◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ポテチ、コーヒー、文具、紙まで…広がる値上げ、今後も続くか 原油の高騰や円安原因で [976717553]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1636487119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1メンマ(シンガポール) [EU]2021/11/10(水) 04:45:19.52ID:BH5C3dwE0●?2BP(2000)

新型コロナウイルスの感染拡大が下火となり、経済活動の再開が進む一方で、身近な商品の値上げ発表が相次いでいる。主な理由は原油価格の高騰だ。これにコロナ禍の急激な需要変動による世界的な原材料高や円安などが重なり、年明け以降も幅広い商品やサービスが値上がりする。相次ぐ値上げは家計に重くのしかかり、消費に水を差しそうだ。

「自助努力だけではコスト増を吸収できない」。5日にポテトチップスなど30品目の出荷価格を来年1月から6〜11%値上げすると発表した湖池屋の担当者は、苦渋の決断だったと明かす。

特に原油高の影響は大きかったという。物流コストが上昇し、調理用油などの原材料費も高騰。そこに北海道の天候不順に伴うジャガイモの収穫量減や最低賃金の引き上げを受けた人件費増も重なった。

原油高はガソリンや軽油の値段を引き上げるだけでなく、企業の物流コストや工場の燃料費、包装材料費なども押し上げ、工業製品や生鮮食品、クリーニング代など影響は広範囲に及ぶ。味の素冷凍食品も家庭用の冷凍食品14品の出荷価格を来年2月1日納品分から値上げする。

ワクチン接種の進展など経済活動が再開した中国や欧米で需要が急回復し、原材料不足が生じていることも値上げの一因だ。来年1月からは山崎製パンが小麦価格の高騰を受けて食パンなど247品目を約7・3%値上げするほか、コクヨも鋼材価格の上昇などではさみなど20品目を平均8%引き上げる。

ネスレ日本は来年1月にコーヒー豆相場の高騰で56品目を10〜20%値上げするが、円安で輸入価格が上昇している影響もあるという。

広がる値上げについて、第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミストは、「原油高の影響だけでも来年1年間の家計負担は2万8千円程度増える」と指摘。令和元年に消費税が10%に引き上げられたときと同程度の負担増になるという。その上で、足元の原油価格が最終製品やサービスに転嫁されるのは数カ月先のため、「来春にかけて値上げの発表は今後も続くだろう」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d75296f512f31985d3759e27ecd6bc37fb83f78d


*************


大王製紙は9日、2022年1月21日出荷分から印刷用紙と情報用紙の価格を引き上げると発表した。上げ幅は15%以上。原燃料価格の高騰や物流コストの上昇のほか、二酸化炭素(CO2)削減の対策費用の負担増などを理由としている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC098VY0Z01C21A1000000/


*************


日鉄ステンレスは9日、厨房機器や自動車部品などに使うステンレス冷延薄鋼板の一般流通(店売り)向け価格について、11月契約分からニッケル系を1トン1万円(2%程度)、クロム系も同1万円(3%程度)引き上げると発表した。原料に使う合金鉄フェロクロムの価格上昇を反映する。いずれも値上げは2カ月ぶり。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC093NA0Z01C21A1000000/

2垂直落下式DDT(東京都) [NL]2021/11/10(水) 04:48:55.82ID:7kBQQWUd0
昨年原油安になった際には値下げしないのにな

3超竜ボム(神奈川県) [JP]2021/11/10(水) 04:55:41.76ID:EJm5BrQT0
ガソリンが値上がりして
トヨタ関連の連中はニコニコしてるだろ

4ボ ラギノール(光) [GB]2021/11/10(水) 04:58:24.25ID:ZKx90SkA0
はよ原発稼働させろ

5ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone) [CN]2021/11/10(水) 04:58:36.41ID:lbspP4xX0
しかし給料は上がらない(´・ω・`)ショボーン

6ジャンピングエルボーアタック(茸) [ニダ]2021/11/10(水) 05:01:51.50ID:kSyUpXDR0
給料も上げて

7キチンシンク(茸) [ニダ]2021/11/10(水) 05:03:09.29ID:8+tC9ZAC0
ポテチは石油でできてまそ サーセン

8不知火(東京都) [US]2021/11/10(水) 05:06:54.82ID:rCt8Drqy0
給料は石油でできてないから上がらないな

9フライングニールキック(図書館の中の街) [US]2021/11/10(水) 05:08:36.11ID:y4AKFdL90
個人で文具や紙は買わないな。

10エルボーバット(新潟県) [ニダ]2021/11/10(水) 05:10:24.60ID:lKJ8hJ/Y0
いつの間にかカップヌードルが一回り小さくなってた
目を疑ったが、内容量表示見たら確かに軽くなってた

