倍晋三は各地の応援演説で「また民主党政権の悪夢を繰り返すのでちゅか?」などと幼児言葉でバカのひとつ覚えを連呼しているが、今の若い有権者たちが「ここ10年のアベスガ政権の悪夢」しか経験していないことをこのバカは全く理解していない。

その調子でもっと自民党の足を引っ張れ!安倍晋三!
331ぼうや(福島県) [US]
2021/10/23(土) 23:00:05.19ID:sm9DQcPJ0
自公が過半数割れした途端に野党連立はぶっ壊れる
332星犬ハピとラキ(福岡県) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:00:21.80ID:SlBwwkut0
>>304
自民が割れた成れの果てが立憲なんよ
333まりもっこり(東京都) [KR]
2021/10/23(土) 23:00:31.32ID:EZK+TvRC0
今回の選挙盛り上がらんよな
つまらん
334星ベソくん(大阪府) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:00:32.52ID:C0HuIriI0
>>87
自民に大逆風が吹いているのは大阪だけなんじゃないの?
全国トレンドとかけ離れて、大阪自民党で小選挙区当選者が1人以上出たらビックリだよ。
335やいちゃん(大阪府) [ZA]
2021/10/23(土) 23:00:35.68ID:fTb1X3Na0
>>319
釣りか仕事だろうが本気でそう思っているなら流れを読む力がなさすぎる
336なるこちゃん(ジパング) [US]
2021/10/23(土) 23:00:47.09ID:fK6Jm4dB0
>>7
はい、悪魔の民主・共産党政権
337アイミー(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 23:00:50.41ID:gRyiFmzw0
立共が自民に肉薄しそうな気配
338しょうこちゃん(埼玉県) [EU]
2021/10/23(土) 23:00:50.62ID:Wc7dmRqF0
安倍晋三、岸田文雄、麻生太郎、河野太郎、小泉進次郎、あたりの勝てない選挙区には立憲民主は候補者は立てずに共産、社民を立たせてるのか

なーにが野党共闘だよ卑怯者
339スピーフィ(兵庫県) [US]
2021/10/23(土) 23:01:27.48ID:LgWTOvko0
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ今回自民に入れんがな
340鷲尾君(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:01:27.55ID:gK/Mdbgf0
本当ならまーた国民が焼き土下座するハメになるのか
341フレッシュモンキー(愛知県) [US]
2021/10/23(土) 23:01:28.48ID:yGikAkxQ0
甘利幹事長で大敗と歴史に残るだろうな
こいつでなかったら自民は議席維持確定だったのになあ
342アマリン(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:01:31.68ID:ZcEOLarC0
流石に外国籍の方がいる党は嫌です・・・
343黄色のライオン(SB-Android) [DE]
2021/10/23(土) 23:01:39.38ID:gzPtLu720
維新が増えるから立憲中心はないでしょ
344ななちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:02:01.60ID:WKSzQ41f0
前回の選挙では共産党の応援チラシが投函されてて
山師の浜矩子、立川談四楼、孫崎ウケルなど5chでもおなじみの面々が載ってた
今回も楽しみだな
345スーパーはくとくん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:02:06.20ID:NoQSmqwu0
>>7
と思って民主党に入れた当時の自分に説教したい
346イヨクマン(ジパング) [AU]
2021/10/23(土) 23:02:08.49ID:pYciHZfi0
お灸すえたつもりが、何故か国民が打って返し食らうという、碌でもない状況。いつも、そんな感じ。
347ヤン坊(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:02:12.13ID:dU2FEBrZ0
ここだと自民党優勢だけどTikTok行ってみな。山本太郎工作員がめちゃくちゃ湧いてるぞ
あれを何とかしないと自民はダメだろうね
348チューちゃん(神奈川県) [JP]
2021/10/23(土) 23:02:12.90ID:BcZIJn6D0
連合から枝野に対し共産と組むなら支援しないとはっきり言われたからパヨクが必死なんだよなぁ
連合でも自治労系は共産党でも支援するだろうが民間労組系は会社の存続に関わる話だから
絶対に共産党など支援しない。そうなるといくら共産党員が投票しても連合の集票力に及ぶわけないから
共闘で立憲単独になった選挙区で落選の嵐になる可能性すらある。
だからこうやって無党派層を取り込もうとあらゆる媒体で必死に工作しているんだろうな。
349でんちゃん(茸) [MX]
2021/10/23(土) 23:02:20.98ID:Y8SqILoF0
結局さ、安倍自民は長く続いたが経済政策大失敗だよな
株価は上げたが消費は拡大できなかった、gdpも上げられなかった
大失敗だよ、
それでも自民に入れる奴は正に肉屋を支持する豚だわw
350てっちゃん(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 23:02:22.69ID:aAEzl7UE0
一番おっぱいでかい美人がいる党はどこ??役職不問
351つくもたん(北海道) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:02:26.30ID:aLAxYgXg0
衆参で自公が強いからおかしくなってるんだよ
でもいつも自公が勝って当たり前って雰囲気だから何をしてもいいみたいな空気になってるのは明らかだからな
民主党がダメだったから自民党に入れるって世間がなった時点で終わってる
自民党が良いから投票するって形になってないのがダメだった
352アイちゃん(秋) [US]
2021/10/23(土) 23:02:27.29ID:5ODuCe570
>>130
ブレーンとか余裕こいてたらいつの間にか共産党に乗っ取られたってオチになるんだろうな
353めろんちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:03:04.78ID:vuseAuI40
国の無駄な金遣いと仲間内に金ばらまくのだけは金輪際やめてほしいわ、立憲でも一緒だろうけど
あと役人は成績でクビに出来るようにしないとあかんよ、アメリカみたく政権変わったら官僚の役付全て交代でもいいんじゃないの
354マウンちゃん(宮崎県) [US]
2021/10/23(土) 23:03:08.86ID:teJ47vLR0
>>7
10年くらい前にそれやって国民がお灸据えられましたが
355でパンダ(SB-iPhone) [FR]
2021/10/23(土) 23:03:14.94ID:X8UdEvKb0
>>308
当たり前だろ

