◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
あの大人気漫画「ハンター×ハンター」がついに [128776494]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1638162364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
USJが「ハンター×ハンター」コラボ 22年3月から
2021年11月29日 10時54分 公開
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は11月29日、テレビアニメ「HUNTER×HUNTER」(ハンター×ハンター)とのコラボレーションを発表した。2022年3月4日から8月28日まで約半年にわたって実施する。
詳細は近日発表する。USJは「パークならではの圧巻のクオリティーで再現された念能力による壮絶な戦いに体ごと巻き込まれる、究極体験」としている。
HUNTER×HUNTERは、冨樫義博さんのまんがを原作とするテレビアニメ。2021年10月にアニメ放送開始10周年を迎えた。
原作まんがは1998年から週刊「少年ジャンプ」で連載し、コミックスの累計発行部数が6300万部を超えた人気作。過酷なハンター試験に挑む少年ゴンと、同じくハンター試験合格を目指す仲間たちを描く。
USJは人気アニメとのコラボレーションを積極的に進めており、現在は映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の世界観をVR技術とジェットコースターで再現した「鬼滅の刃 XRライド」などを実施している。鬼滅の刃コラボは22年2月13日までのため、HUNTER×HUNTERと入れ替わりになると見られる。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/29/news084.html ゴンが父親と再開して最終回にしておかなかったのは何故?
富樫仕事しろ、とずーっと思ってたがベルセルクの人が死んでからはとりあえず生きてくれていたらそれで良いと思うようになった
>>6 ディズニー対残り全部の構図を守りたいんだろ
続きは気になるけどまだ先だろうな
二度と再開しないとは思ってない
年1更新のうろジョジョ的な感覚
実際に「あっ・・・あっ・・」を体験出来るロボトミーエリアを開設!!
王子関連とかマフィア関連とかキャラ多すぎて冨樫も忘れてるかな
連載開始からリアタイで追ってきた俺ですら再開はもうないと思ってる
>>7 ついでにヒソカがあれで死んでたらもう描くことなかったのにな
このスレで統計取らせて。
冨樫が死ぬまでにハンハンを完成させることが出来ると思う?
1.はい
2.いいえ
ハンターハンターはドッジボールやってる所から見てないけど少しは進んだ?
ラブコメルート
>>21 ヒソカなんか死ぬタイミングってあったっけ?
>>14 あれって 上手くやるとずっと射精しっぱなしとか出来るのかな?
10代はもう殆どがこの漫画の存在知らないんだろうな
つかご存命の間に完結できるのか
死んだら描く人がいないから打ち切りは確実だろうし
ここまでしてもらって冨樫はコメントださないのか
どのツラ下げてコメントすんだってなるか
まともに連載しなくなったのにまとめにかかるどころか風呂敷広げる奴
>>32 小学生は割とアニメ版見てる子いるよ
クラスに1人くらいはいる
>>31 1巻丸々だったのに憶えてなかったw
そういやそうだったな。あんまり理屈っぽいとすぐ忘れちゃう
>>9 ベルセルクは遅筆なだけで富樫みたいにサボってたわけではない
はいはいUSJなんだろって思ったら本当にそうだった、、、
早く再開してくれよ
母に恋人になってもらうか恋人に母になってもらえば助けるのは一人で済むな
アカンパニーで15人以上で此花区に行かないと入れないんだろ?
えげつねえな
>>47 ジンにあった時点で終わりで良かったかもね…
話は作ってあるんだけど描くっていう肉体労働が嫌なんだろうな
アシを上手く使えないのが悪いんだが
もうさっさと団長を含め旅団員全員がヒソカに気持ち良く惨殺され尽くすまで描いてくれたら最終回でもいいや
ハンター試験に挑むという内容なのを初めて知った
ジャンプでは絵が汚いから読んだことなかった。
虫後
選挙
新キャラも内容もつまらん
アルカ
そこそこおもしろかった
クロロvsヒソカ
ずっと楽しみで期待してたのはこんな戦いじゃない
船
キャラと能力増やしすぎてもう何がなんだかわからない
冨樫が飽きたなら幽遊白書で魔界編を一気に畳んだように
いきなりジン一人が帰ってきたシーンに飛んで
ジン「ああ 向こうに行った奴らは全員死んだ 1日でな」
でいいから次の話し希望
冨樫は色んな意味で病気だと思ってあきらめてる
現連載が数ヶ月に1回のリアルと完全休載中なバガボンドを置いといて監督業やりだした井上雄彦に呆れた
蟻の宮殿突入から蟻編の終わりまではマジで神漫画だった
別の人間とAIが組んで続き書きで良くね?