11フライングニールキック(図書館の中の街) [US]2021/11/10(水) 05:13:07.80ID:y4AKFdL90
>>10
嘘つけ

12垂直落下式DDT(茨城県) [US]2021/11/10(水) 05:15:44.16ID:NcuP/3s90
みんな小さくなってるよ
手に取ったときの軽さに引く

13ダイビングフットスタンプ(光) [US]2021/11/10(水) 05:21:05.89ID:Pwp1YLrL0
完全にスタグフレーションだな

14足4の字固め(福岡県) [NO]2021/11/10(水) 05:27:01.04ID:x7xKc6iV0
>>3
なぜ

15ラダームーンサルト(兵庫県) [FR]2021/11/10(水) 05:36:52.55ID:JfLHqfvO0
日銀黒田の円安政策で物価高へー
ありがとう日銀黒田。

16ナガタロックII(東京都) [ニダ]2021/11/10(水) 05:42:10.34ID:JlsWSlN30
>>3
トヨタと言うよりハイブリッド車の人はガソリン値上げで勝ち組だろ

17セントーン(ジパング) [BG]2021/11/10(水) 05:43:15.34ID:FrTI1rPs0
何もかもが1割上がりそう

価格を維持できるのはもともとぼったくりで余裕がある商品だけという

18ブラディサンデー(神奈川県) [US]2021/11/10(水) 05:51:29.48ID:PoFlINfH0
最低賃金なんてほとんどあげてないのに理由にするあたりが詭弁

19キングコングニードロップ(山口県) [US]2021/11/10(水) 05:57:13.93ID:xvzLaf9f0
メンマは

20キャプチュード(ジパング) [CA]2021/11/10(水) 05:58:23.03ID:WKXLPCKj0
意外と知られてないけどポテチって原油から出来てるんですよ

21リキラリアット(コロン諸島) [IT]2021/11/10(水) 06:05:15.08ID:CUOdQGrXO
紙の小説、コミック、雑誌、ここらもドミノ倒しで値上げかね
最近、B6コミックの価格って700円とかなってたりするよね
エロ漫画の単行本とか1300円w
電子書籍で割引前提だから定価で買わないけどね

22サソリ固め(大阪府) [US]2021/11/10(水) 06:08:22.14ID:7CjfAmPE0
灯油…

23アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [CN]2021/11/10(水) 06:08:59.52ID:sxn3UjII0
こっそり量減らしたり上げ底にしないで、材料費値上げのため商品値上げです、と言ってくれた方がいい

24ダブルニードロップ(茸) [IT]2021/11/10(水) 06:13:29.96ID:uqkS91Rd0
大手勤務なので痛くもありません。
もっと値上げして社会のゴミを一掃してください

25スリーパーホールド(東京都) [ニダ]2021/11/10(水) 06:14:24.43ID:sZ/52OHB0
嫌なら買わなきゃ良いだろ

26ウエスタンラリアット(神奈川県) [DE]2021/11/10(水) 06:42:06.88ID:WlXsZ9AM0
90gあったインスタント詰め替え用コーヒーがいつの間にか80gになり今は70g
値段は高くなってる

27ウエスタンラリアット(神奈川県) [DE]2021/11/10(水) 06:42:49.86ID:WlXsZ9AM0
玉子も高くなってる
マヨも値上げ

28トペ スイシーダ(神奈川県) [US]2021/11/10(水) 06:42:59.94ID:aOc2fng50
人間のサイズ自体が小さい奴がほんと増えたよな

29チキンウィングフェースロック(宮崎県) [EE]2021/11/10(水) 06:43:30.77ID:W/XE/BVO0
>>25
そうだな
実際そうなる

30超竜ボム(東京都) [US]2021/11/10(水) 06:52:33.90ID:5ZzVlGDI0
ポテチなんかもう何年喰ってないやろ…
トイレットペーパーもインド式導入したら要らなくなったし
サラダ油も炒め物なんかは豚肉から出る脂で代用してるから要らないし