過去共産主義者らがやらかした事を調べたらヤバイを通り越して犯罪者、テロリストと呼ばれてもおかしくないそすが共産党だぞ

未だに暴力革命を否定しないのは過去に起こした数々の犯罪行為を肯定している訳で

そんなやべえ組織が令和の時代にも存続してる事に怯えてるわ
356暴君ハバネロ(神奈川県) [SE]
2021/10/23(土) 23:03:31.99ID:zAAz6+wQ0
反日パヨクの願望
357ミスターJ(SB-iPhone) [US]
2021/10/23(土) 23:03:39.97ID:19EcSlXi0
とりあえずまた10万円くれるとこに入れるわ
誰がくれるって言ってる?
358あるるくん(東京都) [CN]
2021/10/23(土) 23:04:22.10ID:M2fHY9MF0
あの盛り上がった総裁選は一体なんだったのか
岸田を総裁に担ぎ上げた奴らは反省だけじゃ済まされないぞ
359トラムクン(東京都) [BR]
2021/10/23(土) 23:04:53.77ID:XQdU6xM90
>>353
野田政権の公約公務員の給与カットした2012年が一番GDP高かった
360ニッパー(東京都) [BE]
2021/10/23(土) 23:04:55.87ID:eKcUy5F30
>>40
いちおういつも野党票の方が合計は多いと言っているんだから(※維新も野党)
与党より野党が多い!(※維新は与党と言われる場面が多い)と考えることも不可能ではない
361いっちゃん(dion軍) [IR]
2021/10/23(土) 23:04:59.60ID:eDOvaLZJ0
全く無いが
パヨパヨチンの希望的観測だろう
362レイミーととお太(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 23:04:59.66ID:H8KGLOTQ0
>>357
玉きん
363アイミー(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:05:02.09ID:W7NFpXii0
これ実質創価と共産の闘いじゃん
創価が嫌いなら立憲へ
共産が嫌いなら自民党へ投票
364シジミくん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:05:48.40ID:o0FWwfqv0
政権交代まではいかなくてもいいが自民党はそこそこ議席減らすべきってのは間違いないだろ
民主党政権の失敗で「お灸を据える」のはダメって風潮になったけど帰ってきた自民党政権がクソすぎてやっぱりお灸据えないといけないって風潮にまたなってきてる
365ニッパー(東京都) [BE]
2021/10/23(土) 23:06:20.40ID:eKcUy5F30
>>363
両方嫌いな一般国民はどこへ行くのだろう
366黄色いゾウ(光) [CN]
2021/10/23(土) 23:06:27.66ID:Ysj48hY90
野党はバカの一つ覚えで文句を言うだけ、何も言えないと審議拒否してサボるGPIFが損失を出した時には超大騒ぎして国民の金をー!!とかやってたのに結果アベノミクスで株価上がってGPIFで巨額の利益出てダンマリw
367Pマン(大阪府) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:06:44.34ID:m2XpA+xm0
自民以外ならどこでもいいから投票してこよっと。
368パスカル(長崎県) [US]
2021/10/23(土) 23:06:51.62ID:in0cSBLT0
朝日から電話でかかってきたから答えた。結構当たるんやない?
369でんちゃん(茸) [MX]
2021/10/23(土) 23:07:01.78ID:Y8SqILoF0
維新ちょっと伸びそうだな、
結局自民票食ってるだけなんだがなw
自民支持者はいま頃苦虫噛みつぶしたみたいな顔してるだろうなw
370ケズリス(ジパング) [US]
2021/10/23(土) 23:07:09.36ID:V4Jfpw0D0
>>363
ホンコレ
創価押しのやつ多すぎる
371ニッパー(千葉県) [US]
2021/10/23(土) 23:07:16.92ID:1bzXOMr20
10年前に民主が政権とって国民にとって有意義な事した?何かにつけで自民のせいにして自分達は何のやらなかったよな?