グインサーガも別作家が続いが来てるけどそれなりに楽しみだよ
王位継承の続き読まされると思うともう書かないでいいわ
暗黒大陸編も幽遊白書のときの魔界統一トーナメント後半の手法で終わればいいよ
というか日本のコンテンツだけまとめたテーマパーク作れよ
餌を与えるから働かなくなる
アダム・スミスは正しかった
昔は先が読めない飢餓感すごかったけどいまのシリーズは全然先が気にならないのでこのまま終わっていいやって思ってる
グスゲン鉱山で金策の為穴掘りしててそのときサチコメに「漫画家先生が売れてくると休みまくれる風潮は全部アイツのせい」って書いてたら知らないひとから「アイツって誰ですか?」ってTEL飛んできたから「お前じゃ冨樫」って返事したら無言になりよった
数十年たった今でもあいつもしやと思ってる
はやく船を薔薇で爆発させろよ
一件落着だろ
ヤクザまで念使いだして収拾付かなくなってるじゃん
三浦先生もこれくらい怠けてればよかったのに
書き込みはアシにでもやらせておけばいい
船にクラピカ、旅団、ビスケ、センリツ、ハンゾーとか乗ってるから面白くなりそうなのにずっと休載だもんな
キルアが
ハンター試験までして念を知ったのに
カルトが既に普通に使えてたってのもおかしいんだよな
テータちゃんどうなるんだろ
死にそうだけどやっぱ死ぬんかな
前回の連載から3年だってな
別に関係ないけどビートルズって活動期間8年なんだよな
マンガなめくさってて嫌いだけど
日本の漫画家でズバ抜けて1番の天才だと思うわ
クズさも日本一だけど
冨樫義博先生のコーナーもあるといいな
先生の一年が描かれているというそれを体験したい
>>30 そういう技術というか、現象はすでにある
脳の側頭葉を電極で直接刺激するらしいが性格が変わってしまうこともあるとか
>>85 キルアはイルミに体よくハブにされてたから…
>>72 ジャンプだけでもテーマパークを作ろうと思えば作れるな。
金が無いけど。
そりゃ富樫もファンに最後を予想されてしまって詰み状態になってしまったのかもしれんが、いつかはひねり出して別な終わりかたを考えだしてくれるはず。
つうかホント酷い奴がいるのな。
天才のはずのゴンキルが念能力覚えてから強くなるまで結構いろいろ修行つんだり実戦しまくったりで成長したのに
船のやつら念覚えたてでもう強そうなのが萎える
アリ編が完璧すぎてそれ以降は…
選挙編はまだなんとかついていけたかな
これ見た時終わらせる気無いだろって誰もが思った
>>37 鬼滅もハンタもグロいもんを小学生に見せる親は頭おかしいと思う
>>105 逆に作者自体風呂敷広げて終わるつもりがないと思った
>>106 今の親たちがガキの頃はもっとグロくて低俗なもん見てたし
もうレベルEだけにして数十年に1回気が向いたら描けよ
石ノ森章太郎は未完の作品を関係者に完結させて貰えてそれなりに恵まれてると思う。幻魔大戦は平井和正にとっても。
虫編後半も面白かったけど
やっぱりこの漫画のピークはヨークシン編
>>109 どうせ北斗の拳とかドラゴンボールって言いたいんだろうけどグロさのレベルが違うわ
頭おかしい
お前らネット民が今後の展開予想するから病んじゃった
竜騎士といい消費者の予想を斜め上にいかなきゃいけないみたいな
強迫観念にかかってるんだろうな
>>106 世間はお前の存在の方が害悪だと認識してるよw何も生み出せない癖に口だけガイジw