31稲妻レッグラリアット(東京都) [GB]2021/11/10(水) 06:53:00.08ID:49i6s2vv0
ネトウヨが必死に円安を煽り続けたせいだね
よかったな
お前らネトウヨの望む世界が訪れようとしてるぞ

32アンクルホールド(静岡県) [US]2021/11/10(水) 06:53:11.45ID:AplM9/4X0








33シューティングスタープレス(ジパング) [TW]2021/11/10(水) 06:54:37.61ID:Te3TOWF20
>>31
おまえらバカパヨクが望む世界は来なくてざまぁねえなw

34雪崩式ブレーンバスター(北海道) [GR]2021/11/10(水) 06:56:03.09ID:nc3j3kqu0
でも自公政権では年収が下がり続けます

35ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) [SE]2021/11/10(水) 06:56:10.32ID:3a+GUXiD0
今んとこガチ値下げはビールだけ
発泡酒 第三と値段合わせるだけやけど

36レッドインク(ジパング) [US]2021/11/10(水) 06:58:10.86ID:6/qP0lFj0
コーヒー買いおきしとくか

37膝十字固め(東京都) [GB]2021/11/10(水) 06:58:33.06ID:O1k4K4u20
>>10
あっさりバージョンの奴でしょ?
旧スープヌードル。
100円ショップ用の廉価バージョン。

38ラダームーンサルト(SB-Android) [US]2021/11/10(水) 06:58:56.03ID:cbgiUh4t0
インフレ狙ってるからいいじゃんwwwwそして給料上がっても税金も上がって手取りは永久に変わらないwwww

39栓抜き攻撃(愛知県) [US]2021/11/10(水) 06:59:34.75ID:Sr4ISgrg0
我らの勝利だ
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ65
http://2chb.net/r/eco/1635581210/

40イス攻撃(滋賀県) [GB]2021/11/10(水) 06:59:47.90ID:YR7waABO0
やっとデフレが終わったか
めでたいめでたい

41ストレッチプラム(SB-iPhone) [CN]2021/11/10(水) 07:02:02.69ID:qra9fGTj0
>>10
日清 スーパー小売価格交渉
カップヌードル醤油 シーフードは1つ120円で特売してたな

42雪崩式ブレーンバスター(北海道) [GR]2021/11/10(水) 07:03:09.00ID:nc3j3kqu0
×インフレ
〇スタグフレーション

43チキンウィングフェースロック(宮崎県) [EE]2021/11/10(水) 07:03:41.93ID:W/XE/BVO0
そしてトヨタ様は過去最高益だそうですよ

44ウエスタンラリアット(神奈川県) [DE]2021/11/10(水) 07:04:53.93ID:WlXsZ9AM0
玉子98円セールやってたスーパーが今は128円で一家族1パックのみ

45ウエスタンラリアット(東京都) [US]2021/11/10(水) 07:05:42.70ID:ZlvpsJoa0
早くも岸田政権のボロが出ましたね・・・・
今度こそ参院選でけじめを付けさせましょう!

46ときめきメモリアル(英雄都市アレックス) [DE]2021/11/10(水) 07:06:39.28ID:0Po5eTLw0
マジにスタグフレーションじゃねーか
アホの黒田は首はくくらないのかな

47ジャストフェイスロック(茸) [ニダ]2021/11/10(水) 07:06:49.35ID:J9zgytjV0
共産党員って相当貧乏なんだね
こんな程度の値上げでうろたえるなんて

48バズソーキック(兵庫県) [US]2021/11/10(水) 07:07:06.15ID:7Pa19pNz0
日本没落のリスクオフの円ショートを仕込み中なので来年は超絶円安頼む!
円安で物価指数上げまくって破滅お願いします!

49シャイニングウィザード(北海道) [KR]2021/11/10(水) 07:15:57.51ID:OorvXjqO0
ほんの一握りの奴だけが儲かるシステムが加速するだけ

50ファイヤーバードスプラッシュ(奈良県) [JP]2021/11/10(水) 07:16:38.43ID:U9uPYg+R0
飴、コーヒー、ライター

51エメラルドフロウジョン(茸) [CA]2021/11/10(水) 07:23:40.50ID:5fjh0QTo0
インフレになってねえじゃん!

