IOC=国際オリンピック委員会は11日、主要な国際競技連盟のトップなどを集めた「オリンピックサミット」をオンラインで開き、来年2月の北京オリンピックについて「外交的ボイコット」が相次いでいることを受けて「オリンピックとスポーツの政治化に断固反対する」などとする共同宣言を採択しました。
「オリンピックサミット」には主要な国際競技連盟の会長などのほか、アメリカや中国、それにロシアのオリンピック委員会の会長も出席しました。
採択された共同宣言では「IOCを含むオリンピックに関するすべての活動にとっての政治的な中立性の必要性を強く訴えた」などと強調しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211212/k10013385051000.html 東京オリンピックの時、北朝鮮のボイコットにIOCは何か言ったっけ?
選手送る時点でボイコットじゃないし。
韓国人の選択的ボイコットと一緒。
アメリカは情けない。
借金や援助をカタに政治化したのはどちらなのか?www
政治的に中立なら大統領や首相や大臣が誰も参加しなければ願ったり叶ったりやろ
民族虐殺してる国の平和イベントにアホ面して出て行けるか?
政治家は送らないで、
参加意思のある選手のみ参加が
なぜ政治化?
今の中国はナチスと同じ
五輪を政治利用してるのはどっちだろね
政治化反対ならそもそもオリンピックに各国の政治家が行くのがおかしい
開催国と次回開催国くらいならまだ分かるけど
選手だけでいいだろ
選手行って政治家行かないんだから必要以上に政治から離れてる方だろ?
政治化?なんで?
ジェノサイドしてる国が平和の祭典とかジョークがすぎる
日本人選手は自主的にボイコットしろよ
選手不参加で岸田だけ行かせろ
テドロスもおかしい
中国に忖度しなければ
こんな状況にはならなかった
ジェノサイド国家で平和の祭典を開催しながら、スポーツに政治を持ち込むなとか。西側諸国はIOCと距離を置いて民主主義国だけでスポーツ大会を開催すれば良いのに
別に政治家が五輪に出場するわけじゃないのに何が不満なのか
オリンピックはもう「その他のマイナー競技」の世界大会としてやれば良いのに
メジャー競技は単独で世界大会やってんだから
>>1
IOCは人権の敵ってことですねー。パヨクの同類 ゴミみたいなマイナー競技でも、メダル取れそうなら強化費出しまくってるのは、政治利用じょないの
オリンピックの理念を使った金儲けは共産、独裁国家と相性が良さそうなので、その辺で回せば
正論だな
オリンピックに政治家が関わるのを一切禁止すべきだ
ジェノサイド進行中の中華で、平和の祭典が開催されるなら、次はイスラム国か独裁軍事国家でやれば良い
人権を掲げる昔のオリンピック理念を取り下げてから言ってくれ
「スポーツと政治は別、きっちり切り離す」
という概念からすると、
「スポーツ選手は行く」
「政治家は行かない」
むしろ、ボイコットの方が正しい姿なのでは?
物理的に、両者の存在する場所をきっちり切り離せてるだろ?
政治化のメリットを享受してるんだからデメリットも受け入れろよ
既に中国側が、
「高官なんか招いてない!」
「来ても来なくても関係なく問題なく、五輪は成功する!」
と言っちゃったからねえ。
だったら、
「招かれてもいないのに高官を押しかけさせるのは失礼だなあ」
「問題ないなら、高官は不要だなあ」
と、こうなる。
言質を取ってからの日本の行動。見事だと思うよ。
「日本はアメポチ! 尻尾を振ってアメリカの言いなり!」
と、普段から主張してる人は当然、
「アメリカに追随してボイコットすべき!」
と、主張するんだろうな?
ご主人様に逆らうようではポチ失格、
とてもとても「日本はアメポチ」なんて言えなくなるぞ?
威信や国威のために強化費出してる時点で、政治利用みたいなもんだから、IOCが政治利用についてとやかく言うのは、ただのダブスタ
五輪以外でやったほうが良いよ
けど中国ロシアの反応見てると効いてるなあってw
ホロコーストやってる国に笑顔で参加するのが正しいのかね
政治と切り離すのは無理なのでは
支那の傍若無人ぷりを見てると、世の中金と暴力が絶対的に強いってわかる
人間の欲に直結してるからなんだろうけど、こいつらがいる限り世界は平和にならないだろう
表彰式とか試合中に、ジェノサイド反対の抗議ポーズしまくって中華を挑発しつつ、何かしてくれば戦争しちゃえば良いのに
>>10
確かにw
外交的ボイコットで外交官来なくなるんだからスポーツ選手のみのスポーツの祭典に相応しいな 今回の外交的ボイコットってオリンピックで政治をやりませんって事だろ。
なんで反対してるの?
