大阪すげーな
流石に10区は辻元かと思ったけどここも維新が取るとは
自民党信者のネトウヨ息してる?wしてないよな?w議席大量減wwwwww
大阪恐ろしい
TBS JNN 毎日新聞の予想、
自民党239
公明党30
維新40
国民13
立憲民主115
共産12
れいわ1
これから維新は野党第一党として頑張って欲しいな
党ロンダリングで
立憲共産党から逃げてきた立憲議員を仲間にすんなよ
これで大阪自民から共産党が一掃されるといいんだがw
公明のところに立候補者立ててたら全勝してたかもしれないのに
沖縄人に土人って言ったポリって大阪だろ
変らんてか大阪のほうがよっぽど酷いわな
立憲共産じゃない野党を育てなアカンのや!
大阪もやるやん!
>>19
維新も公明とはケンカしたくないだろ
とりあえず大阪10区は良くやった 公明すごいな
もう何やっても維新が受かるレベルなのに
うちの市、維新の市長が滅茶苦茶して辞職したけれど
何の実績もない若いねーちゃん擁立して吉村が「ご迷惑をおかけしまーす、立て直しまーす」って言いに来るだけでまた維新市長だぜ
>>25
都構想が無くなったからもう協力する必要がない
大阪で議席を確保したい公明がむしろ頭を下げる立場だと思う 大阪では、東京以上に立憲民主党へのアレルギー反応スゴいからね
関西は韓国人がより身近な存在だからこそ、ダメなものはダメ、日本で生きていくなら日本の流儀に従ってくださいね、って思いが強い
維新の会ってのは新自由主義(ネオリベ)なんだが、
「ネオリベ」ってのはある意味で、左翼なんだ
だから、大阪府民の怒りが、
役立たずの「大阪」に怒っていて
「大阪府の解体の方向」に向かって働いている
結局あれや、選挙に勝ちたい思たら、40代ぐらいのシュッとしてるのを出しといたええねん。
キチガイの辻本を見たくないんだが
立件の比例枠は何個になるんだよ
>>29
大阪は維新で地元で徹底したどぶ板をしてる
もう自民立憲が入り込む隙は無いよ 橋下は男の本音さえ
言わなければ
首相にさえなれた男だからな。
ベビーフェイス。
>>34
そりゃ維新に入れる知恵遅れがいるんだからおるやろ >>32
だから喧嘩になりそうになると公明が折れるんだよ
でも、市議会では公明が協力しないと前に進まないので維新も公明を生かしてる 維新の、「改革」ってのは身を切る改革だ、
維新が増える=国のコストカット
悪い事ではないかもしれない
維新=新自由主義(ネオリベ)=毒でもあり、自民党が抵抗する時もあるかもな
まじつええな
まぁ公明が推薦だけしてだんまりしてたからもあるけど
>>14
毎日テレビで吉本の維新上げ見せられて脳が萎縮してるだけだろ 大阪民覚醒してるな!
このまま全国に拡がっていくと維新は自民の受け皿になりそうだな
こう言う是々非々できる野党が伸びるのは国にとって利である。
なんでも反対党といずれ逆転するであろう
維新に投票とか末代までの恥だな^^
アタマがおかしくないとできない^^
バカに生まれた不幸を呪うんだな^^
>>58
バイトくんか?^^タワゴトはたいがいにしようね^^ >48
橋下はじめ上のヤツラが戸籍廃止とか言ってたからなぁ
油断ならん
>>33
どっちかというと共産アレルギーよ
河原のおっちゃん拾ってきて貧困ビジネスやってた共産はきらわれとる
組んだところは終わる これは大阪では国政において維新に信任があるということだよね
>>49
身を切る改革の身を切るっていうのは覚悟の話やぞ 大阪は維新になってから明らか住みやすくなったからな
まじで頑張ってるよ
辻元が選挙区落としたら快挙すぎるが
あいつしぶといからなー
都構想の反省だろ
デマに騙されて都構想反対に票を投じた連中が「騙された」気付けばそうなる
辻本は比例名簿一位だから、さすがに惜敗率ですら他と及ばないってことにはならんくて復活するだろ
辻元は比例で通る可能性もある
あと尾辻かな子が落ちたのもデカイ
やっぱり野党が与党に勝つには
しょーもない与党の批判よりも何かしらの自分達の政治実績積み上げる方がでかいな
どうせロクに守らないであろう選挙公約なんぞよりも
地方行政での成果や実績アピールしてくれた方が
投票する側としてもまだ遥かに信用できるもん
>>68
都構想潰しで共産と同じ街宣車に乗った
自民大阪府連は完全終了したからな ちょっと早いけど、新年のあいさつさせてください!