また政権とって何が出来るのかな?
372ポポル(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:07:18.72ID:U0gWqU4S0
>>312
自民公明党って呼ばれて怒る自民党議員いるの?
373サンペくん(SB-iPhone) [DE]
2021/10/23(土) 23:07:22.05ID:66gNknKx0
今回の自民はやべぇよ
立憲が具体的に公約を掲げて選挙運動してるのに対してなんの中身のない「立憲がー!共産がー!民主党がー!」だけで対抗してる。

岸田の公約が全部却下させられたせいで武器が全くない状態だわ。
374シジミくん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:07:28.09ID:o0FWwfqv0
>>366
大半の審議は粛々と行われてて荒れるのは一部重要法案だけだけどな
375ゆうちゃん(大阪府) [EU]
2021/10/23(土) 23:07:36.30ID:ipLXAt/00
ネトウヨは自民が負けたら不正選挙だ!と騒ぐんだろうな
376ムーミン(神奈川県) [MA]
2021/10/23(土) 23:07:49.74ID:nYQp1ykw0
【社畜!炎上!速報!】山手線内回り運休に批判殺到!許せない! 10月24日 終電 池袋 大崎 振り替え輸送 混雑


377サン太(東京都) [DE]
2021/10/23(土) 23:08:07.12ID:JX1JX3UA0
>>322
公平をうたいながら各支持率調査をまとめている共産党支持者でツイパヨオピニオンリーダーさまだぞ!
共産党の選挙結果が思わしくないと不機嫌になるかわいいところもあるぞ!
378お前はVIPで死ねやゴミ(沖縄県) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:08:13.89ID:fDdcbjpD0
維新と共産が議席伸ばす予感
自民はギリ過半数じゃないかな
379ゾン太(神奈川県) [KR]
2021/10/23(土) 23:08:14.75ID:74PWkkZF0
>>372
いや、自民創価党って言ってんだよ
濁すなよ
380さっちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:08:17.28ID:H1s9UNeI0
>>1
政権交代はともかく面白いデーターだなぁ
とりあえず毎日新聞のデーターは信用ならないが
381めろんちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:08:46.63ID:vuseAuI40
>>366
お前ネトウヨだろ、このまま自民続いたとこでお前に何一ついい事ないぞ?
野党いって昔みたくギャーギャー言ってた方が楽しいだろ
382スージー(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 23:10:00.10ID:1EAviEG60
>>1
どこが?
383ハッチー(光) [US]
2021/10/23(土) 23:10:01.49ID:WGysnxWT0
>>363