クラピカが主でまわると陰気臭くなって途端につまらない
シティハンターかとスレ覗いたら全然知らない話でそりゃもうビックリよ
>>115 まぁ一生独身子なしのお前には関係ないし
そんなこと気にすんなよ
もう紙面に必要な漫画でもないんだし
適当に最終回やらせて打ち切ればいいじゃんとか思ったが
このクラスポイ捨てして他所でいきなりやる気だされたらそれはそれで困るのか
>>123 ないない
富樫と同期やその前の世代を良く考えてみろよ
そんなの皆無だろ
新展開するってことは、最終回まで書き溜めてから一気に掲載するんだろうな
風呂敷広げるのは天才的だが
それを畳めないエタなろう作者以下のクズ
>>113 姉ってザメリーにやられたはずだが生きていたのか
>>125 ハイパーインフレになれば生活のために再開すると思う
もうテキトーに打ち切って新作始めろよ(´・ω・`)
富樫飽きてるだろ
>>80 あの人のアシ出来るのは2人しかいなかった、その2人は連載持ってて1人は持病持ち、1人は人気作家になってしまった。
ウラケン先生は実質詰み状態だったと思うな。
>>40 ウラタケは遅筆じゃないぞ
描き込み過ぎなだけだ
昔の原作絵ならいいけど、新ハンターのカエルみたいなキモいキャラデザだから萎える
ドラゴンボールと北斗がグロとか初めて聞いたwwww
つーかそろそろBLACK LAGOONの続きを読みたい
もう冨樫には期待して無いから、冨樫は原案だけ書いて石田スイに絵を描かせる形で連載終了までハンター継続してくれんかね?
石田のヒソカ幼少編は悪く無かった
ラフなタッチの時だけ呪術廻戦のひとと絵そっくしだし
もう原作だけやって描いてもらえばいい呪術終わってから
冨樫ってスパゲッティ症候群になってるってほんまなん?
腰痛×腰痛ってすぐサボるよな。おかげで連載中(連載してるとは言ってない)なんだろうけど
ハンター現役で読んでた世代ってもう30超えてるでしょ。ワンピと同じでジャンプのこち亀枠になりつつある
1000万人に一人の逸材って言われてるゴンキルアが念の基礎しか覚えられてない時期にクラピカは固有能力と念の応用全て覚えてめちゃくちゃ強くなってたんだよな
ゴン戻るんかなとか思うけど
マンガのタイトルから考えるとゴンキルア編は終わったと考えるのもありなのかな少年の未知の可能性に勃起する変態との対決無くなるけど
>>156 ヒソカって雑魚狩りか自分がギリギリ戦えそうな相手としか戦ってないじゃん。ニュース見ないからアリの存在知らなかったとかほざいてたし
一気読みすると蟻編が神がかり過ぎてる
失速したし、畳み方がアレだけど、それを考慮しても神
終わらせ方分からなくなったから
風呂敷広げ続けて逃げ切る気だな
なんのコラボ?
トリックタワーか天空闘技場で知らん人と戦うんか?
これとかベルセルクとか作者が続けられない事情ができても編集社がチーム作って作品を終わらせてほしいなぁ
>>154 動機と背負ってる物が違いすぎる、初期段階でクラピカがゴンキルと同じレベルの方が違和感があるだろ
頭悪いな
とりあえず編集者全員で土下座して連載再開お願いするしかないか
何なら冨樫がファンのアイドルを呼んで説得させるか
>>155 こち亀辞めた後も漫画描いてて単行本も5冊くらい出してるだろ
働きたくないでござる
↓
働かなくていいでござる
究極のジョグレス進化
一体いつ暗黒大陸に着くんだ!
ベルセルクはもう妖精の国から出られないんだぞ!