「 おめでとうございます 」
。
うお長尾駄目だったんか
比例でなんとか復活せんかな
15区きっちり維新送り出してきたぞ!!!!
竹本の後任ぶち転がしてきた!!!
共産と組んだ自民にいれるわけがないよ
当然の結果だろう
>>93
維新が辻本を蹴落としたのって東京で管を落選させたようなもんか >>43
まあものすごくまめに回っているね
大阪が維新一色になることはわかっていたから
今回は兵庫とかあの辺がどうなるか関心をもってみている
かなり念入りに吉村が回っていたから >>74
維新に「騙された」ことに気づける知能はなかったって事か
大阪は全国と比べて発展してないのにねえ 自分は維新に入れてないが辻本落としたのは評価するわwww
よくやったw
もう大阪から日本を変えていくしかないな
東京はダメだ
>>95
そこまで大層なもんじゃない
今までも辻本は落選してる 大阪自民はパヨクと手を組むからノーを突きつけられてるっていい加減気付くべき
>>98
大阪より発展してる都市を東京以外で教えて >>107
自民・共産が共闘のレッテル貼られて、とか太田ブサエが言いわけしてたけど証拠ちゃんとあんのになw 長尾さん残念だったね
疫病神のハゲと寄生虫女に目をつけられたのがかわいそうだった
>>98
茨城の俺も大概だが
福島のお前の維新憎しの感情はどっから来てんだよ?w マスコミや野党風に言うなら大阪自民と各野党に明確なNOが突きつけられたな
自民党支持者だがこれは良い動きと思うわ
受け皿がザ・左翼でなくてな
セメントいて〜落選飯が上手い!
これで比例もおちればもっともっと!
10ポイント差は比例復活出来ないwww
辻元終わった
大阪自民は維新憎しで共産党と組むという愚策をしたから残念ながら当然の結果
>>20
左翼が全国行脚してるから大阪の警察が関西弁で話してやっただけだぞ
おまえも東京って出てるしな 高槻の皆さん、最高っす!
小泉を当選させる横須賀の連中とは大違い
辻元落としたの評価するわ
比例で残るんだろうけど
けど維新人気はやっぱり謎だなあ
東京と比べてもこんなに死んでるんだぜ
ここまで差があるのは自治体の行政の責任ありそうだが
人口10万人あたり死者数
大阪府 34.44
北海道 28.11
沖縄県 25.88
兵庫県 25.51
東京都 22.34
じゃなんで都構想は否決になったの?
大阪民は意味分からん。
大阪自民はアホだから負けるのは当然だわな 立憲と共産に、比例復活枠とられると困るから、うちは、当選回数増えてくとお帽子が、立派になる不思議な人に入れた
>>9
中国地方は自民党多いな
元総理、現総理がいるからか >>139
大阪で何が起こってるのか全くわからないんだけれど、
とにかく、
維新に票が集まって、その敵対であった立憲が嫌われてるのは確か
インバウンド期待の区画整理や箱モノ施設整備、
更には、コロナ対策での失策、
決して大阪での維新が褒められたものでは無いと思うんだけれどね 田舎は相手にせんねん!
ちょwwwwwwwwwwww
tps://i.imgur.com/5fCrGtd.jpg
大阪自民死亡wwwww
ヤマタクみたいなアホ飼ってるからだろwww
>>144
それまでの大阪を知らんからそんな事を思うんだよ
何もせず利権に群がって大阪を完全に駄目にしてたのが既成政党だからね
コロナなんて失策でも何でも無いよ
地方とは人口密度も人の行動様式も違うし、東京とは元々のインフラの充実度が違う
東京は世界一のインフラ持ってるからね 俺の選挙区の自民候補の街宣車があまりにもうるさかったから維新に入れた
>>154
なるほど、確かに大阪の自民議連は酷かったな
その反動もあるってのは納得できるな
そして国政選挙にもここまで影響してしまうんだな >>4
【速報】辻元清美落選wwwwwwwwwwwwwwwwww辻元清美★2 [509689741]
http://2chb.net/r/news/1635682891/l50
というスレでのお前
3 名前:ブラット君(愛媛県) [US][] 投稿日:2021/10/31(日) 21:22:49.39 ID:REpoFEP+0 [1/2]
たった一人の議員のために2スレ目まで立てて叩き続行か
ネトウヨの執念だけはすごいな
まあ勝ち誇れるのも今だけたと思うが
15 名前:ブラット君(愛媛県) [US][] 投稿日:2021/10/31(日) 21:26:06.76 ID:REpoFEP+0 [2/2]
>>11
それ、このまま辻元が比例復活もせず私人になったら名誉毀損案件な?