悪辣なテロ国家北朝鮮の犬 立憲共産党など
日本国民ならば、あり得ない
384アンクルトリス(東京都) [IT]
2021/10/23(土) 23:10:08.02ID:AtAafUP30
>>355
731部隊の最高責任者の孫が二度も総理大臣やって
ナチスの手法で国体改憲しようとするのに比べたら全然ヘーキw
385ホックン(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:10:44.60ID:t1apfXN30
>>351
野党が駄目過ぎるから緊張感が無いんだよ。
あいつら自民応援団だし。
その意味で維新には躍進してもらって、ミンス系を駆逐してもらいたい。
386ぎんれいくん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:11:23.03ID:e/kR2r3W0
過去最大の敗北(野党が)
387コジ坊(東京都) [JP]
2021/10/23(土) 23:11:43.95ID:8KO/pROr0
>>365
自分で立候補するか、日本から出ていくかの二択
自分だけキレイ子ちゃんとか思い込んでいるバカは要りませんw
388やいちゃん(大阪府) [ZA]
2021/10/23(土) 23:12:08.43ID:fTb1X3Na0
なんとなくいつも選挙前の雰囲気がしてきたな
変な書き込みが増えてきた印象がある
389みらい君(光) [LV]
2021/10/23(土) 23:12:24.81ID:TwEwCIjT0
俺は自民党支持者だけど今回ばかりは泣く泣く野党に入れるわ
ダメな政治したら議席が減るんだよって教えてやるのも自民党のためだ
390ポポル(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:12:41.50ID:U0gWqU4S0
>>379
は?党名で言うに決まってるだろ
革マル公安監視対象党って呼んでいいのか?
391コンプちゃん(SB-iPhone) [US]
2021/10/23(土) 23:12:42.79ID:GZoMw/F60
ワイは自民支持やが、みんなちゃんと投票しろよ
ちゃんと投票行かないと、また失業率高い時代が来てしまうぞ
392しまクリーズ(埼玉県) [CN]
2021/10/23(土) 23:13:17.32ID:NcWAPkRQ0
岸田政権に恨みは無いが
今までが悪すぎた
今回は自民には入れん
393鷲尾君(長屋) [SE]
2021/10/23(土) 23:13:23.89ID:8s5RGmD00
ま、まじかよー(
394でんちゃん(茸) [MX]
2021/10/23(土) 23:13:24.30ID:Y8SqILoF0
安倍と朝鮮統一教会の珍妙な関係、
創価カルトに助けてもらわないと政権維持できない自民、、
ネトウヨは宗教にことのほか興味があるようだw
395モッくん(ジパング) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:13:27.80ID:d1VrhqI80
出口調査?
あれは組織票が先にはいるから共産党が強い
平日暇な老人もさきに来るしな
396ゆりも(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:13:52.64ID:1tc6yWzN0
だから俺は又吉イエスにしとけって言ってたんだ
397ごきゅ?(東京都) [NO]
2021/10/23(土) 23:14:16.50ID:K+igWOMM0
スガさん再評価の流れを一瞬でぶっ壊したド無能岸田
もうお前降りろ
スガさん呼んでこい
398大崎一番太郎(日本のどこかに) [EU]
2021/10/23(土) 23:14:19.00ID:JoA+XGQN0
バカ丸出し
399バンコ(東京都) [GB]
2021/10/23(土) 23:14:21.99ID:WKPSqfdh0
>>388
それなw 日本語のおかしいチョン共が頑張ってレスしてる感あるわ
400とこちゃん(SB-iPhone) [FR]
2021/10/23(土) 23:14:53.46ID:yUL9Pkei0
選挙前になるといつもこんな雰囲気だな
声がデカい少数派が目立つこと
401トラッピー(東京都) [CN]
2021/10/23(土) 23:14:58.13ID:M88WiGTL0
自民じゃなくていいけど
立憲も絶対やめろよ
402バスママ(神奈川県) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:15:11.09ID:PZ/lTDnh0
8年もやって「ミンシュガー」しか言えないゴミ自民党政権
なんの成果もないみたいなので投票しません
403星ベソくん(大阪府) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:15:13.91ID:C0HuIriI0
>>125
発表日があとになるほど立憲で1番上に来る候補者が減ってきているように見えた。

政党別・優勢順に小選挙区を並べ替えた結果
https://note.com/miraisyakai/n/n36ee8f4ffb84

経験則でいうと小選挙区当選者の半数近くが次点との得票率の差が5%以下なので、
これからどんどん接戦区に各党幹部が投入され逆転または逆転阻止を狙ってきます。
でも今回の選挙は自公に余裕がない。政権交代はなくても、自民の黒星は多いだろう。
404みらい君(光) [LV]
2021/10/23(土) 23:15:21.08ID:TwEwCIjT0
>>388
違和感のある自民党持ち上げが増えてきたよな
405さなえちゃん(SB-Android) [GB]
2021/10/23(土) 23:16:01.91ID:uo9MJZfB0
俺の選挙区は公明党とれいわと他野党がいるが選ぶ権利を奪われたような感じだ
ここから選べとか酷すぎる
406アンクルトリス(東京都) [IT]
2021/10/23(土) 23:16:05.67ID:AtAafUP30
ネトウヨ自民信者は立憲に入れられるのが一番イヤなんだってよ🤣
407ちくまる(東京都) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:16:14.50ID:QSKv7lxu0
維新に投票予定の人達の動向が気になる
前はどこの政党候補に投票していたのか?
今回東京だと自民(公明)の与党統一候補、立憲(共産)の野党統一候補そこへ維新が候補をいつもより多く立候補してる
与党か野党の票を一部であるが維新へ投票
そうなると接戦では?と言われてるから与党か野党のどちらかの票を食われることになる
維新が強い選挙区は与野党の票を食うかもしれない
408さっちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:16:26.97ID:H1s9UNeI0
自分の区は自民は大臣で立憲は幹部なので両方とも比例で復活するの分かってるから
維新の候補に入れてみようと思う
409セイチャン(公衆電話) [US]
2021/10/23(土) 23:16:32.97ID:6shLiIWR0
政権交代か〜
そうなったら
また大震災があるんだね