ヒソカって他の奴らの描写から見てせいぜい旅団戦闘員クラスだよな。オーラの質が護衛以下ってわかってるんだからどう足掻いても上位には勝てない
最終回かと思ったら違うのかよ
さっさと再開して終わらせろよ
>>105 続きを書きたいんだか書きたくないんだかわからなくなったわ
>>175 そもそも護衛軍とガチでやって勝てる奴なんていないだろ
会長とかのレジェンドクラスでも勝敗はわからん
ヒソカも殺すつもりで搦め手不意打ちならかなり上位に入ると思うけど
多分完璧主義者だろうから
もう収集つかなくなって書くに書けなくなってるだけやろ
十二支んのキャラデザとか
海をわたって未知の大陸に行くとか
ワンピに対抗したかった感で始めたけど途中で飽きた説
富樫はGI編でジンとゴンが会って終わらせるつもりだったんじゃないか?
それだと綺麗に終わるもんな
ゴンの目的はジンに会う事だったんだしさ
それを編集が継続を促したんだろ?
>>179 ガチンコ勝負だと人類じゃ勝てないって設定だから奴ら
>>183 頂上決戦後に色々見させられても、
なんだかなぁ感がでちゃう
>>183 ちゃんと話と設定わかってる人いて嬉しいよw
つべとか見てるとジンなら王いけるとか言ってる奴おるしw
制約と誓約使えば話は別だろうけど
まともに連載してたら王子と旅団は片付いて大陸に上陸してたかな
>>185 おまえちゃんと読んでんの?
読んだ上でその結論だとしたら恐ろしいな
ネテロは全盛期の半分の実力、ゴンさんもアレが上限とは決まってない
頂上決戦なんて誰が言ったんだ?
>>7 俺の中では終わったから
あれ以降は脇役達のサイドストーリーだろ
>>7 ドンが実の父親説
まあジンがあいつは俺のガキだぜみたいな事言ってたからないだろうがw
>>183 ガチンコ勝負で勝ったろ
最新兵器を使えない縛りプレイだと勝てないだけだ
>>105 ブリオンとの戦いが早くみたいんだけど冨樫まだか…
ゴン念能力支えなくなったからどうするんやろ。新しい能力得るのか念元に戻るのか気になるわいよ冨樫!
ブリオン一回しか出てないのにすごい記憶に残ってるよな
>>189 レベル高い戦いの後にそれ以下の戦い見せられてもって
意味でいったんだ
そんなに怒るなよ
再開してもあんな字ばっかの王位継承戦とか萎えるわ
暗黒大陸の地に一歩も踏み入れてないとかなんなのこれ
>>179 今にして思えばピトー対ゴンとキルアって覚醒ゴンにならない世界線で対決するとどうなってたんだろうな
そんなん冨樫が考えてるわけねーだろって言われたらそれまでだけど
国家を滅ぼせるような敵との戦いを見た後に、昨日今日念を知ったようなボンボン達の相続問題みたいなのを見たって興奮しねーんだよ
>>1 そんなことやったら富樫に金が入ってますます漫画描かなくなるじゃねーか
ハンターハンターじゃなくてジョジョとコラボの方が良かったんじゃないの?
>>207 ピトーいわくゴンは10分の一以下の実力らしいから似たような実力のキルアがいても勝負にすらならないから何も考えてなかったんだろう。
>>215 承太郎がおっさんみたいな高校生かつ喫煙者やし無理やねw
台詞がオラオラってもう奥様発狂したら、やかましいぞこの女!で
お父さん大喜びで阿鼻叫喚あー面白そうw
>>25 部屋中虫だらけでニコニコしてられる自信が無い
>>2 そんなもんだっけ?
6年くらい経つイメージだわ
まず暗黒大陸編なのに道中の王位争奪戦が意味わからん。
>>216 そう10分の1以下の力でどう立ち回るかは見たかった
考えてないだろうけど
カイトの死を知ってワンパンKOって今にして思えばこの方が書くの楽で
もっとも短絡的な思考で書いた頭使ってない
三年も経つと再開は諦めた方が良さそうな気がしてきた。
もう完結したと思った方がいいな。
ゴルゴの最終回は金庫にしまってあるって言ってたやつはどうなったの?