証拠もないくせに震えて待っとけゴミが
なんかすごく悔しそうだけどなんで? 維新の一番の仕事かもしれんぞ、辻元を下野させたのは
>>144
子どもの頃から市役所職員のはずなのに全く出勤せずに人権団体の理事長のお仕事して市役所職員の給料貰っている人とか見続けていたからね…
それがわからないというなら東京の人は幸せなんだろう >>136
単純に生まれながら地名が消えるのはイヤ
って感情論は置いといて
府と市で首長も議会も維新が握ってるから
入れ物そのままでも改革出来るだろ
都構想にしたかったらもっとメリット
はっきり説明してよ って話 >>9
ベーシックインカムを導入しないといけないような振り落とす改革をしようとしていることを分かってるんだろうか >>4
君はもっと、自分や自分の愛する者の幸福を願い考えるべきであって、自分の嫌いな者の不幸ばかり考えていてはいけないよ
そういうありようは、自分も周囲も幸福にする事はないし、自分の敵も大してダメージは受けないものだから 自民が共産党と手を組むとか自滅してくれたからな
戦犯の柳本はちゃっかり比例で立候補してるしw
>>164
今回は変なこと言ってるからコロナ収めた評価も含めて自民に入れたかったんだけど
選挙区の自民候補が贈賄で全国ニュースにもなったどうしようもないおっさんで無理だった >>144
すでにぜんぜん大阪の情報理解してないわ
東京の情報じゃ維新がなぜ強いかわからないだろうね 維新と公明は同じ選挙区で重複しないように出馬してるからな
要は同胞
結局維新は公明と握ったって事だろ。
自公維で与党取れば勝ち。
>>162
それな
大阪改革できてうらやましいよ
京都はもうダメだよ >>171
前から公明の近畿7選挙区に出ない代わりに
市議会や府議会などで法案に賛成するという条件で結んでる
もう完全に公明は維新のポチ 辻本、比例もアウトじゃないかな
残り議席もう数個で、立憲3人当確で11番目
届かないだろ
維新は、大阪での政治不信の、受け皿になったんだな
なんちゅうか普通に仕事してるからな
変な奴も確かにいるけど、100%なんて求めてないし
大阪の30年来の懸案どんどん片づけてる
コロナの時も散々マスゴミから攻撃されてたけど攻撃が強まりそうだなこれ。
橋下とバトルしてた公務員のおばさん、レイワから立候補していたけど撃沈している
>>174
これ仕方ないんだよな
市議会は絶対に過半数取れない仕組みになってるから
無茶な反対をしない勢力を作っておかないと行けないんだよ >>175
政治不信の受け皿などでなく維新政治の実績評価と共産と共闘する大阪自民の迷走によるものです
次に苦虫くらうんは金魚の糞公明や
首よお洗ろて待っとれ >>180
大石みたいなやばい奴絶対に投票しない
れいわは何考えてあんなやつ候補にしてるんだか
橋下の一件なんてかわいい話よ >>184
自公政権なんだが?
そして左翼地域でも使われてるんだが? 高槻の皆さん、今までバカにしてきてゴメンナサイ
二度と生コンババアを当選させないでください!
大阪人は大阪自民が共産党と組んだ過去は絶対忘れないよwwwwwwww
子育て世帯が京都から大阪北部に転居してきているから自治体の格差がどんどんでてきそう
>>174
大阪はやむを得ないが兵庫は関係ないんだから維新から候補だしてくれ
前回:共産、公明
今回:共産、公明、れいわ
どないせえっちゅうねん、2回続けて白票じゃ >>196
ワイは共産、れいわ、公明、籠池の中から選択の大阪5区だぞ。 >>184
何の利権を渡してるの?
ソース付きで具体的に教えてよ どちらかというと公明が当選なのが異常だよね
政治のアホさが垣間見えるというか
>>197
籠池はカメラの前でもりかけ暴露してくれりゃそれだけでいい >>1
えっ!?
辻元落選かい??
やっとか!、つか何であんな赤軍チョンパンジーが国会議員してるとかのが狂ってる >>199
公明、共産、れいわ、カゴイケだけの選挙区
なんで維新は候補立てなかったのかねえ >>197
れいわでいいじゃんwどうせ泡沫政党なんだからwww >>196
確かにな
うちも5区から実家の方に住民票戻した
>>205
まじで山本通す感覚が理解できない
大阪だと大石当選させるようなもんだろ 条例で労働基準法を撤廃してくれ
維新は経営者の味方
無能労働者に人権は不要
>>205
反社半グレネオリベ極左の維新に支配されてる大阪民国よりマシだわな 今度、東京から大阪へ引っ越そうと思うのだが、
東京より大阪の方が希望があるの?