こうゆうボンヤリとしたトリガーは
意外と当たる

色々ネタは揃ってるしね
410ホックン(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:16:54.95ID:t1apfXN30
IDコロコロの単発が聞いてもいない投票先を言い残していくw
411ゆりも(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:17:08.75ID:1tc6yWzN0
岸田以外に誰がやるんだよ
高市で大勝負するか?

自公連立大増税、フレンドを叩き潰せ
412ごきゅ?(東京都) [NO]
2021/10/23(土) 23:17:11.75ID:K+igWOMM0
スガが総理だったら自民に入れてたわ
岸田は仕事できるかどうかの前にマッハで公約取り下げたのが心証悪すぎる
マジで半分詐欺だろ
413↑この人痴漢です(神奈川県) [DE]
2021/10/23(土) 23:17:27.60ID:Q7KTW4uE0
前回は行かなかったけど今回はちゃんと自民に入れに行くわ
立憲が取ったら日本が共産主義化してしまう
414ななちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:17:31.68ID:WKSzQ41f0
自民が負けることを期待する人は少なくないが
立憲が勝つことを期待する人が一人もいない件
415吉ギュー(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:17:54.70ID:5qqpcOYj0
ありえん。立憲が消えることはあっても政権交代は無い。
416ハッチー(光) [US]
2021/10/23(土) 23:17:54.77ID:WGysnxWT0
こんな朝鮮人どもの悪巧みに加担する立憲を
許せますか?

40 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/10/11(月) 11:58:26.19 ID:QDv1qBPV0
永住韓国人への地方参政権の実現に尽力
されている生方幸夫先生は差別に苦しむ
在日韓国人たちのヒーローだ。

韓国政府の共和国への融和政策を後押し
してくれる立憲民主党が日本の政権を
とってくれれば、共和国との合併に
必要な資金は日本が全部出してくれる。

立憲民主党には今度の選挙で政権奪取して
くれるようにオレたちも応援している。
417エビ男(東京都) [CA]
2021/10/23(土) 23:18:08.68ID:NoXOfIII0
>>7
俺も
増税は無いわな
418ネッキー(東京都) [DE]
2021/10/23(土) 23:18:17.33ID:bNjZ/T/s0
俺もn党にいれる!
419ミスターJ(大阪府) [US]
2021/10/23(土) 23:18:26.97ID:bkB1StwR0
俺もちゃんと納税するの辞めるわ。
野党になんて考えられん
420マウンちゃん(茸) [BR]
2021/10/23(土) 23:18:41.80ID:f0venAsK0
>>7
何も変わらないではなく
変えなければ変わらない
別に政権交代しなくともいい
政治に関心を持って投票に行くべき
421くーちゃん(長崎県) [ヌコ]
2021/10/23(土) 23:18:48.52ID:vJMim3s+0
立憲共産党に投票するなんて自殺行為だぞ
422スピーディー(大阪府) [CN]
2021/10/23(土) 23:18:48.54ID:xbZQUpiq0
立憲のない世界を!それが一番の楽しみ。
423にゅーすけ(岡山県) [BR]
2021/10/23(土) 23:19:13.16ID:kFW5wbSy0
れいわ新撰組に入れる
424コロドラゴン(茸) [CN]
2021/10/23(土) 23:19:41.51ID:9kjtueqp0
チョッパリが自民党の奴隷である事をずっと見守りたい
425総理大臣ナゾーラ(愛知県) [US]
2021/10/23(土) 23:19:53.04ID:iJIokGyd0
創価自民学会党の大勝ち
426しまクリーズ(埼玉県) [CN]
2021/10/23(土) 23:19:57.73ID:NcWAPkRQ0
政権交代は起きないだろう
自公連立で過半数に達すると思うけど
俺個人は立憲よりれいわの方が筋が通っているように思える