IOCは、中国にも同じ事を言えよ。どうせ言えないだろうけどな。
五輪ブランドに傷をつけて俺たち
の金儲けを邪魔するな愚民ども
と言いたいのですね?w
冬季なんて特に4年間の努力を見せる場面なんてないから切実かもな
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗🤗🤗🤗
>>60
そもそも南国には選手が居ない
寒い国の人たちは五輪など無くても
テレビ中継見るしスポンサーもつく
単にIOCが儲からないだけの話 >>57
それだよなw
「政治とスポーツは関係無い」というセリフは、中国もIOCも言っていた訳だしな。
それなら各国の政府高官が行かなくても問題ないはずなのに、なぜかキレ出す中国とIOC。不思議だなあw IOCはお馬鹿さんだな。
政治抜きにしたいならお偉いさんは一切来なくて大会関係者だけでいいんだよwww
ホント腐れ組織
>>64
中国人は生命より面子が大事
事前に文句言われること自体
耐えられない
IOCは五輪ブランドの価値が
下がったら金儲けに支障が出る スポーツに政治が絡めば良くないのは分かっているだろ
そもそもスポーツと政治が関係ないのであれば
オリンピックにわざわざ政府関係者が行くなよ
経費だって馬鹿にならないんだぞ
スポーツに政治を持ち込んでいるのは、中国とIOCの方。
その上選手の安全と人権問題は、政治問題ではない。これが問題ならBLMも駄目だけど。
文句あるならオリンピックの開会式に政治家が参加するのを禁止しろよ!
今まで政治利用が無かった回があるような言い方やなw
むしろ政治を持ち込ませないために
全ての国の政治家の派遣を禁止しろ
中共プロパガンダに利用されてるアホバッハに言ってるんだよね?
>>1
五輪利用して
ウクライナに侵攻したのは
どこの国だっけ?
五輪の人類に対する罪を自覚しろIOC スポーツの祭典なんだから選手だけでいい
政治家がしゃしゃり出てくんな
選手は出場するんだから むしろ政治と外交切り離してるだろ
腐ったIOCに媚びへつらってるスポーツ選手達も腐りきってるね
吐き気がするわ
恥を知れ
IOCがはっきり開催国として不適切って言えば済む話
そうせずに中国の肩を持つから各国が反発してるんじゃねーの
IOCが一番政治的に利用してるだろ!
金の亡者が偉そーに もう、辞めちまえ!
ボイコットというより政治関係の人たちは倫理道徳として参加しない事が政治化しない事になるんじゃまいか
これ地域のイベントだったりすればまた癒着がとか何か収賄があるんじゃないかみたいな話になるんだし
IOCは国賓として開催国を訪れるし開催費用は税金だしこれで政治関係ないはないよ
それぞれの競技だけの国際大会なら政治なんか無関係に世界各国で開かれてるんだから
もうそれで充分じゃないの
>>76
今朝の日経喫茶店で無料で読んだら
中国の新聞かと思ったよ、世の中の
旗色が鮮明になってきたねえw 平野の祭典って言うけど、平和に社会情勢や政治って深く関わってると思うけどな。
>>84
IOCは電通みたいなやり方で儲ける
そうだよw世界中の利権の窓口に
なってるから政治家も直接会って
金儲けがしたいということ
だから五輪をやって税金で接待しても
お釣りが来るらしい
儲けた金は各国のスポーツ団体にも
流してるから関係者もケツを舐める
ことになる 今更何言ってんだ
今までもボイコットなんかあっただろ
政治化に断固反対ならば政治家が参加しないのは正しい判断では?