52チキンウィングフェースロック(宮崎県) [EE]2021/11/10(水) 07:25:10.52ID:W/XE/BVO0
言っとくが本格的なテーパリングが始まるのはこの後だぞ
お前らはまだ奈落の淵に立ってる状態だ
国と経団連に蹴り落とされて落下が始まるのはこれからだ

53かかと落とし(東京都) [GB]2021/11/10(水) 07:25:13.04ID:eW2Oe6rT0
どんどん値上げしたらいい
値上げしなかった場合、削られるのは人件費だからな。

54超竜ボム(東京都) [SE]2021/11/10(水) 07:50:14.18ID:vNicwSg+0
おまえら本音では日本なんか滅んじまえと思ってんだろ?

55超竜ボム(東京都) [SE]2021/11/10(水) 07:50:57.29ID:vNicwSg+0
>>54
自公維なんか信用出来ないしインチキだって分かってるけどかと言って

56超竜ボム(東京都) [SE]2021/11/10(水) 07:51:07.80ID:vNicwSg+0
>>55
偽善者の嘘つき立憲共産国民になんか投票したくないとも思ってんだろ?

57超竜ボム(東京都) [SE]2021/11/10(水) 07:51:18.01ID:vNicwSg+0
>>56
破滅願望

58フロントネックロック(大阪府) [HK]2021/11/10(水) 08:36:06.02ID:L+fnjNuZ0
日本だけスタグフレーション、若年者消費人口が、増えてないからまあ、予想出来てたオチだわ

59ウエスタンラリアット(神奈川県) [DE]2021/11/10(水) 09:08:27.84ID:WlXsZ9AM0
>>54
いや
俺は日本以外の国に行ったらすぐ殺されるだろうから日本から出るつもりはないので滅ぶのは勘弁

60ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]2021/11/10(水) 11:05:30.42ID:Xxdu3OEO0
車乗ってないから関係ないと喚いているマヌケ野郎はこれどうするの?

61ときめきメモリアル(神奈川県) [US]2021/11/10(水) 11:31:54.64ID:jK+cNHuZ0
これがリベンジなんとかか

62ストマッククロー(茸) [US]2021/11/10(水) 11:38:35.80ID:4SAhMYAk0
>>58
なんですぐ嘘ばかり言うの?
日本の上昇率なんてむしろマシな方だろ

世界経済 景気減速も物価上昇 “スタグフレーション”に警戒感

>「多くの国でインフレ率が急速に上昇している。世界の食料価格はこの1年で30%以上値上がりし、エネルギー価格の上昇も合わさって、貧困家庭の負担が重くなっている」と述べ、世界的な物価上昇に警鐘を鳴らしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211006/k10013293491000.html

63マシンガンチョップ(静岡県) [CN]2021/11/10(水) 12:10:35.82ID:CgwGUV3l0
仕事で使ってる鉄板も今月にまた1割くらい上がるよ
去年の価格と比べると1.5倍以上になってる

64逆落とし(庭) [ニダ]2021/11/10(水) 12:16:01.06ID:MO5EhFow0
仕事で使うニトリル手袋が倍の価格になってて困る。
コロナ対策なんかに使わないで手洗えよ。

65キャプチュード(石川県) [US]2021/11/10(水) 13:21:12.48ID:arrQWCrL0
急がないけどいつか欲しいと思ってたもの買っておいた方がいいか

66スリーパーホールド(SB-Android) [US]2021/11/11(木) 03:26:36.74ID:FPaiYv/50
アナログレコードも値上げするよ

67スターダストプレス(光) [CN]2021/11/11(木) 21:10:38.39ID:z2mdKeQA0
値上げしてもいいから給料も上げろや

68サッカーボールキック(日本のどこかに) [DE]2021/11/12(金) 00:15:56.05ID:Lo732BFH0
民主党時代は良かった

69フロントネックロック(千葉県) [US]2021/11/12(金) 00:17:14.72ID:8Mh47RlR0
なんでポテチがパンパンなんだよ
皇室だからって特別にしてもらってんのか

70腕ひしぎ十字固め(最果ての町) [NO]2021/11/12(金) 00:18:30.66ID:hkC7hnSn0
ダイエットをする良いチャンスだぞ
お金の節約と健康を同時に達成出来る好機
ピンチはチャンスだ!