権威とは無能が纏う衣だ
そんなもんはいらんしな
427やいちゃん(大阪府) [ZA]
2021/10/23(土) 23:19:58.66ID:fTb1X3Na0
>>399
わかる人がまだいて安心したわ
来週にはまたあの空気一色になるんだろうな
428都くん(千葉県) [FR]
2021/10/23(土) 23:20:05.71ID:z2w/7ojf0
支持率3%の立憲に苦戦する自民党w
429ミルパパ(愛知県) [US]
2021/10/23(土) 23:20:29.78ID:KO6eGIuF0
政権交代はまあねーな
でもインボイス制度見直しに言及しないなら自民には入れない
430トラムクン(茸) [BR]
2021/10/23(土) 23:20:39.88ID:mkiHBGn+0
どうせ自民立憲ともに少し議席が減るだけ。維新と国民が微増して終わりじゃねーの
431リボンちゃん(千葉県) [US]
2021/10/23(土) 23:20:46.06ID:ESXZZBv/0
そやね
希望だけはスーパーポジティブじゃないとね
海外でブックメーカー辺りに投資するといいかも
432ぶんた(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:20:51.43ID:dwmVymfz0
立憲は議席も現状の3パーになりますwww
433パーシちゃん(静岡県) [NO]
2021/10/23(土) 23:20:53.13ID:+ySE3ZIm0
維新が立憲共産党につくわけもないので、万が一過半数下回っても立憲共産党政権は無理だわ
連立与党に維新が入るだけだ
434タックス君(神奈川県) [JP]
2021/10/23(土) 23:22:00.95ID:rUywkf9g0
何処の並行世界だよ
多世界宇宙からのレスとかすげーな
435↑この人痴漢です(神奈川県) [DE]
2021/10/23(土) 23:22:12.13ID:Q7KTW4uE0
自民の票が維新に行くならいいけど立憲に行くのは理解できない
日本が共産化するのが怖くないのか?
436ひかりちゃん(愛知県) [US]
2021/10/23(土) 23:22:16.01ID:8ox55DdH0
ガソリン高騰すると政権交代ですのん?
437ポポル(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:22:34.29ID:U0gWqU4S0
立憲が勝ったところで代表は枝野だろ?
あのオッペケペーな総理がロンダリングしてた民主党政権でさえトップに立てなかった枝野だろ?
438リスモ(福岡県) [DE]
2021/10/23(土) 23:22:54.43ID:eq6tWr7k0
この選挙で立憲の最期が見れるってマ?
439バリンボリン(東京都) [JP]
2021/10/23(土) 23:23:53.49ID:nVIvh0rY0
自民党支持者は、ヤクザ、公務員、既得権益事業者のどれか
 
まとめて殺したほうが良いに決まってる
440ラビピョンズ(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 23:24:23.80ID:1+slGVkD0
野党なんかあったっけ
441デラボン(東京都) [EU]
2021/10/23(土) 23:24:39.72ID:vJz58F1P0
なんでこんなに野党って雑魚いん? 世界でもこんなもんなん
442天女(東京都) [BO]
2021/10/23(土) 23:25:10.98ID:N2ZqN3wh0
維新か自民だけだな。
443でパンダ(SB-iPhone) [FR]
2021/10/23(土) 23:25:35.79ID:X8UdEvKb0
>>439
これが共産主義者です
444コン太くん(茸) [US]
2021/10/23(土) 23:26:13.68ID:ugNC9XBZ0
出口調査と結果がかけ離れてた事もあった
奴らは流される人間を見越してデマ流してるだけだ、これが日本のメディア
445リボンちゃん(東京都) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:26:25.43ID:aNvPnkyq0
取り敢えず派遣業を解体してくれる党があるなら入れる
ないならどこでもええわ
446レンザブロー(ジパング) [CN]
2021/10/23(土) 23:26:45.07ID:ZHJpOSFP0
立憲はやることなすことぜんぶ悪手なのよ。相変わらず同じことやってる。
447コン太くん(東京都) [CN]
2021/10/23(土) 23:26:47.32ID:giya7qvu0
自民クソゴミかもしれんが、それでも民主よりはマシ
448せんたくやくん(埼玉県) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:27:11.40ID:r/7f4D+m0
政権交代に必要な人数が立候補してから言えよww
449元気くん(東京都) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:27:21.96ID:uWKyBAnm0
東京にいる奴ならわかるよ
今回政権交代はないって
だって野党候補が駅前とかで喋ってても誰にも見向きもされてないんだもん
昨日、田町駅前でかつての民主党代表の海江田が雨の中必死に喋ってたけど誰一人として立ち止まってなくて周りはスタッフと信号待ちの人しかいなかったぞ
政権交代前には無名の野党候補の前にも人集りができるが、今回はそれが全くない
個人的には自民は下野してそのまま死に絶えるべきだと思うが
450マーシャルくん(東京都) [KR]
2021/10/23(土) 23:28:23.48ID:VIS5evHg0
マジくるよワンチャン
静岡補選も野党候補が勝ちそうだしね