IOC は自己否定している事すら気付かないバカ揃いなの
五輪もスポーツも金目当ての見世物
もしくは脳筋のオナニーショー
>>1
じゃあ北京オリンピックは開催尚更無理じゃん。 >>1
>外交的ボイコットに IOC「五輪とスポーツの政治化に断固反対」
このようにIOCも言ってますことですし
日本としては政治家の派遣を一切やめます
と岸田が言えばなんの問題もなかったのでは 開催国がウイグル虐殺しまくってることは問題ないけど、虐殺を批判することは政治的だからあかんてことか
さすがIOCやね
日本には、男女問題程度で、さんざんいちゃもん。
中国には、宗教弾圧、ジェノサイドでもスル―。
そもそも政治関係ないなら閣僚官僚の派遣いらないよね
だからさっさとギリシアでずっとオリンピックやってりゃいいんだよ、そうすりゃ全て解決するわ、おまけにギリシア潤うし言うことねーだろ。
じゃあ逆にオリンピック絡みで政府関係者や政治家が当該国を訪問して
外交活動に利用するのするの一切禁止にすればよくね?>IOC
スポーツは金儲けの道具だ!
政治利用なんて許されない!
IOC「チャイニーズコミュニストパーティーのジェノサイドはきれいなジェノサイド」
開催に政府の財務保証を求めているくせに何いってんだ
コロナ禍で政治家もそれ批判してる人らの中身も政局と金ばかりなのがはっきりしたな
IOCはスポンサーの言うこときくだけ
バッハはぼったくり男爵と呼ばれてるw
>>4
焼き鳥は素晴らしかった
真似する国はないがなw 問題1 オリンピックとか必要なのけ?
問題2 オリンピックと政治の切り分け
問題3 中国
政治と切り分けと言われても
中国の行動って限度を超えてるので介入されてんじゃね?
じゃー
戦争してる国でオリンピックの開催の是非を議論することも駄目ってなるぞ
そうじゃねーだろ?
政治の切り分けは問題が無い国の主張ですよ
政治家が出て来ないのが本来の近代オリンピックの精神なのでは?
寧ろ、いい流れだろ!
政治利用出来るからこそカネになるのよ(´・ω・`)
中止にならない程度に盛り上げてね♪
選手は必ず送ってね
あれ?この人アメリカが外交的ボイコットを発表した時「尊重する」って言ってたよね?
五輪の政治利用をガチで禁止したら開催国に名乗り出る国は無くなるんじゃないですかね
ダブスタで政治的関与認めてるのはおまえらIOCやろが
理由付けて五輪ボイコット自体は初めてでもないし政治家行かないだけで選手は送り込むんでしょ?
中国絡みの時だけガタガタ言うなよ
内臓抜かれてるウイグル人の気持ち考えたことあんの?
開催地決めたり予算確保するために税金を投入させるのを一切禁止と宣言するといいよバッはさん。都知事や五輪大臣と会見したとき、政治家と話はしないと言えばよかったのに。
ナチスオリンピックは正しいんだな?
ぼったくり男爵さん
そもそも、テニス協会が介入しないといけないのに、勝手に率先して勝手にテレビ電話して、生きてた!大丈夫!とか世間に言ってる時点で、お前の方が介入してるつーね
中国テニスプレイヤーの隠蔽に関わっておきながらどの口でw
だったら逆にスポーツに関係ない外交使節団なんて出さない方がいいだろ
>>1
オレたちも北京五輪みないで大失敗に終わらせようぜ そもそも、各国政府関係者のオリンピックのための訪問を禁止すればいい
政治が絡んでいるから、今のようにド派手な五輪が
開催でき、IOCは大儲けできるのだろ。
政治が絡まなければ、質素な五輪を出来て、納税者の
国民は納得するし、貧乏国も開催出来る。
しかしそれではIOCは不満だろう。
政治色排除の五輪美化は偽りだ。
IOC自体が最もオリンピックの開催意義やスポーツマンシップから程遠い欲望と権力まみれなのになw
もうどの国がメダル取ったとかいいよ
オリンピックは飽きたよ
IOCは金を優先してるから、その国の五輪憲章にふれる事項も問題ないと容認する始末
結果的に政治を大いに利用してるというね
IOCも潰さなきゃダメだよ
金貰えば韓国の不正も見逃すし
ゴミみたいな組織に成り下がった
開催地が平和の祭典する資格がないんだろ
つまりIOCの責任
政治と関係ないなら最初から政府関係者招待しなければいい
商業的には成立しなくて、競技人口もどのなのかもよく分からないマイナースポーツがオリンピック種目ってだけで、アスリートズラしてるのは変だしな。
ジェノサイドの国でのスポーツ大会。主催者も参加者も何でもありなので、応援する気がしない
IOCはオリンピック憲章とアスリートを上手く使って金儲けに勤しむスポーツマフィアみたいだし
感動したり、応援したりするのは馬鹿だと思う
そもそも五輪の開催に税金が使われている時点で
五輪スポーツと政治は切っても切れない関係である。
選手ひとりの派遣にも税金が使われているし
会場の建設費もなおさらのこと。
本当に政治的に中立な五輪を目指すのであれば
税金にたよらず、スポンサー企業から集めた資金で
会場建設や選手の派遣費用を賄うべきだ。
税金を投入する事自体が、五輪が商業的には失敗である何よりの証拠だな。
>>1
選手の為のオリンピックだから政治家なんか必要ないだろ 中国五輪を肯定するのはジェノサイドを容認することになるので、政治利用されたくなければ中国に問い質したり、独自に調査してその結果を明らかにすれば良いのに。金と利権しか興味ないから大会にマイナスなものは政治利用で牽制するのは、都合良すぎ
>>6
まくろんはボイコットに同調しないって言ってるね。やるなら、選手もボイコットさせないと効果がないからって。 夏と冬で考えたら2年に1度開催されるんだね。これだけ反感買って、主催者以外は誰も得しないイベントだと、そのうち開催出来なくなるかもね
1964東京五輪ボイコットして核実験までやった中国には何か言ったか?