維新に対して賛否両論で外から見てもわからん
大阪を借金だらけにしたのは大阪自民
そして大阪民主も役立たずだったから出来たのが大阪維新の会
>>209
大阪市内は仕事が少ないのと
仕事が安いのがネック
リモートとかで東京の仕事出来るような業種なら良いかもしれない >>218
まさに東京の仕事を大阪からテレワークしようとしてて、いつかは大阪の企業へ転職できればと思っているがそんなに仕事がないのかー
東京以外は全部だめなのか、、
東京は仕事があるといっても独身や独身みたいに振舞える男の為にある感じだけどな
北摂とか子育て環境に良さそうだし、東京よりも大阪の方が家賃や教育費が安くていいんじゃないかと思ったんだが つまり自民は大阪で公明党と選挙協力しても無駄だということ
>>193
今回、立憲共産党が組んで選挙共闘したのも
忘れないだろうね >>209
大阪はどんどん地盤沈下しているから
東京でいい仕事しているなら東京にいたら?
収入は正義だよ >>225
公明党は外国人参政権に必死に賛成活動してたからな
もともと日本共産党スパイの池田が創価の教祖だし >>228
政治は東京、経済は大阪って役割分担した方がいいのにね
一極集中すると地震で東京がやられたらどうするんだろう >>227
どういう意味?
なんか勘違いしてないか?
自民は比例近畿ブロックで既に5議席確定で
これからもっと増えるけど 京都にも"維新"的な存在が出来ないと、いつまでも同〇や在日朝鮮人に食い物にされる
もう京都ボロボロで立ち直れない…
>>231
消費者の絶対数が違いすぎる
大企業だけが生産者じゃ無い
個々人で循環出来るほどの経済圏は多くない そりゃ維新の地元だからな
現役知事やってるのも大きい
吉田松陰の名前を使ってるやつ落ちててよかった 比例でも無理っぽい
維新圧勝する材料が思い浮かばないんだけど
もしかして公明党が自民党ではなく維新候補に投票しているのではないか?
大阪自民は解体して、
政策が近しい維新と合流した方が良さげだな
>>231
名古屋に抜かれた大阪経済って何ができるの? >>241
市議や府議はその通りだけど大阪選出国会議員は赤くなってないでしょ? >>1
大阪だけ2009衆院選の様相
テレビの影響だよ
大阪にテレビ局が6局あって
それらが毎日、吉村知事の「Aをやります!」「Bをやります!」「Cをやります!」「Dをやります!」という会見を
ひたすら垂れ流してる
関西の他県の知事会見が批判的にしか放送されないのと大違い
結果は伴っていなくてコロナ死者割合が群を抜いてワースト、とかもほとんど報じられてない >>244
もちろんそうだけど党そのものが嫌われるとどうしようもない
大阪の自民支持層すら固め切れないんだから大阪自民自体が相当敬遠されてる 自民党も大阪自民を解体させて維新に与する事を考えなきゃ国政にも影響出て来るぞ。現に来たけど
取り敢えず府議会と市議会は死亡確定だな。
パソナの党圧勝ならもう日本やめてパソナ民国でやれや
>>246
これがアンチ維新脳
現実と妄想の区別がついてない すげー
皆殺しやん
この勢いで市議会も大阪自民を皆殺しできないの?
大阪市議会も確か後数人で単独多数取れる数ちゃうかったかな
憲政史上初とか言われてたような
>>217
自宅無線LANからだと何故か富山になる >>92
大阪市民だけが対象だったから。
府民まで対象にしてたら可決されてたと思う。 >>246
大阪の局は兵庫や奈良和歌山でも流れてますが 今回、大阪では辻元清美だけじゃなく、
自民党の中山泰秀や佐藤ゆかりも、比例復活もならず落選しているんだね。
維新強すぎ。
>>209
大阪に興味があるなら、大阪に来たらいいんじゃない?
仕事がどうとか言ってるのが居るが、大阪も大都市だから普通に仕事はあるし
(今はコロナだから、少しキツいかもだが)
そもそも、仕事がどうとか言ってたら、どこにも住めなくなる。
東京に行ったから必ず仕事にありつけるものでもなし。 >>224
普通に大阪にも大手企業たくさんあるし、能力あるなら大阪でも東京と変わらんレベルの給料貰える
平均年収は大阪は中小企業、町工場が多いし、日雇労働者も多いから低く出る 維新に投票してくれているのは自民の支持者の人たちだから
自民大阪府連は終わり、公明も太陽光と親中問題でどうなるんだろうね