今出てる報道は自民忖度してる報道ばかりだからなテレビや新聞のオールドメディアらは

野党統一がここまで徹底されるとは岸田は考えてなかったのが丸見え。甘利が幹事長だし岸田の総裁選時に出してた政策もほとんど自民公約化してないし内閣支持率は駄々下がり中。こんな中で総選挙とかもはや予想外の落選も相次ぐだろうな。

まあ間違いなく自民過半数は大幅に割り込む。公明が予想外に負けたら与党過半数も無理になるし。
451サト子ちゃん(京都府) [EU]
2021/10/23(土) 23:29:10.39ID:7WAB6q4R0
俺は前回まで立憲に入れていたけど、今回は自民に入れる。
立憲枝野のコロナ対策なんてウンコやんけ。ワクチンよりも検査ってアホだろ。ワクチンがあるからこれだけの感染者が減ってきたんだぞ。立憲が政権取ってたら今頃でもワクチン全然足らなかったんじゃないか?

モリカケばかりやってコロナ対策の国会対応してないのも呆れるばかり。俺は今回は逆に立憲にお灸据えるわ。
452ちーたん(愛知県) [CN]
2021/10/23(土) 23:29:36.30ID:G0hVje9o0
このスレがフラグだよ
453ゆりも(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:29:38.24ID:1tc6yWzN0
>>441
イエス
いい加減で世界はnwoに移行してるのを知るべき
もう一国の時代ではないのだよ
454PAO(ジパング) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:29:46.62ID:uzHxfJxB0
>>2
そりゃあ神奈川とか自民党は終わってるのでは
455アヒ(SB-Android) [NO]
2021/10/23(土) 23:30:24.33ID:nPkkQD1r0
悪夢を知らない世代に悪夢をwwww
456総理大臣ナゾーラ(やわらか銀行) [US]
2021/10/23(土) 23:30:32.33ID:nd2ujWar0
クソ統一カルト教会党ざまぁアハハハハハハハハハ
457ラビピョンズ(神奈川県) [EU]
2021/10/23(土) 23:30:36.89ID:GSjdChHW0
10月24日(日) 第三回反コロナ・超会派デモ行進 
12時〜13時渋谷ハチ公前で交流
14時〜渋谷神宮通り公園から出発
行進後は原宿の交差点で街宣活動を行います
最後は代々木公園で打ち上げを行いますhttps://567end.net/?p=809
458PAO(ジパング) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:30:58.92ID:uzHxfJxB0
>>241
希望的観測
459シャブおじさん(埼玉県) [US]
2021/10/23(土) 23:31:07.35ID:lojG928a0
ないない
ありえない

小石川が自民党割って
百合子新党と維新と国民民主で組む
ということができなかった時点で終わった
460生茶パンダ(茸) [UA]
2021/10/23(土) 23:31:12.98ID:a5YGm21L0
これから政権与党にお灸を据えるんじゃないよ…過去の選択に対して自らに戒めのお灸ですよ
461ピアッキー(大阪府) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:31:24.09ID:LhVlA8lT0
マスゴミの協力なしに?
462ミミちゃん(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 23:31:26.60ID:18THZb2F0
(ヾノ・∀・`)ないない
463天女(大阪府) [CA]
2021/10/23(土) 23:31:47.52ID:lSMfw9bM0
俺が公務員になった瞬間給料5%カットされたのは悪夢だった
464暴君ベビネロ(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:32:06.17ID:oaI4Lwf30
あぁ、南海トラフ巨大地震がくるのか
465PAO(ジパング) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:32:28.03ID:uzHxfJxB0
>>460
自民党は自民党支持者から直接お灸据えられて欲しい
466ミミちゃん(千葉県) [US]
2021/10/23(土) 23:32:33.66ID:Iz2jmAGn0
お?日本の夜明けかw
467かもんちゃん(京都府) [CN]
2021/10/23(土) 23:32:34.62ID:mMnEhbD00
>>318
実に半島っぽい行為