>>27 抱け!の部分は藤子不二雄のノスタル爺のパロディってみんな知らんだろうな
>>226 ここはおじいちゃん多いから知ってるだろ
結局、自分で話わややこしくして行き詰まって休載って感じだな、
>>7 自分のなかでは、あれが最終回ということにした。
このマンガには一生付き合うつもりでいたけど、富樫がキャプ翼の登場人物数を超すのを目標にしてると聞いて萎えた。キャラばかり大量に増やされても自分は面白さを感じなかったよ。
ゴンも明らかに身体能力おかしいし人外ともコミュとれるから暗黒大陸関係してそう
>>77 ほんそれ。続きが全然楽しみじゃなくなった。
登場キャラを急に増やし過ぎて、話が進まない。
ジンと逢って終わりと考えれば第一部は完結してんだよな、あとは蛇足と思ってる、
>>230 お前が面白いかどうかはどうでも良いんだよ
>>239 今のペースだとあと30年くらいかかるかな
もう誰か引き継げよ。原作すらもう他人でも何も文句はない。
シナリオだけ口頭で聞いて代わりに誰か書けばいいのに
作品の良し悪しの前にさっさと広げた風呂敷畳んで終わらせろよ
なぜか持ち上げられてるキメラアント編もひどかったが会長選挙編は読む気無くすレベルでひどかった
お願いだから、続きを書いてくれ
ベルセルクがなくなり、ガイバーも状態不明、青の祓魔師も休載
俺のお気に入りが一向に進まないでいるんだよ、助けてくれよ
>>251 青は作者が何を思ったのか原作付けて別連載始めたからたちが悪い
今のハンターはラスボス倒した後の隠しダンジョンみたいなもん
原作 冨樫義博
漫画 植田まさし
でやれ。コボちゃんやめてゴンちゃんにしろ。
HUNTER×HUNTERの単行本、学習机、メタルラック、埃のかぶったCDコンポは、こどおじ御用達。
暗黒大陸と王位継承編めっちゃおもしろいのにアホが理解できないから叩いてるイメージ
蟻や選挙なんかよりもよっぽど面白いわ
やっぱ一番すげえのはパヤオだよ
次に富樫だわ、間違いなく
鳥山は脳の快楽
荒木は脳の混乱
>>7 あれで終わっても文句でて駄作扱いになってしまうから回避
>>207 キルアが神速で翻弄してゴンは・・・なにすんだろな?
電光石火の速度とジャジャンケンの威力を合わせて・・・いや知らん
何か勘違いしてる奴いるけど、作戦は「護衛軍と戦って各個撃破しろ」じゃないからな。
「護衛軍を王から引き剥がせ」だから、ゴンキルが勝てる絵なんて必要ねぇのよ、初めから死んでやむなしの捨て駒
ゴン本人はただブチギレて志願して覚醒したから何とかなったけど、本来どんな戦い方をするつもりだったか、作戦があったのかすら謎
ちゃんと読むとゴンの頭のおかしさとキルアのゴンに対する自己犠牲が際立つ話よ
回収の無い伏線って単に作者がブン投げただけなのに
偉そうにドヤ顔で聞かれてもいない考察垂れ流す奴って何なんだろうな
回収のない伏線の話してる奴どこに居るんだ?
アレか?バカが自分に理解できない話してる奴に勝手にマウント取られた気になってイライラしてるパターン?
ハンターをもっと読みたかったら、減税させるしかねーな
もう書く気ないだろ。
さっさと完結宣言出しゃいいのに。
色々設定考えてストーリー作ってもバトル漫画になっちゃうんだもんな
つまんないよ
船の中で強そうな人達が何かやってたけど暗黒大陸の生物が急襲からの1コマで全滅!