71トラースキック(光) [ニダ]2021/11/12(金) 01:09:37.53ID:K4KPEsv90
もうすぐ庶民は週に5日は芋が主食、魚一欠片、肉は月に1〜2度になる。
上級以外は戦後の食生活からやり直す羽目になる。

72(福岡県) [US]2021/11/12(金) 01:31:40.03
非課税世帯の給付金10万じゃ少ないよ
一律止めたんだから30万円に増額してくれ

73タイガースープレックス(愛媛県) [US]2021/11/12(金) 10:39:46.36ID:s153kdGN0
原油めちゃくちゃ使う業種だから来年のボーナスヤバそう

74ラダームーンサルト(栃木県) [US]2021/11/12(金) 14:44:55.14ID:Oq0vpjsC0
馬鹿ジャップざまぁ


lud20220331072020
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1636487119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ポテチ、コーヒー、文具、紙まで…広がる値上げ、今後も続くか 原油の高騰や円安原因で [976717553]」を見た人も見ています:
【経済】牛丼並380円に値上げ=円安で輸入肉高騰―吉野家★6 
「日本人だけが貧しくなっていく」これから日本を襲う"原油価格高騰×円安"のダブルパンチ
【経済】エスビー食品、カレールウなど値上げ 5月、レトルト49品目は約10% 原材料価格上昇に加え円安で輸入価格高騰
【経済】9月消費者物価+3.0%…消費増税の影響除くと“31年1か月ぶり”の歴史的な上昇幅…背景に“原油価格高騰”と“急激な円安” [ぐれ★]
【経済】「吉野家」牛丼並盛など値上げ387円から426円に…急激な輸入牛肉の価格高騰や原油高影響 ★2 [夜のけいちゃん★]
【ヒガシマル醤油】「うどんスープ」「ラーメンスープ」値上げ、約32年ぶり価格・規格改定、原材料の高騰・原油高を背景に [ぐれ★]
【COVID-19】今後、世界にウイルスが広がるとしたら、原因は韓国か日本だと思う
中華のクサレ転売ヤーのせいで化粧品の購入数制限広がる 原因はアベノミクスの円安
アマゾンプライム会員の値上げが今後もずっと続くと予想されるらしい
【円安】1月からティッシュペーパーなど値上げへ 製紙大手3社 円安の影響で
コーヒー豆の価格が1年で2倍になり今後もさらに高騰する見通し。いよいよタンポポコーヒーへ大移動が始まる?
スタバ、主要飲料10〜55円値上げ コーヒー豆高騰で (スターバックス☕🇯🇵・3/22) [少考さん★]
【珈琲】コーヒー豆の価格が1年で2倍になり今後もさらに高騰 ブラジル2021年「100年ぶり」水不足、寒波による霜害 木は成熟するのに5年 [かわる★]
宅配用ヤクルト、発売以来初の値上げ 原材料価格の高騰などで
ラーメン二郎ひばりが丘店、円高なのに何かの高騰でが値上げへふみきりへ
【経済】冷凍食品など2月から値上げ 原材料・輸送費が高騰
【カレー】度重なる値上げでついに客数の伸びが止まったココイチ「高くてもうトッピングできない…」問われる今後の戦略★7
【速報】サウジアラビア、原油価格を大幅値上げ
キッコーマン 値上げ 原材料や物流費の高騰で😲
キユーピー、マヨネーズ値上げ 8年ぶり、油高騰で2〜10% [ひよこ★]
「おせち料理」が値上げ。原材料の高騰で日本人大ピンチ! 
【カレー】度重なる値上げでついに客数の伸びが止まったココイチ「高くてもうトッピングできない…」問われる今後の戦略★8
【物価】円安原油高で6月輸入物価は上昇率1981年以来最高の28% 
【値上げ】相次ぐ値上げ、冷凍食品にも ニチレイが一部4〜8%↑ 原材料費高騰で [デビルゾア★]
【経済】オタフクソース、最大10%値上げへ 円安などが影響
サウジアラビア、日本向け原油価格を25%以上値上げ
原油価格の高騰で北海道民はこの冬の灯油代だけで2万円以上の負担増に
増税・値上げを機に「たばこをやめる」人は12% 今後も吸うやつは今吸ってるタバコの銘柄を書いて行け