これでオリンピック名乗るなら
正式にただのスポーツ大会ですって言えよ
IOCもWHOも直接中国には何も言わず中国を批判してる国々に何だかんだ言ってくるのな
参加することに意義がある
参加することに異議がある
参加することに意味はない
その通りだろ
反日親中のアホバイデンに惑わされるな
この10年で国際機関はもう中国マネーでダメになったな
政治化って言うけど、五輪に政府要人が行くこと自体が政治化ではないのか
五輪を最も政治的に利用している団体がIOCと言うギャグ
世界中にコロナをばらまいたのがWHOって並みに矛盾している
政治家が出席したり、メダル争いのために強化費や報奨金で底上げしたり、そっちの方が政治利用だからやめさせるべき
金儲けに走り過ぎてアマスポの原点を見失ってるので、色々とおかしくなる
>>182
バッハって共産党員なのかな。金は大好きそうだけど IOCは、オリンピックにかこつけた外交を禁止するように主張する側だろ?
政治化させないために外交的ボイコットするんだろうが
>>1
ネトウヨ:“世界が、、国際が、、が、が、、、あれ?、、” ミュンヘンやモスクワやロス五輪のようなものじゃなければ選手は何も困らないw
ぼったくり男爵自体が中共に政治利用されてるだろ
頭おかしいのかIOC
商売のために五輪やってるなら、平和だの人権だの二度と使うな
ビジネスのためのスポーツ大会ってこれから宣伝しろw
そのスポーツの選手がレイプされた挙げ句拉致監禁されてんだよ
招待されてから断るという形をとらなかったのは、中国への配慮か?
>>200
クッソワロタwwwwwwwwwwwww 政治利用反対ならそもそも政治家は訪中するべきじゃないよな。
もう安倍さんが終身総理大臣でいいよ
それが一番中国が恐れたことだし
寒い中、開会式、閉会式でバッハ会長に30分くらい長話やって欲しい
ジェノサイド国で開催する団体だから、アジア人の人権より興行収入にしか興味ないんだろうね。
それに反対して高官派遣しなければ政治利用するなとか、さすがスポーツマフィアって感じ
日本のアイヌ人弾圧に目を瞑ってオリンピック開催したんだから
中国のオリンピックにもちゃんと参加しろよw
もっとも政治の道具に使ってる中国に
それを言わないのはなんでかなー?
>>213
そろそろ何方も不要じゃ無いかな
オリンピックじゃなくて、世界陸上競技大会でいいと思うけどね だよね自分もそう思ってた
アスリートの為のオリンピックに政治家が集まる必要なんて無いよね
>>171
単に次がパリ大会ってだけだよ
そういいつつフランスが派遣予定してるのも体育長官でしかない
東京にはマクロンが来たのに 今の五輪が政治と関係ない訳がない
全ては政治ありき
とりあえずいま外交ボイコット表明してるのは米営豪の英連邦だけみたいだね
仏伊韓露はボイコットしないと言ってる
メダル量産してる北欧の国々はかやの外
あとはドイツと日本がどっちにつくかくらい
親中のバイデンに追随するのはアホ
中国と戦うためには五輪は政治利用するべきではない