行方不明のクラピカを助けにいくぞー!でゴン達登場
くらい仕切り直してくれ
>>276 まじか、、、何を隠そうわしフェニックスだったわ
それ知らんやったけどいよいよもって怪しくなってきた
もう未完で終われよ
待ちくたびれたしここで終わっても富樫だからで許してくれるよ
いきなりパンダが出てきて主人公とカキンと旅団を全滅させてもいいから完結させて欲しい
あ、でもオイト王妃は生かして欲しい
風呂敷広げすぎて詰んだのはベルセルクとか
ハンターは作者のやる気がとっくに終わってて完結見込めない状況から広げたから別問題
まぁ未完で終わるだろ
おにめつとかじゅじゅちゅとか売り込める新しいモンぼちぼち出てきてるみたいだし
集英社もそんな必死に続き描かせようとは思って無いんじゃないの
再開したとしても完結出来るとは思わない
年表エンドか、全滅エンドしか終われねえだろ
>>265 そんなに凄いのにみんな冨樫の名前ちゃんと覚えてないよな……
いまでも今週のハンターは救済しますって毎週のジャンプに書いてんあのかな
そのためにインクをどれだけ無駄に使ったんだろ
昔、ハントー✕ハントーってのを考えたな。
恨能力でバトルするの。
恨能力には強化系、放出系、変化系…とあって云々。
くだらないので3時間くらい考えて止めた。
>>286 ウカンムリのほうがいやらしい方の富樫だっけ
もう辛いなら絵も描かなくていいから
文章で箇条書きでいいから終わらせて
それ買うから
>>167 再開してもまた中断すると思う
切りのいいところまで書き溜めてから連載するとかなな
作画を誰かに頼んだとしてもストーリー、ネームができないと無理だし
休載とかテンポが悪すぎる作品はもう切れ
それができない編集部は無能
何十年やらせてんだよ
>>296 多分時間かかってんの絵じゃなくて話の方だと思う
ゴンは念か何かでジンが造ったんだろ
こんなの殺してもう終われよ
もう富樫には期待しない
ゴルゴやドラえもん、ドラゴンボールみたいに
好きにしろよ
ただし、テメエの連載はやめろ
もう純粋に話の続きを楽しみにしてる読者とか居ないだろ・・・
>>9 え、ベルセルクの人死んじゃったの?
もうずーっとゴットハンドに勝てないままで世界が終わるのか
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://rpio.tsurukawa.org/kSIS/956718595.html 春休み、夏休みは激混みとして何月がベストなん?これを機にマリオと楽しみたい
お金無くなってきた、単行本一冊分書こっと
→数十万部楽に売れる
→お金入って来たし休もっと
ずっとこんな流れだろ
グッズとかコラボとかこういうのやらなくていいよ
お金が入ってきたら尚更書かなくなる
もっと追い込ませるべき
次書き始めたら「次の単行本は3冊同時発売にするのでそれが貯まるまで連載し続けてください」って言えばいい
このペースだと連載再開しても終わるはずないから
期待するだけ無意味だな
>>310 三浦健太郎の訃報を聞いて淡い期待も潰えた感じだ
でもせめて原作や原案とか、年表だけででも終わらしてくれんかなと思う
船の上でどうでもいい横道展開いつまでもやってるからさすがに見捨てたわ
>>205 アスキーアートでキャラ描くとは斬新だな
漫画描かずに自作自演で掲示板のアンチを煽ってた萩原さんにとても興味があります!
GI編面白かったけど暗黒大陸とか広げすぎちゃった?
ジンと母親のエピソードも出ないから会った時点で一度完結して欲しかった
それならあとは外伝という事でたまに出しても問題なかったけどあとはジャイロの伏線はどうするのか
>>317 フジテレビと日テレでやってるから
日テレ版からでももう10年も経つのか…
lud20250222232757このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1638162364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「あの大人気漫画「ハンター×ハンター」がついに [128776494]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・ついにあの大人気ゲームにセイバー参戦!
・福袋に入ってる確率No1の大人気ゲーム6963
・【紳士・淑女】40代からの大人の日向坂
・ニー速の大人気歌手 新足夢民さん
・元フジ渡邊渚さん「当時の私にはSNSしか社会とつながるすべがなかった」インタ見出し公開 [ひかり★]
・【結婚】新川優愛(25)、結婚相手のバス運転手(34)について「陰ではなく陽のエネルギーで人生を歩んでいる方」→ 陰キャ達が発狂
・【未婚者 活動者限定】IBJの活動について話しましょう690人目
・【速報】緊急事態宣言について政府が、期限を5月6日までとし、対象地域は東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県
・山口県の大村印刷について語ろう! Part2
・メディカルとしての大麻について
・あなた方の大嫌いなHALについて
・最近ちょこちょこGLAYがアニソン歌ってるけど悉くゴミな件について
・ジャニの大根役者をについて
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆447
・嫁のオナラについて書き込むスレ 2発目==3
・ダイの大冒険の声優について語るスレ
・センター70.0%で千葉大工学部上位学科受かったけど質問ある?