こういう侮辱って、されても別に何とも思わんのだけど、半島人はこんな風にされたらダメージ受けるんかな?
468めろんちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:32:38.68ID:eHtj/D5i0
>>7
君は小学生かな?
前回で懲りているんだが
469KEIちゃん(東京都) [US]
2021/10/23(土) 23:32:57.61ID:89kE316J0
もうそういうのいいからw
470だっこちゃん(東京都) [JP]
2021/10/23(土) 23:33:50.00ID:YPEx1fAi0
>>241
立憲は消滅でしょ。
471ポポル(茸) [ニダ]
2021/10/23(土) 23:33:54.31ID:U0gWqU4S0
>>464
九州の巨大カルデラかもしれんぞ
472ゾン太(神奈川県) [KR]
2021/10/23(土) 23:34:04.79ID:74PWkkZF0
>>390
別にいいけど革マルはいらないのでは?
473PAO(神奈川県) [US]
2021/10/23(土) 23:34:10.43ID:YggXavkq0
ニコ生でJCがおまんこクパァ配信



lud20251002162934nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1634993662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
ヘンリー元王子 「あーこれで女王に仕えることが不可能なったわー 仕えたかったのにマジ残念だわー」
「安倍は右派ではない。保守層からの人気取りのために装ってただけ」改憲派学者が暴露
自民党、外国人によるパーティー券購入を容認 汚い金欲しさになりふり構わず [828293379]
某掲示板で「殺処分でいいやん」「生かしておく理由ないなあ」。特定され損害賠償請求 [421685208]
日本の極左が韓国企業を襲撃した件でネトウヨの1bit脳が煙を上げてショートしてるのほんと草w★3 [828293379]
「日本は米国の友人ではない。中国より悪質」米鉄鋼大手CEO、日鉄のUSスチール買収計画を批判 [902666507]
【速報】深圳封鎖、あらゆる電子機器が入手困難に
私は韓国人です。韓国と北朝鮮が戦争したらどちらが勝ちますか? [781534374]
【大阪民国】強盗団が警察の車列を襲撃 車から物を持ち去り逃走中 [844481327]
ヘビメタ好き母ちゃん 子供3人に「メタリカ」「スレイヤー」「パンテラ」と名前を付けてしまう [632443795]
【悲報】菅「消費税を10%以上に 増税する」
TBS衆目の前で男を車で連れ去る企画で110通報相次ぎ厳重注意
【悲報】小学生にスプレーかけて大ケガさせた男 アニヲタだった
仮想通貨第3位「リップル」、わずか24時間で42%暴落してゴミ屑になってしまうwwwwww
二郎インスパイアの老舗、「ラーメン髭 平和島店」8/10閉店 約20年の歴史に幕 [663277603]
東京都内にツキノワグマ出没、逃走中
田舎者に、駅の近くに家があると自慢しても自慢にはならないよ。
【悲報】コロナ緊急事態下で立憲・高井議員が「風俗店」通い 本人認める
静岡県の川勝知事「県民よ、帰省するな。我慢しろ」→自身は年末年始に軽井沢へ帰省
【速報】韓国GSOMIA破棄!
【速報】 パナソニック、光らないゲーミングPCを発表!!!!!
タンザニア銀行がプレスリリース「独島コインの件は悪意のある噂で事実無根」
アパートで家畜解体か と畜場法違反容疑でベトナム人4人を逮捕 群馬
4週連続で日本が世界1位コロナ感染 [245653759]
大阪市長、今度は「総合区」実現を目指す 「公明党が旗振り役になれ」
人生をドラマ化して欲しい!有名人ランキング 1位イチロー 2位宮崎駿 3位安室奈美恵
韓日議連会長「東京五輪日韓共同特別委員会を作りたい」
自民は「統一教会と結び付き」岩手知事が批判「宗教団体が法外な寄付金を集め政策に影響してる」 [561344745]
【悲報】 安倍「こんなことを延々と議論する野党は頭がおかしい」 モリカケ問題で批判
03:29:34 up 20 days, 38 min, 3 users, load average: 133.13, 143.02, 155.23

in 1.1384110450745 sec @[email protected] on 100216