【味の素】マヨネーズ値上げ 8年ぶり 食用油高騰で1〜10% [ばーど★]
製薬業界の花形職種「MR」1/10がリストラ、社会保障費が高騰で今後更にに増える模様
【DIOR】ディオールが香水と化粧品を値上げ 原料価格や輸送費高騰を受けて [ぐれ★]
マスク価格が高騰、ダイソーのが「10枚100円」に値上げ
【悲報】電力、ガス、全社が6月に値上げ 5カ月連続、生活苦しい…助けてよ安倍さん…そろそろ貧困が原因で死人でるよ…
【物価高騰】外食チェーン 夏以降も値上げの動き 原材料や物流費の高騰で [ムヒタ★]
【カレー】度重なる値上げでついに客数の伸びが止まったココイチ「高くてもうトッピングできない…」問われる今後の戦略★10
銭湯がピンチ、原油高騰が直撃、連日満員でも潰れるレベルに
【経済】キユーピーが「うずら卵」値上げ 飼料高騰、農家減少
【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★5
【家計】納豆、4〜10%値上げへ…大豆高騰でミツカン[読売新聞]
【悲報】今後1年間でクジラ肉が25%値上げすることが確定 元水産庁職員「もう一回IWCに土下座して再加入しよう!」
4月1日から値上げ続々「総額表示」変更で野菜も高騰 一風堂、丸亀製麺も... [ばーど★]
北米ビットコイン・カンファレンス、ビットコインでの支払い受け付けを停止 手数料の高騰と決済処理の遅延が原因
【絶好調】大手7商社の最終利益が過去最高、資源高騰や円安で 伊藤忠副社長「年間の最高益を3クオーターで超えてしまった」 [樽悶★]
【CoCo壱番屋】ココイチの「客離れ」が止まらない、“値上げ”よりも致命的な原因 ★2
【企業】赤城乳業、「ガリガリ君」の一部値上げ 原材料高騰・人件費・物流費の上昇などが理由
【ミツカン】みりん風調味料値上げ 25年ぶり変更、原料費高騰
「悪い円安」で値上げラッシュ加速!ガソリン・電気から食品まですべて値上げ!😱
【経済】卵、1カ月で7%値上がり 円安の影響で飼料価格高騰
食品会社「すまん!原材料高騰で値上げしなアカン…消費者のみんなほんまにすまん!」
【外食】仙台名物を襲う「牛タンショック」 価格高騰で専門店の経営に危機、値上げ必至の状況に [HAIKI★]
【経済】パナソニックが照明や換気扇値上げ 原材料、人件費高騰で [凜★]
【経済】「おかめ納豆」値上げ=1〜2割、大豆高騰で―タカノフーズ
【経済】マヨネーズ2〜10%値上げ キユーピー、食用油高騰で [凜★]
【自民】「カレーココイチ」値上げ円安が要因
【日韓】「円安ウォン高が原因」韓流ブームにピリオド?反日の結果、日本人観光客“激減”に泣く韓国[08/11]
【企業】ソニー、カメラやヘッドホン等288機種を最大20%値上げへ 円安の影響で
【エネルギー】道内炭、原油高騰で脚光 海外産より割安感 露天掘り鉱、急ぎ増産も【北海道】
「スガキヤ」のラーメン値上げへ 小麦高騰が直撃 主力のラーメンは30円値上げへ [少考さん★]
原油高で電気料金さらに値上げへ。原発再稼働が必要だろそろそろ…。自給可・CO2が出ずクリーン。最強電源だろ
【国際】フランス、たばこ1箱1300円に値上げへ 首相が計画発表「たばこは回避可能な死の主要な原因」★2
今年の夏はバニラのアイスクリームが超絶値上げへ バニラが不作で価格が10倍に高騰 今のうちに食っとけ
【経済】原油価格 15%の高騰の後に値下がり
ロッテ「雪見だいふく」などアイス29商品全てを値上げ 来年は消費税増税さらに倍率ドン これ誰が原因?
【経済】進む円安、家計・中小企業に痛手…食品値上げ「格差拡大」警戒も
レギュラーガソリンが原油高で高騰 4年ぶり全国平均160円台に
【学問】TOEIC・英検、受験料値上げ コロナで会場費が高騰 [七波羅探題★]
02:31:04 up 31 days, 3:34, 0 users, load average: 81.28, 90.64, 85.38

in 0.098227977752686 sec @0.098227977752686@0b7 on 021316