・【地上波】ドキュメンタリー番組総合スレ6【BS】
・センター国語、審議中の大問2の問3
・日本の大スターが韓国に帰化
・嵐の大野智と松本潤、なぜ差がついたか…
・取引所トークン総合6
・【米国】コロナワクチン接種後 6人に激しいアレルギー症状 [すらいむ★]
・「JAL機内食容器に旭日旗」韓国の大学教授が激怒し抗議! →JAL、無視… ネット「日本の飛行機なんですけど?嫌なら乗るな!」
・うちの親父が未だに喫煙者でワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
・東京五輪エンブレム選考にまたもデキレース疑惑
・シロッコとかハマーンがリック・ディアスに乗っててクワトロさんがジ・オに乗ってたら
・割と真面目な話、ハロプロもAKBグループに入れて貰って活動した方が俺達も楽しめるんじゃないだろうか?
・【ポケモン】ピカチュウより人気のポケモン・ミミッキュの一番くじ ちょっぴり怪しいお茶会に招待 #はと [少考さん★]
・【吉本】大平サブロー、吉本芸人からの不満噴出に「会社が弱ったのを見過ごして言い出す。気にいらんかったら辞めろよ」
・うちの店に来る自分からワオンカード出しといて「ワオン!」って音に毎回驚いて辺りを見回すオッサン
・沖縄ヘイワ山城議長「世界の皆さん助けて!日本政府に弾圧されてます!私の人権と表現の自由がー!!」
・インドネシアで大規模薬害。こども用のおくすりにエチレングリコール(猫が舐めたら死ぬアレ)が混ざっており133人死亡
・世界一の大学に行きたい奴
・この大空に、翼をひろげて
・下腹部にしこりがあるんだがこれってガン細胞?にしこり抜きでマジレスしてくれ
・10月からどこの大学に合格できますか??
・故に鼻からの大噴出
・北朝鮮がバンバンミサイル日本の領海内にミサイル打ち込んでんのに何で反撃しないの?
・【お笑い】“西の大将”松本人志が不在、内村光良は絶好調…お笑い芸人は「東高西低」の構図に様変わり [征夷大将軍★]
・おまえらいつもワンピースバカにしてるけどふつうにおもしろいじゃん
・有名ゲーム会社が会社説明会に性別フィルターを設定していたことが判明し炎上
・ハロヲタに絶賛されてたりハロヲタに人気あるハロメンが一歩でも外に出ただけで尽く滑り倒す理由って何?ハロヲタの感性が逆張りだから?
・日本の大手新聞社がキー局独占に関して
・誰がアメリカの大統領になればいいのか
・最近の大河の厭戦思想にうんざりな人
・僕は第一志望の大学に落ちました。
・【悲報】ワイの大学の教授AVに出ていた
・仕事したくない理由の大きな1つに
・4/1に喫煙者の大量逮捕を見れると思うと
・【Ceez】リアデイルの大地にて★1
・オカズにした時1番気持ちいいメンバー
・【画像】子育てに忙しいTwitterまんさんが書いた育児漫画が感動の大反響
・はじめしゃちょーの大会に出たい
・今年の大文字焼き、星座みたいになる。
・ぼくの大事なスマホが
・【急募】バター醤油ラーメンの作り方
・夜の大捜査線
・【漫画/マシリト】創刊50周年「ジャンプ」伝説の元編集長、鳥嶋和彦さんが語る「鳥山明をめぐる社内政治」[18/02/17]★2
・俺がアメリカの大統領なら
・豆柴の大群 23匹目
・【10月】今月の大園メモ
・優越感の大口径屈折望遠鏡
・長野の大学職場一般 パート8
・剛力彩芽の大河主演を願うスレ
・横山「臭いの大好きだワン」
22:59:00 up 41 days, 2 min, 2 users, load average: 75.17, 87.18, 78.42
in 0.058305025100708 sec
@0.058305025100708@0b7 on 022312
|